19/12/06 13:35:41.62 vTf3oapm0.net
怪我が怖いからプレイ時間短くして欲しいって贅沢な時代になったもんだな
527:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:35:45.26 YiqJ2YUp0.net
やったね
活躍して勝った
528:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:11.92 fnkbw+4k0.net
>>526
怪我するやつは10分でも怪我するのにな
529:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:20.26 v2OKL40S0.net
これまでで今日がベストゲームか
530:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:26.68 7uST1qUy0.net
>>470
パワー不足とか全然的外れ
普通にポストプレーで相手PFを押し込んでるシーンはざらにある
ブロックは今のところNBAの高さに戸惑ってるけど
慣れてくれば対応できるムーブはいくつか持ってる
531:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:27.12 qhT24VrL0.net
>>514
何で?
得点も減るけどそれ以上に失点が減るってことだべや?
532:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:38.41 OFzNYsog0.net
>>519
筋肉増やして4番やるか、シュート力つけて3番やるかどっちか
俺は3番の選手だと思うぞ
533:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:46.41 EP28oGuE0.net
NBA ゴール→ゴール→ミス→ゴール→ゴール
日本 ミス→ミス→ミス→ミス→ゴール(やっと入った)
オフェンスの精度が違いすぎるわ
NBAはどうせゴールになるからディフェンスに力入れてない印象
534:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:37:07.49 9qM0qdX90.net
>>515
スリー撃てたら多分オールスター級になるわ
535:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:37:36.37 3uItv10G0.net
なんかこれ凄いのかどうか全くわからんなw
536:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:37:50.01 7uST1qUy0.net
>>523
NBAの新人王は昔からチーム成績あんまり関係ないよ
537:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:37:59.18 iGDpuisO0.net
>>522
1対1に限っては評価を得ているね
ただスイッチングやカバーリングに難がある
まあそこは経験でしょう
3番やるには3はもちろんよくハンドリングも足りていないとも言われてるね
538:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:38:07.93 qhT24VrL0.net
>>522
でも数字に出てるべ?
八村が出場している時間帯ではチームの得点より失点の方が多いという
539:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:38:23.06 8U6WWqxj0.net
インサイドのパワープレイ得意だよ、NBAで完全に通用してるし
通用してない選手のプレー悲惨だぜ、こんなにならん
しかし高校卒業まで完全に日本でしかバスケやってなくて20歳でこんな通用しちゃうもんなんか
中学の時のドリブルシュート見たけボロボロでひどかったのにw
アメリカ黒人たちったらNBA夢見て学校行く前からストリートで鍛え上げられてるのばっかなんだぜ?
年中バスケしかしてない
ちょっとそこが奇跡だこの選手の場合
540:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:38:22.92 dImESxTx0.net
>>525
その前は一桁得点続き
それが彼の実力だな
541:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:11.95 dImESxTx0.net
とにかく守備が悪すぎるしクイックネスも足りなすぎるから
ネトウヨの願望とは真逆な現実が待っているだろうね
542:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:20.16 JLpgfou20.net
今日の活躍でNBA公式新人ランキング4位に浮上!
543:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:35.22 OFzNYsog0.net
つーか薬使ってないんだよな
だから年齢行ってる割に体が出来てない
544:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:51.23 V+B2GUeU0.net
すげえええ の目安教えて
1試合何点とれば合格なの?
545:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:52.30 3aoiZUk70.net
>>532
どっちが良いかは好きに考えれば良いけど
八村は大学でもNBAでもゴール下のポジション争いはかなり強い
コーチも八村のフィジカルの強さを特に評価してるし
被ブロックの多さはパワーとは別の問題
546:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:40:10 qhT24VrL0.net
得点は上位で全く問題無い
あとは課題の3ポイントだけ
問題はディフェンス
547:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:40:12 Ode/oDWV0.net
>>525
今のクリッパーズに30点はまじ偉業
548:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:40:38.57 NcQBSwE10.net
119対11376
549:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:40:39.95 mNsWUQBn0.net
4番だとどうしてもセンターを守らなきゃいけないことが多くなるからな
3番か4番か中途半端だなというのはずっと言われてたし今後も言われ続けるかもね
550:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:40:56.23 PQKavusH0.net
>>486
何か無理矢理文句付けるためにリバウンドどうこう言ってる奴がいるけどアンダーサイズ4番てこんなもんだよリバウンド数
今日のトバイアス・ハリスなんかも八村と同じアンダーサイズ4番型でキャリア平均6リバウンドしかない、それでも年俸40億クラス
ルーキーで活躍してるとされるパスカル、PJワシントンなんかもアンダーサイズ4番で八村よりリバウンドが取れない
八村よりルーキーでリバウンドが強いって言えるのは盟友のクラークだけ
551:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:41:15.15 D+znF11o0.net
>>462
チーム初練習の時に、八村の印象を聞かれたビールが「ルイは本当におとなしいね」って言ってたな
552:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:41:28.22 7uST1qUy0.net
>>532
俺はこのまま3.5番でもいいような気がするな
これで3Pの確率上がったら欲しいチームはいくらでもある
553:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:41:28.61 HFNL55Hh0.net
バスケってギリギリの点差の試合が多いんだな
超素人感想
554:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:41:37.95 7nfz21tc0.net
3の確率上げるのが前提なら4番でやっていくのが一番いいと思う
モリス兄弟の強化版みたいな感じになるのが理想
555:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:42:15 W5XDp4UZ0.net
>>502
バカだから今日も八村サゲに必死だよ
ルーキーが活躍して強豪チームに勝った事実には決して触れないんだよな
27点じゃ凄くないってさ笑
556:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:42:22 OFzNYsog0.net
ディフェンスに問題はない
速いし手が長い
問題はパワーとシュート力
ダンクシチュエーションであんなにボコボコにブロックされる4番はいない
3番やるのにはスリーの軌道が安定しない
しかし現状でも十分にいい選手
557:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:42:29 3wfgNbtO0.net
バスケは48分しかないのか
短いな
ラグビーでも、もっとあるだろ
558:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:43:15 3aoiZUk70.net
>>538
八村だけがマイナスならそう言えるけど
八村と一緒に出てるチームメイトも多くがマイナスだから
八村もその割りを食ってるとも言える
とにかくプラスマイナスは個人の能力を測るには
参考程度のあてにならない指標
559:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:43:18 fW6biM+f0.net
>>524
ガチもガチ 野球は叩くんだけど負けた韓国は徹底して庇う
野球は叩くけど柳とか言う豚は持ち上げる
560:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:43:42 .net
>>1
なウィ?
561:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:43:49 Ode/oDWV0.net
シュートセンスあるから八村そのうちスリーが得意になるよむしろ
年俸30億以上の選手になるのは間違いないだろうね
562:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:44:02.00 7uST1qUy0.net
>>546
ディフェンスも対人はエース任されるくらいでレベルは高い
チームディフェンスのスイッチで足を引っ張る部分はあるが
これはハッチならアジャストしてくるから心配ない
563:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:44:04.78 s4sdWuKd0.net
>>99
昔はブリッツ(弾丸)
銃犯罪の影響で名前かえた。
昔はサンダーなんてなかったしな。
564:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:44:11.54 h/7PJy0o0.net
アホアンチって活躍したときは素直になればいいのに
何でもケチつけるから頭が足りないって思われるんだよ
565:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:44:25.51 8U6WWqxj0.net
>>542
おお来たか
やっぱりルーキーオールスターはスタメンだよな
しかし当たり年だよなルーキーの
みんな洗練されてるんだよな、適応能力高い
去年のトレイヤングとかドンチッチすら少しフィットするまでかかったのに
566:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:44:54.29 nOg/Vnz20.net
>>8
これバロンドールが一番難しいに決まってるだろ
567:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:45:21.99 2nbiScB/0.net
なおウィ・・・ン(≧∇≦)
568:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:45:36.68 VJFNmLgg0.net
普通に通用してるな
569:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:45:39.99 D+znF11o0.net
>>503
選手効果率のスタッツじゃすでに
ヤニス→ドンチッチ→ハーデンの順だからな。
570:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:46:08 u148oE2D0.net
もはや
なおウィザーズは勝ちましたって言ってレベルで負けてるからね
571:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:46:17 qhT24VrL0.net
>>556
そっかなぁ
チームメイトに怒られてるシーン見かけるけど
何度も言うように数字に現れてるし
まだNBA級の作戦とか展開とかに順応できてないように思う
572:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:46:52 8U6WWqxj0.net
FG%が1st2ndで8割くらいになる試合あるんだよな、結構
ほんとステディーな選手だよ
573:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:47:50 Ode/oDWV0.net
>>569
今季はヤニスかドンチッチがMVPかな?
574:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:48:03 qhT24VrL0.net
>>558
いやチームでもワースト2なんだ
だから僕は言ってるんだ
チーム内で上位だったら八村全然悪く無いチームメイトが悪い弱小チームに入っちゃって残念ねで話は終わり
575:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:48:10 6Y6V2vrY0.net
>>53
ナイキが怪我させた選手はどうなってるの?
576:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:48:27.71 zSHpbnXU0.net
>>535
今回の一番すごいのは得点やリバウンドよりも42分出たことだろうw
577:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:48:33.30 DSq8Tqw50.net
なおウ
あれ???
578:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:48:47.51 O8E7R3Ji0.net
not なおウィ
579:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:50:19.08 W5XDp4UZ0.net
>>540
直近4試合のスタッツについても何か言えよ
アンチが居るのは仕方ないにしても批判のレベルが低過ぎなんだよ、NBA観てるならもう少し的を射た事言ってみなさいよ
580:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:50:39.85 zSHpbnXU0.net
>>574
弱いチームに入るのはドラフト上位の宿命だしな
581:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:50:46.59 8U6WWqxj0.net
高校のコーチがしきりに「本当の適性は3番」って言ってた
ゲームのリズム作れるんだと
ゲームメイク的なこともじつは出来る
それが42分出してみたら強豪に勝てた、ってのものすごいでかいぞ
582:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:51:05.09 7t0DJjtR0.net
本来ならNBAのスーパースター達のプレイが
NHK BSで日本中のお茶の間で見られたはずなのに。
もったいない。
583:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:51:56.29 nlFzF4dp0.net
>>574
ディフェンス悪い選手がチームで一番プレイ時間貰えるわけねーだろ
意味不明指標見てんじゃねーよクソニワカ
584:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:52:00.43 R8meIs1c0.net
勝って嬉しいんだけど、なおウィじゃないのも寂しいんだよな
585:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:52:04.67 uFYVeHDQ0.net
新人だよね?
586:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:52:18.04 fnkbw+4k0.net
おまえらルーキーに厳しすぎやろ
587:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:52:33.04 u148oE2D0.net
弱いチームでも中心選手として活躍させてくれるだけサッカーの久保とは大違い
588:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:52:44.01 8U6WWqxj0.net
一桁になった試合からすぐ戻してくるこの逆境に打ち勝つ精神力もすごいのよ
これもカリーが言ってたな、失敗を悔やむな恐れるな、と
自分のシュートが外れて負けた試合の次でも引きずってはNBAではやっていけないんだ、と
589:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:52:46.95 6zxGCEp40.net
モンチッチが凄いとか草
590:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:53:18.04 SY73Ik000.net
ルーキーじゃなくて黒人にきびしいんやで
白人ハーフだったらここまでいわれん
591:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:54:07 dbpoKs+60.net
他のドラフト上位ルーキーはどのくらいなお〇〇してんの
592:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:55:11 Cd6AK+++0.net
>>588
大学時代は監督に「ミスが重なるとすぐにプレイが消極的になる」と
いかにも日本人らしいメンタルの弱さを指摘されてたのにな。
593:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:55:12 qhT24VrL0.net
>>583
バスケというかスポーツは興業
勝つ利益より負ける利益が大きければ意図的に負ける方が優先される
八村選手は日本人であり日本お金持ち
ディフェンス悪いのにプレイ時間もらえるわけがある
594:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:55:27 8U6WWqxj0.net
ちなみに英語もネイティブじゃないからな
高校時代に居残ってずっと勉強した
595:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:55:48.89 Ode/oDWV0.net
>>591
ドラフト上位のチームは全て弱いよ
強くなったチームも無い
596:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:56:24 Jwr7tq980.net
>>571
新人は怒られるに決まってるし数字にも現われてないし頭おかしいお前
野球のセイバーみたいなのがあると思ってる時点で見当違い
597:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:56:38 EPZ1KYCp0.net
なおウィン
おめでとう
598:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:57:24 8U6WWqxj0.net
>>592
いまだにちょっとあるよな、探しちゃってるときあるよなw
後半は先輩たちに遠慮しちゃってるしな
まあビールとか「オレに打たせろ!」だからなあ
599:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:57:25 3aoiZUk70.net
>>574
試合見ていればわかると思うけど
チームの戦術や連携の中で課題があるのは事実だけど
1対1のディフェンスではかなり頑張ってるし
コーチも八村のディフェンスを評価してる
他の八村よりプラスマイナスが良い選手が八村より守備の評価が高いかというと全然そんなことはない
そういう部分がプラスマイナスは現れにくいから
指標としてそれだけで良し悪しを決めるべきじゃない
600:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:58:11 YL6tDJQY0.net
潰す気か
どうかしてんぞこの出場時間
601:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:58:17 wt8u2AdX0.net
>>246
日本人てのがハーフなしとかならともかく黒人混ざればNBAも行ける可能性は出てくる
NFLはそもそも日本でアメフトが人気ねえから無理臭いが
602:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:58:55.76 isfsS+AR0.net
ドラフトの時ウィザーズなら出番ありそうやなって思ってたらこれ
オールルーキー1st行けるといいな
603:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:59:07.88 nlFzF4dp0.net
>>593
ニワカっていうよりただの馬鹿だったか
金目的なら中国人選手がたくさんいるはずだが?
ちなみに中国で大人気のジェレミー・リンは今季契約先が見つからなかったぞ
604:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:59:45 2zM0MCg10.net
>>8
男子バロンドール、ツール優勝(総合1位)、ラグビーW杯優勝はSSぐらいのレベル
ツールのステージ優勝ならAくらいか
605:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:00:24 EE4msM/r0.net
>>8
別けるべき。
S ボクシングヘビー級王者 バロンドール サッカーW杯優勝
A NBAレギュラー NFLレギュラー
606:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:00:45.03 v5Om2xeR0.net
なおウィ…え?勝っててどないすんねん
607:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:01:23.82 W5XDp4UZ0.net
>>593
次の通院からお薬増やしてもらえよ
>>600
日本人はお金持ちだから八村のプレイ時間が長いんだってよ
キチガイの思考は理解出来ねぇわ
608:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:01:27.33 qhT24VrL0.net
>>603
これ見よがしだとアメリカ人が萎えちゃう
足切りラインはあるよもちろん
609:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:02:23 IAoYvO650.net
え・・・勝ってる
610:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:02:25 h/7PJy0o0.net
スタッツのこと言うなら+/-じゃなくEFF、PERの方がまだましだろ
611:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:02:54 zSHpbnXU0.net
>>591
ドラフト10位以内が所属してるチームで順位が上位半分に入ってるチームはほぼいない
7位のウルブズにトレードされた6位の選手だけ
612:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:03:16 mbkZJfGg0.net
てかシクサーズは@DC苦手なんだな
これで10連敗ってブッキーの注文通りかよwww
613:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:03:56.75 1eopsb6e0.net
>>608
韓国人選手がいなくて残念だね
614:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:04:26.49 sUPcMhey0.net
>>429
むしろエース級はプレイオフの接戦でも無い限り
そこまで出さないでしょ
615:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:04:28.39 K/DQqP+R0.net
ベルタン見てて気持ちいいから出て行かないでほしいな
ウォールいらんから残ってくれ
616:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:04:55.27 Ril4Rc800.net
ただのパンダじゃなかったのな
617:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:05:09.12 B4fGulK00.net
ボクシングヘビー級王座、100m金メダル、バロンドール、NBAの年間MVPが最難関だな。
人種の壁や競技人口の厚さなどいろいろなもの含めて。
モータースポーツとかWカップ優勝とかはもっと確率ある。
618:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:06:12.26 qhT24VrL0.net
まぁいいや何言ったって結果は変わらない
僕は僕の視点で見るだけ
619:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:06:22.42 Ode/oDWV0.net
>>615
レイカーズが欲しがりそうベルタンス
スリーの上手さは世界トップクラスだわ
620:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:07:53 zSHpbnXU0.net
>>618
そういう視点で見るのも面白いんじゃね
他人に押し付けなければ
621:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:07:55 iIeMyUVJ0.net
やっぱ黒人すげーな
622:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:07:57 /4AaRMn00.net
スティールってなんや
盗塁ってギャグか何か?
623:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:08:04 PoVVQzcC0.net
>>616
ザイオン「パンダちゃうで~」
624:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:08:25 v96PqBRf0.net
とりあえず勝利で点とってるなら
よくやってるんやろ
625:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:09:28.30 K/DQqP+R0.net
>>619
あれだけ外打ってるのに繋ぎの意識も高いからどれだけ打っても個人プレーに見えないからすごい好き
全体的にリバウンドが弱いから八村の成長とパワー系センター入ったら普通にウィザーズ強くなる
626:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:09:35.87 2pIoE6/Y0.net
普通にNBAで通用し活躍してる件
627:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:10:40.38 FuSxwvwP0.net
新人が42分出されるのかよヴィザーズは選手層薄いのか
628:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:10:54.08 sUPcMhey0.net
アンチが比較してるのがリーグスーパースターやんけ
一年目でこれならようやってるほうだわ
629:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:11:30.32 yA5AbwXJ0.net
シクサーズに勝てるなら40億のエース来たらそこそこ勝てる試合は増えそう
630:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:11:46.67 aHC76Y290.net
珍しく勝ってるな
631:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:11:54.37 T4uh9aWI0.net
にわかでもあのチビ助がいないほうがいいのは分かったわ
632:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:12:49.69 uFYVeHDQ0.net
開幕前は平均10点とれば
合格と言われてたのに
さらっと合格点をあげてディスるやつの
心境がよくわからん
633:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:13:36 JLpgfou20.net
まあアンチでもピエロ演じてスレ盛り上げてくれてる奴もいるのだろう。
634:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:14:49 Q8UeDGmF0.net
3Pはミドルのタッチ見る限り確実に決まるようになるし
素直に(単純に)行きすぎるドライブを直せばかなりのスコアラー兼ディフェンダーになる
ただリムプロテクターとしてはそこまで期待できないような気がするけど
ドライブの時にギャロップステップで行くようにして欲しい
ユーロステップは八村の身体能力的に不要
635:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:15:28.29 4/1IN+42O.net
珍しく勝ってるやん
636:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:16:19.07 sGBnggqm0.net
>>634
この前ギャロップやってトラベリング吹かれたけどな
637:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:16:55 3OIcPevX0.net
>>634
ハッチのミドルって弾道滅茶苦茶低いのが気になる
3の弾道も低いんだけどドレイの3見てるみたいでちょっと心配かな
638:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:17:42 fhl6hUKp0.net
スレチですまんが順位表みたらウォリアーズがとんでもない位置にいるけど何があったん?
639:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:19:31 JLpgfou20.net
>>638 去年の主力が怪我や移籍でみんないない
640:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:21:08 zSHpbnXU0.net
>>638
今までの主力が相次いで引退し、今の主力が相次いで怪我してる
641:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:21:27 r9mPoB4P0.net
スウェーデンのスニーカーショップ別注のエアジョーダンのモデルやってたけど、意外と海外でも有名なの?
642:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:21:32 uC2LQUPX0.net
ベンシモのスタッツ見たけどなんでこんな成績落ちたんだ
ジャンプシュート打てないのがたたったのか?
643:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:22:07.34 FxexZ2iU0.net
リバウンドはいつも及第点だが
得点も安定してこれ位獲れるようになりたいな
644:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:22:17.66 vFNDHp5r0.net
>>557
野球みたいに唐揚げとかカップラーメン食う暇ないから
645:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:22:30.99 To5IwIzU0.net
>>637
わかる
ノビツキーくらいの弧を描いて欲しい
646:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:22:37.57 8U6WWqxj0.net
>>638
やっぱりカリーのチーム
NBA選手みんな真面目でど根性なのは良いんだけどオーバーワークのこともうちょっと考えたほうがいい
じつはちょっと古いよな
コービーのやり方が崇拝されたり、朝4時に来て練習して一日5回練習することが讃えられたり
647:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:23:21.53 ZHMDvrnw0.net
>>617
100m金が一番難しそう
競技人口めちゃくちゃ多いし
648:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:24:19.66 82aSh/Tv0.net
ザイモンとはなんだったのか
649:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:24:36.41 juRJksrD0.net
殆どフルで出場したのか
八村が頼りになるってことか?それとも単純に層が薄くて代わりがいない?
650:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:24:48 mSPlQvVE0.net
結局世界のスポーツ界で日本人を活躍させるには
日本人女が黒人男と子供作りまくるのが一番手っ取り早いってことやな(・へ・)
651:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:26:57.80 sbDTlXyT0.net
すごいと言われてた他の新人は怪我してんのか。
八村は怪我なくこのまま過ごして欲しいな。
652:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:27:03.42 JLpgfou20.net
>>644 野球って凄いよな、試合中に喫煙してるもんな。
これがバスケなら八村がベンチで喫煙してるようなもんか
653:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:27:09.22 3axn6fY00.net
八村のニュースは毎回楽しみだな
654:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:27:19.65 qQuBt28b0.net
>>506
こういう試合もろくに見ないスタッツ至上主義者って何界隈の人なんだろ
わざわざ5chでマウント取りたいが為にバスケのスタッツの見方調べたのか?
655:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:29:19.36 +G5riipz0.net
お見事
チームも勝った
656:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:29:26.94 7uST1qUy0.net
>>637
ジョーダンやコービーなんかはチェック無い時のミドルジャンパーの軌道は低いよ
PFで言うとKGやダンカンなんかも基本シュートの軌道は低い
ハッチはフリースローの確率もいいし無理に軌道を変える必要はないと思うな
657:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:29:55.37 VgY+/xDY0.net
>>641
近々東京に店舗が出来てリリースも近いからモデルやってるんじゃね?
658:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:29:59.22 9qM0qdX90.net
>>629
アキレス腱切ったウォールに50億払わんといかんのでそんな金は無い
659:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:30:40.65 irlCtr290.net
バスケ全然わからんけど
この人のレベルはどんなもんなんだよ。
サッカーで言うとだれ。
メッシクリロナクラス
イニエスタイブラヒモクラス
ベンゼマデブライネクラス
ソンフンミンクラス
本田クラス
久保君クラス
どこなんだよ
660:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:31:07.92 +gOcl0+X0.net
完全にNBAのスターになるね
661:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:31:30.60 7uST1qUy0.net
>>649
その両方
662:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:32:41.76 NFeHJ0qZ0.net
これはもうかわいいレナードと言ってもいいのでは
663:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:33:28.47 6raa1oCL0.net
なお、、勝ってるやないかい!
664:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:34:21.89 cdiPXU8m0.net
なお……あれ?
665:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:34:57.48 7t0DJjtR0.net
八村が活躍すると飯がうまい
666:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:35:30.28 XaSStf5i0.net
八村凄い
日本人凄い
なお俺
667:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:35:43.70 yrhfXBqj0.net
ひゃーすごい活躍じゃん
668:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:36:08.90 D+znF11o0.net
ウォールってアキレス腱だったのか
ローズみたくならなきゃいいけどな
669:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:36:27.08 hIEwLKYa0.net
話題のザイオンより活躍してるな
670:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:38:23 OOXWRSHo0.net
スタッツ見てないけどこのチームで±がプラスなのはビールがスタッツ稼ぎしてる間に出る2ndユニットの一部だけだろ
そもそも弱いんだからptが長けりゃ長いほどマイナスは嵩む
671:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:38:34 xqajKCkiO.net
これがすごいのか分からん
672:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:39:16 7EgLGKga0.net
中途半端に強くなるより、負けて来年のドラフト上位指名権が欲しいな。
673:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:39:29 Ode/oDWV0.net
>>669
ザイオンはまだ0点だからな
674:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:40:03.34 1Gs9b4k/0.net
>>656
ダンカンは意地悪な言い方すれ
バンクショットで軌道をごまかしてるとこあった
ちなみにノビツキとか打点低いからね。だからアーチになる
675:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:41:54 1Gs9b4k/0.net
>>674
訂正 言い方すれば スマホが悪いw
676:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:42:21 mSPlQvVE0.net
新人王獲れそうなの???(・へ・)
677:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:43:07 faW3verl0.net
それにしてもバスケはハードなスケジュールだな
週に何回試合あるんだ?まあその分楽しみも増えるが
678:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:43:20 znT+QJZH0.net
>>16
ジミー最高や
679:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:44:56.35 MdashBWi0.net
>>676
平均20得点近くに持っていければ可能性はある
680:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:45:38 uC2LQUPX0.net
八村はワシントンみたいな雑魚チーム所属で良かったよな
強いチーム、上手い選手が多くいるチームだとルーキーじゃどうしても役割減らされ出場時間もか削られるからな
試合でなきゃ育つもんも育たん
681:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:45:54 UKlVJ7mB0.net
>>671
優勝候補相手に
チームトップの得点、プレイタイム、
ディフェンスも良かった。
今日は八村の日だったよ。
682:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:46:24.49 hIEwLKYa0.net
>>671
たとえヤクルトでもドラ1ルーキーが開幕からスタメンでチームの打点王レベルの活躍してたらすごいだろ
683:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:46:36.29 r9mPoB4P0.net
>>657
そういうことなのね
ファッションニュースサイトでたまたま見てちょっと驚いたわ
684:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:47:13.24 znT+QJZH0.net
>>112
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
685:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:47:48.28 7uST1qUy0.net
>>676
ジャ・モラントがケガ前の状態で戻れればまあジャさんだろうな
でもジャさんのスタッツが落ちてくるようなら争いの一角には入るだろう
686:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:48:40 mSPlQvVE0.net
>>679
>>685
にゃるほど(・へ・)
687:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:49:21.15 OFzNYsog0.net
>>659
松井秀喜ぐらいのレベル
688:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:50:10.57 OFzNYsog0.net
八村の評価は新人の中で4番目ぐらいだろ
689:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:50:26 Q8UeDGmF0.net
モラントだけじゃなくてパスカルがどうなるか
今のGSWの状態だとプレーのレベルはともかく間違いなくパスカルのスタッツは伸びていく
690:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:50:58 7uST1qUy0.net
>>674
まあノビの全盛期のフェイダウェイは一つの芸術だったな
個人的にはジャバーのスカイフックと同レベルのチートだったと思う
691:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:52:00.87 5TEfwgIX0.net
明日も試合あるんだよな
しかもこれまた上位のヒート
厳しいなあ
692:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:52:34.78 tth2NDDF0.net
NBA屈指の巨人軍団のPHIにインサイド勝負できてる時点ですごい
693:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:53:40 88Q8RTy00.net
>>92
玄人が相手じゃ勝てねえよ
なんつってな
694:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:54:28 JLpgfou20.net
明日休みじゃない?
695:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:55:53.45 Zir8c7bg0.net
高岡商業が甲子園で27点取るのとどっちが凄い?
696:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:56:03.09 OFzNYsog0.net
新人王のレベルの活躍はしてない
いい選手だけどな
697:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:57:35.07 1Gs9b4k/0.net
>>690
誤解を招くとあれなので。のびっきーもダンカンも大ファンだった
飛びまくるmj kgもいいけど業師もまたいいんだよね
698:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:00:08.85 JU1Fyllm0.net
富山人舐めんな
バスケには彼の他に馬場もいるんやで
699:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:00:09.55 gLCMa7ae0.net
>>99
ブレッツじゃないか(´・ω・`)
700:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:00:27.41 XrRfQ6W50.net
>>574
アホだろ 出場時間が長いんだから当たり前
無知なお前に言っとくけど出場時間の得失点差だからな
701:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:00:51 znT+QJZH0.net
>>608
ジェレミー・リン見たことなさそう
702:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:04:27.22 yqTFWyRz0.net
なおウィ・・・勝ってるやんけ
703:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:05:20.65 uFYVeHDQ0.net
>>688
9位指名なんだから
たとえ4位だとしても
ウィザーズとしては期待以上だな
704:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:08:02.77 7uST1qUy0.net
>>593
今時アメスポがジャパンマネーに価値を見出してると思ってるところが
気の毒なくらいにニワカだね
705:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:08:36.26 DxYoYjae0.net
シクサーズって強かったんだ
良かったな
706:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:08:41.72 znT+QJZH0.net
>>703
レディッシュに行かない判断した奴は今めっちゃ褒められてるやろな
707:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:09:00.96 kc+3wW/o0.net
なおマ
708:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:09:12.09 zSHpbnXU0.net
>>703
そのうち二人がドラフト外だし
709:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:09:20.24 7uST1qUy0.net
>>574
指標の意味すら分からないのに指標を持ち出してくるこのニワカっぷりw
710:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:12:41.73 Ode/oDWV0.net
>>706
間違いない
711:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:14:36.40 jxHnDEZX0.net
新人王いけそう?
712:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:15:11.27 62wkoSsh0.net
なお八
713:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:15:15.92 8KPSZIBP0.net
凄すぎる、なんでジャップマスコミは騒がないんだ?
714:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:17:33.54 qjBT5v2K0.net
サッカー版八村をFWに欲しい
715:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:18:44.78 NHzuXA/r0.net
なおウィ・・・ン!
716:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:18:56.62 7oCnejjx0.net
怪我だけにはホントに気をつけて欲しい
717:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:19:24.83 U35ZHpth0.net
>>119
練習が異常にしんどくて試合がクソ楽だってのが野球だもんな
718:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:19:44 AGnDH9xo0.net
八村大坂などハーフは父親が外国人の方が
良いみたいだな
719:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:20:21 n5VYPXX+0.net
新人に負担かけ過ぎだろ
720:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:22:04.07 4nySeqI00.net
>>243
50人くらいの職場?
721:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:22:38 AU59kmNQ0.net
>>506
ついに+/-とかいう信頼性の低い指標に頼らないとディスれなくなったか
722:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:23:03 axwKipSs0.net
勝ってるな
723:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:24:02.68 Ode/oDWV0.net
>>716
明日は試合出ない方が良いよな
724:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:24:32.20 pPF1uUxH0.net
>>26
スケキヨダンクってスゴクね?
725:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:24:46.04 FTePDemT0.net
>>714
和製ルカクか
726:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:26:03 7xePQoig0.net
PT長すぎ
痛いとき疲れたときは休まないと最後までもたねえよ
727:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:27:46.95 k8V2YKbm0.net
大活躍で試合に勝ったのか。これは喜ばしいな。その調子で全米制覇だ!
728:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:28:24.83 8U6WWqxj0.net
バンバン使われて怪我するのもリスク
大事に育てると言われて出場時間削られてアピール不足になるのもリスク
オレは前者のほうがずっと良いと思う
スタートラインに立てない、渡邉のように
729:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:28:43.76 gssk47aP0.net
なおウィじゃない
730:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:30:35.47 9qM0qdX90.net
そもそも渡辺はドラフト掛かってないから最初からスタートラインに立ってない
731:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:35:19 Jwr7tq980.net
八村の後だったらドラフトかかってたかもな、渡邉。55番目ぐらいで。
ディフェンスの勤勉さは駄目元で取る価値がある
732:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:35:20 vPLhOeJd0.net
>>539
まじで才能と努力なんだと思う
凄いわ
733:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:36:00 CA97aIOU0.net
なおマ
734:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:37:17.98 XigfD2l10.net
八村はサマーリーグの時点で格が違った
・竹内公輔
サマーリーグ(2010年)
3試合出場(先発出場0試合)、平均出場時間4.9分、1試合平均0.7得点、1.0リバウンド、0.0アシスト
JBL(2010年)
36試合出場(先発出場?試合)、平均出場時間37.2分、1試合平均16.8得点、11.0リバウンド、1.6アシスト
・富樫勇樹
サマーリーグ(2014年)
4試合出場(先発出場0試合)、平均出場時間9.1分、1試合平均4.0得点、1.5リバウンド、0.25アシスト
Gリーグ(2014年)
24試合出場(先発出場1試合)、平均出場時間8.6分、1試合平均2.1得点、0.4リバウンド、1.0アシスト
bjリーグ(2013年)
52試合出場(先発出場52試合)、平均出場時間36.4分、1試合平均15.6得点、2.9リバウンド、7.9アシスト
※富樫はGリーグの時期に足を怪我して、国内リーグ復帰直後のシーズンは不調だったので前年。
・渡邊雄太
NBA(2018年)
15試合出場(先発出場0試合)、平均出場時間11.6分、1試合平均2.6得点、2.1リバウンド、0.5アシスト
サマーリーグ(2019年)
4試合出場(先発出場4試合)、平均出場時間24.5分、1試合平均14.8得点、7.3リバウンド、1.5アシスト
Gリーグ(2018年)
33試合出場(先発出場32試合)、平均出場時間33.9分、1試合平均14.3得点、7.1リバウンド、2.7アシスト
・比江島慎
サマーリーグ(2019年)
2試合出場(先発出場0試合)、平均出場時間5.2分、1試合平均0.0得点、0.0リバウンド、0.0アシスト
NBL(オーストラリア国内リーグ:2018年)
3試合出場(先発出場0試合)、平均出場時間1.9分、1試合平均0.0得点、0.0リバウンド、0.0アシスト
Bリーグ(2018年)
29試合出場(先発出場7試合)、平均出場時間23.2分、1試合平均9.9得点、2.2リバウンド、3.5アシスト
・馬場雄大
サマーリーグ(2019年)
4試合出場(先発出場0試合)、平均出場時間12.0分、1試合平均4.0得点、2.3リバウンド、0.3アシスト
Bリーグ(2018年)
59試合出場(先発出場12試合)、平均出場時間25.2分、1試合平均10.7得点、3.7リバウンド、3.6アシスト
八村塁
サマーリーグ(2019年)
3試合出場(先発出場3試合)、平均出場時間31.6分、1試合平均19.3得点、7.0リバウンド、0.7アシスト
735:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:37:49.95 lHpOln3b0.net
>>279
おたくか
736:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:39:09.57 F5oZVwCa0.net
チームメイトからの信頼を勝ち取ったように見えたけど
玄人の方どうでしょうか?
おれの見立ては正しいでしょうか
737:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:39:32.90 faW3verl0.net
八村40分、渡邊4分
4分でどうしろってんだ
738:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:39:43.10 7xePQoig0.net
マジでバスケ頭のよさと前向きな性格が素晴らしい
739:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:40:57.95 Ode/oDWV0.net
>>737
渡邊は練習からアピールするしかないと思う
あとGリーグで圧倒的な活躍するしか
740:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:42:44 tth2NDDF0.net
八村FG49か
ミドル中心だから十分といえば十分だけどやっぱ3が22%なのは改善しないとな
741:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:44:20 H5qm9hjF0.net
大男やなーー!と思ってたらNBAのムキムキマン達に混ざったら細くてビックリ。俊敏性を維持する為かまだムキムキマンになる前か知らんけど NBAのムキムキマン達の迫力がしゅごかったごくり
742:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:44:43 xcXwFpN70.net
高校まで日本にいてバスケ歴は10年もないのにNBAに到達してこの活躍
こんなんが日本から出てきたとか突然変異にも程があるな
743:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:46:52.11 Ode/oDWV0.net
>>742
いやいや日本のバスケ環境がどんどん良くなって、またNBA選手が出てくるよ
八村並みにウィンターカップ無双するのが最低条件
744:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:48:48.98 z6uCUWRo0.net
・±の数字=オンコート±だと思っている
・独自スタッツの算出式を把握していない
・そもそもAST%、BLK%などの数字の出し方を理解していない
こんなので数字語るなよwww
745:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:51:25.13 3DoQc5yx0.net
30年前の勢力図しかわからん
有力弱小がコロコロ入れ替わったりするのかな
746:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:51:29.46 pWCIr5Nj0.net
つかさ
少年時代の基礎練習を日本で受けて
体出来上がった高卒くらいからアメリカで外人に揉まれるのがもしかして最強なんじゃないのか
747:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:51:52.31 5tKKt+/Q0.net
八村とラグビーでサッカーは見てられなぬなった人が、多いな
748:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:51:57.44 PQKavusH0.net
>>737
2way契約の時点でそんなもんよ
1秒も試合出れない2way選手も普通に居るからチームが弱い渡邊はまだ恵まれてる方
749:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:55:21 Tm5eSeqQ0.net
今季最高のパフォーマンスだったな
この調子が続けば新人王もいけるかも?
750:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:56:10 bEknOX9X0.net
>>1
これぞ本物の全米が熱狂じゃないか
偽物の虚弱雑魚木偶の坊とは大違い
751:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:58:54.55 22Zxn6YA0.net
>>23
相手が弱いとビールが無双するからビールにボールが集まって八村にボールが渡らない。
相手が強いとビールが通用しなくなるから、八村にもボールが回ってくる。
752:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:58:55.65 NtQP26MK0.net
>>750
どっちも愛されてるだろうに日本人でありながら
そういう見方になっちゃうのってかわいそうね
753:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:59:03.85 CB/BHhLa0.net
野球でいうとどの程度の成績なのかな?
阪神の近本ぐらいなのかな?
754:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:59:21.43 Ra1pbOJT0.net
八村凄い
俺凄い
755:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:00:06 kX26LAaP0.net
毎試合、100失点してるな
756:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:00:42.58 JCyhVrnl0.net
>>752
スタジアムガラガラで全く愛されてないぞ
かわいそうなやつだ
757:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:00:54.12 z6uCUWRo0.net
あのー今日いない選手で犯人分かっちゃったんですけど
758:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:01:11.77 RX/RzNzF0.net
大谷と違って八村はすごいことになってきたな
野球で盛り上がれなくなるアメスポ
759:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:02:02.36 gS7wfdQC0.net
>>1
すげえじゃん
勝ったし
760:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:02:50.74 NtQP26MK0.net
>>756
それでも好きなやつはそれなりにいるんだろ?
特定ジャンルを親の仇のように憎んでる奴ってどうしてこうなっちゃうんだろうな
761:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:03:18.50 znT+QJZH0.net
>>757
??「ウォールマジ最悪だな」
762:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:05:21.17 xik1alAF0.net
もしかして八村って凄いんじゃないの
763:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:05:36.14 H5qm9hjF0.net
身長2mあればどんなスポーツでもできそう。指相撲の威圧感も凄そう、親指界のエベレスト
764:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:05:41.66 sDhN6BpI0.net
>>757
ITはハッチにパスくれるから許して
765:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:06:03.19 G33s2YJr0.net
>>753
ロッテ佐々木くん来シーズン20勝ホームラン20本打っても並べない
766:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:06:07.73 gS7wfdQC0.net
>>33
よう韓
767:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:06:23.34 R1h1m7DS0.net
>>1
やっぱり八村は、ドラゴンや裕也ではない久保よりすごいし、大谷も超えつつあるな
768:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:07:27.54 8U49SrG70.net
ホームなのにスタジアムガラガラは悲しいよな
769:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:07:46.64 1Wcpj1YS0.net
勝った… だと?
770:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:07:58.05 H5qm9hjF0.net
>>767
久保の牽制球がするどい 玄人だなさては
771:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:08:25.93 uZHOnmko0.net
なおウィ
あれ?
772:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:08:42.42 gS7wfdQC0.net
>>760
普通の日本人はどれでも応援してるわな
八村でも大谷でも羽生でも久保くんさんでも
全部楽しめるもんお得
773:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:09:48 B4fGulK00.net
野球で言えば大学生21歳が大リーグのドラフト指名されて1年目に今のところ打率2割8分HRを5試合に1本ぐらいうってる感じだろう
つまりルーキーにして全盛期の松井位。
774:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:10:08 W/UjXLQM0.net
この男はほんとに凄いな
775:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:10:37 B4fGulK00.net
>>772
おれは普通の日本人だけど羽生は応援してないよ
776:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:10:54.64 3BczxKsi0.net
素晴らしい
いきなりここまでやるとは思わんかったわ
777:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:11:32.61 8U49SrG70.net
>>773
これでもルーキーの中じゃ上から5番目の活躍らしいからその例えは違うな
778:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:11:47.16 HQICYBSo0.net
>>767
別に優劣付ける必要ないだろ
皆普通の日本人は応援しているし
朝鮮人かよお前は
779:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:11:50.86 Az1blKYi0.net
新人王どうなん?
このまま成長するとビールとのダブルエースでつよいチームになるんじゃ?
780:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:11:52.79 C45Nd+Nn0.net
怪我さえしなければレジェンドクラスになれるだろ
781:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:12:28.82 B4fGulK00.net
>>777
ルーキーの5位ならそれくらいでしょう。
782:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:12:36.71 gS7wfdQC0.net
>>775
えー
オリンピックで金メダルかかってるようなときでも?
783:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:12:59.06 JLpgfou20.net
焼豚ここにも来てるのかウゼエな。
イチローの草野球スレいけや
784:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:13:41.33 B4fGulK00.net
>>782
五輪なら応援はせずともメダル取れればよくやったとおもうくらいだね
羽生は国内で作られたスターだから、アスリートとしてはべつにって見てる
785:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:14:02.19 qW5YxJq50.net
>>767
お前みたいなクズは何も凄くはないがな(笑)
786:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:14:51.66 o93c9gDq0.net
今年のウィザーズは何やってもウォールが悪いで済むから
チャレンジしまくってスタッツは稼げる時に稼いどけ
787:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:15:44.03 gS7wfdQC0.net
>>784
そんなもんならいんでね
「転べ!」とか「負けろザマァ」みたいなのは見てておかしいわな
何か毒されてんw
788:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:17:00.47 nUbf/EB50.net
大谷と違って実力でアメリカで活躍するのはすげえわ
偽者の大谷はださすぎた
789:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:17:25.54 7uST1qUy0.net
>>751
今まではそうだったけど今日はビールが点取ったうえでハッチも点取って
しかも上位に勝ったっていうのはデカいと思う
スターターの2ndオプションに繰り上がる可能性が出てきた
790:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:17:53.85 A9QWUfKC0.net
>36
あほの楽天がすべてかっさらっていったよ
791:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:18:16.17 BA8lO6xj0.net
ほんとバカだよな
偽物の全米が熱狂ってやつは
792:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:19:24 85BOh3zv0.net
>>687,696
松井はFAじゃなければ新人王取れたんじゃね
レベル低い年だったかもだが
793:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:19:55 1xIJAthF0.net
>>767
ドラゴンや裕也ではない久保って誰
794:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:20:21 ZUtttbup0.net
ブルックスヘッドコーチが、ビール選手と八村選手中心で行くと言ったんでしょ?
プレーデザインも選手補強も、その方針に舵を切ったと見て、差し支え無いのかな?
795:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:20:28 nUbf/EB50.net
全米が熱狂wwwあったなあ
あんなのに騙される馬鹿な日本人いねええっつうのwwww
796:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:21:37.18 bFJgeR150.net
石川は松井富山は八村と怪物が出たけど福井はなんで誰もいないの?田舎なの?
797:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:22:02.85 vV8FyXAj0.net
>>1
FGの内訳や成功率くらい載せろよ
798:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:23:56.24 vEKtrp+a0.net
8村は頑張ってるけどチームはいつも負けてるな
799:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:24:11.56 sDhN6BpI0.net
MIAの2人は最近落ちてきてるし俺が我を出し始めてきたから後半失速するだろな
相手はジャモラとパスクだけや
800:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:25:25.81 bFJgeR150.net
モーガンフリーマンに似てる
声がかっこよすぎて笑うわ
801:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:25:56 96Py7cqq0.net
>>796
キム沢乞食は黙ってろ
802:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:26:24.75 7uST1qUy0.net
>>794
年間50億を怪我人に払ってる現状では補強はあてに出来ないが
戦術的にはビールのドライブと八村のミドル・インサイドと
セカンドユニットのバルターンスのスリーで組み立てるのはアリだな
803:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:26:46.80 SY73Ik000.net
>>799
ザイオン
804:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:27:34 ZvWwKuzV0.net
高得点ゲームだが、ディフェンスざるなの?
805:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:27:45 7uST1qUy0.net
>>800
モーガンフリーマンご本人の声は意外と高くてかわいいw
806:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:28:14 zFrD2Pd70.net
俺が小学校の時から注目してただけのことはある
807:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:29:12.90 iCtyGEV30.net
>>793
今売り出し中のTakeだろ
808:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:29:29.57 +/O9QBqi0.net
八村まじですごいな想像を超えてるわ
本当に怪我だけはしないで頑張ってくれ
809:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:29:38.35 vV8FyXAj0.net
>>799
多分怪我から復帰したザイオンが捲る
810:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:30:25 1Wcpj1YS0.net
ザイオンって名前がもうラスボス
811:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:32:00.97 1BPwAy5d0.net
27点も凄いんだけどFG%高いのが素晴らしいな
ディフェンスも良かったし1試合毎の成長が楽しみ
弱小ウィザーズで良かったよ本当に
812:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:32:02.15 z6uCUWRo0.net
>>804
これでもかなり抑えたほう
813:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:32:25.66 7uST1qUy0.net
>>809
サマーリーグのコンディションで復帰したら捲りは十分あるな
ただしもう一回怪我したらおでんコースも待ってるから怖いところだ
814:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:32:42.24 V4JrMBf00.net
>>757
柴田乙
815:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:33:10.42 Ebx2gOn+0.net
お、ウィザーズ勝ってるぞ
816:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:36:30.52 JU1Fyllm0.net
富山の誇り
柳沢敦は忘れてくれ
817:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:38:02.26 CB/BHhLa0.net
すごいなぁ。黒人と身体能力の低いアジア人のハーフでこれなら
両方とも黒人の親からだったら・・・
とんでもない選手になってただろうねえ。
818:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:38:22.76 Akn2IpIY0.net
下らないマスゴミのウソ持ち上げじゃなく
本当に全米を熱狂させるかもしれんな
819:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:39:11 xik1alAF0.net
これまだ21だから凄いことになるぞ
820:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:40:40.54 7uST1qUy0.net
>>817
両親黒人で八村よりバスケ下手な人は世の中にどれくらいいるんだろうね
821:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:41:13 h0qh/OmD0.net
なおウィじゃない!?
822:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:42:56 HhFnkWbF0.net
ヤオミンと
どっちが上なん?
\(^o^)/
823:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:43:56 GqUw0Zk40.net
そういや中国人はどうなってるんだ
824:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:44:43 8U49SrG70.net
27点とってるのにフリースローとアテンプト少ないなあ
ちゃんとやれば40点いけただろ
825:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:45:38.24 JLpgfou20.net
>>795 最近も通訳つきっきり男は、投球練習しただけでフィーバーさせたらしいぞ
ちなみにこれ一昨日発信の記事なw
URLリンク(www.google.co.jp)
826:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:46:07.49 ZUtttbup0.net
ハーフとか人種とか関係無いんじゃない?
アメリカは人種のるつぼで、多種多様な人達がバスケットに打ち込んでるけど
成功者がみんなハーフだったり、純血だったりしない訳じゃん?
去年のMVP投票にヨキッチ入ってたし、今年の最有力候補はドンチッチだし
もう肌の色すら優れた選手を選別する手掛かりにはなるまいよ
827:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:46:17.47 3AitOLLv0.net
こんな出場時間長くて明日試合とか疲労回復すんの?
828:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:46:22.08 sDhN6BpI0.net
>>809
>>803
既に4分の1欠場してるしあのサイズ、主戦場ペイントのみで残りの4分の3持つとは思えないんよなぁ
サマリは所詮サマリだしロンゾでさえ神だったし
829:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:47:28 8U49SrG70.net
サッカーより消耗激しいスポーツなのにB2Bとか狂ってるよな
830:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:47:58.62 pduGuQaP0.net
いつも接戦やってんなこのチーム。
831:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:48:00.26 5Us4N7cT0.net
いけいけハッチ
832:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:50:06.65 4FQqjBEu0.net
>>187
澤はバロンドール貰ったことねーぞ
833:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:50:54.60 b3ONRnD30.net
在日韓国人は差別するのに結果出すニガーは名誉日本人認定
これがジャップです
834:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:51:03.54 L82kZDQe0.net
澤貰ってたやん着物きてたやん
835:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:51:03.70 fDmuDqhe0.net
なお…ええっ!?
836:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:51:05.93 b3ONRnD30.net
在日韓国人は差別するのに結果出すニガーは名誉日本人認定
これがジャップです
837:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:51:12 b3ONRnD30.net
在日韓国人は差別するのに結果出すニガーは名誉日本人認定
これがジャップです
838:女は産む機械
19/12/06 16:51:13 9ZQlK1yL0.net
なおウィン
839:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:51:49 L82kZDQe0.net
サッカーで言えば、今日は日本がベルギー倒した感じ
840:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:52:36.58 3G0b+jTT0.net
在日は日本国籍じゃないじゃん
841:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:53:37.55 3G0b+jTT0.net
>>822
流石にヤオだが、ヤオの同じ時期よりは上
842:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:55:09.04 3G0b+jTT0.net
在日は日本国籍じゃないじゃん
843:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:58:51.52 V6tinb/b0.net
中国人って今活躍してるの居るの
844:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:59:45.92 elQ/WbFY0.net
なおウィ…キャンベル!
845:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:00:02.20 PAb0SaSI0.net
42分の出場はあっぱれだな
846:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:00:05.81 03G6emeV0.net
今日勝ったのは確かにすごいけど
情報戦に勝ったって気がしなくもない。
マヒンミとかバグナーの復帰とか
ITも怪我だし、予定と全然違うことが起きた感じでしょ
847:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:02:06.42 18wZnwV70.net
>>837
そもそも日本人は黒人に対する差別意識ねーから
チョンにはあるけどな
848:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:03:00.47 4gTxNXTr0.net
大したことない
ドンチッチのほうが凄い
二十歳でもうNBATOPクラスの選手だしな
849:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:03:26.32 7uST1qUy0.net
>>843
いないね
ジェレミーリンはニックスでリンサニティ状態のときは凄かったけど
怪我してからはジャーニーマンになってからスターターも厳しかったし
今年からは中国リーグだし
850:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:03:37.93 0HOSpbwr0.net
日の丸掲げて現地に見に行きたいなあ
851:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:04:27.52 d7Blbl9n0.net
どうせなおウィだろ
852:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:04:29.21 vZXp366W0.net
昔アスリート能力で釜本邦茂がどうこう長嶋茂雄がどうこう南部忠平がどうこう
とかの記事がスポーツ雑誌だったかであったが
八村塁は間違いなくそれらに並ぶと思いますよ
853:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:05:16 7uST1qUy0.net
>>848
すごいなあ
もう比較対象がドンチッチになったのか
スーパースターがどんどん近づいてるわw
854:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:05:46.86 d7Blbl9n0.net
>>832
あるだろ
855:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:06:09.53 PZIB2rHQ0.net
>>745
ここ5年の優勝チームがウォリアーズ(3回)、キャバリアーズ、ラプターズという時点で
30年前と比べたらだいぶ変わってるんじゃないかな
856:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:07:28.84 YOvwv/Te0.net
>>13
突き指経験者だけどあれ痛いんだよ
857:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:07:50.89 4IHqaFC20.net
なおマ
じゃなかった
858:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:09:48 V6tinb/b0.net
比較対象がNBAのスーパースターワロタw
もう一流かよ
859:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:13:34 psNRVw950.net
ドンチッチもハッチッチもどっちもすごいっち
860:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:14:01 6bRqlH480.net
うーん、なんていうか八村君はシュートセレクトが日進月歩な訳よ
ダンクも相手見て左右変えたりレイアップに変えて早めにボール離したり相手見て変えてる
クレバーで回転も速く、それに反応出来る身体があるね
861:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:14:30.95 3qksdqbf0.net
こんな出場時間多くて大丈夫か
862:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:14:40.37 Cd6AK+++0.net
>>847
韓国みたいに母子共々国内に居られなくなってアメリカに
移住するようなハードなものではないけど、それでもちゃんと
差別意識はあるよ。
八村自身子供の頃に嫌な思いをして来たと言ってる。
日本に来たアフリカ人留学生経由で唯一NBAに行ったンドゥールも
高校での試合中に「ここはお前が居るべき国じゃない」と罵られた。
863:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:14:42.57 vZXp366W0.net
八村は一般的なNBAプレーヤーと違ってて
言葉で言うと「しなやかな鋼」、もっと言うと「黒い日本刀」
のイメージですよ
864:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:15:00.96 0HOSpbwr0.net
日本人と黒人のハーフは男ならバスケ、女ならテニスが正解だとはっきりしたな。
オコエも野球じゃなくバスケを選択してれば・・・・・・
865:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:16:45.13 qjOJRqoq0.net
>>9
スホナビ開いて結果見るまでなおウだと思っていた。
866:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:19:23.69 ZUtttbup0.net
不器用で反復練習必須タイプだと思ってたけど、もしかしてセンスも凄いのかしら?
867:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:19:54.35 v+ihSLmw0.net
インサイドでの強さやスピードはそれほどでもないけどスペースを作ってミドルがなかなか上手い
あとは囮に使えるくらい3Pが良くなれば
868:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:20:12.86 eY3lYUpQO.net
野球で言えば倉本レベル
869:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:22:13 bZup3t580.net
成績の基準がわからんがチームの1/4近い得点て凄いんだろうね
代表の試合は休んだりしてたけど体力的には大丈夫なんかな
870:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:22:58.10 S3yM8/7/0.net
前まで4Qの勝負所で使われてなかったけど今は出ずっぱり
前までもっと八村使えって思って、今は酷使すんな怪我するだろって目で見てしまう
871:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:23:58.57 Q3B5dTIB0.net
まさか八村君がナオミ超えるぐらい活躍するなんて
まだグランドスラムの方が上か
872:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:25:47.70 5tKKt+/Q0.net
今年の顔に稲葉ジャパンと八村とラグビーが入ってたが
サッカーは入ってないね
873:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:26:03.26 B48FDXoQ0.net
>>86
試合日程考えろよ粗大ゴミ
野球は一塁まで走っただけで怪我するデブのスポーツ
874:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:26:13.18 zSHpbnXU0.net
>>789
>スターターの2ndオプションに繰り上がる可能性が出てきた
開幕からしばらく2番目に点取ってたりする
875:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:27:21.23 G33s2YJr0.net
>>867
お前ごときがなかなかとか言ってんじゃねえぞタコ助!
876:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:27:29.97 VHqRbKf00.net
黒人はアスリートだな
877:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:28:34.83 L82kZDQe0.net
>>872 稲葉wwww
1人だけ場違いwww
ガラガラやる気ないぷれみあw
878:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:28:41.83 GcIuHfJz0.net
76に勝ったの凄いな
こっちの3、4番手チームじゃん
879:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:30:39 ZjrNAupy0.net
>>869
今日はチームでは一番点取って一番試合出てる
試合見ていたが故障者多いからウィザーズ台所事情かなり厳しいがワグナーが早期復帰して
マヒンミも試合出てきた
ポンガとブラウンがどっちも微妙だが八村塁とバールタンスをフォワードの主軸に行かないと厳しい
今日の試合はビールが八村頼りでやってたが
バランスは良かったんじゃないかな
880:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:30:41 7uST1qUy0.net
>>874
まだその時はお試しだっただろ第4Qは明らかにシュート打ってなかったし
今度は本当に2ndオプションになるかも知れんよ
881:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:32:38.94 ZjrNAupy0.net
>>880
むしろそうしなきゃやっていけないでしょ
八村とビールとバールタンズで上手くやらんと
ビールワンマン試合はほぼ負けてるしな
882:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:35:23.36 ZjrNAupy0.net
現在のウィザーズだと八村塁をドラフトで取ってまじ助かった
ぐらい八村が居ないと厳しいよ
883:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:36:53 Cd6AK+++0.net
>>864
高校バスケを見てれば分かるけど、アフリカ系ハーフの選手なんて
本当に腐るほどいるぞ。
その殆どは、いつの時代でも常に何人もいるいい日本人選手止まり。
アフリカ系日本人のそもそもの分母の小ささを考えれば、それでも
驚異的な成功率なんだろうが。
アフリカ人留学生と渡り合えるのもほとんどいない。
高校時代からアフリカ人留学生を圧倒し、U-17世界選手権で得点王に
なった八村は明らかに個人で別格。
弟の阿蓮と比べても資質が全く違う。
884:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:39:23.08 AA8X/rvL0.net
正直ここまでやれるとは思わなかった
885:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:41:08.19 7uST1qUy0.net
>>881
そうだよな
ビールは優秀なスコアラーだけど上位チームのエースと比べると一枚落ちるし
べルターンスもスターターでやるには守備面含めてちょっと頼りないからな
ハッチが今日みたいな働きをするとチームが変わっていく可能性すらある
886:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:41:42.32 ZjrNAupy0.net
八村塁の凄さは順応する能力だと言われていたから日々上手くなってるよ
887:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:41:55.01 Lw5EX/xh0.net
ふつうにすごいな
シクサーズに勝つんか
888:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:42:22.79 SVXxuvrb0.net
エンビート抑えたのかと思ったが
あいつはあいつで無双してたな。
それで勝てたのはデカイ
889:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:42:54.89 NQUPv+5G0.net
ルーキーとしてはよくやってるなの?
それともルーキーだからとか抜きでよくやってるなの?
教えて有識者
890:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:45:30.67 O8U37OZ+0.net
馬場とか比江島見てれば分かるけど八村は言わずもがなだけど渡邊雄太も神みたいなもんだよな
渡邊とその他日本人選手の間に越えられない壁が存在するわ
891:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:45:42.15 ZjrNAupy0.net
>>885
バールタンスは3p特化で後の能力は並だから
そこを上手く使えば大きな戦力になるわな
オールラウンダーの資質ある八村をフォワードの主軸に置きガードのビールやイシュスミスが
どんだけボール回せるか
アイザイア故障したらしいな
892:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:46:01.29 OnpjYuI70.net
勝った!
893:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:46:26.70 rU8J3I4/0.net
攻撃もさることながら
チームDFが整理されてきたのもあるが守備が日進月歩
成長スピード恐ろしいわ
894:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:46:44.66 Az1blKYi0.net
つか加速度的に良くなってるよな。新人王取る可能性もあるんじゃないの?
895:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:46:47.38 ZjrNAupy0.net
>>889
すでにルーキー扱いされてない
完全に主力フォワード
896:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:49:21.83 PPGiyIUQ0.net
チームが勝ったとかいうのは信じないことにしてる
897:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:50:33 eWzFUalQ0.net
>>886
確実に成長してるのが手に取るようわかる 本当凄い
898:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:50:46 ET9cR7Qg0.net
どれか八村がわからねーよ黒人ばっかりで
899:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:51:09.23 Eh4NrRhu0.net
>>890
それホントそう
Gリーグで20点当たり前に取れる時点で史上空前規格外の日本人なんだよな
900:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:51:28.81 SVXxuvrb0.net
シクサーズスタメン
ハリス…5年198億円契約のすげえ選手
アル・ホーフォード…すげえオールスター選手
ジョエル・エンビード…超すげえオールスター選手
ベンシモンズ…ルーキーシーズンに1000得点、500リバウンド、500アシストを達成したNBA史上3人目のすげえ選手
フルカン・コルクマズ…普通のガード
901:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:57:27.26 ZjrNAupy0.net
帯同してるウォールが八村とかなり親しく喋ってるね
記者からの質問で塁と早くやりたい彼はアドバイスも真剣に聞くし塁からも聞いてくる
彼はスター選手に必ずなるよ だとさ
902:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:59:05 7uST1qUy0.net
>>891
ITは嫌いじゃないけど今のウィザーズの癌になってる可能性はあるから
しばらく休んでてもらって様子を見たい
903:名無しさん@恐縮です
19/12/06 17:59:13 Qo4UmCLk0.net
これはもう認めていいな
904:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:00:50.18 D/p4PZYX0.net
アイザイアはビールの負担減らす要員で出てるからな
905:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:06:47.53 L82kZDQe0.net
>>898 うちの90歳の爺ちゃんも同じ事言ってた。
906:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:09:09.89 L82kZDQe0.net
>>900 コルクマス舐めすぎ、今日もワールドカップ の日本戦もスリーバンバン決めてた
907:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:10:49 h/7PJy0o0.net
いつも楽天配信だから盛り上がらんnhkで放送しろよってのたまってるバカなやつ
明日のヒート戦はただで配信されるから見ろよ
908:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:10:53 wohEJlZA0.net
凄すぎて草
909:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:11:14 6i3sppGo0.net
アフリカの血ってやっぱすげぇわ
そりゃ純日本人じゃアフリカに勝てんわ
910:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:11:43.53 AU59kmNQ0.net
>>907
どうせまた1Qだけじゃないの?
911:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:12:33.58 lI/cxkKp0.net
メジャーの放送減らしてバスケに回して欲しいな
912:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:12:52 7uST1qUy0.net
>>909
純血のアフリカ人なんてNBAに何人いるの?
913:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:13:16 crwE0Dmx0.net
>>117
俺みたいなニワカからすると数少ない名前知ってたチーム
ジョーダンがいたことしか知らんけど
914:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:13:33 LmSQZ3G50.net
>>807
彼はfusaってからが本番
915:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:13:54 ZIGzkiIG0.net
でもまた負けあれ?
916:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:14:43.89 +e2sLoYU0.net
安定してて草
凄過ぎる
917:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:14:51.99 y3/qZ2Mf0.net
アメリカのスポーツ監督の年俸ランキング
*1位 Bill Belichick(NFL)
*2位 Gregg Popovich(NBA)
*2位 Pete Carroll(NFL)
*4位 Doc Rivers(NBA)
*4位 Jon Gruden(NFL)
*6位 Sean Payton(NFL)
*7位 Steve Kerr(NBA)
*8位 Nick Saban(大学アメフト)
*9位 Dabo Swinney(大学アメフト)
10位 John Harbaugh(NFL)
10位 Mike Krzyzewski(大学バスケ)
12位 John Calipari(大学バスケ)
13位 Sean McVay(NFL)
13位 Erik Spoelstra(NBA)
15位 Dan Quinn(NFL)
15位 Mike Tomlin(NFL)
15位 Rick Carlisle(NBA)
15位 Andy Reid(NFL)
19位 Ron Rivera(NFL)
20位 Jim Harbaugh(大学アメフト)
URLリンク(www.forbes.com)
918:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:16:31.62 yahZitQo0.net
八村に低評価をつけてた評論家とかはタイムズスクエアを裸で走らないといけないな。
ウィザーズのファンも手のひらクルクルしてて笑える。
919:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:16:45.31 ZjrNAupy0.net
アリーザぐらい残しとけよウィザーズ
前任のGMが見境なしに放出したツケだな
920:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:17:08.24 h/7PJy0o0.net
>>910
なんかnba japanのTwitter情報なんだよね
何時もは楽天nbaのTwitterアカウントじゃないの
Twitterで見てないからいつもの配信先か知らないけど
921:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:17:59.79 D/p4PZYX0.net
大学スポーツがランクインするのはスゲーな
高校野球の監督がランクインしてるってことやもん
922:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:18:23.28 ALIw7Pt20.net
ルーキーの中ではどうなん?
923:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:19:21.14 gWhwd4cz0.net
指怪我したらしいな
明日も試合あるのに大丈夫か
924:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:21:29.30 7uST1qUy0.net
>>922
ここ最近の活躍で4位まで評価が上がったらしい
925:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:26:37.67 RNvPxSXa0.net
>>810
ザイオデンになりそうな気がする
926:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:28:39.15 vZXp366W0.net
>>921
アメフトやバスケはあちらではハイスクール年代から人気ありますよ
ですので地元のスターの成功・転落が記事になる
927:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:28:54.99 leciPoVM0.net
>>917
野球の監督がいかに地位が低く無意味かわかるな
試合現場の引率にすぎない
戦略戦術は全部GMで操り人形
928:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:35:14.78 R1h1m7DS0.net
>>810
ザイオンZion=シオン=エルサレム地方な
シオニズムの語源
929:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:35:48.20 7nfz21tc0.net
レディッシュを指名すべきだって騒いでた地元ファンとか今どんな気分なんだろうな
930:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:38:21.71 ZjrNAupy0.net
八村塁のお陰で日本からかなりグッズの
売上あるらしいやん
八村様々やな
931:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:39:17.47 Ode/oDWV0.net
>>900
ハリスの年俸やっば
NBA夢ありすぎ
932:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:40:08.43 2EK3HOyR0.net
>>347
富樫と同じ身長しかない俺がヤオ・ミンの隣に並んだらホビットだな
933:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:40:36.93 K1oM9yOE0.net
今日の新しいシティエディションのジャージカッコいいわ
欲しいけど超人気で入手困難らしい
934:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:41:54.11 B49ah1lH0.net
>>900
楽天が放映権取る前のNBAしか知らんからシクサーズもラプターズもレイカーズも激弱なイメージしかないわ
935:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:42:37.20 L82kZDQe0.net
>>927 ヤクルトの監督は試合中寝てたし、巨人はヤクザ1億だし、デーブは暴力、阪神の監督は不倫で気持ち悪いメール流出、前の侍茶番の小久保は脱税だっけ?
クズばかりだな野球の監督って
936:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:07:35.09 x5U2M3Q80.net
>>1
黒人やんけ
937:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:09:14.29 aw2Db1o30.net
>>936
父親がベナン人
母親が日本人
富山生まれ富山育ちの日本国籍のハーフ
938:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:11:02.77 x5U2M3Q80.net
>>937
父親が朝鮮人じゃなくてよかった
939:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:14:16.13 aw2Db1o30.net
因みに弟の亜蓮は肌は黒いが
顔は完全に日本人でなんか残念
940:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:17:34.38 aw2Db1o30.net
お姉ちゃんと妹は黒人だが顔可愛い
日本人混じってるからかお母ちゃんと同じ顔していて美人
941:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:20:33.35 EtgVs3Aa0.net
NBAって全身タトゥー入れてる選手多いしウィザーズもジョン・ウォールとかすげー怖そうだから
真面目タイプな八村がこんなDQN集団に混じって大丈夫なのかと思ったら普通に馴染んでるんだな
942:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:21:30.42 w1pJPn+K0.net
実際何が売りなのか
スピード、パワー、ジャンプ、テクニック
943:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:22:31.88 Stgrmlri0.net
最近のnbaってハイスコア多いの?
馬鹿試合多くね?
コービ引退から観てない
944:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:24:46.32 P3iocPWu0.net
>>943
3Pの打ち合いだからハイスコアになってる
NBAに限らず国際試合も3Pの打ち合いになってたな
日本代表だけ前時代のバスケしてた
945:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:27:05 aw2Db1o30.net
>>942
スピードもあるしテクニックもあるし
戦術理解度もあり頭が良い
最初に封じられた相手と再度マッチアップした時に同じ過ちを犯さない
売りというよりディフェンスも出来てプレーが安定していて得点が取れる
946:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:31:40 Az1blKYi0.net
以前は結構早い段階でファール重ねて序盤に引っ込んでたの多かった気がするけど、時間伸びたってことはその辺のコントロール
が出来てきたってことかな?
今の感じだと出場時間増えて平均スコアも上がっていきそう
947:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:33:33.50 L82kZDQe0.net
>>940 お前クソ失礼なこと言ってるな。
お前みたいな偽善者が1番タチ悪い
948:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:39:10.98 Bj9iqExX0.net
こんだけバランスの良い選手って日本にいなかったな
949:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:40:19.88 mIlMdTY/0.net
>>566
日本人だと中田や香川の全盛期50くらいにはいけたけど、NBAの上位50に入る方が想像できない気がしない?
八村は奇跡でしょう。
950:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:40:42.95 ju+SO93/0.net
>>1
買ったか!やった
951:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:42:41.73 zjI/x2Jz0.net
>>444
名前変えてもロッカールームに銃を持ち込んだ選手がいましたな
952:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:43:50.05 hyK7Qm3f0.net
>>1
出場時間だんだん長くなってきてる?
953:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:43:50.15 htw4JeWs0.net
カワイさんとプレースタイル似ててよく比較されるけど
ルーキーの時のカワイさんより上手いよねハチムーラ
954:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:46:18.61 hyK7Qm3f0.net
ミドルは上手いね
スリーがもう少し入ればね
955:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:48:42.39 Stgrmlri0.net
>>944
成る程ありがとう
3pの打ち合いとかつまんねーな
956:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:48:51.02 Gdb2Z8ui0.net
>>8
色々つっこみどころはあるが
広島の粗大ごみはすごかったんだなと思う
957:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:57:15 Q8UeDGmF0.net
テクニックはあるのにプレーに遊びがないのは日本でやっていた弊害だと思う
958:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:57:36.83 WO+FQ7EU0.net
八村や大阪なおみの活躍はたまたま相手が運動能力高い国の人間+ハーフ効果で凄いことなったんだなという感じで別物に感じるが、
やはり頑張ってると嬉しいな