【サッカー】日本-キルギス戦10・6%★4at MNEWSPLUS
【サッカー】日本-キルギス戦10・6%★4 - 暇つぶし2ch473:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:46.03 X1FzZh9x0.net
■2018WC日本代表にて 白人の反応
「ポーランド戦何あれ?負けてるのに攻めないでボールキープとかさ、fuck!Japan!」
「fuck!Japan!」
「韓国はドイツに攻めて勝ったのに日本は負けてるのに攻めない」
「韓国は敗退決定なのに戦って勝った、日本は逃げた」
「韓国のほうがメンタル上、日本はメンタル無い」
「韓国の執念は感じた、日本は執念感じられない」
「WCこんなんでいいのか?日本は客にチケット代返してやりなよ」
「ベルギーにあそこまで出来たのになぜポーランドにはチキンになった?」
「日本対ベルギーはおもしろかったけどポーランド戦のこともあってそこまで楽しめなかったなあ」
「ベルギー戦はよくやったと思うが別に日本に感動することは無かった、とういかベルギーはナメてたね、2失点して本気になった」
「まあベルギー本気にさせた日本はよかったけどベルギーは余裕あったね、日本ははもう限界だった」
「ベルギーと日本との差は大分開いてるよ、リップサービスで日本をたたえているけど」
「ドイツを負かした韓国、ベルギーを追いつめた日本、俺は韓国は日本よりも上だと思った、日本はよくやったと思うが韓国みたいに最後までメンタル続かなかった、2失点されて冷静さも失ってたし、韓国は逆だった」
「今大会のアジア国はこうかな、韓国>イラン>オーストラリア>日本、サウジ、日本はベルギー相手によくやったほうだけどよくやったのはベルギー戦のみ」

474:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:51.63 D7F1YF4G0.net
明日のプレミアム韓国戦に震えるサッカー(・ω・`)

475:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:54.40 0VfAnzqJ0.net
ラグビーは予選なしで4年間何するんだろうw
チャンピオンシップに入れてもらえるといっても
対戦相手は同じ国ばかり
すぐ飽きられるな

476:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:08.30 4DnsEheH0.net
やきう以下w

477:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:16.37 0VfAnzqJ0.net
やきうがいつも台湾韓国アメリカとやるのと同じで
ラグビーがオーストラリアニュージーランド南アと
何回やるのって言われて飽きられるだけ

478:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:33.28 dlnP+ywq0.net
>>473
日本にもポーランドにも関係ない
世界のいろんな人たちがサッカーを観てるってことだね

479:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:35.90 0VfAnzqJ0.net
>>476
サッカーのキルギスタンとやきうのアメリカが同レベルって
マジでやきう死にすぎ
やきうの世界大会の本戦には何の意味も価値も無いw

480:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:16.36 HGDJBorB0.net
サカチョン発狂\(^o^)/低すぎー

481:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:19.60 vROx6Kk30.net
>>472
家事えもん

482:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:29.17 cDvMaPvR0.net
プレミア12に負けるとか
これは恥ずかしい

483:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:31.74 0VfAnzqJ0.net
>>481
本戦の価値がキルギスタンのオリンピックから追放された
オワコンレジャーのやきうとかいうやつw

484:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:40.95 9GFVIMyb0.net
久保は代表スタメンクラスになるまで2、3年ほどスペインで武者修行
堂安はすでに代表クラスの実力あるからスタメン固定で経験積ませて成長を促す
協会は久保が成長するまでの数年間は我慢の時代と割り切れ
いちいち代表でベンチ座らせるために久保を長距離移動させるな

485:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:02.41 0VfAnzqJ0.net
>>482
やきう自体の存在が人類の恥だもんなw

486:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:38.34 0VfAnzqJ0.net
やきうがいつも台湾韓国アメリカとやるのと同じで
ラグビーがオーストラリアニュージーランド南アと
何回やるのって言われて飽きられるだけ

487:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:46.99 Se19oSQF0.net
時間も長くてCM入れ放題の野球より低いとか

488:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:54.26 ljUbqnC+0.net
久保がスタメンじゃなきゃ見ないって人が大多数よ
今の代表メンバーに魅力感じないからな

489:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:56.36 m4QnpHRw0.net
野球に大敗

490:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:25:08.52 S15XwNjL0.net
>>480
過去のコピペ貼りまくってるからな…

491:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:25:49.89 Hp+EYKpq0.net
野球は視聴率盛ってんだろう

492:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:28.26 jF2yJNCN0.net
格下相手に止まってるボールでしかゴールできないのかな?

493:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:33.09 nLHHjMvN0.net
>>457
ガチンコ同時刻中継 視聴率はハリルJに軍配13・1% 侍Jは8・4%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
親善試合同士の直接対決はサッカーの圧勝でしたw

494:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:37.89 FYT9bB/d0.net
ID:0VfAnzqJ0
ID:0VfAnzqJ0
ID:0VfAnzqJ0
発狂し続けると血圧あがるぞ
ヘディング脳梗塞には気をつけて

495:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:41.65 cDvMaPvR0.net
>>485
日本人はその「人類の恥」が世界一好きな民族なのが困るよね

496:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:27:06.12 kAdJ4jM80.net
逃げ道が完全に無くなった日本サッカー
国内プロリーグ、アマチュア大会だけではなく、代表でも人気を得られない

497:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:28:12.29 uO+EMIIK0.net
>>10
サッカー熱も冷めたか

498:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:28:26.01 xUHOxyHo0.net
めっちゃ高視聴率やな。

499:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:21.65 6TjdU/gx0.net
負けててボール回しが一番はずい行為だよ

500:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:29.05 cDvMaPvR0.net
絶対に認めたくない現実がそこにある

501:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:43.70 TW1/WeAy0.net
中島を使わないのはなぜ?
点がPKとガバガバFK
ユニがダサすぎる
騙される奴なんていないよ視聴者なめんな

502:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:10.29 Yf9BRJ590.net
サカ豚発狂してて草草草ァwwwwww

503:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:33.18 DgRsSvDa0.net
予選だといまいちつまらん

504:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:34.96 HGDJBorB0.net
サカ豚のサッカー離れ

505:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:35.42 KiqSd5j70.net
小国のキルギスでさえ2次予選でチケット完売でスタジアム満員にしてんだから野球も世界大会ぐらい埋めてやれよ

506:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:42.18 0VfAnzqJ0.net
>>495
実は朝鮮人だからね
エラで見分けられるけど
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)

507:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:31:09.59 E+UA1Ovs0.net
とりあえずユニフォームだけでもラグビーの真似しなよ
卑怯者でも少しは勇敢になるんじゃないかな

508:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:31:33.42 EJjJtgsC0.net
おいおいプレミア12以下かよwwwwwwww

509:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:12.86 HGDJBorB0.net
サカ豚『視聴率低いのは相手国のせい』

510:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:13.07 xUHOxyHo0.net
予選キルギス相手だったから、当然

511:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:26.73 CyfWTKf50.net
サッカーもこんな低いんだな

512:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:29.86 cDvMaPvR0.net
>>506
その朝鮮人を応援してるのが日本人
世界一野球が好きな民族は日本人
これが現実です

513:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:47.09 KiqSd5j70.net
プレミア12で11%を高い高い連呼してなければ煽れたのにね

514:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:03.56 wqFVeYE+0.net
このスレで早速ラグビー凄いコピペ出てきて草
>>422
松尾雄治(元ラグビー日本代表・スポーツキャスター)
「ラグビーは男のやるスポーツ。サッカーはオカマのスポーツ。オカマの皆さんごめんなさい。」
にわかファンどころか関係者が言ってるんですが
お前も同意見なんだろ?他競技は興味ないので知らん

515:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:03.72 47MEWjQs0.net
>>347
日本人がサッカー自体に飽きたな
今のサッカーはリバプ-ルとかバルセロナといったトップ以外の試合はゴミしかない
抜本的なルール改正が必要だと思うが、こればっかりは日本の一ファンがどうこう言ってもね
まず欧州全体でサッカー人気が下がってこないと

516:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:05.21 pJQLL+v+0.net
今時サッカーなんて誰も観てない

517:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:35.00 O6aSy+Uu0.net
ヨーロッパ行ったらやきうとか誰も知らないぞ。イチローでさえ。

518:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:37.71 1QGya58s0.net
サッカーオワコンだな

519:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:59.44 220ajqxw0.net
なんだかんだいってもやっぱ香川本田みたいな代表の顔になる選手いないとダメだなぁ
俺の親なんて最近の試合はアンダーの試合って思ってたらしく香川とか出てくる本当の日本代表の試合はいつやるの?って聞いてきてビックリしたわwそういう中高年まじで多そう

520:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:34:22.07 8XRBwKt00.net
>>232
無いわーw

521:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:34:23.85 /IvTSCn90.net
>>10
順調に落ちてるな。昨日も見ててつまらなかったし、将来も感じないし

522:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:34:35.24 BP5XQ7+S0.net
やっぱなあ
ラグビーに人気奪われるのはイタイイタイ詐病のサッカーだったか

523:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:35:40 6TjdU/gx0.net
ラグビー日本代表 世界ランク8位
野球日本代表 世界ランク1位
サッカー日本代表 世界ランク28位

28位のゴミにしては10%大健闘じゃん?

524:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:35:51 iLqwXjYb0.net
>>506
監督が在日だらけのはずなのに
コーチになれない張本、FAしたのに相手されなかった桧山

525:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:35:52 Unx6EAfL0.net
>>520
40%近く連発して選手知らんってなると
ラグビー選手も誰も知られてないってことになるな
当然10%そこそこが限界の野球だと誰も知られてない

526:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:36:02 wp6hWPqn0.net
流石に最終予選以下は見る価値なしって判断だろうな
関西地区一桁とかだろうなあ

527:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:36:20 yOmtLCex0.net
世界的なスポーツ10%w

528:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:36:38 FMWkgJ9I0.net
ラグビーは試合数が少ないから云々って言う奴たまにいるけど、
応援する側からしたら一週間はあけてくれないとちょっとキツイわ。
一度見ると他国どうしの試合でも何日かぐったりしてしまう。
次の試合までは録画と解説で十分だ。
それでもつい反応するけど。
もしも野球みたいに毎日だったら昼間仕事ならん。

529:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:37:24 Unx6EAfL0.net
>>528
野球見てるのは老人や無職って記事出てたからね
納得ですよ

530:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:37:27 aLTRawLV0.net
4年に1回のプレミア12がアジア二次予選と張り合ってるのが恥ずかしすぎるなw

531:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:37:48 0kuUhu9V0.net
坂ブタが悔しがっててわろたw

532:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:38:39 cDvMaPvR0.net
特別アジア昨日のスポーツニュース
韓国「ワールドカップ予選で引き分け!」
中国「リッピ辞任!」


日本「プレミア12韓国戦に向けて選手が結束!」 ←これマジだからw

533:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:38:42 Ihk7g8ro0.net
サカ豚顔面迷彩ブルーwwwwwwwwwwwwwwww

534:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:38:48 kAdJ4jM80.net
なんだかんだ言われても安定した人気ある野球
日本大会で感動を呼んだラグビー
Bリーグ設立、八村塁の活躍で成長過程のバスケ
世界一が夢じゃなくなったその他の代表競技


全て失ったサッカー、もう見かけだけじゃなく真の強さを目指してくれ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:44 upl299Or0.net
傍から見てれば野球もサッカーも完全に同レベルの争いだけど、CM入れられない分コンテンツとしてはサッカーの方がきついな

536:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:45 HvsLdqus0.net
野球といい勝負だなw

537:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:52 Unx6EAfL0.net
>>534
安定?
完全な下落傾向かな?

野球プレミア12
【前回】
強化試合 *8.9 *9.9
オープニングR 19.0 16.4 15.4
スーパーR 18.2 20.0 18.6 25.2
3決 *8.8
決勝 *0.6

【今回】
強化 *7.6 *7.3
オープニングR 11.1 11.2 11.6
スーパーR 12.0 13.4 14.1

538:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:52 0kJ4aXyI0.net
>>474
今日の韓国VSメキシコで韓国が勝つと、日本韓国ともに決勝進出
が決まっちゃうから、16日の日韓戦は消化試合になるぞ
今日韓国が空気読まないで勝つだろ 奴らも必死だからな

539:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:54 FYT9bB/d0.net
そういやなでしこジャパンって元気してんのかな?
最近めっきり見ないけど

540:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:40:26 Jzp12Tda0.net
>>534
いや、20~30年もやってきて、今のレベルなんだから、サッカーが強くなるのは無理じやね?

541:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:21 w69ulSo/0.net
>>526
一桁だろうな。
まあサッカーがオワコン化するのは他のスポーツにとったら嬉しい事じゃね?
今は卓球相手に比べられてるからなw

542:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:26 jalvsvxy0.net
W最終予選で出場がかかった最後の試合くらいじゃないとな

543:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:31 upl299Or0.net
サカ豚も焼き豚もこのレベルでどっちの勝ちとか言ってんのは正直虚しいでしょ

544:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:31 GM56lQQA0.net
豚同士の喧嘩が微笑ましいほのぼのスレ。

545:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:32 kAdJ4jM80.net
代表は弱いだけじゃなく数字取れなくなり
Jリーグは非エリートと老人と朝鮮人だらけ
人気のあった高校サッカーは協会がないがしろ

546:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:37 FgF0aOSZ0.net
>>540
数十年やってんのにオーストラリアの消防士や炭鉱夫といい勝負!
アメリカの1Aのゴミ投手に負ける!

これがやきうだぞ?

547:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:52 0kJ4aXyI0.net
>>539
1週間くらい前に地上波でやってたぞ

548:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:59 K6rO7kUj0.net
>>539
最近南アフリカと戦った

549:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:10.98 ZvU/eBYM0.net
二次予選は勝って当然の相手ばかりで、緊張感ないからな
半ば義務感で見てるみたいなとこはあるわ

550:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:36.15 VQwFnHF40.net
サカ豚の言い訳がマジで醜い。なんなんだこいつらw

551:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:39.31 IsIq1FQ30.net
あれで二桁行ったのか、サッカー好きでも正直驚いてるわ
代表ぐらいしか見ない層なんか絶対途中でチャンネル変えると思ったのに

552:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:43.54 7MqFKiQ90.net
>>540
サッカーは八百長でもベスト4進出した韓国には未来永劫勝てないやろな…
ラグビーはベスト4まで行ける
野球はもう一度WBC優勝狙えるけどなww

553:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:45.36 HQhHRzqc0.net
散々プレミア12煽っといてこれかよ

554:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:01.82 hJ+0sxVc0.net
まあ日本代表も勝って当たり前のレベルまで上がってきたからな

555:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:26.29 xp35dIxw0.net
バレーでも卓球でもテニスでもフィギュアでも、少しでもサッカーより注目されるスポーツが出てくると現れるサッカー凄いンゴコピペ
大昔の日韓WCの視聴率だのメッシロナウドの年収だの貼りまくって、サッカーはキングオブスポーツ笑とかのたまう
こんなんしてるから他のスポーツの人から嫌われるんやで?
最近ではバレーが酷かったな
視聴率直接対決で勝ってしまったかサカ豚の逆鱗に触れたみたい

556:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:28.93 CX3bmY+u0.net
どうしたの…

557:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:52.88 tsq5GvkV0.net
野球もサッカーも順調に数字減らしてるなw
地上波にはスポーツいらないってことよ
専門チャンネルでやってな

558:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:44:27.80 Y4C1Wh9N0.net
なんで焼き豚はアジア2次予選とプレミア12で勝ち負けを言い出したの?
つまり焼き豚は
プレミア12がラグビーW杯とサッカーW杯の相手にならないと
負けを認めたということ?

559:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:44:38.35 FYT9bB/d0.net
>>547-548
そんなのやってたんだ。
先週のビデオリサーチのスポーツ視聴率top10には入ってなかったけど、見間違えたのかな

560:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:12.03 RcgV7Ir10.net
サッカーってPKもらうだけの入金勝負だから
他の競技と比べてやるのはかわいそう

561:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:22.01 1vKn0+II0.net
ほぼマニアしかみてない
要するにマニアだけで10%以上取れるサッカーと野球5%の違い

562:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:36.55 Kfanox4T0.net
2次予選
2015/06/16 日本×シンガポール 22.0
2015/09/03 日本×カンボジア 15.9
2015/09/08 アフガニスタン×日本 18.4
2015/10/08 シリア×日本 16.2
2015/11/12 シンガポール×日本 13.2
2015/11/17 カンボジア×日本 16.8
2016/03/24 日本×アフガニスタン 12.9
2016/03/29 日本×シリア 17.1
ひえ~ 
今回と比べると高いw

563:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:51.11 6TjdU/gx0.net
>>558
言い出したのはサカ豚だからwww

564:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:51.96 w69ulSo/0.net
>>555
そういやバレーにも負けてたなぁ

565:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:54.01 Jzp12Tda0.net
>>559
なでしこは、オレオレ詐欺の受け子がいたんだってな?
そっちの方が有名だって

566:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:46:05.04 jlQBTZcs0.net
>>539
今年ワールドカップ があったってマジ?

567:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:46:39.78 Y4C1Wh9N0.net
>>563
え?ずっと、ロシアW杯とラグビーW杯の視聴率貼られてたやんw

568:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:09.28 pocid2Hf0.net
侍ジャパンに対して国歌斉唱で笑ってたとか難癖つけてたけど、昨日サッカーのアホども試合中にヘラヘラしてたやんけ。ダサい

569:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:31.79 46GeMENk0.net
キルギス相手にPKとフリーキックの2点で満足なのかよww

570:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:48.27 w69ulSo/0.net
>>539
澤が居なくなってからお通夜状態だ

571:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:02.48 cDvMaPvR0.net
日本は世界一サッカーに無関心な国

572:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:38.40 IBDs+c3u0.net
おーにっぽー(T_T)

573:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:49.10 CayENu7A0.net
>>571
土人のやるヤツやしなww

574:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:49.85 tjDE38+d0.net
キリギリスなんか見て何が面白いんだ
虫ブームか?

575:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:07.87 /2qWJiNG0.net
>>568
試合中w
比較するならば国歌斉唱中じゃないのw
侍ジャパンだって試合中にヘラヘラ笑顔でグータッチしてたやんw

576:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:31.60 1vKn0+II0.net
>>570
一発屋の芸人みたいな瞬間ブームだなラグビーもそう

577:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:38.02 3xQkHy3q0.net
>>552
野球は日本と韓国の2カ国の争いだもんな

578:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:51.35 GArHzIG70.net
まあつまり日本人は野球でもサッカーでもなく
ラグビーが好きだってことだな

579:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:57.94 iW374hCa0.net
キルギリ二桁

580:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:50:18.05 yCaFQ1bt0.net
>>572
オイオイニッポーの侍ジャパン公式戦応援歌馬鹿にしてるの?

チャンス侍
>※ニッポン!
>ニッポン!
>ニッポン!
>ここで打てよ ○○(選手名)!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>オイ! オイ! オイ! オイ!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>(※繰り返し)
>ニッポン!
>ニッポン!
>ここで打てよ ○○(選手名)!

581:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:16.23 kGn3ZHzb0.net
ピッチが汚かったから草サッカーみたいだった

582:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:19.09 Th5iqOwv0.net
>>580
そんな言うてたんやww

583:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:19.18 RQKSLMLq0.net
>>558
>アジア2次予選とプレミア12で勝ち負けを言い出したの?
直近の視聴率だからじゃない?www
そんなん過去の視聴率持ち出したら・・・
>752名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 12:19:51.27ID:NZBw/xUE0
>776>733

>しゅまーーーーーーん
>サッカー60%とってて
>しゅまーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
>勝ち目のない喧嘩するバカっておまえのことだったのかwwww



こうなってサカ豚の伝家の宝刀持ち出してやきう勝ち目ないやんwww

584:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:50.38 Xqm9SKav0.net
サッカーも野球みたいにセミプロ相手にプロレス出来るようにならないとな
無失点勝ちとか情けないわ

585:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:11.67 BZjfnD9n0.net
辞退者続出のお遊びでも14%取れちゃう野球
ガチの真剣勝負で10%しか取れない球蹴り
代表人気が頼みの綱なのに悲惨すぎる落ち込みよう

586:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:36.89 Jzp12Tda0.net
サッカーって、いつも人を騙してペナルティーを貰おうとする、卑怯者のスポーツ
日本人のメンタリティーと合うわけが無い

587:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:39.38 w69ulSo/0.net
>>576
全然一緒じゃないと思うわ
ラグビーは続くと思うなんとなく

588:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:44.88 v05cVg0R0.net
>>4
さかあは言い訳ばっかりで清々しいよなwwwwww
たまにしかやらなくて、世界で人気のスター選手ばっかりなのに3日連続でやった野球に負けるって…

589:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:53.89 cDvMaPvR0.net
日本人の好きなスポーツ
駅伝・フィギアスケート・野球(特に高校野球)

これは恥ずかしい国だよ・・・・

590:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:53:34.38 XL553d1U0.net
>>589
出て行ってもええんやで…ww

591:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:53:46.02 L2YeIEMw0.net
キルギスは、トルコやパラオと並ぶ親日国なんだぞ。手厚く対応してやれ。

592:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:53:59.70 Jzp12Tda0.net
>>589
何が?

593:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:54:00.33 p/5cPvlG0.net
>>537
前回のは違うぞ。
オープニングラウンド5試合でベスト8からのトーナメントだから。
正確に書いてくれよ。

594:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:54:03.06 GArHzIG70.net
ラグビー人気に比べりゃどっちもゴミなんだから
ゴミ同士仲良くすればいいのに

595:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:54:09.98 4MMCScfT0.net
ラグビー見た後に痛いンゴwwなんて見れるかよ、あれは見苦しい

596:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:01.23 1vKn0+II0.net
>>587
まあプロリーグ作ってスタートだな
サッカー野球の土台にはまだ全然立てて無い

597:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:16.72 RQKSLMLq0.net
>>590
ww
まぁ、焼き豚サカ豚ともお互い煽ってマッチポンプしてるとこあるしなwww
国籍違うんだろうねwww
日本人 日本人って連呼するやつはwww

598:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:26.96 Jzp12Tda0.net
>>595
昨夜も2回、痛いンゴが成功してたな

599:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:40.90 v05cVg0R0.net
さかあは都合が悪くなると言い訳ばっかだなwwwwwwwwwwww

600:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:02.21 C6bORoY50.net
295 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 4d16-zGDE [220.24.228.229]) [sage] :2019/11/15(金) 13:32:14.56 ID:BzsF7Dnm0
昔、J2のボトムズスレで
Jリーグ好きは町のキャバクラを楽しめる人、
代表厨は、街のキャバクラはブスばっかりだと楽しめなくて
 AV女優を画面越しに見て自分一人で楽しんでる人、
海外厨は、それでも満足できず芸能人を見ながらエロを想像してる変態で
凄い分析だなぁと思った。

601:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:15.43 46GeMENk0.net
何で野球とサッカー比較してるのか意味不明

602:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:26.11 /GoRZfkt0.net
>>595
確かにマスコミに煽りに煽られて甲子園スルーした挙げ句に、
1回途中に指にマメができて緊急降板した佐々木のイタイイタイにはガッカリしたな。

603:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:43.62 SUpCNMuV0.net
2次予選の視聴率に突っかかってくる反日焼豚w
実際はこんな状況なの知ってた?
前々回の対戦相手…ウズベキスタン、北朝鮮の強豪のみ。
前回…アギーレ騒動でハリルW杯予選がかなり報道された。
今回…全く報道ナシ。対戦相手も無名だらけ。

604:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:48.04 OPfxFicT0.net
>>562
一番上のシンガポール戦って初戦ホームでスコアレスドローだったやつかな?
結構取ってるんだねw

605:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:55.99 BZjfnD9n0.net
聞いたこともない小国相手に大苦戦したあげく
苦し紛れのコケる演技でやっとこさ2点ゲット
正々堂々男らしく戦うラグビー見た後に
こんなコソ泥みたいなスポーツ誰が見るんだよ

606:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:30.40 IijWACLr0.net
ラグビーって特攻に行く前の特攻隊15人って雰囲気だが
サッカーって合コンに行く前の11人って感じだな

607:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:30.31 82j/YVw60.net
竹内涼真で釣ったのに女が見なくなったよなサッカー

608:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:44.38 RFKmD7410.net
>>100
完全なるゴミ

609:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:56.60 nBR6+R320.net
1月のアジアカップ20%越えてるんだろ?
じゃあまずは野球はそれ越えないと

610:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:59.88 1vKn0+II0.net
>>601
野球関係者OBがサッカー憎しだからだよ

611:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:58:36.67 jlQBTZcs0.net
>>603
同じ2次予選で比較すると前大会のマイナス5%、前々大会のマイナス10%
こっちを心配しなよ

612:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:58:37.94 cDvMaPvR0.net
ジャップは世界一の野球キチガイ

613:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:11.44 v05cVg0R0.net
>>472
さかあ必死だな

もっと言い訳しろよwwwwwwホレホレwww

614:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:37.65 o8QCmO4x0.net
>>582
全部で4種類を侍J公式サイトで聴けるぞ。
台湾でこだましていたラッパがこれ。
URLリンク(www.japan-baseball.jp)
得点時のテーマ
>だから僕たちみんな 野球場につれてって
>だから僕たちみんな 野球場へゆこう
>バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
野球場へ行こう
>だから僕たちみんな 野球場につれてって
>だから僕たちみんな 野球場へゆこう
>その名前呼べば ヒーローたち舞い立つ
>ひとつのボールで 奇跡をおこす
>夢もシアワセぜんぶ あの大空を翔けめぐる
>だから大好きなんだ 野球場へゆこう
スーパースター
>ニッポン!
>ニッポン!
>※ゆけ 侍よ!
>世界をつかめ ニッポン!
>Let's Go! OhOhOh Let's Go!
>Let's Go! OhOhOh Let's Go to WIN!
>ニッポン!
>ニッポン!
>ニッポン!
>○○(選手名)!
>(※繰り返し)

615:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:38.23 kAdJ4jM80.net
>>603
言い訳になってない、国民が日本サッカーに関心持ってないことだよ

616:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:46.29 iW374hCa0.net
スター選手がいないから
海外選手と言っても所属チームも
わからない知らないまたは聞いたこともないチームばかりだ

617:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:47.82 SUpCNMuV0.net
>>604
アギーレクビ、ハリルのW杯初戦って事でかなり報道されたからね。ハリルはどんな監督かー?とか。

618:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:59.84 p/5cPvlG0.net
>>587
それは流石に・・・・。

619:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:00:02.29 RFKmD7410.net
>>287
プレミアの試合観戦か?

620:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:00:04.71 v05cVg0R0.net
>>466
それに負けるさかあって意味ないよな
お侍ぶるうwwwwww

621:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:00:37.35 OLbtF1kJ0.net
>>612
我慢しきれず分断チョンが正体晒したw

622:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:01:04.99 aGe7ujfI0.net
なんで焼き豚は
アジア2次予選とプレミア12で勝ち負けを言い出したの?
つまり焼き豚は
プレミア12がラグビーW杯とサッカーW杯の相手にならないと
負けを認めたということ?なあ?

623:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:01:08.37 FMWkgJ9I0.net
>>587
そう思う。
何て言うか、wc終わってるのにいまだ妙に周囲がソワソワしてる。
うちの職場のフロアには結構人がいるんだけど、
昼休みTVつけてラグビー関連のCM流れると必ずみんな顔あげて
画面に目向ける。
情報に飢えてるんだろうね。
それ見てると相当なもんだなと思うわ。

624:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:01:39.51 3xQkHy3q0.net
野球W杯本戦とサッカーW杯アジア2次予選が互角なんだな
もうこれ野球終わっただろ

625:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:02:31.35 cDvMaPvR0.net
日本は世界で唯一サッカーゲームより野球ゲームが売れる国
※アメリカですらFIFAのほうが売れる

626:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:02:47.08 v05cVg0R0.net
さかあって久保くんのゴールで世界中が注目してるんじゃないの?

627:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:02:51.43 RFKmD7410.net
>>501
ゴミだから

628:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:03:10.92 p/5cPvlG0.net
>>601
マジレスしてくんなよ。
世間で相手にされないからどうでもいいことでいがみ合いたいんだよ。

629:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:03:20.80 2/RCZQV20.net
引き分けくらいにされてもおかしくない内容だったな
今の代表弱いわ

630:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:03:20.93 wSxFS7qP0.net
プレミア12は本戦でもない
本戦はメジャーリーガーも出るWBC
プレミア12はサッカーでいえばユースのW杯くらいだろう

631:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:04:33.11 w69ulSo/0.net
>>294
ほんとそれ
前回の予選の数字よく乗せてるけど
あれだってブラジルで散々でアジアカップでもボロクソだった上での数字だからな。
去年から今年のアジアカップ辺りまでの数字はほぼほぼロシアの遺産だと思う

632:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:04:40.08 jaMEtGmk0.net
2次予選って終わらせた方がいいよな
興行として弱いし実力差もありすぎるからFIFAに直訴した方がいいと思う

633:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:05.30 bGcqKUEA0.net
アジア2次予選と世界大会比べてる焼き豚て
相変わらず思考がチョン丸出しで気持ち悪い

634:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:26.70 rCDlTbkf0.net
まあ残りはホームが三試合だしちったあましになるんじゃないかな
ただテコ入れに色々言われるだろうなあポイチw

635:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:30.69 kAdJ4jM80.net
プレミア12は日本あげする為のエセ世界大会、やる前から散々貶してたじゃないか、何故歴史も価値もあるサッカーW杯予選と同格に扱うんだ?

636:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:33.20 XRXRiqIV0.net
え?
マジ野球に完敗なん?

637:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:27.25 fGXwqT8D0.net
アジア予選は枠が5.5になって楽勝だからもうだれもみないよ
でれるか?でれないか?ってのが面白いんだからさ

638:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:28.73 wKfODQeD0.net
サカ豚逝くw

639:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:32.15 G8cR2FWz0.net
プレミアより低いのか
やはり痛い痛いアピールのひ弱スポーツは人気ないな

640:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:40.53 Jzp12Tda0.net
プレミア12に完敗です
もう、サッカー見るのヤメます

641:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:59.70 wltVwSJy0.net
ラグビーロスだろう。あんなの見せられちゃな

642:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:13.19 RFKmD7410.net
ガラガラのくそやきうにすら負けるのが今の歴代最弱代表な

643:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:32.40 fGXwqT8D0.net
サッカーの欠点は引きの絵が多すぎることだね。
ずっと選手が豆粒

644:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:45.72 7HAmOUqy0.net
ドクターXより視聴率悪いじゃん
まぁ相手がキルギスだからね…
二次予選はそんなもん

645:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:58.25 cDvMaPvR0.net
どんだけ野球が好きなんだよジャップはwwww

646:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:18.12 O95varah0.net
TBSアナの実況相変わらずムカついたぜ

647:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:24.93 fGXwqT8D0.net
2012年くらいのYOUTUBERの動画みてるとサッカーがまだブームだったせいか
みんな日本代表ユニフォームで配信してて時代の古さを感じる

648:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:27.18 unYNGc4t0.net
>>15
半年後ラグビーラグビー言ってた中の何%がラグビーを見てるだろうか

649:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:30.23 wCtCwV/30.net
試合内容もひどいもんだったからな
特に前半は拙守拙攻で自陣脅かされっぱなしで、誘発したPKで一点取るのが精いっぱいだし
後半に追加点取ったらしいけど、それまでに呆れて観るの止めたわ

650:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:09:02.52 VQwFnHF40.net
ハリルの時より人気落ちてるってやばくね?ベスト16行ったのに

651:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:09:34.67 OLbtF1kJ0.net
これ見りゃ一目瞭然
ゴールデンで10.1%なんてフランス大会1次予選まで遡る
URLリンク(www.videor.co.jp)

652:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:09:51.94 o6K3HLcc0.net
見まくったせいで競技そのものが飽きた。

653:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:10:27.45 YLGbFqlR0.net
やきう以下の球蹴りwwwwwwwwwwww

654:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:10:36.16 5zgSANVX0.net
サッカーだけじゃなく日本人は昔からキャラ立ってる人が好きだからな
今の地味メンツじゃあ4大リーグ行っても人気が出るのは無理だと思うぞ

655:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:18.05 o6K3HLcc0.net
>>648
野球サッカーを貶める為のツールで使ってるんでしょ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:32.61 Jzp12Tda0.net
>>654
メンツじゃ無くて、サッカー自体の人気が無い

657:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:39.06 mVWkJuOX0.net
>>583
直近の世界大会の視聴率で比べるのが普通だろうにw

658:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:44.53 fGXwqT8D0.net
そりゃ30年間ずっとW杯予選落ちか一回戦負けじゃ飽きるだろ
さすがにもう国民はだまされない
いつまでたっても強くならないじゃん

659:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:12:29.91 295w4FXL0.net
キルギスなんて昨年11月の親善試合で日本が0-4でボコった相手だからな。
まだ未知のミャンマーやタジキスタンと違って、見ないでいいやと思ったけどな。

660:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:03.06 v05cVg0R0.net
>>659
言い訳しなくていいからwwwwww

661:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:05.70 fGXwqT8D0.net
スポーツって世界で上位ランクにいかないと今後はなかなか関心もってもらえないと思う

662:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:22.33 r6j9Jq8uO.net
>>646
下手くそを越えた不快実況だよな
突然わけわかんない所で声上げるんだよ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:23.00 Jzp12Tda0.net
前回のポーランド戦で、サッカーってホントに
卑怯なスポーツだと日本中が気がついた

664:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:26.26 GI93hVcR0.net
おやおやw

665:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:32.13 AkwChZ3F0.net
サッカーの負けだな

666:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:38.67 EYILxlE70.net
クソつまらない試合だったな

667:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:47.91 YLGbFqlR0.net
大半のやつが好きな選手目当てで見てるのに予選もクソもあるかとwww

668:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:08.00 Zk88V7W+0.net
昨日の試合はサッカー好きもつまらなかったらしいし
サッカーに興味ない視聴者が食いつくわけないわな

669:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:15.61 fGXwqT8D0.net
まあいちいちプレイがとまっちゃうのがねえ・・・
それも演技とかで。
あれはダメだと思う

670:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:34.74 cNbCluCV0.net
>>650
ロシアはベスト16行ったけど内容がクソやったからな
あれでみんな呆れたんだろう

671:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:54.18 vd92w6Q40.net
糞としか、誰もみない

672:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:01.41 Cwxxr6n3O.net
サカ豚憤死

673:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:08.13 4mVx7jSy0.net
視聴率はどうでもいいので
どっちが世界で通用するのか、もしくは世界ランクで勝負しようぜ

674:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:41.58 fGXwqT8D0.net
ハリルがわかんない

675:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:51.40 Jzp12Tda0.net
サッカーは、平成の頃のスポーツ
今は令和だぞw

676:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:02.12 GI93hVcR0.net
もともと元旦の天皇杯より翌日の大学ラグビーのが人気
だった国だからな
つまらん代表だとこーなる

677:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:30.53 IiLYjNIw0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

678:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:46.09 EYILxlE70.net
>>663
あれは卑怯なんじゃなくてビビりなんだよ
コロンビアがもし失点してたら敗退してたのにその可能性無視して謎のポゼッション始めてしまった

679:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:50.87 fGXwqT8D0.net
野球 2位
ラグビー 8位
やっぱり上位10か国にはいらんと流行らんよな。

680:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:04.96 C90Vp3VNO.net
確実抜けが一位だけって何気に厳しいよな
アウェイでつまらん内容なのもまあ仕方ない

681:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:18.27 6V8KQX3N0.net
>>675
やきうは昭和のレジャー

682:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:36.66 GsOmsHwl0.net
10.7% 20:00-20:54 EX* テレビ朝日開局60周年記念木曜ミステリー・科捜研の女 ※納豆菌vsヨーグルト
10.6% 20:15-22:15 TBS サッカー・2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選・日本×キルギス
納豆菌vsヨーグルト > 日本vsキルギス

683:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:47.46 R5crLVeU0.net
もう飽きられた前時代のもの

684:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:19:34.99 fGXwqT8D0.net
いままでは野球を叩き追っかけていればよかったが
今後はサッカーが追われる立場になった

685:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:19:48.57 vk4F5eXq0.net
私失敗しないので、志麻婆さんの吹き返の背中に魅せられた正面が見たい

686:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:20:10.52 Jzp12Tda0.net
>>682
家事えもん > 納豆菌vsヨーグルト > 日本vsキルギス

687:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:20:22.25 SWtyjO4Q0.net
>>648
ラグビーは来年強豪国呼んできてゴールデンでやればまた視聴率獲るよ

688:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:21:22.08 wzByqE8F0.net
野球ヘイト記事で有名な
東洋経済
日刊ゲンダイ
アサ芸
今回のような玉蹴りに都合悪いネタはスルーするだろうな

689:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:22:10.67 fGXwqT8D0.net
そろそろサッカーに税金つかうのはやめにしてほしい

690:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:22:31.02 cJt45lY50.net
サカチョン憤死かw

691:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:23:37.22 xfwbJXMZ0.net
てか予選とかどうでもいいんだよな
チョンと日本とイラン辺りは本戦行けるの決まってるからな
アジア枠2くらいがちょうどいいんだよ

692:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:23:43.31 +d4Y1Bdt0.net
>>48
息を吸うように嘘つくなー

693:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:23:45.12 FSPHm+QC0.net
どこの馬鹿がこんなくそつまんねぇ玉蹴りなんか見るんだ?

694:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:16.38 RFKmD7410.net
森保ジャパンは今の所
歴代最弱、歴代最低の二冠達成

695:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:21.20 SWtyjO4Q0.net
ラグビーは世界のトップが日本にもいっぱい来るし
上手くやればリーグも盛り上がると思うんだけどな

696:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:32.58 LqnwJ2rh0.net
ラグビーには惨敗だけど、辛うじて野球には勝ったか
それでサカ豚はご満悦なんだろうなw

697:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:36.29 KGUq7L8c0.net
URLリンク(hochi.news)
ドクターXに負けると思ったが案の定

698:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:26:04.14 5zgSANVX0.net
ロシアw杯のポーランド戦のことよく言われてるけど
1番ダサいのはポーランド戦は勝つためのパス回しとか言いながら
ベルギー戦では勝ってるのにパス回ししなかった所だよなw
ブレ過ぎだし叩かれるのにビビりすぎだもん

699:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:26:40.08 kbbV31Rt0.net
野球に負けとかありえんのだが

700:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:27:25.71 dFRZx4Jk0.net
前回初戦22%→なにこれ?なにがあったの?

701:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:27:45.92 CbqSS3j60.net
そりゃあんなメンバーじゃ不視聴するわな
どんな利権で永井や柴崎が選ばれるんや

702:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:29:26.91 wltVwSJy0.net
ロシアW杯のポーランド戦で大きなものを失ったよなあ
うちもチャンネル代えようかって話になったもん

703:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:00.89 BZjfnD9n0.net
>>695
世界のトップって誰?

704:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:23.38 cf1lgDEs0.net
サカ豚怒りのバックパスwww

705:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:24.70 CB55Zi2U0.net
>>3
まさか自分がテレビで観てたら勝率上がるとか考えちゃってんのか
12人目の選手()っすかあんたwwwwww

706:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:31:35.18 pJQLL+v+0.net
10%wwwwwwwww

707:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:31:59.52 rdO1h3wd0.net
アジア2次予選に相当するコンテンツが野球には存在しない

708:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:32:22.80 pPrKcRt70.net
サッカーとか久保くんしかもう話題性ないやろ
無名のアジアチームとか勝って当たり前だし

709:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:32:44.21 wfVbUFjz0.net
五輪でメダルを取れなかったら
完全にサッカーは終わる
サカ豚との付き合いもおしまいか
なんか寂しいなw

710:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:33:30.05 CB55Zi2U0.net
唯一の心の拠り所であった代表戦の視聴率がこれじゃな
辞退者続出で国内組の搾りカスだけで戦ってるプレミア12とかいう訳わからん大会にも負けるとかどうすんだこれ

711:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:07.07 37kZCsYT0.net
糞弱いキルギス相手じゃ見る気失せる→日本が出場した南米選手権は何故地上波で放送されない
報道されてないからだ→報道はされた、昔みたいにゴリ押し報道されなかっただけ
世界大会の本選と二次予選を比較するのはおかしい→数字取れなくなったら同等扱いかよw散々貶してたのに

712:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:13.46 cDcIq6Y60.net
>>10
サッカーは日本に根付かなかったな

713:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:17.31 A9cXbgnR0.net
サッカーって見ていて一番面白くないスポーツ
リーグ戦とかマジで見てられない

W杯のお祭り気分のときは緊張感があって楽しく見れる それ以外は糞ほどおもんない

714:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:05.21 cf1lgDEs0.net
>>707
新ユニフォームお披露目じゃなかったの?
代表自体に関心もたれてないってことに気づいてくれww

715:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:05.87 6V8KQX3N0.net
焼きチョンは君が代ニヤニヤ在日代表を応援するのがお似合い🤣

716:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:20.99 mvfDUAb70.net
無能森保には我慢ならない

717:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:34.88 pJQLL+v+0.net
野球は佐々木と奥川が来年プロ野球選手になるからなサッカーなんて終わってしまうぞw

718:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:39.42 /EWTVgaj0.net
そういやサカ豚、一時期精神異常者の末期症状みたいに
ダゾーンダゾーン言ってたけど最近言わんくなったのは何故?
現実見えて意気消沈したの?

719:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:44.14 jlQBTZcs0.net
>>713
日本人が好きなのはWCというお祭りであってサッカーが好きなわけじゃないからなw

720:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:36:14.80 37kZCsYT0.net
他の競技→ 税金使って強化、身を結んだら
玉蹴り→ 税金使って強化ではなく興行と商売

721:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:37:12.57 pJQLL+v+0.net
サッカーやっちまったなw

722:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:37:44.10 TGdLKQO30.net
先月からだとラグビーとボクシングくらいしか観てないな

723:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:37:51.48 6KquSu1Y0.net
中島がベンチスタートとかアディダスと契約解消したら露骨すぎんだよ

724:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:04.11 UgjNH6aY0.net
まじでやばいだろ、ワールドカップとかは大会の規模でまあ取って当たり前
こういう試合でも数字取ってサッカーは人気あるなって言ってたのが
10%だしな

725:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:04.95 6TjdU/gx0.net
でW杯本番は出れそうなの?

726:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:18.32 sbsZeRlD0.net
>>660
焼き豚の言い訳は、
「実は、真の野球最強国決定戦プレミア12は草野球なんですぅ(困)」
「W杯本戦と比べないでくださぃ~(TT)」
だったなw

727:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:22.53 rn0P1Z620.net
サッカーまた負けたんかww

728:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:02.67 U2mr45R40.net
>>584
プロレス出来ないじゃなくてルールが欠陥なんだよ
まずPKで格上に1点献上させるとか馬鹿が作ったとしか思えない
そのせいで押してたキルギスが圧倒的フリになるという
そして2点目もセットプレー
もう、わざと転けるしかなくなる

729:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:45.27 KiuQU9Qh0.net
セルジオ越後にバカにされっぱなしの日本代表(笑)

730:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:50.31 UgjNH6aY0.net
人気がやばいよ
予選たってワールドカップの予選でガチの試合だからな

731:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:54.89 27k1IDlh0.net
22年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選、日本代表-キルギス代表戦(キルギス)が14日、TBS系で生中継(午後8時15分~)され、平均視聴率(関東地区)が10・6%だったことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
日本代表(FIFAランキング28位)が敵地でキルギス(同94位)を2-0で下し、開幕4連勝とした。MF南野拓実(24=ザルツブルク)が前半41分、自ら倒されて得たPKを決めて先制。歴代2位タイ史上4人目の国際Aマッチ5戦連続ゴールと、初のW杯予選開幕4戦連発を達成した。
ともに93年のカズ(三浦知良、52=横浜FC)の記録を塗り替え、予選前半戦を無傷の首位で折り返した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サッカーアジア2次予選
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6
スポーツコンテンツで一番の下落だな

732:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:40:07.72 0Z1x9mK40.net
恥さらし玉蹴り

733:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:40:45.73 Ut8mQIm/0.net
野球より低いってやばくね

734:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:40:57.03 rn0P1Z620.net
>>731
W杯ベスト16いったのに人気激減w

735:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:16.50 E8mBEcU+0.net
サカ豚も焼き豚も「今回のプレミア12はしょぼい大会」と珍しく意見が一致していた奇跡を起こしていたのに
まさかの視聴率負けでサカ豚が裏切ってプレミア12の格式を上げようとしている逆転現象・・・

736:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:32.25 FzkDlB+d0.net
不人気すぎるw

737:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:33.30 Ut8mQIm/0.net
もうラグビーとバスケの時代なんやなあ

738:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:36.74 TJSR6dZ10.net
また視聴率使って対立煽りか、くだらない
これここで言うと焼き豚、野球のとこで言うとサカ豚扱い
彼らの脳内にはどっちかしかいないらしい

739:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:49.89 rn0P1Z620.net
>>735


740:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:42:02.21 iT3eiQTc0.net
>>725
マジレスするが、余裕過ぎる。
最終予選はまだまだ来年後半以降だろうけど、2次予選はまたまあミャンマー・タジキスタン・キルギスと1試合ずつ戦わないといけないから、
来年前半は焼き豚さんたちが喜ぶような視聴率は出てくると思うよ。
危機感あおるためにわざと負けた方がいいレベル。

741:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:42:13.09 UgjNH6aY0.net
前なら16%とか余裕でとってただろ
人気がなくなってる

742:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:42:16.30 MsGPHrE10.net
サッカーにワールドカップ600億払うのはやめたほうがいいな
いよいよ言い訳ができなくなったサッカー界w

ざまあw

743:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:42:18.98 pMD1yGek0.net
やっちゃったか。

744:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:42:46.18 BukGYPOv0.net
相手が格下過ぎてみる気にならないわ

745:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:06.37 355RycMl0.net
ザル守備で4点取られていても不思議ではなかった
CB変えろ

746:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:07.61 fGXwqT8D0.net
いい加減サッカーに税金つかうのやめてほしい
そんなもんにつかっても地域活性化なんかしない

747:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:08.54 bLGU3Mfe0.net
球蹴りやべーな

748:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:13.96 Xqm9SKav0.net
野球みたいに格下に苦戦出来るようにならないと

749:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:34.50 Yker8Cj20.net
サカ豚スーパービッグアワレwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

750:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:37.45 MsGPHrE10.net
サッカーはドマイナーらしくダゾーン送りでいいんだよw
600億も払う価値はない

751:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:40.53 JCDQf6ON0.net
>>723
サッカーってスポンサーとズブズブすぎるのも人気低迷の原因だろうな
背番号とかも露骨で引くし・・・
芸能界みたいなノリをスポーツに持ち込むなよ

752:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:44:04.70 FzkDlB+d0.net
サカ豚に10%の特大ブーメランwwwwwwww

753:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:44:04.99 R5crLVeU0.net
今のメンバーの所属チーム言える人がどれくらい居るのだろうか

754:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:44:09.74 UgjNH6aY0.net
プレミア12何かペナント前の余興みたいな大会ガラガラ
サッカーはワールドカップの予選でガチの大会
サッカーのほうがやばいだろ

755:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:44:46.65 wfVbUFjz0.net
今の代表のスターは誰?
サカ豚でさえも答えられない
これが現実

756:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:45:08.01 UgjNH6aY0.net
前はなんだかんだ言いながらも観てたな
シンガポールやら
今は興味すらないw

757:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:45:15.99 iKCjaE2G0.net
これは酷い
 
<ナビスコ杯決勝>
2000年 11/04土 **.*% 14:30-16:40 CX* 「川崎 0-2 鹿島」 26,992人
2001年 10/27土 **.*% 14:00-16:10 CX* 「磐田 0-0 横浜FM」1PK3 31,019人
2002年 11/04月 *6.2% 14:00-16:10 CX* 「鹿島 1-0 浦和」 56,064人
2003年 11/03月 *6.0% 14:00-16:10 CX* 「鹿島 0-4 浦和」 51,758人
2004年 11/03水 *6.6% 14:00-17:00 CX* 「FC東京 0-0 浦和」4PK2 53,236人
2005年 11/05土 *4.7% 14:00-16:10 CX* 「千葉 0-0 G大阪」5PK4 45,039人
2006年 11/03金 *5.4% 14:00-16:10 CX* 「鹿島 0-2 千葉」 44,704人
2007年 11/03土 *3.4% 13:30-15:50 CX* 「川崎 0-1 G大阪」 41,569人
2008年 11/01土 *3.8% 13:30-16:10 CX* 「大分 2-0 清水」 44,723人
2009年 11/03火 *4.7% 14:00-16:15 CX* 「FC東京 2-0 川崎」 44,308人
2010年 11/03水 *3.5% 14:00-16:53 CX* 「磐田 5-3 広島」(延長)39,767人
2011年 10/29土 *5.7% 13:00-15:50 CX* 「浦和 0-1 鹿島」(延長)46,599人
2012年 11/03土 *4.2% 13:00-15:50 CX* 「清水 1-2 鹿島」(延長)45,228人
2013年 11/02土 *4.5% 13:00-15:15 CX* 「浦和 0-1 木白」    46,675人(国立最後)
2014年 11/08土 *3.6% 13:00-15:15 CX* 「広島 2-3 G大阪」   38,126人(埼玉スタジアム)
2015年 10/31土 *4.0% 13:00-15:15 CX* 「鹿島 3-0 G大阪」   50,828人
2016年 10/15土 *3.2% 13:00-16:15 CX* 「浦和 1-1 G大阪」延長 51,248人(以降ルヴァン杯)
2017年 11/04土 *2.8% 13:00-15:20 CX* 「C大阪 2-0 川崎」   53,452人
2018年 10/27土 *2.4% 13:00-15:20 CX* 「平塚 1-0 横浜FM」   44.242人

758:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:45:19.27 cqEqH+el0.net
平日の20時15分キックオフでキルギスなんて知らない人が多い国
相手だし、まあこんなものでしょ?

759:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:45:42.59 0GoCvWtL0.net
>>701
柴崎はイケメンだから許すけど、
永井はブサイクが過ぎる

760:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:46:10.87 FzkDlB+d0.net
人気
野球ラグビー>>>>>>>>10%サッカーw

761:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:46:11.90 szciyG1S0.net
プレミア12は五輪の出場権もかかって
いるからある意味予選。加えてその代表
ごっこのお遊びに負けるサッカー。
Jリーグならともかく代表戦ですよw

762:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:46:23.78 CB55Zi2U0.net
ラグビーみた後で審判をいかに騙すかってスポーツを見れるの?って話

763:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:46:27.12 w4v9hUJT0.net
400億払ってこれだからな。コスパなら野球のWBCとプレミア12の方が10倍優れてる。

764:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:47:04.99 TJ4yeCFF0.net
スターがいないジャパン

765:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:47:24.85 vv3nFoUQ0.net
後半はU22でいいんじゃね?

766:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:47:45.85 JntnvNWa0.net
バスケワールドカップ米戦 8.1%
ラグビー日本南アフリカ 6.5%

サッカーWC2019 川崎F vs チェルシー 4.2%

サッカーよりよい良いけど酷くないか?

767:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:48:02.31 oxZSQ5gG0.net
サッカーの予選の予選に負けてる野球世界一決定戦の本戦w
キルギス10.6ひっくとか焼き豚の自虐としか思えないんですけどwwwwww
プレミア12
11/5 ベネズエラ 11.1
11/6 プエルトリコ 11.2
11/7 台湾 11.6
11/11 オーストラリア 12.0
11/12 アメリカ ???
11/13 メキシコ 14.1
平均12.000
W杯アジア二次予選
9/10 ミャンマー 14.7
10/10 モンゴル 10.1
10/15 タジキスタン 13.5
11/14 キルギス 10.6
平均12.225

768:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:48:23.72 eWtTO28M0.net
>>760
世界一決定戦本戦の視聴率 
サッカー>ラグビー>>>>やけう
2019プレミア12 平均視聴率12.00(暫定)
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
ロシアW杯 平均視聴率40.05

769:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:48:40.31 agla36X40.net
一桁予想されてたのに、二桁だったんや 全然報道されてないのにすごいな

770:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:48:53.93 oxZSQ5gG0.net
>>712
え?じゃあ野球の根は枯れちゃったことになるんだが?wwwww

771:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:49:01.29 Fbq9X9Fu0.net
あれ 野球に負けたの

772:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:49:47.88 UgjNH6aY0.net
一桁予想とか言ってる時点で人気がなくなってるって証拠だろ
前なら16%とか余裕なんだったんだから

773:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:49:58.06 0GoCvWtL0.net
最終予選はもう少し上がるでしょ
キルギスやタジキスタンのような無名国相手に2桁到達するのサッカーぐらいだと思う

774:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:50:23.37 OhNraeEk0.net
>>10
あーあ
サッカーの本質に気付いて冷めちゃったのね

775:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:50:39.24 w69ulSo/0.net
記事にある南野カズ超えとかあるけど
ほぼほぼ皆話題にしてないろ?
久保がリーガ最年少ゴールとか盛り上げても一瞬で終わる。そういう事
しまいには昨日の試合見た人間が次も見たいなと思ったかと言われれば明らかにNOだろ
そりゃ他のスポーツに行かれるよ

776:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:52:01.16 UgjNH6aY0.net
ぬるすぎなんだよな
ドーハやらイランとやって出場した時のような感じじゃないし
枠も多いしな

777:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:52:20.24 A62NEnVQ0.net
>>717
今年のドラフトの次の日日刊スポーツ買ったらサッカーの記事なくてビックリしたわ
さがしたら11面の下の方にベタ記事がちょっぴりあるだけ
プロレスより扱い小さかった

778:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:52:34.69 agla36X40.net
まあ日本の視聴率はスターがいれば上がり、いなければ下がるだからあんま関係ないんだよな
にわかにどれだけTVの騒ぎがあるかどうか

779:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:52:38.99 RkALaJGk0.net
焼き豚だけどプレミア12なんてサッカーのように予選やりたくても参加国少なすぎて出来ないんだぞ(泣)

780:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:52:56.35 bAmMuiOe0.net
>>768
ほんこれwwwwwwwww
ガラガラ草野球大会のプレミア12とサッカーワールドカップが同格なんて嬉しいっすねwwwwwwwww
でも視聴率はプレミア12のほうがサンパーも上みたいっすよwwwwwwwwwwww

781:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:52:59.39 KO2/FE830.net
WBCより格下のプレミア12以下はさすがにヤバイだろ

782:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:14.64 aJvb2L8f0.net
さかーwwww

783:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:18.42 Hi1eIc0Y0.net
監督の見た目が悪すぎ

784:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:31.17 UgjNH6aY0.net
親善試合もガチじゃないしな
ブラジルやドイツクラスなら興味もわくが選手も主力は出ないときとか多いしな

785:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:33.80 2suIkJon0.net
>>4
頭悪そう

786:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:34.33 wfVbUFjz0.net
海外の2部や弱小チームでレギュラー取れない
連中が代表なんだから、そりゃ人気もなくなるわなw

787:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:39.66 62/dwcME0.net
ラグビーにはサッカーもやられてるじゃない

788:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:50.31 qKWJi4T10.net
久保健英の初ゴールの動画見たけどリーガもガラガラやったしなぁ
欧州もオワコン化してきてるんやな・・・。

789:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:55.84 szciyG1S0.net
>>748
スコア2-0なんでサッカーも大概やぞ。

790:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:53:58.99 YLbb778X0.net
>>777


791:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:54:36.13 NatmerSm0.net
>>789


792:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:55:02.50 /EWTVgaj0.net
>>777
サカヲタは声がデカいだけで数は少ないからサッカー一面にしたところで売れない。
Jリーグなんか飯の種にもならないから載っても海外組か日本代表位だったけど
最近は日本代表も飽きられてるから代表戦がある日ですら一面飾れなくなってる。

793:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:55:19.14 HR88mRlE0.net
低いwwwwwwwww

794:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:55:30.73 RkALaJGk0.net
焼き豚だけどプレミア12なんてサッカーのように予選やりたくても参加国少なすぎて出来ないんだぞ(泣)
野球は世界でマイナーすぎる!(泣)

795:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:55:48.19 szciyG1S0.net
>>791
格下ならもう少し点が欲しいところだ。

796:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:56:05.25 HR88mRlE0.net
サカ豚お手w

797:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:56:15.37 VQwFnHF40.net
>>760
なんか草

798:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:56:33.67 Smq7olMc0.net
>>623
確かにそうかも。
2002年のワールドカップと同じ、いやもっと激しく求めてるのが今の日本人なのかも。
16歳の男がいきなり高級ソープを体験しちゃって童卒したような感じかな。
サッカーの2002年はヘルスに何度か行ってるけど挿入未経験の23歳男が、3つ年上のそこそこ経験のある彼女ができて初挿入する感じ。
WBCはそれこそお互い未経験の30歳男女がめでたくお互い卒業したような感動。
このニュアンス分かるかな~。

799:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:56:45.87 UIOdBO4k0.net
サッカーW杯アジア二次予選
14.7% ミャンマー×日本
10.1% モンゴル×日本
13.5% タジキスタン×日本
10.6% キルギス×日本
プレミア12
11.1% ベネズエラ×日本
11.2% プエルトリコ×日本
11.6% 台湾×日本
12.0% オーストラリア×日本
14.1% メキシコ×日本
ドングリの背比べw

800:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:56:53.98 piorqZ7J0.net
やきうの半分の時間でもやきう以下とか終わってんな

801:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:56:58.34 j/2id+Mq0.net
盛り上がらない解説、見えない背番号

802:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:57:00.41 jQBqyJG10.net
>>4
見よ、これがヘディング脳だwww

803:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:57:20.26 XxtEr1jK0.net
>>776
日本が強いだけで
ぬるい訳じゃない

804:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:57:21.18 0GoCvWtL0.net
>>783
百姓顔だよね

805:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:57:28.96 szciyG1S0.net
>>794
そのマイナー競技より低いサッカーって
いったい。

806:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:01.49 yoSeVKnv0.net
最高視聴率出せよ卵w

807:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:05.84 3eAGCTdg0.net
サカ豚発狂でもう4スレ目か

808:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:17.73 HR88mRlE0.net
低いンゴ玉蹴りw

809:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:20.08 ut0TzjkS0.net
野球もサッカーも応援してるのはワイだけか?

810:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:30.41 0JHj6SwC0.net
>>798
キモ

811:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:44.94 RkALaJGk0.net
>>799
サッカーアジア二次予選と我が野球の世界大会は同じ視聴率なのかorz
やはりサッカーには勝てないorz

812:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:58:46.32 wfVbUFjz0.net
2次予選だから
1次予選になったら25%は堅いから
たぶん、きっと、だが、しかし

813:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:59:09.86 7HphotjC0.net
>>799
野球の世界大会=サッカーのアジア大会ということで
プレミア12決勝はアジアカップ決勝と同じぐらいの視聴率になるのかな?

814:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:59:20.48 oxZSQ5gG0.net
>>777
スポ新wwwwwwwwwwww
スポ新なんか買ってんの50オーバーのジジイだけだろwwwwwwwwwwwww

815:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:00:11.37 bAmMuiOe0.net
草野球大会に負けるサッカーA代表ww

816:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:00:20.55 UgjNH6aY0.net
1次予選も下手したら韓国と試合しないでいいかもしれんしな
ぬるすぎなんだよな
バーレーンとかあの辺しか相手もいないし枠も増えたし
負けられないって緊張感もない

817:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:00:27.44 C1lfywx20.net
>>802
事実を突きつけられては困惑する焼き豚w
なんでアジア最終予選どころか、2次予選に泣きついてるん?
プレミア12のライバルは48.7%のW杯本戦だろw
今から平均視聴率を抜くのは無理でも、1回でも40%越えてみせろよw

818:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:00:58.86 x7AgvbsM0.net
>>817
ほんこれwwwwwwwww
ガラガラ草野球大会のプレミア12とサッカーワールドカップが同格なんて嬉しいっすねwwwwwwwww
でも視聴率はプレミア12のほうがサンパーも上みたいっすよwwwwwwwwwwww

819:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:01:00.27 46GeMENk0.net
ラグビーとの比較でサッカーは卑怯者のスポーツって印象になっちゃったな。

820:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:01:03.33 oxZSQ5gG0.net
>>812
おまえ1次と2次って・・・・・・
2次の方があとだろwwwwww

821:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:01:33.06 r75Qd8TG0.net
日本人は絶対王者・宿命のライバルにギリギリ勝つのが好きだから仕方ない。

822:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:01:55.48 MsGPHrE10.net
サッカーは600億という巨額な負債があるから日本で干されちゃったんだねw

823:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:00.66 NatmerSm0.net
>>795
アウェーで糞みたいな芝生で2-0だぞ
大丈夫か?

824:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:03.57 cryOAw/R0.net
2次予選だろうが
サッカー日本代表人気低下は間違いない

825:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:13.21 PuanXX8f0.net
結果が分かりきってる試合をスター選手抜きでドクターXの裏で中継して二桁取れるスポーツって、
サッカー以外に何かあるのか?

826:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:27.01 82j/YVw60.net
芸スポのサカブタのせいでサッカー見なくなったわ

827:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:33.32 OhNraeEk0.net
サカ豚鳴いてるの?
ブヒブヒwwwww

828:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:33.55 oxZSQ5gG0.net
>>818
おいおいw
プレミア12が負けてんだぞ>>767

829:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:47.78 szciyG1S0.net
>>815
結局のところこれなんですよね。

830:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:57.07 tLhJwp810.net
>>816
下手したらっていうか、1次予選は日本と韓国は同じポット枠だから
1次予選で同じグループになるわけないぞ
韓国が落ちぶれてポッド2とかになれば別だけど

831:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:05.35 oxZSQ5gG0.net
焼き豚さんが>>767に誰も触らない件
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:18.01 46GeMENk0.net
PKとFKでやっと2点。

833:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:32.47 U2mr45R40.net
ブラジルでの逃亡劇
ロシアでの無気力試合
大きくいうとこれが原因
いざってときにこんなことしといて、普段は綺麗事のご託並べるから嫌われるんだよサッカーは
人ってのは無関心な振りしてるだけで人の事ちゃんと見てるもんなんだぞ
サッカーはこれわかってないやつが多い

834:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:32.53 U2mr45R40.net
ブラジルでの逃亡劇
ロシアでの無気力試合
大きくいうとこれが原因
いざってときにこんなことしといて、普段は綺麗事のご託並べるから嫌われるんだよサッカーは
人ってのは無関心な振りしてるだけで人の事ちゃんと見てるもんなんだぞ
サッカーはこれわかってないやつが多い

835:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:36.06 6V8KQX3N0.net
>>826
芸スポ関係なくやきうはつまらないから元々見てないわw

836:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:40.66 qKWJi4T10.net
さかブーのよりどころの代表戦がどんどん衰退してゆく・・・。

837:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:03:41.71 +3OW34IS0.net
>>767
焼豚、死亡w

838:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:04:10.81 CM4ePoYm0.net
サッカー低いw

839:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:04:32.10 CM4ePoYm0.net
10%玉蹴りジャパンw

840:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:04:39.13 yV5ltlsM0.net
>>767
世界一決定戦が予選の予選に負けてるのは草

841:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:04:50.05 G8cR2FWz0.net
サッカーは平成の遺物だな

842:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:04:57.77 0zKl8bDr0.net
結局DAZNに身売りしたのが全てだな
HDに貯められない・期間限定配信これじゃ学生ニート年金暮らししかじっくりサッカー観れない
海外サッカーよりプロ野球にゅー

843:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:04:59.95 Ut8mQIm/0.net
マジ試合が余興の野球に負けるとは

844:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:05:23.68 6V8KQX3N0.net
やきうは昭和のレジャー

845:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:05:38.36 R5crLVeU0.net
日本のミスは芝生のせい
相手が倒れたらダイブだ
観客うるさい黙らせろ
過去の日テレ読売戦でもここまで言わないぞ

846:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:05:40.18 3eAGCTdg0.net
見てないから知らなかったけどサッカー代表の試合って見る人いないから肉とかカニのプレゼントしてるんだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

847:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:05:42.27 z2wGWCja0.net
Twitterで「サッカー ラグビー」で検索するとやっぱり異常事態に気付く
もう「焼き豚がラグビー使って煽ってるw」とか言ってるとマジでヤバいと思う

848:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:06:08.87 CM4ePoYm0.net
平成のオワコンサッカーw

849:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:06:16.66 oxZSQ5gG0.net
国別世界大会が草野球レベルとかw
そんな運営しかできない野球界のダメさを恥じるところだろそれw
一生懸命ハードル下げに使ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:06:52.32 +V8tC8NO0.net
オワコンだなw

851:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:07:00.29 szciyG1S0.net
>>823
それは言い訳だわ。野球のマウンドが固いとかボールが滑るとかと同じ。っていうか
キルギスだって同じ条件でやっているしな。

852:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:07:17.10 cryOAw/R0.net
やっぱりラグビーW杯は日本サッカーに痛いよ
あまりにもサッカー選手が貧相で女々しく見えてしまうから
空虚なスポーツに見えてくる。Jリーグとサッカー日本代表は、ラグビー人気が出たら痛い

853:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:07:19.04 6V8KQX3N0.net
焼き豚「昭和…あの頃はよかった…」

854:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:07:20.62 oxZSQ5gG0.net
>>846
牛肉プレゼントも効果なく全試合ひとケタの日本シリーズwwwwwwwwww

855:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:07:32.55 9eNVJiGZ0.net
焼き豚が元気で良かった
最近見かけなかったから亡くなったと思ってたよ

856:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:19.20 9mNmo0o80.net
スター不在でもW杯は見るから安心しろ
ちょっとぐらい負けられる戦いは見なくてもいいかな

857:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:19.67 oxZSQ5gG0.net
2次予選のあとに1次予選があると思ってる焼き豚が2人もいることに驚くわwwwwwwwww

858:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:28.07 YLbb778X0.net
クラブW杯が今年はまだ残ってるぞ!
鹿島VSレアルの歓喜を再び

859:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:38.67 58JhotdQ0.net
ラグビーで日本人が『本物のスポーツ』の面白さに気づいちゃったからね

860:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:41.50 RkALaJGk0.net
焼き豚だけど野球つまらないからサッカーに鞍替えします

861:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:10:01.55 RQKSLMLq0.net
>>854

じゃ、プレゼント効果あっての10.6%かな?wwww

862:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:10:10.85 bOUgWPRJ0.net
プレミア12以下ってさすがに笑えないw

863:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:10:27.50 NatmerSm0.net
>>851
いやだからそんな環境でしっかり2-0で勝ちきったサッカー日本代表と1Aリーガーに無様に負けたゴミいっしょにすんなって言ってんだよガイジ

864:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:11:24.60 8WGDbwM70.net
あんだけ馬鹿にしてた野球に負けてて草

865:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:11:34.86 UgjNH6aY0.net
予選がぬるい
アジアでも強い部類の韓国とも試合しないでいい
枠も多いんで負けてもOKだしな
前みたいに枠が少なければ少しは面白いんだろうけど

866:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:11:44.12 VQwFnHF40.net
>>858
日本開催から撤退したろう。まあ南米のヤツらが暴れるから二度とせんでいいけど

867:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:12:11.78 8vRbGTMf0.net
サッカーに大谷佐々木を貸してやりたい

868:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:12:27.45 Jzp12Tda0.net
ひっく!こりゃ、いよいよサッカー代表もオワコンかな?

869:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:12:31.86 PInaxvED0.net
>>483
家事えもん

870:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:12:34.01 FgF0aOSZ0.net
>>862
プレミア12をどんどん下に下げていくやき豚に笑えねーわ
前回からめちゃくちゃ視聴率落ちてるもんなプレミア()12

871:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:12:46.97 8vRbGTMf0.net
このオワコン玉蹴り

872:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:13:19.06 Smq7olMc0.net
>>814
人口はクソみたいに多いからいいんだよ。

873:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:13:39.31 6V8KQX3N0.net
>>867
スペ体質の粗大ゴミイラネw

874:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:13:47.96 C1lfywx20.net
>>818
真の野球最強国決定戦プレミア12w
野球の世界大会の本戦ですよ~w
なんで急に弱気になって敵をアジア予選に変えてるんすかぁw

875:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:14:02.04 RQKSLMLq0.net
>>870
サッカーアジア2次予選
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6

876:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:14:55.99 Jzp12Tda0.net
>>875
こりゃ、地上波から駆逐される日も近いなwww

877:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:15:19.37 Smq7olMc0.net
>>799
ただ明日と明後日の韓国戦だと20パーセントは越えるだろうしな。
結局今年サッカーは15パーセント以下にしかならないというね。
20パーセント越えないともう人気がないとしか言いようがないとは思う。
俺はサカ豚だから悔しいけどさ。

878:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:15:25.91 qKWJi4T10.net
めったに地上波でやらないのに何でこんなに低いのだろう・・・。
純粋に競技がつまらないのかなぁ・・・。

879:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:15:47.70 Khst544i0.net
サカ豚おじさん「平成の時はサッカーが大人気でなあ…」
令和キッズ「嘘つけ!」

880:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:15:53.48 6V8KQX3N0.net
悲報
焼き豚自身がプレミア12を馬鹿にしだす

881:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:15:58.69 xp35dIxw0.net
>>795
しかもPKとFKからやっと取った得点だしな
格下相手だから盛り上がらない〜とか言うなら6点以上は取らんとなw
そんくらい点差が離れてたら相手が可哀想になるから視聴率下がるのも分かるが、ギリギリで勝っといて相手のレベル低いから視聴率低いとか言い訳が苦しすぎやろw

882:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:16:00.48 agla36X40.net
まあ風見鶏な日本人のスポーツ視聴率なんか当てになら無いってことだな
TVでやってて騒がれてれば見てみよう 騒ぎが終われば見ない
また有名選手が出た時だけ上がるんだろうな

883:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:16:15.48 FgF0aOSZ0.net
>>875

本大会だよねこれ?予選なの?
野球プレミア12
【前回】
強化試合 *8.9 *9.9
オープニングR 19.0 16.4 15.4
スーパーR 18.2 20.0 18.6 25.2
3決 *8.8
決勝 *0.6
【今回】
強化 *7.6 *7.3
オープニングR 11.1 11.2 11.6
スーパーR 12.0 13.4 14.1

884:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:17:02.93 Jzp12Tda0.net
>>883
一度も下がることなく、右肩上がりw

885:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:17:50.06 PVirZcvn0.net
ぶっちゃけW杯本選以外は誰出しても勝てるんだから
本田や香川出すべきだろ
そしてW杯本選は誰出しても負けるんだからやっぱり本田や香川出すべき

886:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:17:51.45 FgF0aOSZ0.net
>>884
上がり幅 2%wwwww

887:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:18:01.81 0aAb9xH+0.net
プレミアが15%だから負けとるがな

888:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:18:26.76 pocid2Hf0.net
普段は散々視聴率やら世界やらいうてるくせに視聴率10%て。ネットで声でかいだけやんけ

889:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:18:29.11 JXP3u8zY0.net
海外組呼んでガチの予選でもう一桁になってもおかしくない数字とかヤバくね
WBCの谷間を埋めてるだけのメジャー誰も来てないプレミアに負けてるとかヤバくね

890:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:18:41.58 RQKSLMLq0.net
>>883
なんでやきうと比べたがるの?wwww
やきうも代表人気落ちてるしww
サッカーも落ちてるって言いたいだけなのにwww
サッカーは前回から落ちてるでしょ?www

891:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:19:03.20 1QGya58s0.net
サッカーオワタ\(^o^)/

892:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:19:16.78 YbDxVEhy0.net
>>887
今年の夜中のアジアカップですらサッカーは20%越えてるぞ
毎日ゴールデンでやってるやきうがんばれよwww

893:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:20:12.52 RkALaJGk0.net
>>889
×メジャー誰も来てないプレミア
⚪メジャー誰も行きたくないプレミア

894:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:20:34.97 Nil/twpJ0.net
焼き豚は他のスポーツに全く興味ないのは分かった

895:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:20:38.01 HQhHRzqc0.net
サッカーが必死に久保持ち上げてるの納得

896:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:20:40.00 LVXF8ZOK0.net
やきうやきう言ってたら
サッカーが終わってしまったヽ(°ω°)ノ

897:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:20:53.66 FgF0aOSZ0.net
>>890

やき豚「プレミア12に負けたサッカー
おれ「プレミア12さんもかなり落ちてますよー?
お前「何でやきうと比べるのー!!?


何でおれにいうの????wwww

898:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:21:12.93 Smq7olMc0.net
>>878
いや逆にサッカーはなんかしょっちゅう国際試合やってるって感じだろ。
飽きるよ。

899:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:21:19.48 BEfl5j+V0.net
そら久保みたいなゴミでも持ち上げるしかないわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch