●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多!初めて“平均2万人”の大台超え。総観客数も最多★2at MNEWSPLUS
●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多!初めて“平均2万人”の大台超え。総観客数も最多★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:11:38.49 lH7ShRGg0.net
>>946
しかもマスコミが隠蔽するからな。

951:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:11:56 lH7ShRGg0.net
>>949
野球のことですね

952:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:12:05 Pd0pq6nB0.net
>>945
野球も少数のマニアが何回も観に行ってるたけだし変わらんで

953:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:12:25 Mjr3hIkC0.net
全国大都市圏では圧倒的にプロ野球>>>>Jリーグだからねwww

北海道日本ハムファイターズ>>>>>コンサドーレ札幌

楽天イーグルス>>>>>>>>ベガルタ仙台

阪神タイガース>>>>>>>>>>セレッソ、ガンバ大阪

中日ドラゴンズ>>>>>>>>>>名古屋グランパス

広島カープ>>>>>>>>>>>>>>>>>サンフレッチェ広島

SBホークス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アビスパ福岡

埼玉だってレッズは2週間に1度の地元開催、土日開催なのに満員にならないことを考えたら

西武ライオンズ>>>>>浦和レッズだからねwwwwwwwwwwwwwwwww

まあJリーグはユニがダサくて恥ずかしくとてもじゃないが着られないってのもあるなwwwwwww

954:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:13:49.74 Pd0pq6nB0.net
焼き豚のイライラが止まらんね

955:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:13:56.82 lH7ShRGg0.net
Jリーグブーム時を超えた、この事実には焼き豚もマスコミも受け入れ難い事実だな

956:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:14:56.44 O0MHCJbE0.net
>>918
名古屋は瑞穂でやらなきゃ豊田グランパスだからな
そんな瑞穂も来期からは大改修で使えなくなるが

957:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:16:45.52 lH7ShRGg0.net
専スタ建設の計画が上がったら、何故かどこかしら変な団体が邪魔してくるけど、あれナベツネの刺客だろうな。

958:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:17:34 rrE8oqiI0.net
焼き豚がいくら泣きわめいても観客数実数で伸びまくりw
一方水増しのアレは増えてるかどうかすら不明w

959:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:18:54.05 X+NVrdzw0.net
今年もまたサッカーの勝利だったか。
敗北が知りたい。

960:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:19:33.13 3aUG2rZV0.net
>>957
ナヘツネはもう

961:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:21:13.30 Px0VART10.net
天気悪かったのによく入ったね

962:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:22:26.11 +sFEXwSo0.net
>>955
そう、しかもチーム数も大幅に増えてる

963:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:22:42.58 X+NVrdzw0.net
来年は、オリンピックを避けて変な日程になるらしいから、これより下がるだろうね。
焼きブーも来年は勝利宣言できるぞ。良かったな。

964:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:22:44.09 njsZ5eox0.net
マスコミが敵になってここまで伸びるコンテンツって日本じゃ初めてじゃないかな

965:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:23:38.51 njsZ5eox0.net
>>963
今年はラグビーワールドカップの関係で変則日程になってこれですよ。

966:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:24:04 AIg3CTnr0.net
視聴率1.9%
誰も興味なし

967:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:24:40 +f3CyiDB0.net
素晴らしい 素晴らしい

968:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:24:42 njsZ5eox0.net
>>963
下がったら大手マスコミが嬉しそうに記事にしそうだな

969:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:25:04.73 njsZ5eox0.net
>>966
プロ野球の悪口言うなよ

970:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:25:36.86 DdP6Y13d0.net
五輪は五輪でまたサッカーが高視聴率取るからやきうさん発狂確定だな

971:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:25:50.73 1Hu0FyZv0.net
>>937
スタジアムのキャパを考えないバカ

972:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:25:51.67 gkGa7MHv0.net
>>963
オリンピック期間中はJ中断だっけ?
それと横酷以外にも使えないスタジアムあるっけ?

973:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:26:31.45 1Hu0FyZv0.net
>>956
使えるのは来年までだよ。工事は再来年から。

974:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:28:18.05 DmO8/v6u0.net
>>712
まだ若いときとそこそこ力を付けてきた時とじゃ違うだろ。

975:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:28:30.45 H1udPoq+0.net
最早視聴率システム自体が終焉を迎えてるって話しでもあるのに
視聴率持ち出す焼き豚さん可哀想過ぎる
視聴率って言葉自体が意味をなくしかけてる

976:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:28:36.71 H6sv/8D10.net
野球は選手がほとんど動かないから毎日でも試合ができる
野球は大都市駅近のドームとかで試合やってるからたくさん客が入る
野球は日本主催の世界大会で世界一になれる
野球はスポーツニュースの中で大人気
野球にも色々と凄い所はあるけど、突き詰めるとスポーツじゃないんだよね

977:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:29:30.07 3Aa/HDUF0.net
野球はプロレスみたいなもんだ。楽しみ方はまた違う。

978:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:29:36.33 1Hu0FyZv0.net
>>976
プロ野球の球団が電車もないような僻地で毎日やってたらどうなるか興味あるな。

979:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:29:41.36 nYlA1OIh0.net
Jリーグの場合大事なのは視聴率じゃなくて視聴者数

980:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:30:08.62 8aVOh5jS0.net
>>975
今の時代、スポーツコンテンツの価値を測るなら放映権料が一番手っ取り早いもんな

981:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:31:21.35 sTImypXB0.net
>>978
プロ野球がドーム球場じゃなくなって雨天決行になったらどうなるかも興味深い

982:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:48:07 ILL2Mhci0.net
棒振りにはこんなの無いだろな


スコットランドから“俊輔→マリサポ”も訪日、横浜FM6年前のリベンジ見守る

スコットランド人の横浜F・マリノスサポーターも日産スタジアムに駆け付けた。
涙を飲んだ6年前のリベンジを果たすための訪日。
中村俊輔がきっかけで横浜FMを応援するスコットランド・グラスゴー在住のジェイミー(30)は今度こそ優勝の瞬間に立ち会い、「世界で一番幸せだよ」と歓喜に酔いしれた。

URLリンク(web.gekisaka.jp)

983:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:48:36 ILL2Mhci0.net
棒振りにはこんなの無いだろな


スコットランドから“俊輔→マリサポ”も訪日、横浜FM6年前のリベンジ見守る

スコットランド人の横浜F・マリノスサポーターも日産スタジアムに駆け付けた。
涙を飲んだ6年前のリベンジを果たすための訪日。
中村俊輔がきっかけで横浜FMを応援するスコットランド・グラスゴー在住のジェイミー(30)は
今度こそ優勝の瞬間に立ち会い、「世界で一番幸せだよ」と歓喜に酔いしれた。

URLリンク(web.gekisaka.jp)

984:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:49:10.31 ITYyPc+U0.net
>>978
日ハムが北広島へ移転したときにそれが判明する。

985:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:49:32.82 ILL2Mhci0.net
棒振りにはこんなの無いだろな
ゴキローなんてシアトルのファンからすげえ嫌われてるだろうし

スコットランドから“俊輔→マリサポ”も訪日、横浜FM6年前のリベンジ見守る
スコットランド人の横浜F・マリノスサポーターも日産スタジアムに駆け付けた。
涙を飲んだ6年前のリベンジを果たすための訪日。
中村俊輔がきっかけで横浜FMを応援するスコットランド・グラスゴー在住のジェイミー(30)は
今度こそ優勝の瞬間に立ち会い、「世界で一番幸せだよ」と歓喜に酔いしれた。
URLリンク(web.gekisaka.jp)

986:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:50:00 ITYyPc+U0.net
>>978
日ハムが北広島へ移転した時に判明する。

987:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:51:43 ITYyPc+U0.net
焼き豚とマスコミの戯言は全部嘘だったと言うこと。

988:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:52:22.89 rrE8oqiI0.net
>>964
ゴリ押しても人気低下のアレの立場がないなw

989:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:55:45 ITYyPc+U0.net
テレビと新聞見てる奴ってホントいなくなったんだな。
テレビと新聞見てたらJリーグの試合見に行こうと思わないもの。

990:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:57:43 ZxEb7vt30.net
焼き豚爺さん悔し涙で草

991:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:12:50.86 lyCSldHa0.net
ブームを超えたって、今まで例がないな。

992:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:19:27 ZxEb7vt30.net
本当に人気があるコンテンツというのはこういう事だな

993:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:19:49 1DsqK+FB0.net
二万人で週2試合じゃロクな給料払えないな

994:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:21:22.23 rrE8oqiI0.net
次スレでも焼き豚フルボッコだなこりゃw

995:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:22:11 CoxKV/2i0.net
>>992
マスコミの手から離れてるものな、マスコミからしたら屈辱だろう

996:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:29:50 rrE8oqiI0.net
次スレでも早速焼き豚が発狂してて草

997:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:31:30.00 xH861L4a0.net
現在中東ガルフカップが開催されている第二会場。
西が丘サッカー場よりやや多い集客能力なのに、声援が反響して臨場感が凄かった。
これで2万~2万5千のキャパがあれば十分。
URLリンク(www.footballgroundmap.com)

998:名無しさん@恐縮です
19/12/08 22:04:22.66 Px0VART10.net
創設1~2年目のJリーグはメディアに乗ったブームだからあまり好きになれなかった
今の人気は本物だ

999:名無しさん@恐縮です
19/12/08 22:31:57 UsC3S2Y+0.net
今年も野球の負けだったね。

1000:名無しさん@恐縮です
19/12/08 22:32:30 UsC3S2Y+0.net
おそらく来年も。

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 11分 32秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch