【映画】「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明★3at MNEWSPLUS
【映画】「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:08:10.04 Rt4LMK9F0.net
ネトウヨ死ね

3:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:13:42 QtHD3jlN0.net
ディズニーはアメリカの会社
Twitterもアメリカの会社
ステマはアメリカじゃ違法

どうなの?

4:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:17:06.73 cClG3qim0.net
ばれちゃったらステマじゃない

5:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:19:28.35 JvscwgEq0.net
>>2
これ反日パヨチョン向けの映画なの?

6:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:21:05 mmWN/Q8p0.net
コケ予想のSWとかもする予定だったんだろね

7:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:25:06.37 0gt/7BkX0.net
京都の吉本芸人のステマのときもそうだけど
こんなのすぐバレてダメージでかいだけなのに、なんでやる必要があるのかね
しかもアナ雪なんてこんなことしなくても、ヒットするのわかってるのに

8:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:28:42.19 KidQqGmy0.net
ステマじゃなくてダイマだからセーフ

9:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:34:03 l2jPhdBi0.net
これはひどい

10:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:35:04 /3NZv89k0.net
ステマした

11:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:43:33.84 gyRsmsEc0.net
>>6
ちゃんと見て思いっきり扱き下ろしてもらいたいわ
それならそれでどんなに酷い映画か見たくなるし

12:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:46:44.49 yQ/zWuVo0.net
>>3
アメリカ企業が世界中でやっていることの象徴みたいなもんだ

13:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:47:09.58 clRX7vyw0.net
ダイマって書いてくれたらむしろ好感度上がるのに

14:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:47:44.40 yQ/zWuVo0.net
>>4
バレてもアメリカでは禁止だな

15:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:49:56.05 yQ/zWuVo0.net
>>7
恰もネットでも人気があるかのように装わないとブームになっているとは言えない
という事をディズニーも知っているから

16:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:51:03.79 Uv3/3hjy0.net
ほんと対応が悪いなー

17:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:56:51.39 0KX+QBMu0.net
不自然な盛り上がり()をみせるモンにろくなモンはない
何らかの汚らしいバックがついているそんなもんはノンノンノン!

18:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:57:50.93 KYMOndQH0.net
ツイッターの底辺漫画家でもPRと表記しないとステマ言われても仕方ないんと違うの

19:名無しさん@恐縮です
19/12/07 21:58:03.52 VfqICmzK0.net
『アナと雪の女王2』本日開催予定のイベントが中止に 「プロモーション活動をめぐる諸般の事情により URLリンク(togetter.com)

20:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:05:55.81 EleyQkKA0.net
あんま気にしないけど不誠実な対応はアウト

21:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:11:16.28 4umX59B10.net
実写アラジンでも疑わしきことやってたらしいしもう無理やね
ステマしてましたごめんなさいって謝っとけばまだ傷が浅くて済んだろうに

22:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:17:12.40 Lz5sNUrD0.net
ステレッペチャンケー

23:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:18:35 th2dleSF0.net
>>5
その通り

だからカスゴミが必死なんだよ。
特にウジ
昔も朝から凄かったからな

24:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:19:47.51 bDqNaIk10.net
「ヴェノム」公開時にも似たようなマンガ見た気がしたな

25:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:30:53.77 4BWyZdzf0.net
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
URLリンク(www.twitteri.toshibanetcam.com)

26:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:36:13.91 cJyvm/IM0.net
>>5
ディズニー作品はもうポリコレの主張が強すぎるからな

27:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:40:13.87 VsWFg+os0.net
流行ってるから観なきゃならないと思う日本人気質は止めよう

28:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:40:26.64 vz7KflDv0.net
アベンジャーズとかもやってるぞ

29:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:41:16.48 XGBQA01n0.net
>>1
「ふしぎの海のナディア」と「アトランティス~失われた帝国」 ディズニーがまた
日本の文化を猿真似するアメリカ!スタジオジブリも激怒!盗作比較検証
猿真似の本場、中国人、韓国人も驚いた!アメリカを許すな!
Nadia, The Secret of Blue Water Atlantis: The Lost Empire
URLリンク(youtu.be)
jQhxSNoQhxSNoXzw0

30:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:41:36.85 VBEH99Cs0.net
>>23
そうなの?
とくダネで思いっきりこのPR漫画写してたけど

31:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:43:19.94 YAQEZuov0.net
ステマじゃなくて宣伝でいいのにね

32:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:50:39.82 A1eTllLt0.net
今回はあんまり金かけてないなディズニー
前回はすげえステマの嵐だった

33:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:52:54.97 5e8Ju6RZ0.net
前回は実際面白いし
ジワ売れからの大ヒットだから実力だと思うよ
今回は内容が微妙なので
ステマと惰性で見る人しかいないと思う
中ヒットくらいで終わりそう
期待値ダダ下がりのスターウォーズよりは売れると思うけど

34:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:59:48 oZuJh/rv0.net
ステマ騒動のディズニー、アベンジャーズとキャプテンマーベルでも同様のステマを行っていた。
URLリンク(togetter.com)

35:名無しさん@恐縮です
19/12/07 22:59:56 A1eTllLt0.net
試写会で親子連れ(劇団員)を呼んでレリゴーを歌わせるとか
前回のステマはすごかったなー

36:名無しさん@恐縮です
19/12/07 23:25:53.96 oEhv1Ee10.net
>>35
アレもやっぱ仕込みなんだろなぁ

37:名無しさん@恐縮です
19/12/07 23:30:27.39 N43idZ/g0.net
海外でも今回のステマ記事が出始めたみたいだな
アメリカのディズニー本社の目にも入っただろう
次回以降の映画ではどうするんだろうね

38:名無しさん@恐縮です
19/12/08 00:12:44.56 199526Mo0.net
>>7
キャプテンマーベルアベンジャーズアラジンでも同様の事をやってきてたんだよなあ...

39:名無しさん@恐縮です
19/12/08 00:41:19 npp9YOdG0.net
普通に「試写会に呼ばれて見てきました」の一文付ければふーんで済んだのに
さも劇場に個人で行って来ましたみたいに書くからステマ臭くてダメなんだよ

40:名無しさん@恐縮です
19/12/08 00:45:22.42 9lAsFuig0.net
キャプテンマーベルはステマやっても、
マイナーだから必死なのかもなと思うけど
よく考えたらアベンジャーズは
途中から急に人気出たからその辺も怪しく感じられるな

41:名無しさん@恐縮です
19/12/08 01:19:23 5sCshmbX0.net
完全に犯罪です

42:名無しさん@恐縮です
19/12/08 01:50:05.91 hsoZDP6T0.net
過去の事例にも遡及してもっともっと燃えてほしい。画力5好感度95みたいなバズったおかげで飯食えてる漫画家がどうなるか見てみたい。

43:名無しさん@恐縮です
19/12/08 06:27:29.68 lHDB++3E0.net
やり過ぎんなよw

44:名無しさん@恐縮です
19/12/08 07:44:53.15 J8YkmOTJ0.net
ガキとメンヘラしか見ない映画だろ?
どーでもいい

45:名無しさん@恐縮です
19/12/08 07:46:10.93 NVchAziL0.net
リゼロの方がいいわ

46:名無しさん@恐縮です
19/12/08 07:52:37.84 d6twzKQC0.net
アメリカはステマ禁止だが大丈夫なのかぁウォルトディズニー

47:名無しさん@恐縮です
19/12/08 07:57:22 jejucCZe0.net
漫画で書いてる感想は描き手の自由なの?
それとも描く内容も指示ありきなの?

48:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:07:04 9WuerxwI0.net
ずーずーしい

草加ディズニーの工作

49:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:15:19.14 WHxu2Pqy0.net
普通にガイドラインや規約はあるだろうな
素人目で考えられるのはディスり過ぎない事とネタバレの範囲

50:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:20:31.76 906vKZAV0.net
>>47
見比べると普通にテンプレあるみたい
おまけに謝罪文にまでテンプレあるみたいで笑う
私個人のポカミスですみたいに揃って言わせるってどうなんだろうねえ

51:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:29:19.91 QOfDZ7Bd0.net
神田沙也加の不倫報道も注目浴びるためのステマか!?

52:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:39:15.07 u8PKw8Ks0.net
なんつーか思考停止してる連中のアンテナには引っかからないんだろうけどさ
日本のアニメを真似しつつめっちゃ面白い海外アニメが山程出ている今となっては
ディズニーに対して当時のオタクは怒りすぎだったと思う
そもそもパロディギャグ満載のシュレックの影に隠れて対してヒットしなかったし、アトランティス

53:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:45:08.45 SRa0VEJc0.net
Twitterで何かが盛り上がってたら裏で何かが動いてる、常識

54:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:47:32 Xa8CsqOB0.net
もうちょっと上手にやれないものか
怒るほうも笑っちゃうだろ

55:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:49:32 QYI3fx8y0.net
>>52
アトランティスの話ならまねとパクリは違うだろとしか

56:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:51:57.58 C7Ehv44k0.net
やっちまったなぁ
ディズニー社長逮捕ワロス

57:名無しさん@恐縮です
19/12/08 08:56:37.39 Zczlb+kb0.net
そういえばピエール逮捕もステマの可能性があるのか
ディズニー恐るべし

58:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:56:07.80 uFYf6UeN0.net
ヘヴィトリップ公開のときも
どっかの漫画家つかってステマしてほしい

59:名無しさん@恐縮です
19/12/08 10:56:25.54 uFYf6UeN0.net
と思ったらディズニー関係ないわ

60:名無しさん@恐縮です
19/12/08 11:48:30 2MCQLaS/0.net
アナ雪=ステマで信頼失ったわ

61:名無しさん@恐縮です
19/12/08 11:48:30 9WuerxwI0.net
隠ぺいするな

草加ディズニー

62:名無しさん@恐縮です
19/12/08 13:59:16.56 u8PKw8Ks0.net
>>55
アトランティス本編ちゃんと見た?ラストでの小型飛行機対石像空戦メカのバトルシーンと、津波から都市を守る為に巨大ロボットが召喚される所はそこそこ面白かったぞ
というか作り手が元ネタ語ってればセーフみたいな日本特有のローカルルールが謎過ぎる

63:名無しさん@恐縮です
19/12/08 16:37:43.23 /7kDwcwZ0.net
>>42
ツイートを消せないからかいくらでも過去ツイを見ることができちゃうんだよなw

64:名無しさん@恐縮です
19/12/08 18:37:48 9WuerxwI0.net
ずーずーしい

65:名無しさん@恐縮です
19/12/08 19:30:17.96 Bts5xE880.net
アナ雪世界2位確定の市場でこれは本国でも大惨事ニュースだろ

66:名無しさん@恐縮です
19/12/08 19:31:11.57 FZrYUYdS0.net
インフルエンサーを呼んで試写会開いたってだけだろ?
最初からそれを狙ってるんだからオープンだと思うが

67:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:11:15 EvFRQyJV0.net
>>66
だったら別に12月3日火曜日の19時にこだわらず
いろんなタイミングで試写会の感想です
#PR で発信すればいいだろw
水曜日のレディースデイをあからさまに狙うから滑稽なんだよ
ツイッターは13歳未満使用禁止だからね 平日は学校だし

68:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:29:03.32 5N1UXq4Z0.net
>>ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明
「何か撥ねたとは思ったが人とは気づかなかった」みたいな?( ´,_ゝ`)プッ

69:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:30:51 scojrloE0.net
TLにあった「実際は招待されて見に行ったのに、
まるで自発的に見に行ったかのように描いたのが良くない」
みたいな批判はこれのことか

70:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:31:18 d9ohbSm50.net
みんなステマって気にするんだな
俺は自分が気になったら試すタイプだから
他人の評価が高い低い関係ないけどな
自分が経験して自分の中で評価するだけなんだが?
自分の感性が他の人と同じだと思わないし
味覚好みは他人と違うからな
なぜ知らんやつの評価に従うのか不思議だ
そのくせ孤独のグルメとか一期一会のドラマが
人気とか
ドラマにでた店に行くやついるけど
自分で一期一会で店を探索ってしないんだな
ステマを批判するより他人の評価を過剰に信じる他人頼りな自分を見直した方が
人生楽しいと思うよね
失敗も楽しめよ

71:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:38:06.87 KCDP1eLe0.net
>>70
気にしないならなんで来るんだw
最初から観る人は観るし観ない人は観ない、当たり前だ
変な色気出して観るつもりない人間にチョッカイかけたから
ファンじゃない人の目に止まって見過ごして貰えなかったってだけ
ファンなら贔屓目に見て微笑ましいわ、と思うんだろうがね

72:名無しさん@恐縮です
19/12/08 20:44:12.82 iNtu/Nif0.net
こんなつまらねーの観てる馬鹿の気が知れない
レット・イット・ゴーで話題になったのも意味不明だった
作られた話題で釣られるミーハーしか観てない
幼稚なメンタル

73:名無しさん@恐縮です
19/12/08 21:52:47.05 rHfdkPYA0.net
でも5ちゃんの話題は気にな~るのね

74:名無しさん@恐縮です
19/12/08 23:12:17.28 6JdUdhyW0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

75:名無しさん@恐縮です
19/12/09 00:48:50.18 NQrUuVvX0.net
よくわからんけど広告業者が必死にステマしてしまった感じなんかな
とりあえずアナ雪2は映画館で観たい

76:名無しさん@恐縮です
19/12/09 03:18:31.91 kgIghi2t0.net
ふざけんな

77:名無しさん@恐縮です
19/12/09 03:19:17.12 IoRa7VfH0.net
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した卑しいアメ豚は、
卑劣なステマでアメ豚コンテンツを日本に流布しようとしている!
ハリウッド映画にしろ洋ゲーにしろアップル製品にしろアメ豚企業の卑しいステマを日本から追い出そう!
URLリンク(togetter.com)
ステマ騒動のディズニー、アベンジャーズとキャプテンマーベルでも同様のステマを行っていた。

これ中国より二枚舌の反日ハリウッドの方がムカつくと思いませんか?
反日ハリウッドは中国のプロパガンダに協力している分際で、
日本市場でも卑しく稼ごうとしている!日本から反日ハリウッドを追い出しましょう!

URLリンク(twitter.com)
金でハリウッド映画を「買い」、歴史捏造を盛り込む共産独裁中国。
「ミッドウェー」の最後に流れる字幕では、空襲を受けた旧日本軍の報復作戦によって約25万人の中国人が殺害されたと記されている。
ハリウッド映画「ミッドウェー」 後ろ盾は中国の理由 2019.11.10 WSJ

反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
(deleted an unsolicited ad)

78:名無しさん@恐縮です
19/12/09 03:19:32 IoRa7VfH0.net
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
URLリンク(kenjunomure.seesaa.net)

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

79:名無しさん@恐縮です
19/12/09 03:19:54 IoRa7VfH0.net
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/


反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

URLリンク(www.sankei.com)
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.

80:名無しさん@恐縮です
19/12/09 03:20:48 IoRa7VfH0.net
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから

でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方

アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ

アメ豚は日韓関係に介入してくるな!

アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない

全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう

韓国を経済破綻に追い込むのは全ての日本国民の願いなんだから、米国は邪魔してくんな!

在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国

htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.

81:名無しさん@恐縮です
19/12/09 03:27:11 IoRa7VfH0.net
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
URLリンク(www.sankei.com)

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
スレリンク(seijinewsplus板)

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う

そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..

5798+789

82:名無しさん@恐縮です
19/12/09 19:47:53.79 kgIghi2t0.net
ずーずーしい
不倫アナ雪

83:名無しさん@恐縮です
19/12/09 22:22:25.48 ndS294q00.net
アベンジャーズの時も必死にアベンジャーズを見ない日本人は世界から取り残される!映画を見る目が無い!と喚いてた連中がいたが、あいつらも金貰ってたの?ww

84:名無しさん@恐縮です
19/12/09 23:57:16.93 zvRIGT9v0.net
It も羽海野チカが試写会後にツイッターでイラストupしてた
円盤の特典にポストカード付いてたけどアレも宣伝だったのか

85:名無しさん@恐縮です
19/12/10 05:23:43 x+XQPS2T0.net
不倫アナ雪

不正をする草加ディズニー

86:名無しさん@恐縮です
19/12/10 08:32:26 LiJ9mLPN0.net
件の漫画を見てみたがこれそのまま印刷してチラシにできるレベルの完成原稿だよな、色まで入れてるし
たかが映画の感想でそこまでやるかと気味悪さを感じてしまうのだが
多数の人間はあれで映画を見ようとか思ってしまうのだろうか

87:名無しさん@恐縮です
19/12/10 08:41:26.36 1jbt4DW50.net
漫画ちょっと見てみたけどいちいち表現が大袈裟でこっ恥ずかしくなった
これ一昔前だったら三流雑誌の端っこのページで誰も読まないようなコラム漫画を描いてた人達でしょ
今じゃこんなのでもツイッターにアップすりゃ好き放題バズるんだからいい時代だな

88:名無しさん@恐縮です
19/12/10 08:41:32.36 c0elkJ1l0.net
ステマつこうた

89:名無しさん@恐縮です
19/12/10 10:31:50.37 POet9on00.net
普通の人は宣伝だと思うよ。まあそれ見るのにたどり着くまでが大変だがw

90:名無しさん@恐縮です
19/12/10 10:54:27.32 3K64LaE/0.net
>>70
>俺は自分が気になったら試す
その「気になる」きっかけが操作されてたって話なんだが

91:名無しさん@恐縮です
19/12/10 15:47:17.14 1vQF+AfE0.net
信者くんさぁ…
本当に「試写会に招待されただけ」だと思ってるのかねwww
あと「面白ければいい。俺は嘘を見抜けますから」アピールする冷笑系擁護も痛々しい。問題の本質が分かってなさすぎる
URLリンク(imgur.com)

92:名無しさん@恐縮です
19/12/10 15:47:50 1vQF+AfE0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

93:名無しさん@恐縮です
19/12/10 17:08:42 x+XQPS2T0.net
さらしあげ

保守

94:名無しさん@恐縮です
19/12/10 22:38:16.08 eBilVHKd0.net
>>92
動物の写真載せれば同情してくれると思っとるんやな
そしてその通り同情してるこいつらの囲いってほんまアホなんやな

95:名無しさん@恐縮です
19/12/10 23:04:16.17 bNzEMsh50.net
冬コミ出る奴らはステマ作家ってヲチられるの覚悟で参加するんだな
自業自得だけど

96:名無しさん@恐縮です
19/12/10 23:33:45 x+XQPS2T0.net
よくやるよ

草加ディズニー

97:名無しさん@恐縮です
19/12/11 01:00:29.67 rkKmrqna0.net
そうかそうか

98:名無しさん@恐縮です
19/12/11 01:04:38.45 GPmedok10.net
>>1
同じ事をアメリカでやり
同じ言い訳屁理屈を言って
それが通り通用するかって話しだ
間違い無く通用しないと思うけどね
通用しないって事はアウトって事だ

99:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:34:10.10 JMWpNYma0.net
漫画描いた人たち5日でツイッター止まってる
これも全員揃ってるw

100:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:49:46.21 rkKmrqna0.net
草加ディズニーの工作にはうんざり
何様草加

101:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:03:20.80 QnYDz1yD0.net
海外では犯罪だろ?
ディズニーの悪行を海外に広めないと。

102:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:36:36 2GjEHqJH0.net
>>91
欧米ではステマ違法なのに「日本人は心狭い」は馬鹿丸出し

103:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:45:55 zVKXeLzQ0.net
>>101
既にウォールストリートジャーナルの英語記事が上がってる

104:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:00:52.28 RNosBRyi0.net
>>91
正直言って実話としてそれほど面白くもなかったし
作り話としてならもっと面白くない部類じゃないか

105:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:29:18.61 2GjEHqJH0.net
URLリンク(imgur.com)
擁護者ってバカばっかだね
CMだと分かるようにPRタグ付けろって話なのに

106:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:55:41 juNkOteT0.net
そもそもテレビそのものがスポンサーの金で成り立ってる広告そのものっていう

107:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:02:43.58 dJCzpQyM0.net
テレビには毎回提供があるやろ
ステマはそれを隠してるって話

108:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:28:24.28 rkKmrqna0.net
草加ディズニー工作

打倒

やらせ人気

109:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:29:14 382/fpqc0.net
嘘つきは安倍ゲリゾーのはじまり

110:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:37:50.28 1oVMtI5Y0.net
宇多丸が大絶賛したのはかなりガッカリした

111:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:30:48 nER3+6I/0.net
>>110
それは個人の感性だからいいんじゃねってところなんだけど
それもどうせ金貰って絶賛ステマしてんじゃねと思われることをやったってことなんだよな

112:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:39:34 PFFg5SlF0.net
金貰ってステマ漫画描いた奴もクズ

113:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:53:39 FKIej+CW0.net
スターウォーズの漫画どうなるかな
きっと一斉に投下する予定だったろうけど

114:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:30:50.61 rkKmrqna0.net
そうかそうかのステマ

アメリカでは不人気
こけ

115:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:42:52.49 yctDMTW60.net
ステマ = 海老蔵

116:名無しさん@恐縮です
19/12/11 15:55:25.96 TqArsZ/Y0.net
謝罪対応までマニュアル化されているのがディズニーぽくてグー

117:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:44:44.28 jiog+u8e0.net
言い訳を若干減らした新声明文出した模様。
ディズニー内での末端尻尾切りには変わりなし

118:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:50:25.00 t63VvMIT0.net
日本には規制する法律も罰則もなくて、自主規制なのを逆手にとってナメてんな。完全に。

119:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:50:56.08 /YIykZj80.net
この件に関連してやしろあずきが燃えてざまあだわ

120:名無しさん@恐縮です
19/12/11 16:55:11.18 xVkITYaA0.net
>>117
ステマやってましたなんて絶対認めるわけにはいかないからね
あくまでコミュニケーションのミスであるということは押し通さなきゃならん

121:名無しさん@恐縮です
19/12/11 18:07:57.49 5MxSUcga0.net
Twitterで言ってる人がいたのでヤフーニュースのアナ雪記事の
コメント欄見たらマジでステマ工作員がいましたw
例えばこの方ですが
アナ雪のエンディングテーマに抜擢した人の感想を書いただけで
そう思わないが1日で不正に1000個押されてます
この方以外の同じ記事欄のそう思わないの数と全く否定しないので
コメントを消させるための嫌がらせと見ました
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この方はステマ工作員かどうかに確信を得るため
あえて同じコメントを別のアカウントに移行
その際にアナ雪をべた褒めするコメントを残しています
(相手がただのアナ雪信者多数だったら押されなくなる)
でも押されているので一人がやっていると確定
今は引越し先を明記していますがその前は黙って移行しました
当初はアナ雪の記事だけ移行したのでアナ雪の記事で粘着されたと確信
アナ雪のステマ工作員と判断したそうです
引越し先を見ると見事なまでのそう思わないの応酬
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こんな嫌がらせしてまでアナ雪最高!の意見しかいりませんのディズニージャパンさん
ヤフーにこの方に対して嫌がらせしている工作員を消すように言わないともっと拡散されちゃいませんかね?

122:名無しさん@恐縮です
19/12/11 18:18:08.83 5pRv4nvt0.net
アナ雪はステマとセットで語られる作品になっちまったし今後ディズニー映画の感想を本音で書いてもステマ認定される風潮になったな

123:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch