【芸能】<マライア・キャリー超え>『グラミー賞』ビリー・アイリッシュが史上最年少17歳で主要4部門候補に 実兄も5部門※写真4枚at MNEWSPLUS
【芸能】<マライア・キャリー超え>『グラミー賞』ビリー・アイリッシュが史上最年少17歳で主要4部門候補に 実兄も5部門※写真4枚 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:39:42 4QW/3hIV0.net
しつこく変なこと書いているのは
いつも洋楽関連のスレに登場する80年代信奉のデスコ爺だろ

351:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:41:58 yOsXfbZ10.net
>>325
どさくさ紛れに何言うてますの
しばくよマジで

352:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:44:23 LueCSM0k0.net
何だろ、椎名林檎みたいな感じ?

これが一般にバカ受けするんだからすごいな
昔だったらマニアしか聴かなかったんじゃないか

353:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:45:11.29 Kugys6Fl0.net
>>345
デュアリパ好きそう

354:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:47:27.28 YtAMyIPg0.net
>>250
ブサイクだとおもってたが
なかなかドスケベなからだしてるな
顔も少しいじったらすごい美形じゃないか

355:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:49:51 jYGpxshg0.net
>>352
日本ですらオワコンの、そんな天才ぶりっ子の偽物と比べられても…

356:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:55:07 hEYlWB6d0.net
>>353
あ、その人好き

357:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:56:44.28 zkavn0eQ0.net
>>304
そりゃ、お前の好みに合わせて海外で売れる奴が決まるわけ無いからなw

358:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:57:11.26 8hCdf8Gh0.net
アメリカの篠原ともえ
日本より20年以上遅れてる

359:名無しさん@恐縮です
19/11/22 01:57:23.91 4msrzTNA0.net
ミニマルでぼそぼそだと10年前にThe XXがやってる
今や彼らの1stは歴史的名盤といっていいかも

360:名無しさん@恐縮です
19/11/22 02:11:45.99 RAPerJE20.net
全盛マライヤは学校の音楽の先生もスルー不可で授業中名前出すくらいだったからな~
ハイキーが高すぎてノイズみたいになってたしw異次元過ぎて売り上げで比較出来んわな

361:名無しさん@恐縮です
19/11/22 04:47:44 Su3lUtnl0.net
>>328

自分もこれは、精神障害系に見えるwww

362:名無しさん@恐縮です
19/11/22 04:51:02 Su3lUtnl0.net
>>345

うん。>>1のセンス、私も嫌い。

ノイローゼ感満載だし、ダサい。。。華やかさがないよね。。。

363:名無しさん@恐縮です
19/11/22 04:56:20 Su3lUtnl0.net
>>277

マジで、きしょいって印象しか感じないよね。

364:名無しさん@恐縮です
19/11/22 05:36:21 e0iH7DQW0.net
>>205
アイルランド系だよ

365:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:00:32.27 UcU2oFa30.net
>>277
フリーはベビメタもゴリ押すくらいだから 笑

366:名無しさん@恐縮です
19/11/22 06:25:42.66 CeW9Rat40.net
アメリカはすげーな
邦楽は完全に終わったというのに

367:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:32:34.33 jmSIiZiZ0.net
日本のミュージシャン・タレント、K-POPアーティストにもビリーアイリッシュ好き多いしな。
2019年の日本を代表する歌姫があいみょんなら世界一の歌姫がビリーなのは間違いない。

368:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:35:20 yS1mGzsL0.net
>>329
ブレイクしたときのアルバムからのシングルのチャート成績で比較すると
ケイティペリー
1位5 曲3位1曲
マライアキャリー
デビューアルバムから1位4曲
ホイットニーヒューストン
デビューアルバムから1位3曲
シンディローパ
デビューアルバムから
1位2位3位5位
ジャネットジャクソン
実質的なデビューアルバムコントロールから
1位2位3位4位5位
マドンナ
自分でプロデュースしたトゥルーブルーから
1位1位1位3位4位
レディガガ
デビューアルバムから
1位1位5位6位

ビリーアイリッシュ
デビューアルバムから
バッドガイ1位
バッドガイ以外の曲
29位31位35位
ビルボードチャートからの比較

369:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:37:05.44 iOk/AmF30.net
>>329
マライアは自分で作詞作曲するよ。
コーラスも殆ど自分だし。

370:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:39:16.28 FPshvQRM0.net
ビリーとリゾ、どっちも爆乳だな

371:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:42:43 yS1mGzsL0.net
>>316
YouTubeでレディガガのスピーチレスというピアノ弾き語りの曲を聴いてみろ
全米ナンバー1は4曲しかないのに
18曲のマライアキャリー、11曲のホイットニーヒューストンと歌唱力で比較される理由がわかる

372:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:46:28.49 mzdoDczL0.net
80年代に洋楽覚えたオバサンんって
80年代のまま耳が止まってる

373:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:52:04.47 nEy3Cyy10.net
>>250
あらいいですね

374:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:56:21 OyjiI1bk0.net
>>370
リゾはただの巨漢じゃねーか!

375:名無しさん@恐縮です
19/11/22 07:59:08 jrwzFTuo0.net
I don't think good music is dead,
but I do believe mainstream music is trash.

376:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:04:19.14 uouUG5mt0.net
あーいずうぃざうあふぇーえいす

377:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:07:58.08 mgycHzqw0.net
>>250
3rdアルバム辺りで方向転換してタンクトップ&ホットパンツでダンスミュージックやりそう

378:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:08:37 MkodcXZR0.net
暗すぎて聴きたくない

379:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:11:33 4xY3Rsoq0.net
この子のお乳も良いが、チャーリーXCXのお乳も良い

380:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:13:55.69 HpuSuZMF0.net
今年のフジロック、ビリーアイリッシュが
でかでかとプリントされT着たあんちゃん2人
くらい見た。マライア超え来たか

381:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:35:20 1FB52w6z0.net
マライアなんて偉大すぎて越えられるわけない

382:名無しさん@恐縮です
19/11/22 08:42:36.44 2L4WroX00.net
今のご時世だと、レコード会社の社長が
自分の彼女をゴリ押しするなんて許されない
だろうな
マライアをシンデレラ扱いしてたけれども

383:名無しさん@恐縮です
19/11/22 09:39:05 2OEgz5Vs0.net
>>212
ようわからんな

384:名無しさん@恐縮です
19/11/22 10:07:50.97 yS1mGzsL0.net
>>383
ようわからんからもう一回聴こうと思うやろ
ビートルズのサージェントペパーズのアルバムを初めて聴いたエリッククラプトンはこういったらしい
(すまん、よく理解できなかったもう一回聴かせて欲しい)と

385:名無しさん@恐縮です
19/11/22 10:11:07.16 DiZ7k5h60.net
兄ちゃんがすごい。サンレコを読んだ限り


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch