【サッカー】日本-キルギス戦10・6%★4at MNEWSPLUS
【サッカー】日本-キルギス戦10・6%★4 - 暇つぶし2ch349:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:56:12.75 ry2iEcyO0.net
>>339
サッカーが低視聴率の時だけ
見かけるコメントw

350:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:56:23.51 lu8HPGS00.net
こうなったら観客数で勝負や!

351:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:56:26.69 Ko7QRBIa0.net
さようなら10%玉蹴りw

352:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:57:01.38 1cvXtdqa0.net
ラグビーのせいで偽物のスポーツが駆逐されていきすぎ

353:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:57:02.15 cDvMaPvR0.net
長谷部「Jリーグも見てください!」
結果
日本代表が不人気にw

354:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:57:38.74 /Z6oZC6G0.net
サカチョン涙目で草

355:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:57:38.57 LuC52cTDO.net
いま一番立場がないのは野球
サッカースレに来てラグビーまで絡めて暴れてんのは野球民

356:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:00.74 PBg+kOXP0.net
>>347
よくも悪くも中田とか本田とか個性あったからな
にわかでも知ってる選手がいないもん

357:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:04.46 wp6hWPqn0.net
>>339
おもわないよ
ただ、それでつられてこんな寒いレスするサカ豚発狂するの見て楽しんでるだけ

358:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:09.59 DQnxW17h0.net
WCでつまんねえスポーツだってバレたんじゃね
守ってカウンターという単調な作業をひたすら繰り返してるだけ
そのなかでミスやラッキーがでるか?審判のさじ加減が加わるかどうか?
だけのつまんねえスポーツで勝とうが負けようがどうでもいい
野球やアメフトのほうがより戦略的で緻密で駆け引きがあるし、バスケやアイスホッケーのほうがよりスピーディーだし、ラグビーは硬派ですがすがしい
審判のさじ加減が加わらなくなればただひたすら単調なプレーの繰り返しでドラマもうまれない

359:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:17.13 kAdJ4jM80.net
巨人とサッカー日本代表は似てる
東京読売巨人軍=日本電通青侍軍
阪神=韓国北朝鮮中国
中日=オーストラリアイラン中東
広島ヤクルト大洋=その他のアジア
王・長嶋人気頼み=本田・香川人気頼み
未成年坂本のゴリ押し=久保のゴリ押し
ファンが傲慢、強さより視聴率、応援団がダサい

360:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:21.56 Ko7QRBIa0.net
低視聴率wwwwwwwww

361:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:51.54 MNObuixz0.net
>>4
野球でアジア2次予選の対キルギスとかやったらいいんじゃないか?

たぶん5%くらいだろうけど

362:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:56.11 dEHeSWoR0.net
>>349
俺はサカ豚だけど、今回は俺も見なかったわも追加で

363:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:00.01 X1FzZh9x0.net
あまりにも酷い内容だから10.6%しかとれんのよw
国民は正直だw
俺も途中から番組変えたわw
ラグビー、野球は最後まで見てたが途中でチャンネル変えたのはサッカーだけw
それだけクソ試合が多い日本サッカー代表w

364:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:16.32 /oQCK1rs0.net
>>289
それはこれからのキャリア次第だろ、ここまで苦しんでたけどこの前中位相手にチーム勝たせる活躍だった
ジダンがマジョルカの監督にもうちょい使わないとレンタル引き上げるぞって電話したって記事もあったし、少なくともレアルは成長の具合を注視してる
完全に終わったと思われてたウーデゴーアでも復活して、今年戻す話あったの本人が断ったんだから
あ、サッカーファンじゃないならウーデゴーアとか知らんか

365:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:22.05 MXgLdhOH0.net
焼き豚のレスが、保存したくなるやつイッパイで嬉しくなっちゃうwww

366:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:22.13 gOmKjVvK0.net
>>224
ラグビーは今だけ

367:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:23.56 cDvMaPvR0.net
Jリーグも見ない
代表も見ない
海外サッカーも見ない
サッカーゲームは売れない
さか豚「どや!日本はサッカーの国や!」

368:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:29.10 Nil/twpJ0.net
>>358
アメリカ人「やきうとアメフトを並べるな」

369:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:38.65 Vl2u3LEI0.net
>>13
一緒やで

370:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:59:54.10 bkYWrhIu0.net
敗因はドクターX始まる9時前にPK入れた事やな…

371:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:00:12.17 N1e/Jwhy0.net
よかったじゃん
アジア2次予選とはいえ勝った勝ったなんて喜べて
でもプレミア()の客席は埋めてやってなw
他国同士もガラガラは恥だから行ってやれよ

372:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:00:53.62 UBDRVIps0.net
この3試合の平均視聴率が86.8%ならば、ロシアW杯の平均視聴率に追いつくぞ!
・隠蔽してるアメリカ戦
・明日の韓国戦
・最終の決勝または3位決定戦
<世界一決定戦比較>
2019プレミア12 平均視聴率12.00(暫定)
ロシアW杯 平均視聴率40.05
諦めないで!

373:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:30.64 X1FzZh9x0.net
つーか何でFW永井を呼んで使う訳?w
永井はエアだけしかないw

374:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:31.01 uh+dt9HX0.net
代表の試合に加藤タクシーとようわからん俳優を使う必要ないだろ
と思ったけどタレントでも釣らなきゃ見て貰えないくらいヤバいのか

375:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:32.79 0gBf/CJe0.net
もうテレビ中継しなくていい

376:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:47.13 cDvMaPvR0.net
質問
日本はサッカーの国ですか?

377:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:47.50 cDvMaPvR0.net
質問
日本はサッカーの国ですか?

378:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:48.20 QXNJHr630.net
>>277
誰も興味ないなw

379:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:55.51 wqFVeYE+0.net
>>332
オカマスポーツとか罵ってきたのはラグビー側だろ
安全上男しかできないラグビーに対して女や子供でもプレーできるって観点ができない時点で聞くに値しないが

380:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:56.25 xp35dIxw0.net
>>288
サッカー以外のスポーツが少しでも注目されると日韓WCの視聴率やらメッシロナウドの年収やらのコピペ貼ってドヤ顔するからな
バレーがモンゴル戦との直接対決で勝った時とか貼られまくってたわw
錦織圭の時も凄かったわw
マジでサッカーは他のスポーツ叩きすぎやわ
だから全方位から嫌われる

381:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:57.04 mtb9WZqC0.net
オレ、秋田だからTBSみれないw

382:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:02:06.99 vjwvNc1R0.net
武蔵がまた見た目のみで警戒されててワロタ

383:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:02:14.74 X1FzZh9x0.net
しかし日本のFWはいいのいねえなw
大迫潰されたらオワコンだろw

384:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:02:33.05 reZiqpix0.net
◆スポーツ番組 年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本v南アフリカ」 (暫定)

385:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:02:46.24 LJOPZ4T40.net
歴代で1番地味な監督のつまらん代表が1番ダサいユニホームで戦ってたなw

386:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:02:51.54 cJImkks30.net
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwww

387:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:03:19.05 LJOPZ4T40.net
人気出るわけねーだろ

388:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:03:29.97 fmV45+dY0.net
野球はプレミア12のあの惨状で何を勝ち誇れるのか
一体何と戦っているのか

389:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:03:30.68 Zk88V7W+0.net
芸スポで騒がれてる久保ってのが凄いんだろ
そいつ前面に出して数字取れよ

390:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:03:40.99 kAdJ4jM80.net
日本サッカーってダサいと若者が感じた

391:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:03:42.62 dlnP+ywq0.net
>>339
ここで視聴率気にしてるのは
サッカー人気と野球人気のどちらが高いかを言い争いたい人たちだから
別にサッカーファンでも野球ファンでもない人たちだから

392:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:04:09.24 wZIUinzM0.net
相手が国なのかも怪しいレベルの国の代表だしなぁ

393:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:04:10.30 RYsWMKyW0.net
昨日のTwitter トレンド
「サッカー つまらない」

394:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:04:39.20 zxH4rxBH0.net
2-0は危険なスコアって嘘だからなぁ
すぐチャンネル変えるわな

395:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:04:52.71 Xt/FT1ve0.net
予選の予選という環境すら低レベル
相手が無名でしかも弱すぎ
100%勝ち確の試合
そんなに視聴率取れるわけない
野球の場合は自国開催の世界大会なのに
低視聴率だからどっちがヤバいのかわかるよな

396:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:05:00.13 YXRIFDClO.net
ハリル首にした辺りで完全に見る気失せた
協会がゴミすぎて嫌悪感しかない
ユニもダッサいし

397:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:05:23.54 B91t/BEe0.net
あのユニクロのシャツ何とかしろよw先ずはそこからだww

398:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:05:37.73 kAdJ4jM80.net
とにかく日本サッカーは強くなることだ、もう成長過程を見守る枠はラグビーとバスケなんだから結果ださなきゃダメだ

399:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:05:37.98 X1FzZh9x0.net
取りあえずいらねえのはコイツラw
堂安 ボール持ちすぎ、ボールコネクリしすぎ、守備ヘタレ
中島 守備がヘタレ、長友との相性最悪
永井 ただ足が速いだけで空気
長友 もうただのじじい、劣化しすぎ

400:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:05:45.81 4wPBC/PB0.net
見なかったわ。知らなかったから
やきうは朝から晩までCM告知なりゴリ押ししてるがな

401:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:00.47 KsSygeu40.net
やきうの世界一決定戦とサッカーの地区予選のそのまた予選がいい勝負なんだな

402:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:09.36 PBg+kOXP0.net
サッカーも野球もある程度のクラスの競技者達はお互いリスペクトしてるのに
ちょっとかじっただけの奴、見る専門の陰キャがサカ豚、焼き豚と罵りあってるのが虚しいな

403:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:23.25 xHky5t/b0.net
メンバーが華がない
試合内容もつまらないし
期待出来るのは久保君さんぐらい
南野とか中島とか魅力なし

404:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:28.88 E+UA1Ovs0.net
もうサッカーはTV中継しなくていいだろ
痛くも無いのに倒れてこどもの教育に悪い影響を与える

405:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:30.11 dlnP+ywq0.net
>>399
昨日堂安いなかったのにw

406:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:36.23 8Rtyc9xW0.net
もしかして、ロシアワールドカップでのポーランド戦での負けてるのにボール回しがサッカー離れの原因だったら笑う

407:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:06:40.95 XUpUClC60.net
>>100
NMDとかって電通サマが押してたやん
でも自分も昨日予選あったことさえノーチェックだったわ
対戦相手が弱いとこばっかりだから危機感がないし
基本森保のサッカーが面白くないというのがある

408:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:12.36 H/sba6ID0.net
ラグビーの方が点入るしサッカーより面白いわ
それにラグビー見た後サッカーで痛がって転がってるの見てると
選手が貧弱に見えて萎える

409:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:16.43 9GFVIMyb0.net
>>347
ちょっと前まで代表選手は四大リーグ所属だらけだったのに
今はよくわからん中堅リーガーばっかだもん
コアなファンほど萎えてるでしょ

410:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:20.68 GrCGjRL/0.net
>>277
これは酷いwwwwww

411:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:42.19 xp35dIxw0.net
>>379
卓球やバレーやテニスやバドミントンのスレで日韓WC視聴率やメッシロナウド年収のサッカー凄いンゴコピペは見られるけど、ラグビー凄いンゴコピペは見た事無いんだよねー
どっちから喧嘩売ってきてるかはこのコピペの存在からして一目瞭然だよねw

412:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:56.41 kAdJ4jM80.net
散々プレミア12をバカにしてたのに、数字取れないとWCと同等扱いw
野球ファンですら罰ゲームと言われるくらいなのに

413:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:08:06.51 JCDQf6ON0.net
>>403
残念だけど、久保くんさんは不細工だからスターにはなれないと思うよ

414:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:08:07.57 wMjVSwdi0.net
ラグビー見まくってショボく見えたな
オレのサッカーは終わったかもしれん

415:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:08:40.08 mMGAeG7f0.net
五輪の予選ちゃー予選だからプレミアも予選だぞ

416:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:08:46.51 pMhL7WEH0.net
●2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。
人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

417:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:09:23.55 X1FzZh9x0.net
>>405
久保同様に五輪メンバーだから呼ばれてねえんだろw
知らないとでも思ったのかね?w
つーかおまえは堂安信者かw

418:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:09:54.86 Z2gRuFdO0.net
クラブチームじゃベンチとかベンチ外のやつらが日本代表なんだしこんなもんだろ

419:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:06.83 Xt/FT1ve0.net
>>415
で、本番の五輪は何ヵ国出るんだっけ?

420:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:07.46 82j/YVw60.net
サッカーって結構プレーがぶつ切りでイライラするわ
野球はチンタラしてるけどぶつ切りポイントわかるからそんなにイライラしない

421:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:25.83 Xqm9SKav0.net
野球も予選出来るくらい参加国増えると良いねw

422:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:30.97 PBg+kOXP0.net
>>379
「罵ってきたのはラグビー側だろぉ~」ってガキかよw
あれはラグビーファンじゃなく、ラグビーにわかがサッカーしょぼいって言ってんだよ。
大体お前らラグビーブーム以前に他競技罵ってんだろ

423:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:33.79 cDvMaPvR0.net
森保監督大変ですね
さか豚がサッカーを見ないからw

424:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:34.71 uYN/eysQ0.net
>>353
代表もJリーグも見ないからセーフ

425:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:10:56.18 mtb9WZqC0.net
ユニはかっこいいから、早く買わないとな

426:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:11:09.09 dlnP+ywq0.net
>>417
昨日の試合の感想じゃねえのかよw
昨日出てないこと指摘しただけで信者扱いwウケるww

427:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:11:14.40 idVA7Jlq0.net
おれも見てない。
こんなのを見る時間あったら、昔のCLの名試合!、でも見ていたほうがよっぽどマシやしさ。

428:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:11:17.67 S15XwNjL0.net
>>399
中島昨日ほぼ出てないよ

429:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:11:57.20 X1FzZh9x0.net
日本がジャイアントキリングした相手
■ラグビーWC
南アフリカ(2015)
アイルランド(2019)
スコットランド(2019)
■サッカーWC
無し(1試合も無し)

ラグビー>>>>>サッカー
ということが証明されたw

430:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:11:57.59 0VfAnzqJ0.net
サッカーのキルギスタンとやきうのアメリカが同レベルって
マジでやきう死にすぎ

431:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:12:14.58 JgRrCHwS0.net
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510

432:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:12:30.40 RYsWMKyW0.net
本当サッカーって不人気になっちまったな

433:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:13:01.46 X1FzZh9x0.net
>>430
10.6%しかとれなくて悔しいのうw

434:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:13:09.54 0VfAnzqJ0.net
>>429
ラグビーは不人気ドマイナー過ぎて二次予選どころか
最終予選すら存在しないからなw

435:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:13:14.27 mtb9WZqC0.net
相変わらずの工作員すげーwww
高齢化も進んでるし、こりゃ廃るわな

436:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:13:28.24 cDvMaPvR0.net
緊急募集!
日本人にサッカーを根付かせる方法

437:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:13:32.39 S15XwNjL0.net
>>425
どこがだ?
昨日の見て益々購入意欲無くしたろw

438:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:13:54.78 5dfs2DDV0.net
森保はもういいよ
協会が変わらないとこのままズルズル落ちてくだろうね
ユニホームもやっぱ変だしここ最近の代表戦ほんとうにつまらない
森保じゃ五輪も不安

439:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:14:06.33 0VfAnzqJ0.net
>>433
そりゃ悔しいだろw
4年に一度の世界大会のアメリカ戦がキルギスタンと同レベルなんだから
そりゃオリンピックから追放されるのも当然だわw

440:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:14:08.61 dlnP+ywq0.net
>>433
ぶっちゃけサッカーも野球も誤差の範囲だろw
これでマウントとりあってる坂豚も焼豚もアホすぎるw

441:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:14:09.52 kAdJ4jM80.net
約8年周期くらいでスターが出てきた日本サッカー
Jリーグ元年~→カズ、井原、ゴン、北澤、ラモス
日韓大会~→中田、宮本、俊輔、小野
南ア大会~→本田、香川、長友、内田
約8年後の今、スター無し

442:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:14:29.03 T+JxqyXy0.net
まぁこの数字がコアなヘディングバカ層って事じゃんwww

443:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:14:42.14 jhWbTNTx0.net
あんなクソださユニ採用してるから
オワコンサムライに負けるんだよアディダスの担当は危機感を持って

444:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:14:52.03 xzvJ9Nf90.net
ひっく
正直U22のほうが楽しみ

445:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:15:44.86 X1FzZh9x0.net
■日本対タジキスタン戦 白人の反応
「これ本当にプロレベルの試合か?」
「ん?ああ、きっとそうなんだろ、一応WC予選だから」
「ラグビーWCついでに日本タジキスタン戦を見たら、何か違うなと思ったわ、アマチュアサッカーの試合か?と思った」
「ラグビー日本代表と比べたらサッカー日本代表は弱いな、見ていて退屈だったよ」
「タジキスタン相手にこのパフォーマンスはなんだ?やっぱラグビー日本代表と比べるとこれじゃない感はある」
「なあ、これ同じ日本人なのか?ラグビー日本代表の選手と比べると腑抜けに見えてしまう、真剣さがないね」
「↑それ俺も思った、闘争心というか気持ちが入っていない」
「↑比べたらいけないよ、比べたら可哀想だよ」
「↑でもラグビー日本代表を見てたら気持ちが高まるというか士気あがると思うんだよな」
「↑普通はそうだけど日本代表サッカー選手はそういうのが無いんだよ」
「↑ラグビー日本代表の選手は台風の被害あった人達にコメント出してたけどサッカー日本代表は今のところないね」
「↑マジで?ひでえな」
「↑どうであれ日本タジキスタン戦は見る価値の無い試合だった、眠たくなったよ俺は」
「↑俺も、途中で眠っちまった」

446:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:16:26.98 0VfAnzqJ0.net
ラグビーは予選なしで4年間何するんだろうw
チャンピオンシップに入れてもらえるといっても
対戦相手は同じ国ばかり
すぐ飽きられるな

447:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:16:28.92 Fra22w+80.net
楽しいサッカー談議について来れないアンチ久保予備軍おりゅ?

448:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:16:53.69 X1FzZh9x0.net
■反応1
・五郎丸歩(元ラグビー日本代表)
「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも世界で戦えない。しっかり摂取して良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる。」
と日本サッカーに提言
・エディー・ジョーンズ(元ラグビー日本代表監督)
「サッカーみたいにワールドカップでは勝てないチームになりたくない」
・山本昌邦(サッカー解説者)
「今回のラグビー日本代表は本当に値打ちのあることをやり遂げた。
 日本サッカー界では負けた後に「内容は良かった」と平気で言い訳することが多い。あり得ない。」
・畠山健介(元ラグビー日本代表)
(W杯に向けた抱負を問われ)
「サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなことを言えませんから。結果を出してからにします。」
・清宮克幸(日本ラグビー協会副会長)
「野球選手はまあ慣れているというか上手く話せますよね。ラグビー選手も社会人を経験しているだけあってそこそこ話せる。
でもサッカー選手って全然話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」
・スリムクラブ真栄田(芸人・元ラグビー部)
「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」
↑(スコットランド勝利についに起こってしまった)
・猫組長(評論家)
「ラグビー選手とサッカー選手の人間性の差はなんなんだろう。」

449:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:16:56.52 LkwFPD/I0.net
キルギスなんて誰も知らないんだからこんなもんだろ

450:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:17:13.88 dlnP+ywq0.net
>>445
そんなにラグビーにハマったのならトップリーグ見に行こう!

451:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:17:17.73 X1FzZh9x0.net
■反応2
・デビッド・ベッカム(元サッカー選手)
「サッカー観戦よりもラグビー観戦が好きなんだ。(サッカーと違って)卑劣なことをしないから。」
・三浦知良(サッカー選手)
「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」
・川淵三郎(Jリーグ初代チェアマン)
「(ラグビーは)あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない
 (Jリーガーは)審判に文句を言うな、すぐ痛がって長く寝そべるな」
・今村忠(新聞記者)
「あるサッカーの指導者が、ラグビー日本代表からは学ぶ所が多かった、と話した。
ちょっと足を引っ掛けられただけで大げさに痛がったり、いたずらに時間かせぎすることもあるのがサッカー。
ラグビーは少々のけがでも表情一つ変えず、すぐ立ち上がってプレーを続ける。あの精神は見習いたいという。」
・玉川徹(コメンテーター・元ラグビー部)
「サッカーはちょっとコンタクトプレーがあると、大げさにアピールするでしょ。
ラグビーはあれだけぶつかっても、ケロっとしてやってる。あのサッカーは何だったんだっていう感じになるんですよ」
・ビートたけし(芸人)
「なんかサッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから、『何だあいつは?』って思うよね。
足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、全然審判が取らないと走り出して。インチキの塊みたい」
・オーウェンス氏(ラグビー審判)
「またそんなダイブをしたら、(サッカーの試合が行われる)2週間後にここへ戻ってきて(サッカーを)プレーしてもらう」
と大袈裟に倒れ込んだ選手に対して皮肉
・大西将太郎(元ラグビー日本代表)
「(ネイマールに対して)これで骨折してたらラグビー1試合で10人は骨折するで(笑)」
・松尾雄治(元ラグビー日本代表・スポーツキャスター)
「ラグビーは男のやるスポーツ。サッカーはオカマのスポーツ。オカマの皆さんごめんなさい。」

452:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:17:46.06 X1FzZh9x0.net
■各民放局、日本サッカーに対しての発言
「現在、日本サッカーの代表やJリーグは低迷中ですからね~頑張って盛り上げてほしいですね~」
どこも一緒w
■国内(世間)の反応
「サッカーはラグビーと比べてつまらないんだもん」
「サッカーは迫力ねえよな」
「すぐ痛がる演技して何でもなかったように立ち上がってプレイするところがショボい、ラグビーは血流したりアザ作りながらプレイしてるのにちったあラグビーを見習え」
「最後まで勝負かけるもんな、サッカーは勝ち点3ほしさに負けててもボール回し、WCのポーランド戦マジで引いた」
「サッカーつまんね、ラグビーはやっぱおもしれえ」
「サッカーは勝つためにはすぐ逃げるからねえ、ラグビーは最後まで諦めない、スコットランドはラスト30秒でも諦めずに攻めていった、サッカーはこういうのが欠けてる」
「このスリル感がたまらない!サッカーはこれが無いよね」
「ラグビーは最初から最後までハラハラドキドキして見れる、サッカーは最初からアクビが出て眠たくなってしまう」
「ラガーマンと比べたらサッカー選手は本当に貧弱だと思う」

453:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:17:58.42 1FWXYJgg0.net
もはや本戦以外に価値はないようだな
格下相手につまらない試合ばっかりw

454:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:13.66 0VfAnzqJ0.net
やきうが台湾韓国アメリカとやるのと同じで
ラグビーがオーストラリアニュージーランド南アと
何回やるのって言われて飽きられるだけ

455:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:20.23 qsXBRpzg0.net
あんな小汚い浮浪者みたいなユニフォームで数字取れるわけねーよな

456:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:31.32 AW21BuOs0.net
森保のサッカーがつまらないんじゃ無い!

サッカーそのものが、つまらないんだよ
日本人には

457:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:40.16 wiFDnyU40.net
今までにサッカーと野球を同じ時間に放送してたことってあるの??

458:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:44.44 S15XwNjL0.net
>>445
正直な感想を貼るのはやめろw

459:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:45.43 X1FzZh9x0.net
■日本対スコットランド、海外の反応
「負けたけど日本に負けてよかったと思うわ」
「しかし日本は走るね、運動量もすごい」
「80分走る体力スタミナを持つ日本選手、驚異だわ」
「日本選手は運動量は本当に落ちないよな」
「中止になって引き分けでもよかったよな、負けるとやっぱ悔しいから」
「日本の勝ちたいという執念は本当に頭が下がる、最後の20分間うちの攻撃を耐えたから」
「これだよ、だから俺は日本が好きなんだ!2015WCから日本の虜さ」
「最高の試合したよな、今までのWCの中で俺はベストだと思う」
「負けたけど清々しい気分になった、日本は本当に強いから」
「俺もそう、負けたけど日本にまけるたのなら納得がいく、なぜならうちとやる前にWCでジャイアントキリング2試合もしてるから」
「だから言ったろ?日本はスコットランドにも勝つと」
「南アフリカだけど俺達の気持ちが分かった?4年前に負けた俺達の気持ち、日本戦楽しみだけど逆に恐い、敗戦2度あるかもしれない」
「↑南アフリカの気持ちが分かった、日本に勝つのは難しい」
「↑俺はイングランドだけど楽しみ、アイルランド、スコットランド、にあんな試合した日本、南アフリカでまた見れる、南アフリカもがんばれよ」
「日本は本当に強くなった、15年前なんて大差でぼろくそに負けていたんだぜ、今ではその面影もなくなった」
「日本開催は大正解だったな、ここまで面白くしてくれたし日本人も盛り上げてくれた」
「↑今後ずっと日本開催でいいよ、日本に行けるから最高さ」
「↑俺もそう思う、日本開催でやったほうが楽しめる」
「↑選手も俺達も変われるんだよな、うちの選手が日本の文化をリスペクトしてルームを掃除してたの知って泣けた」
「↑選手が観客席におじぎするのもいいよね、本当に気持ちいい、お互いにね」
「↑日本のラグビーファンはすげえよ!俺達の国歌まで歌ってくれるんだぜ、マジでジーンとした」
「↑そうそう!俺の国の国歌斉唱もしてくれた、日本人に感謝!最高のおもてなしだ!」
「↑参加国全部の国の国歌を覚えて唄っくれてるそうだよ、こんなことWCで初めて」
「日本ラグビーファンは最高だよ、彼らはスポーツの楽しみ方を教えてくれた」
「WC終わってないけど、また日本でWCやってもらいたいな、8年後でもいいよw」
「俺も死ぬ前にもう一度日本でWCやってほしい、また日本でWC見たい」

460:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:49.86 FYT9bB/d0.net
プレバト見終わって、チャンネルそのままにして寝て起きたらラグビー選手が出てた。櫻井翔が司会やってた。
でも寝てる間チャンネルそのままにしてたから視聴率には貢献したと思う

461:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:54.52 FfuLkrsj0.net
>>451
松尾さんかっこいい

462:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:18:58.35 cDvMaPvR0.net
サッカー日本代表の視聴率が煽られる時代に突入wwww

463:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:19:02.88 vjwvNc1R0.net
昨日は右の伊東もギア入る前に寄られて持ち味消されたり、酒井も変なタイミングで捕まってた
キルギスは強い弱い抜きに、各日本選手のちょっとした傾向や癖にまで真摯に研究して挑んでくれたんだろう

464:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:19:05.90 0VfAnzqJ0.net
>>453
本戦の価値がキルギスタンのオリンピックから追放された
オワコンレジャーのやきうとかいうやつw

465:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:19:57.94 Y4C1Wh9N0.net
つまり焼き豚は
プレミア12がラグビーW杯とサッカーW杯の相手にならないと
負けを認めたということ?

466:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:20:00.56 0VfAnzqJ0.net
>>453
サッカーのキルギスタンとやきうのアメリカが同レベルって
マジでやきう死にすぎ
やきうの世界大会の本戦には何の意味も価値も無いw

467:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:20:02.01 S15XwNjL0.net
マジでその内卓球にも抜かれたら目も当てられないんだが

468:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:20:24.01 X1FzZh9x0.net
■サッカーWC
ーサッカー日本代表のワーストー
・2014WC
日本対ギリシャ戦
・2018WC
日本対ポーランド戦
これ世界中が言ってたw
得に白人激怒w

「見る価値の無い試合」
「チケット代返せ!」
「チケット代が無駄になった」
「もう日本応援しない」
「日本はもうWCに出てくるな!」
「WCを汚した日本」
「日本はWC出場することが値しない」
「つまらない」
「眠たくなった、WCで眠たくなったのは初めて」
「日本はWCに何しにきたのか」
「アジア枠は1枠にしろ」
「日本はWCをバカにしている」

469:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:20:41.10 vROx6Kk30.net
>>457
4年前 サカ豚が発狂した日
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第3戦・日本×ドミニカ共和国
14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

470:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:20:58.98 0VfAnzqJ0.net
やきうがいつも台湾韓国アメリカとやるのと同じで
ラグビーがオーストラリアニュージーランド南アと
何回やるのって言われて飽きられるだけ

471:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:01.08 FYT9bB/d0.net
サッカーは不眠症の人には良いコンテンツだと思う。
退屈だから邪念なく眠れる

472:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:30.51 0VfAnzqJ0.net
>>469
サッカーのキルギスタンとやきうのアメリカが同レベルって
マジでやきう死にすぎ
やきうの世界大会の本戦には何の意味も価値も無いw

473:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:46.03 X1FzZh9x0.net
■2018WC日本代表にて 白人の反応
「ポーランド戦何あれ?負けてるのに攻めないでボールキープとかさ、fuck!Japan!」
「fuck!Japan!」
「韓国はドイツに攻めて勝ったのに日本は負けてるのに攻めない」
「韓国は敗退決定なのに戦って勝った、日本は逃げた」
「韓国のほうがメンタル上、日本はメンタル無い」
「韓国の執念は感じた、日本は執念感じられない」
「WCこんなんでいいのか?日本は客にチケット代返してやりなよ」
「ベルギーにあそこまで出来たのになぜポーランドにはチキンになった?」
「日本対ベルギーはおもしろかったけどポーランド戦のこともあってそこまで楽しめなかったなあ」
「ベルギー戦はよくやったと思うが別に日本に感動することは無かった、とういかベルギーはナメてたね、2失点して本気になった」
「まあベルギー本気にさせた日本はよかったけどベルギーは余裕あったね、日本ははもう限界だった」
「ベルギーと日本との差は大分開いてるよ、リップサービスで日本をたたえているけど」
「ドイツを負かした韓国、ベルギーを追いつめた日本、俺は韓国は日本よりも上だと思った、日本はよくやったと思うが韓国みたいに最後までメンタル続かなかった、2失点されて冷静さも失ってたし、韓国は逆だった」
「今大会のアジア国はこうかな、韓国>イラン>オーストラリア>日本、サウジ、日本はベルギー相手によくやったほうだけどよくやったのはベルギー戦のみ」

474:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:51.63 D7F1YF4G0.net
明日のプレミアム韓国戦に震えるサッカー(・ω・`)

475:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:21:54.40 0VfAnzqJ0.net
ラグビーは予選なしで4年間何するんだろうw
チャンピオンシップに入れてもらえるといっても
対戦相手は同じ国ばかり
すぐ飽きられるな

476:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:08.30 4DnsEheH0.net
やきう以下w

477:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:16.37 0VfAnzqJ0.net
やきうがいつも台湾韓国アメリカとやるのと同じで
ラグビーがオーストラリアニュージーランド南アと
何回やるのって言われて飽きられるだけ

478:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:33.28 dlnP+ywq0.net
>>473
日本にもポーランドにも関係ない
世界のいろんな人たちがサッカーを観てるってことだね

479:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:35.90 0VfAnzqJ0.net
>>476
サッカーのキルギスタンとやきうのアメリカが同レベルって
マジでやきう死にすぎ
やきうの世界大会の本戦には何の意味も価値も無いw

480:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:16.36 HGDJBorB0.net
サカチョン発狂\(^o^)/低すぎー

481:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:19.60 vROx6Kk30.net
>>472
家事えもん

482:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:29.17 cDvMaPvR0.net
プレミア12に負けるとか
これは恥ずかしい

483:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:31.74 0VfAnzqJ0.net
>>481
本戦の価値がキルギスタンのオリンピックから追放された
オワコンレジャーのやきうとかいうやつw

484:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:23:40.95 9GFVIMyb0.net
久保は代表スタメンクラスになるまで2、3年ほどスペインで武者修行
堂安はすでに代表クラスの実力あるからスタメン固定で経験積ませて成長を促す
協会は久保が成長するまでの数年間は我慢の時代と割り切れ
いちいち代表でベンチ座らせるために久保を長距離移動させるな

485:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:02.41 0VfAnzqJ0.net
>>482
やきう自体の存在が人類の恥だもんなw

486:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:38.34 0VfAnzqJ0.net
やきうがいつも台湾韓国アメリカとやるのと同じで
ラグビーがオーストラリアニュージーランド南アと
何回やるのって言われて飽きられるだけ

487:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:46.99 Se19oSQF0.net
時間も長くてCM入れ放題の野球より低いとか

488:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:54.26 ljUbqnC+0.net
久保がスタメンじゃなきゃ見ないって人が大多数よ
今の代表メンバーに魅力感じないからな

489:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:24:56.36 m4QnpHRw0.net
野球に大敗

490:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:25:08.52 S15XwNjL0.net
>>480
過去のコピペ貼りまくってるからな…

491:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:25:49.89 Hp+EYKpq0.net
野球は視聴率盛ってんだろう

492:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:28.26 jF2yJNCN0.net
格下相手に止まってるボールでしかゴールできないのかな?

493:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:33.09 nLHHjMvN0.net
>>457
ガチンコ同時刻中継 視聴率はハリルJに軍配13・1% 侍Jは8・4%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
親善試合同士の直接対決はサッカーの圧勝でしたw

494:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:37.89 FYT9bB/d0.net
ID:0VfAnzqJ0
ID:0VfAnzqJ0
ID:0VfAnzqJ0
発狂し続けると血圧あがるぞ
ヘディング脳梗塞には気をつけて

495:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:41.65 cDvMaPvR0.net
>>485
日本人はその「人類の恥」が世界一好きな民族なのが困るよね

496:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:27:06.12 kAdJ4jM80.net
逃げ道が完全に無くなった日本サッカー
国内プロリーグ、アマチュア大会だけではなく、代表でも人気を得られない

497:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:28:12.29 uO+EMIIK0.net
>>10
サッカー熱も冷めたか

498:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:28:26.01 xUHOxyHo0.net
めっちゃ高視聴率やな。

499:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:21.65 6TjdU/gx0.net
負けててボール回しが一番はずい行為だよ

500:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:29.05 cDvMaPvR0.net
絶対に認めたくない現実がそこにある

501:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:43.70 TW1/WeAy0.net
中島を使わないのはなぜ?
点がPKとガバガバFK
ユニがダサすぎる
騙される奴なんていないよ視聴者なめんな

502:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:10.29 Yf9BRJ590.net
サカ豚発狂してて草草草ァwwwwww

503:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:33.18 DgRsSvDa0.net
予選だといまいちつまらん

504:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:34.96 HGDJBorB0.net
サカ豚のサッカー離れ

505:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:35.42 KiqSd5j70.net
小国のキルギスでさえ2次予選でチケット完売でスタジアム満員にしてんだから野球も世界大会ぐらい埋めてやれよ

506:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:30:42.18 0VfAnzqJ0.net
>>495
実は朝鮮人だからね
エラで見分けられるけど
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)

507:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:31:09.59 E+UA1Ovs0.net
とりあえずユニフォームだけでもラグビーの真似しなよ
卑怯者でも少しは勇敢になるんじゃないかな

508:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:31:33.42 EJjJtgsC0.net
おいおいプレミア12以下かよwwwwwwww

509:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:12.86 HGDJBorB0.net
サカ豚『視聴率低いのは相手国のせい』

510:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:13.07 xUHOxyHo0.net
予選キルギス相手だったから、当然

511:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:26.73 CyfWTKf50.net
サッカーもこんな低いんだな

512:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:29.86 cDvMaPvR0.net
>>506
その朝鮮人を応援してるのが日本人
世界一野球が好きな民族は日本人
これが現実です

513:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:32:47.09 KiqSd5j70.net
プレミア12で11%を高い高い連呼してなければ煽れたのにね

514:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:03.56 wqFVeYE+0.net
このスレで早速ラグビー凄いコピペ出てきて草
>>422
松尾雄治(元ラグビー日本代表・スポーツキャスター)
「ラグビーは男のやるスポーツ。サッカーはオカマのスポーツ。オカマの皆さんごめんなさい。」
にわかファンどころか関係者が言ってるんですが
お前も同意見なんだろ?他競技は興味ないので知らん

515:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:03.72 47MEWjQs0.net
>>347
日本人がサッカー自体に飽きたな
今のサッカーはリバプ-ルとかバルセロナといったトップ以外の試合はゴミしかない
抜本的なルール改正が必要だと思うが、こればっかりは日本の一ファンがどうこう言ってもね
まず欧州全体でサッカー人気が下がってこないと

516:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:05.21 pJQLL+v+0.net
今時サッカーなんて誰も観てない

517:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:35.00 O6aSy+Uu0.net
ヨーロッパ行ったらやきうとか誰も知らないぞ。イチローでさえ。

518:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:37.71 1QGya58s0.net
サッカーオワコンだな

519:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:59.44 220ajqxw0.net
なんだかんだいってもやっぱ香川本田みたいな代表の顔になる選手いないとダメだなぁ
俺の親なんて最近の試合はアンダーの試合って思ってたらしく香川とか出てくる本当の日本代表の試合はいつやるの?って聞いてきてビックリしたわwそういう中高年まじで多そう

520:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:34:22.07 8XRBwKt00.net
>>232
無いわーw

521:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:34:23.85 /IvTSCn90.net
>>10
順調に落ちてるな。昨日も見ててつまらなかったし、将来も感じないし

522:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:34:35.24 BP5XQ7+S0.net
やっぱなあ
ラグビーに人気奪われるのはイタイイタイ詐病のサッカーだったか

523:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:35:40 6TjdU/gx0.net
ラグビー日本代表 世界ランク8位
野球日本代表 世界ランク1位
サッカー日本代表 世界ランク28位

28位のゴミにしては10%大健闘じゃん?

524:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:35:51 iLqwXjYb0.net
>>506
監督が在日だらけのはずなのに
コーチになれない張本、FAしたのに相手されなかった桧山

525:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:35:52 Unx6EAfL0.net
>>520
40%近く連発して選手知らんってなると
ラグビー選手も誰も知られてないってことになるな
当然10%そこそこが限界の野球だと誰も知られてない

526:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:36:02 wp6hWPqn0.net
流石に最終予選以下は見る価値なしって判断だろうな
関西地区一桁とかだろうなあ

527:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:36:20 yOmtLCex0.net
世界的なスポーツ10%w

528:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:36:38 FMWkgJ9I0.net
ラグビーは試合数が少ないから云々って言う奴たまにいるけど、
応援する側からしたら一週間はあけてくれないとちょっとキツイわ。
一度見ると他国どうしの試合でも何日かぐったりしてしまう。
次の試合までは録画と解説で十分だ。
それでもつい反応するけど。
もしも野球みたいに毎日だったら昼間仕事ならん。

529:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:37:24 Unx6EAfL0.net
>>528
野球見てるのは老人や無職って記事出てたからね
納得ですよ

530:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:37:27 aLTRawLV0.net
4年に1回のプレミア12がアジア二次予選と張り合ってるのが恥ずかしすぎるなw

531:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:37:48 0kuUhu9V0.net
坂ブタが悔しがっててわろたw

532:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:38:39 cDvMaPvR0.net
特別アジア昨日のスポーツニュース
韓国「ワールドカップ予選で引き分け!」
中国「リッピ辞任!」


日本「プレミア12韓国戦に向けて選手が結束!」 ←これマジだからw

533:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:38:42 Ihk7g8ro0.net
サカ豚顔面迷彩ブルーwwwwwwwwwwwwwwww

534:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:38:48 kAdJ4jM80.net
なんだかんだ言われても安定した人気ある野球
日本大会で感動を呼んだラグビー
Bリーグ設立、八村塁の活躍で成長過程のバスケ
世界一が夢じゃなくなったその他の代表競技


全て失ったサッカー、もう見かけだけじゃなく真の強さを目指してくれ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:44 upl299Or0.net
傍から見てれば野球もサッカーも完全に同レベルの争いだけど、CM入れられない分コンテンツとしてはサッカーの方がきついな

536:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:45 HvsLdqus0.net
野球といい勝負だなw

537:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:52 Unx6EAfL0.net
>>534
安定?
完全な下落傾向かな?

野球プレミア12
【前回】
強化試合 *8.9 *9.9
オープニングR 19.0 16.4 15.4
スーパーR 18.2 20.0 18.6 25.2
3決 *8.8
決勝 *0.6

【今回】
強化 *7.6 *7.3
オープニングR 11.1 11.2 11.6
スーパーR 12.0 13.4 14.1

538:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:52 0kJ4aXyI0.net
>>474
今日の韓国VSメキシコで韓国が勝つと、日本韓国ともに決勝進出
が決まっちゃうから、16日の日韓戦は消化試合になるぞ
今日韓国が空気読まないで勝つだろ 奴らも必死だからな

539:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:39:54 FYT9bB/d0.net
そういやなでしこジャパンって元気してんのかな?
最近めっきり見ないけど

540:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:40:26 Jzp12Tda0.net
>>534
いや、20~30年もやってきて、今のレベルなんだから、サッカーが強くなるのは無理じやね?

541:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:21 w69ulSo/0.net
>>526
一桁だろうな。
まあサッカーがオワコン化するのは他のスポーツにとったら嬉しい事じゃね?
今は卓球相手に比べられてるからなw

542:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:26 jalvsvxy0.net
W最終予選で出場がかかった最後の試合くらいじゃないとな

543:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:31 upl299Or0.net
サカ豚も焼き豚もこのレベルでどっちの勝ちとか言ってんのは正直虚しいでしょ

544:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:31 GM56lQQA0.net
豚同士の喧嘩が微笑ましいほのぼのスレ。

545:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:32 kAdJ4jM80.net
代表は弱いだけじゃなく数字取れなくなり
Jリーグは非エリートと老人と朝鮮人だらけ
人気のあった高校サッカーは協会がないがしろ

546:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:37 FgF0aOSZ0.net
>>540
数十年やってんのにオーストラリアの消防士や炭鉱夫といい勝負!
アメリカの1Aのゴミ投手に負ける!

これがやきうだぞ?

547:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:52 0kJ4aXyI0.net
>>539
1週間くらい前に地上波でやってたぞ

548:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:41:59 K6rO7kUj0.net
>>539
最近南アフリカと戦った

549:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:10.98 ZvU/eBYM0.net
二次予選は勝って当然の相手ばかりで、緊張感ないからな
半ば義務感で見てるみたいなとこはあるわ

550:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:36.15 VQwFnHF40.net
サカ豚の言い訳がマジで醜い。なんなんだこいつらw

551:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:39.31 IsIq1FQ30.net
あれで二桁行ったのか、サッカー好きでも正直驚いてるわ
代表ぐらいしか見ない層なんか絶対途中でチャンネル変えると思ったのに

552:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:43.54 7MqFKiQ90.net
>>540
サッカーは八百長でもベスト4進出した韓国には未来永劫勝てないやろな…
ラグビーはベスト4まで行ける
野球はもう一度WBC優勝狙えるけどなww

553:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:42:45.36 HQhHRzqc0.net
散々プレミア12煽っといてこれかよ

554:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:01.82 hJ+0sxVc0.net
まあ日本代表も勝って当たり前のレベルまで上がってきたからな

555:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:26.29 xp35dIxw0.net
バレーでも卓球でもテニスでもフィギュアでも、少しでもサッカーより注目されるスポーツが出てくると現れるサッカー凄いンゴコピペ
大昔の日韓WCの視聴率だのメッシロナウドの年収だの貼りまくって、サッカーはキングオブスポーツ笑とかのたまう
こんなんしてるから他のスポーツの人から嫌われるんやで?
最近ではバレーが酷かったな
視聴率直接対決で勝ってしまったかサカ豚の逆鱗に触れたみたい

556:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:28.93 CX3bmY+u0.net
どうしたの…

557:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:43:52.88 tsq5GvkV0.net
野球もサッカーも順調に数字減らしてるなw
地上波にはスポーツいらないってことよ
専門チャンネルでやってな

558:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:44:27.80 Y4C1Wh9N0.net
なんで焼き豚はアジア2次予選とプレミア12で勝ち負けを言い出したの?
つまり焼き豚は
プレミア12がラグビーW杯とサッカーW杯の相手にならないと
負けを認めたということ?

559:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:44:38.35 FYT9bB/d0.net
>>547-548
そんなのやってたんだ。
先週のビデオリサーチのスポーツ視聴率top10には入ってなかったけど、見間違えたのかな

560:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:12.03 RcgV7Ir10.net
サッカーってPKもらうだけの入金勝負だから
他の競技と比べてやるのはかわいそう

561:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:22.01 1vKn0+II0.net
ほぼマニアしかみてない
要するにマニアだけで10%以上取れるサッカーと野球5%の違い

562:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:36.55 Kfanox4T0.net
2次予選
2015/06/16 日本×シンガポール 22.0
2015/09/03 日本×カンボジア 15.9
2015/09/08 アフガニスタン×日本 18.4
2015/10/08 シリア×日本 16.2
2015/11/12 シンガポール×日本 13.2
2015/11/17 カンボジア×日本 16.8
2016/03/24 日本×アフガニスタン 12.9
2016/03/29 日本×シリア 17.1
ひえ~ 
今回と比べると高いw

563:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:51.11 6TjdU/gx0.net
>>558
言い出したのはサカ豚だからwww

564:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:51.96 w69ulSo/0.net
>>555
そういやバレーにも負けてたなぁ

565:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:45:54.01 Jzp12Tda0.net
>>559
なでしこは、オレオレ詐欺の受け子がいたんだってな?
そっちの方が有名だって

566:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:46:05.04 jlQBTZcs0.net
>>539
今年ワールドカップ があったってマジ?

567:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:46:39.78 Y4C1Wh9N0.net
>>563
え?ずっと、ロシアW杯とラグビーW杯の視聴率貼られてたやんw

568:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:09.28 pocid2Hf0.net
侍ジャパンに対して国歌斉唱で笑ってたとか難癖つけてたけど、昨日サッカーのアホども試合中にヘラヘラしてたやんけ。ダサい

569:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:31.79 46GeMENk0.net
キルギス相手にPKとフリーキックの2点で満足なのかよww

570:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:48.27 w69ulSo/0.net
>>539
澤が居なくなってからお通夜状態だ

571:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:02.48 cDvMaPvR0.net
日本は世界一サッカーに無関心な国

572:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:38.40 IBDs+c3u0.net
おーにっぽー(T_T)

573:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:49.10 CayENu7A0.net
>>571
土人のやるヤツやしなww

574:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:49.85 tjDE38+d0.net
キリギリスなんか見て何が面白いんだ
虫ブームか?

575:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:07.87 /2qWJiNG0.net
>>568
試合中w
比較するならば国歌斉唱中じゃないのw
侍ジャパンだって試合中にヘラヘラ笑顔でグータッチしてたやんw

576:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:31.60 1vKn0+II0.net
>>570
一発屋の芸人みたいな瞬間ブームだなラグビーもそう

577:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:38.02 3xQkHy3q0.net
>>552
野球は日本と韓国の2カ国の争いだもんな

578:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:51.35 GArHzIG70.net
まあつまり日本人は野球でもサッカーでもなく
ラグビーが好きだってことだな

579:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:57.94 iW374hCa0.net
キルギリ二桁

580:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:50:18.05 yCaFQ1bt0.net
>>572
オイオイニッポーの侍ジャパン公式戦応援歌馬鹿にしてるの?

チャンス侍
>※ニッポン!
>ニッポン!
>ニッポン!
>ここで打てよ ○○(選手名)!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>オイ! オイ! オイ! オイ!
>オイ! オイ! ○○(選手名)!
>(※繰り返し)
>ニッポン!
>ニッポン!
>ここで打てよ ○○(選手名)!

581:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:16.23 kGn3ZHzb0.net
ピッチが汚かったから草サッカーみたいだった

582:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:19.09 Th5iqOwv0.net
>>580
そんな言うてたんやww

583:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:19.18 RQKSLMLq0.net
>>558
>アジア2次予選とプレミア12で勝ち負けを言い出したの?
直近の視聴率だからじゃない?www
そんなん過去の視聴率持ち出したら・・・
>752名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 12:19:51.27ID:NZBw/xUE0
>776>733

>しゅまーーーーーーん
>サッカー60%とってて
>しゅまーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
>勝ち目のない喧嘩するバカっておまえのことだったのかwwww



こうなってサカ豚の伝家の宝刀持ち出してやきう勝ち目ないやんwww

584:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:50.38 Xqm9SKav0.net
サッカーも野球みたいにセミプロ相手にプロレス出来るようにならないとな
無失点勝ちとか情けないわ

585:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:11.67 BZjfnD9n0.net
辞退者続出のお遊びでも14%取れちゃう野球
ガチの真剣勝負で10%しか取れない球蹴り
代表人気が頼みの綱なのに悲惨すぎる落ち込みよう

586:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:36.89 Jzp12Tda0.net
サッカーって、いつも人を騙してペナルティーを貰おうとする、卑怯者のスポーツ
日本人のメンタリティーと合うわけが無い

587:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:39.38 w69ulSo/0.net
>>576
全然一緒じゃないと思うわ
ラグビーは続くと思うなんとなく

588:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:44.88 v05cVg0R0.net
>>4
さかあは言い訳ばっかりで清々しいよなwwwwww
たまにしかやらなくて、世界で人気のスター選手ばっかりなのに3日連続でやった野球に負けるって…

589:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:53.89 cDvMaPvR0.net
日本人の好きなスポーツ
駅伝・フィギアスケート・野球(特に高校野球)

これは恥ずかしい国だよ・・・・

590:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:53:34.38 XL553d1U0.net
>>589
出て行ってもええんやで…ww

591:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:53:46.02 L2YeIEMw0.net
キルギスは、トルコやパラオと並ぶ親日国なんだぞ。手厚く対応してやれ。

592:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:53:59.70 Jzp12Tda0.net
>>589
何が?

593:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:54:00.33 p/5cPvlG0.net
>>537
前回のは違うぞ。
オープニングラウンド5試合でベスト8からのトーナメントだから。
正確に書いてくれよ。

594:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:54:03.06 GArHzIG70.net
ラグビー人気に比べりゃどっちもゴミなんだから
ゴミ同士仲良くすればいいのに

595:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:54:09.98 4MMCScfT0.net
ラグビー見た後に痛いンゴwwなんて見れるかよ、あれは見苦しい

596:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:01.23 1vKn0+II0.net
>>587
まあプロリーグ作ってスタートだな
サッカー野球の土台にはまだ全然立てて無い

597:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:16.72 RQKSLMLq0.net
>>590
ww
まぁ、焼き豚サカ豚ともお互い煽ってマッチポンプしてるとこあるしなwww
国籍違うんだろうねwww
日本人 日本人って連呼するやつはwww

598:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:26.96 Jzp12Tda0.net
>>595
昨夜も2回、痛いンゴが成功してたな

599:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:55:40.90 v05cVg0R0.net
さかあは都合が悪くなると言い訳ばっかだなwwwwwwwwwwww

600:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:02.21 C6bORoY50.net
295 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 4d16-zGDE [220.24.228.229]) [sage] :2019/11/15(金) 13:32:14.56 ID:BzsF7Dnm0
昔、J2のボトムズスレで
Jリーグ好きは町のキャバクラを楽しめる人、
代表厨は、街のキャバクラはブスばっかりだと楽しめなくて
 AV女優を画面越しに見て自分一人で楽しんでる人、
海外厨は、それでも満足できず芸能人を見ながらエロを想像してる変態で
凄い分析だなぁと思った。

601:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:15.43 46GeMENk0.net
何で野球とサッカー比較してるのか意味不明

602:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:26.11 /GoRZfkt0.net
>>595
確かにマスコミに煽りに煽られて甲子園スルーした挙げ句に、
1回途中に指にマメができて緊急降板した佐々木のイタイイタイにはガッカリしたな。

603:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:43.62 SUpCNMuV0.net
2次予選の視聴率に突っかかってくる反日焼豚w
実際はこんな状況なの知ってた?
前々回の対戦相手…ウズベキスタン、北朝鮮の強豪のみ。
前回…アギーレ騒動でハリルW杯予選がかなり報道された。
今回…全く報道ナシ。対戦相手も無名だらけ。

604:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:48.04 OPfxFicT0.net
>>562
一番上のシンガポール戦って初戦ホームでスコアレスドローだったやつかな?
結構取ってるんだねw

605:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:56:55.99 BZjfnD9n0.net
聞いたこともない小国相手に大苦戦したあげく
苦し紛れのコケる演技でやっとこさ2点ゲット
正々堂々男らしく戦うラグビー見た後に
こんなコソ泥みたいなスポーツ誰が見るんだよ

606:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:30.40 IijWACLr0.net
ラグビーって特攻に行く前の特攻隊15人って雰囲気だが
サッカーって合コンに行く前の11人って感じだな

607:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:30.31 82j/YVw60.net
竹内涼真で釣ったのに女が見なくなったよなサッカー

608:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:44.38 RFKmD7410.net
>>100
完全なるゴミ

609:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:56.60 nBR6+R320.net
1月のアジアカップ20%越えてるんだろ?
じゃあまずは野球はそれ越えないと

610:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:57:59.88 1vKn0+II0.net
>>601
野球関係者OBがサッカー憎しだからだよ

611:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:58:36.67 jlQBTZcs0.net
>>603
同じ2次予選で比較すると前大会のマイナス5%、前々大会のマイナス10%
こっちを心配しなよ

612:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:58:37.94 cDvMaPvR0.net
ジャップは世界一の野球キチガイ

613:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:11.44 v05cVg0R0.net
>>472
さかあ必死だな

もっと言い訳しろよwwwwwwホレホレwww

614:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:37.65 o8QCmO4x0.net
>>582
全部で4種類を侍J公式サイトで聴けるぞ。
台湾でこだましていたラッパがこれ。
URLリンク(www.japan-baseball.jp)
得点時のテーマ
>だから僕たちみんな 野球場につれてって
>だから僕たちみんな 野球場へゆこう
>バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
野球場へ行こう
>だから僕たちみんな 野球場につれてって
>だから僕たちみんな 野球場へゆこう
>その名前呼べば ヒーローたち舞い立つ
>ひとつのボールで 奇跡をおこす
>夢もシアワセぜんぶ あの大空を翔けめぐる
>だから大好きなんだ 野球場へゆこう
スーパースター
>ニッポン!
>ニッポン!
>※ゆけ 侍よ!
>世界をつかめ ニッポン!
>Let's Go! OhOhOh Let's Go!
>Let's Go! OhOhOh Let's Go to WIN!
>ニッポン!
>ニッポン!
>ニッポン!
>○○(選手名)!
>(※繰り返し)

615:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:38.23 kAdJ4jM80.net
>>603
言い訳になってない、国民が日本サッカーに関心持ってないことだよ

616:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:46.29 iW374hCa0.net
スター選手がいないから
海外選手と言っても所属チームも
わからない知らないまたは聞いたこともないチームばかりだ

617:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:47.82 SUpCNMuV0.net
>>604
アギーレクビ、ハリルのW杯初戦って事でかなり報道されたからね。ハリルはどんな監督かー?とか。

618:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:59.84 p/5cPvlG0.net
>>587
それは流石に・・・・。

619:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:00:02.29 RFKmD7410.net
>>287
プレミアの試合観戦か?

620:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:00:04.71 v05cVg0R0.net
>>466
それに負けるさかあって意味ないよな
お侍ぶるうwwwwww

621:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:00:37.35 OLbtF1kJ0.net
>>612
我慢しきれず分断チョンが正体晒したw

622:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:01:04.99 aGe7ujfI0.net
なんで焼き豚は
アジア2次予選とプレミア12で勝ち負けを言い出したの?
つまり焼き豚は
プレミア12がラグビーW杯とサッカーW杯の相手にならないと
負けを認めたということ?なあ?

623:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:01:08.37 FMWkgJ9I0.net
>>587
そう思う。
何て言うか、wc終わってるのにいまだ妙に周囲がソワソワしてる。
うちの職場のフロアには結構人がいるんだけど、
昼休みTVつけてラグビー関連のCM流れると必ずみんな顔あげて
画面に目向ける。
情報に飢えてるんだろうね。
それ見てると相当なもんだなと思うわ。

624:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:01:39.51 3xQkHy3q0.net
野球W杯本戦とサッカーW杯アジア2次予選が互角なんだな
もうこれ野球終わっただろ

625:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:02:31.35 cDvMaPvR0.net
日本は世界で唯一サッカーゲームより野球ゲームが売れる国
※アメリカですらFIFAのほうが売れる

626:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:02:47.08 v05cVg0R0.net
さかあって久保くんのゴールで世界中が注目してるんじゃないの?

627:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:02:51.43 RFKmD7410.net
>>501
ゴミだから

628:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:03:10.92 p/5cPvlG0.net
>>601
マジレスしてくんなよ。
世間で相手にされないからどうでもいいことでいがみ合いたいんだよ。

629:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:03:20.80 2/RCZQV20.net
引き分けくらいにされてもおかしくない内容だったな
今の代表弱いわ

630:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:03:20.93 wSxFS7qP0.net
プレミア12は本戦でもない
本戦はメジャーリーガーも出るWBC
プレミア12はサッカーでいえばユースのW杯くらいだろう

631:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:04:33.11 w69ulSo/0.net
>>294
ほんとそれ
前回の予選の数字よく乗せてるけど
あれだってブラジルで散々でアジアカップでもボロクソだった上での数字だからな。
去年から今年のアジアカップ辺りまでの数字はほぼほぼロシアの遺産だと思う

632:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:04:40.08 jaMEtGmk0.net
2次予選って終わらせた方がいいよな
興行として弱いし実力差もありすぎるからFIFAに直訴した方がいいと思う

633:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:05.30 bGcqKUEA0.net
アジア2次予選と世界大会比べてる焼き豚て
相変わらず思考がチョン丸出しで気持ち悪い

634:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:26.70 rCDlTbkf0.net
まあ残りはホームが三試合だしちったあましになるんじゃないかな
ただテコ入れに色々言われるだろうなあポイチw

635:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:30.69 kAdJ4jM80.net
プレミア12は日本あげする為のエセ世界大会、やる前から散々貶してたじゃないか、何故歴史も価値もあるサッカーW杯予選と同格に扱うんだ?

636:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:05:33.20 XRXRiqIV0.net
え?
マジ野球に完敗なん?

637:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:27.25 fGXwqT8D0.net
アジア予選は枠が5.5になって楽勝だからもうだれもみないよ
でれるか?でれないか?ってのが面白いんだからさ

638:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:28.73 wKfODQeD0.net
サカ豚逝くw

639:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:32.15 G8cR2FWz0.net
プレミアより低いのか
やはり痛い痛いアピールのひ弱スポーツは人気ないな

640:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:40.53 Jzp12Tda0.net
プレミア12に完敗です
もう、サッカー見るのヤメます

641:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:06:59.70 wltVwSJy0.net
ラグビーロスだろう。あんなの見せられちゃな

642:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:13.19 RFKmD7410.net
ガラガラのくそやきうにすら負けるのが今の歴代最弱代表な

643:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:32.40 fGXwqT8D0.net
サッカーの欠点は引きの絵が多すぎることだね。
ずっと選手が豆粒

644:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:45.72 7HAmOUqy0.net
ドクターXより視聴率悪いじゃん
まぁ相手がキルギスだからね…
二次予選はそんなもん

645:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:07:58.25 cDvMaPvR0.net
どんだけ野球が好きなんだよジャップはwwww

646:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:18.12 O95varah0.net
TBSアナの実況相変わらずムカついたぜ

647:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:24.93 fGXwqT8D0.net
2012年くらいのYOUTUBERの動画みてるとサッカーがまだブームだったせいか
みんな日本代表ユニフォームで配信してて時代の古さを感じる

648:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:27.18 unYNGc4t0.net
>>15
半年後ラグビーラグビー言ってた中の何%がラグビーを見てるだろうか

649:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:08:30.23 wCtCwV/30.net
試合内容もひどいもんだったからな
特に前半は拙守拙攻で自陣脅かされっぱなしで、誘発したPKで一点取るのが精いっぱいだし
後半に追加点取ったらしいけど、それまでに呆れて観るの止めたわ

650:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:09:02.52 VQwFnHF40.net
ハリルの時より人気落ちてるってやばくね?ベスト16行ったのに

651:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:09:34.67 OLbtF1kJ0.net
これ見りゃ一目瞭然
ゴールデンで10.1%なんてフランス大会1次予選まで遡る
URLリンク(www.videor.co.jp)

652:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:09:51.94 o6K3HLcc0.net
見まくったせいで競技そのものが飽きた。

653:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:10:27.45 YLGbFqlR0.net
やきう以下の球蹴りwwwwwwwwwwww

654:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:10:36.16 5zgSANVX0.net
サッカーだけじゃなく日本人は昔からキャラ立ってる人が好きだからな
今の地味メンツじゃあ4大リーグ行っても人気が出るのは無理だと思うぞ

655:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:18.05 o6K3HLcc0.net
>>648
野球サッカーを貶める為のツールで使ってるんでしょ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:32.61 Jzp12Tda0.net
>>654
メンツじゃ無くて、サッカー自体の人気が無い

657:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:39.06 mVWkJuOX0.net
>>583
直近の世界大会の視聴率で比べるのが普通だろうにw

658:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:11:44.53 fGXwqT8D0.net
そりゃ30年間ずっとW杯予選落ちか一回戦負けじゃ飽きるだろ
さすがにもう国民はだまされない
いつまでたっても強くならないじゃん

659:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:12:29.91 295w4FXL0.net
キルギスなんて昨年11月の親善試合で日本が0-4でボコった相手だからな。
まだ未知のミャンマーやタジキスタンと違って、見ないでいいやと思ったけどな。

660:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:03.06 v05cVg0R0.net
>>659
言い訳しなくていいからwwwwww

661:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:05.70 fGXwqT8D0.net
スポーツって世界で上位ランクにいかないと今後はなかなか関心もってもらえないと思う

662:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:22.33 r6j9Jq8uO.net
>>646
下手くそを越えた不快実況だよな
突然わけわかんない所で声上げるんだよ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:23.00 Jzp12Tda0.net
前回のポーランド戦で、サッカーってホントに
卑怯なスポーツだと日本中が気がついた

664:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:26.26 GI93hVcR0.net
おやおやw

665:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:32.13 AkwChZ3F0.net
サッカーの負けだな

666:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:38.67 EYILxlE70.net
クソつまらない試合だったな

667:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:13:47.91 YLGbFqlR0.net
大半のやつが好きな選手目当てで見てるのに予選もクソもあるかとwww

668:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:08.00 Zk88V7W+0.net
昨日の試合はサッカー好きもつまらなかったらしいし
サッカーに興味ない視聴者が食いつくわけないわな

669:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:15.61 fGXwqT8D0.net
まあいちいちプレイがとまっちゃうのがねえ・・・
それも演技とかで。
あれはダメだと思う

670:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:34.74 cNbCluCV0.net
>>650
ロシアはベスト16行ったけど内容がクソやったからな
あれでみんな呆れたんだろう

671:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:54.18 vd92w6Q40.net
糞としか、誰もみない

672:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:01.41 Cwxxr6n3O.net
サカ豚憤死

673:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:08.13 4mVx7jSy0.net
視聴率はどうでもいいので
どっちが世界で通用するのか、もしくは世界ランクで勝負しようぜ

674:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:41.58 fGXwqT8D0.net
ハリルがわかんない

675:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:15:51.40 Jzp12Tda0.net
サッカーは、平成の頃のスポーツ
今は令和だぞw

676:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:02.12 GI93hVcR0.net
もともと元旦の天皇杯より翌日の大学ラグビーのが人気
だった国だからな
つまらん代表だとこーなる

677:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:30.53 IiLYjNIw0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

678:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:46.09 EYILxlE70.net
>>663
あれは卑怯なんじゃなくてビビりなんだよ
コロンビアがもし失点してたら敗退してたのにその可能性無視して謎のポゼッション始めてしまった

679:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:16:50.87 fGXwqT8D0.net
野球 2位
ラグビー 8位
やっぱり上位10か国にはいらんと流行らんよな。

680:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:04.96 C90Vp3VNO.net
確実抜けが一位だけって何気に厳しいよな
アウェイでつまらん内容なのもまあ仕方ない

681:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:18.27 6V8KQX3N0.net
>>675
やきうは昭和のレジャー

682:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:36.66 GsOmsHwl0.net
10.7% 20:00-20:54 EX* テレビ朝日開局60周年記念木曜ミステリー・科捜研の女 ※納豆菌vsヨーグルト
10.6% 20:15-22:15 TBS サッカー・2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選・日本×キルギス
納豆菌vsヨーグルト > 日本vsキルギス

683:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:18:47.46 R5crLVeU0.net
もう飽きられた前時代のもの

684:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:19:34.99 fGXwqT8D0.net
いままでは野球を叩き追っかけていればよかったが
今後はサッカーが追われる立場になった

685:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:19:48.57 vk4F5eXq0.net
私失敗しないので、志麻婆さんの吹き返の背中に魅せられた正面が見たい

686:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:20:10.52 Jzp12Tda0.net
>>682
家事えもん > 納豆菌vsヨーグルト > 日本vsキルギス

687:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:20:22.25 SWtyjO4Q0.net
>>648
ラグビーは来年強豪国呼んできてゴールデンでやればまた視聴率獲るよ

688:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:21:22.08 wzByqE8F0.net
野球ヘイト記事で有名な
東洋経済
日刊ゲンダイ
アサ芸
今回のような玉蹴りに都合悪いネタはスルーするだろうな

689:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:22:10.67 fGXwqT8D0.net
そろそろサッカーに税金つかうのはやめにしてほしい

690:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:22:31.02 cJt45lY50.net
サカチョン憤死かw

691:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:23:37.22 xfwbJXMZ0.net
てか予選とかどうでもいいんだよな
チョンと日本とイラン辺りは本戦行けるの決まってるからな
アジア枠2くらいがちょうどいいんだよ

692:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:23:43.31 +d4Y1Bdt0.net
>>48
息を吸うように嘘つくなー

693:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:23:45.12 FSPHm+QC0.net
どこの馬鹿がこんなくそつまんねぇ玉蹴りなんか見るんだ?

694:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:16.38 RFKmD7410.net
森保ジャパンは今の所
歴代最弱、歴代最低の二冠達成

695:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:21.20 SWtyjO4Q0.net
ラグビーは世界のトップが日本にもいっぱい来るし
上手くやればリーグも盛り上がると思うんだけどな

696:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:32.58 LqnwJ2rh0.net
ラグビーには惨敗だけど、辛うじて野球には勝ったか
それでサカ豚はご満悦なんだろうなw

697:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:25:36.29 KGUq7L8c0.net
URLリンク(hochi.news)
ドクターXに負けると思ったが案の定

698:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:26:04.14 5zgSANVX0.net
ロシアw杯のポーランド戦のことよく言われてるけど
1番ダサいのはポーランド戦は勝つためのパス回しとか言いながら
ベルギー戦では勝ってるのにパス回ししなかった所だよなw
ブレ過ぎだし叩かれるのにビビりすぎだもん

699:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:26:40.08 kbbV31Rt0.net
野球に負けとかありえんのだが

700:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:27:25.71 dFRZx4Jk0.net
前回初戦22%→なにこれ?なにがあったの?

701:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:27:45.92 CbqSS3j60.net
そりゃあんなメンバーじゃ不視聴するわな
どんな利権で永井や柴崎が選ばれるんや

702:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:29:26.91 wltVwSJy0.net
ロシアW杯のポーランド戦で大きなものを失ったよなあ
うちもチャンネル代えようかって話になったもん

703:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:00.89 BZjfnD9n0.net
>>695
世界のトップって誰?

704:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:23.38 cf1lgDEs0.net
サカ豚怒りのバックパスwww

705:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:24.70 CB55Zi2U0.net
>>3
まさか自分がテレビで観てたら勝率上がるとか考えちゃってんのか
12人目の選手()っすかあんたwwwwww

706:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:31:35.18 pJQLL+v+0.net
10%wwwwwwwww

707:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:31:59.52 rdO1h3wd0.net
アジア2次予選に相当するコンテンツが野球には存在しない

708:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:32:22.80 pPrKcRt70.net
サッカーとか久保くんしかもう話題性ないやろ
無名のアジアチームとか勝って当たり前だし

709:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:32:44.21 wfVbUFjz0.net
五輪でメダルを取れなかったら
完全にサッカーは終わる
サカ豚との付き合いもおしまいか
なんか寂しいなw

710:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:33:30.05 CB55Zi2U0.net
唯一の心の拠り所であった代表戦の視聴率がこれじゃな
辞退者続出で国内組の搾りカスだけで戦ってるプレミア12とかいう訳わからん大会にも負けるとかどうすんだこれ

711:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:07.07 37kZCsYT0.net
糞弱いキルギス相手じゃ見る気失せる→日本が出場した南米選手権は何故地上波で放送されない
報道されてないからだ→報道はされた、昔みたいにゴリ押し報道されなかっただけ
世界大会の本選と二次予選を比較するのはおかしい→数字取れなくなったら同等扱いかよw散々貶してたのに

712:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:13.46 cDcIq6Y60.net
>>10
サッカーは日本に根付かなかったな

713:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:17.31 A9cXbgnR0.net
サッカーって見ていて一番面白くないスポーツ
リーグ戦とかマジで見てられない

W杯のお祭り気分のときは緊張感があって楽しく見れる それ以外は糞ほどおもんない

714:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:05.21 cf1lgDEs0.net
>>707
新ユニフォームお披露目じゃなかったの?
代表自体に関心もたれてないってことに気づいてくれww

715:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:05.87 6V8KQX3N0.net
焼きチョンは君が代ニヤニヤ在日代表を応援するのがお似合い🤣

716:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:20.99 mvfDUAb70.net
無能森保には我慢ならない

717:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:34.88 pJQLL+v+0.net
野球は佐々木と奥川が来年プロ野球選手になるからなサッカーなんて終わってしまうぞw

718:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:39.42 /EWTVgaj0.net
そういやサカ豚、一時期精神異常者の末期症状みたいに
ダゾーンダゾーン言ってたけど最近言わんくなったのは何故?
現実見えて意気消沈したの?

719:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:35:44.14 jlQBTZcs0.net
>>713
日本人が好きなのはWCというお祭りであってサッカーが好きなわけじゃないからなw

720:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:36:14.80 37kZCsYT0.net
他の競技→ 税金使って強化、身を結んだら
玉蹴り→ 税金使って強化ではなく興行と商売

721:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:37:12.57 pJQLL+v+0.net
サッカーやっちまったなw

722:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:37:44.10 TGdLKQO30.net
先月からだとラグビーとボクシングくらいしか観てないな

723:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:37:51.48 6KquSu1Y0.net
中島がベンチスタートとかアディダスと契約解消したら露骨すぎんだよ

724:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:04.11 UgjNH6aY0.net
まじでやばいだろ、ワールドカップとかは大会の規模でまあ取って当たり前
こういう試合でも数字取ってサッカーは人気あるなって言ってたのが
10%だしな

725:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:04.95 6TjdU/gx0.net
でW杯本番は出れそうなの?

726:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:18.32 sbsZeRlD0.net
>>660
焼き豚の言い訳は、
「実は、真の野球最強国決定戦プレミア12は草野球なんですぅ(困)」
「W杯本戦と比べないでくださぃ~(TT)」
だったなw

727:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:22.53 rn0P1Z620.net
サッカーまた負けたんかww

728:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:02.67 U2mr45R40.net
>>584
プロレス出来ないじゃなくてルールが欠陥なんだよ
まずPKで格上に1点献上させるとか馬鹿が作ったとしか思えない
そのせいで押してたキルギスが圧倒的フリになるという
そして2点目もセットプレー
もう、わざと転けるしかなくなる

729:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:45.27 KiuQU9Qh0.net
セルジオ越後にバカにされっぱなしの日本代表(笑)

730:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:50.31 UgjNH6aY0.net
人気がやばいよ
予選たってワールドカップの予選でガチの試合だからな

731:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:39:54.89 27k1IDlh0.net
22年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選、日本代表-キルギス代表戦(キルギス)が14日、TBS系で生中継(午後8時15分~)され、平均視聴率(関東地区)が10・6%だったことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
日本代表(FIFAランキング28位)が敵地でキルギス(同94位)を2-0で下し、開幕4連勝とした。MF南野拓実(24=ザルツブルク)が前半41分、自ら倒されて得たPKを決めて先制。歴代2位タイ史上4人目の国際Aマッチ5戦連続ゴールと、初のW杯予選開幕4戦連発を達成した。
ともに93年のカズ(三浦知良、52=横浜FC)の記録を塗り替え、予選前半戦を無傷の首位で折り返した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サッカーアジア2次予選
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6
スポーツコンテンツで一番の下落だな

732:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:40:07.72 0Z1x9mK40.net
恥さらし玉蹴り

733:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:40:45.73 Ut8mQIm/0.net
野球より低いってやばくね

734:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:40:57.03 rn0P1Z620.net
>>731
W杯ベスト16いったのに人気激減w

735:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:16.50 E8mBEcU+0.net
サカ豚も焼き豚も「今回のプレミア12はしょぼい大会」と珍しく意見が一致していた奇跡を起こしていたのに
まさかの視聴率負けでサカ豚が裏切ってプレミア12の格式を上げようとしている逆転現象・・・

736:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:32.25 FzkDlB+d0.net
不人気すぎるw

737:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:41:33.30 Ut8mQIm/0.net
もうラグビーとバスケの時代なんやなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch