【サッカー】C・ロナウド、代表9度目のハットトリックで通算98得点! “世界記録”まであと「11」at MNEWSPLUS
【サッカー】C・ロナウド、代表9度目のハットトリックで通算98得点! “世界記録”まであと「11」 - 暇つぶし2ch113:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:03:41.72 lNReVR/30.net
>>110
ロナウドこそどこでも通用するタイプ
デカイし、決定力凄すぎてどんな下手なパスでもワンタッチゴール

メッシは無理だね
バルサの最高チームでしか活躍できない
実際、アルゼンチン代表じゃ全然駄目だった

もう人気も決定力も世界一なんだよロナウド

114:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:03:55.65 2D4LEhQM0.net
上位相手にも取ってるだろ
記憶力ないんか

115:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:04:47.46 GBeL93JG0.net
>>113
ユベントスじゃ通用しなくなってきたけどな

116:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:05:54.14 YHAWU1/u0.net
100位以下が13チームでそれ以外の42チームが100位以内
100位以下でもアイスランドみたいに10年くらいで急激に順位を上げる国もある
本当にヨーロッパの方が平均レベル低いか?

117:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:08:02.74 Ll5ocjXZ0.net
ダエイが高い!

118:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:09:15.57 rQsv6JnQ0.net
>>116
欧州と南米の平均調べてみたらいいじゃん

119:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:18:29.22 sy059JTs0.net
フェリックスいらんな

120:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:24:00.63 gnold6uQ0.net
セリエではシュート成功率5.4%だっけ
フリーキックも下手くそなのに蹴りたがるしコスパ悪い

121:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:29:28 psCewwRh0.net
1位ダエイ 149試合109ゴール
2位ロナウド 163試合98ゴール
3位プスカシュ 85試合84ゴール
4位チタル 111試合79ゴール
5位フセイン・サイード 137試合78ゴール
6位ペレ 92試合77ゴール
7位コチシュ 68試合75ゴール
7位釜本 76試合75ゴール
7位バシャール・アブドゥッラー  134試合75ゴール
10位ヴィヴィアン・ジョン・ウッドワード 53試合73ゴール

122:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:30:27.29 MnY+6ZFL0.net
>>121
あれ?メッシは?

123:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:33:14 CAFleYGE0.net
やっぱクリロナが最強じゃね?
代表でのゴール数でメッシに圧勝してるのは大きい
クラブでのゴール数はほぼ変わらないのに

124:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:35:45.68 Q2EeUiea0.net
代表はW杯で決めなきゃ意味ないよ
ネイマールですら元祖ロナウドやロマーリオより点取ってるからな
殆ど親善試合で稼いで

125:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:37:20.14 sVRaIXzm0.net
WCは上位4チームがヨーロッパ
南米は平均レベルが高いと言い張ってるがコパアメリカなんてEURO以下
南米はチーム数が少ないから競争力が低い

126:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:39:44.88 //Nyw4v40.net
>>123
代表でのメッシはゲームメイクもしてるから

127:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:41:28.60 psCewwRh0.net
>>122
11位キナ・フィリ 115試合71ゴール
11位マジェド・アブドゥラー 116試合71ゴール
11位キャティサック・セーナームアン 134試合71ゴール
11位クローゼ 137試合71ゴール
15位ピヤポン・ピウオン 100試合70ゴール
15位スターン・ジョン 115試合70ゴール
17位Gミュラー 62試合68ゴール
17位スニル・チェトリ 108試合68ゴール
17位メッシ 136試合68ゴール
17位ロビー・キーン 146試合68ゴール

128:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:43:16.91 C3mivOwd0.net
>>126
してるか?w
フラフラ歩いてるとこだけしか見たことないが

129:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:44:48.77 //Nyw4v40.net
>>128
本当に試合を見てその感想なら
目くり抜いたほうがいいよ
役に立ってないから

130:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:45:02.27 P0HYC7ck0.net
メッシはバルサでしか活躍してない上に
バルサ黄金期が完全にシャビイニのスペイン黄金期と丸かぶりだからな
こいつらのおかげなんじゃねーのかっていう。。。

131:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:45:49.54 C3mivOwd0.net
>>129
確かにフラフラして守備の役にたってないな

132:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:47:02.35 qViha1dX0.net
>>125
クリロナの代表得点のお得意先のアンドラとかフェロー諸島とかおまえアマチュア選手らしいぞ

133:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:48:06.91 8TKMhPEA0.net
アジアってどんだけレベル低いんだよ

134:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:48:11.47 lNReVR/30.net
日本人は違和感感じないだろうが
外人から見るとメッシは奇形に見えてしまう
どうしてもロナウドには勝てないんだ

135:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:50:21.82 qsy/7lV30.net
アリ・ダエイとか懐かしいな。
相手の雑魚さが違うから全然誇れないけど。

136:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:52:56.16 o7M30a2h0.net
>>21
それはない。ミスは多い1流には程遠い選手だが果敢なプレーは今のフランクフルト攻撃陣には欠かせない
鎌田は開幕当初こそ良かったがなかなかゴール、アシストができないうちに
前線でふらふら漂うだけの幽霊になってしまい今は居ても居なくてもいい選手

137:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:54:23.13 GBeL93JG0.net
>>134
違和感感じないとかお前ほんとに日本人?

138:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:54:24.54 uUXstAikO.net
さすがインスタのフォロワー数が二億近い男w

139:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:57:34.00 5NuYRo0D0.net
キルギスよりリトアニアの方がFIFAランク下やんけ

140:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:01:06.71 qViha1dX0.net
>>135
変わらんわ
強豪国ポルトガルでアマチュア選手しかいない聞いたことすらない小国をボコるのと何が違うんだよ
クリロナはアマチュア選手だらけのアンドラから5点もとってるぞフェロー諸島から4点
一番のお得意先はアルメニアとエストニアみたいだな

141:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:47.88 hi3nfh+W0.net
>>129
俺も代表のメッシは歩いてるだけにしか見えんな

142:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:20:37.39 /DK7oOUc0.net
>>17
スポーツ界な

143:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:28:22.00 hO3BNTfI0.net
>>123
雑魚狩りしてるだけ
これはCLでもスペインでも同じだ
雑魚相手に巨大戦力で得点稼ぎしてるだけ
過大評価の典型

144:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:29:14.62 yqPTJ6Uk0.net
これだけで300ゴールか
まあPK絡めれば達成も早いかな

145:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:44:57.79 i2Qw6tUN0.net
正直なところユーベもポルトガル代表もクリロナいないほうがうまくいくだろ
ポルトガルのほうは元々たいしたサッカーできないからいてマイナスになることはないけどユーベのほうは・・・

146:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:34.38 gnold6uQ0.net
サッカー界のレジェンド達「メシクリ?メッシが上だ!」
芸スポの自称サッカー通「クリメシ?クリロナが上だ!」

147:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:04:29.15 5Lf5XK4p0.net
親善試合の方が得点が多い、そして国際試合での得点が低いメッシはパナマにハットしてるんだぞ
ここ2年で代表でスペインにハット、スイスにハットのロナウドさん、雑魚にもハットとポーカー

148:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:34:36.57 i52OnYvl0.net
>>147
尚、直接対決では惨敗の模様

149:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:43:04.36 EcsU3T1O0.net
格下から大量得点はどの選手もやってる
ロナウドは今予選でウクライナセルビアからもゴール奪ってるし
EURO本大会得点王経験あり
EURO本大会通算得点記録保持(プラティニと同点)
今までに強豪国からもハットや複数得点多数
W杯の通算得点はメッシより上の7得点
A代表タイトルもエースキャプテンとして二つ獲得

これで雑魚狩りはない

150:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:52:12.27 B8aaXt5/0.net
>>39
94年W杯予選のダントツの世界得点王がカズだった
94年のW杯得点王はカメルーン戦で5点取ったサレンコだった。ストイチコフも同点だけど
サレンコの代表での得点の全てがW杯での得点。ロシア代表選手の内9人が監督に反発してボイコットしたから何となくで出番が回ってきた
スキラッチの代表7得点の内6点がW杯での得点
W杯も基本雑魚狩り
CL決勝トーナメントの得点のみが価値がある

151:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:10:27.96 B8aaXt5/0.net
>>134
メッシってゾラみたいなもんだろ、体型も顔も
奇形ってほどか?普通のチビだろ

152:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:44:37.18 9jl3etcd0.net
そもそも南米予選は雑魚らしい雑魚がいない魔境だぞ
欧州予選はくじ運良けりゃほぼ2強が勝ち抜け決定、悪くても三つ巴のグループばかりだけど

153:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:39:55 lmLbaHK+0.net
PKや格下からのごっつぁん固め取りで何点稼いでんの

野球のホームランは全て選手個人の力だけどサッカーのゴール数(笑)ほどあてにならんもんはないからな

154:名無しさん@恐縮です
19/11/15 19:53:19.66 KQB8vIbp0.net
ロナウドというより完全にベルナルドのチームだわ
シティと違ってトップ下で自由与えられてるから
変幻自在に出没してピッチ支配してたな

155:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:07:27.92 +4Owch0Y0.net
ロナウド
19年 3ゴール EURO予選 リトアニア戦
19年 4ゴール EURO予選 リトアニア戦
19年 3ゴール NL準決勝 スイス戦
18年 3ゴール WCGL スペイン戦
17年 3ゴール WC予選 フェロー諸島戦
16年 4ゴール WC予選 アンドラ戦
15年 3ゴール EURO予選 アルメリア戦
13年 3ゴール WC予選プレーオフ スウェーデン戦
13年 3ゴール WC予選 北アイルランド戦

メッシ
18年 3ゴール 親善試合 ハイチ戦
17年 3ゴール WC予選 エクアドル戦
16年 3ゴール コパ・アメリカ パナマ戦
13年 3ゴール 親善試合  グアテマラ戦
12年 3ゴール 親善試合 ブラジル戦
12年 3ゴール 親善試合 スイス戦

156:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:29:47 a5n0qhwI0.net
>>155
固め打ちの時親善試合専門かよ

メッシはクラブでも雑魚相手にハット固め打ちが多いよな
打ち合いしてくれるザル守備のリーガと違ってセリエは下位チームでも守備堅いし、ユーベ相手だと相手チームは余計に警戒してドン引きしたりするからレアルん時よりはそりゃあ得点は落ちるわな


アトレティコ相手に、そしてあのオブラクさんからハット3回もしてるロナウドさん

157:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:32:08 Ic8z+V4F0.net
欧州ってW杯狙える国からアジア予選すら無理な国まで混在してて記録作ることに関しては世界一ぬるま湯だよな

158:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:44:43.60 6mvboHRu0.net
ブラジルとかドイツスペイン辺りの勝ちが約束されたチームならわかるけど
ポルトガルで周りも割と強い国多い中で98はすごいな

159:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:46:16.21 GBeL93JG0.net
予選だろうが親善試合だろうがリトアニアやフェロー諸島やらアンドラが弱いことには変わりない
クウェートに9ー0で負けちゃうような台湾よりFIFAランクが低いのがアンドラやらリトアニアな

160:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:52:47.05 kG4cLZLL0.net
>>158
ポルトガルの面子はかなり豪華だぞ
EURO優勝した頃は若手ばかりで無名だったけど実は結構な面子が揃ってた

161:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:55:07 hso3Sz1g0.net
>>158
今のポルトガル強いぞ ひょっとしたらドイツスペインより強いかもしれない

162:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:59:45.89 I2/PNfoe0.net
>>51
まて >>3はしゃぶりたいという意思表示はしてないだろ

163:名無しさん@恐縮です
19/11/15 22:09:32.26 kNUDA9100.net
そんな煽ったらまだ代表に居座っちゃうやん

164:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:02:29.03 in8rxr/Z0.net
パシエンシアが外しまくったあとにロナウドが一発でズバっと決めたの笑った

165:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:08:11.64 jG4AmBje0.net
>>17
すごろくの話してどーする
ここは芸スポぞ?

166:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:19:50.98 lBpyrPAg0.net
リーグだと最近点決めれてないのに代表だとめっちゃ決めてるな
全然衰えてないなユーベが合ってないのかな?

167:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:23:55 Wh2CoCc90.net
ホナウドな

168:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:40:03.72 in8rxr/Z0.net
代表でロナウドがゴール量産してるのはベルナルドの存在が大きいと思うわ

169:名無しさん@恐縮です
19/11/16 06:59:07 AseYh5oy0.net
>>160
まあロナウド抜きで普通にフランスに勝ったからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch