【サッカー】守備崩壊で4失点の一因。FW陣はなぜ「2対4」でプレスをかける羽目に陥ったのか?at MNEWSPLUS
【サッカー】守備崩壊で4失点の一因。FW陣はなぜ「2対4」でプレスをかける羽目に陥ったのか? - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
19/11/20 06:54:22.86 ok/Q0QdQ9.net
「ハマっていないのは分かっていた」
[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-4 ベネズエラ/11月19日/パナソニックスタジアム吹田
日本はホームでベネズエラと対戦したが、前半だけで4失点と、守備が崩壊しているのは明らかだった。クロスをヘッドで叩き込まれ、パスワークで崩され……、成すすべなく立て続けにネットを揺らされた。
原因はなんだったのか。2トップの一角で先発した鈴木武蔵が、こんなことを言っていた。
「後ろは結構行かないで、そこが重くなっていて、結局ボランチとサイドハーフが引っ張られる状況になっていた。僕と浅野は、GK含めてCBとアンカーと2対4の状況になっていて、追う幅がどうしても広くなって、全部が全部は行けなくて。結局、後手になってはがされて、たぶん失点シーンも結局、後手後手で。そこは試合中に修正できないといけないし、僕たちFWが感じて、1失点した時点でハマっていないのは分かっていたので、その時点でそれを改善できないといけなかったと思う」
 
FW陣が感じていたのは間延び。中盤から後ろは後方に残っていた一方で、FW陣は前からプレスをかけていた。ただ、2トップに対して敵のビルドアップは4枚でパスを回しており、それを追うのは無理があっただろう。統一感のないプレスによって、「後手」に回り、安易な失点を繰り返した。
鈴木は「ハマっていないのは分かっていた」からこそ、次のように反省した。
「自分自身が(修正点を)言えないとダメですし、失点は事故じゃない限り何かしら問題がある。試合中に1失点以内にどれだけ耐えられるか。1失点以内だったら点を取っているし、また雰囲気は変わる。そこの修正は自分自身できなかったなと」
 
先のキルギス戦からメンバーが変わったとはいえ、コミュニケーション次第では改善の余地はあっただろう。この経験を糧に、誰が出ても攻守で連係を構築できるようにしたい。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
11/20(水) 6:30配信

207:名無しさん@恐縮です
19/11/20 19:37:05.90 lDhdYNR30.net
>>1
で、前半終了後に相手の監督が選手に「おいおい、これは親善試合だぞ」って手を抜くような発言してたってんだから馬鹿にされてる感がすげーよな
2軍だからしゃーないとか言ってる奴もいるけど2軍でこんなな避けない試合しか出来ないってのは選手層が薄いどころか全く無いって世界にアピールしただけだからな

208:名無しさん@恐縮です
19/11/20 19:59:49 n23K/sE/0.net
相手DFを背負って縦パス貰ってた浅野が反転をして前に抜け出すことができれば大分戦況が変わったんだろうけどこいつにはぜったいに無理なんだろうね下手くそだから
永井もそうだけどこいつらレベルのFWはボールが来ても技術がないから本能的にパス回しで相手を崩す選択をしてしまう
こんなやつらに出来ないことを期待しても無理があるというもの

209:名無しさん@恐縮です
19/11/20 20:04:55.59 ehhq4si60.net
基本的に瀧井先生のワールドサッカーの戦術をきちんと読んでいれば
この様な間違いは起こらないはずだ。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch