19/12/09 13:18:42.22 5aMEqZNh9.net
【AFP=時事】米ドラマシリーズ「スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン(Star Trek: Deep Space Nine)」や、米コメディー「ミスター・ベンソン(Benson)」への出演で知られる米国人俳優ルネ・オーベルジョノワ(Rene Auberjonois)さんが8日、ロサンゼルスで死去した。79歳。
オーベルジョノワさんの公式サイトは「非常に悲しいことに、ルネが今日死去した」との声明を発表。死因は転移性の肺がんだったという。
オーベルジョノワさんは、伝説的なSFドラマ「スター・トレック」の数多くのスピンオフシリーズの一つ「スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン」で、変幻自在な宇宙船の保安主任オドー(Odo)の役を演じて人気を博した。また1980年代のロングラン・コメディードラマ「ミスター・ベンソン」での参謀総長クレイトン・エンディコット3世(Clayton Endicott III)役でも知られていた。
スター・トレック関連のイベントで長年ファンの人気者だったオーベルジョノワさんは、直筆サイン入りグッズの売り上げを国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」などに寄付していた。
生前には「私は成功も失敗も分かち合ってきたが、『スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン』のような経験は他にない。それまでの経験すべてを完全にしのぐものだ」とコメントしていた。【翻訳編集】 AFPBB News
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:19:56.17 /M84q42F0.net
宇宙大作戦に出てた人じゃないと分からん
3:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:20:54.86 N4LVTYrp0.net
メイクしてなくてもオドーってわかる
4:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:21:10.91 sfj54VIv0.net
OST以外はスタトレじゃない
5:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:21:53.44 NpxIBVlm0.net
まじ・・・かよ・・・・ご冥福を・・・。 しらんけど
6:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:26:59.73 QtzOoHdy0.net
カークかピカードのシリーズじゃないとわからん。
7:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:31:02.54 TAo9MAz40.net
釣りバカ日誌をアメリカでやるならスーさんはこの人だと思ってた
漫画のスーさんと何か似てるんだよね
8:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:31:19.02 +B1iwj9j0.net
ピカード艦長のしかしらん
9:牛丼 ★
19/12/09 13:32:57.23 5aMEqZNh9.net
>>1
URLリンク(st.depositphotos.com)
10:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:33:17.16 jchRINlu0.net
佐渡稔
11:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:36:22 bf9ALe9G0.net
個性的だったなぁ・・・顔が
異星人専門だった
12:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:37:22.25 oFCjh6U30.net
オドーとクワークの微妙な友情関係が好きだったわ。
映画「バットマンフォーエヴァー」にも出てたよね。
大きな役じゃなかったけど。
13:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:38:31.27 +LucMZNs0.net
>>9
小学校の記念写真に1人はこういう写り方してるのがいるな
14:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:47:06 IYCFbDd80.net
>>4
同じく。
15:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:51:17.51 /bqa+AMq0.net
あれだ、液体とかに変化してんだよなこれ
16:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:51:33.88 5Xb4Ew+90.net
こんな人出てたっけ?
17:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:52:12.77 WEvAbjpS0.net
あー、こないだまでDS9見てたからショック!
18:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:54:53.05 NiIrp/ne0.net
創設者ドミニオン
19:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:55:51.67 COIAsdAT0.net
>>4
OSTってなんだよ
20:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:56:24.08 9pk3J55S0.net
オドーか
RIPしとくわ
21:名無しさん@恐縮です
19/12/09 13:59:12 ySV20q+70.net
宇宙大作戦が20年ぐらい前に再放送されていた時にセリフが消されて急に無音になっていたシーンがあったけど。流れ的にあの時消されていたセリフは多分「合の子」だったと思う。
22:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:02:04.09 eehFfLrf0.net
頭が ぴっかーど艦長の人か
23:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:03:00.64 5ZCPDb1J0.net
おどー。
いたる。
24:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:04:55.64 4IqRHdOm0.net
>>19
きっとThe Original SeriesじゃなくOriginal SoundTrackしか認めない曲が大好きな人なんだろう
25:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:08:08.56 qGJHVxjw0.net
艦長が誰のやつ?
26:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:09:36.46 s3AumwGf0.net
オドー死んじゃったのか
最近バケツに入らないからおかしいと思ってたんだ
27:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:09:47.08 jO6icZm90.net
サマンサはまだ生きてる?
28:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:10:58 CE/mu6yD0.net
オドーは何故男なのか?
29:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:11:22.01 4IqRHdOm0.net
>>25
宇宙ステーションもの
30:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:13:02.83 GEjOIK6v0.net
セブンオブナインはまだまだ死ぬ年齢じゃない
31:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:14:48 XCfPzdKH0.net
転送完了
32:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:17:33.89 LcwmRRIdO.net
ミスター・ベンソンって、ソープのスピンオフでしたね
33:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:19:03.64 AaDX4juX0.net
マイケル・バーナムは?
34:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:19:15.98 hL5Sez0V0.net
DS9がもう20年前以上の作品なのか
TNG以降の作品は新しいスタートレックってイメージが未だ抜けないのになあ
35:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:24:19.78 JD6E6C+L0.net
オドーさん亡くなったのか 残念
36:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:34:55.06 N4LVTYrp0.net
ベシアのところに来た知能が高い人たちが可変種の価値で連邦の負けって予測してなかった?
あれをどうやって覆したのか忘れた
37:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:38:24.92 PPhAw1q+0.net
>>4
でもDS9面白いよ
悪役が光ってるのが良い
38:名無しさん@恐縮です
19/12/09 14:58:51.04 aZy5ppe50.net
スポック?
39:名無しさん@恐縮です
19/12/09 15:16:43 AbRSWvpV0.net
おどーか
とりあえず怖かった
rip
40:名無しさん@恐縮です
19/12/09 15:51:12 7Nu0bPzW0.net
DS9の途中で脱落して
ヴォイジャーは見たけど
エンプラで再度脱落
41:名無しさん@恐縮です
19/12/09 15:52:16.09 B1+UCD1d0.net
宇宙人演じるために生まれてきたような顔だな
42:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:00:35 PPhAw1q+0.net
日本語吹き替えの人も既に鬼籍
43:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:01:19 qGJHVxjw0.net
ウォーフも出てたんか
44:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:05:45.38 hrKsq30R0.net
オドーか、懐かしいな
DS9
全員メイクなしの回があったのが面白かった
45:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:13:30 FX8YLBL+0.net
クアークが地球にタイムスリップする話良かった
46:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:15:02.80 b01uH9we0.net
孤高の人っぽい感じだったのがそのうち副司令だかとくっついちゃって妙に俗っぽくなって興醒めしたのを覚えてる
47:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:20:41.94 LtuNHY3k0.net
ドロドロになる人だっけ?
48:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:24:38.72 4aHqzxk60.net
>>3
ロンパールマンかよ
49:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:32:12.27 x9OwxxlC0.net
うわーオドーさんかー・・・ DS9懐かしいな
見てないんだけど、今やってるスタートレックシリーズってどうなの?面白いのかな
50:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:40:36 WEvAbjpS0.net
>>33
それ今のシリーズやん
51:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:41:43.03 WEvAbjpS0.net
>>44
60年代のアメリカが舞台のやつね
52:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:42:35.28 WEvAbjpS0.net
>>49
DS9と比べると全くの別物。ハードな内容
53:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:43:03.97 BbRik29F0.net
オドーか!
54:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:44:24.99 kmUFvc3d0.net
ロッデンベリー婦人は生きてる?
55:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:45:01.74 PCr/AbfY0.net
鳥になって飛んでいったか。。。
ご冥福を😢
56:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:45:43.89 d5H27lS90.net
思ったより若かったんだなオドー
ノーグは思ったよりオッサンだったけど
次はウェスリーかな
57:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:46:17.63 ZLN9m9aT0.net
スポックとデータで止まってるんだけど
58:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:49:29.81 v+/aofwk0.net
DS9は面白かったな
VGRと並んでSTシリーズの至宝だな
いまだにTOSやTNGしか認めないとかいう原理主義者はどうかと思う
59:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:53:59 tiA+fn3z0.net
キラとのラブシーンは苦手やった
60:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:54:21 7T+ZWwIr0.net
カーク船長ことウィリアム・シャトナーがいまだ健在という・・・
61:名無しさん@恐縮です
19/12/09 16:56:35.39 VP4dQeVQ0.net
>>49
連続物なので疲れて見なくなっちゃった
62:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:26:16.09 YdN4SXRB0.net
MR.加藤は健在なのかな
63:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:30:12 fUa1oNu00.net
TNG以降では初の鬼籍??
64:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:30:59 fUa1oNu00.net
>>21
局はどこ?NHK?
65:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:33:28.91 PPhAw1q+0.net
この前もDS9キャスト亡くなった希ガス
66:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:37:49.57 PPhAw1q+0.net
ノーグの人も9月に亡くなってたわ
67:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:56:10 ySV20q+70.net
>>64
広島の民放局
68:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:58:07.69 x9OwxxlC0.net
>>52
TNTからのファンだけど、やっぱり見たほうがいいかな
69:名無しさん@恐縮です
19/12/09 18:03:08.15 x9OwxxlC0.net
元いTNG
70:名無しさん@恐縮です
19/12/09 18:11:54.89 ULrpXq+d0.net
御冥福を祈ります
71:名無しさん@恐縮です
19/12/09 18:17:36.40 d/ZznGYk0.net
この方はマスク演技分野で指導できるぐらい達者な人だっけ?
DS9は演技上手い人が多数出てたイメージ
72:名無しさん@恐縮です
19/12/09 18:29:05.37 BVxng8lf0.net
オドーやんけ
73:名無しさん@恐縮です
19/12/09 19:09:46.20 4Z0r0NCN0.net
ディープ、スペェイス、ナァインヌェ
テテテテーテーテテテー
74:名無しさん@恐縮です
19/12/09 19:10:33.29 ubZDaBjy0.net
オドーそんなに歳いってたんだ
75:名無しさん@恐縮です
19/12/09 19:13:49.37 4Z0r0NCN0.net
二十年前くらいだし当時五十歳ならそうなるだろ
俺らも二十年生きてるわけだしな考えたくないけど
76:名無しさん@恐縮です
19/12/09 19:17:00.42 BqA2NFdL0.net
>>9
あー。わかった。
メイクしててもわかるもんなんやな
77:名無しさん@恐縮です
19/12/09 19:32:49.25 UrS70Twr0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 オドー死んじゃったのか
78:名無しさん@恐縮です
19/12/09 20:53:27.81 ZwDNKc/B0.net
ドミニオン戦争始まるまでの保安主任がほのぼのしててよかった