【八王子→東福生】「天才・ユーミン」少女時代の「仰天の伝説」の数々 「普通の子」が「荒井由実」になるまでat MNEWSPLUS
【八王子→東福生】「天才・ユーミン」少女時代の「仰天の伝説」の数々 「普通の子」が「荒井由実」になるまで - 暇つぶし2ch435:名無しさん@恐縮です
19/12/01 23:04:40.53 lpqyUlbe0.net
中学時代にすでにLP百枚持っていたというのが面白い
米軍基地内だとアメリカのレコードがやたら安く買えたそうだね
日系米国人二世の父を持つ作家の片岡義男も、60~70年代には、
福生の米軍基地内で輸入盤を買い漁っていたとか
昔は日本はレコード、特にLPが高価で、60年代に一枚千五百円くらいしたとか
アメリカはレコードが滅茶苦茶安くて、米軍基地だとアメリカ並みの安さで買えたと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch