19/12/08 09:18:51.28 4JoVnP7T0.net
>>1
キムチ嫌いがロッテ入団って。。。
3:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:19:02.83 duTltkb50.net
風に対応できなくて大嶺みたいになりそう
4:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:19:53 uwV2cBnE0.net
1年目は一軍デビューなしか
奥川の方は見られるだろう
5:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:20:51 GkX9DToh0.net
走り込みと守備練習だけさせれば良い
6:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:22:11.50 5zkFCFJA0.net
キャパ狭すぎな浦和では投げないな。
7:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:22:16.15 dny7DED70.net
井口さん頼んますよ
8:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:23:11 KxcBp0nt0.net
佐々木は早く糞球団から出たいだろうな
9:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:26:03.16 xce9/Zzt0.net
佐々木希って野球できたのか
10:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:32:31.48 CzJSkD4J0.net
佐々木はプロでは通用しないと思う
線が細すぎる
速いだけですぐ打たれそう
11:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:33:54.53 faQK+unc0.net
>>8
お前のようなゴミがなんと言おうと、ロッテはむしろ佐々木の希望球団の1つというのが報道それてる
12:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:34:43.35 cNSiyE0B0.net
163kgって野球選手といえど流石にデブ過ぎないか?
13:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:34:48.54 YHU15YqE0.net
こんなすぐ壊れるポンコツ取るなよ
14:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:35:49.96 ayWuWI390.net
ストラスバーグかよwww
15:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:35:54.43 7e793zuJ0.net
佐々木はまずプロの練習に付いて行けるかどうか
投げ込みしただけで壊れそう
16:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:37:23.60 CzJSkD4J0.net
ニュー速めちゃくちゃ荒らされてるじゃん
何あれ??
17:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:37:26.82 VUwCUhY30.net
大嶺唐川が大成しなかったのは今まで特別扱いしてきたからだな
18:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:38:32.31 5Lo84yaK0.net
マリンでの初先発の日は客入りそうだね。
相手は西武やバンクでなく打線が弱いオリックス辺り。
19:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:39:08.99 noKjlvpO0.net
体格ええからな
打者として育てろ
20:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:39:35.49 +usabqIU0.net
松坂みたいにルーキーイヤーから200は投げさせろよ!
過保護に育てようとか思うな!
21:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:40:30.47 GkX9DToh0.net
>>11
落ち着いて書き込みしる
22:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:42:07.36 P+QznRte0.net
>>16
いつものF9じゃん
23:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:43:13.54 XDdyFvfK0.net
意味不明
1軍で育てろ
5回まででもいいし
24:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:45:47.46 wZCMLotg0.net
流石に細過ぎるからな
ヤクルトの佐藤だっけ?似た感じで早く酷使すると、すぐにぶっ壊れると思うわ
25:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:46:20.91 CqY1sopL0.net
>>20
投げてないけどな
26:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:46:34.46 ktmpNMmpO.net
走り込み投げ込みを嫌う
キャッチボールがいい加減人の言うことにハナから耳を傾けない
球団は甘やかす
これやると藤浪になるぞ
27:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:49:12 qq/nQgSo0.net
ピータン
28:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:49:21 7e793zuJ0.net
どれだけ過保護に扱ってもいつかトミージョンやることになると思う
29:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:50:17.79 k/GE6kQD0.net
メジャー移籍まで温存
30:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:53:18.20 1v+dMuuO0.net
腫れ物に触るみたいやな
31:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:56:35.77 GMENSYlY0.net
絶対に割れるわ、その卵
32:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:56:57.55 /lRno3910.net
>>1
「ロッテは韓国企業です。
日本で稼いだ利益を故国に投資するという一念で設立し、今日に至っています。」
重光昭夫
33:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:57:24.33 d07EeUfC0.net
そもそも人間が160投げるなんて靭帯の負荷が大きすぎて早かれ遅かれいずれ壊れるだろ
34:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:57:55.71 7UL/S2fg0.net
え?50イニングも投げていいの?
35:名無しさん@恐縮です
19/12/08 09:59:40 vkMGEKkA0.net
喝だ!若いうちにバンバン投げさせないと身体できないよ。
36:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:00:01 PIAJVlge0.net
ロッテは二軍も早く千葉に行け
ヤクルトも戸田なんかにいないで、都内いけ
日本ハムも千葉から北海道いけ
横浜、おめーはどうでもいいわ
37:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:00:22.53 M6TPFNDw0.net
持ったいねー
俺ならフル回転で起用するわ
38:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:02:17.72 9WuerxwI0.net
一年目は二軍でじっくり育てるでいいと思うけど
39:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:02:23.09 2K8pX5uP0.net
不良債権のドラ1
40:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:03:39.90 aURHiuEJ0.net
特別扱いしないのがいいのか悪いのかは後になってみないとわからんぞ
41:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:04:19.37 zNzo/bht0.net
この辺はプロでも意見はわれるんだよ
権藤は「肩は消耗品」って思想
米田哲也は「ある程度の投げ込みはするべきだ」って思想
42:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:04:58.36 DPbYLxiW0.net
>>11
今日もそれてるな
43:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:12:18.17 Ke36CY9f0.net
甘やかさずに1年目から200イニングくらい投げさせろ
44:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:20:06 5QKYjVWn0.net
>>41
余談だが米田哲也は高卒1年目にいきなり200イニング投げてるが
規定投球回未到達なので防御率ランキングに名をのせてもらえていない(204.0イニング・防御率2.38)
45:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:45:42.40 mgA0Xc7X0.net
最近の若者は情けない!
この程度でひぃひぃ言っとるようではね
走り込み投げ込みが足らんのですよ!喝だ!喝!
46:名無しさん@恐縮です
19/12/08 11:19:47 GPVI5Cgw0.net
上手く育てないと藤浪二世になりそう
47:名無しさん@恐縮です
19/12/08 11:21:28.83 k3OyPdp80.net
だから浦和をさっさと畳めと
48:名無しさん@恐縮です
19/12/08 11:21:35.06 opLaZ+RD0.net
ヤクルトに行った奥川は使い倒されるだろうから
どうなるかだな
49:名無しさん@恐縮です
19/12/08 12:01:14.47 N61+Xg6H0.net
>>14
体格もフォームもストラスバーグが一番似てるな
50:名無しさん@恐縮です
19/12/08 13:06:27.15 d6soQxNW0.net
>>41
どちらも正解だしどちらかに隔たることが間違い
あと闇雲に投げるんじゃなくて、
故障しにくい投げ方・身体作り、そして少ない球数で打ち取る技術・洞察力をもっと考えなきゃおかしい
51:名無しさん@恐縮です
19/12/08 14:55:37.07 SZ+FHKd+0.net
大谷は特別扱いしすぎて腐れバターになったからね
52:名無しさん@恐縮です
19/12/08 15:14:52.11 +3i7G/PS0.net
イニング制限よりも球種制限だろ
負担の大きいフォークとスライダー系の球種を制限して、カーブ、チェンジアップだけで投げればいい
53:名無しさん@恐縮です
19/12/08 17:28:47.54 xwd2hEiJ0.net
コーチの吉井が1年早く入団してたのはラッキーだったな
54:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:07:45.80 Lco7uOkJ0.net
>>48
令和の岡林か伊藤智だな
中日に行く寸前の川崎かも知れんが
55:名無しさん@恐縮です
19/12/09 02:02:31.90 dhZpF7QvO.net
卵を大切に温めてやるのはいいが
本人が殻を破ってでてこようとしてるのに
まだまだ、と閉じ込めて
卵のなかで腐らせてしまわんようにたのむで
56:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:24:52.21 eaG1It5a0.net
この子の顔をずっと見てたら誰かに似てると考えてたが謎がとけた。関西援交のアヤだ
57:名無しさん@恐縮です
19/12/09 17:33:02.34 qKXwi2up0.net
>>55
今までのロッテドラ1がそれ
58:名無しさん@恐縮です
19/12/09 18:38:13.14 Ked3vaoP0.net
佐々木千隼も育てられんくせに
59:名無しさん@恐縮です
19/12/10 06:52:21 sKNf9j0u0.net
ヤクルトの寮からロッテの寮って自転車で15分ぐらいで行けるよな
佐々木と奥川がホモセックスしそう
60:名無しさん@恐縮です
19/12/10 07:33:50.63 o+q/LyRl0.net
>>44
意味分からない
200イニング投げて何で規定投球回じゃないの?
規定投球回って試合数だぞ
当時はシーズン200試合以上あったのか
61:名無しさん@恐縮です
19/12/10 07:52:12 22FaV8hZ0.net
令和の怪物とあれだけ煽っといて「1年目は2軍でスタート…」
野球のパンダってこんなのばっかりwwwww
62:名無しさん@恐縮です
19/12/10 08:25:31.41 M8y64lsK0.net
>>60
馬鹿
63:名無しさん@恐縮です
19/12/10 08:40:11.99 A0mS88+R0.net
は?そんな投げさせたら壊れちゃうだろ
1日10球までにしとけ
64:名無しさん@恐縮です
19/12/10 11:31:18 VHDrpwr70.net
ロッテは毎年高卒1年目には身体づくりから始めるからな
今年のヤツは早めだったけど、おそらく夏場以降になるだろう
高校生投手ドラフト一位は大嶺以来
それでこんな超逸材を引き当てるんだから井口は数年安泰だろう
FA美馬福田も井口の人脈だしな
65:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています