19/11/24 19:17:00 MPkgpC0Y0.net
>>724
どんな風にぶち壊したんですか?浦和の。
記憶になくて。
727:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:18:36.74 unCJlNAE0.net
レオナルドの得点王が危なかったのが笑うわ
実際入れ替わってたら笑えないが
728:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:19:48.61 8XWDb0HB0.net
京都は来年からカメムシサンガと名を変えます
729:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:19:51.68 rPs8/DPr0.net
>>709
京都、心ぽっきり折られて足と待ってるじゃん
730:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:20:35.57 mqf50yZm0.net
>>81
水戸ちゃんはJ2の門番だから…
というか、J1ライセンスも暫定的なんでしょ。
731:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:22:04.02 ADf5LeBw0.net
サッカーにおいてボール支配率は意味がないと証明された
732:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:22:52.92 V7EU6egE0.net
水戸ちゃんせつない
733:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:23:25 QTPPZpVU0.net
水戸の悲劇が
柏13-1京都の話題で吹っ飛んだww
734:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:23:41 V2hDVQiH0.net
ネルシーニョ
「特に攻撃が切り替わったタイミング、トランジションにおいて、最終ラインの背後に
スペースがあったり、選手間のギャップが多いと分析していたので、そこを上手く突く
というこちらの要求に対してクリス(クリスティアーノ)とミカ(オルンガ)はよく応えて
くれたと思う。」
735:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:24:45.13 YHH7m4KC0.net
13点てドラ8の数え役満か
736:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:25:18.61 OeuEDtkT0.net
これ鹿児島は降格確定なんか?まだJ2昇格1チームのみの可能性ある?
737:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:25:35.96 Mdc82GDz0.net
大量失点と言うとセレッソがよく引き合いに出されるけど
その時の監督ってその後Jクラブの監督やってたっけ・・
そう考えるとサンガの監督・・キャリアに思いっきり傷がついたな・・
Jクラブで監督として雇うとこあるんかな・・
738:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:26:03.19 +YmBrwz10.net
>>654
三ツ沢はそろそろ25000人規模ぐらいに建て替え検討してもいいんじゃないのか
739:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:26:08.37 IEApqQt10.net
>>736
ノブリンに訊いてくれ
740:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:26:56.03 Xw+KUvy50.net
>>415
シーズン前からやらかし、シーズン始まると優秀、最後にやらかすも順位自体は一年目としたらむしろ良い方
ある意味「持ってる」タイプだからシーズン後にも何か起きるかも
741:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:28:52 h2UDXfT40.net
>>737
前年19位のクラブを大した補強も無く一時期首位で最終節までPO可能性残したんだから引く手はありそうだが
13失点よりもフロント批判をどう考えるかだね
742:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:30:15.82 I4zp2ehS0.net
京都も惜しいシーン有るんだけど、ことごとく中村航輔に防がれるというね…って
743:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:31:51.66 0I36sIqX0.net
>>715
水戸ちゃんはほんとすごい
今回が限りなく惜しかったぐらいでプレーオフに出たこともなく
かといって降格危機になるほど低迷したこともない
J2の主だわ
744:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:36:42.68 QTPPZpVU0.net
>>736
神様仏様藤枝様
745:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:37:10.32 13QeN1IB0.net
>>191
ゴルゴ スコアw
746:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:37:46 9EjfHUJS0.net
サザエ見てみ
747:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:38:12 4KvneKxY0.net
>>521
それ本当?
見たいなぁ
ピルロが晩年ユベントスでそんなプレーしてたな
748:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:41:55 7bsih39z0.net
>>128
そういう思考回路まったく無いんよ彼には
綺麗に終わるとか、無い
ただ気持ち良くてやってるだけだから
749:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:43:22 GM6oIcaH0.net
>>747 ピルロとはプレースタイルが違うからな、マリノスでボランチやった時は
後ろでコネるから攻撃のスピードが落ちて糞だったぞ。
あと、速い縦パスを余り入れない。前でプレーした方が怖い選手だと思う。
750:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:48:49.94 UoGNOG/h0.net
残留力の大宮 wwwwwwwwwwwww
751:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:49:51.66 BnppN6HG0.net
>>737
監督としては攻撃戦術に能力があることは見せた。頭脳派な方。
京都の現メンバー がある程度残るか。
全体的に若いから引き抜かれるとは思うが。
上手くいけばポステコ横浜みたいのにはなる。
あと怒りだすのは選手としては意外に統制取れるし現場を守るから支持されたりする。
752:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:51:30.76 M6Arytm6O.net
>>710
そう
あと鮫島もいる
753:名無しさん@恐縮です
19/11/24 19:52:43.00 XFFWk7G20.net
俊輔が中心のまま行くなら最下位だろう
泣いて俊輔を切れるかどうか
754:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:02:14.99 CgwNKWO90.net
一三スコアの影に隠れてるけどヴェルディの5-1も結構すごいだろ
755:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:02:34.06 Bs78tUgT0.net
URLリンク(jefunited.co.jp)
756:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:03:34.78 4YKIs6oL0.net
>>754
相手はJ3降格決定してる最下位の岐阜だからな
757:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:04:23.93 +YmBrwz10.net
水戸ほどjリーグで苦労してるチームもないだろ
地域密着が理念のjリーグで設立当初全く支援されなかったんだから
758:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:13:01.61 0I36sIqX0.net
>>754
岐阜はこないだ0-7やってるので・・・
759:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:16:03.58 NCFcVwvK0.net
>>737
3年後に東京Vの監督になったよ
760:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:16:03.63 3HOaYptB0.net
安倍「やれ」京都「はい。」
761:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:17:45.13 wrJ1Krq30.net
13失点するところが新スタ作るとかマジですか?
762:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:22:48 uEU4ka0v0.net
犬の監督が尹さんになるけどこれで来年はチワワからケルベロスになるのか
763:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:24:00.36 aDAw7K4Q0.net
>>726
ダントツ最下位降格決定済みホーム横浜FCに、勝てば優勝のアウェイ浦和が臨む。
ちなみに会場は国立競技場で9割が浦和サポで満員御礼。
前半20分にカズの超アーリークロスから先制した横浜FCが、その1点を守り浦和撃破、確か鹿島がまさかの優勝。
764:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:25:24.00 INFQONOHO.net
>>742
一時は代表候補だったんだからね
つくづく病気が惜しい
765:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:26:43 aDAw7K4Q0.net
>>513
北九州は動員望める鹿児島とやりたいだろうし、手抜くね
766:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:27:32.37 Fz6LvCIF0.net
>>763
会場は日産。日産が真っ赤に染まった光景は異様だった
767:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:32:30.46 FE23q4VX4
うわー来年カズの劇的シュートで鹿島撃破とか見れるんだ。感動のカズダンスをもう一度。
768:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:29:30.91 CjIfuhl10.net
>>149
野球ですらありません
769:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:32:05 O/3jg1yo0.net
Yamagataまさかのキーパーキック再現でJ1復帰が観れるのか
770:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:32:16 p6WkWUt10.net
一人で8点とか野球でさえ満塁ホームラン2本必要なんだがw
771:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:43:17.00 Z9TVIYfO0.net
北Qは前川タイガーと喜田陽のセレッソ組を引き抜け
相当燻ってるようだからな
772:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:45:31.58 MPkgpC0Y0.net
>>763
ありがと。思い出したかも?
鹿島応援してたと思う。
773:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:46:10.39 uBUOK1vu0.net
カズの肩叩ける人いないの?
もう誰もが分かり切ってるだろ、、
774:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:48:52 Vhcrvfin0.net
オルンガのおかげで犬のやらかしが目立たなくてよかったな
775:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:48:53 8mWXztbo0.net
>>773
カズがいるからスポンサーが付いてるんだよ
カズ切ったらチームが傾く
776:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:50:44.18 0XqvrWR10.net
サンガ
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
777:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:54:26.89 INFQONOHO.net
>>769
あれはヘディングね
そちらは引退したが山形にはいまも「山岸」姓の選手がいて活躍してるよ
778:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:55:52.17 QMZpXbDI0.net
>>736
J3で2位の藤枝が残り2試合残して3位群馬との勝ち点差は3
おまけに藤枝の最終節は今日J2昇格決めた北Q
J3は今から熱い
779:名無しさん@恐縮です
19/11/24 20:59:11 Iehs+juq0.net
スタから帰ってきて、自分とこよりも柏京都戦見てるJ2サポ多いだろ、はい、自分もそうです。
780:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:03:36.71 /Fv9eSOG0.net
>>713
松木さん凄いところは、予想を外しても文句を言う人は極めて少ない事
781:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:12:38 mk/znr6c0.net
この京都より順位が下のクラブはどんだけ糞なの?
782:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:14:20 a8I29JoA0.net
明日の一面予想
日刊・・・イモト結婚。相手は石崎D!
スポニチ・・・ハラ、自宅で自殺。
サンスポ・・・横浜FC勝。カズJ1へ。
報知・・・明治帝京に快勝。25年ぶりの無敗同士のの早明戦へ。
トーチュウ・・・柏、13-1の記録的勝利。オルンガ8得点。
東京スポーツ・・・宇宙人はやっぱりいた。
783:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:16:31.31 B68LqV4b0.net
カウンターは間に合わないから戻らない
「スペースを埋めた」という実質棒立ちのアリバイ守備
周りがアリバイ守備だから自分が抜かれたらそこで終了という着き切れない1対1の守備
悪魔の連鎖を見たwとりあえず守備は黒人無双されたのと関係なく酷いw
784:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:16:48.46 dJxxLNJH0.net
茨城県民だが鹿児島に負けるぐらいなら水戸のプレーオフ勝ち抜け無理や。奇跡的に突破してJ 1行ってもフルボッコだろうし。まぁ来年だわ。
785:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:29:49 eoS00rx1O.net
>>233
天皇杯の名古屋12-0トヨタ蹴球団以来だよ10桁得点見たの
それでも1点足りないが
786:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:30:15 H+LRcY350.net
>>206
JリーグMVPが3人だぞ!
787:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:33:31 4gPRXd570.net
>>784
あんた何で関西弁ぽいの?
788:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:36:42.06 4QQv6R7Y0.net
緑-岐阜の5-1も酷いんだけど、もっと酷いのがあって霞んでしまったw
789:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:41:45.78 +l3uj3o/0.net
横浜の昇格よりも
栃木の逆転残留よりも
京都の13失点がすべてを持って行ってしまった感がある
790:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:46:35.82 vYeiwL2YO.net
山形が降格した時「もう2度と会うことはないでしょう。さようなら」とスタンドでヘイト幕掲げたベガルタサポ
東日本大震災の年で仙台は散々山形に世話になってた頃
791:名無しさん@恐縮です
19/11/24 21:49:39 H3UICG430.net
みんなが必死にやってる中、佐藤兄の引退で唯一花試合を行なって負けた千葉
これなかなか罪なことしたなw
792:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:02:54 hjXwV0HA0.net
横浜なんてすでにJ1クラブがあるのにもう1チーム昇格したところでどうなるってんだい
793:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:16:44.17 b1JD/j020.net
さっすがスミチェル小池
794:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:18:29 UrPs0bE30.net
栃木の田代は持ってるな。
795:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:22:34.68 Yhx1k7Nr0.net
>>577
ある意味歴史的し瞬間に立ち会っている訳だからな
796:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:22:36.89 UrPs0bE30.net
>>738
バックスタンドの裏に病院できたな。
拡張は無理どころか鳴り物禁止にならんのかねあれ。
797:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:32:30.84 ez9RK+wE0.net
カズが無駄にJ1最年長出場記録を伸ばしそうだな
798:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:37:31.18 hnx35Sen0.net
柏 vs 京都(13失点) DAZN公式
youtu.be/a4AeZ4l1FT0
799:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:38:31.62 CPOHHCTq0.net
カズがいるから本来ならとっくに引退する年齢の俊輔が全く浮かずにいられるんだよ
800:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:45:25.70 em4KlQT10.net
柏と横浜FCは13年前も同時に昇格してるんだぞ
801:名無しさん@恐縮です
19/11/24 22:47:48 MxAWbP1H0.net
栃木おめ!まさか残留するとは思わなんだ
802:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:01:27.04 c5QO4nDv0.net
鹿児島どうせ落ちるなら前節勝たなくて良かったろ…と思ってしまう水戸ちゃんであった
803:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:02:03.65 Bs78tUgT0.net
>>798
意外に短くてワロタ
804:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:04:40 hRTmWyb00.net
城後が決めて満足
805:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:15:23.49 haGwykXf0.net
公式の見てきた。オルンガ、ヒールのアシストとかもしてるし、すごいなw
806:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:16:39.04 5TgHUIXG0.net
J2を荒らすだけ荒らしてJ1に上がりやがる柏
二度とJ2来るな一生J1いろ
807:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:19:47.63 1jZFzWWq0.net
>>284
キーパーとかなぜか時間稼ぎしてたからな
808:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:20:03.31 4Qy/6RtT0.net
柏の得失点差52点ってすごいな
809:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:21:01.36 hRTmWyb00.net
よし!
今度こそはと加藤望監督の再登板だな
810:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:23:48.00 haGwykXf0.net
>>808
25勝8敗9分けなので、勝敗はそれほど圧倒的でも無いのね。
811:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:25:08 kkfx/R7a0.net
>柏13-1京都
やきう?
812:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:26:23 hkwCrYd70.net
>>806
J1も荒らされて優勝とかするしな。やはりJ2組が頑張って抑えこまないと。
813:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:26:51.90 F/PV6Bp40.net
前半にハットトリックされた時点で
まともな監督ならマンマークつけるだろ
京都サンガの監督はクビにしろよ
おかしいぞこの監督どこの朝鮮人だよ
814:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:28:02.43 TCIkqDT20.net
>>809
これが、加藤望は大学で結果を出している(明学大関東2部へ昇格)という
815:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:30:34.08 IEApqQt10.net
>>814
柏は育成型の指揮官が育つ
下平も縞では若造たちに自由を与えて伸ばしているし
816:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:33:01 yPrL7UkU0.net
>>799 俊輔ってチームに年上の選手がいるのっていつ以来なんだろ
817:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:36:16.26 hMXutM6g0.net
>>800
ドラゴン久保が居た時かね
818:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:38:21.86 CpJpitlV0.net
カズさんが札幌ドームで試合出てくれるなら1点ぐらい取ってもいい
819:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:38:55.51 hMXutM6g0.net
>>770
筒香が高校時代にそれぐらい一試合で記録してた気がする
820:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:43:20.45 hRTmWyb00.net
>>814
じゃあ満を持しての再登板を期待してるわ
821:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:52:58.52 zS0VL+di0.net
しかし盛り上がらないな
Jリーグが盛り上がらない理由って何だと思う?
822:名無しさん@恐縮です
19/11/24 23:57:26.48 RAJEbJTs0.net
オルンガ
823:名無しさん@恐縮です
19/11/25 00:00:57 UVJBEJ8J0.net
>>615
昨年見てないだろ?妥当じゃなくて団子だぞ。
勝ち点39取ってて今年なら11位だし昨年もあと一勝してれば11位。
824:名無しさん@恐縮です
19/11/25 00:06:45.05 N722+g2I0.net
柏の9点目くらいから得点者以外誰も喜んでなくて
敵味方全員うつむいて戻ってるのがシュールだな
825:名無しさん@恐縮です
19/11/25 00:08:10 QSSMxGNM0.net
>>800
横浜は何故か柏が来るとハッスルする
826:名無しさん@恐縮です
19/11/25 00:38:53 xW150gds0.net
水戸ちゃん「山形さん来年もJ2でコール合戦やっぺしw」
827:名無しさん@恐縮です
19/11/25 00:43:02.77 Z7I13IN70.net
かぁ、 けんべっ。
828:名無しさん@恐縮です
19/11/25 02:30:09 5INuXzzh0.net
実に歴史的な一日だった
829:名無しさん@恐縮です
19/11/25 03:23:43.13 bfJPUsqqO.net
>>788
岐阜は前節も合わせると
1-12
830:名無しさん@恐縮です
19/11/25 03:23:53.26 Q3zleiLM0.net
>>770
サッカーの得点を野球に例えるならば、打者はバント以外禁止レベルだろw
831:名無しさん@恐縮です
19/11/25 03:27:01 iZTxa59K0.net
俊さん磐田を捨てて横浜FCに乗り換えるなんてほんと汚い奴だな!
832:名無しさん@恐縮です
19/11/25 05:25:03.89 KNzGHftAO.net
>>821
地域密着してないからじゃない?
アメリカのメジャースポーツだとチャリティーなどの地域貢献をしていない選手はいない
なんにもしていないんだから地域の大人も子供も興味を持たないんだよ
833:名無しさん@恐縮です
19/11/25 05:37:37.66 Nh6zbnWB0.net
>>303
ほんまに醜い老害そのものだわキングカスって
834:名無しさん@恐縮です
19/11/25 05:39:23.27 HkL2CfZ+0.net
>>573
さっさと自殺しろよ虫ケラボンクラの中年がよ
おまえらボンクラ中年は生きてる価値ねーんだから
キングカスなんて擁護する頭の悪さ(笑)
835:名無しさん@恐縮です
19/11/25 06:32:45.31 qDz2dA500.net
>>412
お前みたい何の努力もしないネット批判が生き甲斐の屑よりはマシ
あんなに走れる50代のサッカー選手はいない
悔しかったらお前も人を感動させる事をしてみろよ
836:名無しさん@恐縮です
19/11/25 06:42:21 4QnyzZF20.net
>>835
走れるだけで褒めてもらえるサッカー選手
なんと情けない…
837:名無しさん@恐縮です
19/11/25 06:59:29 bNRQiOQE0.net
八百長じゃなきゃありえない数字
京都のスタジアム作る金でも払ったのか
838:名無しさん@恐縮です
19/11/25 07:49:50 r9bNCC3X0.net
カズ、松井、俊輔か
いろんな意味ですごいな
こうなったら大久保、遠藤なんかも取れよ
839:名無しさん@恐縮です
19/11/25 07:55:01.73 9aan3NTO0.net
水戸は届かなかったか
840:名無しさん@恐縮です
19/11/25 07:57:41 Aux80E810.net
来年のJ1は降格枠決まったようなもんでしょ
841:名無しさん@恐縮です
19/11/25 07:58:42.75 +OW8V2oM0.net
この入れ替え戦て2勝した上でレッズに勝たないといけないの?無理だろ…
842:名無しさん@恐縮です
19/11/25 08:06:20 LuyaogaW0.net
大宮と浦和のダービープレーオフになりそう
843:名無しさん@恐縮です
19/11/25 08:49:22 2Wfc78P70.net
こうして鹿児島の自分とこより強かったチームの監督と主力引き抜けばきっと負けない戦略は幕を閉じた
844:名無しさん@恐縮です
19/11/25 09:42:47.80 ziVS3Om40.net
誰からも必要とされてない奴が必要とされてる選手を不要とか断じててウケる
845:名無しさん@恐縮です
19/11/25 09:48:07.14 xzchAJUz0.net
>>839
得点差だよ
この悔しさが多分大補強に向かう
カミンスキーとか狙うんじゃね
846:名無しさん@恐縮です
19/11/25 09:55:55.46 0p4vuCQR0.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
URLリンク(aqtzau.idigo.org)
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
URLリンク(sayza.iakarra.net)
847:名無しさん@恐縮です
19/11/25 09:58:45.27 xazDLSyU0.net
昇格を逃がした中小規模クラブは、まずは選手を引っこ抜かれるところから
来期の補強が始まるからな、しんどいわ
848:名無しさん@恐縮です
19/11/25 10:15:30 HkL2CfZ+0.net
サッカー界の恥知らずキングカス
849:名無しさん@恐縮です
19/11/25 10:47:49.98 ihllgnxA0.net
>>839
あと2点でもとれたら、というシーズンだったね
優秀なストライカーの不在がここで響いた
逆に追い込まれた山形にしても阪野が出て行ったのが響いたとも言える
850:名無しさん@恐縮です
19/11/25 11:42:21.28 u1DaQEwi0.net
水戸サポが試合終了後に山形戦にチャンネル変えたら静止画が流れてきて困惑したろうな
851:名無しさん@恐縮です
19/11/25 12:33:38.42 ZyvmSA8B0.net
>>847
水戸さんはまず監督がぶっこ抜かれた
852:名無しさん@恐縮です
19/11/25 13:05:43 v6/rTxV20.net
>>715
ヴェルディとかジェフってすっかりJ2になじんでるな。
853:名無しさん@恐縮です
19/11/25 13:09:50.71 sx8SY90P0.net
>>852
どちらも最初のホームタウンを捨てたチームというのが皮肉だな
854:名無しさん@恐縮です
19/11/25 14:44:16.25 1em7JHn80.net
13年前は9月末にぶっちぎりトップで降格決めてたけど
最終節で優勝争いしてた浦和に一杯食わせてたな
855:名無しさん@恐縮です
19/11/25 14:45:16 1em7JHn80.net
>>854
正しくは12年前ね
856:名無しさん@恐縮です
19/11/25 14:46:03.21 jQ5+HlhW0.net
>>104
名実ともにサッカー界のジャイアント馬場だな
857:名無しさん@恐縮です
19/11/25 17:10:10 DHMeV905O.net
>>853
ジェフの正式名称はジェフユナイテッド市原・千葉
858:名無しさん@恐縮です
19/11/25 17:21:37.98 1NvoIHdC0.net
横浜「放出はカズ、三浦カズ」
859:名無しさん@恐縮です
19/11/25 17:24:09 eSg3TfNO0.net
4月以来の今季3試合目の出場 プレーは3分間?
860:名無しさん@恐縮です
19/11/25 18:20:12.18 xaBt9dlT0.net
POはなんだかんだいってJ1経験者なんだな
861:名無しさん@恐縮です
19/11/25 20:23:45.99 NPn3tBmL0.net
>>669
お前の書き込みも低能丸出しだけどな
862:名無しさん@恐縮です
19/11/25 20:25:24.42 Qf+A3uZm0.net
>>844
それな
代わりに金でも出すのならともかく文句言うだけw
863:名無しさん@恐縮です
19/11/25 22:29:59.46 xl9a3P1o0.net
大宮か甲府が入れ替え戦に行きそうだな。
864:名無しさん@恐縮です
19/11/26 03:12:01.05 Yk+SWriB0.net
>>784
まあ、柏ですら鹿児島に1敗してるから
865:名無しさん@恐縮です
19/11/26 07:49:47.38 LBOAl5rj0.net
J2の柏といえば早野の顔が思い浮かぶ
866:名無しさん@恐縮です
19/11/26 18:36:49 ZDjWYzcg0.net
>>858
スポンサーが離れてクラブは潰れるかな?
867:名無しさん@恐縮です
19/11/26 21:51:20 tDJI71Vu0.net
1-13
868:名無しさん@恐縮です
19/11/27 02:03:14.11 AvCNPffY0.net
33-4
869:名無しさん@恐縮です
19/11/27 02:27:50 F9xc/ARA0.net
な阪関
870:名無しさん@恐縮です
19/11/27 04:33:53.83 fn0B795Y0.net
>>177
監督ぶっこぬかれました 盟主に
871:名無しさん@恐縮です
19/11/27 10:17:40 UCapy6Ic0.net
>>870
隠語やめろ
ググるのめんどい
872:名無しさん@恐縮です
19/11/27 10:21:31.74 rqroOv2+O.net
>>857
それ方式ならスタジアム事情見ればグランパスは
「名古屋グランパス豊田」でもいいんだよな
873:名無しさん@恐縮です
19/11/27 11:33:03 Cifus0zI0.net
中東に買われるのかなー
874:名無しさん@恐縮です
19/11/27 12:15:26 fn0B795Y0.net
>>871
九州の盟主、福岡ですたい。ゴメンタイコ。ごめんなさい。
875:名無しさん@恐縮です
19/11/27 12:32:01.12 XUwKYAe50.net
>>871
盟主すら知らん奴がここに来るな
ということでしょ
基本馬鹿フィルターだよ、隠語って