【芸能】青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情at MNEWSPLUS
【芸能】青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/12/05 06:59:40 hJ+Do5DX0.net
セックスしたい

3:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:00:23 Rin5NNCi0.net
こんな顔だったっけ?
苦労してんのかな

4:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:00:26 nnWxd9Pq0.net
知らんがな(´・ω・`)

5:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:00:28 IGiRsDvn0.net
忙しくないやろ

6:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:00:31 Y5MdcZNTO.net
甲子園大学附属小学校

7:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:01:37.05 rxpBJlxN0.net
甲子園大学受験?

8:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:01:50.51 1TuGpezi0.net
気持ちはわかるが、その分旦那は数億単位で稼いでいる。

9:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:03:17.95 Med7j/vH0.net
全く関心ない

10:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:03:26.67 oUTwgk0W0.net
そりゃ大阪の小学校でサッカーやって遊んでたやつに
お受験のために頑張れって言っても意味不明やろなあ

11:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:04:07.91 WBibAvqm0.net
青木さんは受験では最高峰レベルなんだよな確か。
矢部はどこが有名校なのかもワケわからんだろうな。

12:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:06:17.58 gsqTp3Sz0.net
公立でええやん

13:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:09:50 PQvdhf7/0.net
矢部の居場所あるんかな
矢部は頭悪いから馬鹿にされることになったら苦痛やろ

14:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:10:07 AfHi2Nx40.net
>>3
ガキに執心な母親はみんなこんな面になる
いわゆる般若面
まあそれだけ必死に戦ってるということ
受験戦争が無事終われば元に戻る
ただし「勝てば」の話

15:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:11:53 Goh9VKKC0.net
サッカー強豪校には入れないのか

16:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:11:57 Rin5NNCi0.net
>>14
なるほど

17:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:12:16 grkgCt9t0.net
矢部は学歴なんて要らんと思ってるタイプだろうけど
協力ぐらいしてやれよって思うよね

18:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:12:17 32WAnOkp0.net
奥さんに任せた方がいい
矢部は水を差しそう

19:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:13:01.53 0oPlGey90.net
居ってもおもろないしな。

20:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:19:35.42 wvHDIhij0.net
幼稚舎狙いでしょうね。あの女なら

21:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:21:04 UwZyyya+0.net
ここは別れるんと違うかやべっちが仕事減ったら

22:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:23:13 nIQyGjLb0.net
>>17
アドリブ聞かないからお受験で面接受けても
「あ、ほんまやね」「そやわ」「まぢで?」
しか言えないんだろ

23:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:23:23.09 lz9HRMhx0.net
矢部は青木と結婚して運気落ちたね、あきらかに嫉妬で仕事なくなった、老けてガリガリでおっさんでみためもよくないし

24:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:24:24 grkgCt9t0.net
大学受験で人生失敗したから
お受験でエスカレーターに憧れるわ

25:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:25:25.06 ck3pMoRj0.net
青木 慶応大学
矢部 甲子園大学
岡村さんは立命館

26:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:25:36.87 JKivv0x60.net
>>23
禿げてきてる

27:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:26:14 0dDCDIuI0.net
仕事無いやろアイツ?
何してんの?

28:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:26:23 XEbCPh+w0.net
ストレスが顔に出てる気がする。
人相変わってるじゃん

29:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:26:50.91 XjjIz0Ri0.net
旦那が稼いでるからお受験できるんだぞ
矢部は貧乏貧民スポーツ・サッカー少年でしかなかった一方
青木はエリート人生だから、子もエリートにしたい気持ちはわかるけど

30:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:27:37.23 e4AeyH7n0.net
レッツスタディー甲子園大学
ノリで受けても落ちまっせ!

31:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:28:00.53 es30NWJF0.net
矢部って家族との時間作るためにラジオ辞めたりしたわけやないんか

32:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:28:59.26 jtZZutnJ0.net
>>1
アナウンサーやってねえんだからアナは付ける必要無し

33:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:29:47 +zsbujYaO.net
>>10
岡村も「矢部も大学受けて全部落ちた。だから一緒に吉本にいった」と言ってるもんな
しかもたまたま知った9木生の二次面接で特例でいれてもらえた
岡村「お前、(一次書類の)願書出してないのか?」
矢部「…わしゅれてましたぁ」

34:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:31:02.82 XjjIz0Ri0.net
>>25
青木 慶応大学
矢部 甲子園大学 やら佛教大学やら大阪経済法科大学やら
受験全盛期でも低偏差値大学受験も全て不合格
岡村さんは関西外大 大阪芸大に合格も立命館 2部夜間に進学 
短期間で中退

35:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:31:09.07 WBibAvqm0.net
旦那が協力せず面接で落ちたら離婚問題になりそう

36:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:32:03.91 zTjrGw5O0.net
青木だけの方がいいだろ

37:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:32:28.33 3fLn7wirO.net
こういうので女を感じなくなって暇だし不倫するんだろうな

38:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:32:40.38 HZiZ2mgb0.net
本当に休めない仕事の人もいるだろうに

39:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:33:03.51 grkgCt9t0.net
旦那がアホで非協力的だし
慶應は落ちるだろ
でも有名人だから合格させるところも有るだろ

40:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:37:46.73 G8TP5xlY0.net
>>13
ずっと「矢部つまらん」と91年から言われ続けてるんだから、そして岡村のお陰でつまらんままで稼げたんだから今さら苦痛はないやろ?

41:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:38:57.68 eFzdgIU30.net
嫁が三田会だから受かるやろ?

42:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:39:36.44 +zsbujYaO.net
>>34
具体的な学校初めて知った
佛教大学落ちてるの??

43:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:40:04 ob17MAJk0.net
何事にもあるきのない矢部

44:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:41:12.26 uT90Ak5D0.net
この記者が世間知らずなだけじゃん
円満アピールでお受験とか意味不だよじゃあ医者の子供は公立しか行けねえじゃん

45:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:41:27.07 6xFaILeH0.net
甲子園大学と花園大学は模試のときにギャグで書くと怒られるからな
関西の進学校あるあるだぞ

46:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:43:30.30 K7F1Ot4N0.net
偏差値低い旦那になにを求めるのw

47:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:43:54.72 6xFaILeH0.net
>>42
落ちてる
むかしラジオで仏教大学京都がスポンサーだったときにここ落ちたみたいなこと言ってた
そのときに甲子園大学も言って記憶ある
大阪経済大学?なんかは知らん
弟は更に馬鹿らしく矢部と岡村が行ってた高校落ちたとか言ってたな
今は介護士なんだっけ?

48:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:45:30.38 L6V4X6Vn0.net
>>28
旦那の方が自分より頭悪いとストレス溜まるからな

49:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:48:11.94 o4yICaR50.net
矢部はお受験よりサッカークラブのスクールに通わせたそう

50:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:49:38 XWOT/j6t0.net
親もそういう育ち方してないと無理だろ

51:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:50:55.44 GRg3Hlyw0.net
矢部って家庭でもやる気ないんか

52:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:52:38 LA0Xn5dQ0.net
芸能人の男親でも子供のために極力参加する奴はいる模様

53:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:53:55 grkgCt9t0.net
幼稚舎の枠は少ないから
嫁が有名人&慶應卒ぐらいじゃ合格はしない

54:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:55:20.15 zPCsLGCE0.net
頭の程度は同じぐらいじゃないと結婚生活って難しい
矢部はあんまり仕事してないし毎日何してるんだ

55:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:55:52.03 6hLWXKfL0.net
上級国民製造機

56:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:56:00.03 XqaPS07l0.net
矢部って性格わるそうだもんな

57:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:56:15 P+xC8LY50.net
育ちが違うからな。小学校入るために勉強するなんて意味がわかんないだろ、
矢部にとって。諦めて1人で奮闘するしかない。

58:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:56:17 9voC3W6S0.net
中卒タレントの子供のほとんどがおじゅけん出来てることからしても

大切なのは生育環境なんだろうね笑

59:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:56:20 iJmCL/IN0.net
バラエティあまりみないからもう何年も矢部の姿見てないが家庭でも影薄いの

60:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:57:44.87 72s/49X8O.net
>>47
弟のたつひろだな 過去にめちゃイケで顔出し出演してた

61:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:58:23.33 qKoqatco0.net
やべっちFCが続いてるのは凄い
スーパーサッカーとやべっちFCはまだまだ安泰かな

62:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:59:09.64 /NUSoj6S0.net
青木がエリートなんて書いてあるけれど
公立の浦和一女に慶応だろ
悪くないとは思うけれど、そんなにエリートとは思わんのだが

63:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:59:34.39 9voC3W6S0.net
四谷大塚ナンバーワン小笠原も
四谷大塚ナンバーワン長女は知らんが
次女はいくら指導してもボンクラって
結局
設計図よりも環境のほうが大切の表れだろう

64:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:59:53.40 uhqqr7Zr0.net
知的レベルに差がありすぎて夫婦で会話が成立しないんでは?
なんで結婚したんだろ

65:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:00:33.84 HCjo8xno0.net
>>1
矢部、暇じゃん
暇なのに家庭にいないのか

66:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:01:14.19 HCjo8xno0.net
>>64
サンジャポに壊されかけてたから

67:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:01:50 +zsbujYaO.net
>>58
事務所総出夫婦のとこは長女お受験総落ちで
インターにねじこんだって聞いたw

68:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:02:21.39 06hGIGac0.net
>>32
フリーアナウンサーだろ低脳

69:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:03:13 rOh5U0J60.net
>>25
ヨモギダ企画のときに甲子園大学知ったけど
岡村センターで足きりされたのはフイタw

70:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:03:56 WBibAvqm0.net
>>62
東大受けるくらいの最高峰レベルにはいたみたいね。
女性で東大受けるあたり半端な努力ではないだろうし。
結果慶応なら、そんなに上手くいかなかったのかもしれんけど

71:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:04:04 oKAA+FSI0.net
コンビの仲はそれほど良くないんだろうな
マツコと馬が合って良かったw

72:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:05:19.95 K0Ik091B0.net
矢部はおらん方が良いだろ
アホは連れていかない方が正解だよ

73:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:06:19.16 grkgCt9t0.net
青木の慶應も指定校推薦で合格だろ?

74:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:06:29.44 q0t6kWEc0.net
やべっちって、すでに隠居老人みたいだもんな
下の子が成人する時までサッカー関連だけで持つの?
なんでヒトミちゃんじゃなくて青木裕子だったんだろう

75:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:07:31.65 01PKD2il0.net
頭パッカーンした岡村さんに比べて随分と差がついちゃったなやべっち

76:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:07:58.62 uRWV7nhp0.net
説明会なんて受験とは関係ないのに
そこでも頑張ってる感をアピールしないと駄目なの?
名門校のお受験って大変なんだな

77:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:08:26.66 QAtoUNHN0.net
青木が矢部と話が通じないみたいなこと言ってなかった?
矢部はバラで見なくなったし生気ないしこんな記事が出るとお受験やりにくな

78:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:09:13 BW2vIQi00.net
青木さんは普通のお母さんだけどなぁ
公園でも普通に話すし
旦那より母親の方が受験に必死なのは当たり前じゃん?

79:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:09:54.29 6xFaILeH0.net
>>49
親の夢おしつけるのは子供がきつそう
子供もその気になるならいいけどそればかりはわからんしな

80:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:10:03.15 yR3C66fc0.net
矢部なんかネタやらんテレビ少ないラジオ辞めたで
暇だろうに家のこともやらんと何やってるん?

81:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:10:27.79 1Z4F2Zv30.net
やべっちFC以外で見ないな。
やべっちFCも矢部である必要ないし。
どーせJファンしか見ないんだから平畠で良くね?

82:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:10:37.25 QfrCRLxG0.net
>>11
浦和第一女子だっけか

83:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:11:49 LU1xexYS0.net
早実入ったって噂

84:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:12:08 +zsbujYaO.net
>>71
マツコは見た目自分オンリーっぽいフリークス()に感じるからそう見えないが
実は出ると引っ込むを瞬時にかぎ分けて誰にも合わせられる能力が長けてるんだと思う
我が我がのおすピーが入れなかった領域に入れたのはその能力

85:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:12:16 zTghfqvv0.net
矢部からすると「そんな小さいうちから勉強や受験頑張る必要あるの?」「もし高学歴になれなくても芸能人やYouTuberとか一般人より稼げる仕事あるじゃん」って感じなのかも

86:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:13:03 QfrCRLxG0.net
>>81
やべっちが日本サッカー協会マンセー番組化してからは見なくなったな

87:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:14:22 gXPVMBlD0.net
>>81
平畠のこの前のJ3実況、詳しすぎてJサポの実況スレでもドン引きされてたからなw

88:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:14:23 VYzngyiZ0.net
学歴格差夫婦が後々ぶつかる典型的なパターンだな
男が高学歴で女が低学歴ならうまくいくが男が低学歴で女が高学歴だと恋人時代はいいが結婚して暫くするとズレが許せなくなる

89:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:15:40 s0USE+3s0.net
今の矢部って週休5~6日なのに家で何やってんだろ、仕事もない、育児もしない、これが火種で離婚も時間の問題だな

90:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:15:46 eBVEYo4b0.net
まさかとは思うけど離婚ないやろな?w
あんだけ子供優先で仕事切って、いざ自分が家族から切られたらどうすんだよ
今からやる気見せても遅いぞ

91:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:16:17.66 +zsbujYaO.net
>>81
ゴチで首になっても「矢部不足!」な声が殆どないw
岡村がめちゃイケ盛り上げるために頭にハゲつくるぐらい考え悩んでいた時期に
「兄さま会」とやらで合コン三昧だったその差が出てきてるかもね

92:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:17:15.28 3fLn7wirO.net
やべっちなんて情報古いし、海外の情報とか浅いし、代表人気ないしでどんな層が見てるんだろうな

93:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:17:31.76 +zsbujYaO.net
>>87
「平畠会議」だっけ
あれ見てたらJ全部こんなに解析してんのかと恐ろしくなったわw

94:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:17:32.74 4yR9bczO0.net
>>90
有吉「家庭優先とかいうのは仕事ない奴の言い訳」

95:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:18:01.54 kbsK1ff50.net
昔はのんびりしていたけど今はそういうわけにはいかんだろうな
俺の兄弟は頭が良かったけど親は受験に関心がないから学校での三者面談で初めて受験大学を聞いて
驚く始末。親父は息子に向かって「お前、頭が良いんだな」と言った

96:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:19:47.98 2snpkUfR0.net
とんでもないサゲチンだったの?

97:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:19:48.08 hN555GcO0.net
>>82
自分は公立育ちで子供はお受験させるというのは、公立はダメと思ってるんかね?

98:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:20:18.84 Vod1FmEN0.net
ひとみちゃんと結婚しとけばよかったのに

99:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:21:11 nfusxsKk0.net
『ナイナイ』矢部がテレビ消滅危機!? ピン仕事で岡村との格差クッキリ!

昨年3月の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)終了以降、コンビそろってのレギュラー番組が『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)のみとなっている『ナインティナイン』。
さらに、メディアで活躍するのは岡村隆史ばかりと、矢部浩之の芸能活動が危機的状況に陥っている。

現在、「ぐるナイ」が唯一のコンビレギュラー番組となっている2人だが、同番組は看板コーナーである「グルメチキンレース ゴチになります!」の放送がほとんど。
しかし、同コーナーを?クビ?になった矢部は、VTR出演やかぶり物で飲食店に数分登場することしかなく、コンビそろって出演するような場面はほとんど見られていない。

個々の活動でいうと、岡村はローカル局を含めて4つのMC番組を持ち、矢部も『やべっちFC』(テレビ朝日系)、『アウト×デラックス』(フジテレビ系)などでMCを担当。
また、最近の岡村は俳優業に力を注いでおり、11月22日には堤真一とのダブル主演映画『決算!忠臣蔵』が公開、来年からは大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)にも出演するなど、既に2人には互いにピン芸人のような状態になっている。

100:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:21:12 sd7Pex8v0.net
>>74
なんか『ヒトミちゃん』て実在じゃなくて矢部の歴代彼女のコードネームな気がするわw

101:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:21:32 nfusxsKk0.net
>>99
個人活動の増加で無能さが露呈した矢部
『ウッチャンナンチャン』や『とんねるず』のように、大御所になったお笑いコンビが個々の活動に走るのはよくあること。
しかし「ナイナイ」はこのままの場合、岡村がタレントとして1人勝ちとなり、一方の矢部は消滅状態に陥っていきそうだという…。

「『めちゃイケ』終了により『ナイナイ』が事実上コンビでの仕事を失ったのは事実。個々の活動に移行するのも必然的な流れですが、ピンでの活動となると、当然ながら地力の差がハッキリと現れます。
岡村は『おかべろ』や『チコちゃんに叱られる!』などの人気番組MCを務める他、映画主演や大河出演も果たし、マルチな才能を発揮中。
一方の矢部は趣味のサッカーを生かした『やべっちFC』がマッチしているくらいで、『アウト×デラックス』はMCとしての無能さが露呈するあまり、後輩の山里亮太にその座を奪われてしまっています。
思えば5年前、コンビでやっていたラジオ『オールナイトニッポン』も岡村ピンの番組に変わりましたし、もはや矢部が?業界需要ナシ?であることは明白になってきているでしょう」(お笑いライター)

岡村のおかげでカバーできていたものの、ピンでの活動によりその?力不足?が露呈してしまった矢部。
もともと、岡村の影に隠れて?じゃない方芸人?のような扱いを受けていたことを考えれば、こうなるのは時間の問題だったのかもしれない。

URLリンク(dailynewsonline.jp)

102:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:21:59.57 55F2Y2XP0.net
特に今は大学受験制度があっちこっちゆらいでるから、
小学校で有名大学の付属にいれるのがトレンドになってる。
中学受験は子供の能力がもとめられるが、小学受験は親がなんとかできる。

103:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:23:12.26 UWyN5/EY0.net
その学校に入れるために金稼いでるだろ。一般人の何倍も何十倍も
何の問題あるんかね

104:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:23:23.68 ogahQ1Vh0.net
お子様の頭脳が青木寄りであることを祈るのみ

105:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:23:52.45 R64CiwVD0.net
矢部死にかけの雛みたいになってる
URLリンク(pbs.twimg.com)

106:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:24:10.36 25XfMjfE0.net
最近の矢部sage記事連発うさんくさいな。どこが書かせてるんだ?
やりすぎるから、なんだ芸能界の力争いかってバレるんだよ

107:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:24:39.74 Vod1FmEN0.net
なんども不倫してまともな男には相手にされなくなったとこに優しくされたから結婚したんだろうなあ
プライド高い女子アナが男尊女卑の芸人の嫁に収まることなんてできるわけないのに

108:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:25:42 rmxc8wyd0.net
>>106
sageっていうか、自分の冠番組の
看板コーナーごちに復帰させてもらえないって
かなりやばい事実があるから。

109:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:25:44 nDr8aUtd0.net
そんじゃ矢部は何をしてるんだ?
何に時間をかけてんだ?

110:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:26:05 +EAUwfnw0.net
>>22
カンペ出ないからなw

111:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:26:11.62 cu6PejCi0.net
>>76
超関係あるよ
息子が今年お受験だったんだけど、面接で説明会のかファミリーフェアで何してたか聞かれたよ
行ってないから、咄嗟に取り繕ったんだけどバレたかな
もちろん不合格だったけどw

112:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:26:41.20 uZgtO7Vq0.net
性と金以外合わんもんな

113:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:27:05.65 Q8rMpOVo0.net
芸能人の子だからプライバシーも含めて誰でも入れる公立小へ行かせるわけにはいかないけど
名門校じゃなくてもいいだろって考えなのかもしれん
青木アナは張り切っているけど子供があきらかに乗り気じゃないのを矢部は知っていて とか

114:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:27:33.37 GyQm+0sP0.net
>>8
完全に岡村のおかげだけどな

115:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:27:38.89 9AbfcyAT0.net
スタッフからの異常な嫌われ度が
悪意ありすぎてみてられない。
何をしたんかな、あいつ。

116:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:28:19 HbhjZb4s0.net
別に説明会なんか父母そろっていかんだろ

117:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:28:29 zafUjFiy0.net
>>33
言ってねえよ

118:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:28:48.73 NJIF//gn0.net
矢部からすれば運だけで資産を築いたからな
子供に熱心に教育することの意味は理解できないよ

119:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:28:55.30 oI4wFHWG0.net
>>20
青木は慶応外部コンプが凄まじいから子供は幼稚舎から入れたいだろうな
アナウンサー時代から慶応の内部と外部の壁をよく話してた

120:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:29:35.90 EVQLZHb70.net
矢部最近みないな

121:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:29:41.15 yJ7Z3YtZ0.net
矢部の稼ぎが悪いからってか暇し過ぎだから、愛想つかれたじゃねーのか?

122:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:29:59.80 YIdU30A60.net
説明会って毎回夫婦で出席しなきゃいけないの?

123:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:30:54.72 zorN2nnB0.net
お受験したくないんじゃないの
別に自分だって金持ちでも学があるわけでもないしお受験の知識もないでしょう
お嬢様育ちの奥さんにまかせたって感じじゃないの

124:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:32:12 M71/Xlet0.net
離婚秒読みだな

125:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:32:25 qAvDTsTV0.net
矢部って月10日ぐらいしか働いてないって事になるよな
それで未だに年収1億以上あんのかな

126:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:32:27 HQw6kf4N0.net
>>31
ラジオ辞めた理由は岡村休養中に一人でラジオやってみて無能晒し過ぎて心折れたから

127:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:32:36 Td4vmUsr0.net
ひとみちゃんで良かったのでは

128:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:32:50 ut3Lkot50.net
むしろ矢部は来ない方がいいだろ…。お受験とかわけわからんやら

129:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:32:51 8cwO1DuB0.net
>>97
夫が私立エスカレーターで、大学の同級生だった公立国立育ちの友人が、
2人の息子を私立に入れようとしたら夫に大反対されたとか
何でも会社で、国大出身の人たちが常識として知っていることを知らなくて、
たいそう苦労したそうな
おかげて2人とも公立から有名国立理系に進み、
氷河期とか関係なくちゃんと就職もできたって

130:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:33:14.26 REvPETID0.net
基地買い奥様

131:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:34:36.79 nDr8aUtd0.net
嫁はアナウンサー。慶応出で学業優秀。
ダンナはまあ学業的な面でいうと普通。
遺伝的にみたら、その間ぐらいと考えるべきだけど
嫁は自分の考える理想を押しつけようとする
ダンナは現実を理解しているから、それは子どもに負担になるかもと心配する
そこで考え方にギャップが生まれる
そんなところだったりしてな

132:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:36:19.14 Om0MtX4t0.net
選ぶ男間違えたな
人気のバーターでやってか来ちゃったから、お笑いの才能が皆無

133:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:36:42.47 yDdLho0o0.net
>>38
矢部めちゃ暇だぞ
月曜:休み
火曜:休み
水曜:休み
木曜:隔週でアウトデラックス収録
金曜:休み
土曜:休み
日曜:深夜やべっちFC生放送
不定期:ゴチの食材ロケ(月1~2程度)

134:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:36:54.65 lmY7Vf1m0.net
高卒のお前らがわかったようなこと言うなよ

135:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:38:00 EL7NPQOn0.net
え?だれこれ

136:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:38:45 HbhjZb4s0.net
>>73
指定校推薦でそこならすごいよ

137:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:38:46 E3udxxkc0.net
子供に付き添えば合格できるものでもないしな
家ではみっちり勉強を指導してるかもしれないし

138:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:39:38.51 YjmeutCE0.net
去年青木が爆笑問題の番組に出た時に結婚生活どう?って聞かれて矢部と会話が合わないって言ってていよいよかと思ってたからまあそうなんだろう

139:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:40:14 uikg7ul80.net
>>138
そんなこと言ってたのかw

140:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:42:41.42 gbUv1yzC0.net
相方見捨てて暇なくせに家族の相手もできないのか
矢部ほんと

141:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:42:44.11 nDr8aUtd0.net
>>138
青木が一生懸命いろいろ話しても
合いの手が雑なのかな?w

142:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:42:59.53 0kgqx5YY0.net
暇なのに来ない。でも出ると人間性に問題があるのでマイナスになる。
どちらがマシかというジレンマだろうな。

143:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:43:04.59 KIBVji+e0.net
>>131
慶応出の嫁から見たら旦那はどうしようもない馬鹿に見えるだろうな

144:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:43:18.20 lYVMaSPL0.net
当たり前
青木ならともかく
矢部は受け入れられない
そういう世界だから

145:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:43:21.32 BTcZLAv50.net
つまらん上に非協力的なのか…

146:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:44:01.60 OS4tMxHF0.net
>>122
あのさんまですらIMALUのお受験行脚の時はしっかり大竹と夫婦で参加してた
これに参加しない矢部はヤバイ
しかも明らかに暇なのに

147:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:44:11.94 grkgCt9t0.net
>>131
旦那は普通じゃない めちゃアホ

148:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:45:15.86 +LCbv0PJ0.net
>『夫婦円満で両親が一丸となって頑張っています』という空気を学校側に見せることが大切。
本当、キモイ風潮だな

149:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:45:17.03 .net
嫁、顔めっちゃ変わった
老け過ぎってか人相自体変わった

150:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:45:41.07 NG2+sxEz0.net
矢部さん、日本語たどたどしいから

151:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:45:44.15 nDr8aUtd0.net
公開日:2014/12/22 15:00
「女性問題が発覚したので(妊娠中に)家出しました」―。
よもやの浮気暴露である。
21日、元TBSでフリーアナウンサーの青木裕子(31)が
フォトブック「母、妻、ときどき青木裕子」(講談社)の出版記念イベントを開催。
今年3月に第1子となる長男を出産後、初の公の場となった青木は、
夫の「ナインティナイン」矢部浩之(43)の「女性問題」をネタにするという“荒業”で報道陣を驚かせた。
いろいろあって冷めきってるのかな?w

152:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:47:04.37 Sl48b9aF0.net
>>114
運のいい人生だな
羨ましい

153:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:47:53 nDr8aUtd0.net
>>142
ゆうこ「究極の選択・・・」

154:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:48:56.11 4j2Z6IHW0.net
年収数億円で六本木ヒルズに住んで嫁さん元女子アナ
もう欲しいものが無いから向上心もない。
アウトデラックスは実質マツコと山里の番組だしな

155:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:49:07.93 grkgCt9t0.net
>>148
別にキモくはないだろ
親が仲悪くて将来離婚したら子供もグレる可能性高いしそういうのは入れないんだよ

156:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:49:08.66 YLkhw1Ca0.net
青木さん何してはるんですか?

157:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:51:21.15 YV0NU1p40.net
視聴者には不評で岡村とは格差くっきりで嫁にまで捨てられるのか
ナイナイ矢部『帰れま10』で吹かせた“台風級”の先輩風に「態度悪っ!」
URLリンク(myjitsu.jp)
『ナイナイ』矢部がテレビ消滅危機!? ピン仕事で岡村との格差クッキリ!
URLリンク(dailynewsonline.jp)

158:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:51:34.76 QmjrKPC40.net
>>154
親、兄弟、本人、みんな高卒の市営住宅育ちから、
ヒルズ族になるなんて、すごいことだよ。

159:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:51:47.87 Dwxgasw60.net
青木→慶應義塾の経済学学士
かたや矢部は何もない
そりゃ失敗するわな
ちなみに、恫喝の木下と藤本は全敗
親見られてんだよ

160:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:52:16.89 /NuOf2tw0.net
ハイヒールのどっちかが矢部に向かってあんたがあんな苦労知らずのお嬢さんもらってかっこつけすぎてしんどいんちゃうの?みたいなこと言ってて当時はひでぇこと言うなぁと思ってたけど的射てたのかもな

161:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:52:30.98 +MDUjPZm0.net
>>3
芦田愛菜のメイク見るとホッとするね
今は70年代の化粧に90年初期のヘアスタイルを
組み合わせてるから見ててカビ臭い

162:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:53:10 PoHO9a0O0.net
子育て忙しくて、仕事のやる気なくなってるって聞いたが、
矢部も鬱病なのでわ

163:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:53:24 9mP8hbB80.net
学がない親父呼んでもしょーがねぇもんなw

164:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:53:33 F3w//1L30.net
子供芸能界に入れるんなら和光でいいんちゃうの?

165:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:54:16 .net
>>155
今はグレるってより引きこもりになる子供が多いよ

166:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:54:36 kbsK1ff50.net
学歴がなくても頭の良い芸能人はたくさんいるけど矢部はそういうタイプでもなさそうだしな

167:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:55:33 kxmrsmrB0.net
甲子園大学付属(´・ω・`)

168:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:13 e7Pk1Dqz0.net
芸人適当にやってるんだから子供のことくらいやれよ

169:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:15 Ul4gDwBR0.net
田村淳の青学入試とか見たらわかるように
芸人やスポーツ選手は外部から名門大学入る難易度にいまいちピンとこないんだろうな

女の方も名門大学いくメリット、難易度を論理的に説明する人はなかなかいなさそうだし

170:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:22 Cw4zeHO50.net
>>158
市営アパートの前は淀川河川敷のプレハブ小屋
宮迫(矢部の兄貴と同期で知り合いだった)が初めて矢部の家に行った時にプレハブから矢部(浩之)が出てきたと
貧乏ネタやってきた矢部だがこのプレハブ小屋は弄ってほしくない様子だった
確かにテレビのネタでも河川敷にプレハブ小屋の下りは聞いたことなかった

171:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:25 FmRjJYjh0.net
これ離婚要因になるぞ
俺の友人も子供の受験についての考えが合わなくて離婚してた
受験終わったら別れるんじゃないか

172:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:40 9mP8hbB80.net
矢部→学ない、スポーツも出来ない

ホント青木はなんでこんなんと結婚したんだ?

173:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:41 1rP8E5cd0.net
これは捏造記事だわ
息子がお受験組だけど、青木夫人だけのときも見たことあるけど、矢部も来ているのも見たことあるし
そもそも説明会は会場が狭いことも多くて両親で来ることを望まれないことの方が多いよ

174:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:56:51 zTghfqvv0.net
>>159
お笑い芸人ってだけでキツそう
あと歌手でロック系とかラッパーやってる人も
俳優の子供のほうがお受験はいいところ受かってそう

175:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:57:05 F3w//1L30.net
>>161
芸能人はまあ好きにすればいいけどさ、NHKアナ、しかも報道でこんな髪型してるのビックリする

176:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:57:40 Sr9aum/M0.net
>>41
ただの卒業生やで

177:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:58:41.40 V/hOfN2T0.net
>>102
東京は中学受験が当たり前でかなり過酷だから、子供の負担考えたら私立エスカレーターに入れたいわな。

178:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:58:47.30 9zXjEfL80.net
くだらない
まともに勉強してたら公立校ですら大学入試で正面突破出来るだろ

179:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:58:56.91 lYVMaSPL0.net
>>174
お笑い芸人の時点でアウトだろうね

180:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:59:00.55 QbhsCG++0.net
イケメン扱いが昔から謎だった。

181:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:00:21 ADJoLDhH0.net
面倒臭いんでしょ
奥さんに丸投げして自分はストレスフリー

182:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:00:37 kbsK1ff50.net
>>173
なるほど 今の時代は、そういう細かい事実もネットで分かる
まあ、ただ矢部タイプがお受験に親として参戦するのは嫌だろうな

183:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:00:44 LvRQO9BG0.net
>>172
駄メンズや問題ある男が好きなんだよ
アナウンサー時代に何度も不倫したり貧乏ヒモADと同棲したり

184:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:00:55.21 JGiLbZjg0.net
>>7
今の偏差値に換算すると関西大学立命館大学レベルはあるんじゃないか?当時は大東亜が偏差値55とかあったし

185:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:01:59 9mP8hbB80.net
矢部と結婚した時点で有名私立に行くような血筋じゃねーだろw
旦那はいいから外で金稼いでこいとw

186:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:02:09 alc98nZU0.net
行ってるけど全く気づかれないダケじゃないの?

187:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:02:31.68 o1FdURFN0.net
>>181
若槻千夏「矢部さんは全部こっちに丸投げするだけ、だから共演NGにしてました」
若槻に続いて嫁にも共演NG食らうのかw

188:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:02:49.62 DJZLPvU00.net
>>160
優しいじゃないか
よくわかってる

189:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:02:51.21 zC12LBSC0.net
公立ー日比谷高校ー東大
ではいかんのかね?いま、都立御三家伸びてきてるし。

190:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:03:11.26 PQvdhf7/0.net
>>184
落ちてるからな

191:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:03:56.06 SUlj74oI0.net
働いて稼いでいる事で受験を一緒に支えていると思うけど

192:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:03:59.95 rOh5U0J60.net
>>184
さすがにそれはないw

193:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:04:07.59 lKQV1qYT0.net
慶応は幼稚舎から入れないとな、途中から慶応だと差別がスゲーから

194:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:05:03.72 /UxONJEm0.net
>>22
「岡村さん」も言うぞ

195:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:05:10.52 NkzLG2ft0.net
う~ん、公立で浦和一女かぁ。
頭いい学校だけどエリートって感じではないな。
都立日比谷高校とかなら、その後マーチでもエリート感が有るがw

196:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:16 RyzLP/ew0.net
>>125
制作費が落ちまくってる今のテレビでは無理
3本ともゴールデンならともかく2本は深夜番組だし
ただ今年は3本CMやってるからトータルでは1億越えてるだろうね

197:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:19 lYVMaSPL0.net
>>195
間違いないな。経験したし

198:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:24 9mP8hbB80.net
>>189
ブランドっすよ
教育もブランドwww

199:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:27 kbsK1ff50.net
>>189
俺も地方の田舎に住んでいるが首都圏に住んでいる兄弟は公立小中は荒れているんだそうだ
別にお受験的な私立に拘るわけではないが公立はダメだとか言っていたな。まあ、地域によって差はあるんだろうが。

まあ実際 小中高と公立で京都大学に進学した人のブログで中学校の同窓会の話を読んだが、なかなかのもので
あれだと私立を選ぶ親が多いのは納得だな

200:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:29 PQvdhf7/0.net
青木ってお嬢様なの?
庶民の出にしかみえない
矢部の不参加も影響あるだろうが、青木の数度の不倫もあるから不合格不可避やろ

201:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:51.44 FmRjJYjh0.net
>>189
それは理想的だけどよっぽど優秀でないと厳しいだろ
エスカレーターに乗れれば楽だし青木は慶応出身だから慶応に入れたいんじゃないの?

202:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:06:56.29 +zsbujYaO.net
>>183
アナウンサーなのに醜聞多いから局に残るなんて選択肢なさそうだったんだよね
あの時代の矢部なら玉の輿ぽかったからな

203:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:08:12.05 iPIRpdMj0.net
>>119
そういう話はよく聞くけど逆に内部側の話も聞いてみたいわ
石原良純と嵐の櫻井くらいか?

204:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:08:41 9mP8hbB80.net
>>199
矢部の中高時代なんてもっと荒れてたろwwwwww

205:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:08:52 RA5sCAQI0.net
>>159
最初の恋愛のうちはいいけど、話しが合うのかね。
この夫婦と松坂の夫婦にそれを感じるのだが。

206:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:09:41 V/hOfN2T0.net
>>178
田舎のおじいちゃんみたいな発言

207:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:00 RA5sCAQI0.net
>>189
子どもが地頭良くないと厳しいと思う。
それには片方だけでは難しい。

208:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:02 1rP8E5cd0.net
>>196
レギュラーだけじゃないっしょ
大型特番でも
鳥人間
ヒットパレード
ザ・漫才
ENGEIグランドスラム

ネット?番組
ナイナイの貯金額ぐらい予算が組まれているとプロデューサーが豪語したプロデュース101
大ヒット番組バチュラージャパン

209:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:23 pAa2FqMH0.net
小学校受験と夫婦仲に何の関係があるの?

210:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:24 o9seYTVh0.net
なんで小学校なんだ?
そんなもん本人が何してんのかわかってないから受かっても落ちてもポカーンだわ
実にもったいない
中学、大学と受験を二回経験させてやるのが親の努め。
実際のところ幼児に小学校受験などさせてるのは劣等感丸出しの馬鹿夫婦のみ。
で、こういう夫婦は馬鹿なもんだから日本語もできない幼児に英語を習わせたりする。

211:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:32 uJayhEDQ0.net
>>200
在日三世だからよくて成金の庶民だろ

212:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:37 nCuU15o30.net
うーん…ギリアウト!

213:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:50 dJXUHsHZ0.net
のし上がるでは無く
のし上げて貰った人は
学歴重視やからな
専業主婦がハマるのはそのせい
男でもおるけどな

214:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:11:51.19 JGiLbZjg0.net
>>192
当時は二浪三浪とか普通にいた時代だよ、四年制大学進学が凄かった時代で現役で四年制なんか2割切ってたんじゃないか

215:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:12:34.82 BLECwTpT0.net
>>189
そんな優秀な人、東京都全公立小出身者の中でどのぐらいいるのよ?そもそも優秀な人と金持ちは小中受験で3割も抜けるのに。

216:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:12:38.13 d2V/A2QH0.net
多忙でもないのになぜ?って感じだよな
夫婦仲結構ヤバいんじゃないの

217:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:13:01 Wx7woaoy0.net
関西人でも知らんかった甲子園大学
宝塚のええとこにあるらしい

218:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:13:04 dJXUHsHZ0.net
>>189
それが可能なら、だれもお受験なんてせんわ

219:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:13:35 TEVpXGqp0.net
金あるなら学歴要らんのに
仕事も研究も金とコネでどうにでもなるだろ

220:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:14:04.40 9mP8hbB80.net
慶應に「お笑い学部」があれば良かったなwww
安倍ちゃん芸人好きだから頼めばできるかもなwww
矢部やフジモンの子供が「お受験」www
ハライテwww
今こそ「一芸入試」をwww

221:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:14:07.09 dJXUHsHZ0.net
>>184
偏差値の換算なんて出来ないで

222:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:14:43.09 RA5sCAQI0.net
夫婦で学歴の差がありすぎると
子どもの受験ではもめるだろうね。
母親は子ども第一になるだろうし

223:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:02.51 gK/NyJiS0.net
矢部氏バカだからいたら足引っ張るやん

224:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:18.65 rOh5U0J60.net
>>214
矢部の2個下だから体験組だけど
甲子園はさすがに選択肢には入れないという意味
その辺の妥協できるギリギリが大東亜で
とんでもない倍率だった

225:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:21 P5rZLyLm0.net
>>211
青木木下藤本とか典型的な在日朝鮮寄生ウジ虫ネーム
穢れ臭矢部と波長があって当たりまえ

226:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:27 TEVpXGqp0.net
子どもだって不毛な受験勉強のために生まれてきたわけやないんやで

227:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:35 Ck926BedO.net
>>178
公立校に帝大行けるクラスの子が普通に行ってた時代は良かったな
中学とか色んな個性があったし

228:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:36 70GaauLh0.net
>>170
それは法に触れそうだから。
建てちゃダメなところに建てるっていう。

229:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:15:38 yfZOIiP80.net
矢部なんてアホが行った方がマイナスだろ

230:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:16:03 JGiLbZjg0.net
>>221
実際大東亜で55とかあったんだが?w

231:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:16:28.77 69ZvU6JI0.net
矢部って実家貧乏なのに大学に行こうとしてたのか
じゃあ、うちよりひどい家では無かったのかな
うちは大学に行くという考えさえ持てない家だったが

232:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:16:34.24 WtYosytj0.net
青木って、どっちかっていうと
頭が弱い意識高い系でないかね

233:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:17:04.59 Q4wGXhxr0.net
三流芸人矢部の子供は公立がお似合い

234:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:17:08.04 XISFXj8T0.net
たしかに家庭に興味がなさそう
内心女は性のはけ口くらいに思ってそう

235:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:17:54.26 70GaauLh0.net
>>174
ラッパーは金持ちの坊っちゃんが多い。
宇多丸なんてハゲだけど
早稲田で親が精神科医だぞ。
ハゲだけど。

236:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:18:19.89 BLECwTpT0.net
>>210
可能なら小学校から私立って考えてる親が大半でしょ。皆んな金銭面の事情があったり、有名どころ落ちたから公立に行ってるだけで。

237:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:18:55 Ck926BedO.net
>>209
両親で来てると家庭環境が良くて教育熱心と見られて有利なのに矢部が来ないってのは教育方針が一致してない可能性があるからでない?

238:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:19:08 P5rZLyLm0.net
>>193
↑笑える低学歴の馬鹿を発見

239:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:19:27 Goh9VKKC0.net
矢部って一週間で数時間位しか仕事してないだろ
メインなのはやべっちFCだけだし
他何してんの?

240:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:19:33 QTqiBNOc0.net
暇なくせに

241:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:20:24.91 1fe+277c0.net
>>13
前に、息子が矢部を馬鹿にするようになるとまずいから青木アナが気を使って勉強させてないって記事があったような

242:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:20:34.88 le8OnEu00.net
金に目がくらむ結婚は

こうなる

243:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:21:12.87 3l7MoZZ00.net
>>235
KREVAは慶応でZEEBRAはボンボンだっけ
ドラコンアッシュ降谷建志は青学

244:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:21:58 70GaauLh0.net
相方のほうが立命館二部で売れっ子有能なんだけれど
いまだに独身って
身長と顔は重要なんだな。

245:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:22:31.11 BLECwTpT0.net
育ちや頭脳に大きな差がある夫婦ってあまり見ないけど、上手くいくのかね?

246:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:22:34.14 TEVpXGqp0.net
>>244
岡村は選ぶ側

247:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:23:29 P5rZLyLm0.net
>>203
内部進学は内部進学だけの独特のコミュニティがあるだけ
ほとんどが大学からの受験組

幼稚舎からは良家の子弟というより金持ちの子弟
育ちがいいのもいるが
ヤクザのガキ、原のガキ、清原のガキ
莫大な金を入れたら入れるから柄の悪いのもいる

248:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:23:55 uzIFlqgU0.net
よく聞く離婚あるあるだな
矢部捨てられるのも時間の問題

249:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:24:26.34 RA5sCAQI0.net
>>246
いや、選ぼうと思っても選ばれないタイプだよ。

250:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:25:08 9mP8hbB80.net
>>236
そんなんだから日本が衰退すんだよwww
みんながキャリア官僚や大企業の社長目指してどーすんだよwww
使えねぇバカ量産www

251:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:25:42.76 M9jtNVAo0.net
外部青木の唯一の慶応自慢
青木「私は外部なのにミスコン獲ったのよ、ミスコンは内部のモノで外部がグランプリ獲るなんてありえないことなんだから」

252:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:26:37.84 3dwn//E80.net
うーん。。。
父親ってそんなに出番ないんだけど…
受験の時って面接の時だけだよ、父親が学校行くの。
説明会とか試験の日は行かないんだよな、むしろ行ってはいけない。
そう指導されてるはずだけど?
お受験のイメージだけで記事書きすぎ、堺や理子のところがバカなの。

253:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:26:39.11 z39xXiZE0.net
>>29
父親の経済力に母親の狂気か。

254:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:26:51.52 +zsbujYaO.net
>>243
落ちこぼれに絶大な支持だった横浜銀蠅が全員大学在学中で
蒲田のガチ悪のシャネルズ鈴木に「お前ら大学かよ?なんだそりゃ」て絡まれたんだよなw

255:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:27:44.96 9mP8hbB80.net
>>245
いかないw
こうして人生のイベントがあるごとに青木は恥をかいて
自分の浅はかさ、若気の至りを恨む事になるw

256:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:27:59.89 u6hphGdl0.net
矢部が行ったらアホなんがばれるやろ
それくらいはわかっとるんや

257:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:28:48.39 NkzLG2ft0.net
>>243
ZEEBRAの爺さんは昭和の大悪人、横井英樹だからなw

258:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:29:29.55 KuLDW4i/0.net
画像別人のを間違えたとかじゃないのか
こんな顔だったかとガン見した

259:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:31:19.40 1rP8E5cd0.net
>>252
基本はそうだけど、大きい会場借りて開かれるところだと夫婦で推奨って感じのところもあるからメンドクサイ

260:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:31:44.26 y81qN3pp0.net
>>14
勝てなかったら?

261:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:31:51.69 SIJourdb0.net
父親は大阪経済法科大学も落ちた

262:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:31:53.00 Zg7VoJY60.net
これで矢部が仕事ないのを子育て優先だからって切り札で庇ってもらえなくなったなw

263:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:32:06.51 BPMHy7Ed0.net
西武に入った豚夫婦かこいつらが先に離婚するのか
微妙な勝負になりそうだな

264:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:32:26.61 PQvdhf7/0.net
>>245
ふつうは同レベルでくっつくからな

265:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:33:11.11 qEhqkKTP0.net
結婚は身の丈にあった人とじゃないと恋人時代はいいが後々問題が出てくる

266:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:33:35.04 SIJourdb0.net
>>152
毎年宝くじに当たってるようなもんだよな
ミスチルの桜井以外とかサザンの桑田以外みたいなもんか

267:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:33:41.05 PQvdhf7/0.net
>>260
ますます深みにはいるやろ
親父の悪口いったり、子供をばかにしたり

268:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:33:41.84 xffjxDfX0.net
矢部はもう飽きたんだろ
そろそろ好き勝手やりたい時期でしょ

269:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:33:51.59 8v94W20y0.net
だって旦那はバカだもん

270:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:33:51.89 WZc5Cv820.net
プロ野球選手の嫁が女子アナなんてしょっちゅう見るじゃん

271:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:35:02.38 TrUYt2ww0.net
>>34
適当なこと書くな
岡村は関西外大なんかうかってないぞ

272:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:35:21.47 +zsbujYaO.net
>>117
言ってる
キンコン梶原のカジサックch100万登録記念で岡村がゲストだったときに話してた
前年に岡村への卒業色紙に「進路に迷ったら一緒にお笑いやりましょう」書いてて
それを覚えていた岡村が連絡した

273:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:35:22.26 IvVoYsW20.net
>>184
さすがに矢部の年齢でもそれはない
甲子園大学とか京都学園大学とか絶対落ちないレベルだよ普通は
多分なめまくってよっぽど勉強してなかったんだろうね、矢部の性格が分かる

274:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:35:44.94 cvlcSHHl0.net
慶応だと幼稚舎上がりが一番偉いから、大学でなんか馬鹿にされて根に持ってたりして、
カネ持ちゲットしてリベンジなのかね

275:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:35:54.54 70GaauLh0.net
>>267
サッカー教えて優位性持つくらいしかないな。

276:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:36:16 LKfF5GaZ0.net
エスカレーターの付属に通わせれば大学受験しなくていいのにね
まぁ子育てに消極的な父親って珍しくないから矢部もそうなんだろう

277:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:37:06.18 OxFijKlM0.net
>>1
離婚も視野に入ってるんだろうな…

278:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:38:05.72 0ENAIbKm0.net
岡村がいなくなった頃オールナイトでやたら家庭の話してたのに

279:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:38:34.29 cvlcSHHl0.net
慶応中等部受かったけど、授業料高すぎて(確かその当時で年間100万超)、親に行かせられないって言われたわw

280:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:39:08.50 IvVoYsW20.net
>>34
ラジオ実況でも指摘する人多いけど、オレが岡村なら関西外大行ってたわ
岡村のお父さんが名が通ってるからと立命館2部に勧めたらしいけど、2部行くなら関西外大だよなあ…

281:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:39:08.88 n+rf7OKr0.net
今の矢部は抜け殻

282:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:39:22.47 PQvdhf7/0.net
>>279
大学並みにかかるからな

283:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:39:43 KouHfVkJ0.net
>>114
やべっちの悪口言うと鼻がもげるぞ

284:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:39:56 Ck926BedO.net
誇張でも何でもなく公立中が馬鹿の見本市になってる事を知らない人がお受験を批判するんだろうな
外国人の子が多いとことかの学力レベル凄いぞ
親が片言だと子供は問題文を理解出来ないって研究結果が出てるくらい学力が著しく低い

285:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:40:22 PQvdhf7/0.net
>>280
それはそう思う

286:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:40:25.60 JGiLbZjg0.net
>>273
そうなんだ、てっきり甲子園大学も大東亜レベルにあると勝手に思ってたわ。

287:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:40:38.38 9mP8hbB80.net
>>270
お笑いと遺伝子に影響されるアスリートを一緒にすんなwww

288:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:40:51.00 cHMAH7+10.net
矢部氏抜きでは成り立たない番組ばっかりやから仕方ないやろ

289:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:41:03.46 a3J9Y0tF0.net
教育方針で割れてるとか?

290:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:41:14.23 shjgwA0g0.net
>>22
「なに言ってますのぉ?」も追加でw

291:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:41:21.98 +DFhH4qJ0.net
>>273
矢部って何事も「何とかなるやろ」って性格っぽいからな
宮迫が「矢部の根拠のない自信が怖い」と言ってた

292:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:41:34.99 TrUYt2ww0.net
>>254
大学つってもFランの関東学院だろw
まあヤンキーから見たら大学行ってるってだけで高学歴なんだろうが

293:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:42:11.09 Kf1bsSpr0.net
そもそも二人で行ったら、仲が良いとか協力的で良いとか、そういう判断の方が変。

294:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:42:38.14 rOh5U0J60.net
>>292
進学率が違うしな
大学に行ける家ってだけで
お坊ちゃんって思われたんだろう

295:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:42:38.17 gmtS9Wrm0.net
日本一何もしないでお金を稼いだ男だから仕方ない

296:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:42:48.62 lHWXV83E0.net
学力の差がありすぎる結婚は不幸を呼ぶよ
奥さんが頑張るしかない

297:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:43:00.63 ep2HIKcO0.net
>>293
でもそれが現実

298:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:44:01.79 dULaM+Q90.net
矢部はバカ過ぎるから青木にあなたは来ないでって言われたんじゃね?

299:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:44:17.09 GegOmjq/0.net
偏差値の話題は楽しいかい?

300:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:44:33.08 a3J9Y0tF0.net
ネタにしろひとみちゃんにフラれたとか言ってたけど、すっごい長いからひとみちゃんかわいそうだった
大体こうなるよね(´・ω・`)
ひとみちゃんネタ、本当ならひとみちゃん幸せなってて欲しい
このパターン多いよね
夫婦間も同じなんだよね

301:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:45:03.21 KuLDW4i/0.net
>>284
ああ、やっぱりそうなんだ
混血増えてるけど国語力やばいだろうなとは感じてた
日常会話は良くても日本人の親が日頃から本を読ませるなり積極的やらないと

302:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:45:11.81 P2dV9GX10.net
矢部ってラジオ辞めたり仕事減らしてるのって子育てかと思ってたが違うのか…。
なんか雲行き怪しいな。
変な事やってんじゃないか?

303:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:45:28.05 8v94W20y0.net
>>274
それはありそう。

304:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:46:27.41 a3J9Y0tF0.net
でも教育方針食い違いだったら矢部が悪いとはいえないよね
マジで喧嘩になるからな

305:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:46:42.41 KuLDW4i/0.net
>>274
それだったら父親の学歴も重視するだろうから矢部に行かないと思う

306:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:47:24.87 a3J9Y0tF0.net
お受験が素晴らしい、んなわけないんだから

307:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:47:31.56 ssRG1ecW0.net
どうせサッカーやらせたいとかで勉強させたい嫁と育児でモメてんだろ

308:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:47:44.59 KuLDW4i/0.net
矢部は体悪くしてるとかじゃないの?痩せすぎは下痢体質もあるけど

309:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:48:24.19 4svo4y4n0.net
>矢部の所属する吉本興業に聞いたが、締切までに回答はなかった。
こんなことまで回答寄こせってアホかよw

310:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:48:39.72 TrUYt2ww0.net
ウィキに岡村は関西外大合格したって書いてあるが当時の茨木西から関西外大なんかかすりもしないし誰もうかってない
5~10年に1人ぐらいしか関関同立うからなかった底辺高
今は少子化になったから指定高推薦で毎年学年トップが行けるらしいが

311:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:48:46.88 9mP8hbB80.net
ベジータクラスじゃないと
ブルマとは長続きしないんだよwww

312:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:48:59.82 w6C1MIm90.net
こないだいかにもなお受験ルックで親子三人でいるのを見かけたけど

313:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:49:00 DP0++lWn0.net
表情・やる気のなさ
矢部=名倉
おそらく矢部も鬱

314:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:49:44 cvlcSHHl0.net
>>305
学歴よりも、カネやコネだからね
上のほうの世界は
幼稚舎からのコネが将来役に立つ

315:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:49:49 QZ4gDN0q0.net
青木は浦和一女→慶應経済のガリ勉タイプだったから
子供には受験勉強なんてしなくて済むようにしてやりたいんだろうな

316:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:50:03.89 a3J9Y0tF0.net
>>293
実際協力するはずだから指針にはなるでしょ

317:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:51:05.33 a3J9Y0tF0.net
>>315
一女なのか~すごいな

318:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:51:15.11 r3ONvHz70.net
矢部の両親がそんなこと考えて付けたか分からないけど矢部浩之って名前の画数は凄く良い

319:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:51:46 a3J9Y0tF0.net
確かにエスカレーターて楽だよね
遊んでたもんよ

320:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:51:52 TrUYt2ww0.net
>>310の補足
今は指定高推薦で毎年学年トップが関大に行けるらしいが

321:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:51:55 4gZQG8FL0.net
>>311
ベジータなんだかんだで子育てに結構協力的っぽいからな
一方カカロットのヤロウはw

322:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:52:08 Ky6scuKW0.net
矢部は家で嫁と子供にバカにされて肩身が狭いかも
奥さんが旦那をたててないと子供もバカにしだす

323:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:52:15 cvlcSHHl0.net
受験勉強って本当に無駄だからなw
将来的にはコミュ障になりやすいとかの弊害すらある
東大とか行ければ、それなりのコネ(学閥)になるんだが

324:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:52:23 NVHtSkze0.net
慶応幼稚舎からの内部組→キー局新卒入社
大学から慶応の外部組→地方局からキー局に中途入社

こんなイメージ?

325:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:53:00 kbsK1ff50.net
>>302
ラジオを止めたのはそれが理由だろ 当時はそうだったと思うぞ

326:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:53:11 R2XYMUga0.net
この盗撮されとるコンパニオンくっそ可愛いんやが素人やろか?
URLリンク(gcolle.net)

327:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:53:22.16 a3J9Y0tF0.net
慶応ボーイと矢部
なんとなく雰囲気が一致するな

328:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:54:03.52 r3ONvHz70.net
>>323
受験勉強のせいでコミュ障になるってことはないんじゃないかな
寧ろコミュ障の子は学歴ぐらい付けてないとマズイ

329:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:54:55.73 H8Sdo6eJ0.net
>>325
あんなド深夜ラジオを?
深夜ラジオやってる芸人で沢山結婚したり子供産まれたりしてるけど誰も辞めてないぞ、矢部くらいなもんだ

330:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:55:16.54 a3J9Y0tF0.net
学校なんてなんでもいいじゃんと庶民は思うが、自身があれだと色々思うことあるんだろうね

331:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:56:04 cvlcSHHl0.net
>>328
いやいや
関係あるよ
で、学歴だけで勝負しようと思うなら、最低でも一橋とか理系の国立レベルは必要だからね
マーチとかで喜んでるのは何も知らない高卒の主婦だけ

332:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:57:45 om5vd+nX0.net
爆笑田中、山里、矢作、濱口、春日、若林、結婚したり子供出来たけどラジオ辞める気配ないな
それに仕事に変化もないし
これが普通

333:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:59:23 nhf8KsGq0.net
しょせん貧乏人の息子だからな苦手なんだろ

334:名無しさん@恐縮です
19/12/05 09:59:26 Ck926BedO.net
>>301
そう日常会話は全く問題ないんだけど文章だと駄目らしい
そんなに難しい日本語じゃないのに
読書経験の少なさなのかもね

335:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:00:00 72s/49X8O.net
>>105

これはダメなパターン

336:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:00:19.17 G5CsZq6/0.net
生まれた時から底辺の極みみたいな生活してきた成金と生まれた時から裕福なアナウンサーの価値観が合うわけないわな
矢部なんか全てのやる気なくしてそうだな
ひとみちゃんと結婚してりゃ良かったのにw

337:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:00:31.80 MgQWOW7Q0.net
>>323
東大とか25%がアスペ、コミュ障と言われてるし東大教授とかだと更にその割合がハネ上がると言われている。
それでも社会で上流として生きていけるのは高学歴社会ほどそういう人らに対する理解や生きる場が用意されてるからでそのために学歴つけるんだよ

338:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:01:23.33 Dj7flewQ0.net
どれだけ金稼いできても
高卒の夫とかきついだろ

339:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:02:44.94 a3J9Y0tF0.net
>>336
ひとみちゃんにフラれたんだってネタにしてたよ
長いから、だから破綻したんでしょ
いつまでも結婚せずに母ちゃんみたいに側に居てもらえるって、このネタ本当ならば、そんな感じで甘えてたんだろ
ならフラれて当たり前
結婚してても同じだからね

340:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:03:03.11 cvlcSHHl0.net
>>337
でも、この夫婦なら、どうみてもそういうアスペの子供じゃないだろうし
才能がないなら、東大コースなんて目指しても無駄だね
この人の経歴(一女→私立文系)なら、人生失敗してる女のほうが多いと思うよ
同級生見ても感じるところがあるんだろう

341:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:03:19.93 2pM/tZdS0.net
岡村よりハゲてるんじゃない?

342:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:03:58.31 a3J9Y0tF0.net
ひとみちゃんネタパターン
うちの両親がそんな感じ

343:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:04:12.67 LBXlfJR00.net
>>97
お受験に公立も私立もねえよアホw
気に入ったところがたまたま公立だったり私立だったりするだけ
勉強に縁がなかったおまえみたいのは口出すなw

344:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:04:56.19 PcnqtL+30.net
>>341
矢部はハゲ弄りNG

345:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:05:12.34 a3J9Y0tF0.net
男側が後で後悔すんのよ

346:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:05:12.95 MjR1v0nW0.net
幼くして格子園をめざすのか? シミケンみたいになりたいのか?

347:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:05:24.37 iPIRpdMj0.net
>>329
いやみんな辞めてないか?
深夜ラジオって若手中堅芸人の場所じゃないんか

348:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:06:10.37 Wn/bZERJ0.net
>>347
>>332

349:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:06:12.47 iPIRpdMj0.net
>>105
孤独のグルメよりヒドいなw

350:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:07:03.24 i2rhy7G/0.net
>>317
よぅ!埼玉県民

351:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:07:21.50 uZgtO7Vq0.net
じわじわ植えてけ

352:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:07:55.41 JYWCyf8k0.net
矢部って人間のクズだからな

353:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:09:17 9mP8hbB80.net
>>341
いつの間にか逆転したなw

354:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:09:20 IN+RVQ8o0.net
>>1
なんか おブスになったな

355:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:09:29 zTghfqvv0.net
>東大とか25%がアスペ、コミュ障と言われてるし

そう言われてるのは聞いたことあるけどこれがそもそも疑問
話やレベルに付いていけない非東大の人間が「あいつは変人」「空気読めないし合わせようともしない」って言ってる可能性もあるんじゃないかな

356:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:09:33 4gZQG8FL0.net
東大のアスペ率なんて未だに何の根拠も無いけどな
そりゃ東大生やOBに聞けば「アスペ?うんうん、多いよーw」くらい言うけど大抵ノリで言ってるだけだぞw

357:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:09:37 1utt7xyO0.net
最近の山里ラジオの発言からして山里は今も青木嫌いなんだよな
先輩の奥さんだから今は発言抑えているみたいなこと言ってたから

358:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:09:52 EH23ObuC0.net
早実小では?と某スレにあったよ

359:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:10:05 +uvIoRUj0.net
>>13
たぶんない
子供に気持ちが移って旦那のこと財布としか思ってないよ

360:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:10:48.77 z8DuUPEC0.net
矢部が学が無いから子供に遺伝したらお受験失敗公立に進学コースやぞ

361:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:10:59.30 u1+f5ubk0.net
なにもない所から億万長者になった矢部からすればお受験とかくだらねーって感じなんだろう
女は馬鹿だから肩書にこだわって奔走するが

362:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:11:04.70 KcEBHiBJ0.net
青木ってそんなにいいか?
局アナフィルターでよく見えてただけじゃねーの?
元局アナって、見た目以上に過剰評価されがちだしw

363:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:11:14.40 +zsbujYaO.net
>>325
建前じゃないかな
あの頃は岡村がへんな炎上発言ばかりしていたから「付き合えない」になったんじゃ?
ナイナイ自体が評判悪くなればお受験にも響く部分はあるよね

364:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:11:27.93 J/7ZZKzG0.net
>>65
矢部って家庭に専念する為にオールナイトニッポンのラジオ辞めたんじゃなかったっけ?
なのに実際は家庭ほったらかしとかどうなってんのか なんのためにラジオ辞めたんだ

365:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:11:57.64 lU7EAANd0.net
>>359
スパローズ森田かよ
矢部のこと財布って呼んでる

366:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:12:52.25 hOFCv6H00.net
たいして仕事も無いのにお受験も手伝わないの?
矢部はいったい毎日なにして過ごしてるの?

367:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:23 rwJSeRNk0.net
テレビで全く通用する実力も無いのに岡村におんぶに抱っこで勘違いしたまま、年だけ重ねて、気づいたら回りに誰もいなくなったパターンだろうな

矢部はもう八方塞がりだろ
テレビて使い道無いもんな

368:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:26 Sd/rOqvb0.net
>>364
一人ラジオで無能晒して心が折れた
それにラジオはギャラも安いし

369:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:28 72s/49X8O.net
>>232

的確な見方だな

370:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:34 mzUjDs1g0.net
夫が東大で妻が高卒底辺の夫婦知ってるけど子供はどの子も勉強出来なかったな
青木も子供に旦那の血を感じて理想と現実のギャップに苦しむ日がくる事だろう

371:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:38 9mP8hbB80.net
>>362
矢部にとっちゃ上級の仲間入りできる2度とないチャンスwww

372:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:46 H/PnJguf0.net
>>357
青木嫌いなのに、青木の旦那とアウトデラックス一緒に毎週共演してるとか
すごいメンタルだな山里亮太

373:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:13:52 a3J9Y0tF0.net
>>364
育児方針で争ってたりしてw

374:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:14:03.44 +uvIoRUj0.net
矢部って無能なのにポンコツいじり拒否してここまで成功できたのは逆に凄いね

375:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:14:27.34 72s/49X8O.net
>>257
ホテルニュージャパンを思い出した

376:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:14:50.58 oFH9rckR0.net
>>363
そんな前から気にしてる奴が子供のお受験説明会に参加しないとかないだろw

377:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:15:30.39 9NPeqsYB0.net
さげまん

378:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:15:44.96 AncC0dEo0.net
>>372
寧ろアウトデラックスのMCを矢部から奪って勝ち誇ってるんじゃ?

379:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:15:51.32 iPIRpdMj0.net
>>348
先輩は爆笑だけじゃねーかw
しかも爆笑は深夜とか関係ねーしw

380:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:16:48.43 hOFCv6H00.net
深夜ラジオっていうのは芸人にとって大事
ましてや矢部は舞台に立つわけでもないのにラジオやらんでどうするんだ
めちゃイケも終わって芸人らしい仕事やってないじゃん
矢部どうしちゃったんだ?

381:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:17:09.23 rszxMGDl0.net
矢部のDNAじゃ地頭なんてたかが知れてるだろうにな
それより強運のDNAを生かす方法を考えればいいんじゃねーの

382:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:17:20.58 +uvIoRUj0.net
>>370
競走馬もそうだけど母系のほうが大事よ
青木は勉学は出来るたんだろうから受け継いでるかもしれない

383:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:17:36.07 WEbAKxIq0.net
>>370
すごい格差夫婦だな
女が水商売上がりのすごい美人とか?

384:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:17:36.21 WEbAKxIq0.net
>>370
すごい格差夫婦だな
女が水商売上がりのすごい美人とか?

385:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:18:23.39 QabyMe9v0.net
>>379
爆笑のラジオは録って出し
それなら生放送でやればいいじゃんって思った
たまに生放送する

386:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:18:36.35 UCp7bEMQ0.net
>>45
模試で上位の友達が甲子園大学書いて、1番じゃなかったからショック受けていたわ。

387:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:19:24.10 a3J9Y0tF0.net
>>232
経済なのに「わざわざ」慶応に途中から入るってなんか一癖あるよね
一女なら選びたい放題よ
物理的に苦なく通える学校選択肢腐るほどあるはず
例えば遠方から関東へ上京してきたなら学校選びでどうしようとなるのは分かるけど

388:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:20:45.96 iPIRpdMj0.net
>>370
血よりも環境じゃないかなぁ
逆に奥さんが勉強できたら結果は変わってたんじゃないかなぁ

389:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:21:50.30 gYoHSxAD0.net
時間の問題だな離婚
矢部の性格からして離婚弄りはNGだな

390:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:22:06.38 72s/49X8O.net
>>388
環境が人間を作る

391:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:22:11.77 iPIRpdMj0.net
>>385
やっぱ子どもがいて深夜はキツいんじゃないかなぁ
爆笑田中の家庭ならなおさらだと思うわ

392:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:22:35.69 9mP8hbB80.net
>>384
大事な事なのでw

393:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:23:12.11 IqWyWB2N0.net
> 公立の浦和一女
女性の学校ではトップクラスやで

394:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:24:05 cvc3qRIU0.net
矢部は親から金の無心、兄貴から金の無心、弟から金の無心
もし離婚したら慰謝料と成人するまでの2人の子供の養育費を支払うのか

395:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:24:55.30 eOHY83vp0.net
両親共に教育熱心じゃないのに私立受験するようなヤツは見所あるんだけどな

396:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:26:45.49 nEyAnyQK0.net
現在の矢部の仕事
○日曜の夜に、歩いて5分のテレ朝で生放送
○アウトデラックス、二週に1度二本撮り
○ぐるナイ、たまにゴチ以外のロケ&ゴチの小さいロケ
これ以外なんかあるか?
あとの時間何してんだか

397:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:28:04 grkgCt9t0.net
子供のIQは母親の遺伝が強いっていうし 青木が頑張れ

398:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:29:29.89 grkgCt9t0.net
>>310
wikiの関西外大なんて受かるはずないよな 短大の方なら受かるかもしれないけど

399:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:29:42.27 /Xfp/y+g0.net
一女なのか。それなら息子も頭いいだろうし、これくらい有名なら一人でも別に関係ないだろ
>>396
無職のおまえはずっとなにしてんの?

400:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:30:12.86 v9/BsqsM0.net
>>395
お受験は母親がするもの
お受験に熱心な父親は少ない
ドラゴンボール Zの孫悟飯とチチみたいなのがたくさんいる

401:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:30:38 bZxTF9K80.net
>>396
週の5~6日間は休みなのか
いつか子供にパパお仕事行かないの?って言われるかもなw

402:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:32:13 kRsABuOj0.net
マトリが年内にも発動するかも・・・・

403:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:32:20 ihLKy7aG0.net
てか、夫不在のがうまくいくパターンもあるし

404:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:32:24 bEATg5s+O.net
>>24
大学受験で人生失敗って何があったん?

405:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:32:57 hkvy7zUv0.net
子供のお受験の話を所属事務所に問い合わせる基地外が書くのが芸能ニュース

406:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:33:18.94 nhf8KsGq0.net
矢部の場合学歴は置いといて育ちが底辺なのがヤバい

407:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:33:50.63 KuLDW4i/0.net
>>394
矢部、搾取子なのか
兄弟からもって気の毒だな

408:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:34:01 uSVHdOdz0.net
「矢部の所属する吉本興業に聞いたが、締切までに回答はなかった」
前日の晩にFAX送って当日の午前中に返答をくれ! とか言う依頼じゃないのか?

409:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:34:02 37jEG5c30.net
矢部は毎日家で何やってんの?
昼間子供は幼稚園行ってるし

410:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:36:19.07 pQCUVlg+0.net
>>407
そういう運命なんだと飲み込んだらしい、昔ラジオで言ってた

411:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:36:33 PQvdhf7/0.net
>>288
仕事できないと悲惨だなあと思うな
まあ矢部はもう上がりだけど

412:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:36:36 LtBbOcGY0.net
矢部にお受験なんか理解できんだろ
一流大学どころかそこらの三流大学に入ることすらハードルが高いようなスペックなんだし

413:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:37:26 QFAEYp0t0.net
矢部「帯番組やりたーい、経済番組やりたーい」

矢部は矢部で賢に見られたいらしい

414:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:37:58 wPv/bfgI0.net
まさかめちゃイケが終わるとは…(´・ω・`)

415:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:38:48.06 MZyIS1Hf0.net
都内超有名進学校なんて行ったら同級生は一流企業だの官庁の役人だのばっかりで、お父さん「お笑い芸人」なんて子いないからイジメられるわ。
芸能人の子供の逃げ道、アメリカンスクールで良いのにな

416:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:39:42.96 PQvdhf7/0.net
>>311
べじーたは王族だからな

417:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:40:04.54 Ke/VynY40.net
話が合うわけないIQ50くらい違うだろ
頭悪くても話が上手いとかあるけど矢部じゃそれもないし

418:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:40:11.65 BLECwTpT0.net
>>247
金だけで入れるわけないじゃん。受検者の大半が金持ちなんだから。

419:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:40:35.47 MgQWOW7Q0.net
矢部は金有り余ってて暇なら趣味に時間使って所ジョージ路線目指せば良かったのに

420:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:41:05.38 wPv/bfgI0.net
青木裕子と田中みな実のバトル好き

421:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:43:17.47 +FqoOj6sO.net
仕事減らしたのは子育てに力を入れる為と思っていたけどそうではないのか

422:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:43:19.76 Ke/VynY40.net
有名私立に入る子の親がそこのOBOGってのはざら
その枠から外れてる子供は枠が狭いから両親が頑張るしかない

423:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:43:47 a3J9Y0tF0.net
>>419
所ジョージはイチローみたいに不幸奥さんがセットだからあんな感じになれるんだよ
マザコ…

424:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:46:10.29 BLECwTpT0.net
>>284
うちの親戚も住んでる地域の小中学校のレベルが酷くて(事情があって引っ越せない)、私立小入れてたわ。公立信仰してる人は、たまたま良い場所いい教師に恵まれただけでしょ。

425:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:46:36.20 GoFlg/tz0.net
矢部はオールナイトニッポン辞めてから更につまらなくなった印象だわ
無理しても続けておくべきやったな

426:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:46:41.67 PQvdhf7/0.net
>>388
環境も大事だけど、結局血だよ

427:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:47:05.11 kDED2Ht+0.net
頭パッカーンした岡村はまだまだ元気なのに、飄々としてた矢部がこの程度なのはなんでなんだろうな

428:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:47:08.93 a3J9Y0tF0.net
>>422
有名私立の中でも派手な慶応(しかも一女から)ってどういうこったと自分の目には映るけどなあ
自分なら真っ先に避ける
どこにでもにはない学部なら仕方ないけど経済なんてどこでもあんじゃん

429:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:47:33 tagsx0Bt0.net
>>415
矢部の方が稼いでるけどなw
いじめ? 何で矢部の子供が悪いんだよ その学校の質が悪いんだろそりゃ

430:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:47:58 DDk2x5y70.net
木下藤本の家みたいにインターがお似合い

431:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:48:15 8vcDdA0h0.net
矢部って文盲だろ
嫁さん秀才か

432:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:49:13.94 +1QLA5230.net
>>415
芸能人夫婦は世田谷とかの公立とかが過ごしやすいとか記事になってなかったっけ

433:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:50:13.39 BLECwTpT0.net
>>360
むしろ自信がないからこそ、小学校からそこそこの所に入れたいのかも。

434:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:50:14.26 PQvdhf7/0.net
>>428
受かった中で一番偏差値高かったのが慶應経済なだけだろ

435:名無しさん@恐縮です
19/12/05 10:50:46.26 DoX4A3+A0.net
【どこかエロい】ナインティナイン 矢部浩之さんの独身時代の自宅【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch