【フィギュア】ネイサン・チェン、世界最高で優勝! 羽生結弦は銀メダル! グランプリファイナルat MNEWSPLUS
【フィギュア】ネイサン・チェン、世界最高で優勝! 羽生結弦は銀メダル! グランプリファイナル - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:33.91 BIhJ78eQ0.net
織田は解説してる場合なのかwwwwwwwwwww
あかんやろwwwwwwwwwwww

3:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:35.63 m80jZE2Z0.net
圧倒的じゃないか

4:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:36.28 7bJizsMu0.net
凄いわチェンさん

5:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:44.06 RHYPvCLs0.net
得点出たとき思わず素が出ちゃって感じ悪かったな

6:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:45.20 akjR85wm0.net
圧倒的やん
羽生とか敵じゃない

7:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:45.74 xrW72Pv00.net
羽生ババア「あのアンチ高校生のせい」

8:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:57.26 Rsf2yxp90.net
羽生「よおし、俺様もこれからエール大学に入るで!」

9:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:00:58.78 xKaKVQkt0.net
羽生惜しかったなあ、、、

10:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:02.48 HgN7ZKfs0.net
いよいよ5回転の時代に突入か

11:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:03.09 EB+uWEdS0.net
わかりやすい世代交代
羽生がベストでもまったく勝てない点差

12:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:04.41 WljK5Fg20.net
チェン「この黄色ロンTはパジャマやねん

13:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:07.74 4wXyChG10.net
もう羽生はチェンに勝てない!

14:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:08.25 TEKe+pf30.net
6位の奴にフリーだけで勝ってたな

15:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:11.67 cjQedNu60.net
羽生陥落

16:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:13.63 3CJEYODz0.net
羽生ババア怒りのチェン叩きはよ

17:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:14.88 gkyEscMP0.net
年には勝てないからねえ
羽生は頑張ったよ

18:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:16.14 76xlmVxi0.net
羽生ミスなくても負けてたな。

19:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:18.04 +6MJJPWV0.net
ねーさん強っ

20:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:19.13 5pdALAkv0.net
ネイサンやばすぎ、勉強しながらフィギュアやってて圧勝wwww

21:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:25.42 et2GCvdV0.net
羽生って身体能力めちゃくちゃ低いんだろうな

22:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:25.68 /PzV3oTR0.net
40点差がすごすぎ

23:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:27.92 tkRClmAg0.net
プーさんの妨害をものともしないネイサン凄かった

24:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:38.06 7bJizsMu0.net
羽生がプーさんにイライラをぶつけてたなw

25:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:39.20 mgx9f+SK0.net
一人だけ別競技やん
史上最強スケーターはネイサンで決まったから二人とも引退していいんじゃね

26:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:41.38 IxaFIko00.net
あのプーさんの嵐の後に平常心で滑れるなんてメンタル強くなったな
凄かったわ

27:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:47.49 5dro/Fgb0.net
世代交代の時期になったんだろうね
完全に力負けしてた

28:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:49.90 xrW72Pv00.net
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:51.07 OxOCWyfr0.net
もう羽生もエエ歳やからな

30:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:53.34 uBYvGZH70.net
ババアのぬいぐるみ攻撃どうにかしろよ

31:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:53.84 jVG5x0cv0.net
40点差とか・・・
さらに1位と6位で100点も差がある競技ってどうなんだよ

32:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:58.41 RNVMGa240.net
惨敗

33:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:01:59.88 dLCGQ3Zm0.net
ドーピングチェン

34:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:04.60 3vBeyFAW0.net
羽生は減量もきついの?

35:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:04.76 zZD2QhDl0.net
40点差とかヤバすぎだろwwww

36:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:06.07 Jlg7T9rQ0.net
衣装ネイサンみたいなジャージにしたらいいんじゃない
あんなのずるい

37:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:06.35 tIH0SaXX0.net
羽生ザマーwww

38:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:09.10 foco+RqA0.net
女子のフリーは何時?

39:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:09.58 PusqYJt10.net
もう25だし限界だな
今のうちに引退しとくべきだな

40:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:13.02 ijfD7LZZ0.net
ネイサン凄すぎわろたw

41:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:13.27 suATE9LY0.net
これだけ、相手が強いともう終わったな

42:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:16.11 JCqlmakB0.net
悲しいのは羽生が二日とも完璧な演技をしても勝てない実力差があるところだな
ミス待ちなのに自分がミスをしてしまう羽生

43:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:23.52 4wXyChG10.net
羽生は体力の衰えが酷いわ。
もう進歩が止まった感じだな

44:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:29.07 /a3CZ7El0.net
レベルが違いすぎる
これでフィギュア人気も滅亡

45:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:29.72 5/7zCYge0.net
横綱と小結くらいの実力差があるな

46:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:30.00 ycSSH1kg0.net
五輪はもう終わってるし痛くも痒くもないよね

47:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:32.53 ar8ZbXpG0.net
肉体改造しよう

48:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:33.50 nbDL1kx30.net
羽生の時代が終わたな。

49:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:37.65 3vBeyFAW0.net
チェンの回転速すぎ

50:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:42.72 hMVkMCee0.net
羽生は衰えたとか将棋かよ

51:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:45.43 tFo/Lu6x0.net
ネイサン凄すぎた
昔はメンタル弱いとか言われていたのによくぞここまで成長した

52:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:46.67 cjQedNu60.net
羽生→パンサー
ネイサン→Tー34

53:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:47.29 LQW25Is+0.net
年齢差からしてこのカマホモにもう勝ち目ないやん

54:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:54.29 BtmjHPCP0.net
40点近く差をつけられる惨敗だったなあ
負けるにしてももうちょっと接戦を期待したかったんだが

55:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:02:59.51 tRNXqyj70.net
ネイサンがバケモン過ぎた
羽生全盛期でも話にならんレベルで格が違うわ

56:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:02.94 U0yBHTez0.net
まぁ、羽生がいなかったらネイサンもここまで来れなかったけどな

57:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:06.72 ZW+agLwF0.net
フィギュアも人気終わりか
よかったよかったババア共消えて

58:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:09.16 27u3i3Ed0.net
44点差w

59:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:12.66 uyytda7z0.net
羽生ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwww

60:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:17.65 +2KFjD/00.net
ドーピングしてるだろ

61:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:17.87 VvrlvtJD0.net
完全に世代交代だな
羽生は浅田みたいになる前に引退した方が良い

62:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:21.00 +6MJJPWV0.net
これで絶対王者言わなくなるかなw

63:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:29.50 e9YtOlvo0.net
はぁ、残念。

64:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:29.51 XbXOwfpQ0.net
羽生がネイサンに勝ってるところが何一つ無いw

65:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:29.94 NrBbTUo/0.net
ネイサンありがとう

66:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:30.19 0gt/7BkX0.net
ネイサン事件です

67:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:34.30 iGBY9YZ/0.net
ネイサンチェンのフリーで羽生おばたん達が凍ってるの笑ったわw

68:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:35.96 bcxoQ4g20.net
ジャップどうすんのまじで

69:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:41.98 8WFqKSeD0.net
羽生ババアがネイサンの演技中
拍手してなくてワロタ

70:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:45.82 pcudoV/s0.net
ネイサン強過ぎた

71:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:50.03 xe5iBuJK0.net
クソワロタ

72:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:51.91 1N0vl4jL0.net
素晴らしい演技と変な髪形と変な衣装の三点セット

73:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:54.66 MY6BXvzn0.net
これからは
しぶこの時代

74:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:54.48 7JD5pZQw0.net
羽生だせえwwwwwwww

75:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:59 xe5iBuJK0.net
羽生の時代は終わる

76:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:03:59 MysCkkHW0.net
バテバテだったから逆転は無いな
先ずは4Lz+3Tの練習からですね

77:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:01 MLIQqDwk0.net
ラグビー見ちゃうと
ジャパンフィギュアは終わりだね

78:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:04 LIIYodZq0.net
シェフチェンコ「羽生の時代は終わったのかもしれない」

79:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:05 eUfcjd2f0.net
羽生くんもう25才だからね
さようなら

80:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:06 BIhJ78eQ0.net
フィギュアはチェンを勝たせたことで日本という太いパイプを失ってしまったな・・・
会場ガラガラになるんやろなぁ

81:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:08 U0bgfz2c0.net
ネイさんは点数上げすぎだろ
そんなに差はない

82:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:08 Dz1J/P0wO.net
インタビューでは通常ぶってたけど、もう最盛期越えちゃったんだろうな
あとはいつ引退するか見極めないと落ちぶれ感纏っちゃうことになる

83:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:08 jpm8xsxt0.net
ネイサンの演技はつまらない

84:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:10 1kpJxXNF0.net
羽生の全盛期より強いじゃん

85:豆次郎 ★
19/12/07 22:04:11 cSaSQuzj9.net
>>1
羽生、2年ぶり4回転ルッツ成功も2位 チェンが世界最高得点で3連覇/フィギュア

サンケイスポーツ12/7(土) 21:58配信
 フィギュアスケート・グランプリ(GP)ファイナル最終日(7日、トリノ)男子はショートプログラム(SP)2位の羽生結弦(25)=ANA=が合計291・43点で2位。男女を通じて史上初の5度目の優勝はならなかった。SP首位のネーサン・チェン(20)=米国=がフリーで自身の世界最高を更新する224・92点をマーク。合計で世界最高335・30点で3連覇を飾った。

 12・95点差が重くのしかかった。5日のSPで羽生は冒頭の4回転サルコー、次のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は出来栄えで加点を得たが、得意な4回転-3回転の2連続トーループで4回転を降りた際に腰が深く沈んで着氷が乱れ、3回転につなげられない痛恨のミス。4回転ルッツなど三つ全てのジャンプを軽やかに決め、緩急をつけた滑りでシャンソンの曲を巧みに表現したチェンに、大差をつけられた。

 5度目の優勝にはフリーで完璧な演技をした上で、数種類の4回転ジャンプを駆使するチェンのミスも必要だった。25歳の誕生日に滑るフリーは、冒頭の4回転ループ、約2年ぶりに4回転ルッツに挑戦し成功。その後も4回転サルコー、4回転トーループ-つなぎの1回転-3回転フリップ、4回転トーループ-2回転トーループと4種類5度の4回転ジャンプを敢行。最後の3回転半は回転が抜けたが、2年前の世界選手権ではSPで首位と10・66点差の5位から大逆転した底力を持つ五輪王者の闘志は消えていなかった。

 13~16年に4連覇したファイナルの王座奪回はならなかった。昨年2月の平昌五輪で5位に終わった後は連勝街道をひた走るチェンは、充実一途の名門エール大生。直接対決はこれで4勝4敗の五分となった。永遠のライバルとの名勝負はまだまだ続く。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

86:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:11 xTTQJUZx0.net
完 全 敗 北

87:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:14 GPBN5+fM0.net
羽生結弦が完全に死んだ日
もう年だし伸びしろもない
晩年の浅田真央を見てる気分

88:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:14 a+z54QHY0.net
ネイサンは見ていて楽しい演技。
綺麗で軽やかで。

羽生は必死すぎて見ていてこっちも苦しいわ。

89:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:15 pyj9QxuA0.net
実力差というか羽生も姉さんと同じジャンプ飛べないと無理じゃん

90:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:18 4wXyChG10.net
羽生は今後もチェンに勝つことはできない。
本人が一番よくわかっているはず。

91:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:18 27u3i3Ed0.net
ネーサン終わったあとも汗一つかいてない余裕っぷり

92:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:23 6oRJCh/+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

93:ゼットン ◆ZettonG5UA
19/12/07 22:04:27 w2KNfzZ10.net
ざまぁw

94:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:27 nwFRwkkS0.net
羽生は演技中からバテバテで見るに堪えなかった
安定のネイサンが優勝なのは当然

95:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:35 uFb/IcyJ0.net
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
ガラパゴJAPキモナルシスト惨敗ざまあああああああああああああああああああああ

96:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:35 9coR1Lla0.net
>>83
恥ずかしいぞ羽生BBA

97:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:35 +ZfMW+lv0.net
五輪2連覇やった時点で偉業
3連覇なんて出来るもんじゃないから仕方ない
あとは引き際だね

98:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:35 e9YtOlvo0.net
ネイサンチェン選手が化け物すぎる。

99:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:37 MOBb3udA0.net
あれだけ完璧に四回転ポンポン飛ばれちゃねぇ
高橋が怪我でろくにジャンプ飛べないとき隣で羽生が簡単に四回転決めてて高橋がかわいそうだったという記事を思い出したわ

100:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:41 7JD5pZQw0.net
羽生BBA脂肪wwwwwwww

101:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:42 2fZzVhGl0.net
羽生が姉さんみたい

102:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:43 aG31g6KU0.net
まあ、正直言って羽生なんぞ相手にもならんほど圧倒的だったが
それでも羽生は間違いなく歴史に残る選手なんだから
堂々とその引導を受け取って引退してくれればいいよ

103:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:47 uG7pUe+80.net
>>1

炉ッテがCMの時は負けるwwww

104:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:49 uBYvGZH70.net
羽生はスピードなくなって減量ギリギリで飛んでるからなあ
力石みたいなもん

105:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:57 D6qcF4Jh0.net
羽生オタ ザマァ(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
テメーらマジでウザイからなぁ
気分爽快、とってもHappyな気分だわ~

106:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:04:59 5AkxqJi50.net
練習着のアメ公に負けてしまった

107:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:00 y62jQsYO0.net
羽生嫌いだからいいニュース。

108:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:00 hwZB/E6/0.net
見てたけど、フィギアの種類が変わった感じ
力強さが全面に感じられる競技になっていく感じ

109:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:01 WHSbdCz+0.net
チェンがいなけりゃ王様生活続行だったのか
男子フィギュアって層薄いねえ

110:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:03 U0bgfz2c0.net
>>83
本当にそれ
見栄えだけの演技
アメリカが買収したんだろ

111:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:05 lxZ0yyV00.net
ネイサンは衣装がいいよね

112:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:06 3vBeyFAW0.net
ネイサンはブサイクなのがなあ。

113:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:06 AiiP4wtw0.net
元々ポテンシャルが違うからね。
秀才と天才の違い。

114:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:06 Q6c7wqJQ0.net
玉入れ状態のあれは規制しなくていいのか
見苦しい

115:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:07 Kh4SsswG0.net
ネイサン・チェン、韓国系だった

ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:11 1cdB68SZ0.net
羽生ざまあwwwwwwww
ネイサン最高
レベルが違うよ

117:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:13 DdtKGiG00.net
ネイサン凄かった
おめでとう!
羽生オタババア共ざまぁ

118:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:14 JCqlmakB0.net
ネイサンが白人の美青年だったらアメリカで凄い人気が出たんだろうな
変な衣装の中華系なのが残念過ぎる

119:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:14 q16kMFEO0.net
>>87
そんなことありません
ゆづ君は必ず復活します

120:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:15 A+/p8Kci0.net
羽生全盛期よりネイサンの方が上でしょう

121:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:15 Pxt26UiF0.net
モデルの彼女を思って生放送で勃起する性病山下
URLリンク(f.easyuploader.app)

122:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:16 cbJA+ueG0.net
やっぱアメリカ人には敵わないよ

123:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:16 xe5iBuJK0.net
羽生の時代終わったな
ざまぁぁぁぁぁぁ

124:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:21 HhjB3UpO0.net
俺はネイサン終わったあとに投げ込みがほとんどなくて唖然とした
羽生の10分の1以下だろ

125:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:24 GPBN5+fM0.net
完全アウェーの会場で完璧な演技を魅せる鉄のハート、ネイサン・チェン

126:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:25 KoNaumO20.net
ネーサン凄いじゃん
衣装がダサいくらいしか欠点がなかった

127:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:26 drZBVc7d0.net
電通はサッカーもダメだし会社傾くんちゃうんか?

128:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:26 AjOrkhTQ0.net
>>6
ほんまや

129:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:27 9coR1Lla0.net
>>115
香港系な

130:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:27 rj14mWfV0.net
羽生を完膚なきまでにボコボコにするとかネイサンは全盛期の藤井かよwwwww

131:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:27 /a3CZ7El0.net
ネイサンの方が顔もかっこいいしな

132:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:30 1/5UkeXP0.net
もう負け続きなんだな

133:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:30 HWnwI56v0.net
ネイサンのジャンプは高さもあって綺麗だな
羽生は世界選手権に合わせるかと思うけど波があり過ぎるね
追っかけのおばたん達もすごいな 行動力すげえ あとプーさん邪魔

134:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:30 X7xavtmpO.net
圧倒的な差を見せつけられたな。
羽生時代の完全終焉となった。

135:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:31 +2KFjD/00.net
まあ
いいけどさ
ネイサンのおしっこ検査しといたほうがいいよ

136:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:36 gOz6GpUiO.net
なんか清々しい気持ち

137:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:36.94 LRXav1nI0.net
ネイサンが史上最高選手じゃね?
羽生全盛期を軽く越えてるわ

138:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:37.07 lM0Ntmhi0.net
羽生ババアほんとみっともない
チェンに露骨に拍手しないもんな 一番前にいるからすぐわかる🤮

139:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:40.14 loS2CrYI0.net
ノーミスでもフリー負けだろうな

140:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:42.82 o7Roc5RO0.net
もう勝つのは無理って思えるくらい差があったけど、こっから逆転できたらすごいな

141:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:44.37 cMYlT4fd0.net
ネイサンはなんであの衣装だったの?
衣装忘れたとかロストバゲッジにあったとか?

142:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:44.80 oqiUzBw90.net
オカマのドマイナースポーツもどき早く廃れろ

143:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:46.04 tmv9wljB0.net
織田先生の解説は 金メダルや!

144:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:46.29 GovWI2270.net
技術的には今のプログラムの方が凄いんだろうけど、SEIMEIみたいな神がかったプログラムの方が好きだなぁ

145:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:48.77 xM3/CFyC0.net
羽生は滑り終わってヘロヘロだけどネイサンは全然ピンピンしてんな
こいつまだまだやれるだろ

146:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:49.25 3MSFipNV0.net
もう逆転は不可能と言うレベルの内容
ナルシスト羽生結弦の終演だろうな

147:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:49.61 Tz+V7P9Z0.net
ようやく羽生の時代終わったか

148:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:50.16 rhD2zYdx0.net
姉さんすごかったな
点数に詳しくなくても優勝だってわかったよ
余裕があったし綺麗だったし
しかもあんなラフな衣装で優勝w

149:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:56.02 DdtKGiG00.net
>>115
中国系だってよ

150:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:57.39 caGW+ZJM0.net
羽生がノーミスでも勝てなかったんだね

151:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:59.82 Kh4SsswG0.net
>>129
最近記事になったけど、実は韓国系でした残念wwwwwwwwwwwwwwwww

152:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:03.03 UYFOgFSm0.net
GPFなんてプロレスの試合で例えると前座、世界選手権はセミファイナル、五輪はメイン
アメリカでは男子のフィギュア人気無いそうで、バレエ得意、ジャンプ得意ならそれを生かしてNYバレエシアターでプリンシパル目指す方が勲章とか貰えるんじゃね

153:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:03.09 eUfcjd2f0.net
会場の羽生ファンてネイサンに一切拍手しないのね
テレビにまる映りよ

154:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:03.46 mRO8z7/N0.net
ネイサンにも投げてやれよ
少なすぎておかしい

155:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:04.72 5wyXUxUP0.net
44点差ってw
もう引退した方がいいよ羽生は
つか羽生BBAはネイサンにスタオベも拍手もしないとかみっともないわ

156:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:07.32 0nrU7a9F0.net
もうネイサンが衰えるのは待たないと
誰も勝てないだろ

157:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:09.16 NBq1c1rk0.net
羽生は次の五輪で銀取って終わりが有終の美かな

158:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:09.48 Jhqn1W3O0.net
4回転ルッツは世界トップレベルだと当たり前のジャンプである事が
分かった。

159:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:09.97 SiX3qm9F0.net
圧勝だったね

160:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:10.50 L2XMskLH0.net
羽生ももう25歳なんだよなー

161:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:13.15 nYTVs4B70.net
羽生は表現者でネイサンがスポーツって意見をたまに見るけど
羽生は表現者である前に完璧な技術を身につけないと

162:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:13.50 sfyU8+U60.net
実力知能容姿、完全敗北www

163:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:13.57 gtcg0i6x0.net
ネイサン凄かったなー
客席が羽生ファンだらけで冷え冷えで拍手もしてなくて恥ずかしいわ

164:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:16.80 j34QL2O80.net
チェン20才 羽生25才
世代交代完了

165:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:17.46 hkP6j6QL0.net
>>115
自分のところがいないからってねつ造すんなチョンは

166:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:17.98 Wgksmpwu0.net
ネイサンの演技はつまらない
ネイサンの演技はつまらない
これを繰り返し唱えると今夜ぐっすり眠れます
どうぞー

167:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:18.96 1cdB68SZ0.net
羽生はライバルでも何でもないただの格下の一人w

168:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:19.58 N2vNds+30.net
チェン強すぎたな

169:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:20.19 t//muhZJ0.net
>>126
羽生みたいなギラギラ衣装で弱いほうが海外では笑い者なんだろうなあ

170:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:22.38 ZMJWPRqM0.net
羽生は五輪連覇してるしほんとならかっこよく引退できたのに今も頑張ってるの好きやで
ネイサンはちょっと異次元すぎるから仕方ないし今日の演技も悪くなかったよ!

171:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:24.17 MOBb3udA0.net
羽生、今期で引退しそう

172:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:28.77 GPBN5+fM0.net
>>119
どうやって勝つのよ現実的にさ
羽生がどれだけ完璧な演技してもネイサンには勝てないのよ

173:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:31.48 TdEqOkGH0.net
今、羽生の演技テレビでやってるけど、
連続でネイサンの演技と比べるとスピードや
回転の速さ、切れ味が違いすぎるな。
比べたらかわいそうや、止めてやってくれ。

174:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:32.28 /QhPDko70.net




見てるー?
いえーーい

175:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:33.53 DdtKGiG00.net
>>151
ソースだして

176:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:33.29 U0bgfz2c0.net
羽生が可哀想
こんなおかしな採点で
アメ公むかつく
あの国が政治力で採点をおかしくした

177:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:36.30 n749Tha+0.net
ネイサンが凄すぎたな
びっくりしたわ

178:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:37.08 BIhJ78eQ0.net
ロシア美女選手はこれからは羽生じゃなくてチェンに駆け寄っていくんやろなぁ・・・

179:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:39.23 t//muhZJ0.net
>>171
😃✌

180:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:39.59 syTQWeOj0.net
ネイサン凄いけどあの衣装なんとかならんのかね

181:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:40.32 BtmjHPCP0.net
>>83
ジャンプの技術はすごいと思うが演技全体がいいとは思わないな
でもエレメンツの中ではジャンプが突出して高く評価される競技だから

182:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:41.76 Jlg7T9rQ0.net
ジャンプに気を取られてあんまり羽生くんっぽい演技じゃなくなってしまった

183:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:42.29 OnTBcQAp0.net
ネイサンとの差は広がるばかり
羽生が精根尽きはてたことを涼しい顔してやってる
これに勝てる選手は出てこないだろう

184:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:42.48 4wXyChG10.net
羽生は自分に嘘をついている。
残念だがチェンとの差を埋めるのは不可能。
これからの練習でカバーできるものではない。

185:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:42.52 bvd2cDBY0.net
>>88
凄く同意

186:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:43.95 eBViv9Mz0.net
こんなの羽生完璧でも完敗じゃん
チェンチートレベルの強さ、羽生じゃもう無理

187:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:46.66 UyYmhThw0.net
羽生はリンクに突っ伏すくらい体力使ってこの点差だろ

188:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:49.90 L2XMskLH0.net
ネイサン転ける気が全くしないな

189:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:50.74 AiiP4wtw0.net
ネイサンは人間性も成熟している。
羽生は高校生みたいな感じだけど。

190:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:52.75 UYFOgFSm0.net
>>111
しまむらで買ったものでしょ

191:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:53.00 +2KFjD/00.net
羽生曲ながれるの遅すぎね?
あの構え維持って足の負担やばいでしょ
なんか意図的なものを感じた

192:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:55.07 +fj61qfN0.net
ネイサンとその他

193:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:55.02 Kh4SsswG0.net
>>175
英語できないの?
うん?英語無理?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:58.87 JaFht+q+0.net
ネイサンはジャンプの質が別次元の領域にはいった
今後はもう独り舞台になるかもしれない

195:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:59.32 G5H99oHy0.net
来年、
羽生が引退するかどうかだろう
伸びしろないなら引退するだろう
モチベーションもつわけない。

196:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:06:59.23 n749Tha+0.net
表現にも個性があると思うけどなネイサン

197:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:00.38 Fh2rrhMc0.net
演技直後も採点待ちも
負けたなって自覚してるとあからさまだよなぁ

198:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:00.46 /QhPDko70.net
>>176
さすがネトウヨの言い訳
気持ち悪いw

199:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:00.96 5wyXUxUP0.net
>>22
44点差な

200:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:06.56 GwJjE+lp0.net
ネイサンは声も格好いい

201:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:07.69 BIhJ78eQ0.net
>>115
チョン自爆wwwwww

202:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:08.16 HmVprh1c0.net
アメリカ最強
中国最強
ジャップwwww

203:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:11.17 RwIk7UV60.net
>>85
大相撲と一緒だねぇ
もう日本人は勝てないよ

204:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:12.99 njhdPGhI0.net
この点差を埋める要素がもはや無いのが悲しい

205:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:13.43 rhD2zYdx0.net
羽生は強がってるけどピークを越えたって自分で分かってそうだな
疲れたとか言ってたし

206:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:14.31 75OloMaN0.net
黄色人は競技人工少ない競技でしか目立てんゴミ人種だなw

207:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:18.83 GPBN5+fM0.net
今まではネイサンにも対抗できるかもって期待はあったけど
今日で完全に羽生は死んだ

208:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:24.97 xwRqOxz40.net
ネイサン凄すぎて草
この人の欠点は、いつも衣装がだせえのと
野口英世みたいな髪型だけだな

209:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:25.36 wrAw7We10.net
羽生信者が気持ち悪かったからいい気味だわw

210:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:25.84 XbXOwfpQ0.net
ジャップの国民栄誉賞スケーター、
アメリカの大学生にあっさり負ける。

211:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:26.54 j7hv4CNB0.net
はースカッとしたわ
ネイサンありがとう

212:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:27.13 cjQedNu60.net
>>180
落下傘みたいにジャンプ時に開いてタイミング取りやすくと安定性も増す

213:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:28.54 bbSmJHgT0.net
478 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/09/02(月) 09:18:19.97 ID:pl9dbYx6
警視庁が追う薬物芸能人X 逮捕されれば衝撃度はピエール瀧以上
スレリンク(mnewsplus板)
257 名無しさん@恐縮です sage 2019/04/13(土) 11:41:18.64 ID:/FZ2yHYp0
>>1
シャブ(覚醒剤)使用
有名グループNEWS
X=山下智久
Y=鈴木亜美
Z=錦戸亮
激ヤセしていた当時
URLリンク(pikorepo.com)

【芸能】鈴木亜美 人気絶頂から一点、芸能界を干された理由とは
193 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/04(土) 15:13:09.28 ID:+r4yPa4g0
>>2
干されてた頃、半グレと遊んでたジャニーズ山下智久とクラブでイチャイチャしてた
鈴木亜美はタッキーの元カノだったのに節操がない芸能界
201 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/04(土) 15:16:07.64 ID:XzXYsfKo0
>>193
よくシャブやってた六本木のクラブ?
647 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/04(土) 21:30:15.33 ID:sf/Uh6570
>>193
赤西軍団は穴兄弟だらけでも気にしてない
性病も移しまくり

214:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:31.20 8WFqKSeD0.net
点数で負けると
つまらないとか言い出す

215:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:32.04 /a3CZ7El0.net
5回転飛ばない限り勝てんよ

216:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:33.62 SLckkKMu0.net
チェン圧倒完全勝利だったな
羽生が終わった後のテレ朝アナウンサーこんな演技見たことないっていくらなんでもうざすぎだろ
転倒しかけやコンビネーションミスもあって点数伸び悩んでるのにw

217:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:34.98 FqQhkAzK0.net
羽生、ジャンプ以外スカスカだったよな

218:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:35.89 mtBrnk6l0.net
ネイサンおめでとう!
素晴らしかったね
あとこの人声も素敵なんだよね低くて落ち着いてて

219:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:36.18 .net
もうこいつは超えられないわ
ほんとにすごかった

220:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:37.03 /QhPDko70.net
>>201
ん?悔しい?
原爆どかーーん

221:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:39.70 GovWI2270.net
>>177
これでエール大学飛び級の上に将来はハーバードという化け物

222:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:40.00 gRqRhwba0.net
【フィギュア界の絶対王者】羽生結弦選手の小学生の時の自宅一部【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

223:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:40.31 foco+RqA0.net
>>126
髪型もw

224:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:41.65 V31uLfUe0.net
オカマ野郎が負けていい気味

225:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:46.33 yLSKiBtF0.net
ブサヨどーすんの?これ

226:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:46.60 uWxFEcxi0.net
チェンに世代交代やなぁ
完全に覚醒して、もはや格が違うわ
羽生も日本のエースとして頑張って

227:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:47.68 0nrU7a9F0.net
1位と2位で40点差以上つくことがあるのか

228:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:47.76 sfyU8+U60.net
トリノでやってるのに羽生ババアだらけwww

229:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:50.69 vP/fMOm50.net
二度と勝てないわこれ
ほんと去年五輪で金メダル取ってて良かった

230:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:53.38 7JD5pZQw0.net
ジャパンマネー目当ての採点競技wwwwww
ださすぎwwwwwww

231:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:54.92 DdtKGiG00.net
>>193
だからソースだしなよ

232:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:55.48 iC24x1RB0.net
ネイサン事件です

233:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:56.89 B9hdfpCz0.net
羽生はもう、自分がミスなく滑って
あとはネイサンのミスを待つだけの選手だね

234:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:56.83 ROKB3nHj0.net
羽生はフリーザとの圧倒的な力の差に泣くベジータみたいだったな

235:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:57.92 U8jv7yDC0.net
羽生が優勝したらスレ立てないくせに
負けると速攻でたてる
さすがチョン記者だわ

236:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:07:57.95 4wXyChG10.net
荒川静香の本音↓

237:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:02.64 K4OAwvuu0.net
羽生が悪いんじゃない
チェンが宇宙人なだけ
人間が宇宙人に勝てるわけないのだ

238:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:03.95 R4ni6ckQ0.net
圧倒的やな
異次元やん

239:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:04.06 JCqlmakB0.net
>>207
4回転アクセルやるしかないな

240:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:07.76 mCppFS7J0.net
ネイサン凄かったね
女子も男子もジャンプ競争みたいになってるのはどうかと思うけど

241:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:08.47 gWbupPJC0.net
ようやくオカマ野郎の時代が終わったかwwwざまぁwwwww

242:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:08.51 G5H99oHy0.net
羽生のが綺麗な演技で
感動はするけどな
競技だしな

243:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:10.53 AiiP4wtw0.net
元々ネイサンには自力では勝てない。これはわかっていたこと。
羽生は二番手の選手。ミスを待つことでしか勝ち目がない。

244:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:13.35 zF777ywG0.net
羽生には気の毒だが羽生ババアのことを思うとザマァと思っちゃう

245:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:15.84 wp08koIq0.net
羽生も年齢的に厳しいな
ファンのババアと一緒に無人島にでも移住してくれねえかな
羽生ファンの同僚の50くらいの独身ババアがウザすぎ

246:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:16.32 +ZfMW+lv0.net
ネイサンすごいけどそんなこと言い出したら
浅田真央なんてレベルの低い時代のただの銀メダリストだからな
今の時代だったら3流選手で終わってた

247:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:17.71 nbDL1kx30.net
気になるのは両親ですが、
北京からの移民で元々中国国籍だったそうです。
移住をしアメリカ人になったということです。
中国名は、陳巍(ちんぎ)と言うらしいです
中国系やん。

248:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:18.25 GPBN5+fM0.net
東京五輪で銀メダルとって引退だろうな

249:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:21.91 e9YtOlvo0.net
嘘だろ。羽生くんの時代が終わってしまったのか。

250:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:24.36 rNiFEqHS0.net
ネイサンも失敗してたよねおかしくね(´・ω・`)

251:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:24.72 u4eB3/qt0.net
クワドアクセルを飛ぶしかないんだよ
ネイサンもいずれ5回転飛ぶ選手出て来たら抜かれるだろうしなぁ
フィギュアは世代交代が速い
もう羽生はプロ転向でいいでしょ

252:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:26.43 wz5r2T9s0.net
プログラム持ち越しの意味無いやん

253:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:26.37 3MSFipNV0.net
素人目にも着氷レベルが段違いだったな
フィギュア全く興味ないがこれは勝ち目ないのがわかった

254:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:27.19 nZNC2XH60.net
ネイサンの演技は機械的でつまらない

255:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:28.10 QkCtU9Xf0.net
演技終わって、倒れるのどうにかならんの?
本人はカッコいいと思ってるんだろうけど、見てる側からすれば見苦しい

256:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:28.42 U74WlY2I0.net
羽生が悲壮感ただようほど
挑戦って感じで必死に跳んでるジャンプを
ネイサンはいとも簡単そうに跳んでるからな
そう考えると相当な差がある

257:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:29.38 tQ/m4PAf0.net
オカマ死んだの?

258:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:30.86 9coR1Lla0.net
>>242
別に感動しねえよ
ヘロヘロやったやんけ

259:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:30.96 OnTBcQAp0.net
ロシアの若い娘二人可愛いな

260:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:32.05 TtteDitZ0.net
今回見て悟ったわ
羽生さん今までありがとうございました
日本のフィギュア人気終了のお知らせ

261:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:36.31 f5Zq/k6X0.net
男も女もジャンプが跳べるのが勝つ。

ツマラン競技になったな。

262:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:38.32 Mr2pHtMA0.net
ねえさんの衣装が幼児のパジャマだった

263:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:41.96 Gu+bdnwp0.net
出川「いやいや、マジでリアルにヤバいよチェン」

264:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:42.79 mkasYHYa0.net
今日のネイサンの演技はフィギュアの歴史に残る出来栄えだった
今後、誰も(本人ですら)これを超える演技はできない気がする

265:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:46.37 /QhPDko70.net
これぞ
スカッとジャップ
w

266:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:47.40 xM3/CFyC0.net
羽生がギリギリで飛べる4回転ルッツ1つとってもネイサンは滞空時間に余裕あったからな
もう4回転アクセルとか5回転を目指す器じゃないのかネイサンは

267:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:53.24 27u3i3Ed0.net
>>176
妥当な点数ですよ( ^ω^ )

268:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:54 89WG/gYL0.net
ネイサンチェン以外は引き立て役5名って感じだったな

269:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:56 CgnRHh+F0.net
ネイサン事件です

270:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:57 BIhJ78eQ0.net
在チョンは自分の国の心配してろよw

271:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:08:58 8SZDHS5W0.net
羽生はベテランの意地を感じられて良かったわ
だがチェンが別次元すぎた

272:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:02 LIIYodZq0.net
>>232
好きだ

273:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:02 xe5iBuJK0.net
羽生死んでワロタ

274:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:02 Un+oT53v0.net
スーパーサイヤ人と地球人ぐらいのどうしようもない差か。

275:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:06 rNiFEqHS0.net
>>264
羽生全盛期も同じこと言われてた(´・ω・`)

276:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:07 lM0Ntmhi0.net
羽生はジャンプ飛ぶために省エネステップやってるんだけど
ネイサンはあれだけ飛んで切れ味あるステップ見せられるともう無理ゲーやな

277:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:12 9coR1Lla0.net
>>261
浅田の頃は難しいジャンプ重視しろって煩かったくせに

278:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:12 /5lRJFqX0.net
>>188
体操やってたらしいから

279:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:14 n749Tha+0.net
25であれだけやれる羽生も凄いけどねえ

280:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:14 o7UWT99s0.net
>>1
採点基準が羽生とネイサンで違い過ぎる
フィギュアも早くAIを導入しないと駄目だ
アメリカの横暴酷すぎる

281:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:16 7bJizsMu0.net
素人の俺から見てもチェンさんは凄いと感じたからなw

282:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:18 +2KFjD/00.net
ネイサン薬やってるだろ?
途中薬やってた頃のマラドーナのゴールパフォみたいな感じになってたやん

283:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:19 MSJYkKfN0.net
>>255
本当にしんどいんだと思う

284:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:20 Vw/O9q1W0.net
でアメリカのスケート人気ネーサンで盛り上がってるのか

285:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:21 +2KFjD/00.net
ネイサン薬やってるだろ?
途中薬やってた頃のマラドーナのゴールパフォみたいな感じになってたやん

286:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:22 rhD2zYdx0.net
姉さんの衣装がダサすぎて
自分ならどんな服着せそうかなって思ったけど
フリルとかキラキラは似合わなそうだし
ケーキ屋の店員みたいなモノクロ系かね

287:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:23 UyYmhThw0.net
これでもうあのプーさん見なくて済むかと思うとほっとする

288:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:25 rInojg5V0.net
どっちもジャンプ跳んでる所ぐらいしか印象に残らねえw
ネイサンは最後のステップは少し覚えてるかな

289:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:26 QEFfVK7e0.net
>>246
悔しいねw

290:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:27 +6MJJPWV0.net
ねーさんはダサいのが良いんだよ
フリフリしてるより良い

291:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:28 B9hdfpCz0.net
>>261
ただの負け惜しみやん
スピンやステップにも細かく点出てはっきり差があるのに

292:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:28 gX0dzS8b0.net
羽生負けてやる気出してたけど無茶してまた怪我しないでくれ

293:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:32 U8jv7yDC0.net
大喜びで速攻でスレ立てした焼きチョン記者

294:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:34 5wyXUxUP0.net
羽生なんか朝から晩までスケート漬けで学業の片手間のネイサンに44点差大惨敗

295:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:37 e9YtOlvo0.net
審査員、CIA工作員ばかりだろ。

296:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:38 JaFht+q+0.net
ネイサン単なる完勝じゃなくて
ジャンプの質で違い見せたのが圧巻だった・・・
羽生の演技好きだけど、今後1度でも対決して勝てるのかというと・・・

297:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:38 531V7vWY0.net
>>115
ネイサン・チェンは両親ともに中国人。

1988年、父が中国から留学生として渡米して科学の博士号を取得。
母は医療系の通訳で中国北京出身[1]。姉と兄が2人ずついる5人兄弟の末っ子である[2]。

ネイサン・チェン Wikipedia

298:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:39 vQdAb04I0.net
凄すぎて笑った

299:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:40 /QhPDko70.net
>>231
この馬鹿w

300:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:42 2/os/UG10.net
羽生は300点越えすら出なかったか

301:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:43 GPBN5+fM0.net
>>242
今日の演技のどこに感動ポイントがあったの?ただ必死にジャンプしてた印象しかない

302:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:44 x5sj1TFo0.net
>>180
ゴールキーパーと言われててワロタw

303:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:46 VF5xsPpg0.net
本物の絶対王者の前ではなあw

304:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:46 OT5VA5b70.net
ネイサン ジャンプもすごいけど 余裕があるよね
軽く飛んじゃう
昔の羽生みたい 衣装はどうにかしてほしい

305:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:47 hwZB/E6/0.net
男子フィギアは美しさじゃなく
力強さに変わっていくんだろうな

306:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:50 VlNE7LsW0.net
おめでとう

307:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:52 wz5r2T9s0.net
ネイサンは文武両道つーのがまた凄いわな

308:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:58 1cdB68SZ0.net
技術に圧倒的な差があるから羽生は無理

309:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:58 wPc8ppSh0.net
ネイサンには五輪恐怖症があるかもしれない
羽生が3連覇するにはそれに賭けるしかない

310:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:09:59 V3NSVmh30.net
羽生の時代がそろそろ終わるのかな

311:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:00 OzpGPcsK0.net
衣装がキラキラ過ぎて羽生と氷川きよしの区別がつかなくなってきたな

312:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:00 wGSprYwd0.net
>>78
エジルはもう終わってるだろ

313:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:02 qxHI96xu0.net
織田のせいなのによく解説するわ
頭おかしい

314:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:03 hrxcrQBc0.net
>>283
公務員マラソンランナーみたいなもんか

315:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:05 22BR6ky80.net
ネイサン、頭でイェール大入って、一日10時間寝ないと調子出ないんだって
無試験入学の早稲田のeスクール7年通ってちゃ勝てないわw

316:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:07 rd0FCi1b0.net
ネイサンの素晴らしいジャンプを見て羽生も大活躍してた頃は浮き上がるように跳んでいたなと思い出したわ
まあ時代は移っていくよな

317:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:09 NcolfuAQ0.net
これ羽生が完璧に滑ってたとしても負けてたな
完敗だったよ

318:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:17 rp+EddIF0.net
何やっても負けるなw

319:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:20 gzM/HfeD0.net
宇野はもう死んだの?

320:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:21 OnTBcQAp0.net
姉さんに勝つにはジャンピングシューズを履くしかない

321:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:25 0nrU7a9F0.net
筋肉を着けなさ過ぎてスタミナが無いのかな羽生

322:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:26 EcGk6xZO0.net
ネイサンの髪型と声が好き

323:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:28 ogG7hdcc0.net
羽生が衰えたうんぬんより
ネイサンがもはや他とは違う次元に行ってしまった感じ

324:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:31 3vpOLhsj0.net
羽生ざまー覇権交代

325:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:36 5wyXUxUP0.net
>>83
負け惜しみ乙

326:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:38.90 TS2HLAOW0.net
ライスとどこ?

327:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:41.01 u4eB3/qt0.net
>>266ネイサンは4回転アクセル跳ぶ気ないよ
跳ぶなら羽生だと言ってる
5回転は知らんw
宇野が練習してるから宇野に期待すればいいんじゃね

328:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:41.71 8F73f1dm0.net
ゆづるは合間合間に格好付けすぎててキモイ
ネイサンチェンは高橋大輔のピークの頃をよりスケールうpした感じで躍動感が段違い
ゆづるはオワコンやな

329:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:43.51 uBYvGZH70.net
>>305
それが普通だろ

330:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:47.66 YK0tP4my0.net
羽生はプルシェンコの伝説のプログラムの曲を使ってるのもダサい
Youtubeで見たけどあの神の表現力を超えられるわけないのに

331:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:49.62 UYFOgFSm0.net
>>262
センスある親はあんな趣味悪いパジャマ着せないし

332:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:52.20 MSJYkKfN0.net
>>314
いや、全力で同じ時間走ってみたら分かるよ

333:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:53.02 o7UWT99s0.net
>>276
逆だよ
ネイサンは繋ぎが殆どないスカスカプロ
クロスで楽に流して助走をたっぷり取って跳んでいる
NBCでアシュリー・ワグナーがネイサンはプログラムの密度を濃くすることが課題だと言われているよ

334:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:53.96 XTwfLGIc0.net
ジャンプ技術でいったら完敗だな
なんていうか競技性が上がったけど芸術性的な印象が薄くなった感じはあるな
スポーツはエンタメ的な人気あってこそ運営にも金が入ってくるから難しいとこだろうな

335:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:55.89 DdtKGiG00.net
>>247
韓国系言い張る輩のソースが楽しみだね

336:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:10:55.98 TS2HLAOW0.net
>>319
廃人に

337:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:00.26 /XCUqxse0.net
羽生君は精神的に強いわ
もう一回復活してほしいね

338:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:01.32 cjQedNu60.net
>>319
死んでるといえよう

339:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:09.41 KqDEno5G0.net
完全に世代交代
ネイサンは羽生と違い人格者で好感もてる

340:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:09.83 eg840Qnu0.net
競馬の騎手
テンダラーの浜本

341:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:13.26 dwcbthUr0.net
ネイサン・チェンの演技全然感動しないんだよな
羽生のほうが圧倒的に美しいわ

342:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:13.48 LRXav1nI0.net
羽生って相当運がいいよな
五輪金はどっちもPチャンにもネイサンにもあの時点で実力負けてるのに相手の自滅で勝てた

343:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:19.61 mxVwkIym0.net
イモウトサン

344:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:20.50 k7aJBHzk0.net
>>1
ネイサン、事件です

345:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:22.58 2gYBcNf00.net
羽生もオネエサンになればいい

346:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:23.34 rInojg5V0.net
>>276
流石にあれでは演技構成点が上がらない
まあ5クワッドを選択した時点である程度エネルギー温存は仕方ないが

347:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:23.64 GPBN5+fM0.net
>>317
羽生が完璧に滑っても300点行くかどうかだから
350点超えのネイサンとは比べ物にならない

348:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:23.89 5yty53cM0.net
まあ来季からだからな羽生が4回転アクセル入れるの

349:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:26.67 TS2HLAOW0.net
>>316
あぁ
なんかさみしいね
仕方ないけど
世代交代がやってきたね

350:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:27.28 9coR1Lla0.net
>>333
スカプロスカプロ言い続けて恥ずかしくないかい羽生BBA

351:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:29.02 5/StULuo0.net
ネイサンの演技はつまらないとかイチャモンつけてるおばさんいるけど、まだ19だからね。
19の時の羽生の演技もつまらなかったよ。

352:(。・_・。)ノ
19/12/07 22:11:30.39 t72gskbb0.net
羽生がここまで通用しないとなると、ネイサンの方が年下だしもう超えるのは厳しいね
宇野昌磨はあんなんだし日本のフィギュアスケート黄金期も終了したかも

353:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:31.82 gX0dzS8b0.net
ネイサン頭脳明晰でフィギュアも誰も追いつけない領域とかほんとすごいわ
変な髪型と変な衣装くらいしか突っ込みどころないもんな

354:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:32.15 H4lv0dwO0.net
少し、才能があるアスリートが本腰入れると
イェール大学の生徒でも、世界一になれるスポーツがあるんやな
どんだけ競技人口少ないねんwww

355:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:35.09 iSObYBqA0.net
羽生もこうやって王座から引きずり降ろされる日が無事に来たのね

356:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:38.22 QkCtU9Xf0.net
>>283
姐さんとか、あれだけの演技ても余裕そうだぞ

357:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:41.79 27u3i3Ed0.net
後半バテバテの羽生
余裕ぶっこいてるネーサン

358:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:49.51 +6MJJPWV0.net
>>333
わらわら

359:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:49.81 JCqlmakB0.net
>>309
自己ベストでは13点差ぐらいだからネイサンがミスを連発してくれればワンチャンあるかな程度だな
それで金を取れたとして実力で取れたと言えるのかどうか・・・

360:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:51.49 GIYBRB1t0.net
カツヲ「ひどいよネイサン!」

361:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:54.44 kLz4Hp7B0.net
女の子からのケーキなんで断らんだよ!
それよりプーさんの投げ込み断れよ

362:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:54.93 eBViv9Mz0.net
チェンが凄すぎてやる意味ないレベルだな
チェンの前では羽生すら3流

363:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:54.98 MSJYkKfN0.net
宇野ちゃんは何位?

364:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:56.20 93+v0y830.net
羽生はネイサンに勝つ事よりも10代の女の子に負ける心配でもしといた方が良い

365:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:00.41 HBcJWu8f0.net
いいものを見たのに見直そうと思ったら
ネイサンの演技の途中で録画が終わっていた
テレ朝ひでえ

366:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:00.61 OnTBcQAp0.net
17号とベジータの戦いの様だった

367:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:07.61 V3NSVmh30.net
ネイサンがイケメン化を頑張った織田信成じゃなく普通にイケメンならなぁ

368:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:09.52 rp+EddIF0.net
キメエはパブw

369:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:10.45 hI/6itxe0.net
>>342
オリンピックに好かれる人っているみたいね
マオちゃんは好かれなかった

370:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:13.16 caGW+ZJM0.net
羽生は喘息だからさ

371:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:14.14 +2KFjD/00.net
アメリカだからな
忖度点入ったな

372:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:15.25 yDw0St1w0.net
プーさんでチェンが滑る前のリンク荒らしまくりやがって

373:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:18.07 4wXyChG10.net
羽生はここで潔く引退するべき。
これからいくら練習してもチェンに勝てないことは本人が一番よく分かっているはず。

374:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:19.61 m7Uuwatu0.net
羽生オワコンになったの?

375:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:21.78 o7UWT99s0.net
>>334
ジャンプ技術は羽生の方がずっと高い
ネイサンみたいな流れない詰まったジャンプは規定で加点をあまりつけられないのに爆盛りしている
ひたすらアメリカの政治力だ

376:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:23.24 G5H99oHy0.net
4回転ルッツみられただけでも
よかった
でも来年で引退だろうな
4回転アクセルが成功するなら次の五輪まで続けるだろうけど
ネイサンも成功させそうだな。

377:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:24.81 xe5iBuJK0.net
ざまぁぁぁぁぁぁ

378:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:25.12 DdtKGiG00.net
ネイサンにゴミ攻撃したのに
ネイサンに実力で負けた羽生惨め

379:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:25.98 3Vs0S1qs0.net
ネイサンのジャンプが羽生並みに綺麗になってた
昔は圧倒的に羽生のジャンプほうが美しかったけど今じゃ差がない

380:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:26.58 ceqrKY2f0.net
羽生ファンのおばさん達、荒れ狂うだろうな
選手たちに八つ当たりの中傷しないようにね
フィギュア、ジャニーズ、kポップ、本人達は一緒にされたくないだろうが、どれもファンにキチガイが多いって共通なんだよな

381:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:28.94 LIIYodZq0.net
シェフチェンコ「羽生はひょっとしてナルシストなのか」

382:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:30.96 U0bgfz2c0.net
ネイサンのような消極的な演技が勝つなら
この競技は終わりだな

383:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:31.44 hkP6j6QL0.net
プーの滝wwwww

384:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:31.94 5pdALAkv0.net
宇野は何でラファエルのとこいかずにエテリのとこうろうろしてたんだろ、完全にラファエルのとこが正解じゃんwww

385:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:33.64 rhD2zYdx0.net
>>319
あいつの衣装いつも金かかってそうだなって思ってたけど
急に地味になった気がすんだが
誰かに目立つなとか嫌味言われたのかね

386:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:37.29 u4eB3/qt0.net
>>309北京には出ないだろう
4回転アクセル公式に飛んだら引退だろう
北京はネイサン金確定

387:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:37.43 IxaFIko00.net
>>319
存在忘れてた!彼はどうした

388:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:37.55 GPBN5+fM0.net
>>351
17の時の羽生の演技には魂が震えるほど感動したんだが

389:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:37.57 mcjDYxqn0.net
サマリンとアリエフがイケメンだしもったいなかったな
みんなお疲れ様です
ネイサンの4回転の質のよさにびっくりしたわ

390:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:37.69 lDNhfwfD0.net
ざっまw

391:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:37.96 1cdB68SZ0.net
羽生は大したこと無かったってことだよ
本物の前では何でもない選手
それくらい今までレベルが低かった

392:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:38.06 WDSCbuZg0.net
羽生は技術はあってもフィジカルが足りてないんだよな 30過ぎても体力が衰えないようなフィジカルエリートもいるけど、羽生は明らかにそういうタイプじゃないからもう厳しいんじゃないかな

393:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:43.58 j+MHdQUn0.net
ネイサンぷーさんに混じってた

394:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:43.82 3vBeyFAW0.net
羽生の全盛期動画を見たい。どれを見ればいい?

395:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:44.98 1W2jd2CJ0.net
>>345
氷川さんを参考にするといいかな

396:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:53.33 o7UWT99s0.net
>>379
ありえないわ

397:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:53.41 TS2HLAOW0.net
羽生くん1人で号泣してそう

398:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:53.79 KTiE2Afo0.net
羽生が演技後に倒れるのはわざとか?

399:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:56.29 vQdAb04I0.net
>>351
そもそも方向性が違うと思うけど
まだ19なのかー
いろんな意味で賢さを感じる

400:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:57.80 Hjq09tEh0.net
>>307
天は二物を与えず、顔と髪型と服のセンスなんとかしろ

401:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:57.85 rp+EddIF0.net
いちいちわざとらしいカマ野郎

402:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:12:59.68 nbDL1kx30.net
羽生も氷川みたいに女になるの?

403:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:03.17 MOBb3udA0.net
>>362
五年前の羽生もそんなかんじだったよ
どうせ羽生が圧勝なのに、みんなよくやるわって思ってた

404:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:03.65 mcjDYxqn0.net
>>386
意外とサマリンきそうだぞ

405:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:05.71 9u5FnJPz0.net
羽生って何年同じプログラムやってんの
こんなんじゃプロとしてもダメでしょ

406:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:06.17 MSJYkKfN0.net
>>356
体力あるなぁと思った、ぱっと見で羽生より若くて強い

407:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:06.83 G5H99oHy0.net
ネイサンは5回転狙ってるかも

408:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:13.43 ZbHeUyan0.net
なんか表現力が凄かったな
ブラックミュージックに永遠に勝てないような凄みを感じた

409:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:13.74 TS2HLAOW0.net
ライストどこよ

410:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:16.26 jVG5x0cv0.net
3A抜けたのに最後やりきったみたいなリアクションはどうなんだよ
つかあそこでミスるなよ

411:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:19.27 qtMsruf80.net
怪我だけはせんでくれよ。難度が上がれば転倒時の負荷や衝撃もデカイだろう

412:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:21.59 YvdOC8dx0.net
>>294
しかもネイサンチェンはコーチの指導はSkypeとかなんだろ
個人練習がほとんどを占めてるとか
頭がいいから日々の練習や試合に向けてのメンタル調整だとか切替が凄いのかな

413:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:24.61 531V7vWY0.net
羽生は体が硬めそうなのにネイサン・チェンは関節が柔軟そうで
特に着氷時に足首の柔らかさがショックアブソーバーの役目をして
安定感を生んでいる。これは脅威だ。

414:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:25.07 GovWI2270.net
>>394
NHK杯のSEIMEI

415:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:25.55 rNiFEqHS0.net
ロケットマンwwwww(´・ω・`)

416:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:27.47 n749Tha+0.net
北米ノンケスケーターの爽やかでカラッとした感じの演技好きだあ

417:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:28.44 JCqlmakB0.net
>>372
次の選手の演技に支障がでるとしたらやらないのが日本人だと思うんだがあのババア達は全員日本人なのかね

418:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:29.64 TZ8Z6TwS0.net
姉さん 事件です

419:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:29.76 uWxFEcxi0.net
五輪連覇した時点で引退してたら勝ち逃げできたのにな
後で点数抜かれても時代が違うからで言い訳できた
ガチでぶつかってこんだけ離されて負けたらもう言い訳しようがない。引き際って大事ですわ

420:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:30.84 OzpGPcsK0.net
>>341
今の羽生に美しさはない
必死に足掻いてるようにしか見えない

421:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:37.27 TS2HLAOW0.net
>>408
それわかるー

422:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:38.05 64tv82Jf0.net
ネイサン確かにすごいんだけど演技がつまらないんだよな
ゆづの方が圧倒的に感動するし客を楽しませる演技してる

423:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:42.26 8Lo3m6lv0.net
エール大学に飛び級入学で
ハーバードメディカルスクール進学で
医者になるネエサンチャンにとっては
スケートはごく一部
ナルシストで通信制で
8年かけても卒業できない誰かとは
全然違うんだよw

424:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:45.54 s38lXeaO0.net
40点以上離された。
羽生が4アクセルマスターしても追い付けない。

425:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:47.09 +2KFjD/00.net
真央ちゃんの演技はマジ泣きレベルだからな
ネイサンはなんも感情揺さぶられない

426:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:48.35 nYTVs4B70.net
羽生の表現力や感動とか言われてもプルシェンコと同じ曲使ってリスペクト込めたのがこれだとしたら羽生の表現力ってなに?って感じ
見劣りしすぎ

427:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:49.91 V3aXjMYL0.net
フィギュア興味ないけど羽生も終わったか

428:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:50.33 GPBN5+fM0.net
ネイサンひょうひょうとしてたよな
すごくリラックスしてた
緊張感一杯の羽生とは大違い

429:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:50.58 ymkn9c3S0.net
でもさーネイサンってジャンプだけじゃん

430:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:51.71 v2y1Nh7N0.net
5回転って
そろそろタケコプターみたいに空へ飛んで行きそうだな

431:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:51.92 et2GCvdV0.net
>>391
競技人口考えたら、めちゃくちゃレベル低い争いなんだよな。身体能力高いやつがやれば5回転いきそう

432:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:53.64 rxnvCPOy0.net
羽生はバテバテネイサンは楽々
この差は大きい
もう羽生の時代ではない

433:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:56.34 xpOX/YvB0.net
田中刑事はどこ行った?(´・ω・)

434:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:13:59.04 rhD2zYdx0.net
姉さんは音楽ともタイミングが会ってた

435:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:01.03 e9YtOlvo0.net
本番は東京だからな。

436:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:01.55 cjQedNu60.net
ネイサンは上半身の体幹が安定している
垂直方向のジャンプ時に破綻が無い

437:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:01.67 rP2BfSEC0.net
BBA軍団www

438:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:07.59 8F73f1dm0.net
ゆづるはHIPHOPを学ばないとネイサンチェンには勝てねえな
今のナルシストスケーティングは捨てないとこれから更にオワコンが進行するな

439:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:07.96 uyijAh8P0.net
どんなにダサい衣装でも敵わないな
今回のフリーはゴールキーパーにしか見えなかった
異次元だよ

440:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:09.21 Jhqn1W3O0.net
羽生ババーとヨン様ババーって質的に同じだと思う。

441:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:12.11 3MSFipNV0.net
↓顔はスネ夫で衣装は競馬の勝負服のネイサン・チェンに完敗の気持ちは?

442:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:12.53 xM3/CFyC0.net
>>327
まぁ今のままでも充分無双だからなネイサン
圧倒的点差見たらこれ以上のジャンプで怪我するような博打を打つ必要もないわな実際

443:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:12.94 6rRMsytZ0.net
完全に羽生が過去の存在になってしもうた

444:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:13.28 rd0FCi1b0.net
>>349
凄く安心感のある滑りだったなネイサン
寂しくもあるし今後どうなるか楽しみでもある

445:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:13.36 rInojg5V0.net
>>333
今日に関して言えばどっちもどっちだったと思うぞ
双方それ相応にスカプロだった

446:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:14.23 x5sj1TFo0.net
>>278
体幹と運動神経だけで飛んでる気がする
助走いらなさそうだもん

447:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:14.84 4wXyChG10.net
羽生とチェンの演技を見ていたザギトワが一言↓

448:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:17.04 9coR1Lla0.net
>>422
はいはいお前の個人の感想だろうが
ネイサンの演技は素晴らしかったよ

449:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:17.36 xe5iBuJK0.net
ざまぁ

450:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:18.03 hwZB/E6/0.net
強さと男らしさと糸井重里

451:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:18.20 6VYSODfP0.net
「ネイサンってどんな美女だろ」と思ったら男かよ。
検索して損した。

452:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:18.98 lM0Ntmhi0.net
この大会に韓国人なんておらんのに、未だにチョンがーとか言う奴いて笑う
病気だから病院いけ🤭 ネトウヨみたいに暇人じゃないんだからさー

453:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:23.06 syTQWeOj0.net
>>302
色使いもひどいよね
あれなら上下黒のがマシ

454:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:24.28 22BR6ky80.net
国民栄誉賞なんてやるから調子こいちゃったんだろ、女子サッカーといっしょ

455:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:28.10 gCDNPXx50.net
>>342
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

456:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:29.27 Qp/Q+6ts0.net
ネイサンはまだ最後の見せ場があったけど羽生なんかジャンプ飛んでる印象しか残らない
あんまり4回転だらけだと作品として薄味になるなあ

457:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:32.79 fvpGp/pH0.net
ヘロヘロになるまで追い込んで40点以上差がつく絶望w

458:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:36.29 W8MBHjWQ0.net
チェンさんが素晴らしすぎたな
羽生も頑張ったけど今はチェンさんの時代になったね

459:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:39.99 XGaz7/QH0.net
ジャンプは失敗しないくせにパーマは失敗してやがる

460:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:41.28 py79L8R/0.net
ネイサンすごすぎるーーーーーーー
おめでとうーーーーー

461:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:41.76 vQdAb04I0.net
>>410
あれはやりきったんじゃなくて酸欠でダウンしてたのでは
その後もずっと顔が土気色だったし

462:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:43.23 5wyXUxUP0.net
前列の羽生BBAの地蔵っぷりが怖いわ

463:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:44.59 Kt0h7vXi0.net
根本的な身体能力で差があり過ぎるんだろうな
今まではオカマ同士で争ってたからごまかせたけど普通の男が出てきたら太刀打ち出来ない

464:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:44.61 jgc33/wH0.net
ネイサンはザギトワ抱けたりするんだろーなーええなー

465:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:49.59 TS2HLAOW0.net
>>423
2人それぞれに2人にしかない魅力があるから比べるなんてヤボ

466:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:51.57 hI/6itxe0.net
>>412
あるときから急にメンタル強くなったよね
まだ若いしなあ

467:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:52.13 gX0dzS8b0.net
パトリックチャン無双時代より無理ゲー感がすごい

468:ゼットン
19/12/07 22:14:53.90 w2KNfzZ10.net
オカマスポーツの末路

469:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:54.49 JCqlmakB0.net
>>428
そりゃミスって300点も越えなかった羽生の結果を知ったら余裕だろう

470:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:55.91 TdEqOkGH0.net
>>296
出てきたときからネイサンの方がスケーティング自体の質も
良かった。吸い付くようで良く滑ってる。
羽生の昔からの後半失速もスケートの質がイマイチだからかも。
ネイサンは綺麗な滑りで伸びるから後半も余裕ある感。

471:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:56.55 xrW72Pv00.net
>>270
原爆どカーん 爆笑

472:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:14:56.82 JaFht+q+0.net
>>394
初めて採用したシーズンでのフリーSEIMEIのどれかかなぁ
NHK杯だったと思うけど凄まじかった
すまん具体的に思い出せないw

473:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:00.48 MOBb3udA0.net
貴乃花と対戦して引退を決意した千代の富士を思い出した
羽生も「体力の限界!」ていいそう

474:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:00.55 V8Q6GwU20.net
テレビじゃ隠してたけどあのゴミみたいな投げ入れでリンク相当荒れてる
それをはね除けるネイサン選手は王者だよ
しかし不平等すぎるわ羽生なんかいつも最後にしろよ

475:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:01.59 KoNaumO20.net
羽生がパトチャンに勝ち出した頃を思い出すな
もうネイサンに勝てないんじゃね?

476:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:03.45 5fKCOrwh0.net
パトリックチャンみたくそれでも五輪には縁がない選手なのかね
北京まで無双出来ると良いけど2年は長いね

477:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:04.19 VF5xsPpg0.net
優勝者のリプレイ端折る日本のテレビw

478:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:05.59 xe5iBuJK0.net
バイバイww

479:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:05.94 pwjRAmOl0.net
テレ朝~~~~~
羽生はノーカットで世界最高点のネイサンは編集で短すぎかよ

480:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:07.51 LAOIoRmv0.net
>>54
40点近くじゃないよ44点だよ

481:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:08.86 MSJYkKfN0.net
>>433
岡山で渋子と遊んでいる

482:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:09.91 rhD2zYdx0.net
羽生の後の選手育ってんの?

483:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:11.47 AiiP4wtw0.net
もはや羽生がネイサンを上回るのは3Aのみ。
後は全てネイサンが上。助走も羽生は長い。
その3Aも抜けたから、なおさら圧倒された。

484:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:12.29 xwRqOxz40.net
ネイサンの謎の衣装センスw
黒一色の練習着みたいなのよりは
謎衣装のほうがマシなんだろうか?
ランビのシマウマとかライーヨーとか
変な衣装って印象に残るけどさぁ…

485:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:14.45 o7UWT99s0.net
>>398
4回転5本成功させた上に苦しい後半にコンボをいくつも入れてるのに苦しくないわけない
繋ぎの密度も濃いしあんなハードな構成男子史上で羽生しか出来ない
フィギュアは傍目に見るよりずっとハードな競技だ

486:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:18.82 21uoR/610.net
ここまで点差がつくようには見えなかったけどな

487:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:19.83 pN35/e1p0.net
>>454
こんな競技で1位になった程度で国民栄誉賞は確かに違和感ある
フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018~2019年版
日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:URLリンク(www.jsfresul...-2020)
全世界:389人(=ジュニアクラスを含めても796人 ソース:URLリンク(www.isuresult...efore1819)
日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権
全世界の男子シングルのシニアクラス大会(マイナーなB級大会含む)の総出場選手は389人
たった389人の頂点を決めるのがオリンピック
ちなみに現世界チャンピオンは現役イェール大生
東大以上の超名門校のハードな勉強の片手間で世界チャンピオンになれる競技も珍しい

488:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:20.50 cPL5NgAP0.net
>>1
フリー
技術点だけで30点も差がついてるじゃん・・・
どうすんのこれ?
羽生が5クワド飛んでもこれ

489:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:24.73 Gb9CAKmg0.net
羽生のフリーの点数が低い気がする。

490:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:26.39 xe5iBuJK0.net
やっとプーさん消えるか
嬉しい

491:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:27.45 do4wGW0E0.net
>>55
全盛期っていつですか?
オリンピックの時よりジャンプよくなってる

492:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:29.60 p0dm4LOj0.net
ネイサンヤバいです

493:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:29.85 +2KFjD/00.net
タラママブチギレてるだろうなアメリカ嫌いそうだし
ネイサンに点入りすぎ

494:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:32.85 YK0tP4my0.net
>>426
その通り
皇帝プルシェンコに謝れレベルの表現力

495:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:33.04 e9YtOlvo0.net
オリンピックに向けて建て直しが大変?

496:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:34.08 QzPudPhZ0.net
絶対王者ネイサンって言わないのか

497:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:34.87 hkP6j6QL0.net
男子は完全に4回転時代なんだなあ

498:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:36.37 OoQ62qvF0.net
短命なんだなフィギュアの選手って
ロシアのリプなんちゃらって子ももう居ないし

499:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:38.52 ztLrf4+j0.net
姉さん怪物だわ

500:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:47.63 pifcqyNF0.net
ネイサン
羽生
姉さん
姉さん
姉さん
姉さん

501:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:47.91 mcjDYxqn0.net
>>409
今テロ朝でやってる

502:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:49.23 hdZEUL350.net
まあオリンピック連覇してるんだしもういいんじゃないかな

503:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:51.87 8wGU/86Y0.net
>>461
唇の色もヤバそうだったね

504:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:52.66 lFVIWypN0.net
羽生引退発表→結婚発表
か。

505:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:53.82 Tq2KgAiF0.net
>>423
医者になるのは大変だぞ、もう引退していいよ

506:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:55.51 cjQedNu60.net
ネイサンをしっかり映せよ
大本営発表かよ

507:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:56.02 u4eB3/qt0.net
>>342それが五輪
スキーのアルペンも絶対王者ヒルシャーが一番得意の回転でまさかの失敗
世界ランク2位のクリストファーセンも失敗
金メダルはランク3位のミレルだったからなw
それが五輪なのよw

508:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:56.20 OnTBcQAp0.net
とはいえ羽生がいなかったら競技とは言えなくなるな
二位との点差が下手すりゃ100点

509:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:56.51 wAxxNZ2F0.net
>>21
うわっ君口くっさいなー‼

510:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:15:56.74 NmU2RM7S0.net
もうだめだ引退だな

511:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:01.64 mcjDYxqn0.net
兄さんチェン

512:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:03.46 5/StULuo0.net
一個人が感動した感動しないは関係ない。
かなり個人の主観が入るからね。
昔の羽生も、高橋に比べると感動しないって言われてたよ。でも金とったじゃん。
今回はネイサンが素晴らしかった。結果が全て。

513:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:04.17 MSJYkKfN0.net
>>480
40点近くじゃんそれアラフォー

514:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:06.69 l2cLonaa0.net
羽入は勝てないだろ
何よりネイサンは別にスケートやめても普通に生きていける学歴だし
人としてのスペックが違いすぎる

515:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:07.06 vQdAb04I0.net
>>484
衣装、ものすごくローコストだろうなw

516:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:07.26 f9CDsk500.net
やっぱ若い方が色々いいんだろうなあ
20代半ばでピーク過ぎてるってすごい世界だ…
あと怪我したら完治しないうちに再開するから
悪化しちゃうんだろうな

517:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:09.45 WwYzfIcy0.net
ネイサン「これはパトリックの分だぁあ!!」

518:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:12.27 rp+EddIF0.net
キメエわ WWWW WWWW WWWW

519:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:15.66 hYhaZzDX0.net
これは最強王者

520:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:17.42 59ITLse20.net
三位の選手の喜び方が乙女で草

521:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:18.97 xS6p66Ks0.net
兄さんさすがっす

522:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:25.21 fwnTUgJA0.net
ネイサン練習着で余裕の優勝か

523:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:25.60 iNTGVkvv0.net
羽生君美しかった
いつの間にかPチャンもいないし世代交代早いな

524:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:26.53 RQUI1gS40.net
チョンの限界

525:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:28.78 FZ4CGBwg0.net
疲れた理由は何なの?
体力が衰えてるってこと?

526:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:31.53 mcjDYxqn0.net
みんな衣装が地味だったな

527:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:33.66 pQju+PXK0.net
ちょっとプログラムがキツ過ぎるんじゃね?
もう少しプログラムを軽くして完璧にしたほうがいいと思う
それかクワッドアクセルか5回転を入れるしかもうネイサンには勝てないな

528:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:35.40 L3ri/61X0.net
プーさん思ってた以上にヤバイな

529:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:36.76 EkeSWktK0.net
キムヨナが優勝するより騒がないニカ

530:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:42.18 hkP6j6QL0.net
ポケモンがかなり混じっているような

531:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:46.20 ftjWZQS60.net
>>500
きもとさーん

532:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:46.88 RBy4RMRE0.net
時代が変わったか

533:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:52.79 it7HlMxM0.net
ネイサンの突出度は羽生全盛期より上
羽生はコロコロ負けてたけどネイサンが負けるパターンが思いつかない
プルシェンコとかより上だろこの無敵感は

534:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:53.30 ydoQB4ww0.net
プーさん投げまくるオババの旦那の心情たるやいかに

535:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:55.56 ok05t+NE0.net
ネエサン、事件です。

536:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:55.85 YvdOC8dx0.net
>>466
イェール大学入学してからな気がする
学業が大変な日々のはずなのに、成績は何故かどちらも安定しているというw
ネイサンチェンの1日のスケジュール見てみたいわ

537:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:16:55.87 3vBeyFAW0.net
>>471
2015年?

538:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:01.34 vQdAb04I0.net
パトリックチャンは衣装がシンプルの極みだったけど
ネイサンはそれともまた違うw

539:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:07.05 ZY5auNDs0.net
点差以前に点数が異常に上がりすぎててついていけん…

540:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:11.08 LIIYodZq0.net
シェフチェンコ「羽生はこの戦いに己のSEIMEIを賭けているのか?」

541:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:13.23 9Ut80xRg0.net
ハブくん残念

542:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:13.20 mcjDYxqn0.net
アリエフの覚醒も楽しみだ

543:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:13.75 PGQ+5ANY0.net
ネイサンを睨みつける羽生ババア

544:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:14.14 YK0tP4my0.net
>>515
女子フィギュアの場合15がピークだもんな

545:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:14.47 mCppFS7J0.net
ネイサンは日本人受けする選手じゃないからなぁ
個性が違ってて面白いね

546:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:17.15 hx0SiqRa0.net
>>488
5クワドでもネイサンの方が難しい種類の4回転跳んでる
出来栄えもネイサンが上
ジャンプだけじゃなくステップもネイサンは最高難度のステップ構成だけど
羽生はそれより劣るステップのレベル
全部負けてる

547:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:17.64 x5sj1TFo0.net
>>520
絶対あっちの人よね(´・ω・`)

548:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:18.00 LaiJ2rR40.net
羽生はもう25歳だったのか
フィギュアスケーターだとそろそろきついんか
普通のアスリートだとまだ伸び代ある年代だよね

549:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:18.22 zWTioxbq0.net
日本の恥早く引退しろ

550:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:18.87 qOqumaNB0.net
羽生くんも綺麗なんだけど
ネイサンくんは男らしい感じのスケーティングで回るから見とれてしまうな
勝つには4回転半とか5回転wだな

551:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:20.44 e9YtOlvo0.net
羽生くんの時代が終わった?

552:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:20.72 WmwoMXxb0.net
時代は移り変わる
いつまでも頂点ではいられないよ

553:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:23.68 GovWI2270.net
>>529
誰の目にも明らかな完敗だからな

554:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:24.54 uBYvGZH70.net
羽生途中でばててたよな
有りゃ点は出ないだろ

555:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:24.78 0MxuZRHW0.net
ネイサンおめでとう!!

556:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:26.13 4wXyChG10.net
チェンに40点以上も差をつけられて初めて深い挫折感を味わっている羽生wwwwww

557:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:26.25 ix1VAXXu0.net
女子と違って五輪まではネイサンチェンと羽生の2強が続きそう
二人の間に差がつくかもしれないが

558:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:30.28 VYMmMaCN0.net
羽生の爆上げ加点も遠く及ばないところへ行ってしまったな
もともと昔からネイサンのほうがはるかに難しいことやっててうまかった
もうオーサーの裏の力頼みじゃ無理やな

559:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:30.49 J2PxRixs0.net
凄いなあ、在日韓国人勢力が一気に押し掛け羽生disりw
まあ羽生は練習、練習言ってないで
体力付けてまたイチから頑張れ!
あと三年は一線でやれる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch