【芸能】声優の徳武竜也が芸能活動を廃業「期待に応えることができず申し訳ありません」at MNEWSPLUS
【芸能】声優の徳武竜也が芸能活動を廃業「期待に応えることができず申し訳ありません」 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:19:14.04 4ErMrzLM0.net
ユーチューバーになって有名になったほうが声優より食ってけそう

298:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:20:32 llSQOqtj0.net
声きいてみたけど いまどきの個性も特徴もないありきたりの主人公声だった

299:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:20:34 rLyaUyiB0.net
まだ若いじゃん
新しい道でがんばれーっ

300:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:21:56 ts0SuM800.net
>>3
こんばんは、デレクジーターです

301:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:22:58 aA4o0MQA0.net
>>284
2年とか3年でジュニアから上がれないと正所属できない事務所があるだけ
彼は太いレギュラーを持ってたから事務所から切られたわけではない

302:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:23:48 F/OzhqYJ0.net
移籍許さん引退しろだったら可哀想だなぁ
女性声優(しかも強そうなの)が多い賭ケグルイの現場で杉田が声掛けて
アニゲラにも呼んであげたりしてたのに

303:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:25:15 C93U2j6s0.net
誰?

304:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:25:19 i9u6gq940.net
>>291
量産型ショタボイスとか、量産型が多い理由はなんなんだろうな?
ベテランとか大物は個性の塊みたいな人しかいないけど
何か別のもの、たとえば舞台かなにかやったほうがいいのかも

305:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:25:30 wkDCOb+20.net
>>167
(;-ω-)ノまてまて

306:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:25:39.03 llSQOqtj0.net
今の声優だいたいみんな同じだからな
演技もなり切れてないし基本棒アドリブもできない
最近のアニメも表情も動かないしアドリブがのしようもないの�


307:烽るが こいつの演技力と声じゃ無理だと自分で悟ったのかも



308:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:05.13 TMI0nbls0.net
ホモられ過ぎてアヌス轟沈されたんか

309:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:29.96 fkCkqyWs0.net
まぁそこらで石を投げりゃ元声優やら元AKBに当たるぐらいごろごろいるわな

310:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:30.38 1Bj9cnLM0.net
某関東国立の大学院通ってる時に同じゼミに男の子で声優やってる子いた
ちゃんと稼ぎたいから声優は学生の間だけなんだって
修士とった後普通に外資系金融商社に就職して声優引退してたの思い出したわ

311:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:41.15 P67a7t0y0.net
まあ女性声優だと次から次へ新人バンバン使うけど
男性声優のほうはベテラン含めて50人位でぐるぐる回してる感じだしな

312:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:26:54.23 KPylaf1P0.net
選ばれた人だけが声優のプロになれるのに
その資質が無い人間まで声優を志望するようになったから
売れ線の作り声が蔓延するんじゃないのかな

313:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:27:01.62 VOegrigF0.net
声優業界の収入格差はプロ野球選手並みだからな
トップ声優の諏訪部順一はフェラーリをはじめ複数台の外車を所有するほど収入がある一方、バイトの掛け持ちや親からの仕送りで生活している若手声優まで様々

314:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:27:06.11 aA4o0MQA0.net
>>297
大物やベテランが若手の頃の声優がみんなうまくて個性的だったと思ってんの?

315:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:28:16.84 1PxHf3eN0.net
>>182
最近出てきた俳優の小手川も本職辞めたの最近だぞ
脇でも有名にならんと食えないだろ芸能界は

316:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:28:48.66 /5qXSaXnO.net
>>291 なら、おまえの声も聞かせてくれYouTubeで(笑)

317:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:29:17 TjAMpIiV0.net
移籍したかったけど事務所に妨害されて引退ってパターンじゃね

318:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:29:52 4ErMrzLM0.net
>>302
そんな若い頃からやってる声優じゃそんな儲からないような気もするけど
どんなメリットがあったんだろう

319:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:29:54 1Bj9cnLM0.net
>>295
年齢的に就職して引退コースだと思うよ
女の子はちゃんと就職しない子もいるらしいけど
多くの男性声優は、自分の今後を考えたとき
いわゆる大御所コースが視野に入った新人じゃないと
平行して学生やりつつ就職を機に引退ってのが
一般的なんだとか言ってた

320:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:29:58 nWYiYC+Q0.net
>>3
BAバラカス、通称コング
メカの天才だ、大統領でもぶん殴ってみせらあ!
でも、飛行機だけは勘弁な・・・

321:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:30:30.59 EjusUm140.net
元々、誰も期待してな・・・

322:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:30:38.09 Pba2rISa0.net
>>297
○○っぽい声の方が使いやすい

323:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:31:21.61 bXTnnR7a0.net
徳武竜也なんて名前モロじゃんか

324:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:31:58.82 KBU4lGAp0.net
>>15
あるいはデキ婚か

325:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:32:09.19 TBqQCj0k0.net
>>297
対策としてはこれやればアニメの質は上昇していく
・声優養成所を廃止する
・アニメ専門学校を廃止する
・アニヲタのアニメ業界への流入を阻止する

326:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:32:21.18 1QAc1sVc0.net
代表作がホモマス?
うん。縁がない声優だ

327:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:32:27.81 TjAMpIiV0.net
アーリーウイングって川上とも子を裏切って他の声優と不倫してたマネージャーの関係会社?

328:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:32:53.10 1Bj9cnLM0.net
>>310
その男の子は子どもの頃は声優になりたくて
高校


329:生から?大学生から?だか声優やってたけど 今後ちゃんと稼いでいくこと考えたら声優じゃないと思ったんだって



330:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:33:49 4N5AsPPz0.net
>>317
対策になってないな
お前が気持ちいいだけのオナニーじゃん
そんな駄作実行してもアニメ無くなって終わりだよ

331:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:33:50 TjAMpIiV0.net
>>317
それレベル下がるだけだろ。一定の質を保てるわけだし
売れてる声優はそもそも劇団子役あがり多いだろ

332:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:33:53 MnhgfDJn0.net
腐女子が騒いでるだけ

333:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:34:58.03 KPylaf1P0.net
>>306
昔→俳優による声優業
今→声優
時代背景からして違うのはありそうだね
戸田恵子なんかは分かりやすいけど
女優の卵が下積み時代に声優として売れた形だから
声優だけで終わるつもりは無いというか
より高みを目指して行くものがあった
だからその後の伸び率が今の声優とは違うんだよ

334:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:35:11.46 4N5AsPPz0.net
>>319
そのマネージャーの会社と同じフロアだよ
宗教法人でびっしりのビル

335:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:36:46.30 4N5AsPPz0.net
>>324
いや、そんな20年前から言われ古したテンプレ意見をなんで得意げに書いてんのって話で、お説を聞きたいわけじゃないよ

336:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:37:08 QFY45RIOO.net
アイマスSideMでは人気あるキャラだったの?

337:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:37:10 TjAMpIiV0.net
いうてシャアの人とかシャアの声しかできないし下手だろ
単に渋い声の役の需要が少ないからそういう声質の若手が居ても仕事がまわってこない

338:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:37:47 1QAc1sVc0.net
>>323
ホモマスなんて腐女子しかしないしな

339:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:38:43.45 BXm3BSGS0.net
>>3
葵こはるです

340:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:39:19 4N5AsPPz0.net
劇団芝居がほしかったら劇団の役者使うわ
その大仰な舞台芝居に金出す人間があまりいないだけの話

341:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:40:19 1OVD9cJd0.net
>>3
赤胴鈴之助だ!

342:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:41:01.70 N6fAC3Vb0.net
何かやらかした?
廃業する必要なくね?
副業みたいな感じで細々続けてももいいわけだし

343:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:41:29.13 GdZ4Vv/l0.net
今、有象無象の声優併せると800人超えたと何かで見たな

344:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:41:53 0HLgzWVJ0.net
キモヲタから金巻き上げるからイケメン風のかっこしてねとか指示されるんかな
それともアイドルになりたかったけど妥協してこっちの世界に入るのか

345:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:42:29 4N5AsPPz0.net
>>333
彼はアイマスとかツキクラとか、長期に同じキャストで活動する役が多いからフェードアウトできなかった

346:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:45:01 0WrbulfH0.net
>>326
お前の具体的な案はあるの?ずっと人の意見にケチつけてるけど。
あーいえばこーいう、面倒臭い上から目線の勘違いハゲにしか見えんわ。

347:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:45:15 rr6M8itD0.net
>>3
五木ひろしです

348:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:46:00.47 KPylaf1P0.net
>>326
・俳優→声優
・声優→俳優
どちらの難易度が上かと言われれば
どう考えても後者な訳で
>>306の言う生き残った人間のメンツを見れば
単純に役者としての実力の差があるんじゃないの?
声優ってぶっちゃけ大した事無いでしょ
アラジンの羽賀研二はミュージカル俳優だったし

349:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:46:34 SuZus1yC0.net
知らんけどわざわざ辞める必要無いし
仕事が減っても登録して置いて無問題だし
脅迫か逮捕かね

350:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:46:50 0WrbulfH0.net
>>339
こいつは、他人の意見にマウント取りたいだけだよ。

351:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:47:27.29 0bufHgBI0.net
今年はゲームも含めてほとんど出てない感じなのか。体調不良か事務所となんかあったのか

352:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:47:55.06 jRjme1PK0.net
銀英伝でいうと誰?

353:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:50:50.69 sq+xsaoi0.net
ああ、もともと裏方志望でフロントマンはやりたくなかった人なのか
気が変わったならいいけど、そうじゃないなら
25歳の今方向修正するのはいいかもね
一般人でも最初の転職を考える頃合いだ

354:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:50:56.58 0vaohDAg0.net
>>3
徳武です

355:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:51:25.29 AQhgQSAO0.net
>>132
養成所行かないなら声優になれないぞ
オーディションという手はあるけど微々たる椅子しかないし

356:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:51:37.43 OgMRfFJm0.net
今年入ってから声優の仕事してないみたいだし
普通に仕事ないからやめるって感じじゃないの

357:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:52:35 AQhgQSAO0.net
>>205
引用BBA

358:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:52:46 aA4o0MQA0.net
>>337
アニメ界や声優界のやり方を変えるべきなんて思想持ってないんだが、なんでこっちが代案出してやらないといけないんだw
舞台役者の演技がほしければ舞台役者を使えばいいってのが代案といや代案か?w

359:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:52:56 AQhgQSAO0.net
>>324
引用BBA

360:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:53:16 muuZxz170.net
女だと上坂 男だと宮野辺りから
露骨に反社の匂いがしてきてアニメや声優から一気に興味が薄れた

361:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:53:22 8/M2hVif0.net
声優なんて芸能界の底辺(笑)

俳優でも芸人でもアイドルでも出来る簡単なお仕事(笑)

声優(笑)

362:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:53:41 mguRMMfm0.net
廃業って言い方キツイな引退じゃだめなん

363:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:54:05 AQhgQSAO0.net
>>339
引用BBA

364:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:55:24.35 sq+xsaoi0.net
>>353
引退勢は正直半分くらいは戻ってくる
廃業はほぼ戻ってこない

365:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:57:32.55 aA4o0MQA0.net
>>353
事務所との関係が良くない節があるから、他事務所で復帰を潰しておきたいんだろう

366:名無しさん@恐縮です
19/12/03 15:58:50 CIxHh+Gk0.net
今声優はアマチュアも込みで多すぎるから普通に働いた方が安定するんだろうなw

367:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:00:39.80 5tkEpGtC0.net
響を退所した男性声優はブシロードの社員として雇ってもらってんだよな

368:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:00:50.80 MZc8/v6q0.net
最近はいわゆるイケボみたいなのばっかりで誰が誰だかわからん

369:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:00:54.15 wCIRHNFf0.net
今時の声優はみんな声が同じで代わりはいくらでもいる

370:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:02:24.72 rHtyMKpD0.net
>>181
そこそこ有名な人でも喰えないから養成学校の講師やったりしてるんでしよ

371:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:02:27.98 KPylaf1P0.net
『大物やベテランが若手の頃の声優が
 みんなうまくて個性的だったのか』
下手な奴は下手でしかなく
いつの時代においても存在するだろうに
そこを論じて何になるのかね
むしろ上手くて個性的な奴というのはどういう人間か
こちらに着目した方が有意義だろう
そして今の時代にはそんな人間などめっきり減ったと言われる
その差は、やはり出発点が俳優か 声優かの違いであるとしか

372:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:03:44 syTQp/1k0.net
確かに今の声優は大して個性ないね

373:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:04:52 QBx8U6qs0.net
やっと発表したんだ

374:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:07:05.95 NMKEl5yX0.net
>>363
良い声で器用に演技すると思うけどモブだよな
代わりはいくらでもいる声

375:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:07:42.70 PjKt7Fy80.net
声優じゃ生活できないのかな?

376:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:08:21.20 kd6BqOM90.net
この事務所闇

377:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:08:31.86 0WrbulfH0.net
>>349
お前に聞いてねーよ。

378:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:09:10 C89z4b3d0.net
>>233
今はロクな俳優居ないし、本業声優と良い勝負なんじゃね?

379:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:09:23 rTz2hKFd0.net
>>3
スレ主の提示したトピックで先に名前出されたから誰って聞いただけだろ?

380:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:10:00 PgIyVY8R0.net
>>30
メジャーな声優、枕な声優のボイスデータでどうにでもなる時代になるから
声が集まったら、新人はでてこなくなるわな

381:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:11:01.03 r/alLglZ0.net
廃業ってなかなか聞かないね
何かあったのかな

382:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:11:11.49 IoWi6JcA0.net
廃業ってことはもうこの業界に戻ってくることは無いんだろうな

383:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:11:35.69 pBKwFJdN0.net
一瞬でも声優になれたならまだいい方で、声優にもなれず専門学校の学費取られただけで無駄な学生生活送った奴が大半なんだろ

384:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:11:36.27 AufbBknF0.net
引退なら分かるけど廃業???

385:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:13:03.21 RBn0PW2F0.net
ターヘルアナ富子

386:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:13:06.69 eReUnrgV0.net
>>3
誰と聞いて自分で答える男! ダーマッ!!
チャッチャラ~チャチャラ!チャラッチャチャ~!!

387:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:13:20.71 zV/cpOPr0.net
>>1
食えないからだよ
声優だけで食べる人は本の一握り
事務所の社員やバイトとかふつうにやってる
大塚明夫「50代でコンビニバイトが当たり前」

388:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:13:49.29 tNgjQiAX0.net
誰かと思ったら賭ケグルイの主役か

389:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:14:29.35 zV/cpOPr0.net
>>1
声優はローンも組めないからな
結婚したり子供生まれると独立する男性声優が多いだろ
「個人事務所とはいえ社長になって、ランク下げて仕事増やす(安普請)」
これはそのため

390:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:16:11.21 xLw5zWOU0.net
でも結婚式の司会とか引き受けちゃうんだろ
誰か知らないけどさ

391:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:17:12.69 4ErMrzLM0.net
売れない役者が売れっ子声優はよくある話だけど
売れっ子声優が売れっ子役者ってまずないもんなあ

392:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:17:21.07 OzWld1VV0.net
売名野郎

393:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:18:51.65 P06kqFr80.net
>>182
無茶いうな

394:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:19:05.83 hta5Ss6v0.net
問題のある事務所なの?

395:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:19:18.86 4FE3KmOl0.net
なぜ 他にもっとやりたい事が見つかったと考えないのか?
声優や芸能という仕事を神格化し過ぎ

396:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:19:19.46 uNXVdOaS0.net
>>378
人気ある奴に金が集まるようになってるよな、今
スマホゲームが次々出て、売り文句みたいに勇名声優の名前が出てたりするし
そういうのは本当に年収1000万とか軽く超える年収があるのに対して
売れない奴はそれこそ食えない状況
うちの従弟も声優の夢破れて、昨年実家に戻って家継ぐ修�


397:s始めたわ(鉄工関係) ちょこちょこ端役でオーディション受かるんで、もしかしてこのまま頑張ってたら・・って気になるんだと いっそ全然受からなければ早々に諦めもつくんだろうけどな



398:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:19:31.46 mHWYsXTO0.net
>>347
今年末辞めるつもりで仕事セーブして他業種の就職活動してたんじゃないかな?

399:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:19:51 pBKwFJdN0.net
バカなアニヲタはアニメが好きという理由で声優やアニメーターに殺到するから良いカモだよな
年収100万でこき使えるし

400:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:19:56 kcSjpCbR0.net
廃業って言い方に違和感
昔成瀬未亜ってエロゲ声優が廃業したのに別名義で出続けてたことあったな

401:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:20:06 oYeqe4JY0.net
長野のど田舎なんか電車ないから通いが出来ない
東京は家賃が高いんだよ!
女なら風俗やら水商売あるが真面目な男は堅気のバイトで倉庫とかやってる
男も若者向けのスナックやコンセプトバーで働けるが給料は微々たるもの
そのうち、俺何やってんだろと思って田舎に強制送還

同郷のENTNみたいにこの際AVでも出よう!

402:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:20:23 4ErMrzLM0.net
そんな片手間でやってけてる時点でその程度だったんだろな

403:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:20:32 q9DRyPI40.net
>>3
>誰って聞く奴は自分が誰か名乗れ
釣りキチ波平です。

URLリンク(youtu.be)

404:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:20:51 4ErMrzLM0.net
>>391
執事カフェとかでやっけんじゃね

405:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:21:14 p9qmNynY0.net
>声優業を廃業させて頂くこととなりました

自分の事だし勝手にやめりゃいいのに何でこういう言い回しするかね

406:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:21:44 KPylaf1P0.net
>>1
この線は無かったりするのかな

退所後の芸能活動禁止契約は独禁法違反 | 共同通信
URLリンク(this.kiji.is)

11/27 16:05 (JST)

公正取引委員会が、芸能事務所を退所した芸能人の活動を一定期間禁止する契約は
独禁法違反に当たるとの見解をまとめたことが27日、分かった。

407:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:22:15.05 kd6BqOM90.net
>>395
アイマスとか今後も展開のあるキャラクターをやってるからじゃね?

408:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:22:23.83 BpZys30l0.net
>>34
声優なのに、画像で判断される世の中じゃ

409:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:22:43.73 3oAYBy/h0.net
>>3
ジョンワー小林

410:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:25:04.84 kcSjpCbR0.net
ツキクラってやつ、問題起こしてる奴が居たな
なんかのアイドルとハメ撮りしたとか

411:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:25:06.01 tpL0w5Og0.net
>>390
結局復帰したしな
ちょっとよく分からん

412:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:25:08.03 4QLq/xKA0.net
前から辞めるの決まってて既に決まってた仕事だけこなしてたとかか
ビッグネームならこれで最後とか先に言った方が集客しそうではあるけど

413:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:26:32.96 87J9XuW10.net
>>3
速報。足立区に乙事主様降臨☆

414:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:02.53 eReUnrgV0.net
今は昔とは比べ物にならない位多いから、生き残るだけでも
大変なんだろうなぁ。
よくネットラジオなんかでベテラン声優の真似してる奴なんかも
あれそのベテランが引退した後の後釜狙いのアピールなんだろ?

415:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:06.34 B+boy6AN0.net
代表作は?

416:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:48.24 wpcAhnMG0.net
大した仕事無かったんだな

417:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:48.96 hbIeCrZ30.net
>>3
わたしは真悟

418:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:27:54.65 BE78s6eC0.net
誰なんだ。

419:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:28:47.16 4FE3KmOl0.net
10年先20年先考えたら
潰しが効く今のうちに別の仕事にって考えるのは普通。

420:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:29:27.69 oYeqe4JY0.net
>>394
最近の男は無駄に小奇麗だから若いうちはそのバイトでいける
25歳で目が出なくて声優業界に見


421:切りを 付けたか?実家の親が死んだとか?



422:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:31:00.69 fD1R3MLz0.net
>>329
声優出るSideMライブには客席の男性2ー3割いるよ

423:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:31:47 8vBxFrOi0.net
>>128
俳優は舞台含めれば相当いるからなぁ

424:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:32:49 4NT7KdD50.net
>>386
その点が一切語られてないからでしょ
事務所も本人も作業的な報告だけ

425:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:32:56 8vBxFrOi0.net
>>56
声優に限らず個人事業主扱いなんてほぼ無理だろ

426:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:33:48 H1o1gGFM0.net
>>3
名乗らないけど彼氏はジャイアンツファン
野球ってサイコー

427:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:34:05 tReWbKsV0.net
どうせお前らが炎上させて潰したんだろ

428:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:34:28.20 0D8cUe0X0.net
腐が好きそうな顔やけどな

429:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:34:34.19 ea3ay1jy0.net
量産型声優が雨後の筍のように出てくるから
声優業界は男も女も使い捨てよ
ランクが上がって仕事が減って引退する若手の多いこと

430:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:35:33.29 1se78fMJ0.net
アイマスやってるからごく一部の限られた腐が発狂してそうだな

431:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:35:43.68 g6FyMCWp0.net
ギャラ高い方からナレーション>アプリ>映画>テレビアニメってどっかで見たがほんと?

432:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:36:21.46 MnydPEF/0.net
まだまだ人生やり直せる歳だし、この業界で成功しないと思ったら
早いうちに転身するほうがいいな

433:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:37:31.68 durtB+Nq0.net
ジャッキー声優の偽物感

434:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:43:43 wDTYvdgc0.net
>>3
御家人の徳田新之助だ。

435:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:45:31 e4tw8HBs0.net
せいじろうはまだ声優をしてんの?

436:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:46:25 JO7udTMd0.net
聞いたこともないけどどうせ量産型のタルい声したイケボ(笑)声優の一匹だろ?
代わりなんかいくらでもいるべ

437:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:46:26 s3NfUH8W0.net
>>3
名乗ったところで信じるのかい?
したら叩かせたい都道府県や人物名乗る奴とか出るだろ

438:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:47:03 oHNHrSe70.net
>>1
声優でこの顔で身長180あるなら女オタ沢山付きそうなもんだけどそうでもないのか?

439:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:48:15.20 scR3iKLH0.net
>>3
プロゴルファー猿や

440:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:48:23.09 CLnf55l20.net
>>3
今晩は、ピーターです。

441:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:49:25 tpL0w5Og0.net
>>420
大体そんなもん
ナレーションだと15秒CMで何十万とか
30分アニメだと最高で4万5千円

442:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:49:48 vpxQHqDN0.net
知らん人だけど一時的にでもプロとして活動してたのならすごいことだと思うよ

443:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:51:21 L9yRTFzk0.net
徳弘将也??

444:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:51:31 MNd3HL820.net
>>3
「幸田シャーミンです」

445:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:53:14 DLR8A8YO0.net
元々やりたかった訳じゃないんだろ
若いんだし転職ぐらいしたいわな

446:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:53:34 QFQOcVE30.net
事務所から切られるなら、廃業とか言わずフリーになりますとかいって
期間たってしれっとどこかの事務所に拾ってもらうのを目指しそうなものだけど
廃業宣言なんだろう?

447:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:53:37 ZBA6xVZJ0.net
>>3
フガフガフガ
フガフガフガ

448:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:54:25 IILtJDGf0.net
逆に、戸松と花澤香菜を男装させるしかないな

449:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:57:31 VCA/BRHy0.net
実家の商売継ぐとか?

450:名無しさん@恐縮です
19/12/03 16:59:35.13 trQLWZwj0.net
ホモだったら仕事取れたのかな

451:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:00:11.65 A2STxVED0.net
男の声優も整形して歌って踊れないと残れないから大変だよな

452:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:01:14 JsGzJ


453:Dgt0.net



454:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:02:18.64 VwiYTWdg0.net
毎年毎年学校卒業したのが上がってくるし、上は天国行くまで引退しないし飽和状態。結局カネコネ枕が強いんだし賢い判断。

455:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:02:20.16 Zbu5E5X30.net
>>11


456:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:02:28.31 J0QymQeJ0.net
>>440
その歌って踊る仕事やってたんだけどな
しかもアイマスだからこれからも長くやっていけたのに
やりたくなくなったんならしょうがないが

457:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:03:54 C5qDYCd70.net
新人俳優などなどプロフィールに「実家が〇〇」とか事業やってるの見ると
ああ売れなくなっても安心だねとか思ってしまう

458:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:08:17 Pq5Oxamk0.net
>>208
知ってる奴だと古くて安っすいアパートで実質フリーターみたく暮らしてるわw

459:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:17:18.12 zGM6O0uj0.net
アイマスサイドM自体が売れてんのか?

460:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:17:59.33 FsNLxr2K0.net
>>5
転職するにも年齢制限あるし
まんさんと違うのは結婚したら家族がな…
片手間にはできないし
変にキャラクターイメージつきすぎて仕事に支障きたしてもなんだろ
声優目指すやつはそこがゴールじゃなくてその先のセルフプロデュースができるのじゃないとやめた方がいい

461:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:18:11.47 crIO1Bgf0.net
和田アキ子「何をもって引退された方なの」

462:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:20:27 NFE5KhTJ0.net
メインといえるのが賭け狂いくらいでその他大勢が多かったのか
ゲームの声優なんて数百いる1体じゃほとんどギャラないんじゃないか

463:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:23:56.71 FsNLxr2K0.net
>>82
今の時代だからだろ
共働きであったとしてもお互いに不安定な仕事ならそれこそ何年も先が困るだろ
安定した職業がパートナーならまだしも
ローン組めない、賃貸借りるの苦労する、ストーキング被害予測…
若いうちなら転職できるけど
三十路にのれば一気になくなるし
経験した業務は?って言われて一般企業での仕事のほぼすべてが未経験なんだよ?
そりゃこの時までやらせて欲しいと親とかと約束してたとしても不思議ではないし
今後の人生考えたら至って普通だと思うわ

464:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:25:05 Kza21phv0.net
知らない人だけど潔いやん

465:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:25:52.62 FsNLxr2K0.net
>>101
事務所が最低給料保証なり連帯保証つけてるんじゃないの

466:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:28:27.87 xrCIKj9v0.net
枕がキツくなったかな

467:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:29:15 FsNLxr2K0.net
>>182
夢見すぎてない?

468:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:31:29.91 u/myU+6A0.net
>>447
ゲームは微妙だけどライブコンテンツとして売ってる感じだな

469:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:32:02.55 fZ5jaDIs0.net
180もあるなら声優界で悪目立ちしそうだな

470:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:32:17.07 UG3iLV5p0.net
女の声優はアイドル崩れやアイドル志望なんだろうなという感じがするが
男の声優は不思議だよね
もう専業化してて新人として俳優崩れが来る時代でもないし

471:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:32:51 BBYhUOgS0.net
ケロロ軍曹よかったのにな

472:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:36:04 9lRksnz80.net
25ならまだどうにかなりそう
見切りは早い方がいいよ、お疲れ様

473:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:36:54 QlM6Gvq40.net
誰だか知らんが今までお疲れ様

474:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:40:09 hvw1mm4a0.net
誰だよ?
誰だよ界の住人のことを言われても分からんわ
誰だよ

475:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:41:22.12 5GvF0CVMO.net
今はよく�


476:トも30代以降のことを考えると… で、引退か



477:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:41:36.18 KPylaf1P0.net
>>458
男はなあ
30代や40代まで生き残れば大丈夫だろうって訳でも無いしな
何せ俳優からのオールドルーキーが業界入りして来ると
自分より低ランクで上手いもんだからすぐに売れっ子化する

478:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:41:38.35 2tVkZAc60.net
なにをもってして辞める理由をまるっきり説明せんのやコイツは。

479:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:43:40.69 oMnJpJcC0.net
SideMって倍率やばくて話題になってたな
キャスティングされたってだけで凄いことなのにもったいない

480:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:47:03.62 gVFaaIzo0.net
男はなかなか上が空かないからな
今の男声優のメインってほぼ30中盤から40の奴等で回ってるし
女みたいに20代終わりそうだとフェードアウトしていく感じでもないし

481:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:48:49.82 dZjii3hM0.net
声優も多いけど2.5次元俳優も増えすぎ
斎藤工みたいな成功を目指してるんだろうけど

482:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:50:25 cPlgFF0+0.net
声優同士の結婚って生活やっていけてんのかな

483:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:50:56 Uvzp9Cbh0.net
なんだ、ジャングルの王者じゃないのか

484:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:52:26 KPylaf1P0.net
女性の場合は元々レベルの高い人なんて
数えるぐらいしかいないからな
下手で当たり前だから視聴者の耳も馬鹿になってる

その結果、かつてのアイドル声優が歳だけ食って
今も生き残っているみたいになりがち
そういう現実があるから人気取りに皆、必死なんだよ

485:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:52:31 DB0cPyPp0.net
廃業って珍しい言い方だな
何かあったのか?

486:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:52:33 muuZxz170.net
麻薬でパクられたか?

487:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:55:56 EWnguYvw0.net
アベノ再チャレンジでジョブチェンジした方が安定した生活が出来るだろうからな

488:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:56:55.84 avt9hIue0.net
毎年恒例のAT-Xの夏フェスとか出てくる奴ほんとんど消えてて
極たまーに当たりがいるから録画しておくと楽しい

489:名無しさん@恐縮です
19/12/03 17:59:33.95 8Q+h/Ie20.net
>>3
先の副将軍である

490:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:00:45 QfQeAgR40.net
>>3
こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です

491:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:01:56.18 blDfJBJ00.net
>>3 君今日は大勝利やな

492:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:02:14.68 Kuo6HbkY0.net
>>170
暇を持て余した

493:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:04:21 wRTLMEvR0.net
元AAAの人でも査定で切られて、専門学校に就職してたな

494:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:08:26.29 SacMI8L50.net
>>3
ルパ~ンさぁんせぇい

495:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:11:43.12 LIUFEqwC0.net
ID:KPylaf1P0
引きこもり歴が長すぎて30年前のサブカルライターが
書いた与太話を未だに盲信してるんだろうな
日本初の声優専門事務所である青二プロダクションが
設立されたのが1969年ですよ?
今年で50年

496:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:11:52.35 Rc+6Veee0.net
廃業ってなに?引退とは違うの?

497:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:11:57.39 FK4U2S9sO.net
誰?

498:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:12:38.39 LIUFEqwC0.net
ツイッターでもそうだけどやっぱり今村彩夏を思い出すよな

499:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:13:45.71 lYOxojX50.net
梶とかホモゲで喘いでたのに出世したよね

500:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:13:46.58 qI0ocD6NO.net
事務所がね・・・

501:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:16:15 eA/l2e3z0.net
こいつ知ってたわ
何でやめるんや

502:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:16:48.40 FsC6GJ5i0.net
三瓶さんのメッセージで泣いたわ
やりたいこと見つかったみたいでエールしてた

503:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:19:22.36 o7G


504:XsJ6/0.net



505:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:20:51.55 DZxc7aFE0.net
ターへルアナ富子が好きだった

506:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:22:08.35 CD/mHBPe0.net
>>486
宗教がアレだから

507:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:22:52.47 lYOxojX50.net
>>490
その声優誰?
一時期主役やってたような男性声優も傍に下がったのか
あまり見なくなったな下野とか
女性声優はコロコロ変わるからわからない
あいなまとかいるの?

508:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:24:07 Lqv41txI0.net
>>490
忙しい若手声優よりさんまや有吉など人気タレントが稼いでるのは当たり前だろう

509:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:25:34 vAyTvkGc0.net
>>3
剣だ!

510:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:26:39 EtjgtJBg0.net
徳弘正也かと思った

511:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:27:07.01 8OAx/30V0.net
>>10 URLリンク(youtu.be)
リアルシェイプアップ乱

512:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:28:01.15 U6ZjBp1A0.net
ルーキー期間を終えて単価が高くなっても仕事が来るのは極一部だしな

513:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:28:27.36 fyholwhtO.net
>>423
米屋さんですか?

514:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:30:35 zOVOQLoK0.net
>>493
下野なんてうざいぐらい見るやん

515:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:31:55 bLWppeVH0.net
単価高くなっていくってあれエロゲとかはまた別なのかな
ベテランでもガンガン出演してる感じだけど

516:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:32:51 iDTRK1gq0.net
>>490
嘘をつくな
新人の頃から出まくってて金銭理由で辞めた声優なんかいない

517:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:33:50.21 t77d8Kpn0.net
ブラック事務所 WITH LINE

518:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:42:33.15 bpkixe8M0.net
寿廃業かもしれない

519:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:46:58.15 bSxhWAQF0.net
>>297
元から個性がある人、個性を磨いた人が今ベテランで残ってるってだけの話、そのベテランが若手の頃の同期には没個性な声優が山ほどいた
古いアニメ(名作とかじゃなく)とか無作為に観てみ、なんじゃこれって声優山ほど居るから

520:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:51:10.08 FI0/aRnv0.net
25歳で主要な役もらってたら
声優ではすごいうまくいってる方じゃないの?

521:名無しさん@恐縮です
19/12/03 18:52:18 Xbi8/jIo0.net
>>3
俺ですが?

522:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:02:03.95 AsOiSiGI0.net
ツキクラの中で数少ない生き残りだったのに

523:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:02:17.90 LIUFEqwC0.net
>>501
ランク制はテレビアニメだけの話

524:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:02:21.66 YDCw3F8l0.net
立花理香もやばいか

525:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:09:13.65 8vmuOBV90.net
>>506
養成所ビジネスが蔓延ってる中で主演が数える程取ってもアニメの話数が少ないから今の人達は食えないって野澤雅子が言ってる
アニメがパチンコ化でもすればすごい金額が貰えるらしい

526:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:13:04.94 6ixTMRpo0.net
>>510
あの人もう結婚引退考えてるやろなあ
というか既にしてる説まで

527:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:13:10.98 HgUs987D0.net
普通の仕事したほうがいい�


528:烽ネ バイトと掛け持ちは身体の限界だよ



529:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:13:15.25 jTIOWmcc.net
 どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪①>  <①≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \

530:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:16:55 4Y4HsWcu0.net
25で辞めてどうするんだろう
家業でも継がない限り仕事なんかなさそうだけど

531:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:17:45 Lqv41txI0.net
>>515
コンビニバイトとかやるのかもな

532:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:22:38.92 nucjCv2y0.net
モバマスの声優やってるならそこそこ売れてる方だろうに
なんで廃業すんだろ
もったいない

533:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:23:39.50 nucjCv2y0.net
>>511
アイマス系はキャラソン出たりイベントもあったりするから
結構収入あるほうだと思うけどなあ

534:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:25:53 6ixTMRpo0.net
声優なんつっても芸能人だからなそこらへん闇が多くて深そうだし
そういうのに嫌気が指したのかも

535:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:26:16 T0OIZgYw0.net
気にすんな!代わりなんていくらでもいるから!

536:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:31:41 KPylaf1P0.net
>>505
ベテランが若手の頃は
声優一本で食おうって人間ばかりじゃないだろう
去った人間が競争に敗れたと解釈するのは
専業声優の確立以降の見方かと

537:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:34:08.70 qI0ocD6NO.net
飽きたんじゃね
音楽活動でもしない限り地味な仕事だぜ

538:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:34:20.81 hodjzRgg0.net
ちょっと調べただけだから、正確じゃあないと思うけど
2015年から活動してたんだね
落合福嗣もついでに調べたら2015年からだったけど
エグいぐらい、出演数が最初から差がついてたわ。
>1は25歳でアイドル売りされてて、福嗣32歳子持ちでアイドル売りも出来ないのに

539:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:37:28.12 KPylaf1P0.net
元から個性がある人、個性を磨いた人が今の若手にどれほどいるか
少なくとも昔よりも没個性が増えているように思えるから
個性が無いと言われがちなのではないか
声優の絶対数は増えているのだからなおの事

540:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:39:01.04 H4TOtMcZ0.net
賭ケグルイ続き楽しみにしてるのに…
まぁあのキャラなんて誰がやっても一緒か

541:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:47:39.06 MLDZzzeI0.net
>>440
昔の声優は歌って踊る代わりにバイトやってただけだろ

542:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:48:33.83 1B2dE9Oz0.net
不細工だからアイドル売りも無理だったわけだ
ホントかわいそう

543:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:52:49 KPylaf1P0.net
俳優として需要が無い→声優としても需要が無い→役者廃業

ある時代まではこういう構図だったから
結果的に声優と言えども、そこで生き残るだけの個性というのは
プロの俳優たり得るだけのものがあったんだろ

ところがある時代からは俳優を名乗れそうもない人間が増えて行く
こういう声優というのは端から競争力も無いから
どうしても魅力で落ちるんだろう

544:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:56:05.37 iDTRK1gq0.net
>>511
今アニメの話数とか無茶苦茶多いだろ
それ以上に声優が多すぎるんだよ

545:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:56:23.69 IQvkqhPE0.net
いちいち声優のスレなんか要らん
どうせ誰だか分からんし

546:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:58:54 ldHjvrKj0.net
>>479
神々の

547:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:59:52.59 zBgIpSPQ0.net
そもそも、素人の耳にもさしすせそをちゃんと喋れないとわかる声優とかアナウンサーが多すぎるよ
特に嫌いな声優でなくてもナレーションになるとド下手くそで卵ぶん投げたくなることがよくある

548:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:00:21.05 aUNCYdnv0.net
SideMと聞くと腐女子が発狂しそうなイメージがあるけどそうでもない?

549:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:00:38.70 uHl4N0Aa0.net
>>3
きっしょw

550:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:01:18.27 LFAy0fvW0.net
>>523
GM落合の息子なんか親のマンションで温温してれればいいだけのイージーモード
無名声優で長野のド田舎県民なんか都会暮らしで親にも言えないようなバイトしてるなんてよくあること
声優はブラックボックスの業界だから引退したこいつも守秘義務契約でなんも言えない
ひたすら犠牲者が増える

551:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:02:57 zdxxqKLF0.net
男の声優も似たり寄ったりになってるし誰がやめても困らない

552:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:04:25 KPylaf1P0.net
>>532
アナウンサーはその道のプロだから
失格というか論外

声優はそもそも過大評価するほどじゃない
正確さではアナウンサーに負けるし
個人の魅力という意味では俳優に負ける

だからバラエティなどで見られるように
ああいう軽薄で頭の悪そうな喋りに活路を見出す
アニメのノリというのか

553:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:07:25.44 QwzillLJ0.net
全く知らん

554:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:09:08 HlDRTTuk0.net
芸歴長くなるとギャラが上がるのを嫌って使ってもらえなくなるらしいね
若手使い捨ての闇が浮き彫りになったともいえようか

555:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:10:22.95 nucjCv2y0.net
>>539
人気の声優さんならそうでもないよ

556:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:13:54.07 iDTRK1gq0.net
>>539
そもそも自分はベテランだから余計に金よこせって理屈がおかしいからな
うちは創業50年のラーメン屋だから他所より多く金取りますとかいう様なもん
一回の収録は一回の収録だろ

557:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:14:18.00 S19wKut10.net
>>537
笠井信輔....いつまでも下手なままフリーになったな

558:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:14:22.69 syws/jJ10.net
>>30
チコちゃんみたいにアドリブが必要な状況じゃないと厳しいかもね
逆に声が悪くてもなんとかなる人も

559:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:16:39.75 AQhgQSAO0.net
徳武の事を全く知らない引用BBAが我が物顔して居座る厚顔無恥

560:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:17:18.38 DUHc40ug0.net
やばいレベルのストーカーにタゲられたとか?

561:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:20:12.16 GWD/+wT60.net
休業とか引退じゃなく、廃業って宣言する意味がよくわからないんだが
業界にいられない事


562:態なのか?



563:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:20:30.16 lD8Y9dJn0.net
>>3
オレだよ、オレ、オレ

564:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:21:50.61 +ZrBmMhG0.net
賭ケグルイの鈴井涼太って準主人公じゃん
賭ケグルイのアニメ化もうできないやん

565:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:22:52 5RGgbUag0.net
まだ人生の切り替え効く年齢だからな。仕事有るが、銭に成ら無きゃ撤収が賢いやろ

566:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:24:29 SQTlshmx0.net
>>515
30歳40歳で部屋から出た奴よりはヌルゲー

567:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:34:55.94 qn2TJoBu0.net
>>5
賭グルイしか知らないけど転職するにはネタになるな

568:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:35:57.40 qn2TJoBu0.net
>>548
他に変わっても気付かない人も居るだろう

569:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:36:12.93 fp22SvfJ0.net
賭けグルイで首が回らなくなったと見た

570:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:41:10.70 Lqv41txI0.net
>>535
親が有名人とか金持ちなのと声優として仕事多い少ないは
無関係なんですよ 無名のやつがどんなバイトしてようが
そのことと本業で売れる売れないは無関係
フクシが親のおかげで売れたと言うなら、少なくても親が
有名声優のやつらは全員声優業界では売れてないとおかしいし

571:名無しさん@恐縮です
19/12/03 20:41:31 47qSPFYB0.net
アニメ声嫌い

572:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:05:15.94 Kuo6HbkY0.net
>>531
遊び

573:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:09:45 ZhXylQ7P0.net
賭ケグルイ3期どうすんだよ(´・ω・`)

574:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:09:51 OgfBBw2T0.net
>>212
だれだろう?

575:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:11:17.51 OgfBBw2T0.net
仕事が無いって嘆いていた声優がいたなあ
ほんの少し前までは仕事がたくさんあった人
業界人に気に入られている若いやつにとられてしまうんだろうな

576:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:12:23.43 1Wu39hzW0.net
なにかやらかしたんだろうなあ…

577:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:15:59.68 cu/2pw510.net
>>548
変わりのない人などいない

578:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:18:45 KPylaf1P0.net
声優という言葉に夢を見ている人間が多過ぎるんだよな
その癖して当の声優は自分達はあくまでも俳優だと言い張っている

それならば問いたいものだが
声優教育ではなく俳優教育の現場においても講師を務められる
それだけの自信が果たしてあるのかと
プロの俳優を自称する以上はイロハぐらいは教えられて良いはずだ

そういう踏み絵を迫ると途端に声優というものの実体は怪しくなる
声優が声優を教育するのであれば俳優の仕事ぶりに勝てないのは自明だろ

579:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:20:50.44 lBkOvDjY0.net
ID:KPylaf1P0
なにこの人怖い……
スレタイと全く関係無い事をひたすら壁打ちしとる

580:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:24:22.88 lBkOvDjY0.net
賭けグルイは夢子役の早見の演技が凄いから成立しているけど
ポチ君は別にどうでもいいちゃー可哀想だけどそんなポジションだしな

581:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:24:29.52 KPylaf1P0.net
>>563
有象無象の声優スレは萌えニュースでやれば良い
そういうのが飽きる事無く世に出て来る所に関心があるだけだよ
二流や三流の役者に過ぎないものを
声優と勿体ぶる必要などそもそもあるまい

582:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:26:49.42 lBkOvDjY0.net
>>565
スレチな事ひたすら馬鹿みたいに語っておいて
自分で正当化しとる、マジモンの統合失調症やんけ
声優を夢見て夢破れた奴のなれの果てみたいな怖さがある
妙に知識古いから、もう40代50代だろうし

583:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:26:59.38 saDBkt0S0.net
声優アワードがsideMゴリ押しした結果



584:ーた呪い炸裂だよ



585:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:28:01 xO8quJkG0.net
廃業ってなんかやらかしたのか?
引退でいいやん

586:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:30:00 JnML0f2p0.net
そのうちAIとかが代替する分野だからな
早めにやめておくのも吉

587:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:31:45.23 OgfBBw2T0.net
テレビがつまらないという理由と同じでアニメ業界も微妙なやつばかりになってからつまらなくなった
見る方も作る方とレベルが底になってしまっただけの話

588:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:31:53.91 JnML0f2p0.net
>>535
キモオタおっさんが美化しているだけで
老害社会で2世やコネ組も多いしやりがい搾取の典型的業界だよな
何せ舞台役者崩れが大御所なので筋が悪い業界
舞台演劇界のブラック体質がそのまま温存されているからな

589:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:32:13.51 e7EgpwKb0.net
>>568 そう思った 廃業なんてわざわざ発表しないよね

590:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:32:23.20 KPylaf1P0.net
>>566
俳優の成り損ないが声優だろ
俳優が片手間でこなせるようなものが声優なのに
声優が食えないなんて当たり前の話じゃないか
声優に夢見た犠牲者のスレで
阿漕な業界を嘲る事の何がスレが違いというのか

591:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:32:32.00 hf0N6LTG0.net
今後はコンビニ、宅配便、大手定食チェーンなんかで僕と握手っ!

592:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:32:58.11 JnML0f2p0.net
とにかく古臭い業界だからな、声優業界は
風通しも悪いしいまだに昭和体質の業界

593:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:33:10.36 OgfBBw2T0.net
>>573
うるせえんだよ毎回毎回
精神病院にでもいけやくそばばあ

594:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:33:22.57 /3PvsEse0.net
>>569
CGの進化状況からしてどっちかというと俳優の方が先に廃業しそうな気がしないでもないw

595:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:33:36.12 lBkOvDjY0.net
>>573
冷静になってちょっとスレタイ読もう
君が若い子嫌いなのはよくわかったからさ

596:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:33:46.93 OgfBBw2T0.net
>>572
クスリじゃないよなあ

597:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:34:00.33 FYDI3Y5v0.net
身長180で声優とか無駄遣いよな・・

598:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:35:01.53 OgfBBw2T0.net
引用ババアお前何様で若手を蔑んでいるんだよお前自信が産廃のくせして

599:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:35:50.62 KPylaf1P0.net
>>577
アニメにおいてモーションまで要求されるようになれば
声だけの声優なんて使い物にならず
結局は俳優の仕事に回帰するんじゃないか?
そこまで行かなくても今は2.5次元俳優なんてものもいるし

600:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:37:02 OgfBBw2T0.net
>>582
ババア精神病院にさっさといけよ
お前仕事何やってんだよ

601:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:37:49.12 JnML0f2p0.net
声優村にはまともな大人がいないのが不幸だった
日本の芸能界自体にそんな奴いないが
とにかく体質が古く近代化が遅れているからな

602:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:37:50.49 IdDg2bLJ0.net
>>571
端から見れば異常な業界
どうせ干されてんだから声優も、製作連中みたいに内部事情暴露したり訴えろよ

603:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:39:02 KPylaf1P0.net
>>578
>声優の徳武竜也が芸能活動を廃業

声優なんて芸能界の崖っぷちで
最初から勝負しようというのが無謀だろとしか

声優として駄目なら他に出来る芸能活動など無いのだから
廃業は分かり切っている 潰しが利かない
あるいは俳優を教育しているという声優界の言い分は詐欺って事か

604:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:40:29.54 OgfBBw2T0.net
秋元がこの声優業界に手を出して色々やらかしているみたいだが大丈夫なんだろうか

605:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:41:15.22 eaJ04cQW0.net
>>568
引退するにしても今日発表で今月中は急すぎるね
ア�


606:Cマスなんてこれからも展開していくものなんだから普通は後任が決まってから退くものなのに



607:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:41:21.78 lBkOvDjY0.net
>>586
なんか壊れたレコードになってきたので
これが最後にするけど、スレタイ読もう
妙に知識が古いからもう50近い老いた人なんだろうけど若い子嫌いで嫉妬は恥ずかしいぞ

608:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:41:23.79 JnML0f2p0.net
近年は声優村の暗黒体質が知れ渡って
若いオタクは声優とかに興味を示さなくなっているからな
いまだに声優とか持ち上げているのは40代50代の時代遅れのおっさんとか

609:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:41:31.80 XmhmN1BL0.net
ほんとID:KPylaf1P0はキモいなw

610:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:41:47.45 OgfBBw2T0.net
>>586
お前そんなに養成所に対して恨みでもあんのかよ
だから精神病んでんじゃないの

611:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:43:57.14 OgfBBw2T0.net
富山敬って声優の地位向上のためにバオバブ設立まで頑張っていたそうだがまさか業界自体がこんな風になるとは思ってなかっただろうな

612:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:44:05.36 KPylaf1P0.net
>>584
元々、声優村なんてものが要らないんだよ
一部の連中が勝手に縄張りを主張しているだけなのだから
それなのに不当に差別されていると騒いで来た
自分達で勝手に芸能村と区別を付けた結果だろうに

613:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:44:30.73 OgfBBw2T0.net
>>594
いい加減にしろ産廃ババア

614:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:45:51.70 OgfBBw2T0.net
役者にもなれなかったクソゴミのくせに
おめえはいえる立場じゃねえんだよ産廃

615:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:47:32.77 KPylaf1P0.net
>>589
君こそ同じセリフの繰り返しでは?
声優が本当に俳優としての資質を備えてると言うなら
何も芸能活動全般から足を洗わなくても
声の仕事ではなく顔出しの仕事をやって行く選択肢もある
でもそれをしないのはなぜ?
しないのではなく出来ないから声優だったんじゃないの?

616:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:47:52.87 OgfBBw2T0.net
枕も強要されないようなチンチンも立たないような女のくせに
気持ち悪いんだよこの産廃ババア!!さっさとくたばっちまえ

617:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:52:27.43 KPylaf1P0.net
>>593
ルサンチマンの集まりみたいになってしまっているからな
なまじスポットライトを浴びた事で
燻っていた虚栄心に火を付けた人間が多かったのか
それが誘蛾灯として養成所ビジネスを成立するまでになる
声優は裏方であるが故に評価されたのに
その裏方としての本分を放棄すれば愛想尽かされるのは当然
富山敬は真のプロであったが故に早くして亡くなった事は
その後の声優の在り方にも影響を与えてそうだ

618:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:53:49.44 OgfBBw2T0.net
>>599
おめえみたいな気持ち悪い勘違いが寄生したせいでもあるんだよ
富山敬もさぞかし残念がっていただろうよ

619:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:54:17.96 cvs87BgF0.net
AVと掛け持ちする声優がいるくらいだから
食っていけるわけがない

620:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:55:58.06 OgfBBw2T0.net
役者にもなれなかったババアが偉そうに未来がある若者に対していえる立場じゃないってことを自覚しろや
お前は今そこにある絶望から逃げているだけだこの産廃ババア

621:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:04:57.39 UfMNZaDX0.net
>>3
名乗るほどのもんじゃないさ

622:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:07:15.83 KPylaf1P0.net
>>600
片手間の俳優に負けるような職業声優
声優としての職能も満足に果たせてない奴は
そもそも声優を名乗る資格など無い
富山敬は声優村なんてものが無くても生きて行けたが
それ無しには自己を主張し得ないような名ばかり声優が
この何十年にも渡って増えて来た
そこに寄生しているのが声豚というものの実体だろ
今の声優なんて見せ金の間に挟まれている
新聞紙同然でしかないんだよ
ちゃんと俳優として�


623:ハ用する役者なんてどんどん減っている 紙屑の山でしかないものを声優村の繁栄と評するなどまさに詐欺だ



624:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:13:36.62 OgfBBw2T0.net
同じことばかり言って自分に対してどう思われているかということにはまったく反応をしない
これじゃ役者になれるタマなんて持てるはずがない
あんた仕事してないだろ
引きこもりってやつじゃないのか

625:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:19:30.97 MREG97WT0.net
いっぱい書き込んで長文かくの気持ち悪い

626:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:30:43 u+G+hLT60.net
wiki見た感じ大して売れてない感じか
声優は最初の数年で決まるし見切りつけるには丁度良い時期か

627:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:31:11.76 KPylaf1P0.net
>>605
否定で無い否定は反論とは言わない
声優村の実態というのは声の仕事の従事者
俳優や女優としての顔がある人まで声優に含めて
その威を借る事で成立している
押し付けがましい声優アワードの功労賞なんて分かりやすいだろ
一番上と下にはそういう人間を押し立てて
その間には有象無象を挟み込み同じ声優として一緒くたに飲み込ませる
この手の商法が上手いのが最大手の青二 だが業界全体に粗悪品が出回り過ぎて
声優村がメッキだという事が見透かされ始めている
そうでなければ将来有望であろう人間が>>1みたいになりはしまい

628:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:36:03.33 lBkOvDjY0.net
賭けグルイは面白かったけど
この人については新人だから起用されたキャラクターだからな
周りが演技上手すぎる人多かったから余計そういうの出ていたけど

629:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:37:20 kITjdnMd0.net
A応Pの桜奈里彩みてえだな

630:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:44:16 JnML0f2p0.net
>>609
早見沙織とかごり押しするために演技上手いって設定になっているだけで
普通に演技は下手だろ
声優界は実力すらイマイチな奴がごり押しされているからなぁ
芸能界よりもある意味酷い

631:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:45:13 7DLdFDKc0.net
賭ケグルイ出ててこれからかなと思った矢先に辞めるのか
今や声優って飽和状態だもんな
声優だけで生活していける奴は少ない

632:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:46:06.18 lBkOvDjY0.net
>>611
ID:KPylaf1P0の別垢でも別人でもどっちでもいいけど
お前も若手嫌いの統合失調だな
というかお前作品みていないやろ

633:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:47:37.79 lBkOvDjY0.net
声優村という意味不明な造語使ってるから複垢か
ほんとしょーもない

634:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:48:04.76 oH1RpwMm0.net
>>339
そうかね?ならなぜ俳優が声をあてると棒になるのか
俳優は体の演技があるから誤魔化せるだけじゃないのかね

635:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:53:22.30 KPylaf1P0.net
声優というのは
貴金属の鉱石ではなく
卑金属の鉱石でしかないんだよ
いくら品位が高かろうが流通量が多かろうが
卑金属は卑金属でしかない
今の時代の声優の競争率が高いと言われても
金鉱石がどれだけあるのかね

636:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:53:27.15 nWYiYC+Q0.net
>>3
ミナミで金貸しやっとる、萬田いうもんですわ

637:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:55:26.05 /tgKgrXY0.net
>>3
おまえ、誰?

638:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:57:05.82 249od72G0.net
>>616
お前なんなの?養成所崩れ?

639:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:01:57 KPylaf1P0.net
>>615
>なぜ俳優が声をあてると棒になるのか

それは全ての俳優に言える傾向だとでも言いたい訳?
君の想定している俳優の事情に過ぎないのではないか?

ならば君に問いたいが
声優以上に達者な俳優による吹き替え・アニメの仕事
こういうものが現存している事についてはどう考える?

体の演技があるから誤魔化せるだけというのは
俳優の中でもヘボな奴の話で
上手い奴になれば声においてもやはり


640:名優ではないのか



641:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:02:04 M3Qwn3n/0.net
>>616
声優村なんてのがどこにあるのか知らないが
お前は現実社会で生活しましょうね

まずは会話の練習から!

642:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:05:55.50 lBkOvDjY0.net
造語症
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

643:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:07:35 cZY1R3Zd0.net
見切りは早いほうがいい
25歳までにそれなりにならないなら次へ

歳取って芽が出る職業じゃないし
女も金に困ってAV出るようになるより違う仕事したほうが利口

親が資産家なら問題ないけど

644:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:07:59 KPylaf1P0.net
>>611
声優としか名乗れない奴なんて総じてヘボなのにね
演技上手いとか言い出すなら吹き替えぐらい軽くこなして貰わんと

女優が片手間でも出来るのに
声優は声優を名乗っているのに出来ないなんてギャグとしか思えん

645:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:09:40 MREG97WT0.net
似たようなことを長い文書いて何回もまぁ

646:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:11:09.79 AWH+1BtS0.net
>>3
トンボ鉛筆の佐藤です。
その先は言う必要ないですよね。

647:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:14:04.36 lBkOvDjY0.net
スレタイ全く読んで無いで関係無い事ばかり語っている
ひたすら若い子を全部否定そして若い子は嫌い
加齢し老いながらなお声優や声優業界へ固執する
何が彼彼女を突き動かすのかこれがわからない
端からみていて若い子が憎いしか思わないけど
ガチで怖い……

648:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:14:28.34 l14NuDQv0.net
>>423
貴様偽奴だな!
新さんは貧乏旗本の三男坊だぞ

649:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:14:43.58 zvf2PwjX0.net
>>482
ほんとそれ
何十年も時計が止まってる人がぼんやりしたイメージで語っちゃってる

650:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:15:59 KPylaf1P0.net
一端の俳優であれば声優など余技としてこなせる
俳優が上位概念である以上、声優など大した存在ではない
一般常識を否定したがる人間の方が酔狂だと思うけどねえ

大体、俳優としての実力 声優としての実力があれば
舞台から離れる事も無かったとかベテラン世代ですら語るのに
声優が選ばれたプロフェッショナルの称号であるはずが無かろうて
そのベテランに勝てないのが養成所出なんだし

651:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:16:45 zvf2PwjX0.net
>>505
三十年生き残るのはそりゃ名優だろうという当たり前のことがわからずに新人と無意味な比較する人間の多いこと

652:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:23:36 ejlft+QO0.net
>>3
こんばんは、小室圭です

で、>>3は誰で>>1は誰?

653:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:24:52.99 AQhgQSAO0.net
>>630
お前はいつ幼稚園児を卒業して一端のネット評論家になれるんだ?w

654:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:26:24.63 KPylaf1P0.net
大塚明夫、藤原啓治、田中敦子、大谷育江、矢島晶子
三十年生き残ったこの辺は、舞台役者を志して挫折した組だろ
それが声優としては成功を収めて、若手や声優志望者からは憧れの存在
声優の現実なんて所詮その程度じゃないか

655:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:26:50.52 AQhgQSAO0.net
>>586
徳武が


656:出てるアニメを見た事がない、全く知らないのを隠したいが為に 声優をディスるという最低な行為を息を吐くようにやりまくるのがこのBBAの原罪



657:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:28:00.63 AQhgQSAO0.net
>>634
徳武が出てるアニメを知らないという意見を補強するような
老害丸出しの書き込みを丁度やってくれるから
お前は毎日のように論破されて逃げるんだよなw

658:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:28:21.94 kbK5RLdE0.net
声優界も薬とか入ってきてるのか

659:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:28:56 zvf2PwjX0.net
よくここまでテンプレな浅い内容でいっぱしの役者論の如くブツブツ連投できるなぁ
別に声優黎明期を実体験で知ってるわけでもないから、自分が思い浮かべた大名優時代のぼんやりしたイメージだけで現状批判しちゃうんだろうが
うるさいだけでクソの役にもたたないんだよね

660:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:29:02 AQhgQSAO0.net
>>599
ヤマカンより酷いルサンチマン丸出し野郎の癖に
己のルサンチマンは見てみないふりをする老害

661:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:29:03 jMTB3afV0.net
じゃ、俺も声優引退するわ、みんな、今までありがとう。
君たちの笑顔は一生の宝物、思い出で飯3杯はいけるよ、本当にありがとう

662:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:29:06 9NsMYxgK0.net
>>3
三波春夫でございます。⇦パーン!

663:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:31:03 lBkOvDjY0.net
>>638
知識が30年前で止まっているよね
どういう社会生活送ってるんだろうか

664:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:31:23 clpg6gGd0.net
アイマスはいわゆるシンデレラガールズ以外は無理だと思うよ

665:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:32:30 byLvKp9z0.net
>>3
さやかの妹だけど。
色々言いたいことあるけど、
とりあえずさー

666:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:34:11 KPylaf1P0.net
>>638
一般消費者でも気の抜けたビールを飲まされれば
物足りなさぐらいは感じるものだろ
そんな粗悪品が提供されている事に不満を言う人間に
ケチを付けて行く人間の心理の方がよほど不可思議だな

古いビールを仕入れているんじゃないかとか
使い回ししているんじゃないかとか
あれこれ勘繰られたくないというなら本物を提供しろと

667:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:37:24.65 lBkOvDjY0.net
賭ケグルイ自体は実写のドラマにもなってるからそこそこ知名度はあると思う
アニメの方はヒロインの夢子の快演(怪演)に喰われてしまって目立った無かったけど
ドラマの方この男キャラは存在感あったよな
あの男性役者はそのうち売れるんじゃないか?

668:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:39:58 AQhgQSAO0.net
>>645
お前は「消費者」ですらないだろ、見てない奴が消費者を自称するなボケ
そういうのを詐欺師って言うんだよ、お前の言葉は詐欺師と一緒

669:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:40:05 EjqBgyj10.net
どこにでも現れるよなこの昔の人スゴイおじさん
何でも昔の方が凄いとか思ってそう、食材とか

670:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:51:39 ZmImQ48W0.net
名大卒の顔がいい奴はまだやってんの?
就職した方が稼げただろうに

671:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:52:42 KPylaf1P0.net
>>647
詐欺的なのは声優村だろ

かつて『声優』というブランド名で売られるビールがあった
消費者はその味を楽しんでいたのに段々と味が落ちた
その理由を調べてみると一目瞭然
中身が発泡酒 更には第3のビールにすり替わっていて
ビールと呼べるような代物では無くなっていたから

こんなのをビールメーカーがやったらスキャンダルだが
声優界というのは恥知らずにもこれを押し通している
注意書きがあればまだ親切と言いたいが
そんな良心すらもはや存在するかは怪しいと来ている

672:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:55:17.97 H/GcAZB50.net
25ならいくらでもやり直しできる見切りつけて足を地につける職を探すのは賢明な選択だよ

673:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:55:23.46 AQhgQSAO0.net
>>650
己が詐欺師だと言われてる内容に一切反論せずに話を逸らす
俺が言ってる事が全て当たってるから反論出来ないんだろ?
お前の十八番だよな、逃げるのはw

674:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:56:56 zvf2PwjX0.net
>>642
こういう人、実例として出てくるのが戸田恵子とか山寺宏一、野沢雅子とかなんだよね、判を押したように
若い役者を知らないし演技もろくに聴いてない人間が声の聞き分けなんてできないから、個性がないと言い出すんだけど
実際は自分が時代から取り残されているだけ

675:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:57:29 RhwRXtHK0.net
声優村w

キモい
声豚の中でも段トツにキモい

676:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:58:11.37 O2tM3dJe0.net
シンデレラこそ出番少なくて金にならんだろ

677:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:58:12.47 +xz+lT9s0.net
>>208
テーマパークで役者のバイトやってる人が多いイメージ

678:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:58:59.08 jwG+sWB80.net
俺の同級生にも、声優になりたいって大学中退して養成所に通ったのがいたっけか
もう何の音沙汰も無いから、普通に就職して生きているのかな
確か青学を中退してたはずなので、ちょっと勿体ないよなと思った記憶がある

679:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:59:01.14 AQhgQSAO0.net
>>654
本人は声豚とは違う!って本気で言ってるという・・・w

680:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:59:42 CfyZa8Ks0.net
25歳に厳しすぎだろw
歳上の無職のおじさんがw

681:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:02:10.69 OYy3z6ld0.net
>>3
僕だよ

682:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:03:32.69 23vBUz2z0.net
>>653
別に観た上で批評するならいいんだけど
観てない上に批判しかしてないからどういう人か分かり易いんだよね
業界や若い子が死ぬほどほど憎いとしか感じられないし

683:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:06:48 42kWWOQU0.net
腐女子が臭すぎたんだろうな

684:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:07:30 +MYXfmMx0.net
世の中の役者は皆、声の仕事をやりたがっている

声優をありがたがっている人達というのは
どうもこの手の思い込みがあるように見えるんだよな
そうでなければ声優に対する信仰心がどこから来るものか

>>634のような事実を勘定に入れれば
むしろ役者の才能の極一部しか声優に入って来ていない
その辺が容易に悟れそうなものなんだけどね
消去法の産物でしかない

685:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:09:33 DYHwPwpb0.net
>>663
見てないという批判には反論せず、誰も言ってない事を勝手に主張する

俳優をありがたがってる人というのは
どうもこの手の思い込みがあるように見えるんだよなw

686:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:10:08 1AwNilO70.net
知らない声優だけど何かやらかしたのか?

687:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:14:24 23vBUz2z0.net
>>664

>>634
>若手や声優志望者からは憧れの存在
>大塚明夫、藤原啓治、田中敦子、大谷育江、矢島晶子

みたいなの挙げてる時点で本当思い込みが強い人だと思うよ
少なくとも今の声優や若手はその辺挙げないよね
この辺でもまあ最近の声優もアニメも全く観てないよねーっては思う

688:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:18:13.89 t22eu+q90.net
もはや俳優と声優は似て非なるものだな
同じ小説でも一般とラノベみたいなものでもはや住む世界が違う

689:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:23:05.70 YjgBWxUF0.net
さすがにこのレベルだと誰?だわ
実力がなかったんだろうな

690:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:24:50 f9AfwEDV0.net
ネームバリューとか実力とかそれはあるんだろうけど
役者にせよ声優にせよ結局は他ならぬ自分自身が何をきっかけにどの個性を


691:好きになるか、だと思うけどなあ 実力で劣るとされる人を好きになるなんていくらでもあるし 逆にもういい加減退きなよ・・・と思う大御所だって何ぼでもおる 赤IDおじさんってそういう自分自身から湧き出る熱を全く感じないんだよね ぶっちゃけ他人の評価に流されてるだけでしょこの人w



692:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:25:19 5PedhdFM0.net
吹き替えも俳優や芸人がキャスティングされることが多いから苦労してんだろうな

693:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:28:44.44 OC5a9Lwp0.net
>>666
完全に頭が90年代で止まってる、、、

694:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:32:15 /wbjU81u0.net
>>3
沢尻エリカ様だよ
よろしく

695:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:38:36 ruEpZDWr0.net
ここの事務所は2人だけ、仕事量に関係なく社員扱いで月給16万6千が保証される
親との話し合いで25までにこの2人の枠に入れなければ声優は諦めるという条件でやってきたが
指出と河野で決まってしまい落選確定になった。

696:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:42:26.09 PnUfNAOx0.net
食っていけないんだろう
あの神谷浩史ですらオーディションに落ちまくるっていうからな
もし俺に子供がいて声優になりたいって言ったらぶん殴ってやめさせる
それでも聞かなかったら勘当する

697:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:45:52.82 xNxtUZY40.net
>>182
釣りもほどほどにしろ
100万じゃ生活できないからやめんだろ

698:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:04:23 enn0T9OU0.net
youtuberになったほうが稼げるだろうね

699:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:06:04 0idBvQuE0.net
URLリンク(weicos.ranftl.org)

URLリンク(weicos.ranftl.org)

700:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:21:34.71 +MYXfmMx0.net
>>664
>>666
>見てないという批判
単なる言いがかりでは? 仮にそっくりそのまま返した時
あなた方が現代の声優の第一人者の名前を挙げてくれるとでも?

701:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:05:27 X13oBjGO0.net
賭ケグルイのアニメって3期ありそうなの?

702:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:09:24 8KY0Yeo90.net
文春案件か?

703:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:11:06.22 pJtbQ3+r0.net
CV有名役どころ何よ?

704:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:16:14 pJtbQ3+r0.net
バイトにおったわw大学中退で声優なりたい言うやつ
専門学校にでも通ってんのか思ったら今はちょっと()とか言う理由でバイトしかしてない
なぜか他の学生バイトには上から目線で話す
簡単な接客業の声出しすら滑舌悪いわモゴモゴ喋るわでロクにできんくせに声優とかアホか

705:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:16:42 1dWQ7aMz0.net
>>620
声優もやってるってけーすでなく、俳優が話題性のために声優として起用されたようなケースで、
本業より素晴らしい例って例えばなに?

706:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:21:42.47 fIuURp8l0.net
sideMのイベントの様子なんか見ると何万人にキャーキャー言われてるのになぁ

707:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:29:02 Pe4ZyAFY0.net
俺は引用BBAではないが、声優業界は比較的簡単に所属出来てダラダラ芸能活動続けられる吉本NSCと同じ道を辿っている声優事務所は危険
今の時代。養分で終わった奴でも誰でも気軽に発信出来る時代だからな

708:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:31:41 +MYXfmMx0.net
>>683
その両者の明確な一線ってどこで決まるんだ?

借りぐらしのアリエッティに出演した
大竹しのぶ、竹下景子、樹木希林といった所は
若い頃にアニメ声優もやってるってケースだけど
過去において�


709:o験0の中からしか選べない訳?



710:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:32:45.49 iemYaDKC0.net
福嗣君なんかはやっぱ親の七光り的な部分もあるんだろうな

711:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:36:34.42 Xd3MU+ao0.net
舞台演技と20年前の声優知識で止まっているのが引用BBAです
おとなしく声優総合板に帰れ

712:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:41:21 z5yRZkKM0.net
時代が違う
新人でも売れっ子は都内タワマンに住んでるからな
単価の高いゲームが多すぎて毎日新作求人で溢れてる

713:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:02:28.27 TGfBzizS0.net
賭け狂いの時に
初めてメインキャラの役もらったって
喜んでたのに

714:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:06:46 TGfBzizS0.net
>>646
早見沙織は凄過ぎる

715:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:08:55.00 l//XlPk6O.net
>>3
にしおかすみこだよ

716:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:17:01.28 wwLLavNx0.net
>>515
高身長、顔良し、声は鍛えてあるし、人前に出る訓練も受けている。

717:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:21:09.98 wwLLavNx0.net
>>674
普通に話し合って考えさせれば終わる問題でしょ
ぶん殴って、子供を思考停止させて、勘当するとか言い出す考え方なら、子供は作るべきじゃない
仮に声優を諦めたとしても、思考停止で無気力になったニート予備軍入りだよ

718:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:48:12.84 CaKPUQHy0.net
>>1
うわーついにアイマス系で脱落者が出たか
代役やれる可能性があるとはいえ九十九一希役狙ってて落とされた他の新人達可哀想w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch