【ボクシング】井上尚弥、来春カシメロと3団体統一戦へ…ラスベガス濃厚at MNEWSPLUS
【ボクシング】井上尚弥、来春カシメロと3団体統一戦へ…ラスベガス濃厚 - 暇つぶし2ch137:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:46:45.39 RPDQKMn/0.net
比嘉もバンタムで復帰だしカシメロのあと井上に挑戦させろや

138:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:52:14 DRWLmJRX0.net
>>137
ドネアに勝ったらOK

139:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:54:07 qAn3oDPa0.net
>>101
まだ斜め下から顎先に食らうみたいなの見てないからわからないな
パンチ食らうにしても受け方を工夫してるかもしれないが

一般的には丸顔で顔デカだと脳が揺らされにくいのはあると思う

140:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:55:27.62 Fxu6cyJ30.net
>>119
そんなんしたら警察沙汰やで

141:名無しさん@恐縮です
19/12/03 21:57:34.85 qAn3oDPa0.net
打たれ強さ弱さは階級上とやってある程度試してるだろうな
でもあまりガチでやるとクセになるつか本当に打たれ弱くなるから危ない
打たれないに越した事ない

142:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:00:16 iUW90XHg0.net
まーたアラサーのジジイいじめか・・・亀田と変わらんなこいつも

143:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:01:08.31 9fhtf/JN0.net
そんな雑魚とやってないでナバレッテとやれや

144:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:03:09 WBIkIrfY0.net
コイツなら余裕だろ
ドネアの後ならちょうどいいな

145:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:03:23 Lz1BQmzy0.net
ところでジョシュアってルイスに勝てるの?
同じ相手に2度負けると決定的でしょ。

146:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:16:13 JHihp8d90.net
金の亡者大橋から早く離れた方がいいよ。
奴は外面いいけど、現役時代はヤクザの大親分衆とズブズブだったし。

147:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:28:08.38 WZUjZ0Dj0.net
ドネア戦の時、尚弥の表情が5~6年前の感じに戻っていたような気がする!
良い意味で!

148:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:28:19.15 PCoabdOu0.net
>>143
流石に勝てない

149:名無しさん@恐縮です
19/12/03 22:53:52.88 qmSr/9PR0.net
>>145
何故かワイルダーが今回はもっと早いラウンドで負けるって予言してます

150:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:31:49 0MSDGQR00.net
WBOなんか相手すんなや。

151:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:44:08.75 1RxWOctp0.net
>>150
今一番批判が多くて価値の無いのはWBC
WBAとWBCが二大ベルトだったのは遥か昔だよおじいちゃん

152:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:45:38.15 kzy0b2er0.net
安定王者が、穴王者になった途端に対戦か。
誰かを思い出すな

153:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:48:00.51 AmG3yGrm0.net
メイウェザーとやってくれ

154:名無しさん@恐縮です
19/12/03 23:52:13 bNJVeSap0.net
>>148
ナバレッテがなw

スピードないスラッガーは基本井上にはとても相性が悪い
ドネアみたいに経験と技術でスピード差を埋めるようならともかく、ナバレッテじゃ無理だろ

>>149
ワイルダーってああ見えてかなりちゃんと見てるから、案外そうなるかもね

155:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:05:49 eRhT82QT0.net
てか今回カシメロ勝ったのマグレじゃん
ダッキングしたところにボデーブローが


156:たまたまテンプル直撃 実力はテテのが上だし再戦すればテテが勝つ



157:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:21:44 DQTvmT200.net
カシメロは1~2ラウンド様子見て3ラウンドでギア上げたらあれだからな
侮れんよ

158:名無しさん@恐縮です
19/12/04 00:37:25.18 u52MboHk0.net
タイのボクシング界って韓国のボクシング界みたい堕落してんの?

159:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:08:13.08 0idBvQuE0.net
URLリンク(weicos.ranftl.org)
URLリンク(weicos.ranftl.org)

160:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:19:05.16 b7giqu7q0.net
>>157
タイはそんなに変わらん
シーサケットとミニマムのワンヒンってのぐらいしか目立ってないけど

161:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:21:23.80 ExSKJgwi0.net
>>132
朝倉未来はいい選手だけど、動画を見た感じではボクサーとしてはトップは無理。
キックならいい線にいくだろうが、やはり総合がいちばん向いてると思う。
ボクシングなら弟の方が向いてる。

162:名無しさん@恐縮です
19/12/04 01:31:30.45 j+vx8HIg0.net
今回のカシメロは見事だったと思うけどな
テテのジャブ射程外からズバッと踏み込んで右狙い
テテはもともと脆いし当たればああなるわ
井上とならどういうプランで来るかなあ

163:名無しさん@恐縮です
19/12/04 04:37:05 qOBjGg/c0.net
>>119
自分で決めなさいw

164:名無しさん@恐縮です
19/12/05 02:42:41.90 IJ4ptFw60.net
口だけデブw

165:名無しさん@恐縮です
19/12/05 02:56:32.42 fQOCJVfh0.net
>>160
どっちもボクシングやったらカスだろ

166:名無しさん@恐縮です
19/12/05 03:00:35 AGAQ3mDF0.net
テテとロドリゲスは別人?

167:名無しさん@恐縮です
19/12/05 19:40:10 OIBzMeJm0.net
>>159
そういえば最近タイで活きの良いの出て来ないなあ

168:名無しさん@恐縮です
19/12/05 22:32:00 LH3dZ5Cg0.net
軽量級は昔はメキシコ、韓国、タイが強かったが
今はメキシコ、日本、フィリピンが3強だな

169:名無しさん@恐縮です
19/12/06 20:18:30.30 XgY7parJ0.net
韓国は90年代まで世界チャンピオンになれば兵役免除という特例があったので
フィジカルに優れた選手が目の色を変えて世界チャンピオン目指してた。
その代わり、あの国らしいというか新興だったIBFタイトルに替え玉選手とか使ってチャンピオン乱造したり
露骨な地元判定が多くて追放されたりした挙げ句に特例もなくなったら一気に衰退した。

170:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch