【ツイッター】よく考えたらお蝶夫人ってただの高校の先輩だよね、それなのにこの気高さ!これが昭和の漫画だ! ★2at MNEWSPLUS
【ツイッター】よく考えたらお蝶夫人ってただの高校の先輩だよね、それなのにこの気高さ!これが昭和の漫画だ! ★2 - 暇つぶし2ch568:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:27:31.14 huTWGmS70.net
>>543
全然よくないわw
旧作は少女漫画っぽいけど、新は塗り絵みたいで萎える。
音楽も旧作のBGMのレベルの高さは伝説級

569:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:29:21 jJxgU1JU0.net
>>548
デビ婦人

570:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:30:19.82 B/wRJ7MQ0.net
>>548
お蝶夫人な

571:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:42:55.33 rN6ES6qT0.net
>>548
夫人と婦人は区別しろな

572:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:44:48.56 rN6ES6qT0.net
ガンダムのフラウ・ボゥ
フラウはドイツ語で夫人を意味する

573:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:45:17.15 Jv/iWTDD0.net
高校とかで必ず居る「お嬢」とか「姫」とかみたいなもんだろw

574:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:45:42 e77QuxRj0.net
てかこれのどこがニュースなんだ?
アニメ板へいけ

575:名無しさん@恐縮です
19/12/04 10:58:53.53 oxJkA3h30.net
アタックNO1とかのが人気あったろ?

576:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:02:12.80 VbehyO/T0.net
>>548
キュリー夫人

577:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:06:16.37 faGLdNrW0.net
>>556
大人の世界にはキャバ嬢や泡姫が

578:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:08:12.97 faGLdNrW0.net
>>548
イメルダ夫人

579:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:14:41 cTigjotu0.net
>>548
真珠夫人

580:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:16:03.96 W5mLOibD0.net
スケバン刑事とかの方が設定はヤバイ

581:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:23:48.70 NQQ87B8n0.net
>>563
作者男だもん少女漫画描いてても感性は男、ミミズ責めとかミミズ責めとかミミズ責めとか

582:名無しさん@恐縮です
19/12/04 11:27:03.13 +aVJZKoo0.net
高校生なのに叶恭子してるという偉大

583:名無しさん@恐縮です
19/12/04 12:37:37 +3olaXrC0.net
早くイってしまったときに「よくってよ、さぁもう一度」と言われたい

584:名無しさん@恐縮です
19/12/04 12:44:51.85 N31Y8kjW0.net
>>564
俺はペットの犬を狂犬病に感染させて飼い主を襲わせるエピソードになぜかフル勃起した

585:名無しさん@恐縮です
19/12/04 12:47:57.80 NXsYiL140.net
>>539
新エースをねらえ!は世界一美しいゲロアニメ・あしたのジョー2と画がそっくり

586:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:26:26.24 hor9UN80O.net
>>548
キューリ夫人
デビル夫人
蛇夫人

587:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:31:47 hor9UN80O.net
>>555
フラウが夫人と分かったついでに、ボゥも知りたいと思ったよ

588:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:34:37.79 YHsWeFwl0.net
ホリケンの「お蛾夫人」は結構好きだった

589:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:37:53 rN6ES6qT0.net
>>568
まぁ描いてる人が一緒だしね

590:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:42:32.46 emJ0tAxk0.net
お蝶夫人は3年ぐらい留年してるんだろ?

591:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:46:10.71 PXK5HLYr0.net
>>86
未完だけどエルドラドっての描いてたよ

592:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:47:33.12 WacPM7JY0.net
ブライトさんが19歳とか
牡牛座の聖闘士が20最後とかに比べりゃ

593:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:48:10.42 swJmFo9N0.net
最後は大きくなったねえ狼っていうのかな

594:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:51:35.27 6AlK7fX80.net
スミス夫人の出オチコントは面白かった。

595:名無しさん@恐縮です
19/12/04 13:56:30.13 /O6Wunij0.net
>>508
彩湖って完成したの平成だよ

596:名無しさん@恐縮です
19/12/04 14:08:09.47 NkON2XRx0.net
スラムダンクの赤木もそんな感じだったな。
弱小公立高校のくせにNBAばりにダンクしまくって「全国制覇だ!」とか叫ぶ。
現実世界にそんな奴いないwwww

597:名無しさん@恐縮です
19/12/04 14:22:33 ipOcYru/0.net
>>579
大空翼ほどじゃない

598:名無しさん@恐縮です
19/12/04 14:54:22.83 zD715LLc0.net
>>579
日本のサッカーはそれ見てジュニアで世界二位になって
リアルキャプ翼やって
スラムダンク見た奴の子供がNBAで一試合30点取るっていうね
まずはできると信じこむことや

599:名無しさん@恐縮です
19/12/04 15:27:24.41 Gcm1QGcQ0.net
ひと昔前の漫画で有り得なかった事が今現実のスポーツ界に起きてるんだよな
子どもには憧れや動機を抱かせるような多少の誇張は必要なんじゃないのかね

600:名無しさん@恐縮です
19/12/04 15:52:58.74 V42PC7zc0.net
>>1
店側が予約を受けておいて、一方的に客にキャンセルを申し渡す行為が多いのはいかがなものか?

601:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:08:08.16 BRbk/UM50.net
別に高校の先輩である事は気高さとは関係ないのでは?

602:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:13:21.93 pfRIa09D0.net
小学3年生で車を乗り回してた花形満には誰も勝てんわ

603:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:18:10.56 knIzp4m80.net
>>548
昭恵夫人

604:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:20:46.77 egnX96N60.net
お調子者夫人、と後輩は陰で呼んでいるであろう。

605:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:43:31.44 ipOcYru/0.net
>>585
息子がプロ野球選手になったらミツルハナガタ2000というスポーツカーを発売してしまう父親も相当なものだと思う

606:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:50:06.23 XMKgcPXV0.net
これとタッチとキャプテンは俺の少年時代、夏休み午前中アニメの定番だったが、今の時代はなにやってんだろうな

607:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:54:11.35 aZY0uFBw0.net
「テニスの王子様」を読んで、ウィンブルドン制覇するような
日本人プレイヤーは現れるのだろうか。

608:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:55:23.84 vm/8HC0P0.net
>>585
4歳児が焼酎飲みまくってる
プロゴルファー猿とかどうすんのよ

609:名無しさん@恐縮です
19/12/04 16:56:00.45 JoDbw9500.net
>>151
ネジに成りたく無い

610:名無しさん@恐縮です
19/12/04 17:10:59.56 hgmjSd1W0.net
>>548
夜叉夫人

611:名無しさん@恐縮です
19/12/04 17:17:19.90 tEqeCI2Q0.net
彩湖じゃなく見沼代用水西縁だな。

612:名無しさん@恐縮です
19/12/04 17:21:09 JOaiZ41H0.net
>>522
縦ロールで金髪って(姫川亜弓も髪は黒く塗っていない)「キャンディ・キャンディ」のイライザを連想しちゃうよね。

613:名無しさん@恐縮です
19/12/04 17:24:38.46 Fx0gny+90.net
金持ちの余裕ってやつすよ

614:名無しさん@恐縮です
19/12/04 17:34:48.19 4F5h6mJb0.net
ホントは大手パチンコチェーン店のご令嬢おチョン夫人

615:名無しさん@恐縮です
19/12/04 18:59:52.73 c5D/ZRyc0.net
パチンコ「お蝶夫人」

616:名無しさん@恐縮です
19/12/04 19:01:10.62 NXsYiL140.net
>>590
あれは果たしてテニスと言えるのか・・・アストロ球団みたいなもんやろ

617:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:03:35.91 cfge8yFR0.net
お蝶夫人のおかんてどういう設定なの?
白人で若くして死んだとか?
原作は読んだことない

618:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:06:57.60 W6n4EVTf0.net
お蘭も高校生ってありえんよな

619:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:10:31.61 Lfy7QYpvO.net
>>497
だからー浦和西高は制服とか校則とかないちょっと変な進学校だったから
こんなの居ても全然平気なのw

620:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:15:12.69 4Glll6EP0.net
>>551
「新」のサブタイトルも萎えるんだよな~
「○○と××と△△」
見ただけでだいたい筋がわかるわ
新は安っぽい定食家みたい

621:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:16:12.79 Lfy7QYpvO.net
>>508
旧浦和市民には
荒川→海
見沼代用水→渚縁
なんだよ!w

622:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:16:13 51CCVo2i0.net
>>600
おかんは登場しない。ダンディなおとんは日本テニス協会理事長で大金持ち。
アニメの「エースをねらえ!2」ではお蝶夫人はまだ大学生なのに自分でベンツのオープンカー運転して首都高かっ飛ばしてて、
子供心に「運転手付きの黒い車に乗ってた高校時代とは随分キャラが違うなあ」と思った。
出崎作品は女性でも巨人化しがちだし。

623:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:27:05 NXsYiL140.net
>>600
原作には出てきたぞ。理事との馴れ初めとか設定は何も出てこなかったが。
ビジュアルはお蝶に似た美女だ

624:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:33:04.06 EdDEX6n30.net
この人がお蝶夫人のお母さんらしい。
URLリンク(i.imgur.com)

625:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:34:02.24 AhDyU63p0.net
バカだな
そんな事考えたら楽しめないぞ
花形満とか

626:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:34:26.44 2GoZkVh80.net
>>1
フランス王妃にそっくりだし、そりゃ気高かろう

627:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:36:25 NXsYiL140.net
>>608
アイツは凄い
オープンカーを乗り回しバットで男子テニスを打ち負かす男
本気でテニスやらせたら藤堂より強いかもしれん

628:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:42:43.90 51CCVo2i0.net
>>606
>>607
おおありがとう!知らなかったというか忘れてたというかw
桂大悟が出てるってことは11巻以降か。おかんもえらい美人さんだな。

629:名無しさん@恐縮です
19/12/04 20:48:11.19 OgUzN3sy0.net
>>100
ワロタ

630:名無しさん@恐縮です
19/12/04 21:55:45.09 sGHpCO3V0.net
旧のほうが評価高いん?
自分は主題歌も内容も新のほうが圧倒的に好きだけど
まあコーチが死ぬまで原作通りにやってくれたのがでかいけど

631:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:20:09 huTWGmS70.net
>>613
常識だよ。
ルパンもエースも旧とリメイクでは格段の差があるから。

632:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:22:23.53 4RhTF5Xv0.net
あしたのジョーの白木葉子もせいぜい二十代半ば(作中で19から24ぐらいと思う)なのにやたら大人っぽかったな。

633:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:34:01 G2VGIdc60.net
>>508
当時はあそこらへんはヤクルト球場以外は鬱蒼とした林と草っぱらと沼があったところだね

634:名無しさん@恐縮です
19/12/04 22:41:29.97 N39nuHAC0.net
白目やばい
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

635:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:22:33.25 W1lyBa0V0.net
>>617
とんでもなくスカートが短いのに不快感が無い絵だな

636:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:40:18.93 cxHUq3ES0.net
>>618
テニスウエアなんてこんなもんよ下にアンスコ履いてるし

637:名無しさん@恐縮です
19/12/04 23:47:51.56 9Q2Ex4+/0.net
オレは子供の頃エースを狙えを愛読した
ランキングプレーヤーてなんか凄いんだ!芝のコートは早いんだ!
とか盛り上がってた
日本人でランキング上位選手が出てきた時はすげーと思ったし
伊達公子はリアル岡ひろみだ!と思ったりした
だがいまだリアルお蝶夫人にはお目にかかったことがない
まさに神のようなレディだ

638:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:10:07.08 lpYb8COY0.net
>>617
ガラスの仮面では平成時代も白目が頻出してる
連載再開したら令和の現代にも出てくるだろう

639:名無しさん@恐縮です
19/12/05 00:30:27 0np78SmD0.net
>>607
銀座のママかよw

640:名無しさん@恐縮です
19/12/05 02:10:15 iWA3WzZB0.net
ピンケルトンって本当に屑だよね

641:名無しさん@恐縮です
19/12/05 02:12:13.82 iWA3WzZB0.net
>>495
俊さんwww

642:名無しさん@恐縮です
19/12/05 04:15:34.61 oT+gG1kd0.net
『エースをねらえ!』は、宗方コーチが亡くなってからが、また面白くなる。

643:名無しさん@恐縮です
19/12/05 07:42:13 wsfK8nQM0.net
あんなに短いスカートで走り回るのに1度もパンチラが無い奇跡の漫画

644:名無しさん@恐縮です
19/12/05 11:39:30 yxVK4XNq0.net
>>626
皆さん物凄くスタイルがいいですね
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無しさん@恐縮です
19/12/05 12:27:11 BqK1s/sb0.net
>>627
キャプつばスケール

646:名無しさん@恐縮です
19/12/05 18:09:35.70 kkmOtsnQ0.net
>>621
再開する気つか終わらせる気あるのかなぁ

647:名無しさん@恐縮です
19/12/05 18:17:48 ZmahbVZb0.net
お蝶夫人はトイレにも行かないと思う

648:名無しさん@恐縮です
19/12/05 18:24:44.11 SWfNpLBw0.net
湯船の水飲み干す人だっけか?

649:名無しさん@恐縮です
19/12/05 19:50:36.61 ZGJlxTHb0.net
昔、お腸夫人ていう食物繊維系栄養サポート飲料があったような
パッケージがお蝶夫人のイラストで笑った記憶

650:名無しさん@恐縮です
19/12/05 19:58:23.04 aFtP05lP0.net
「行くわよネジ。・・・じゃなかった、ひろみ!」

651:名無しさん@恐縮です
19/12/05 20:23:26.90 3gl5x/b40.net
ひろみもお蝶婦人も緑川蘭子も音羽さんも埼玉県民なの?興醒め\(^o^)/

652:名無しさん@恐縮です
19/12/05 20:29:54 A2yHAzsuO.net
そんなお蝶夫人もケンミンSHOWや翔んで埼玉での埼玉いじりにキレるんやろかw

653:名無しさん@恐縮です
19/12/05 20:43:04 v9xVgxfk0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

654:名無しさん@恐縮です
19/12/05 21:08:07.33 XTulO0O90.net
>>625
俺は蛇足かなと思ってた

655:名無しさん@恐縮です
19/12/06 00:59:48 LevPv51P0.net
何気なく画像検索してみたらコーチの和服の絵柄が凄いことになってんな
URLリンク(pbs.twimg.com)

656:名無しさん@恐縮です
19/12/06 01:10:47.66 SkvyqSMP0.net
それ有名

657:名無しさん@恐縮です
19/12/06 01:22:10.26 q9YNpJSJ0.net
埼玉は70年代当時完全県立>私立で
裕福な子女も県立にいってた
作者の母校である浦和西高がモデルで間違いない
ま、浦和高か浦和一女が最高峰なんだけどね

658:名無しさん@恐縮です
19/12/06 03:15:06.39 yI6/RpZQ0.net
>>477-478,>>486-487
特に「キング夫人」は、単に名プレーヤーというだけでなく、
それまで男子の余興扱いだった女子テニスを男子とほぼ同レベル(賞金額の格差は相変わらずだけど)という現在の地位にまで押し上げた功労者として知られていた。
だから当時は女子テニスと言えば「~夫人」とすぐ連想出来るくらいポピュラーなネーミングでした。

659:名無しさん@恐縮です
19/12/06 04:34:44 QhS63Pzt0.net
なんだ16歳で親が決めた相手と結婚しつつ高校通ってる人かと思ってた

660:名無しさん@恐縮です
19/12/06 05:07:42.15 jAEZcrab0.net
アニメのオープニングは気分が盛り上がり
エンディングは重厚な哀愁感
どっちも素晴らしいわ~

661:名無しさん@恐縮です
19/12/06 05:08:21 oYrKpFpm0.net
松本潤

662:名無しさん@恐縮です
19/12/06 06:16:57 xU4C/sU+0.net
>>641
ウルフマンみたいなもんか

663:名無しさん@恐縮です
19/12/06 10:31:23.42 4xYVkz/90.net
キング夫人ってレズであることをカミングアウトしたのが1981年ということは
ナブラチロワと同じ年にしてたのか
結婚して16年も経つと、夫婦というより同志として理解し合えるのかな

664:名無しさん@恐縮です
19/12/06 11:22:56 0DknEKm00.net
>>641
その人はまさに既婚者だったから夫人と呼ばれてたわけで
女子テニスだから夫人ネーミングにするってのはやっぱおかしいだろ

665:名無しさん@恐縮です
19/12/06 11:39:28.25 SNY5leN+0.net
>>646
女子高生が夫人呼びされてたり、キングの夫人って王妃様?とか謎に思ってたなぁ

666:名無しさん@恐縮です
19/12/06 11:42:08.40 zSHpbnXU0.net
男でもよくなんとかの旦那とか言うやん

667:名無しさん@恐縮です
19/12/06 11:57:40 /oHN4/4H0.net
>>637
あれで終わってたらベストなのに、
人気のある漫画は雑誌の売り上げに直結してるから、
再開させたり無理矢理続けようとするんだよね。
これで「名作」だったのが単なる「有名作」まで落ちることも・・・

668:名無しさん@恐縮です
19/12/06 12:07:32.38 9lV1c7TS0.net
>>195
レディミツコ
大和和紀が漫画にしてる

669:名無しさん@恐縮です
19/12/06 14:25:35 wsaRK9hq0.net
やっぱりバタフライタイプのランジェリーなのだろうか?

670:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch