【サッカー】<W杯カタール大会アジア2次予選>日本(28位)-キルギス(94位)戦、視聴率10・6%!★3at MNEWSPLUS
【サッカー】<W杯カタール大会アジア2次予選>日本(28位)-キルギス(94位)戦、視聴率10・6%!★3 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
19/11/16 09:33:55.68 lOF9uJkh0.net
サカブタ脱糞

151:名無しさん@恐縮です
19/11/16 09:35:17.08 9OSmQqCG0.net
相手GKのミスからの2点だけだったし
光る逸材もいない
南野が一番マシに見えるレベルじゃ、まーこんなもんだろ

152:名無しさん@恐縮です
19/11/16 09:37:16.88 cD+d8AeP0.net
焼き豚「サッカーのスレなんだからサッカーの話しようぜ」
サカ豚「サッカーの話なんてどうでもいいから野球の話しようぜ」

153:名無しさん@恐縮です
19/11/16 09:41:35.74 lOF9uJkh0.net
スレたてろや

154:名無しさん@恐縮です
19/11/16 10:11:35 sAsLLgqp0.net
ニワカは勝てばなんでもよかったけど
ラグビーの直後に痛いンゴだけで勝つってダメでしょ

155:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:37:31.52 gejaLUa60.net
>>145
棒振りじじい落ち着けwww
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
スレリンク(mnewsplus板)

156:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:38:34.85 A2D6Kcn40.net
あれ?昨日★6まで行って無かった?

157:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:40:21.18 7IXVdebz0.net
【乞食速報】
オワコンやきうのパ・リーグTVさん
月額83円のヤケクソキャンペーン開催中!
楽天パ・リーグTVスペシャル
年額1000円(月額83円)w
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:46:15 Mm45Qsl70.net
ラグビーの影響という見方があるが、
そうじゃなくて、
日本人がサッカーに飽きたというのが根本だと思う

159:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:49:54.25 Mm45Qsl70.net
俺でしか見なくなったもんアジア予選とか代表戦
この感覚て、日本人ノーベル賞受賞ニュースの似てるわ
かつてはニュースにかじりついたが、
受賞が多くなった今ではさらっと見るだけでどうでも良くなってしまった
サッカー代表が勝ったからそれがどうなの?と
へえ、良かったなあ、くらい
ましてJリーグなんて1秒も見ないからなあ

160:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:53:24 baaVFTVI0.net
>>155
Eggがスレを横取りしてるから

161:名無しさん@恐縮です
19/11/16 11:59:03.75 xRs6pHSp0.net
ついにこの日がきたかと
焼豚焼豚ジジババジジババと呪文のように言ってるサカ豚も
実は高齢化して若者はスポーツそのものどころかTVもみない世代になってしまっていてどうにもならないとこにきたんだよ
サッカーがプロ化して25年もこえたらそりゃ歳くうわなw

162:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:05:38 0WXigHDz0.net
>>64
ポーランド戦がやっぱりまずかったなこれのせいで評価されない

163:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:16:47.91 48Qs+oR20.net
ラグビー見た後に
大袈裟に痛がる演技見たくないんだろうな

164:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:29:32 iDd47+S60.net
>>161
ブラジルも酷かったと思うわ。いいとこなく負けても感動をありがとう、空港でキャーキャー

165:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:32:43 Aey2/tAZ0.net
地上波は最終予選から放送したらよくね

166:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:36:58.17 RncVfAGU0.net
>>160
十代で一番人口が多いスポーツだけど?
日本自体が高齢化ならわかるけど
50代以下はTVよりネット視聴時間が長いのも知らない老人?
自分はネットで観てたよ

167:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:53:04 dHuHX8KI0.net
>>165
じゃ、サッカーはテレビ放送から撤退でいいよね

168:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:54:54.85 FNE1IovA0.net
>>64
昔はワールドカップの驚異視聴率が定期に繰り返され�


169:スら、 そのたびに獲得された新規サッカーファンが蓄積されて、 将来はとんでもない人気になると力説する人がいたが、 増えるどころか初期人だけで、 それが高齢化する一方で、 視聴率は上がるどころか下がつてゆき、 それどころかJリーグは地上波から消えてしまったからな 結論は、何度もやったら飽きられた、 見限られたというのが現実だった やるたびに成績が良くなってたらまた違ったんだろうが、 どうにも頭打ちだもんな バスケみたく身長は不可欠でないのはいいんだが、 いやそれでも同条件のメキシコが天井ありだし、 なによりフィジカルコンタクトてのが向き不向きで向いてないスポーツだからねえ こればかりはね



170:名無しさん@恐縮です
19/11/16 13:15:40.36 qjlSq2dd0.net
>>165
老人もネットで見てるの増えた
最近のテレビってリモコンにネット放送局直接ボタン一つでみられる
あとfirestickだっけかあれも老人にもわかりやすくなって簡単に使いこなせてるんだよ

171:名無しさん@恐縮です
19/11/16 13:55:44.31 16L35xwy0.net
>>165
サッカーは子供にはさせるべきじゃない
ヘディング脳障害問題で、将来の認知症が増えるぞ

172:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:21:26.95 QfoZKnSv0.net
>>166
撤退したくてもねぇ
世界大会の日本戦視聴率比較
2019プレミア12 平均視聴率12.00
(ゴールデン/米国戦を隠蔽中)
WBC2017 平均視聴率22.90
(ゴールデン&準決のみ昼間)
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
(ゴールデン)
ロシアW杯 平均視聴率40.05←
(深夜&ベルギー戦のみ明け方)

173:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:33:51 FliY5HGa0.net
>>169
やきうは将来を待たずして小学生で身体障害者に(TT)

【野球】<野球少年の“ひじ>” 6年生の17%は重い症状! 年間350試合のチームも..全国大会で調査
スレリンク(mnewsplus板)

野球で肘がイかれたおっさん
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:36:32.77 N6UuHOQ80.net
>>1
スレタイ改変して予防線貼ろうとする
涙ぐましい努力だけは伝わってくる。
惨めやのう。

175:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:38:00 IkIIgL410.net
キルギス戦より明日のUー22のコロンビア戦の方がをしみにしてた

176:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:38:23 Vu16+F2U0.net
>>172
ラグビーW杯に続くと言っていたのに48.7%が無理と理解しアジア2次予選に執着w

惨めやのう。

177:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:38:26 IkIIgL410.net
>>173
楽しみにしてた

178:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:44:24.96 Z1vKa0bs0.net
>>172
なお、テレビ中継開始直前には【新ユニホーム】【副音声加藤浩次】 などとアピールポイント加えたスレ立てて、
テレビに誘導しようとしていた模様
ーーー
【サッカー】<実況TBS>ワールドカップアジア2次予選「日本代表」 ×「キルギス」【新ユニホーム】【副音声加藤浩次】 ・
1 名前:Egg ★ :2019/11/14(木) 20:20:27.15 ID:DaasPT7r9
はい

URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

179:名無しさん@恐縮です
19/11/16 14:51:38.57 1XESmtlY0.net
>>176
ファーwwww

180:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:23:20.35 16L35xwy0.net
>>171
アメリカでは肘問題にも関わらず野球の競技人口がふえ、脳障害問題のサッカーは減ってる
不可逆神経障害というのが、そんだけやばいものだ

181:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:27:28 nAiB0/SY0.net
>>176
このセッコいセッコいやり方は
典型的な芸スポサカ豚クオリティだな。

こんなんばっかりやってるから
芸スポは難民以下の過疎板になってしまうわけで。

182:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:27:39 ljnlMNgz0.net
>>165
でも中学生のサッカー人口はこの5年で3万人減ってるよ
小学生もどんどん減ってる

183:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:46:42.26 16L35xwy0.net
>>180
良いことだ、将来のためには。
アメリカでもイギリスでもサッカー競技人口は減ってるからな
アメリカの小学生はここ数年で170万人も減った。

184:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:54:37.59 LtRx8Mwg0.net
代表戦は必ず見るけど選手達に華が無くなったね
顔は兎も角個性的ではなくなっなわ
団栗の背比べ
ごり押しがチビチャンの久保?~
ハラハラも無くて客観的に見ている

185:名無しさん@恐縮です
19/11/16 16:06:43 dHuHX8KI0.net
>>170
ネット視聴を足すと100%越すね
すごいやサッカーw

186:名無しさん@恐縮です
19/11/16 16:06:49 CfNFPjN80.net
>>1
何手ぇ加えてんだ殺すぞ

187:名無しさん@恐縮です
19/11/16 19:31:42.40 5S1MS1AM0.net
age

188:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:00:36 CiD33J6a0.net
たまけりなんて日本にいらんかったんや

189:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:01:19 CiD33J6a0.net
サッカーってたまけってるだけやん

190:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:02:04.70 CiD33J6a0.net
もうたま蹴りに上がり目はない

191:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:03:17.68 CiD33J6a0.net
たまけりいらね

192:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:03:18.32 CiD33J6a0.net
たまけりいらね

193:名無しさん@恐縮です
19/11/16 21:09:35 1LNwM0870.net
本大会、まだ3年先で一次予選だもんな

194:名無しさん@恐縮です
19/11/16 21:33:16.51 yjYgdcjw0.net
>>191
一次予選じゃなくてこれ二次予選なんだが

195:名無しさん@恐縮です
19/11/16 21:35:03 aU8hQoKV0.net
視聴率は正直だわ
サッカーはおわった

196:名無しさん@恐縮です
19/11/16 23:11:32.60 ++sOQJx00.net
また時間延長
やきうが嫌われる案件

197:名無しさん@恐縮です
19/11/17 09:37:17 EyjlQISs0.net
>>193
ほんまやなw

プレミア12の平均視聴率12.15%(暫定)

<他の世界大会の日本戦視聴率比較>
WBC2017 平均視聴率22.90
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
ロシアW杯 平均視聴率40.05

198:名無しさん@恐縮です
19/11/17 10:52:07 30c9nHZH0.net
>>195
これ見ると、焼き豚が
プレミア12=草野球
ライバル=アジア2次予選

にシフトチェンジした理由がよくわかるわw

>プレミア12の平均視聴率12.15%(暫定)
全部ゴールデンwwwwwwwwww

199:名無しさん@恐縮です
19/11/17 12:19:13.96 Cz0vZONq0.net
>>196
JリーグもW杯予選もアジア杯もクラブW杯もゴミで、さっかぁーはW杯本大会でしか世間の注目を得られない事を認めるのも勇気だぞ
www

200:名無しさん@恐縮です
19/11/17 13:20:47 HqMfaUEv0.net
これは高いの?

201:名無しさん@恐縮です
19/11/17 14:03:54 nB69EQmL0.net
>>197
世界一決定戦のプレミア12はアジア2次予選レベルだと認めるのは勇気がいることだぞwwww

202:名無しさん@恐縮です
19/11/17 14:42:12 uqtFx5CN0.net
正直2次予選なんて今後は10%とれりゃ御の字だろ
もう昔とは違うんだし

203:名無しさん@恐縮です
19/11/17 16:00:50.41 Cz0vZONq0.net
>>199
プレミア12ってワールドカップじゃないしなw

204:名無しさん@恐縮です
19/11/17 16:02:24 Cz0vZONq0.net
>>199
図星って悔しいんだろうなw
早くW杯本大会始まると良いねw

205:名無しさん@恐縮です
19/11/17 16:31:36.46 +BnhyuQJ0.net
>>201
プレミア12は世界一決定戦だよな。
<世界一決定戦の視聴率比較>
プレミア12の平均視聴率12.15←www
WBC2017 平均視聴率22.90
ラグビーW杯 平均視聴率30.88
ロシアW杯 平均視聴率40.05

206:名無しさん@恐縮です
19/11/17 23:25:38 9sTdfYNj0.net
野球とか世界一を決める大会で10%ちょっとww
こんなんでサカ豚煽りとかww
恥ずかしくないのww

207:名無しさん@恐縮です
19/11/18 08:37:20.48 YrYZyDQb0.net
サカ豚、涙目でワロタ

208:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch