【音楽】堺正章、ブルーノート東京でライブ 加山雄三や矢沢永吉の体調不良に「ついに僕の時代が来た」毒舌ジョークat MNEWSPLUS
【音楽】堺正章、ブルーノート東京でライブ 加山雄三や矢沢永吉の体調不良に「ついに僕の時代が来た」毒舌ジョーク - 暇つぶし2ch131:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:54:32.12 3RKYerZe0.net
>>10
人気があるから映画でたり俳優になったんやで

132:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:55:26.49 3RKYerZe0.net
>>87
ただかっこいい部分
かまやつが大きいと思う

133:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:48:18.33 9kIP+whw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
裕也さんのheart of stoneもいいよ

134:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:38:15 pfrDxuon0.net
>>131
カバーもオリジナルも両方聞いたが
両方歌はど下手だね

オリジナルの低音ギターだけかっこいいかも程度

135:名無しさん@恐縮です
19/12/04 02:59:38 oR6eE9t20.net
テーブルクロス引いたの?

136:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:00:29 +6aqttxq0.net
他人が死にそうなのが嬉しいの?性格わるいねー。知ってたけど。

137:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:18:36.83 LRgdK/+R0.net
>>87
>>130
ドアーズぽくもあるね

138:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:19:55 oJwQrSH00.net
ニューヨークのブルーノートいく予定

139:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:21:53 2MsNXqIgO.net
孫悟空の印象しかないな

140:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:28:39.92 4knERn8O0.net
昔っていいと思ったら即パクっていい時代だよね

141:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:34:40.37 zRYnVPi60.net
井上順は元気かしかし独立した途端夜ヒットの司会降ろされたからな
あのおかげで古舘が司会になれたし井上が独立しなかったらどうなってたか

142:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:36:24.44 FOdEu6gV0.net
良い声をしているよ 声量もあるしね 今は知らないが昔のことね

143:名無しさん@恐縮です
19/12/04 03:47:31 lmuJuXAl0.net
ここステージ短くてソッコー叩き出されるから年配には楽だろう
4,50分ちょろっとやって一人12000円くらいとるのか
で飯も酒も高いしいい思い出ないわ
だったらもう少し裏の方に入ったライブハウスのが楽しい

144:名無しさん@恐縮です
19/12/04 06:06:33 g4wpwgn90.net
歌がうまい
笑ってる感じ、話す感じで、声が人懐こくて歌唱力もあって
こういう歌い方ができる日本人って他にいないんじゃないかなあ

145:名無しさん@恐縮です
19/12/04 06:14:51.96 00is73Fp0.net
>>10
>>34
あとは昔のバンマスが芸能界のドン

146:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:07:13.71 xxeG79XD0.net
>>119
現役で一番の大物は里見浩太朗じゃないの
堺も里見の前ではペコペコしているしw

147:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:12:59 PklnC9Qk0.net
>>11
頭悪いね君 女は体冷やすし野菜はよく噛んで固形で食べるのが一番なんだよ

148:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:15:34.41 PklnC9Qk0.net
>>142
出がらしみたいなガラガラ声でどこがうまいんだよww
神経質で貧相な小ネズミ男だし
なんも魅力ないわ

149:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:19:16.37 Ejia+fOM0.net
この年齢で、あれだけ声が出て、反応も早い
怪物だろ

150:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:38:31 kuAcqTvv0.net
隠し芸の末期は痛々しかったわ。
ローリングバランスはまだよかったかな?

151:名無しさん@恐縮です
19/12/04 12:37:21 jcVRlVM70.net
>>146
あなたの感想ですね

152:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:13:03.19 D+2AVvmW0.net
加山、ミヤネ屋で見たけど、5月にも自宅で筋トレ中(バーベル?)に
腰椎を骨折してるらしいw
すごいなw

153:名無しさん@恐縮です
19/12/05 06:11:32.54 T6JIa9iP0.net
そ、そうっすか
気が遠くなる程待たれましたね
お気遣いありがとうございます・・・

154:名無しさん@恐縮です
19/12/05 06:12:47.19 Rfl5VGUN0.net
芸風が古い
昭和で終わった人

155:名無しさん@恐縮です
19/12/05 08:18:55.17 Lt6sEYNx0.net
令和になっても記事になってスレ立つくらいには終わってるかもな

156:名無しさん@恐縮です
19/12/05 11:05:16.34 a7yjfHUS0.net
>>10
テレビができた頃
芸人が反発して舞台にこだわり
いくらテレビ局が説得しても
出てくれなかった
堺駿二がうまくまとめて
芸人や歌手が


157:テレビに出るように取り計った テレビ局は恩がある というかテレビの文化が発展したのは マチャアキの親父のおかげ



158:名無しさん@恐縮です
19/12/06 15:03:31 Ihiabrsh0.net
注射ピュッピュ

159:名無しさん@恐縮です
19/12/06 16:10:16 xAHY/xSm0.net
ブルーノートにこんな老害芸能人出すなよ

160:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:37:52.60 7BVWvc6zO.net
age

161:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:40:00 7BVWvc6zO.net
sage

162:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:48:53 2hvCx4J30.net
タモリに九州に帰ったほうがいいとか
サングラスとれだとか言ってたが抜かれて態度かえた小物

163:名無しさん@恐縮です
19/12/06 18:56:37.57 rLYDVUG10.net
この人多才でマルチタレントの草分け的存在なんだろ

164:名無しさん@恐縮です
19/12/06 19:06:07.55 xrXj4pLh0.net
そりゃお前みたいな親の七光りでいつまでもでかい顔してる奴に挨拶いくんだから緊張もするだろ
気に入らない奴干すだの噂あるし

165:名無しさん@恐縮です
19/12/07 03:54:32.61 WXY/4bv80.net
しかしタモリのほうが無能者なんだが
年取ってぼけたのもタモリのほうだし

166:名無しさん@恐縮です
19/12/07 04:05:13.16 Q1V1g8LR0.net
子供の頃は西遊記の悟空を見て憧れたな、今はスパイダースのメンバーだった方がカッコよく見える。芸能界でも権力者なんだろうな、歌も上手いし

167:名無しさん@恐縮です
19/12/07 04:17:35.76 fppc7pY90.net
ガンダーラよりSONGOKUが好き

168:名無しさん@恐縮です
19/12/07 10:48:20.64 qlvad3Zs0.net
さよなら三角またきて四角の主題歌「ジグザク」が好き

169:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch