【八王子→東福生】「天才・ユーミン」少女時代の「仰天の伝説」の数々 「普通の子」が「荒井由実」になるまでat MNEWSPLUS
【八王子→東福生】「天才・ユーミン」少女時代の「仰天の伝説」の数々 「普通の子」が「荒井由実」になるまで - 暇つぶし2ch632:名無しさん@恐縮です
19/12/02 22:21:52.45 9+aLxX2X0.net
>>606
ほぼ同期と言えるこの二人。
「扉の冬」「ひこうき雲」どちらも出発点では同じだったが
ユーミンは最初っからキャラが立ちすぎてた。
デビュー直後まったく売れていない頃から
「私の音楽は四畳半フォークとは違う」「帽子をいつも被ってるのはブスカバーのためよ」
「歌は苦手だから歌手は2、3年で辞めるつもり」とか言いたい放題だった。
あの音楽にあのキャラのギャップが面白がられて75、6年ころはマスコミに追いかけられてた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch