【音楽】オジー・オズボーン、盗まれたランディ・ローズのギターの情報に270万円の報奨金を出すと発表at MNEWSPLUS
【音楽】オジー・オズボーン、盗まれたランディ・ローズのギターの情報に270万円の報奨金を出すと発表 - 暇つぶし2ch45:名無しさん@恐縮です
19/12/10 00:34:39.23 EsXAU3Mb0.net
ばかだもん、アイドンノウ、ミスタークロウリー、自殺志願、
アイアンマン、クレイジートレイン、パラノイド
30年も同じセトリ

46:名無しさん@恐縮です
19/12/10 00:38:16.51 afpemMyA0.net
>>11
オジンオズボーンのどっちかが趣味でギターめっちゃ集めてんのかと思った

47:名無しさん@恐縮です
19/12/10 00:48:09.76 DRwbPKCt0.net
>>13
返してよ!
バースのホームランボール!

48:名無しさん@恐縮です
19/12/10 00:57:55 MM1ZBAFB0.net
蝋人形の館の一発屋

49:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:04:08.81 EamqtCmu0.net
デデッ
デデッデデッデデッ
アイアイアイアイ
カー
デデッデデッ
ピキピキピキピキ

50:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:08:00.69 vfd6GHXB0.net
>>45
最高やんけ。

51:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:12:30.51 vdA0hOki0.net
オジーのバンドに二年半ぐらいしかいなかったんだな
ええ仕事した

52:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:19:54.92 ghKTJMON0.net
>>49
ビキビキビキビキ

53:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:25:57.61 3yk53AKJ0.net
もうどんな奴だったか忘れるレベルの昔だろ

54:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:27:13 I10SRCCE0.net
ロックンロールエクスプレス

55:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:34:42.99 TVqUMUR00.net
水玉のやつ?
ていうかオジーは今元気なの?

56:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:37:11 y5wi0Uh00.net
あんなランディとの思い出を大切にしてるのに安くね?

57:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:38:16.99 tFjrRTPZ0.net
オジー自慢のオリオンビール!

58:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:39:37 EsXAU3Mb0.net
ジェイクはオジーから毎晩部屋に「今から曲作るぞ」と酔った勢いで呼ばれるのが嫌で辞めた
ザックはオジーへ毎晩部屋に「今から曲作ろう」と酔った勢いで押しかけて辞めさせられた

59:名無しさん@恐縮です
19/12/10 01:42:36 y5wi0Uh00.net
>>58
ランディはそれに付き合ったんだよな
オジーはソロの最初に二枚がやっぱ名盤だわ

60:名無しさん@恐縮です
19/12/10 02:46:15.87 mRWZXaKO0.net
>>58
昔レイナードスキナードのNHKホール公演に行った時、同じく来日中のザックがビール飲みながらステージ横切ったの思い出した

61:名無しさん@恐縮です
19/12/10 03:07:41 ERrPpCRA0.net
>>17
あのアルバムごと最高傑作!

62:名無しさん@恐縮です
19/12/10 03:34:50.46 arxXGfrP0.net
>>61
不思議とあれは飽きないよな

63:名無しさん@恐縮です
19/12/10 04:10:44 +zTrpd6h0.net
ランディーはエレキギター初心者の頃、聴いて
「なんかモタったギター弾く人だなぁ」
と思ってハマらなかったな

64:名無しさん@恐縮です
19/12/10 04:24:17.10 i6unhal50.net
>>12
ツアー中に遊覧飛行で墜落

65:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:13:40.43 fo0SjPbB0.net
真の最高傑作は罪と罰な、圧倒的な充実度。

66:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:32:16 bxTAbQaH0.net
5000どるけちってるからやめた

67:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:35:10.35 l/RQmuxm0.net
最高傑作とか全盛期とか(笑)

68:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:44:20 dVwOb4r80.net
>>26
新譜でテツヤがランディーモデルを使ってレコーディングしたらしい

69:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:45:16 /gcwSEh20.net
実家の押し入れに白のレスボールがかれこれ20年間眠ってるはず
あれかもな

70:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:50:52 dVwOb4r80.net
>シェンカーはMetalTalk.netのインタビューで、先月亡くなったレミーとの関係を問われると、こう答えた。
「モーターヘッドを結成するとき、レミーからギタリストにならないかって誘われた。
ずい分前の話だが、俺ら、一緒にツアーをしたことがあるんだ。彼がホークウインド、俺がUFOにいたときだ。
アメリカで一緒にツアーをやった。(当時)レミーに毎日会っていた。で、その後、彼がモーターヘッドを始めたとき、俺にリード・ギタリストにならないかって話を持ち掛けてきたんだ。でも、俺は興味がなかった」

「俺向きだとは思えなかった。(オーディションなどせず)断った。
どんなものになるのか、想像できなかった」

シェンカーがこれまで参加を辞退したのはモーターヘッドだけではない。
彼は以前、ランディ・ローズが亡くなった直後、オジーから助っ人を頼まれたが、スケジュールが合わず断ったと話している。
また1979年、(ジョー・ペリーの代わりに)エアロスミスに参加しないかと誘われ、セッションを行なうためNYまで行ったが、結局実現せず、その後スティーブン・タイラーが病気になったので、話は流れたという。


オジーの元で弾きまくるシェンカー聴いてみたかったわ

71:名無しさん@恐縮です
19/12/10 06:05:33 bNi2deo90.net
>>70
何気に凄い話だなw

まああの人が言ってる事なんで、どこまでホントかはさておき
俺はレミーの横で弾いてる姿が見てみたかった
ゴハンにケチャップ掛けるような地獄絵図というのかww

72:名無しさん@恐縮です
19/12/10 06:18:13.20 dVwOb4r80.net
>>71
段々シェンカーが主導権握るようになり、
メロディアスなモーターヘッドになるんですかね…

73:名無しさん@恐縮です
19/12/10 06:36:07 Nu8z3KK10.net
>>72
ホークウインドのサウンドから考えるとそんなに違和感はないけどな
恐らくそのイメージで聞いたレミーが語るサウンドが得たいの知れないものだったのだと思う
ただレミーがシェンカーに何を求めていたのか、だけは墓の中に入っちゃったけど

74:名無しさん@恐縮です
19/12/10 07:49:18 KJE5vjUw0.net
>>30
これか。安物なんだよね。

75:名無しさん@恐縮です
19/12/10 10:08:25.82 OxT6OALu0.net
白のレスポールじゃなくて良かったな
決して良くは無いんだけど

76:名無しさん@恐縮です
19/12/10 14:19:21 c9IQRhJG0.net
伸びないな
ザック入ってから聞かなくなっちゃったわ
歳のせいか

77:名無しさん@恐縮です
19/12/10 14:24:26 ZEkW30I90.net
オジーにシェンカーなら合うだろけどな

78:名無しさん@恐縮です
19/12/10 16:03:08.62 dVwOb4r80.net
クロウリーのソロとかシェンカーっぽいよね
ランディも影響受けてたんだろうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch