【M-1】かまいたち、見取り図ら9組が決勝進出!5040組の頂点目指し22日決勝at MNEWSPLUS
【M-1】かまいたち、見取り図ら9組が決勝進出!5040組の頂点目指し22日決勝 - 暇つぶし2ch469:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:56:12.78 VopFSdNT0.net
からし蓮根が残ったのは嬉しいんだが
金属とロングコートダディが落ちたのは悲しい
金属はもう徐々に有名なってきてるからまだいいけどロングコートダディがこのままマイナーなまま燻るのは勿体なさすぎる
これなんべん見ても笑う
URLリンク(youtu.be)

470:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:56:30.54 w7WcP/nm0.net
ニューヨークとかいらんわ

471:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:56:48.19 O7r4+ql40.net
>>455
堂前がなに言ってもおもろくなるターンにきたら
兎のかおみただけでわらけてくる
そこにハマると爆発力すごそう

472:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:56:48.91 cfge8yFR0.net
和牛とミキ落ちたのか
視聴者投票で決まるからどっちかが敗者復活だな

473:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:01.71 1Qtr200M0.net
からし蓮根仮に優勝しても銀シャリ並に売れる気がしない

474:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:08.59 rlBhDAtj0.net
>>463
トムブラウンなんかもあの気持ちの悪いビジュアルでありながら、去年の決勝進出からかなり仕事量増えてるもんな

475:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:21.29 vDsMnfhq0.net
笑い飯がずーっと獲れないのは笑えたけど和牛はなんか笑えないw

476:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:22.26 n3gH1/020.net
>>470
パンツマン信者?

477:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:34 XACIecS70.net
>>469
竜宮城のネタ好き

ニッポンの社長も好きだわ
去年投票した
あと金属バット

478:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:35 Rf48zT2S0.net
ちゃんとウケた奴が上がったみたいでよかった
放送作家のゴリ推しは無くなったのかな

479:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:40 BRxQdg1n0.net
去年ベテラン出し過ぎで審査員批判になったからしょうがないな

480:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:55 Eo2LmWrH0.net
>>473
地味すぎるね
でも銀シャリは売れてる方だよね
トークおもろいし橋本さん

481:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:55 klKxkjRW0.net
>>441
今の敗者復活は視聴者投票だから
一般知名度皆無の奴はまず無理

482:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:57:56 O7r4+ql40.net
>>469
宿題のやつもやばい

ねぇちゃんのファッションチェックのネタが個人的に一番ツボ

483:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:58:19 XACIecS70.net
>>471
兎がシャンプーハットのてつじっぽく感じるw

484:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:58:29 k/jwftmG0.net
上沼がらみが落ちてるから忖度働いてそ~
許した言いながら許してないから
出場こそすれ決勝には行かさない
不祥事組も同じかな
操作は入ってると思われ

485:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:58:33 4ykqT9Gz0.net
>>461
天竺は目つきが悪いから見た目で損しているな

486:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:58:45 1ACxEk0y0.net
ナイツの塙がMー1優勝者面して漫才語るのが嫌

487:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:58:59 O7r4+ql40.net
ニッポンの社長はM1向きじゃないけど、ほんま辻くんが何言ってもおもろなるゾーンにはまったらもうやばい
いちごスペシャルのやつ好き

488:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:59:01 VopFSdNT0.net
>>386
いやそうじゃなくて
そういう事わからずに準決の結果と名前だけ見て、やれゴリ押しだの忖度だの出来レースだのと短絡的にほざくアホが多いよなと言いたかった

489:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:59:01 XACIecS70.net
>>480
橋本すごい好きだわ

490:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:59:03 CBrsabY10.net
>>429
あのDQNどもかよ
実況で叩きまくったるわ

491:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:59:10 6oKHqHmO0.net
三四郎とか宮下草薙とか漫才は全くおもんないやつらが準決にも進めてないところがガチっぽくてイイね。

492:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:59:36.65 I3Kx9J880.net
インディアンズって漫才の話の内容はまったく関係ないよね
ただただあいつがおちゃらけてるだけでさ

493:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:05.34 QuPHjmVG0.net
敗者復活は四千頭身だな
今若者に人気だし盛り上がるじゃん

494:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:10.09 Eo2LmWrH0.net
>>486
わかる
富澤なら全然いいのに
審査員難しいね
それ以上にシラク枠がきになるわ、納得できる人だといいね

495:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:12.88 A9Qk3B4w0.net
こりゃ過去最低のM-1になりそうだな

496:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:19.33 RBkD4Ij00.net
>>11
>>126
メジャー2組の復活からあの優勝あるな。
しかしかまいたちには頑張ってほしい。
おかべろかまいたち
「今回のネタは出来が悪い。他のコケ待ちで全然自信はない」
これ完全に伏線。

497:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:32.06 08a1qswE0.net
敗退組にこれだけ有力コンビがいたらとりあえずミキが上がってくることは無さそうだな
それだけは安心した

498:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:34.89 RwYPiTgz0.net
ニューヨークはごり押し路線から外れたが這い上がってきたのか

499:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:49.36 Eo2LmWrH0.net
>>489
ラジオもおもろいね
うなぎもバカすぎて良い

500:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:00:52.12 nacNMI+k0.net
ミキ、インディアンスとかうるさいのは無理だわ
コネ枠だし

501:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:10.00 AgIDjZYo0.net
千勉若山やれば千鳥優勝

502:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:19.63 O7r4+ql40.net
>>473
もうM1 で売れるってことはみんなどうでもよくなってそう。
オリンピック的なことじゃない?
杉本くんは可愛いし人気でそう
伊織ちゃんは女受けがいい。あのまま染まらないお笑いでいられるかどうかが鍵

503:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:25.84 zp2M1UzT0.net
インディアンスはパッション屋良みたいのほうの見た目が無理

504:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:33.65 nacNMI+k0.net
たぶん、かまいたちだろ

505:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:36.24 42kWWOQU0.net
>>469
めっちゃワロタw

506:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:38.75 Pg4FYbZj0.net
中川家、サンドウィッチマン、、ブラマヨ、チュートリアル、ノンスタイル
こういう面白いやつらはもういねえーのか?
わかった!もう・・もう

507:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:01:46.59 jdwZ1z+e0.net
ラランドの女が可愛い

508:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:02:22.43 Eo2LmWrH0.net
>>492
結構話の辻褄あってるネタあるけどね
勢いでそうみえてそう
去年のタウンワークの賞ネタとかその頃よかったよ
今年は微妙だけど

509:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:02:38.23 sU3qSY4x0.net
おもしろ荘で気になってたけどその後全く見ていないぺこぱ残ったか

510:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:02:41.40 QuPHjmVG0.net
>>504
濱家の滑舌が悪いのと早口なんで何か聞いてる方がドキドキする

511:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:02:46.99 XFOSb4gH0.net
ほぼ知らなくてびっくりした
逆に楽しみだけど

512:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:02:56.27 O7r4+ql40.net
>>486
いやでも塙の総評はものすごい適切で納得いく。
いい選手がいい監督にならないのと一緒だとおもう。
個人的にはアンガ田中の審査もすきなんだわ。
頭いいんだと思う。いつも適切。

513:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:03:02.48 Eo2LmWrH0.net
>>493
今年のM-1ネタはふつうに面白かったからそれでもよさげ
女人気もあるのかねまだ

514:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:03:08.08 oTaE+hNp0.net
敗者復活は四千頭身に期待。

515:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:03:11.25 cfge8yFR0.net
和牛は復活しなければ売れ損なって消える可能性もあるな

516:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:03:43.38 QuPHjmVG0.net
>>512
パンクブーブーの審査いいよ
ネタ面白いから説得力がある

517:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:03:52.55 PpWZ8PQg0.net
>>498
ネタサンドの漫才大会で優勝してコント大会でも勝ってたな
一緒に出てたさらばの方が断然面白かったけど

518:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:03:53.59 XFOSb4gH0.net
正統派漫才が好きだからちゃんとした漫才するコンビあると良いな

519:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:04:01.82 XACIecS70.net
>>500
ミキ兄とインデの顔でかは元コンビwwww

520:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:04:08.09 Eo2LmWrH0.net
かまいたち優勝劇ってレスしてるのはなんか裏があるの?しらんけどこわいわ
ニュース的ななんか?

521:!omikuji
19/12/04 23:04:14.10 dWWJBLzt0.net
>>515
和牛て、ひるなんですや
王様のブランチのレギュラーじゃん

522:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:04:26.03 T1jafqB50.net
>>401
M-1に人気票なんかいらんわアホ

523:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:04:30.92 /iZADump0.net
>>475
笑い飯は敗退コメントでも爆笑とってたし煽りVTRもふざけてたからあんま悲壮感がなかったな
最終で負けた時のネタもマリリンモンローとかチンポジとかの馬鹿馬鹿しさ全開の方向だったし

524:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:05:15.93 FRYDFB450.net
>>516 パンクブーブーはどんだけネタが面白くて審査が適切だとしても、人気と権威がまったくないからね

525:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:05:19.24 XACIecS70.net
敗者復活からトレンディエンジェルがいったの許せなかった
あの年はとろサーだろ

526:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:05:30.12 BCw4LK/y0.net
かまいたち、KAZMAXサロン生の件警察は動かないのかな。

527:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:05:36.64 U2d+HeeV0.net
>>495
同意
無名コンビが多すぎる
2015のように最初の3組でいい空気にならなければ爆死する
今回は生で見ようとは思わない

528:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:05:46.81 x3nX/AXR0.net
去年優勝した霜降りはパッとしなかったな
今は優勝しても売れない賞レースになったな

529:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:05:53.34 ZNtDs18x0.net
>>106
パンツマンと揉めて大炎上してしばらく干されたね

530:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:06.71 prnVKjwt0.net
去年のからし蓮根の敗者復活クソ微妙じゃなかった?
あそこから上手くなったんか?

531:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:11.09 09c+Hncb0.net
>>512
ノンスタ石田の昨年のM-1解説動画良かったわ

532:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:29.64 Eo2LmWrH0.net
>>527
その中で敗者復活戦からの和牛したいんだろね

533:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:32.55 nzR9Tyoy0.net
>>15
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上沼さんの人気はスゴいよw

534:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:33.45 FRYDFB450.net
今さらニューヨークなんか、、
ニューヨークで笑ったことも
M-1の決勝のネタでひと笑いもしなかったこともないけど
今年はどうなるだろうか

535:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:41.34 qs29sgd80.net
コンビ名を考えるのも大変なのか知らんが変な名前ばかり
その感覚も古いんだろうね

536:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:41.63 T1jafqB50.net
>>392
え?
あれは審査員無しの演者投票やろ
何と比べとんねん
勝手に脱線すんな

537:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:45.99 IOhPOOm40.net
和牛落ちててワロタ
川西はええのに相方の性格の悪さが滲み出てるから落ちんねん

538:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:52 aQc83pjC0.net
ニューヨークは改名しろよ

539:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:06:57 ycnCCR3T0.net
去年のトムブラウン並に衝撃をください

540:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:00 xGWSbuxG0.net
こんなにも無名ばかりのM-1は史上初だろう
一般的に知名度あるのかまいたちだけだろ

541:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:01 QuPHjmVG0.net
>>532
ネットが荒れるな

542:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:01 70lxhpVl0.net
敗者復活からの和牛か

543:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:02 BG10OSnS0.net
俺が大阪で暮らしてた頃に昼の番組でかまいたちのロケ見たときに絶対このコンビ売れると思った。せやねんにまだかまいたち出てるのかな。

544:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:31 h4PpmVtV0.net
そのあと売れてよく見るようになるのとは別物だからなぁ
勝手にどうぞ

545:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:38 lg2fta+80.net
M-1の優勝賞金でカズマックスの保釈金払うのか

546:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:39 Eo2LmWrH0.net
>>528
結構売れてるけどな
オールナイト二部だけどレギュラーだし、冠番組何個もやってる
でも深夜とか地方多いかも
微妙?

547:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:45.73 xGWSbuxG0.net
>>515
とっくに売れっ子ですが・・・・・

548:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:07:56.37 LfrsDQgU0.net
>>492
数百人の客の前でおちゃらけられる度胸と実力

549:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:01.40 bvjRbM+W0.net
かまいたちと和牛はもう飽きた
ミキはうるさいだけで面白くない、特に色黒デブの方
この3組以外が優勝してほしい

550:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:08.42 QuPHjmVG0.net
>>540
かまいたち程度ならインディアンスもあるだろ

551:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:13.02 m8Mja91x0.net
敗者復活で上がってきそうじゃない?和牛

552:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:14.62 NAtGecPs0.net
>>307
松本が審査に居なかったら権威がないよ
上沼も当然いないしな
その辺の賞と変わらんよ
松本舐めすぎてんじゃないの?

553:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:18.19 42kWWOQU0.net
>>506
おっさんもういいよ

554:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:19.02 RwYPiTgz0.net
>>517
あれ見てるわ
サンドの評価が高いよな

555:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:33.35 CBsmy5Gg0.net
ニューヨークて素人いじって問題になった奴ら?

556:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:36.26 u6sWhg2H0.net
和牛もうええやろ仕事あるんやから

557:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:49.08 tIavpGLf0.net
お笑い語ってる低学歴見ると人権破壊したくなってくるよな。特に松本信者

558:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:49.98 U2d+HeeV0.net
>>516
パンクは人気が出なくてチャンピオンの価値を下げてる戦犯
チャンピオンなのに敗者復活に出されて恥かいた

559:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:08:53.17 UYUZY/S30.net
>>519
ザキヤマみたいなやつかw

560:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:01.66 tG5b22G+0.net
>>534
十分平場やネタ見せのチャンスもらってたしな
優勝して一時売れても消えるやろ

561:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:10.78 T1jafqB50.net
>>488
準決勝でしっかりウケて決勝来たのに、そのコンビのネタが決勝適性低かったり単にデキ悪かったりで惨敗して、それを「なんでこんなコンビ選んだん?ヤラセやろ」って言う奴のことか

562:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:14.12 1Qtr200M0.net
最悪タモリ倶楽部には出れるから

563:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:23.50 ZNtDs18x0.net
>>528
めちゃくちゃ売れてんだろ、若手にしちゃあり得ん量の露出してる

564:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:32.22 QuPHjmVG0.net
>>558
人気は知らないけど
ネタは相変わらず面白いよ

565:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:34.22 0OWH4ukW0.net
ライブビューイングで観てきたけど順当だったわ。
和牛は明らかに勝負ネタ温存して舐めてたな。
他が一生懸命なのに勝てるわけがない。

566:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:37.53 2G9/uPO80.net
アンタッチャブル優勝!
生きもいい

567:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:41.42 qW2Z4CL80.net
これはかまいたち優勝?

568:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:09:52.34 1zvDFgsZ0.net
>>506
ノンスタイルの場違い感
あいつらはトレンディエンジェルとかミキといったポップさによる女受けだけの系譜だろ

569:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:10:03.43 ycnCCR3T0.net
>>506
つトムブラウン

570:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:10:39.59 2G9/uPO80.net
ゆにばーす
たしかに元気なかった
全部に言える

571:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:10:48.52 WuzwSCkv0.net
バカにしてたニューヨークが決勝行って川瀬名人どんな気持ちやろ

572:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:10:49.24 L3F5uSeY0.net
素人いじりが下手なニューヨークか

573:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:11:08.71 SEM1Bzsi0.net
からし蓮根やっと来たか
見取り図とからし蓮根のどっちかが取るな

574:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:11:25.61 oDmJlQoJ0.net
和牛はたぶん敗者復活で出てくるんだろうな

575:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:11:34.25 FRYDFB450.net
本命からし蓮根やね
来年以降も見たいから優勝して欲しくはないけど

576:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:11:38.05 1ACxEk0y0.net
徳井
井上
礼二
柴田
久保田
過去の優勝者で問題になった奴は多い

577:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:11:39.52 0OWH4ukW0.net
ニューヨークとオズワルドは面白かったよ
インパクトないから無理だと思ってたけど行けたのは実力だと思うわ

578:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:11:58.92 Eo2LmWrH0.net
川瀬名人、M-1優勝したいのならハラちゃん相方だとだめなきがするわ
ネタの面白さとか関係なく

579:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:12:05.05 QuPHjmVG0.net
>>574
出がらしが敗者復活って嫌がらせかよ

580:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:12:26.23 O7r4+ql40.net
>>515
もともとbaseよしもとでも二軍と一軍いったりきたり。
ジャル天竺モンエンかまいたち藤崎とかが常に一軍で、
和牛やスーマラはギリギリ二軍にあしかかるような位置にいたコンビ、って、イメージしかないよ。

581:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:12:38.57 QuPHjmVG0.net
>>576
食物連鎖の人は?

582:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:12:53.97 GcSDt8MF0.net
ニューヨークとかおもんないやろ

583:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:13:33.07 l58nCfp00.net
カラシ蓮根って内容は面白いんだけど
声が聞き取りにくかったり間が悪かったりしない?
もったいない気がする

584:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:13:59.89 tIavpGLf0.net
お笑いオタクってチンカス松本人志の顔色窺ってるだけなのが笑えるよな

585:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:14:13.85 Eo2LmWrH0.net
敗者復活見に言ってみたいけどあのメンツじゃ行きづらそうだね
まずチケとれんだろうけど

586:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:14:24.14 O7r4+ql40.net
>>543
かまいたちはもうずっと売れてるけどね…
ふくらむスクラムの件って、なかったことにされてるよね。
前田敦子と深夜コントのセンターをかまいたちが鎌鼬って名前捨ててまで挑んだ事、なかったことになってるよねー

587:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:14:28.66 zpx88BIC0.net
和牛の漫才はどことなく不愉快だから落ちて良かったや

588:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:14:46.91 Li5fjM5k0.net
某投資家との件はどうなったの?

589:名無し
19/12/04 23:14:50.59 BIYDhsyr0.net
かまいたちんこほしってそんな面白いか?

590:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:14:51.90 mbZCmSQH0.net
河原乞食問題児選出選手権決勝か

591:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:15:12.53 8e9Z0kQi0.net
去年のM1はかまいたちが最後の3組に残らないのがおかしかったと今でも思ってる
和牛はつっこみのキャラに頼るんじゃなくて、もっと普通の漫才やって欲しい
せっかく面白いのに、あの湿った漫才じゃ優勝する爆発力が無い
それと狂人のフリするネタはどのコンビがやっても絶対に面白くないからM1でやるのは
やめた方が良い

592:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:15:14.10 O7r4+ql40.net
>>583
ツッコミがもうすこしうまくなっていきそう。
伊織ちゃんは変わらないでいることが鍵

593:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:15:29.13 rmpLfkLn0.net
>>28
だってくそつまんないじゃん

594:名無し
19/12/04 23:15:36.53 BIYDhsyr0.net
>>589
間違い かまいたちってそんな面白いか?

595:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:16:18 Eo2LmWrH0.net
和牛面白いよりトリッキーになってから笑えんね
2年前のM-1だっけか、その頃は笑えたけども
かがやのネタもそんな感じで笑えない

596:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:16:31 onyt6GgJ0.net
>>457
相田は準決勝の当日の朝までラッパーのR指定たちと一緒に飲み歩いていたみたいだからね
やる気の問題でしょ

597:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:16:34 1CC4icoQ0.net
和牛 アインシュタイン ミキのなかから1組しか出ないんだね

もともと吉本の「若手見本市大会」だけど、番組の質よりも
興行主やテレビ局関係者へのアピール大会に成り下がったな

こんなことしてて、若手芸人は会社に付いていくのかな・・・

598:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:16:43.71 a06hkxP50.net
和牛、ミキ、四千頭身、ホテイソン、トムブラウン、
テレビでよく見るやつらみんな落ちたな

599:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:16:44.56 hkp6pvsA0.net
和牛の漫才があんまり好きじゃなかったから落ちたと聞いてなんかすっきりした

600:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:16:55.03 Y9TcUT1t0.net
ニューヨークってパンツマンに酷いことしたコンビだよね?

601:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:17:04.64 QuPHjmVG0.net
>>591
かまいたちが残るとすれば
霜降りジャル和牛の誰が落ちるべきだった?

602:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:17:16.52 4DM6mskh0.net
M-1獲るには「狂気」が必要。

603:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:17:19.11 U2d+HeeV0.net
>>579
>>516
おっさんよ、パンクブーブーの方が出がらしだぞ
老害は去るべし

604:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:17:20.63 bKYQWBdQ0.net
俺の好きなウエストランドとダンビラムーチョ は準決すら行けなかったかorz

605:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:17:32 whiTLCN/0.net
M1優勝者もパンクブーブーからゴールデンの冠番組も持たせて貰えなくなったな

606:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:17:46 Eo2LmWrH0.net
>>604
井口また落ち込むね
なんか応援したくなるねウエストランド

607:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:04 52lgPsgZ0.net
9組の吉本率はどうなん
詳しい人たのんだよ

608:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:09 QuPHjmVG0.net
>>603
は?m1 の話だぞ

609:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:15 ZNtDs18x0.net
>>589,594
普段どんなレスしてたらそんな予測変換の誤爆すんだよw

610:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:19 bSrVe1yO0.net
四千頭身すき

611:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:21 0OWH4ukW0.net
アインシュタイン、ミキ、和牛はあのネタで通ってたら人気枠だったな
どうせ通るんだろうなと思って見てたけど、つまらなかったよ

612:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:29 7hrsFhVM0.net
>>82
観客側もあのスタイルに慣れてしまってるから
期待値を超えて大笑いさせるのは難しいだろうなあ

613:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:35 U2d+HeeV0.net
>>588
その件はこれからです
来週か再来週の文春に注目!

614:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:53 l58nCfp00.net
>>486
本のタイトルを「言い訳」にしてるんだから許したって

615:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:18:56 mFv5s05g0.net
さっきからパンツマンって誰だよwww

616:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:19:11 w0xc/7c60.net
>>605
それザマンじゃないっけ?

617:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:19:14 wsSqNgp00.net
アインシュタインまたド落選か

618:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:19:25 27X1wDL90.net
サロン詐欺のKAZMAXとお友達のかまいたち山内さん

619:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:19:28 Eo2LmWrH0.net
>>613
だれなん?

620:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:19:42 ZVPqwmg50.net
かまいたちに期待!!

621:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:19:49 KU9OF1ZB0.net
敗者復活が優勝する
和牛おめでとう

622:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:20:16.55 L3F5uSeY0.net
>>586
あれかまいたちがセンターやったけ?
見た目がナイナイのニセもんみたいな素人がセンター違ったけ?

623:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:20:27.84 5hwSyjsX0.net
アンタッチャブルの10年振りの漫才見せつけられると、昔は本当凄い時代だったんだな

624:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:20:37.21 pVUmHfnA0.net
笑い飯って全然見ないけど今何やってるの?

625:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:20:46.03 52lgPsgZ0.net
関東芸人が残ってるならがんばってほしいなあ出来レースに風穴をあけてほしい

626:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:20:46.11 OC6eiGxm0.net
和牛なんてすでに売れてんだから優勝しても意味ないじゃん

627:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:16.75 ycnCCR3T0.net
>>594
華はないけど芸の技量に富んでて面白い

628:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:18.54 OvcuPqS30.net
勝ち負けに意味あるの?

629:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:18.64 l1sAOKRR0.net
和牛落選かw

630:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:19.21 L4wCLB4B0.net
なにか事件かと思ったわ

631:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:21.35 Eo2LmWrH0.net
たくろうすきだったけど早めに落ちて残念

632:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:25.83 gayL7Ntf0.net
>>165
グロザーメンの久保田とかもう消えた方がいいな

633:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:32.00 1HtAh9go0.net
準決勝のライブビューイングとか前からやってたの?

634:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:33.39 dWyJMDdj0.net
>>624
西田は結構みる

635:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:40.22 QiAcQuYx0.net
和牛って言うほどテレビ出てるか?
かまいたちはよく見る。

636:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:53.48 Eo2LmWrH0.net
>>618
これが文春??ほんと?

637:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:21:57.20 /OEdzkHW0.net
これ和牛敗者復活に仔牛総出でいくだろ

638:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:03 lg2fta+80.net
南大阪のカスカップルネタやったら見取り図優勝してまうやん

639:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:06 l58nCfp00.net
>>624
鬼越「お前らギリ売れてねーからな、」

640:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:07 GAY6COUm0.net
カズマックスと詐欺やってる山内はだしていいのどういう基準これ

641:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:30 Ufy1acZi0.net
先日のアンタッチャブルの漫才なんか持ち上げてるやついるけどあんなの今の基準じゃ決勝行けないだろ

642:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:33 R3Qm8YbL0.net
非吉本1枠はもう変えないつもりか?
ま、和牛とかマンネリ組を切ったのは評価するが

643:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:35 EBtKhOrS0.net
>>631
私もたくろう見たかった

644:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:40.96 ALSNtPGP0.net
見取り図は関東に受け悪そうだけど大丈夫かな

645:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:23:09.95 Pg4FYbZj0.net
>>623
アンタッチャブルは全く面白くない
ただ息を合わせて早口で話してるだけ
そういうのに騙されるのいるよねw

646:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:23:12.04 /dgB19v10.net
>>607
吉本
吉本
吉本
吉本
吉本
吉本
吉本
サンミュージック
吉本

647:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:23:13.60 52lgPsgZ0.net
>>640
かまいたちは最終年忖度
来年からでれない

648:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:23:26.83 1CC4icoQ0.net
>>611
本命3組、そんなに出来悪かったの?
しかしインディアンスなんか出したら、お調子者素人サラリーマンの忘年会みたいやな
あとは知らん奴ばっかりや
今年の「上沼さん枠」はどのコンビ?
あの事件があったから、逆に下手な若手は上沼節全開でボコボコにされるとおもうんだが・・・

649:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:23:47 o225Zb+s0.net
インディアンスは大阪ローカル出始めたころから一組だけ完成度が違ってたもん
きっとこういう日が来ると密かに信じてたから嬉しい
決勝楽しみや

650:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:23:56 dWyJMDdj0.net
>>641
決勝どころか準決も無理だろうな
練習してないし

651:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:24:09 rmXW7dkN0.net
>>646
それは酷い
優勝しても売れんな

652:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:24:28.77 52lgPsgZ0.net
>>646
ありがとう
やっぱひでえな

653:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:24:42.85 QuPHjmVG0.net
>>646
敗者復活は吉本外だなw

654:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:24:51.91 /dgB19v10.net
>>633
今年から

655:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:25:03.86 SEM1Bzsi0.net
からし蓮根の伊織は巨人の店でバイトしてるから審査にどう影響するやろ?

656:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:25:28 eh2DVQ3f0.net
ニューヨークしねよ

657:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:25:40 U2d+HeeV0.net
>>608
もちろんM-1の話
しかしパンクはテレビで全然見ないから、出がらしはパンクの方。冠番組は和牛やミキの方が多い、というかパンクに冠あるの?
チャンピオンが売れないのは笑い飯だけで充分

658:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:25:53 ZNtDs18x0.net
>>645
中川家なんか持ち上げてるおじさんの感性じゃ付いていけないだけやろw

659:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:26:27.93 acGHMf2N0.net
またえらく華のないメンツだなあ・・・
和牛が落ちるとは意外

660:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:26:30.88 o225Zb+s0.net
ニューヨークってコジキ虐めて炎上したんだっけ?
なんであの程度で燃えるかな?

661:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:26:31.89 +Ntne6IE0.net
M-1復活して12月第1週のイメージだったけど年末に戻ったのか。
年末の方がSP感が出ていいよね。

662:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:26:37.41 hllQjMX80.net
全員知らんな

663:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:26:46.32 6bKkwary0.net
>>1
カズマックスのともだち

664:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:26:54.56 0OWH4ukW0.net
>>648
ミキとアインシュタインは純粋につまらなかった
和牛は勝負ネタ温存して舐めてる感じが全開だった
かまいたちはしっかりと面白かった
忖度なしだね

665:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:00 8e9Z0kQi0.net
>>601
得点通りならジャルジャルだったのかな~
ジャルジャルって面白いのか凄いのか分からない時があるから、優勝って感じじゃないよね
野球部ってネタは本当に好きだけど
山内は5年に一人位の天才だと思ってる

666:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:05 U2d+HeeV0.net
>>619
文春 KAZMAXで検索

667:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:10 QuPHjmVG0.net
>>657
えっとパンクがm1 に出るなら審査員枠だろ
和牛が出場者で出て飽きられてるのとどう関係すんだよ?

668:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:13 RwYPiTgz0.net
>>615
夜ふかしの桐谷さんみたいなやつ

669:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:14 9oaG0nJv0.net
和牛が落ちるってなんで?
それよりもレベル高いんだよな

670:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:25 o225Zb+s0.net
どうせ敗者復活は和牛なら最初から受からせてとけよ

671:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:27:42 VopFSdNT0.net
>>561
そうそうそういうこと
その逆で敗者復活者の決勝でのネタ見てなんでこれが準決で落とされるんだ出来レースやめろとか言う奴もいるし

672:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:28:17 o225Zb+s0.net
そしてまさかぺこぱが行くとはな

673:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:28:22 i9qDucbR0.net
ニューヨーク嫌い

674:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:28:55 QuPHjmVG0.net
>>665
ドネシアゼンチンが去年1番面白かったろ
濱家の演技が下手くそなのが悪いよ

675:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:29:02 Pg4FYbZj0.net
>>658
中川家は面白いじゃねえか?
思い出しても笑ってしまうっつーにw

676:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:29:12 R3Qm8YbL0.net
>>646
こんな事やっても無駄なのにな
他事務所の看板背負った芸人を倒してこそリスペクトされるのに

売れっ子の三四郎や宮下草薙が決勝に来て彼らを倒せば印象は全く違う
本当に吉本はダメな事務所になった
それが最近の騒動に現れてる

677:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:29:13 z+zD/c6B0.net
関西視点で見れば、からし蓮根だろう
吉本の力の入れようが凄い

678:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:29:42 LUg58r980.net
>>122
吉本憎しではなくジュニアやキムといった松本一派の在日チョン憎しw

679:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:29:53 0WbUu7qA0.net
今年も上沼恵美子は出場
和牛は敗退、これが格の違い

680:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:29:56 kzYRXxBI0.net
また松本基準の不謹慎ネタ上位入賞か?

681:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:30:02 acGHMf2N0.net
ぺこぱっておもしろ荘出てたコンビだろ
サンミュージックって何で一発屋しかおらんの

682:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:30:19.19 noWiD3nBO.net
>>677
って言われてて優勝できなかったのがミキ

683:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:30:23.55 7hrsFhVM0.net
>>194
他とスタイルが全然違うから、番組的にも良い息抜きにはなるよな

684:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:00.31 /TiRkp9b0.net
Abema競輪「ぺこぱはワシが育てた」

685:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:01.81 7hrsFhVM0.net
>>369
斎藤さんの相席食堂、くそつまらんかったw

686:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:11.06 1CC4icoQ0.net
>>664
ミキは、いとし・こいし信奉してるとか言いながら
東京の台本バラエティ全開で本業おろそかにしてるね
こいつらもう終わりかもな・・・
稲田はルックスだけキー局の放送コード通過したら大化けするのにな・・・
和牛も最近余裕持ち過ぎだよね。こう、こんな大会の冠必要ないくらい実力が認知されてるから
会社も、M1でおす必要もないのかもね・・・

687:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:21.30 1gLiPPW50.net
>>676
あいつらキャラが立ってて売れてるのは間違いないが、これ漫才の大会だからね
三四郎なんて営業と同じネタ擦りまくって新ネタすら作ってないやる気のなさなんだが

688:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:23.81 /dgB19v10.net
以前のように配信がなかったら二回戦から準決勝、敗者復活戦までの中で
ウケたネタをまた決勝に持っていくことは可能だったが
今はそれができなくなったから純粋に6、7本ネタをそろえないといけないのは相当厳しい

689:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:35.23 acGHMf2N0.net
この9組なら見取り図応援するわ (´・ω・`)

690:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:44.21 UkOl0ouM0.net
最近はかまいたちが押されてるからな
和牛は降ろされたか

691:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:31:58.19 LUg58r980.net
>>669
さすがに和牛はハードル上がりすぎたんだろ
ただその和牛に代わってすえひろがりずだとはw

692:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:03.11 0OWH4ukW0.net
ぺこぱは1、2位争うくらいウケてたよ
肯定ツッコミのレベルが上がってた感じ(素人の適当な感想)

693:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:18.84 zp2M1UzT0.net
和牛は最近テレビでちらちら見るけどその時は全く面白くない
漫才が無かったら終わりのコンビでしょ

694:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:24.96 BHSIZoDt0.net
ツイッター見ると和牛ファンも「敗者復活から優勝するシナリオ」って言ってるからまあそうなんだろう

695:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:27.10 7hrsFhVM0.net
>>646
芸人の絶対数から考えてもそうなるのは自然だぞ
あと吉本の芸人は専用劇場があるから場数を踏める優位性もある

696:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:30.30 Sf6KMoYB0.net
ニューヨークのYouTube面白いからやっと売れるわ

697:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:45.08 tG5b22G+0.net
>>676
宮下草薙とか
ネタバレしたキャラ漫才いつまでもやってるような奴はm-1の決勝でれんわ

698:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:46.06 kZljDbxE0.net
和牛マジか?
何があったんだ

699:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:32:46.17 52lgPsgZ0.net
>>676
夏のABCお笑いグランプリのほうに宮下草薙と四千頭身でたけど審査員がずん飯尾以外全員吉本だったからなあスピードワゴンの小沢もいたけど元吉本だし出来レース感が酷いのよね

700:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:33:20 z+zD/c6B0.net
>>689
見取り図はそろそろ某宗教幹部の掴みは止めた方が良いと思う
観客が若干引いてる

701:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:33:37 acGHMf2N0.net
草薙は平場は面白いけどネタはワンパターンだからね
まあ平場面白ければいいんだよ

702:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:33:48.05 ZNtDs18x0.net
>>690
吉本が推してる連中はダメなの集まり過ぎだろ
文春砲でかまいたちも終わり迎えそうだし、呪われてんじゃねえのか

703:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:33:53.33 1zvDFgsZ0.net
>>676
その2組程度の漫才でそんなことできるわけない

704:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:20.66 Uto12wwt0.net
審査員の礼二いらねーだろ。
振り幅ないし、あともう一つあともう一つ しか言わねーし

705:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:33.56 VopFSdNT0.net
>>482
宿題もヤバいよな
世界観というか目の付け所というか、とにかくセンスが天才
URLリンク(youtu.be)

706:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:34.21 LUg58r980.net
>>685
>>369
斎藤はどう見てもイロモノ枠だよなぁ

707:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:36.91 1v2MWsD40.net
>>15
やります宣言してたよ

708:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:47.14 WXcqul/e0.net
>>684
糞abemaイラネ

709:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:53.70 QuPHjmVG0.net
>>704
ネタ書いてるの剛だから仕方ないよ

710:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:34:58.77 lKEUaqmt0.net
ロングコートダディ
コントが好きなんで期待してたんだけど今日のワースト3に入るくらいアカンかったわ。

711:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:35:39 /0TdroMv0.net
>>665
5年に一人の天才ってw
まぁ、正当な評価かもしらんけど

712:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:35:52 oA1skpqy0.net
インディアンス嫌いなんだけど おまえらが喜んでるの意外

713:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:01 kZljDbxE0.net
アンタッチャブルは何気に柴田で持ってる
あのツッコミは天才的

714:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:08 0OWH4ukW0.net
>>710
亀有だったんだけど、周りの客がずっと「?」な雰囲気だったなw

715:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:16.54 1CC4icoQ0.net
準決勝までのネタ配信してるんだったら
一番自信のある本番のネタは温存するわ
和牛・ミキは、その作戦が裏目にでたんか?

716:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:16.59 Pg4FYbZj0.net
今年のM1もつまんなかったなあで終わるんだろうね

717:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:17.10 zp2M1UzT0.net
ぺこぱは笑いけずりからここまで来たな
優勝したコンビも良かったけど売れてないな

718:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:23.46 D15UCjht0.net
>>704
そもそも審査員自体要らない
上沼恵美子一人に優勝決めさせればいいだけ
上沼恵美子が気に入った奴が優勝。そういうものでしょM1って

719:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:32.89 h3Y8XYZd0.net
名前だけ見て知ってるのは、からし蓮根、インディアンス、かまいたちだな
オズワルド、ミルクボーイ、見取り図は見たらわかるかもしれん、聞き覚えがある気がする

720:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:35.62 PwtMv5/o0.net
他の事務所で本当に漫才上手い奴を推せばいいのに宮下草薙とか納言とか訳わからん奴推すから吉本残るの当たり前
太田プロやグレープカンパニーももっと面白い奴いるのになんでこれを推す?ってやつばっかさ出すからなぁセンスなさ過ぎ

721:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:36:38.78 resT/9Zp0.net
>>684
気持ち悪くて視聴止めたわ

722:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:37:00.36 pTO1NkBq0.net
ニューヨークつまんねーよ
吉本村出身の糞芸人が

723:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:37:23 812UfJOo0.net
見取り図の「~って誰?」のネタが好き
巨人が見当外れな評価してたけど

724:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:37:36 KU9OF1ZB0.net
東京で売れてる若手をボコボコにする大会はABCお笑い新人グランプリがあるからなあ
四千なんちゃらも宮下草薙も今年フルボッコされてた

725:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:37:45 acGHMf2N0.net
ニューヨークは「お願い!ランキング」のネタサンドで披露したネタは
けっこう面白かった記憶が

726:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:37:51 Eq0ZhVzj0.net
Joker審査員

727:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:38:25.74 42pFsKy80.net
>>684
Abemaだけは生理的に無理

728:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:38:40.47 pTO1NkBq0.net
四千頭身は面白いけど賞レース向けじゃないな
あんな気張った舞台じゃ客が笑えない
事務所ライブならピカ一だと思うけど

729:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:38:57.78 +lR92GCO0.net
かまいたちがシレっと優勝しそう。
優勝うんぬんより個人的に興味あるのが見取り図。
去年のネタしか知らんけど、女性に対する感覚いうんかな?
今の若い子の感覚が出てて面白かった。
凄く女性に対して強めに行くんだけど
ハゲネタやったギャロップ?
彼らの従来の女性感
モテへんねん合コン嫌やわモデルみたいな三高男子来たら俺みたいなハゲどないすんねん
みたいな古くさい感じのお約束的な
そこに上沼恵美子は怒ったんだと思う。
見取り図の二人は
今の子の普通の感覚いうんかな?
モテへんわけでもない
女性コンプがあるわけでなし、の
とにかく去年のネタ、いうか
女性に対しての当たり方いうんかな
そこが新しいかったわ

730:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:01.01 h3Y8XYZd0.net
>>712
インディアンスとか関西でもケーブルテレビにしか出れないようなやつらだったのに
東京行ったとたんテレビに出だして不思議でしょうがなかった

731:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:02.86 vXBCIhRp0.net
いつかコウテイが決勝に上がってほしい
審査員受けは死ぬほど悪そうだけど

732:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:04.68 /iZADump0.net
>>715
ミキはそもそもそんな実力ない

733:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:05.88 X2wo5Kqc0.net
ニューヨークは嫌いっていうか
相手を過激にいじってバカにする笑いはもう流行ることはないから
優勝しても意味ない、出るだけ無駄だわな

734:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:06.74 QTXWbQOf0.net
>>718
だがミキは優勝できてないぞ

735:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:13.79 cQtX4HdI0.net
準決勝ってどっかで見れるの?

736:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:26.66 R3Qm8YbL0.net
>>687
普通の漫才の大会なんて上方漫才大賞で十分
TVのゴールデンでやる以上、売れっ子が生まれないと意味がない
実際、スターを生み出してきたから権威になってるわけで
>>697
>>703
ニューヨークの100倍面白い

737:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:39:46 C6pOpBgv0.net
敗者復活は誰も名前すら挙げなかったようなのが勝ち上がってきてほしい

738:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:00 812UfJOo0.net
4K放送で観るアインシュタインとかどうよ

739:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:11 acGHMf2N0.net
>>728
M-1って観客も緊張してるもんね (´・ω・`)

740:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:19 JAQiuLEZ0.net
>>433
博多大吉は東京で沢山テレビの仕事持ってる売れっ子だろ…。
パンクブーブーは仕事ゼロだぞ。

741:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:24 DEJ74aly0.net
>>684
胸糞悪くて削除したアプリ

742:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:25 ZNtDs18x0.net
>>731
あんなパーティーグッズみたいな一発屋は客受けも悪いだろ

743:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:26 h3Y8XYZd0.net
セルライトスパって冴えない見た目だけど、去年くらいからおもしろくなってきてた
さすがに決勝までは行けない感じか

744:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:32.94 /0TdroMv0.net
>>710
ざおうという番組での堂前しか知らんのだけどコント面白いのか
M-1のネタ見たかったな

745:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:33.66 Pg4FYbZj0.net
>>735
見れるよ

746:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:44.42 cfge8yFR0.net
視聴者投票で決まるのならもう復活は大体絞られるだろ

747:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:45.20 1zvDFgsZ0.net
>>736
ニューヨークはつまらんけどそれ以下だろ
特に三四郎なんか酷すぎ

748:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:46.64 pTO1NkBq0.net
>>733
あれはまじで吉本村だけでの笑いだよな
女ファンに甘んじて糞みたいなネタばっか作ってうるさいだけのツッコミで
あんなの外出したら主婦層にウケるわけねーし

749:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:48.58 QuPHjmVG0.net
>>731
コウテイは意味が分からない

750:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:54.71 ynbN8lzS0.net
ミキはもうあのパターンでは優勝獲れないから残す意味がない

751:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:41:28.02 tG5b22G+0.net
>>720
キャラ漫才、システム漫才の方が初見の反響もでかいし、おかわりも期待できるからやろうな
正統派、コント漫才派は相当アベレージが期待できんと使うのこわいやろ

752:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:41:40.57 R3Qm8YbL0.net
>>747
どんなセンスしてんだよ

753:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:01.70 D3zY1wz60.net
>>684
くそアベマいらねー

754:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:04.30 acGHMf2N0.net
コウテイはうるさすぎて東京じゃ売れないと思う
霜降り明星のせいやが2人いる感じ

755:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:08.28 quYFA6S50.net
アイデンティティ見たかったな

756:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:09.87 6J1AnqTu0.net
ニューヨーク インディアンス かまいたちが面白い
決勝も楽しみだけど敗者復活も熱いよな

757:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:15.18 btEAGFMp0.net
あれ、銀シャリは?

758:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:23.54 pTO1NkBq0.net
>>739
そうそう
なにか客の笑うきっかけが必要だよな
去年はかまいたちのネタがほどよく力が抜けててかつ身近なテーマだったからそれで一気にほどけた感じあったけど

759:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:44.19 JAQiuLEZ0.net
>>404
優勝したハマカーンも売れないよなぁ。
同じ事務所のオードリーは優勝した事無いけどあんなに売れてるのに。

760:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:46.30 3jpier8Q0.net
八百長出来レース

761:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:46.50 1gLiPPW50.net
>>736
言いたいことはわかったけど、君が槍玉に挙げた2組はそんな実力ねえよって話
新ネタも作ってないやる気なしコンビと、ワンパターン一辺倒のネタバレしてる漫才しかできない新人が優勝する訳ないでしょ

762:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:47.43 1zvDFgsZ0.net
>>752
今の三四郎や宮下草薙の漫才を面白いと思ってる人に言われてもなあ

763:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:42:58.55 R3Qm8YbL0.net
漫才は死にかけてる
大阪の人間がプライド高すぎて笑いに閉鎖的

764:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:43:15.61 VoCPbFKJ0.net
>>750
ミキは兄がうるさくいから苦手であんまり見たことなかったけど
去年のジャニーズネタは良かった、面白かった

765:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:43:35.86 PwtMv5/o0.net
>>718
いやそれは中川家礼二でしょ

766:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:43:52.92 cfge8yFR0.net
そろそろ他事務所から選ばれる頃じゃね
だから今回はガチにしたとか和牛やミキは吉本に取らすなら残すだろ

767:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:03.86 Ll4vdRY80.net
かまいたちって数年前に優勝してなかったっけ?

768:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:05.53 etzqGwMm0.net
かまいたちって合成麻薬仲間のアイツ?

769:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:08.16 1CC4icoQ0.net
>>732
ミキは最近さりげなく「上岡龍太郎の甥」をアピールすることあるよな。
さんま師匠との絡みで、それが出たときには興ざめしたわ。

770:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:13.17 m8Mja91x0.net
かまいたちは何回も見てるし違うコンビがよかったなー

771:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:24.56 R3Qm8YbL0.net
>>761
優勝できるかどうかは問題ではない
売れる前に決勝に出しあのスタイルを世に問う事が重要なんだよ

772:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:28.22 zVb/GC6s0.net
例の反社会的芸能事務が主催するんだ
全然反省してないね

773:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:44.36 ffjysCA40.net
フィギュアスケート金メダルよりM-1ファイナリストの方が難易度高い説
フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018~2019年版
日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:URLリンク(www.jsfresul...-2020)
全世界:389人(=ジュニアクラスを含めても796人 ソース:URLリンク(www.isuresult...efore1819)
日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権
全世界の男子シングルのシニアクラス大会(マイナーなB級大会含む)の総出場選手は389人
たった389人の頂点を決めるのがオリンピック
ちなみに現世界チャンピオンは現役イェール大生
東大以上の超ハードな勉強の片手間で世界チャンピオンになれる競技も珍しい

774:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:44:52.91 pTO1NkBq0.net
三四郎は相田がネタ書いてたらよかったと思うけどなぁ
普段ポンコツで弄られてる方がネタ書いててパワーバランスも強くてツッコミって客が入っていかないんだよなぁ
相田が小宮を茶化すなら茶化す方がネタ書かないと

775:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:45:00.39 acGHMf2N0.net
>>766
今回吉本以外はイロモノのぺこぱ1組だけなんだけどw

776:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:45:26.89 8e9Z0kQi0.net
>>645
俺は一番好きなコンビだけどな~
山崎のボケは他のコンビと一線を画してるしキャラクター性も凄い、柴田は笑いをこらえながら
山崎に的確な突っ込みしてて凄い、叫ぶようなつっこみの時もあるけどはっきり聞き取れるし
2人の雰囲気が面白くて、ネタも面白いから周りを巻き込む笑いで本当に天性のコンビだったと思ってる
柴田を笑わせようって感じが好きなんだよね、長年コンビをやっててお互いを知り尽くしてる相方を
舞台で笑わせられるんだから面白くないわけがない

777:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:45:27.14 7Xf0ugHf0.net
>>759
ハマカーンはカーンが弄られるのが大の苦手らしい
中堅芸人のくせにそんな奴使いたくないだろ

778:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:45:29.29 2XAvZokk0.net
やべー全然知らん

779:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:45:48.39 eqowjlF20.net
>>1
チョコプラに伝統芸能ネタパクられたすえひろがりず、めっちゃ頑張ってほしい

780:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:45:51.56 1gLiPPW50.net
>>771
だから決勝にすら残れない実力って事だよ
周りが何度も見てる使い古したネタを披露して決勝まで勝ち上がれるほど甘くないって当然でしょ

781:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:46:10.72 6cj5r/af0.net
>>509
明日、オールナイトニッポンで
岡村隆史が触れそうだな。

782:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:46:27.74 V+ObY8xV0.net
見取り図ってやたら押されてるけど面白いと思えないんだよな

783:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:46:32.96 NZB2MNIY0.net
ぺこぱは着物の方がウーバーイーツで忙しいからまあ参加賞ってとこだろうな

784:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:46:34.19 bOVBMEO50.net
>>684
反吐が出るオワコン番組

785:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:46:47.28 wOXGIszD0.net
最初空気悪いのは前説が下手なのか?

786:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:46:53.74 h81q+sy40.net
和牛いないのかよ
つまんなそうな地味なメンツだな

787:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:04.06 pTO1NkBq0.net
>>777
神田をカーン呼ばわりでワロタ

788:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:15.36 VoCPbFKJ0.net
>>767
キングオブコントで優勝してる

789:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:16.30 sVPsv3xn0.net
和牛これで敗者復活から優勝とかしたら物語作り過ぎ
一本映画撮れるわ

790:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:16.57 1CC4icoQ0.net
>>744
堂前は大学落研の「伝説的名人」っていう感じだけど
プロの芸人としての「華」がないんだよな・・・
「お笑い脳」は世代ナンバーワンなのかもしれないが

791:@w@
19/12/04 23:47:18.12 LCFJP4km0.net
>>1
まだやってたのかこれ

792:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:21.59 sXaROAuA0.net
また結成10年に戻せばいいのにな
休止してた期間あったからそのぶん配慮しての15年にしたんだろうけど、もうよくね?
松本が審査員やり始めた年齢よりも上の奴らとか見たくねーわ
もうそんなの若手じゃねーだろ

793:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:54.16 ZNtDs18x0.net
>>684にひたすら糖質がIDコロコロしてレスしてんのなんか草

794:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:48:14.68 6elc5UBE0.net
和牛が落ちたのが信じられん
敗者復活戦ブースト狙いか?

795:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:48:18.71 w7gufOTn0.net
やらせ名探偵は今年こそ的中させてくれるの?

796:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:48:29.18 /iZADump0.net
>>771
そういう意味ならしっかり予選でウケて勝ち上がってるトムブラウンとかいるじゃん
三四郎とかは普通に予選敗退で当然のレベルのネタしかやってないしそれを上げる方がよっぽど問題
事務所で判断する色眼鏡は外した方がいいんじゃない?

797:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:48:30.30 /dgB19v10.net
>>759
オードリーは両方とも唯一無二のキャラだし意外に多才、子供ウケもいいしでそりゃ売れる
ハマカーンは漫才面白いけどパンクブーブーと同じで他に芸が無い

798:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:48:38.14 JAQiuLEZ0.net
>>777
あのメガネ何を勘違いしてんだ。
姉ちゃんと同じで自意識過剰なのか?
浜谷は相方変えた方が良いんじゃね?

799:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:49:18.37 iDrfijTU0.net
和牛おちたんだな

800:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:49:18.91 pTO1NkBq0.net
そういやゆにばーすって消えたな
あんなに「M-1に賭けてます!優勝したらお笑いやめます!!」って宣言したやつが叫ぶツッコミしてたら笑いづらくなるって分からないのほんと草
あいつゴミだろ

801:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:49:25.31 X2wo5Kqc0.net
>>778
全然知らないでいいんだよ
毎年出てた和牛とかミキはもう十分売れたし、いない方がいい
霜降り明星みたいに誰も知らない若手が優勝してドーンと全国区の人気者になるのがM-1の面白さだからな

802:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:49:58.49 R3Qm8YbL0.net
>>780
お前が決める事じゃないだろ
何度も見てるって事はTVで見る機会が多い実力者ってこと
それが決勝まで行けないのがおかしいんだよ
お前の言ってる事は全て矛盾してる
本当につまらんやつは売れる事みないし、ネタを頻繁に見かける事もいない

803:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:50:04.44 6ZbKOVLh0.net
ぺこぱを見るのは正月のおもしろ荘以来だわ
がんばってほしいね

804:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:50:13.52 6cj5r/af0.net
>>655
さすがにもうやってないでしょ。
籍は残してるかもしれんが。

805:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:00.39 yWQwz4nF0.net
プロレスみたいに?
事務所チャンピオン同士でやるやつないかな?

806:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:18.64 R3Qm8YbL0.net
>>796
客受けだけで決めるなら審査なんていらんわ

807:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:19.54 fakY5Ojh0.net
かまいたちの漫才ってM-1優勝したブラマヨの漫才に似てたよな

808:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:29.76 J8xc3a/j0.net
あらららー

809:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:45.07 6Sm+U3UR0.net
>>684
糞Abema削除済み

810:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:46.38 /dgB19v10.net
>>798
カネ持ってるし嫌なことはやらずとも生きていけるからなあ

811:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:51:54.34 mPJdB3C50.net
上沼恵美子優勝

812:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:52:18.05 pTO1NkBq0.net
>>807
形は同じだよ
最初変なこと言ってるやつに耐えられなくなってツッコミが狂い出す流れ
綺麗に踏襲してる

813:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:52:26.34 iLYr+/PC0.net
やっぱ吉本が強いんか

814:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:52:26.77 yWQwz4nF0.net
>>805
当然審査員も上位の事務所のベテラン芸人
シラクは論外

815:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:53:17.22 1gLiPPW50.net
>>802
そう、俺やお前が決めることじゃないから正当に評価されて落選した。それだけの事でしょ
こいつらはネタで売れてる訳ではなく平場の立ち振る舞いが評価されての事でしょ、君は本当に頭が悪いな

816:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:53:31.38 6cj5r/af0.net
>>760
発言がダサっ。

817:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:54:07.90 vXBCIhRp0.net
コウテイはあと少しネタがわかりやすくなれば大分いいと思うんだけどね
今年はからし蓮根が優勝してほしいし実際そうなりそう

818:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:55:38.88 R3Qm8YbL0.net
M-1でブレイクしたのってメイプル超合金がラストだろ
しかも7位
これが全てを物語っている。

819:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:55:53.37 1CC4icoQ0.net
>>817
吉本もいつ解散するかわからん不仲コンビの売り出しなんかしないよ
優勝ご褒美でバラエティとか出て、大ゲンカでもされたらM1自体存続の危機だよ

820:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:55:55.24 TlRF1U61O.net
あれ?スーパーマラドーナは?w

821:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:55:59.72 +lR92GCO0.net
露出多くなって濱家のキャラも浸透したし
コンビバランス良いネタやれば普通にかまいたちが優勝だわな。
逆に今年獲れなきゃ来年もない。

822:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:56:07.88 mvZI6Y/50.net
和牛は敗者復活だろ。

823:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:56:33.20 8e9Z0kQi0.net
去年のM1の一番の収穫はトムブラウンだったな
オリジナリティーの強いお笑いって初見では笑えない事が多いけど、あれは笑った
鬼才タイプ

824:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:00 lATVG/q00.net
南国姉妹はシード?

825:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:08 O89Vl5/90.net
>>720
ちゃんと売れてるじゃん
品評会なんだから売れる可能性あるヤツ出さないと意味なんでは

826:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:10 /iZADump0.net
>>806
めんどくさい人だな
三四郎も宮下草薙も漫才として決勝に上がれるようなレベルには到底ないしその上それらを跳ね返すような客受けもないんだから予選敗退で当然なんだよ
だいたい審査員が選んだ結果イチャモンつけてる人が言うことかよ
しかもイチャモンつける理由が事務所って正気かよ

827:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:16 aBLeNHYJ0.net
和牛は、1組だけ時間オーバーし過ぎてからな
100%わざとだし卑怯だった

828:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:22 R3Qm8YbL0.net
>>815
正当に評価されているのなら上位陣が売れっ子にならなければいけない
漫才の実力があっても売れないのなら世間はもう漫才を必要としていない事になる

829:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:32 rrtn1BxJ0.net
えみちゃん待っててね~。を今年も頼む

830:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:34 AiB4KbS90.net
こんや

12じ

だれかが

しぬ

831:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:39 ZEltpPCc0.net
>>1
なんだこのサッカーE1選手権に臨む日本代表みたいなメンバーは

832:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:48 1zvDFgsZ0.net
>>825
漫才の大会であってバラエティの品評会じゃないぞ

833:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:57:59 R3Qm8YbL0.net
>>826
同じ事を言い張ってるだけじゃん

834:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:58:10 VopFSdNT0.net
>>676
他事務所の有名を吉本の無名を
倒したら倒したで吉本のゴリ押しだー出来レースだーシナリオ通りだーの大合唱だろお前ら

単純に数の暴力だとなぜ理解できない
所属芸人6000人だぞ?そいつらが日々競争競争競争で漫才の腕を磨いてる
しかも吉本は自前で劇場いくつも持ってる、若手が踏める場数の本数が他事務所より桁違いに多いんだよ
他事務所の若手が月イチ恒例ウホウホLIVEみたいな場数を一回やっとこさ踏むあいだに、吉本の若手は毎日ばんばん劇場に出て数十回の実戦経験を積んでる
競技漫才のトッププレイヤーが恒常的に数多く出てくるのは必然なんだよ
むしろ決勝が吉本だらけにならないほうが不自然
そうなって初めて出来レースを疑え

835:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:58:57 tG5b22G+0.net
>>817
キャラ付けのために外したくないんだろうけどnカップyカップとか見た杉薬局とかうけてない余分なつかみの尺多いんだよな

836:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:01 X+asrccB0.net
今、東京の劇場に出てようがABCテレビ的には残った9組のうち6組
かまいたち、からし蓮根、すえひろがりーず、ミルクボーイ、インディアンス、見取り図が大阪吉本6組だから
和牛、アインシュタイン、天竺鼠、ミキ、金属バットの大阪落選組5組は大阪6組に負けたんだ
それがABCの目線
TV出てるとか売れた順番とか関係なしに大阪吉本の目線で単純に漫才だけ見たらミルクボーイが断トツで抜けてる
歴代の大阪吉本の優勝者漫才並べたらブラマヨの漫才が面白さで一番抜けてるのと同じで、挙げた大阪コンビ11組の中じゃミルクボーイが断トツで抜けとる
ブス二人で人気無いから今まで出してもらえなかったんだぁ

837:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:12 wzkn3GIh0.net
>>827
見取り図も45秒オーバーしてたで
負けてたから誰も言わんが

838:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:19 L8TqoQRX0.net
こんな茶番劇まだやんのか ノーギャラで徳井と宮迫に審査員やらせろよ

839:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:23 oxpPY9gg0.net
敗者復活戦は視聴者投票にするのやめろ面白さじゃなくて知名度で勝つならやる意味ない

840:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:50.31 jc6dT2290.net
>>697
その通り

841:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:53.01 zYVjEOOf0.net
>>700
マルコ神父?

842:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:59:58.68 1zvDFgsZ0.net
>>828
売れるってテレビに出ることだけじゃないぞ
漫才の実力がある人は舞台で生きていける
バラエティの適正がある人はテレビで生きていける
三四郎とかは漫才はそこまでじゃないけど小宮にバラエティ適正があるからテレビで生きていけばいい
でも漫才の大会で決勝に上がってこないことに疑問が出るようなコンビではない

843:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:00.88 muIlX/Lf0.net
アインシュタインなんかチャンネル回されるぞ

844:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:12.50 FkDTzwF10.net
年末はアンタッチャブルが全部持っていくだろうからなぁ。

845:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:25.83 ZRGptY2P0.net
>>828
だから君が挙げたコンビは実力がないから落選したんでしょ
いつまで頭の悪いレスをし続けてるの?

846:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:28.05 uzGzKFYm0.net
>>833
知恵遅れなのはよーく分かったのでもういいよ

847:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:33.89 ZsULO7Oz0.net
釜井さんたちの夜

848:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:35.53 qANFSOkj0.net
>>618
その詐欺の奴が薬物で先日捕まってたよ
SNSでカズマックスをファンに薦めてた山内
顔も見たくない

849:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:42.04 YMp2dqVo0.net
風藤松原が落とされている時点でヤラセだよな

850:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:00:42.83 mVp+Az4U0.net
>>834
その理屈ならバラエティでも吉本だらけになるはず
劇場でフリートークもあるしCSや地方番組で場数は圧倒的だ
しかし実際はそうではない

851:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:01:01.23 ttNri7vx0.net
>>841
お前あたおかやな

852:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:01:13.87 PyrC984k0.net
これはグレープカンパニーの若手とかは
漫才協会に入って、東洋館出たほうが良いんじゃないのかな?
ロケット団とかは、それで年間500ステージぐらいやってる

853:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:02.57 1vfLeQqQ0.net
>>823
途中まで面白かったけど
花沢さんが出てきたのがちょっとなぁ

854:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:07.69 i134L+sB0.net
M-1は大会そのものより
その後、決勝に残った芸人たちがどうなるのかが気になる

855:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:09.34 PFXI/Fy70.net
あー今回はアンタッチャブル会ね
吉本はほんと分かりやすい
かまいたちだけの遺していかにもそれっぽくしてるのが余計たち悪い

856:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:17.53 wAcHpESa0.net
和牛優勝おめでとう

857:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:24.49 UqIorenP0.net
ベテランばっかやないか

858:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:24.95 oxTjKeTC0.net
お笑いオタクの文化レベルの低さって何かムカつくよな。絶対こいつら読書もしないし海外旅行もしてなさそうだもん

859:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:37.58 PyrC984k0.net
少なくとも漫才協会に入れば東洋館の他に
多分、浅草演芸ホールだの末広亭だの出れるんでしょ?
70オーバーの客で、大阪で言う繁盛亭の客相手になっちゃうけど
やっぱり場数踏んだ方が良いんじゃないかな?

860:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:02:39.96 lakGAkMA0.net
>>794
誰もが優勝候補だと思ってた和牛がまさかの敗退で絶望に叩き落とされるものの
敗者復活戦で這い上がりラスト三組に残り遂に悲願の優勝で涙…みたいな展開を想像してしまう
敗者復活の結果なんてどうとでもできるだろうし

861:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:03:02.06 mVp+Az4U0.net
>>842
いや、TVだけ
吉本の劇場なんて吉本の匙加減一つだから

862:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:03:51.05 ZdqaOXHy0.net
>>837
時間オーバーしてたの、ジャルジャルの1秒オーバーと和牛だけだぞ
見取り図は時間以内だった

863:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:03:51.77 AD3j3zmN0.net
犯人は・・・僕だ

864:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:04:26.33 DdtysTuR0.net
期待できるのはニューヨークだけだな
優勝じゃないよ
ババア怒らせる役割だよ
もはやこの大会で優勝狙うような漫才する若手はダメだと思ってる

865:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:04:33.19 mVp+Az4U0.net
結局、完全実力主義なのはTVだけなのよ
だからなんだかんだで大勢の人がみる
劇場なんて閉鎖的で大御所が先輩風ふかせて
新陳代謝が死んでる世界

866:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:04:43 G2+DWvSt0.net
そ、ナイツ塙もそう言ってた。
吉本オンリーでも何の不思議もないって
ライブハウスくらいの箱で自主興行程度しか出来ない関東の非吉本若手芸人と
関東でも吉本所属の芸人では力量が天と地ほど差が出てくるのは当たり前。
それで決勝に残るには
トムブラウンみたいな飛び道具持ってるか
春日みたいなキャラを全面に出すか。

867:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:04:52 aSMSdMVp0.net
そういやブラマヨも決勝決まった当時は関西の知名度しかなかったし
まさか優勝してここまで安定して売れ続けるとは思わなかったな
CMでブラマヨ決勝進出を知って度肝抜かれたのが懐かしい

868:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:05:38.70 mVp+Az4U0.net
>>866
だからー、それならバラエティも吉本だらけのはずなのよ
場数が圧倒的なんだから
何本TV制作してると思ってんだよ

869:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:05:51.20 2yh1iChX0.net
敗者復活から~のごり押し臭するんですけども

870:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:06:23.91 ZRGptY2P0.net
>>865
君の頭の悪い理屈で言えば、テレビでめちゃくちゃ売れっ子な有吉や出川に漫才やらせても面白いって事になってしまうんだが
テレビで売れる=漫才の実力にはならない、頭の悪い主張も休み休み言ってくれよ

871:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:06:27.97 1vfLeQqQ0.net
>>836
ブラマヨの漫才は今見ても面白いわー
昔の漫才はそんなに大したレベルでもないのにM-1だけあいつら完璧にやりやがったぜ

872:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:06:39.20 mVp+Az4U0.net
見取り図のどこが面白いんだ?去年出たけどもう内容も覚えてない

873:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:06:39.64 cuA379UN0.net
和牛敗者復活かつ優勝だったら流石に出来過ぎだと思うだろうな
漫才のできにもよるんだろうけど
敗者復活は残ってるのかも知らんけどまんじゅう大帝国に上がってほしい

874:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:06:52.97 FkDTzwF10.net
アメトーークで「M-1・THE MANZAI・R-1・キングオブコントで優勝しても売れない芸人」をやって欲しい。

875:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:07:13.00 mVp+Az4U0.net
>>870
二人共漫才はやっていませんけど?
バカなのか?w

876:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:07:17.84 Co/iOxmY0.net
あれ?
和牛は?

877:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:07:22.50 tnLc8lOj0.net
吉本ばっかりって批判してる奴が推してる他事務所の芸人が三四郎と宮下草薙ってのがもうw
他事務所代表がそいつらなら吉本で埋め尽くされて当然だろ

878:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:08:05.89 Pbh1L1gI0.net
ラフ次元の一人は一条か

879:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:08:14.43 mVp+Az4U0.net
>>877
それ以下の吉本芸人が決勝に出てるでしょw

880:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:08:25.96 i134L+sB0.net
ブラマヨって最近の停滞感がハンパない

881:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:08:35.86 ZRGptY2P0.net
>>875
そうだな、漫才の実力がなくてもテレビで売れるって事だよ
草薙も三四郎も漫才で売れた訳じゃないってこと、頭の悪い主張も休み休み言ってくれよ
これが本物の知恵遅れかあ

882:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:08:45.48 gql5mRMc0.net
マヂカルラブリーが敗者復活で勝ち上がって上沼の前で再び爆死するのを見たい
あいつらの場合は爆死してもあとあと面白くネタにできるから

883:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:09:04.13 BbGWJ91A0.net
そもそも芸人の数が最も多くてネタの場数も他事務所より圧倒的に多くてレベル高いのに吉本ガーはおかしい

884:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:09:35.09 Pbh1L1gI0.net
ブラマヨは二人とも面白い稀有なコンビだけど、ネタは普通じゃないか?

885:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:09:49 oxTjKeTC0.net
お笑い語ってるアホの精神をズタズタにしてやりたい

886:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:09:54 mVp+Az4U0.net
>>881
漫才をやっていないんだから漫才の実力がないとか意味不明なの
マジでバカだな
糞して寝ろよw

887:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:10:10 udLDCu0H0.net
天竺鼠、敗者復活戦でこい!!!

888:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:10:10 Vuviw38ZO.net
単純に和牛はスベッてたんだろ
スポーツ選手と同じで不調な年もあるわな

889:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:10:29 Xnch4aBN0.net
>>882
去年あんだけウケたのに全然投票入らなかったマヂカルラブリーは無理

890:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:11:09.30 WtloRUuy0.net
>>802
テレビでよく見るといういわゆる人気・知名度と、漫才の実力や面白さは必ずしも一致しないし比例もしないよ
当日の会場での出来・不出来も考慮すればブレ幅はさらに大きくなる
そんな基本的な事すら見誤ってる人にはお笑い語るの無理ゲーだと思うよ
M-1の審査に物申すのもやめたほうがいいかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch