【話題】 アニメ業界コワ過ぎ・・・アイドル業界よりエグい声優業界の闇at MNEWSPLUS
【話題】 アニメ業界コワ過ぎ・・・アイドル業界よりエグい声優業界の闇 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:35:18.08 aN2dRMGy0.net
公取が芸能事務所に指導したから
普通の芸能人もこうなる
実力なんてチャンスを与えられなきゃ発揮できない
チャンスをつかむ為枕やる奴やらせる奴が沢山いる声優界と同じになる

801:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:35:26.26 9hkygXuW0.net
誰でもいい状態で、ヤラしてくれる、くれない、だったらしてくれる方を選ぶでしょ

802:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:35:53.21 u9z0eq6e0.net
>>765
和田アキ子じゃなくて声優界の話。
男声優がそんなことを笑い話として話してた

803:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:35:56.39 siBKVB/30.net
昔の方がレベルが高いとは思わないがバラエティは豊かだったなとは思う
今は差はあれど方向性が同じって感じ

804:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:36:09.08 Kc+nzuJE0.net
>>750
つまり業界闇じゃねぇか

805:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:36:10.20 UVd/gLvq0.net
声優とかアイドルとか芸能関係者は大体闇に満ちてる
どっちのほうがやばいとかない

806:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:36:16.33 /8+zg0SH0.net
でも今時はアニメでヒットしたから
一生食えるわけじゃない
事務所からすれば、
アニメヒット→
ブルーレイヒット→
関連グッズ売れる→
声優がフィーチャーされライブ、コンサート→
ゲーム化→
パチンコ化→
続編
くらいまでしない儲からないと思う
それでも声優は事務所バラバラだから
cdやライブBdの版権はややこしい
毎クール(三ヶ月)放送して
ヒットするアニメは年に数本
声優も毎回オーディションだから
枕でもしないと残れないよね

807:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:36:44.54 VKoqM+Ii0.net
一回5万だとしても
5万円でチャンスをくれるなら
はめるでしょ
アイドルや声優

808:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:37:04.54 WNZP6FnrO.net
まず、いい年齢の子供を持つ親なら、そういう事が横行する業界という事は知ってるはずなのに行かせる親が悪い。
これに尽きる。

809:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:37:11.59 DvbJqm7J0.net
>>46
いや、アイドルは商品だから無茶はしない
つまみ食いか自由意思で枕をしている
声優はこれみたいなのが蔓延している
業界構造が固着しすぎてまともに入る隙がない

810:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:37:16.20 wwzVYSN70.net
最近の声優って皆同じような声だな
しかも不自然で耳障りな声

811:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:37:25.43 /IuE5K0m0.net
今の売れっ子声優は少なからず枕連中って認識でいいのか!

812:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:37:59.41 eXaGooyF0.net
みんないろいろ言うけど
結局、枕に乗る女も自分の意思でやってるわけだからな。
それを考えちゃうと、純粋に羨ましいって気持ちもそこまでなくなるなぁ。
簡単に言えば、エンコーや風俗勤務も簡単にしちゃうような子たちだろうし
俺らが求めているのは、真面目で貞操観念が高い子が
自らパンツを下ろすその瞬間なんだからw

813:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:38:06.90 xNj9zjN00.net
今は芸能人とかミュージカル俳優とか声優やってるし
声優しか出来ない人より使い勝手いい

814:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:38:19.86 cbyg50lnO.net
そういえばキャストの9割5分が男なボトムズみたいな硬派なアニメ最近見ないと思ったわ

815:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:38:20.96 OSaA1m+90.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:38:57.35 tlMoFFuG0.net
キャラにあった声質の中の人のを選ぶという当たり前のことを、なぜないがしろにしてしまうのかね。
オタクがいるから、安泰?
それはいつの話なのか。

817:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:39:17.03 u9z0eq6e0.net
>>779
なに、30年前の話を堂々としてるんだ?
今の声優は少し売れたら年収1千万突破は珍しくないぞ
諏訪野とか高級外車を何台も持ってるぞ

818:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:39:29.71 tD6WYo2Y0.net
>>787
男ばっかりなアニメはあるけど硬派ではないな

819:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:39:55.09 G+52LOSt0.net
>>786
もともと声優なんて売れない役者のバイトだからな

820:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:39:59.71 UVd/gLvq0.net
そしてその闇をつくる手助けをしてるのがドルオタとか声ヲタになるんだよな
諸悪の根源はこのオタク共に尽きる
オタク共がいなければアイドルも声優もほとんど消える
そして消えたところで全く困ることがない連中

821:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:40:07.58 iIdUCRaQ0.net
>>787
豚はエロに金を出すから

822:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:40:09.47 88Q8RTy00.net
>>563
んなわけねーだろ
ビッチじゃなくてプロだ、間違えんな

823:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:40:48.25 P8JDpq7g0.net
>>652
一線引いてたけどゲームでフォウの声を当て続けてたからな
それに本人もツイッターで愚痴ってたじゃん

824:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:40:50.09 tD6WYo2Y0.net
>>754
学芸会とか言ってたのは何なんだよ
昔は違うってかw

825:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:40:56.26 DIyli+ZO0.net
まず、有名声優事務所の養成所に入ることすら狭き門
他の声優専門学校等なんて学校ビジネスってだけでプロ声優として食っていくレベルに慣れるのはかなり厳しい

826:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:40:56.89 WtirS0Vk0.net
>>787
硬派じゃなければあるだろ
BL系が

827:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:41:13.42 usNcLG+J0.net
声優ですごい可愛い子が


828:いたら目立つからだいたい分かるけどな



829:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:41:37 K7iCmxuR0.net
最初の仕事は
エロアニメとか
聞いたことある

830:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:41:50 gAgD0AcK0.net
このスレで芸能人や俳優がどうのこうの言ってる奴はガイジか
あっちの方がよっぽどそういう業界やんけ、いちいち腰折るような話もってくるなよ

831:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:41:51 tD6WYo2Y0.net
>>777
犯罪が起きたら全部悪みたいな言い方する奴はバカって事だろ

832:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:41:58.99 I/Fr9PyD0.net
>>1
まくらは当たり前の世界なんでしょ?
そして、まくら断れば干されたり、
以前まくらした時の写真をばら撒かれるんでしょ?
ついこないだも、声優がまくら写真ばら撒かれて終ったよね。

833:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:42:11.42 IyHtHVgV0.net
声優とかレイヤーとか苦手だなー
人妻がいいな

834:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:42:12.06 eKRqe6F10.net
>>797
そのコメ俺じゃないしw

835:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:42:12.15 DIyli+ZO0.net
>>776
新人の技術レベルっていうなら、今のほうがずっと上
やっぱ声優専門学校や養成所で教育してきてる分、違いが出る

836:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:42:36.23 0V15+R770.net
正直アイマス声優とかラブライブ声優とかすげー楽な仕事だとおもう
売れてるやつじゃなくこれしかしてないやつ
ほとんどが休日で たまに声入れて たまに歌って それでどんなヘボでもヲタクは一門最強と絶賛ばかり
それで何百万ももらってるんだからなんて楽な仕事なんだとおもってた

アニメーターとか親の援助がないとやってけないし、
アイマスラブライブにはいってない売れてない声優とか悲惨もいいとこなのに
ほんとユーチューバーなみに楽な仕事してるとおもう
けど枕しないといけないのであればちょっと大変だな

837:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:42:38.18 sHfqVjHN0.net
>>754
イケボ・萌え声が上手いとか思ってそうな奴とは
話が噛み合わないな
俳優や女優の中に混ぜても通用するだけの声優が
今の時代、どれだけいるのかね
>>767
それは声優と声優の比較だろ
私の言う昔というのは
声優としか名乗れない世代の若い頃ではなく
俳優や女優としての顔もある世代の話だ

838:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:42:44.86 2hrk/hQn0.net
俺の番はまだー?

839:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:43:02.68 I/Fr9PyD0.net
>>802
必死過ぎる~(^∇^)
朝鮮人でしょ?

840:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:43:09.24 tD6WYo2Y0.net
>>806
レス番号間違えた
マジすまん

841:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:43:10.97 WtirS0Vk0.net
>>798
最近の売れっ子声優って高校生デビューや中学生デビューが多いから
子役からやっとかないと難しいね

842:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:43:42.74 tD6WYo2Y0.net
>>809
芸能界は学芸会じゃなかったのか?w

843:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:44:04.81 K1GtWCGJ0.net
記事のノリが二昔ぐらい古いな
昔の週刊誌ってこんな記事ばっかりだった印象

844:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:44:11.57 I8eFQXVD0.net
>>796
オーディションも無かったんだっけ
カミーユの飛田は富野の前でカミーユやって合格したみたいだけど

845:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:44:48.71 yz/ULrO/0.net
まぁ、海外じゃ日本のアニメは「HENTAI(変態)」っていうアダルトの性癖ジャンルだからなw
本当に情けないよアニメ関係者は

846:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:44:58.45 z8LWxj1u0.net
>>652>>796
本人が富野の了解の下で告発したから騒ぎになったんだな
途中から富野がひよって、おいおいとなったw

847:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:45:10.75 WtirS0Vk0.net
>>807
今の新人声優はすぐにスタジオで収録させても問題なく収録できる
けど、み


848:ーんなおんなじような声ばっかでつまらん って何かのメディアで音響監督が愚痴ってたな



849:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:45:15.01 0V15+R770.net
ネットで調べたら内田真礼??ってのがエッチ大好きで枕しまくってるらしい

850:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:45:18.48 6+5cc/mK0.net
くぎゅ~って子は実力でのし上がったんとちゃうんか?

851:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:45:58.68 nEUTfd9L0.net
個人事務所の大沢は昔から怪しい

852:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:46:07.64 8oOMRfZk0.net
>>809
今は俳優側の劣化が激しいから、
そういう昔語りは個人的な郷愁でしかないぞ。
現在の情勢を吹き替え前提で言うなら圧倒的な声優上位だよ。

853:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:46:20.71 DIyli+ZO0.net
>>816
富野は結構、あっちこっちから人引っ張って来る
ターンエーのロランの朴ろ美とかもそうだし

854:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:46:28.81 WB22B6om0.net
男はケツ貸すの?

855:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:46:53.26 rObX/KEE0.net
芸能人と比べて週刊誌やスポーツ紙に追われることがほとんどないから
声優業界はかなりやりたい放題やってるって話を聞いたことあるわ

856:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:46:55.92 Nu7e8R3K0.net
>>622
最近は皆声優の学校を出て声優なってるから誰がやってもそれなりだし、そのへんの素人にやらせて方が個性的で面白いものができそう、今の時代に大山のぶ代さんが生まれてたら声優に成れてたかどうか?

857:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:47:10.97 WV/C06dU0.net
競争が激しい声優界だからこそ、俳優や女優、タレントや芸人なんかに声優をやってほしくない。
声優役は声優に任せればいい

858:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:47:33.79 WtirS0Vk0.net
>>821
声優業界には「この声を出せるのはこの人しかいない」みたいな人がいるから
そこに収まればいいけど
でもそういう人が出ると、それに憧れて似たような人が10年後くらいに出てきたりするもんよね

859:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:47:35.75 tlMoFFuG0.net
関係者だけが楽しんでいる世界。
視聴者なんてどうでもいい。
視聴者でも、アニメとかどうでもいい人もいるんじゃかな。

860:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:47:59.77 u9z0eq6e0.net
>>798
そら、毎年の声優志望者は年3万~5万人。
この数字は実際に声優養成所や専門学校に入る為に行動を起こした人数。
そして事務所と仮契約して初仕事を貰えるのは300人ぐらい。
3~5年後に事務所との本契約で契約継続できるのが、年80人ぐらい
10年後も声優として残ってるのは10人前後
これぐらい厳しい世界だしな

861:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:48:18 yz/ULrO/0.net
AV業界の闇と言ってるくらいアホ

862:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:48:30 i8e1hYGX0.net
婚期を逃した元女性アイドル声優が事務所社長になって
声優希望の新人男子を食いまくるみたいな夢のある話がききたい

863:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:48:33 gAgD0AcK0.net
>>827
大山は若い頃結構美人やで
ってより大山の問題は容姿じゃなく声質で今はああいうしゃがれ声需要ないからな

864:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:48:35 YXBeNxzP0.net
>>819
ステレオタイプを学校とやらで量産しただけ。それも学校でも極一部のみ表にしか出ないし…。
99%は違う仕事やってるよな。昔、ラジオCM作った時に声優学校出身のOL使ったことがあるわ。

865:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:48:41 cuDEEhHG0.net
声優界もバックってヤクザなの?

866:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:49:18.27 eLmnHmH10.net
>>807
技術はね
でも皆似たり寄ったりで演技がパターン化されてる
使い易いとも言えるし誰でもいいとも言える

867:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:49:25.64 WtirS0Vk0.net
>>831
棒演技声優が定期的に登場していた90年代00年代が懐かしいなw
今じゃ無理


868:だもんな



869:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:49:33.29 DPo2JDVR0.net
アニメ業界の枕営業って誰がやるんだ?

870:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:50:01.05 qxhuXK8l0.net
>>830
むしろ死ぬほど下手じゃなきゃ誰でもいい
枕してても別にどうでもいい

871:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:50:07.03 doUFzTtc0.net
枕ぐらい出来ないと声優になれないってこと?

872:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:50:17.74 0cZOl8PN0.net
昔は良かったのぅ
ブサイクがたくさん居た
おかげで個性的な声や演技があっておもろかった
今は顔でとるから声も演技も似たり寄ったりばっか

873:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:50:34.76 WAqJ/HUo0.net
けっきょく
水商売やりながら枕でのし上がってきた叩き上げの淫売か
親の七光りでエスカレーターを上ってくるコネ上級の二択しか生き残らないんだよな

874:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:50:37.49 u9z0eq6e0.net
>>813
それ5~6年前は流行ってたが、可愛いだけで大根演技なのが大半だから
最近はまた二十歳前後にシフトするようになってきた

875:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:50:58.40 sHfqVjHN0.net
>>823
例えば神木隆之介が声優一本で行くとなった時
彼が声優界で天下を取れないと思うの?
片手間の今でさえ良い仕事ばかり任されているのに

876:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:51:41.97 6+5cc/mK0.net
声優が結婚したり彼氏見つかって発狂するオタクの人おるけど
最初から詰んでんじゃんかよw

877:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:51:46.29 K1GtWCGJ0.net
昔とは状況が違うからな
こういう声の役者は1人いればいいってもんじゃない
作られる作品数が増えすぎて1人だけじゃどうにもならん

878:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:04.07 50X9DiGW0.net
>>17
おら、そんな業界恐くて居たくねぇぞ。

879:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:20.99 9CoxfSbz0.net
>>761
そういや、進撃の巨人結局観なかったわ

880:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:27.36 z8LWxj1u0.net
>>816
富野が音響監督から引退してる連絡先もわからんから
変えると言われたという事になってた
飛田の場合はオーディションってよりずいぶん昔の役だからチェックして
くれという意味で通常のオーデション選抜とは違う意味合いだと思う
それより面白いのはORIGINでシャーのオーデションで呼んでないのに
池田秀一がきちゃった話、どこまでホントか知らんけど

881:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:27.76 WtirS0Vk0.net
>>839
・プロデューサー
・監督
・音響監督
・アニメ制作会社社長
・スポンサー担当者
・声優事務所社長
こんな感じじゃね?

882:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:32.89 RZVmVJJm0.net
うひひψ(`∇´)ψ僕なのですよ、僕(・∀・)ニヤニヤなのでこちらのアカウントも可愛がってください。まだ、中の人の方がフォロワーさんが多いという。。。こっちも頑張るっ!
声優に公式Twitterで馴れ馴れしく話しかけるテレ東プロデューサー

883:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:42.34 DvbJqm7J0.net
90年代で枕の話はあった
椎名へきるっていうアイドル声優ってジャンルが出来た時より以前からね
もう無理なんだよ
そういう産業構造なの

884:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:50.36 FnyFUUSQ0.net
>>833
それもセクハラなんやでw
今は企業内で女性管理職による若手男性社員へのセクハラ被害がたくさん報告される時代
50代の女課長から25ぐらいのイケメン社員が受けたセクハラでぞっとしたのは「毎日手作りのお弁当を渡される」っていう話
絶対弁当にはおばちゃんのお汁が染み込ませてあるやんと

885:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:52.81 8oOMRfZk0.net
個人的な試


886:験を言わせてもらうなら、 話題作りのために半端な芸能人を吹き替え役に持ってくるなよな~!思うわ。



887:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:52:53.54 gAgD0AcK0.net
>>842
昔こそむしろ容姿がよくないと声優になれなかったんだよ
声優の容姿が軽視された時代なんてないからね

888:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:54:07.84 DIyli+ZO0.net
個性、個性というが、逆に個性が強いと使いづらいってのも
使うがらからはあるんだよね、その声があったアニメばっかりでもない
声優に合わせてアニメ作ってる訳でもないしね

889:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:54:11.44 gAgD0AcK0.net
>>839
アニメ業界は枕無いとはいわんけど、監視の目がとても大きいので難しい
ナレーションやゲームとか1人の権限が大きい分野はそのまあ
そういうのあるんじゃねみたいなのは言われてる

890:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:54:16.23 jwJX4dBk0.net
>>1
今のガイナックスは昔のスタッフ誰一人残っていない
ただの廃墟だろw
そもそもマンションの一室のみに転居した段階で
もう抜け殻だよ
今の社長は過去のヒット作に何も関与してない
なんであんなのが社長でいるのかさえ不明w
すでにアニメ制作も不可能になって久しい

891:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:54:20.03 8oOMRfZk0.net
>>856
「昔」ってどの時期?
少なくとも1970年代はそうではないと思うが。

892:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:55:05.63 DvbJqm7J0.net
>>856
それはない。
90年代はブス女も多かった。
超売れっ子の林原めぐみが可愛いと思うか?w

893:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:55:17.94 sHfqVjHN0.net
>>831
年3万~5万人と言ってもその質がな
例えば仲代達矢のやっている無名塾に受かる奴なんて
一人としていないんじゃないか?
石ころが5万個集まっても石ころでしかない
ダイヤの原石が年に1個でも混じっていれば良いが
そんな事すら無いだろう
そういう奴は声優など志望するはずが無い

894:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:55:58.05 K1GtWCGJ0.net
昔は~とかよくいう奴がいるけど、お前昔の作品や声優をそんなにたくさん知ってるのかと
半世紀経っても残ってるような名作や名優しか知らないんじゃないのかと

895:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:56:02.25 jwJX4dBk0.net
絵もかけない山師の岡田もガイナックスからは早々にいなくなっているw
1992年、ガイナックスを退社。

896:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:56:15.01 HORwWtVo0.net
本当の被害者は性的搾取された奴じゃなくて実力あったのに性的搾取を拒んだ結果道を諦めざるをえなかった人たちだけどな

897:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:56:16.55 gAgD0AcK0.net
>>860
70年代はもう美男美女しか声優になれなかった時代
90年代だけ声優の数が必用になって多少外見が甘くみられたじだい
あと今基準で容姿云々いうのは無しな、当時比較で考えろ
当たり前だが化粧や髪型フォトショップみたいなのはないからな

898:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:56:58 S6/Y/vd80.net
>>845
俳優側が声優一本に転向する例の場合、声優一本に転向しなきゃいけない俳優を例として出すべきだと思う
売れっ子の俳優はそもそも声優一本に転向しない

899:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:57:18 gAgD0AcK0.net
>>861
林原は当時としては美人扱いだ
まだ化粧とか加工技術が緩かった時代

900:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:57:29 Vi5gYoYJ0.net
岡田斗司夫が女喰う時はバイアグラを必ず飲むってのが
妙に生々しくて気持ち悪さを倍増させた

901:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:57:35 80zFWGrU0.net
世界よこれがクールジャパンや

902:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:57:38 T2WNYswz0.net
そこそこ仕事ある声優でもしれっと引退してるし
あんまりきれいな世界ではないんだろうな

903:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:58:12.26 mo2HSRBq0.net
>>858
んなことない。なまじ顔【だけ】の世界じゃないし、必ずしも事務所に所属する必要がないから、制作会社の�


904:ネんの権限もない一般社員にすら枕の誘いが女性からくる。ソースは自分。



905:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:58:26.87 UHc9ldkC0.net
俺が大好きな逢田梨香子ちゃんも枕してるとか想像すると...



勃起が収まりません!

906:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:58:30.25 i8K9j1tz0.net
クロちゃんもびっくり

907:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:58:33.16 0wL4b/Ry0.net
バレバレなのに誰も口割らんよな
業界いられなくなるから

908:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:58:50.89 Vq725ewv0.net
アニメ連中なんてだいたいは大人になれない陰キャラでネチネチしてるのに顕示欲だけは強いんだからそりゃおかしな集団だろ。
昨今犯罪のほとんどはアニオタだし。

909:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:58:54.31 DIyli+ZO0.net
声優も小松未可子クラスが声優やるようになってから
顔面レベルも上がったな~とかおもた

910:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:59:09.05 xGHl6rjk0.net
昔のアニメ声優のが強烈な個性あった
そういう人が選ばれた。
でもそれだと役が狭まって食えなくなってしまった。
今は声に個性がある人はいない。
パターン化されてて、
同じ声優がいくつもの役をこなせる。
そういう意味では技術は上がってる。
そうじゃないと食えないから。

911:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:59:17.04 jwJX4dBk0.net
>>862
無名塾出身で声優ならいたけどなw
50歳のベテランだが

912:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:59:33.35 NelKzrdr0.net
権利者やスポンサーレベルじゃなく同業やスタッフにまで食われるのは娼婦声優業界だけなんじゃねwww
後業界人が声優のたまごを騙して食うのは似たようなもんか

913:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:59:52.33 eLmnHmH10.net
>>857
アニメの方も似たり寄ったりの作品ばかりだからな

914:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:59:57.14 Awk4FgYm0.net
声優業界が一番闇が深いって「じっくり聞いタロウ」で言ってたもんな。

915:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:00:07.85 DvbJqm7J0.net
>>868
モテはやらさえてたが「美人」扱いではなかったぞw

916:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:00:10.43 50X9DiGW0.net
アイドル崩れが声優で再デビューってのはわりかしある気はするけど
声優にシフトするので俳優業休みますっていう人はまず居ないよね。
音楽系は、ままあるだろうけど。
多分、未だに業界内での声優の地位って、大御所って言われる人除いたら底辺に近い所なんだろうな…

917:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:00:26.22 mlgej9KhO.net
枕といっても誰に枕すればいいのかわからんけどな今のアニメ業界

918:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:00:55.02 DIyli+ZO0.net
>>882
こんな程度で闇が深いとか言ってたら
地下アイドルなんて、ブラックホールだと思うんだがw

919:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:01:00.74 Vi5gYoYJ0.net
声優なんて舞台俳優の慣習が強いから
下半身がだらしない連中ばかり

920:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:01:06 efURsHav0.net
俺の相羽あいなが枕・・・

921:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:01:26 u9z0eq6e0.net
>>862
玉石混交って言葉を知らんのか?

大半が石であってもそういう世界は競争が激しいのが常。
競争する人数ならとっくに一般芸能界を抜き去ってる

922:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:01:51 SbQBvQ6A0.net
>>888
セックスしてるかどうかは別としても
社長のえこひいきであんなわかりやすい例ないだろw

923:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:01:56 +Od8umdc0.net
>>888
顔面セーフ

924:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:23.12 DIyli+ZO0.net
>>885
利権がバラバラだから、その時その時一番、力を持ってる(出資してる)関係者を攻める

925:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:37.30 8oOMRfZk0.net
みんなー、アニメ関連でうかつに「昔」なんて単語使うなよな~
ついこの間も2000年ころを「昔」と語って、
各方面上下左右東西南北中央あらゆるところからブッ叩かれた奴いたからな。

926:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:48.52 rx5hADYW0.net
つまり


927:男の声優は掘られまくってて だからなおさら腐に人気が出て よかったね、っつー話ですね



928:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:49.47 8+YhVfZz0.net
上の口で勝負出来ないならそりゃ下の口になるわね

929:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:53 6QiJ/3+j0.net
逆に言えば
やればチャンスありなんやろ?

930:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:58 jJHPJS/z0.net
ドラクエ11の人は枕を楽しんでたな

931:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:02:59 gAgD0AcK0.net
>>883
あの当時は加工技術が甘いんだよ

932:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:03:07 DIyli+ZO0.net
>>888
俺は嫌いじゃないぜw

933:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:03:21 50X9DiGW0.net
>>853
「もう」ではなくて
「まだ」なのでは?

メディアの取り上げられ方だけが変化しただけで
体質は昔から変わってないだけだと思うよ。

934:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:04:05 nxcj/dek0.net
正規ルートなんて一部でだいたいエロ同人から引き抜いて全年齢にシフトするシステムだししゃーない
黒乳首しかり薬物女しかり

935:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:04:12 bv3GX+wV0.net
だから、宮崎駿が「声優は娼婦の声だ」って言って嫌ったのも宮崎駿が売れっ子監督と見るや
枕を抱えて女声優が押しかけてくるんで、幼女にしか興味がない宮崎駿はうんざりしたっていう
ことに間違いないわな

936:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:04:16 gAgD0AcK0.net
>>893
まあそうなんだけどこの業界正直95年より前は昔でいいと思うよ
もう色々なものが別物になってる、声優の仕事っていうものが
たまにその昔が良かったって言うやつは時代変化についていけてないやつ

937:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:04:26 SisezRQP0.net
いや、声優業界もエグいと思うけどアイドル業界とかモデル業界なんかも似たようなものでしょ
有名どころが仕切っちゃっててそう言うところに入れなかった人が甘い言葉に誘われて
食われちゃってると

938:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:04:44.11 xGHl6rjk0.net
でも体が良くないと枕も通用しないんだろ?
顔、声、体、歌
全部レベル高いとは
声優最強なんじゃね?

939:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:04:59.46 zrEqETea0.net
尾崎千瑛時代がなかったことになってる尾崎由香も

940:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:05:13.99 DvbJqm7J0.net
芹澤優でも枕してると思ったら胸熱業界だなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

941:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:05:14.75 gAgD0AcK0.net
>>902
だから宮崎のそれはガセなそんなこと一言もいってないんだよ
あれは大人の女の声が、こんなの僕の大好きな幼女や子供の声じゃない
って言いだしのがガセで広まったんや

942:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:05:16.46 eLmnHmH10.net
>>893
若い人なら20年前は昔だろ
つまり叩いてるのは年寄り

943:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:05:43.27 bv3GX+wV0.net
堀井雄二がすだれみたいに少なくなった前髪を必死に垂らしてるの気持ち悪いなあと思ってたら
こいつも枕女大好きだったんだろw

944:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:05:47.98 mlgej9KhO.net
アニメ1クールが当たり前の時代にいちいち枕してるとは思えないが
それより長いお付き合いになる音楽活動してる人たちの方が

945:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:06:14.79 1P7IOpJl0.net
麻取りも声優にも目を向けたほうがいいと思う
明らかにテンションのおかしなヤツが多すぎる

946:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:06:19.49 DIyli+ZO0.net
>>905
ぶっちゃけ、売れっ子声優見ると、そこまでかわいい、スタイルが良い訳でもないんだな、これがw
もっとかわいい新人声優とかいるんだが、案外上がってこない

947:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:06:23.53 6za7JbNe0.net
ゲーム業者も声優食っちゃったプロデューサーの話を業界暴露の本で読んだことがあるな
國っちゃったらしいし

948:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:06:32.08 ihNoS91r0.net
ロワコンおっさん逮捕祭りくる?

949:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:06:46.44 0cZOl8PN0.net
昔ある声優が好きで雑誌買ったり声優�


950:}鑑?も買ったから たくさん声優知ってるわ おいおい中身バケモンなのにこんなカッコいい声出すのかとか可愛い声とか個性的だなとか思ったもんやで ちなみに好きな声優の中身は残念だが声やキャラクターにはめちゃくちゃ嵌まってたわw



951:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:06:58.04 ihNoS91r0.net
>>905
アイドルと比べたらゴミだよ

952:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:07:00.50 DvbJqm7J0.net
>>904
俳優でもアイドルでもモデルでも売れなかった芸能界のセカンドキャリアだから
しがみつくために枕する率が高いんだよ

953:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:07:06.32 xGHl6rjk0.net
>>893
アニメの歴史区分で言ったら
・昭和
・90年代
・ 00年代移行深夜アニメ時代
になるから
20年前は昔とは言えんのぅ

954:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:07:09.59 PicyOn230.net
韓国よりヤバいだろ

955:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:07:14.23 sHfqVjHN0.net
>>889
単なる石ころでは
金剛石を前にして一方的に磨り減るだけじゃないのかね
今はまだ辛うじてそういうものが業界に存在しているが
あと10年、20年すれば石ころしかない業界である事が
バレてしまうと思うよ

956:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:08:08.62 xGHl6rjk0.net
>>917
最近のアイドルちっとも可愛くないぞ
歌上手くもないし

957:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:08:25.09 HBx2Wg9H0.net
>>10
麻原彰晃?

958:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:08:43.25 HBx2Wg9H0.net
>>10
麻原彰晃?

959:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:09:01.59 tD6WYo2Y0.net
>>845
ババアは片手間アピール好きだねえw

960:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:09:54.54 qRsPV48W0.net
ヒトモドキ一匹残らず死ね

961:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:09:57.65 l5PRKv120.net
より閉ざされた世界だからエグいだろうな

962:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:10:44.61 tD6WYo2Y0.net
>>862
無名塾マンセー!

有名塾や有名人の名前を印籠代わりにしてやる!w

963:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:10:48.41 6c818tOb0.net
>>873
オワシャインは先代以上に全員男好きだぞ

964:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:10:58.75 HORwWtVo0.net
犯罪被害者を減らすために
みんなで意識してアニメや声優に金を使わないようにするのが大事だな

965:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:11:17.36 9Cl+raVk0.net
>>922
たしょうブサめで技術もたいした事ないのうまく売るのが秋元商法

966:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:11:50.01 tD6WYo2Y0.net
>>882
あいつが自称声優のAV女優ってわかってんのかね

967:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:12:34 l5PRKv120.net
>>878
そこそこのルックスそこそこの技術ばかりでつまらん

968:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:13:00 OMLnr1lT0.net
>>636
オーディションも何もそのまま出たじゃないですかw
少佐とバトーさんwアリスソフトが相場知らなくて予算言ったら、それじゃあという事で大御所登場w金出しゃ呼べるよ。仕事だもん

969:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:13:06 xJarNkcG0.net
声優なんかみんなブッサイクなのになに偶像崇拝してんだよキモヲタ

970:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:13:35.53 9QBAspQR0.net
売れてない声優とかただの飲食店のバイトと変わんねーから
そいつらが権力持ってるやつらに枕やって取り立ててもらう世界だよ

971:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:13:41.83 DIyli+ZO0.net
>>931
元々、身近にいるちょっとかわいい子、ってのがコンセプトで作ってる人だから
人数多くいれて、各自好みに合う子がいるように作ってる
絶世の美少女をっていう売り方じゃないんだよね

972:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:13:44.10 sHfqVjHN0.net
>>903
>その昔が良かったって言うやつは時代変化についていけてないやつ
ディズニー「」
ピクサー「」
ジブリ「」
かつての声優と今の声優が別物である事を
こいつらほど理解している所は無いんじゃないの?
そしてそれが支持されている

973:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:13:53.66 AsPq8USv0.net
キモい奴はやっぱやる事もキモい


974:



975:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:14:23.12 V+xJqeqj0.net
>>20
むしろAV出てる子いたやん

976:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:14:35.13 JIckoXD70.net
>>61
なんで自業自得の使い方、いつまでも間違えるんだろう
正→因果応報

977:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:14:46.57 DIyli+ZO0.net
>>934
エロゲー声優で予算っていうとみなとそふととかだな
声優予算だけで2000万を超えたという

978:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:15:18 gAgD0AcK0.net
>>938
ああこいう典型的な老人は無視していい
業界音痴なのに何故か業界を知っているみていなすげえ勘違い君

979:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:15:30 DDV6S4wf0.net
>>35
そら今どきのアイドル声優()は知らんが誰でも出来るなんて大間違いや
大塚明夫さんも言ってたが「僕らは声優である前に俳優である」って名言残しとるし

980:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:15:41 YNfPrAZW0.net
アイマス系 ラブライブ系 ナナシスなどその他みんな真っ黒なんだろうなぁ

981:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:16:48.80 SisezRQP0.net
>>919
本当に昭和から平成になって声優が主題歌とか歌うようになり始めて来たわな
あとは2000年前後の深夜アニメが始まった時代と、けいおんが横浜アリーナでイベントをしたり
アニサマが盛り上がり始めた2010年前後でも業界が大きく変わったかなって思う
だいたい10年くらいで大きく変わってるんだな

982:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:17:09.67 5pQZU8BR0.net
確か反グレとズブズブなんだろ
元々芸能の変わらん業界だしな

983:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:17:13.63 NbmNOVeJ0.net
>>713
たまにいる岡田のコミュ力信者ってなんだ
やっぱりキモオタからしたら神様みたいなんかな。見た目が気持ち悪いやつらの終着点なんか

984:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:17:21.90 bv3GX+wV0.net
>>941
間違ってない

985:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:17:32.44 8oOMRfZk0.net
>>845
は?
話題づくりのための
ビジュアル売れ線俳優引っ張ってきてる
というパターンやん。あれ
てかさ、神木隆之介を神格化してる時点で、
もうおまいの審美眼どうでもええわ
(神木隆之介が駄目という話ではない念為)

986:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:17:54.39 gAgD0AcK0.net
>>946
一番の変化はやっぱりCDやDVDなどのデジタル技術だろうな
PSが1994 PS2が2000年ぐらいだっけ
そこで声優の仕事ってのが大幅に変わる

987:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:19:09.66 wY8sxsrP0.net
>>162
いたたまれない気持ちになったわ

988:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:19:15.24 xGHl6rjk0.net
>>946
ハルヒの2006年かな?
今の時代のスタートは

989:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:19:28.43 xQ/AXL5V0.net
>>639
今はタレント業やりたくて声優になりたいって奴がほとんどだよw
声優のライブ見て声優になりたいと思ったとか
声優になって歌ったりしたいとか言ってる奴見ると
は?って思う

990:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:19:48.24 NbmNOVeJ0.net
>>697
文章下手すぎて何がいいたいのやら
まともに句読点も打てないし

991:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:20:09 nRro6ksD0.net
>>866
昔の声優で美形なんて戸田恵子しかいない

992:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:20:52.70 qkpR1+Wg0.net
日本はアニメ禁止にすべきだな

993:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:20:59.65 sHfqVjHN0.net
>>943
かつて知っていた声の仕事の従事者とは別物
不満自体は80年代からあったんだろうけど
そういう見切りを付けたから
もののけ姫は原則声優を使わずに作ったんじゃないのかね
それであれだけの水準まで持って行けた
パージされた声優はオタクへの依存度を強めて行き
どんどんと


994:奇形化している



995:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:21:09.71 xQ/AXL5V0.net
今の声優のルックスがいいとかいうけど
ルックスいいのはタレント崩れとか子役上りがほとんどだからなw

996:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:21:52.63 XrRfQ6W50.net
アーツビジョン松田16才少女猥褻事件(゜ロ゜)

997:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:21:54.43 gAgD0AcK0.net
>>953
ここ10年ぐらいでもソーシャルゲームと配信系で随分変わってるしなあ
あと種ガンダム~マクロスFあたりで女性向けや女性ファンが急激に増えたとは思う

998:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:22:15.47 hKBpy2YS0.net
枕営業中のSEX動画も何個か見たな。まだ転がってるだろ

999:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:22:32.56 hlXv3s5M0.net
>>40
俺は評価するぞ

1000:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:23:07.51 SW/fAGcH0.net
>>831
そんなに志望者がいるのにうまい奴、個性的な声でてこきてないのが疑問だな

1001:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:23:30 CTpxF7Y10.net
女の方はまあそうだろうけど男もあるのかな?
おばちゃん社長のまんこ舐めたりとかホモの社長に掘られたら出演させてやるとか

1002:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:23:59 tD6WYo2Y0.net
>>938
ディズニーやピクサーがいつ声優を否定した?答えろよ雑魚ババアw

1003:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:24:06 gAgD0AcK0.net
>>964
昔が個性的で上手いってわけでもないからな
この辺は再放送みりゃわかるけど

その中から選抜されてキャリア続けた人がそうなっただけで
再放送みると下手なのが圧倒的に多いのよね昔の声優

1004:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:24:09 lhezOV3e0.net
この社長ってアニメ業界の出身じゃないんでしょ。そういうコネとか交換条件で引っ張られたのか

1005:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:24:18 LTxVq+G30.net
声優アイドルユニットのツアーはバンドマン達が何人食べるかを競いあってるぐらいだから

1006:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:24:42 tD6WYo2Y0.net
>>958
反論出来ないから関係ない事を言い出す無知無能のヘタレ雑魚おばさん

1007:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:24:56 OMLnr1lT0.net
>>836
幸運にも昔はギャラが安いニッチな業界だから
ヤクザに旨味無くて入らなかった。
神谷明が言ってるけど、彼らが入ってから先輩
がギャラが安いとストおこして身入りが良くなって食えるようになったそうな。それからは当然
本人の実力もあるが

1008:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:25:09.04 Tdix/j3w0.net
>>965
あるよ

1009:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:25:12.27 UHc9ldkC0.net
上坂すみれちゃんが枕してても全く違和感感じないわ
ヤッてても好きだけど

1010:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:25:27.62 2xlXk8uP0.net
声優年鑑にも載ってないような自称新人声優が
ソシャゲのプロデューサー相手に声優キャバクラまがいのことしてるけどな

1011:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:26:10.46 /URo0A4v0.net
枕よりも個撮りの方が良くないと思いますよ

1012:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:26:24.91 lhezOV3e0.net
まあでも今のところ薬物が蔓延ってないだけ音楽とかよりマシなのか

1013:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:27:05 DIyli+ZO0.net
>>971
声優はちゃんと組合あるしね

1014:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:27:28 sHfqVjHN0.net
>>966
声優を肯定した事が無いだろ

あるいは山寺宏一はそれを勘違いして
トイ・ストーリーで恥かいたというのかね
声優の自分の方が上手く演れるという思い上がりは
俳優の唐沢寿明に叩き潰された

1015:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:28:13 gAgD0AcK0.net
>>977
そもそも神谷は組合から干された人

1016:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:28:43.82 SBvjtvuW0.net
声優ってアイドルの落ちこぼれだろ

1017:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:29:00.45 LTxVq+G30.net
ヒプノシス系でドラッグが声優業界に流れてきている噂はある。avexが参入してきたあたりから芸能界の悪しき慣習が流れ込んできてる

1018:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:29:22.91 7+kEf4y


1019:K0.net



1020:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:29:52.06 fX1Ix9zy0.net
>>959
最近のはそんなんばっかりだね
元子役2.5次元の劇団員

1021:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:33:00 tD6WYo2Y0.net
>>978
ガキレベルの稚拙な言い訳だなw
いや、素直にごめんなさい出来ないからガキ以下のカスか

1022:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:33:06 UHc9ldkC0.net
>>980
ある意味アイドルより楽
女性声優でも多少の下ネタ言っても許容されるし

1023:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:33:16 9QBAspQR0.net
声優は死ぬほど狭き門だよ
声優ならなれるやろとかナメてるやつは多いんだけどね
そういうやつは、男とブス女は何も残さず消える
可愛い女は肉便器として使われた挙げ句捨てられるかデビューするが売れずに終了
売る予定のやつはお手つき禁止

1024:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:33:44 4fhR8kIo0.net
高畑勲みたいな天才がいて成り立ってた
もうそんな人材いないだろう

1025:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:34:57.52 +e2sLoYU0.net
>>22
あの女子アナは腹が座った女だが田中や宇垣みたいな突き抜け感がなくいまいちパッとしない奴だった…

1026:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:36:29.80 sHfqVjHN0.net
>>984
それじゃいつ声優を肯定した時期があったと言うんだ?
専業声優の確立以前のパフォーマンスの高さを知っているから
声優なんて肩書きに意味が無い事を把握している
だから肯定する動機が無い 単純な話だろ?

1027:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:37:24 LoDZfrdL0.net
>>293
なんで移籍したんやろなぁ。。

1028:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:37:31 YiqJ2YUp0.net
演歌と声優が未だに酷いんだっけか

1029:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:38:24.05 LoDZfrdL0.net
>>20
あのね、ブシロード系はそらあれよ、みなまで言わせるな。

1030:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:23.01 NbmNOVeJ0.net
>>763
まあ頭悪そうだよなあ

1031:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:39:41.47 sHfqVjHN0.net
今の時代にこれだけのメンツが揃えられるか?
今の声優のレベルが高いなんて眉唾でしかない
ピノキオ 1983年公開版
肝付兼太、熊倉一雄、山田康雄、大塚周夫、辻村真人、一城みゆ希

1032:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:40:40.50 gMXSWiS60.net
売れたら勝ちの業界なんだから多少なんやかんやあるやろ
競争だよ

1033:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:41:04 T4mlsIwz0.net
>>977
枕組合?

1034:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:41:26.23 WqWez6Yr0.net
枕営業まったなしか。幻滅だな

1035:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:42:40.55 IQ2PK94wO.net
>>1000は池沼

1036:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:42:48.65 qEErRfxG0.net
つうかアイドルも女優もそうだけど2線級以下の話だろ
主力だと手出したおっさんらのほうもあとでとばっちり受けるからな

1037:名無しさん@恐縮です
19/12/06 13:43:37.92 tD6WYo2Y0.net
>>989
いつディズニーがお前みたいに声優はフンダラ~ってほざいたのか簡潔に答えろ

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 56秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch