【サッカー】日本代表、2-0でキルギスに勝利! 南野拓実の代表史上初(予選開幕)4戦連続弾+原口元気の直接FK弾★3at MNEWSPLUS
【サッカー】日本代表、2-0でキルギスに勝利! 南野拓実の代表史上初(予選開幕)4戦連続弾+原口元気の直接FK弾★3 - 暇つぶし2ch261:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:24:22.02 O9bRd1940.net
日本は肉弾戦に弱すぎる
いい加減にパスサッカーから卒業しろ

262:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:24:29 /1ZuamAN0.net
キーパーの差があった
権田は本物だな

263:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:24:30 JT5Nb0jy0.net
>>242
だからチョンはほとんどフルメンバーだって

■下朝鮮代表現スタメンw
ボルドー
東京ベンチ出場なし トッテナム ドイツ2部
カタール MLS
下朝鮮 ガンバ 中国 下朝鮮
下朝鮮

大森晃太郎>>東京ベンチ出場なし>>胃癌員

264:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:24:33 MsJ2oS6J0.net
まじでソンは日本代表の方が向いてる気がする

265:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:24:38 uZGfIR380.net
>>249
本田みたいな選手もおるし大丈夫やで

266:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:24:40 ZavpGtbx0.net
冨安が4人ほしい

267:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:02 A/E6i0+O0.net
ユニフォームは誰がデザインしてるの?

268:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:14.85 j5ti1rbT0.net
>>234
サッカー知らず。他のグループ見てみな。

269:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:15.66 nKtKnyFt0.net
先進国では野球が人気あるからな

270:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:19.36 qxAe+twf0.net
キルギスGKが、そのままボールがラインを割るのに南野の足をつかんで、PK
FKの壁で隙間を創り、わざわざ壁の後ろに移動して、原口に献上点 計2点貰う
キルギスサポーターが、日の丸フェイスペイントで応援、ありがとう
東欧人+モンゴル人+中国人 の印象
GK権田は、相変わらずサバンナ高橋に激似
FW中島、またも相手を馬鹿にした様な挑発ドリブル・・・いつか殴られる

271:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:33.06 ugVzyKXc0.net
>>261

肉弾戦に弱いからパスサッカーしてるんじゃないの?w
肉弾戦に弱いチームが肉弾戦やったら負けるじゃんw

272:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:35.80 oxZSQ5gG0.net
東アジア連盟なんか取り潰してしまえ

273:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:45.29 KKwkeiTv0.net
スレ伸びないな
サッカー人気落ちてない?

274:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:25:52.27 5KFrhb2T0.net
そうそうあのユニは何なの?
迷彩服的な?でも青だから海軍の迷彩服?
またアディダスの勝手なの?

275:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:26:09.71 NM3GUTtZ0.net
>>234
お前は野球でも見てろ

276:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:26:25.40 ZRu2v0WY0.net
>>274
まさか田嶋がデザインしてるとでも?

277:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:26:29.43 O9bRd1940.net
>>271
それが自分たちのサッカーだろ
これじゃGL突破が関の山
GL突破で精根尽きる
結局肉弾戦の強化から逃げられない
ラグビーと一緒

278:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:26:32.51 Bp5PL+F40.net
>>273
そりゃもう通過して当たり前のアジア予選の2次の消化試合だもん
ホームで10点くらい取らなきゃ伸びないよ

279:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:26:33.78 FPvCXF2K0.net
>>149
それな
そのへんの公園の芝生のが綺麗なレベル

280:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:26:37.52 PVhuNtKm0.net
>>239
本当だ
ほぼKリーグか中東リーガーだね

281:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:06.35 05wyEE2S0.net
なんか前回のユニが普通すぎて新ユニかなりかっこよく見えるな
長友は今はまだ何とかやれてるけどW杯までもつのか?
ガラタサライもクビになっちまったし

282:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:09.75 ugVzyKXc0.net
>>274
あのユニホーム何なの?
貧乏ちゃまくんみたいだぞw

283:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:10.93 NM3GUTtZ0.net
>>277
強化って言ったってサッカーは外国人任せなんて出来ないですしw

284:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:17.38 MKWtp6Dp0.net
肉弾戦のサッカーになったら日本はアジアトップクラスにはなれないですね
野球が世界で埋もれてしまったように日本人には不向き
日本人の特長はアジリティと持久力
ボールを動かすサッカーが向いているのです

285:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:21.20 j5ti1rbT0.net
>>254
二次予選のアウェーなんて確実に勝てばいいだけ。

286:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:22.08 Mng5hf4T0.net
>>278
ホームで大量得点したらしたで
そんな無意味な試合をするなって書き込みで溢れそう

287:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:22.33 t5mF0/2W0.net
長友はダメだな味方が仕掛けられるスペースを潰しサイドがら空きにする

288:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:37.96 FHtL5H8/0.net
アジア二次予選なことすら知らないのにわざわざスレ開いて書き込んでるお爺ちゃんたちはなんなんだ?

289:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:48.96 L7gUpoGR0.net
新ユニフォーム、汚い東京の空を象徴するようなデザインだな
青カビっぽさもある

290:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:16.01 P6LpWkwX0.net
まぁ、つまらん試合でしれっと勝つぐらには、
日本も強くなったか。

291:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:18.15 d8Y3DwAp0.net
ざっこい試合だったな
キルギス相手に苦戦はやばい

292:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:26.83 C3mivOwd0.net
背番号見づらいのは致命的
本番までに改めるべき

293:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:28.45 hGTVY8yh0.net
日本代表新ユニフォーム男子お披露目も…背番号が見えず、海外中継困難か。スカウティング対策も有効?
URLリンク(www.footballchannel.jp)
はやくもw 今回はシカトできないかもな

294:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:28.53 MKWtp6Dp0.net
長友はもう終わりですね
おかしなポジショニングを走力でカバーしていたけど、全然走れなくなって完全に穴になってた
完全に狙われてましたね

295:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:40.59 sZn92gNO0.net
イングランドは予選26得点だな
ベルギーは予選30得点もしてるな
日本はワールドカップベスト8行くんだっけ?

296:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:46.77 31IjXtPJ0.net
原口の左サイドって本当に機能しないな
やめとけよこんな下手クソ使うの

297:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:55.44 CGVByOn90.net
>>270
キルギスは相当多民族なんかな?
モンゴル系もいればコーカソイド系もいた感じ
それもはっきり人種割れてたわ

298:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:28:57.20 m25T6wWV0.net
悲しいけど長友の終わりを感じた(泣)

299:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:01.30 JAFZzq5X0.net
キルギスの8番が絡んで攻めてる時だけが面白かった

300:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:18.03 O9bRd1940.net
>>283
パスサッカーの頻度を下げるだけで強化になる
日本中のピッチを今日の相手くらいにすればいい
パスよりドリブルした方がはええじゃん
強引につっこんでいって肉弾戦仕掛けた方が効率的じゃんという風に変わる
メッシのような選手がでてくるのはアルゼンチンの環境がドリブルの方が適したピッチだからだぞ

301:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:18.17 UP7Hh9I30.net
>>2
のゴキブリ朝鮮人率

302:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:19.33 CycqwFRy0.net
>>249
まあ南野以外は若手にシフトして行くべきだな
まあ五輪後は冨安、堂安、久保以外も入ってきて自然とそうなるだろうけど
若くして海外経験積んでる選手多いし

303:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:34 3Nx32Yl40.net
アンダー代表も試合あるからな!(久保堂安出場予定)
忘れるなよ!

フジテレビ系(地上波)
12:30-14:55 2019年11月17日(日)
12:50 キックオフ予定U22日本代表 対 U22コロンビア代表
会場:エディオンスタジアム広島

11月19日(火)19:25キックオフ予定(キリンチャレンジカップ2019)
日本代表 – ベネズエラ代表(フジテレビ系列 ※一部地域除く/パナソニックスタジアム吹田)

304:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:35 nSQYJPVG0.net
>>1
ユニホーム、ダサくない?
発表の時はカッコいいと思たけど、ストッキングや背中に使われてるベースと思われる青が明るすぎないかい?
これはないわあ

305:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:35 V5X0CDZB0.net
>>273
飽きた
サッカーの視聴は毎日同じ物を食うより苦痛

306:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:36 ZavpGtbx0.net
日本の流れの中での枠内シュート何本だ
もしかして南野の一本か?

307:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:41 ugVzyKXc0.net
森保と加茂更迭当時の岡田とどっちが優秀なんだ?
同じ歳くらいだろ

308:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:42 WuAeuCo20.net
2点目の壁の位置とGKの反応が謎
スカウティング不足で利き足知らなかったとしか思えない

309:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:52 4esyfPgs0.net
プレミア12の方が盛り上がってるのな

310:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:53 j5ti1rbT0.net
>>284
プラス、ボール・テクニックね。

311:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:30:03 BUCTTGQD0.net
室屋って左サイド出来ないの?

312:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:30:19 d8Y3DwAp0.net
代表スレも試合あったのにも関わらずクソ過疎ってる
w杯だけやな

313:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:30:35 NM3GUTtZ0.net
>>300
日本サッカーは運動量が命なんだからボールは疲れないを体現させたほうがいいに決まってるだろ

314:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:30:38 ah3AY6yr0.net
ゴリ左サイド、冨安右サイドもありだな。

315:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:30:48 nZYepMyW0.net
>>301
皮肉も読めないサッカー朝鮮人率
というかてめえ、たま蹴りなんか観てる暇あったらもう少し勉強しろよ底辺

316:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:30:55 j5ti1rbT0.net
>>291
本来アウェー0-2を苦戦とは言わない。

317:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:00 Bm9RCgcx0.net
>>195
一人じゃどうにもならんな
ソンが裏に抜けて
ソンがスルーパス出して
ソンが折り返して
ソンが走り込んでシュートできるなら強いと思うわ

318:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:03 CgFxGDp50.net
長友が攻撃参加しないのは
中島の守備がアレだからとか言ってた奴いたけど
原口でも何もしてなかったなw
そして守備も微妙
二次予選でこんなザマじゃ
最終予選はサンドバックですわ
安西使おうぜ

319:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:10 ugVzyKXc0.net
>>300
そんなことしたら痛む上に疲れちゃうじゃんw

だからパスサッカーしてるのに

320:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:11 qjNvxKLD0.net
>>249
ワントップは若いうちにヨーロッパチャレンジして、ベルギー2年でさっさと失格の烙印押されて帰ってきた人。

321:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:14 XUBMaCrU0.net
>>274
なんか空をイメージしたとか抜かしてたぞ
背中側の単色で統一したほうが見栄えがいい気がしてきたw

322:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:38.82 d8Y3DwAp0.net
>>316
キルギス相手に権田のスーパーセーブ頼りはやばいやろ

323:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:31:52.25 Zr+R9vub0.net
>>273
勝って当たり前の二次予選なんかで盛り上がれるやつらがうらやましいわ

324:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:01.68 ugVzyKXc0.net
>>317
韓国人曰く今日のフン民は守備で頑張ってたとさw

325:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:03.79 O9bRd1940.net
>>313
それだと短所を無視したままで底上げ強化されない
ずっとメキシコに勝てない万年WCベスト16いくいかないを繰り返すだけの国のままだぞ

326:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:08.00 xyr1yjfz0.net
西野さん
あんた名古屋でどっかの女と買い物してる場合ちゃうで

327:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:21.49 j5ti1rbT0.net
>>295
欧州予選は一次、二次が無いので。

328:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:27.70 KUqFKV9n0.net
>>206
ポーランドのレヴァンドフスキもそうだったけどああいうタイプは代表だと怖くないね

329:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:33.57 +Bfohhrz0.net
レスター ヘルタ ドルトムント ミラン の前線で今と変わらんレベルだったんで所属クラブは日本人に限ってはあまり関係ないのでは?

330:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:48.21 ciMDHIpk0.net
中国オウンwwww

331:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:32:59 xyr1yjfz0.net
まじかwwwwww

332:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:02 UP7Hh9I30.net
>>315
ゴキブリ朝鮮人死ね

333:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:17 KUqFKV9n0.net
タイの試合見てたけどもしかしてチャナティップいないほうが強いんじゃ

334:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:19 mqHABPEX0.net
改めて他のグループ見たら日本が一番ゆるいグループだな
めんどくさい中東がいないって楽すぎるだろ

335:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:21 5KFrhb2T0.net
>>321
あれは空なのか
日本は海をイメージしたほうが強いとかなんとか聞いたことがあったけど
海というか水だったかな

336:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:25 sZn92gNO0.net
権田スーパーセーブ!!
相手キルギスだから

337:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:33 xyr1yjfz0.net
全中が笑った↓

338:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:48 O9bRd1940.net
>>319
そんなんで疲れるからGLで尽き果ててるんだろう
決トになったらもう疲れてるってあかんやろ
パスサッカーで老人でもできるくらいのサッカーやってるのが逆に短所になってるんだよな

339:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:33:54.66 16fC4gvY0.net
>>295
ベルギーなんて、キプロス、カザフスタン、サンマリノ相手にサッカーやってんだそ、世界ランク1位様が。
日本もごちゃごちゃ言わずにやれよって事。にわかはベルギー対ドイツ、ベルギー対フランスとかで欧州は鍛えられている!とでも思ってるんだろうが。

340:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:02.09 j5ti1rbT0.net
>>306
二点獲ってるのに、何か関係あるか?それも前後半で一点ずつ。

341:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:10.66 I42cE7Lo0.net
長友のとこ、鳥栖の吉田か鹿島の西では駄目かねえ? 最終予選不安だわ

342:焼き豚=ゴキブリ朝鮮人率半端ない
19/11/15 00:34:15.55 UP7Hh9I30.net
アウェー用は白ユニだったはずなんだが

343:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:15.63 JT5Nb0jy0.net
>>324
損糞民が守備でがんばったら
また足首複雑骨折の被害者が…

344:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:17.37 ZRu2v0WY0.net
糞みたいな予選になったのに中国またやらかすのかよ

345:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:19.30 ugVzyKXc0.net
>>335
汚水タンクの上澄みの水って感じ

346:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:32.29 BUCTTGQD0.net
永井はもう諦めようぜ
あいつ呼ぶくらいなら興梠呼んだ方が
あと今のうちに仲川は試してもらいたい

347:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:35.01 JIjX8AoA0.net
中国頑張れよw

348:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:39.91 VnoDQU130.net
>>56
そりゃ、アンフィールドで1G1アシスト出来る日本人なんて
今までいなかったからな
実力だけなら、南野は歴代最高の選手だよ

349:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:34:42 bOoDEVte0.net
僻地チョントラーズ出身のハゲ崎と植田の二名が足引っ張りまくってたな

350:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:23 oEm2jEvp0.net
これでも中国危険信号ってもう中国は金でいきなり最終予選にしろよ
2次予選の費用全額中国ツケ払いってことにして

351:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:26 NM3GUTtZ0.net
>>322
前回の二次予選だって
川島のビッグセーブに何度か救われたろ
シンガポール戦なんてホームで0-0だったし

352:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:28 OzeNd11O0.net
>>56
相手雑魚ばっかで草

353:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:35.93 MKWtp6Dp0.net
ガラ空きの方に蹴ってこないという思い込みがあったのだろう
距離もあったし
原口が一枚上手だった
スーパーサッカーで三浦淳宏にFKを教えてもらってたのが生きたな

354:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:37.22 L7gUpoGR0.net
>>341
西っていま神戸だしケガしている

355:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:40.41 3soCI66S0.net
ユニが想像してた通りのダサさだった

356:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:35:42.21 muRV8/tO0.net
中国もぬるいグループなのにな

357:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:03.09 JT5Nb0jy0.net
>>344
エウケソンぐらいじゃ
焼け石に水だったな

358:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:07.44 oxZSQ5gG0.net
>>321
青空を表現するんだったらもうこんなんでいいじゃんねファンシーで
URLリンク(thumbs.dreamstime.com)

359:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:11.74 RkCtVEpm0.net
最悪なユニフォーム
本当に東京オリンピックにこのユニでこのまま参加するのか、ずーっと残るのに?どこに苦情送ればいいの?
肩の部分の表裏の境目のとこなんて急激に変わり過ぎでダサすぎ
ロシアのことといい、デザイナーのコンテストみたいになってきてるな。実際この前のW杯でも投票があったし
なお試合は次ラウンド以降のアウェー用カウンターの練習だったね。

360:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:19.64 j5ti1rbT0.net
>>322
ファイン・セーブ三本くらいは普通だし。キルギス決定力無いし。

361:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:24 NrB+osaB0.net
テスト

362:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:24 MKWtp6Dp0.net
ダサさでは焼き豚が屈指だろ
ただのキモオタ
AKBオタと大差ない風貌ww

363:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:25 lfalU2WV0.net
久保山でてなかったのか

364:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:44 L7gUpoGR0.net
>>358
マジックミラー号ジャパン

365:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:45 oxZSQ5gG0.net
>>339
サンマリノってw

366:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:45 qjNvxKLD0.net
見ててつまんないものな。
なんだかんだ言って、俺たちのサッカーの頃の方が見る分には楽しい。
ドリブルしすぎて戻ってきちゃう中島や工夫のくの字もないラストパス出す伊藤は、大切なお笑い要因。

367:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:49 dja/CEYz0.net
武蔵先発でええわもう。永井速いだけでワンパターンすぎる

368:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:36:52 ugVzyKXc0.net
>>348
じゃあファンは南野より上ってことだなw

369:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:37:05 dRl/Vfmm0.net
グループGとH おもろいなあ

370:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:37:13 I42cE7Lo0.net
>>354
せやった

371:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:37:53 KUqFKV9n0.net
>>366
俺たちのサッカーしてた頃もバックパスするたびに叩かれてたぞ

372:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:02 iJTEbsYK0.net
あれ?テレビで放送あった?

373:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:14 UP7Hh9I30.net
確かにキルギスはブラジルW杯の頃の日本代表に似てた
プレスがゆるい中盤でボール回すけどPA内では仕事しない

374:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:16 oEm2jEvp0.net
タイがここでベトナムと並ばなかったのは相当イタイ

375:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:22 gWo3t2OS0.net
>>368
バカか

376:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:25 VEjnleud0.net
>>6
それわざとだよ

377:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:25 bFteY1Co0.net
視聴率出るのいつだよ

378:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:36 YpjwhNJX0.net
ユニフォーム酷いね
背番号も見えないし動きもよく見えない
テレビだと競り合いとかも動きがわかりづらいから選手叩かれやすいよ

379:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:43 VV4ahlto0.net
中国、フィリピン相手に引き分けちゃったのがあとで効いてくるかもな

380:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:45 +wDHsjR+0.net
今すぎ数字とパンツの色変えろ

381:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:50 ZavpGtbx0.net
ユニこれ系にしてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:52 j5ti1rbT0.net
>>352
二次予選だからしゃあないわな?

383:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:38:53 Lqz9Zvui0.net
あははは
ポンコツ試合

384:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:39:05.79 ugVzyKXc0.net
>>375
なんで馬鹿なの?

385:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:39:17.92 oxZSQ5gG0.net
西大伍は右も出来るけど左本職で攻撃センスはあるけどたまに守備が軽い
代表レギュラーで使うには心許ない選手

386:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:39:22.42 7SdTUMIS0.net
イラン3位かよ
バーレーンに負けたのが響いたな
かなり追い込まれた

387:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:39:39.32 C0IKUjOz0.net
>>309
4年に一度野球がサッカーに勝てる年からな
前回も家事えもん事件あっただろ

388:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:39:57.33 n4dPiURx0.net
>>1
なんだよこのユニフォーム.... 酷い
もうちょいシンプルに出来んかったのかよ

389:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:00.77 VnoDQU130.net
>>368
日本代表の話をしてんだぞ、アスペ

390:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:20.45 j5ti1rbT0.net
>>366
その分確実に緻密になっている。だから失点が無い。

391:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:21.31 bFteY1Co0.net
>>67
地球の支配者は白人で白人の娯楽がサッカーだからね

392:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:22.36 O9bRd1940.net
西なんか使えるわけがない
簡単に裏へのマーク外すしなにより伸びしろもない年寄り
素直にU22のSBをそのまま長友と入れ替えた方がいい

393:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:30.50 /kw3pezw0.net
調子悪くないの日本とオージーだけか

394:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:33.33 Bp5PL+F40.net
FIFA会長も中国の弱さには頭痛めてそうだなぁ
審判に空気読ませまくって強引に出場させろや

395:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:36.25 Vc+MyjfD0.net
久保くんはコロンビア戦でいないのか

396:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:37.00 oxZSQ5gG0.net
ホントこれでいい、単純にこれでいい
URLリンク(www.eikosports.co.jp)

397:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:37.64 ugVzyKXc0.net
>>389
サッカー選手として南野より上だなw

398:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:45 oEm2jEvp0.net
>>386
そのバーレーンが今日香港とドローとかもうめちゃくちゃw

399:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:40:52 RkCtVEpm0.net
ていうか迷彩柄ってデザインの放棄だろ
都合よく日本晴れとか適当なこじつけで誤魔化しやがって

400:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:41:43 ZRu2v0WY0.net
>>396
今回のよりは良いけど
企画もののAVで着てそう

401:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:41:54 OKcAtJOi0.net
イラン消えてくれた方がありがたい
キムチ国と当たらなくて済むし

402:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:03 gWo3t2OS0.net
>>384
評価を高めベストイレブンに選ばれたのは南野

403:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:11 Qf6MZ+pr0.net
>>345
詳しいな
汚水タンクの中なんて見たこともなければ想像もつかんわ

404:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:20 I42cE7Lo0.net
采配云々よりね、バイタルでのワンツースリーって崩しが見たいわ。今日の試合は香川が懐かしくなるほどだったよ

405:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:35.68 j5ti1rbT0.net
>>391
世界中にサッカーしてない人種は無いが?

406:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:40.34 /9nldexP0.net
普段中島堂安で中、中に突っ込んでくサッカーやってるから
たまに伊東が出てくるとサイドが空いてて大活躍して
堂安より伊東を先発で出せ!と
にわか代表厨が騒いでたわけだが
最初から伊東が出てくるとわかってりゃこうなるよねという試合

407:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:43.23 oxZSQ5gG0.net
間違えた
西大伍は本職右で左も出来なくはないだった
ついでに言えば元々は攻撃的MFの選手

408:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:45.14 VV4ahlto0.net
イラン退場者出して盛り上がってまいりましたw

409:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:48.18 LjmIZXn30.net
今日の試合は
怪我しないようにって感じだった
それでも勝っちゃう
権田は誉めてやれ
成熟してきたなメンタルが
あと最後まで予測して動かないのは素晴らしいぞ
久々に静のキーパーだ
今まで日本は動のキーパーばかりだったから
記帳だ

410:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:42:58.08 TGErXk8C0.net
>>14
タイはマレーシアに負けたの?西野話にならんな

411:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:43:07.90 1ZBV9Q/L0.net
ピッチが悪いと雑なサッカーするからな日本代表
というか怪我しないような戦いする

412:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:43:16.38 8c6w0fat0.net
今日試合してたのか
ドクターX見てたから全然気づかなかったw

413:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:43:17.83 jRiG6Jp+0.net
>>387
年間ではCWCに負けたけどな

414:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:43:22 uRJqG7mJ0.net
>>15

一応保存した

415:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:43:30 oEm2jEvp0.net
今のとこ(このまま終われば)4戦全勝は日本とシリアのみ

416:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:43:43 j5ti1rbT0.net
>>404
あのピッチでは無理だろ。

417:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:02 MKWtp6Dp0.net
ピッチが悪すぎたからね

アレじゃ最低限の事しかしない

418:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:04 t5mF0/2W0.net
アジアはレベルが上がってるというか下がって横ばいという感じだな

419:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:08 sZn92gNO0.net
権田の足元なんとかならんのか
あれはアジアカップみたくやらかすぞ
セービングはいいけど

420:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:16.91 bFteY1Co0.net
>>405
世界は白人のもので他はおまけだよ
日本人は名誉白人だからw

421:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:26.77 h8xjplwN0.net
インタビューが下手だったな
監督に向かって
「今日のゲームを振り返って下さい」
ってないだろ

422:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:37.02 oEm2jEvp0.net
オーストラリアヨルダンがこれから試合だからオーストラリア勝てばオーストラリアも全勝

423:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:41.37 ZRu2v0WY0.net
>>415
まさかのシリアかよ
前回も取りこぼしあんまなくて嫌な相手だったな

424:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:43.94 D7F1YF4G0.net
PKとFKかよ実質引き分けじゃん(・ω・`)

425:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:54.39 7SdTUMIS0.net
>>398
バーレーン本当に勿体無いw
つかどうなるか読めんよね二次予選も
やらかしあるし混戦だと2位に滑り込んでも落ちる可能性あるのか
二次予選から魔境だなアジアはw

426:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:45:26.05 oWwqmuGY0.net
南野から漂うエース感
リバプールからゴールしたしな

427:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:45:45.45 j5ti1rbT0.net
四戦全勝ってことは二位以内確定?

428:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:45:48.72 BIQ+JDya0.net
芸スポのサッカースレは伸びるなやはり

429:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:45:57.36 uRJqG7mJ0.net
>>30
採点0だろうな

430:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:45:59.04 deL3Ud3I0.net
南野くんこのまま髪伸ばしたら時代劇に出られそうな顔してるね

431:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:03.25 MKWtp6Dp0.net
PKの時の気持ちを聞かれて南野が動揺して、副音声は大爆笑してたのが笑えた
日本のマスゴミのレベルの低さww

432:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:04.13 VRk8Ui6G0.net
>>151
100%ない、逆に我々が奴らを応援することも正直ない
お互いに相手の敗退を望むような関係が永遠に続く

433:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:18.49 InSMBTir0.net
>>421
それおもった。PK蹴る前どう思ったかとかそりゃ南野でも呆れて聞き返すわな
中身のないインタビューやめてほしいわ

>>419
今日に限って言えば権田気の毒。あんだけギャップあるなかでショートパス戻されたら損切りセーフティにするわ。
権田自体は好きじゃないが、植田の判断が悪い部分もあった。ピッチ条件考えて処理してねえ

434:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:20.81 1q4cHhr60.net
キルギスてアジアカップベスト16だったんだな
意外と強いと思ったわ

435:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:41.14 V4gFJoHc0.net
>>352
雑魚でも4試合連続なんて今までいなかったわけでな

436:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:44.69 oxZSQ5gG0.net
>>414
田口さん亡くなったんだよな昨日だかに

437:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:46:49.24 xhC8DPuJ0.net
ユニは前のやつよりはかっこいいと思うんだがおかしい?

438:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:47:04.73 W8MnIXDu0.net
タイと最終予選で戦いたかったけど
タイは厳しそうタイね

439:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:47:16.21 I42cE7Lo0.net
うん U 22のSB 抜擢だね。90分長友は 思考放棄だわ。

440:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:47:17.97 jukeiOzY0.net
>>346
仲川なんて中島以上のチビはいらない

441:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:47:18.58 j5ti1rbT0.net
>>424
サッカーの得点の何割がセットプレーだと思ってる?

442:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:02.86 InSMBTir0.net
>>404
ワンタッチが厳しいピッチで高望みや
むしろダイレではたいて取られたあとは学習しろって感じだったし

443:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:11.70 lpkqsmXV0.net
CWCで見た柴崎はもういないんだな

444:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:28.40 j5ti1rbT0.net
>>429
確実に採点無いんじゃないかなw。

445:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:44 r+BK6PCA0.net
この左サイドで最終予選戦うとか悪い予感しかしねえ
本田さんだけじゃなくて長友も老害化するとか

446:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:45 KEYBECNt0.net
田舎の町工場対抗草サッカーみたいな試合だったな
アレが日本代表戦とかガッカリ感ハンパない

447:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:48 Ir5GvaAa0.net
マレーシアって国外のマレーシア系集めてるから結構強いんじゃないの?

448:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:48:56 BsbwzV3K0.net
北朝鮮が最終予選まで上がってきたら日本もアウェーであの面白い無観客試合できるの?

449:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:49:17 V4gFJoHc0.net
>>366
つまんないか?相手がドン引きせずに攻めてきたしひやひやして面白かったけどな
アジアのレベル上がってるわ
ドン引き相手に練習みたいな一方的な攻撃は日本からしたら面白いだろうけどさ

450:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:49:20.60 7SdTUMIS0.net
マジで怪我なくてよかったな
芝が思ったより酷くて滑りまくってたから心配だったわ

451:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:49:22.22 W8MnIXDu0.net
南野はあと1歩レベルアップすればって感じでもどかしい

452:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:49:31.07 C0IKUjOz0.net
>>413
ああそうだたっけ、すっかり忘れてたわ

453:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:49:40.78 rQZuM0xd0.net
>>398
こういう事があるからポイチも若手使えって批判スルーして
予選通過するまではベスメン揃えて固くいってるんだろうな

454:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:49:47.99 InSMBTir0.net
>>439
アウェーでキルギスの勢い考えても経験値重視だったんだろうけど長友無難さすらなかったな

455:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:50:03.81 ZavpGtbx0.net
今後、ピッチコンディション悪かったら八村塁に電柱役してもらおう

456:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:50:06.03 IsIq1FQ30.net
視聴率20%越えるだろうな

457:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:50:26 4F5MJorV0.net
Cイラクバーレーンイラン
GベトナムタイUAEマレーシア

ここらは削り合いもしくはドローやらかすと2位の国でも稼げない→削ぎ落とされるのにwww

458:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:50:42 oxZSQ5gG0.net
>>446
田舎の町工場対抗草サッカーなんて存在するのか?

459:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:50:52 HY/+0YKz0.net
こんなサッカーしてるようじゃ次のワールドカップも優勝出来なそう(´・ω・`)

460:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:51:44.39 InSMBTir0.net
>>449
今日のサッカー見て楽しめないやつは少なからず居るだろうけど、つまんないって思うやつは無視でいいと思うわ。
アジアで絶対勝てるとか華麗に圧勝できるとか思ってるやつは未競技のやつかもしくは常にトップリーグやスターみて勘違いしてるやつだから
状況考えず自分の好き放題俯瞰で評論できるのは結局は知らんからだし

461:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:51:53.18 C0IKUjOz0.net
>>415
シリアって国があんな状況なのにすげーな

462:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:52:01.92 ZRu2v0WY0.net
>>457
東南アジアのはともかく上は何か申し訳ない気分になるなw

463:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:52:07.84 R8U0212d0.net
エースの活躍で新ユニもばんばんうれそうやなオリンピックも頼むで南野

464:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:52:37.56 I42cE7Lo0.net
>>454
何故そこにいる ってのが持ち味だったけどもうそれも。ファンだっただけに。ベンチにはいてほしいかな

465:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:52:38.23 eVDcLn9F0.net
ATイラク勝ち越しきたか
イラン逝ったな

466:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:52:38.61 OKcAtJOi0.net
イラン終了w

467:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:52:48.50 RUr49HqT0.net
いつもだったら大迫、中島、堂安あたりがキープして落ち着かしてくれるけど
今日はそれが無かったから攻撃の終わり方がよくない場面が目立ったね

468:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:00.77 P5s929dK0.net
イラン逝ったー

469:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:08.30 zPJKIbtN0.net
FIFAランクアジア首位奪取来たかなこれ

470:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:15.12 F7B4DyhC0.net
イランATでやられるwww

471:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:22.52 bmo+dn8Q0.net
イランやばいいいい

472:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:24.06 InSMBTir0.net
>>458
旧友の会社の助っ人で他県での大会に行ったことあるが、企業間のサッカーとかは割とあると思うわ。そこは自前でグランドとフットサルコート2面も持ってた。ど田舎のでかい重工だったが

473:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:30.82 MKWtp6Dp0.net
イランww

474:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:43 4F5MJorV0.net
おいおいww

475:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:55 pnlBrPP60.net
うひょーイラン負けたあああ

476:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:53:57 EXbxkZD/0.net
W杯行けないんじゃね?

477:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:05 muRV8/tO0.net
アズムンざまあ

478:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:13 Qshyd74G0.net
>>407
SBからSMFまでできるのが一人いると交代の計算がほんと楽。
SMFが怪我しても交代要因はSMFとSBから選べるんやで。。
攻撃厚くしたけりゃオーバーラップさせればいいし。
西大伍は男の夢だわ

479:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:20 4F5MJorV0.net
イランまさかの連敗確定?

480:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:33.75 FCh9lmE80.net
どうなっちまうんだあ!

481:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:38.72 OKcAtJOi0.net
悲報 イランさん派手にやばい

482:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:39.77 A9a+VSmaO.net
イランは前監督のカルロスが優秀だっただけか

483:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:41.85 V4gFJoHc0.net
>>433
インタビューの酷さは昔からだな
どうでしたか?じゃなくて、試合見てどうだったかまずインタビュアが話せよと誰かが言ってたな

484:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:54:59.14 InSMBTir0.net
>>464
DFとサイドの間で落ち着かせるためだったんだろうけど甘いパス多かったな。キルギスがちゃんとチェック行って判断奪ってたのもあるけど
まあ2-0とはいえキルギスがそれこそ自分たちのサッカーやって苦しめてきたと思えば妥当だと思うわ

485:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:55:10.06 cEMrKKWb0.net
>>14
韓国アウェイとはいえレバノンに引き分けはやばいね

486:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:55:43.08 Qshyd74G0.net
>>446
スタジアムとカメラワーク無くしたらあんなもんよ。
それでも楽しめるようになると一流

487:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:55:44.51 pnlBrPP60.net
FIFAランク日本がアジア1位になりそうだな

488:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:55:50.92 lBBxmh1M0.net
このシステム二番手に実力国来ると大変だよな

489:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:55:53.10 kMc61HNe0.net
森保で最終予選勝てるのか疑問

490:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:14.51 cEMrKKWb0.net
イラン負けたの?相手どこ?

491:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:23.95 oxZSQ5gG0.net
>>478
CBも出来るっちゃあできる、何度か急遽CBに入ったし
凄い時は天才じみた守備もするんだけど
ビックリするようなポカがあるタイプだから代表のディフェンスのポジションは難しいな

492:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:27.18 VV4ahlto0.net
イラクサポの熱狂ぶりがやばいね
ヨルダンまでみんな来て応援してんだな

493:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:30.87 7SdTUMIS0.net
>>490
イラク

494:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:34.87 bOusNLX+0.net
順当なの日本だけだな
あと欧州がやってんのはEURO予選だろ

495:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:38.02 lBBxmh1M0.net
>>490
イラク

496:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:41.58 InSMBTir0.net
>>483
危ない場面とか美味く繋がった場面とか挙げて感想聞かないとそりゃあ選手もlet me seeが増えるし、それを揶揄されるもんな。
見る方も目が肥えてきたし選手は本当に30年でレベルアップした。マスコミだけは02年ぐらいで止まってる

497:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:41.96 w9MAzkH30.net
久しぶりにFIFAランキングで日本がイランを上回りそう

498:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/11/15 00:56:43.04 GF7Ln/K/0.net
 
 PKにFKの得点とか、何も出来ませんでしたというのと同じだな。
 

499:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:43.35 zF1/gIXR0.net
イラクじゃ日本も勝てないよこれ

500:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:56:51.72 oxZSQ5gG0.net
>>483
今日のインタビュアーは特別酷かった

501:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:57:25.06 eVDcLn9F0.net
イラク 2-1 イラン 試合終了
C組
イラク_ 10
バーレン 8
イラン_ 6
香__港 2
カン本田 1

502:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:57:35.16 lBBxmh1M0.net
>>499
シリアですらもしかしたらヤバいかも
ってビビったからなあ

503:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:57:54.97 I42cE7Lo0.net
ふむふむ

504:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:57:58.67 1ZBV9Q/L0.net
武装した警官が50cm感覚でズラッと並んでて中東の怖さを知る

505:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:58:19.34 F7B4DyhC0.net
>>485
てか韓国はアウェーレバノンに勝った事無いんじゃ・・・

506:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:58:23.81 lBBxmh1M0.net
>>501
マジで消えるかもな

507:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:58:25.98 cEMrKKWb0.net
>>493, 495
ありがとう

508:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:58:30.84 4F5MJorV0.net
イラン負けたのか
ますますバーレーンの香港ドローが許せねぇなこれ
バーレーンやらかしたから余計に混戦なってるじゃねーかww

509:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:58:34.19 aWwfuWTp0.net
見忘れたわ
代表戦見れなかったのは久しぶり

510:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:58:57.46 7SdTUMIS0.net
結局ケイロスの守備構築が上手かったんだよ
昔のイランは行ってこいのサッカーだったし
それはそれで強いし怖かったけど安定感はなかった

511:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:05.27 rU4s7+ln0.net
ちょうど折返しだけイランは全勝しないと2位すら危ういな

512:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:05.77 tf+y6eoV0.net
久々に日本のランキングアジア1位確定だ

513:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:08.84 t5mF0/2W0.net
イラン韓国の居ない最終予選は平和だな~

514:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:32.09 1ZBV9Q/L0.net
イランは2位になっても他の国次第で無理だな
キルギスは得失点差とかで最終予選来そうだしw

515:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:39.21 InSMBTir0.net
>>486
つーか自分がやってたり自分がやらなくても子供とかがやってたら、どんな試合でもレベルの差があっても楽しめると思うけどね
結局は上手なものを認めている自分が好きな人は根本の部分でサッカーじゃないところが好きなんだろうと思う。曲芸とか精度とかがわかる自分が好き的に。
どんだけ下手くそなプロでも見てたらうめーなって思うしプロでもそういうミスになる理由とか考えるもんな。前回のW杯のロシア代表の開幕戦の左SBが押し込められた場面とか顕著だったし。

516:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:49.07 qqVijwpF0.net
やっぱこうやってみるとキチッと勝てる辺り日本が抜けてるよな

517:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:59:50.68 VV4ahlto0.net
オマーン、バングラ相手にホームで前半スコアレスか
E組はカタールオマーンで手堅く1・2位通過しそうだったのに

518:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:04.09 OPfxFicT0.net
>>501
えーw

519:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:15.55 IsIq1FQ30.net
他所のグループ結構荒れてるからな
内容が~とか言われるけど、相手が違うとはいえここまで全勝・無失点の日本は立派なもんよ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:17.92 q7Sdr/Gq0.net
>>453
そもそも今の代表もだいぶ若いけどな
この間のブラジル遠征や今度のコロンビア戦でもわかるようにU-23の方が明らかに強度の高い試合してるし
五輪が終わればロートルは退場するでしょう

521:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:26.77 lBBxmh1M0.net
>>514
森保の得点力の無さのせいで落ちるチーム出てきそうだな

522:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:38.82 1ZBV9Q/L0.net
強いところって取りこぼさないから強いんだよな
同じ位の強さだと勝ったり負けたりするが

523:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:40.68 4F5MJorV0.net
バーレーンが雑魚香港にしっかり勝っておけば↓
イラク10
バレン10
イラン6
で突き放せたのに…

524:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:52.28 C0IKUjOz0.net
>>459
日本人選手で海外で活躍してる選手見たら優勝のゆの字も出ないわ

525:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:00:54.29 lEfYcYJ30.net
アジアカップでイランの選手に柴崎がビンタされたときに南野は助走つけて体当たりして伊東はコソッと逃げてて権田は両手を広げて言葉で抗議してたな

526:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:00.04 I42cE7Lo0.net
アジアの過渡期の始まりかね。良く頑張ってると見るべきか。ベトナム タイあたりが出場する時がくるかもね

527:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:03.67 DsK0FYbP0.net
どこの強豪国も予選はこんなもんじゃん

528:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:06.54 ciMDHIpk0.net
イランはウィルモッツが監督やってんのか
ベルギー豪華面子で糞サッカーやってただけはあるな

529:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:36.94 /d3slgpp0.net
>>425
中東勢は中東から出ると力発揮できない内弁慶じゃん
ワールドカップでもさっぱりだし

530:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:37.73 bmo+dn8Q0.net
日本アジアランク1位になれば最終予選の組み合わせに影響ある?

531:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:38.86 VV4ahlto0.net
やっぱり今回の二次予選は相当混戦になってるな
今回の二位グループはどこも、前回の予選だったら通過できない勝ち点しか積めてない

532:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:43.73 V8VseGlp0.net
イラン消えたら最終予選楽だな
チョン避けれるし第2ポットもOZとサウジどっちかになる

533:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:01:57.67 /9nldexP0.net
イラン消えてくれるとめっちゃ楽になるよなあ

534:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:02:06.40 t4BWXBJ30.net
他のグループどこも面白すぎるな
日本だけ蚊帳の外だわw

535:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:02:12.97 RHfZZcM70.net
>>526
三次予選無くしてかえって上位勢が苦戦してるな
一位通過じゃないと確定しないのはプレッシャーきつい

536:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:02:16.66 1ZBV9Q/L0.net
2次予選で躓くようなところ今までなかったろ
下からの突き上げが来てる

537:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:02:43.68 qqVijwpF0.net
>>522
アジアのドイツだわ日本

538:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:02:47.39 ugVzyKXc0.net
>>459
釣りですか?

539:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:03:02.44 INmjNt170.net
とっても残念な国チャイナw
○5-0モルディブ
○7-0グアム
△0-0フィリピン
●1-2シリア

540:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:03:12.34 1ZBV9Q/L0.net
イランが予選落ちしたら韓国が楽になる
こいつらまた同組になりそうだしそれだけは避けたい

541:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:03:24.08 RHfZZcM70.net
>>533
イラン消えてもイランとは現状当たらんけど
韓国と別組になるからなあ

542:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:04:03.55 VV4ahlto0.net
今夜はあとは中東苦手なオージーがヨルダンでどうなるかくらいか

543:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:04:30 bOusNLX+0.net
今日の日本はアウェーのお手本みたいな勝ち方だからな

544:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:04:43 3xQkHy3q0.net
>>527
確実に差は縮まっている

545:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:05:15 YhWaeBEa0.net
>>540
イランが予選落ちしたら韓国とは別組だろ。
韓国の出場敗退はどうでもいい。
同組だけは嫌だ。

546:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:05:16 +2HYCegc0.net
国内組とかいないのか?
以前なら、バッシングされてたなw

547:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:06:14.81 1ZBV9Q/L0.net
アウェーは綺麗な勝ち方とかいらんしな
泥臭く勝ち点3を拾えればいいなまじ俺らのが強いと思ってる国は圧倒したさでやられてる

548:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:06:32.00 yR5AZdCA0.net
アジア予選だけでもワールドワイドで面白いスポーツ

549:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:07:25.66 J3KXDB9w0.net
>>249
永井、伊藤は中堅国相手には通用せんからなぁ
宮迫と安々いればもうちょっとマシなんだろうけど

550:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:07:33.21 Elvdeaa20.net
W杯アジア2次予選速報
URLリンク(national-soccer.com)

551:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:07:46.57 ATn2vOys0.net
とりあえず大迫いないからって永井はもうそろそろ…

552:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:08:12.23 /TywfwEP0.net
>>548
やっぱりメジャースポーツは面白い
予選からして波乱

553:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:08:17.37 hr71cRdF0.net
マレーシアの試合もベトナムの試合もイラクの試合も信じられない位盛り上がってるな・・
特にイラクは発狂してるわ

554:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:08:20.64 cEMrKKWb0.net
>>548
こらこら怨霊を呼び込むんじゃない

555:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:08:45.41 J3KXDB9w0.net
>>460
10年前の代表サッカーの方が夢があったやん
今は夢もクソもないからな
身の丈わかっちゃってる

556:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:09:02 lEfYcYJ30.net
>>549
どこからツッコめばいい?

557:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:09:06 euPo99pV0.net
ラグビーみたいなマイナースポーツは予選からこんなに盛り上がらないもんな。
ワールドカップ中はやたらと持ち上げる奴がいて本当に面倒だったわ。

558:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:09:30 WmaHbJkK0.net
日本が近年完全に負かされた国ってカタールくらいだしな

559:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:10:33.52 J3KXDB9w0.net
>>522
アルゼンチンだってギリギリだったりするし
ヨーロッパでも毎回勝ち抜けなかったりする国あるやん

560:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:11:01.90 PcELleNE0.net
A○ 香港 2-0
H○ カンボジア 14-0
A● バーレーン 0-1
A● イラク 1-2
イランさん本田カンボジアに大勝してから調子を落とす

561:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:11:13.45 euPo99pV0.net
>>559
アルゼンチンが強豪だと思ってるお前の認識がおかしい。

562:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:11:25.48 54yYsS/M0.net
>>546
ファンも成長してんだろう、アジア予選は勝ち点稼いで勝てばOKだしその辺はみんな分かってる

563:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:11:44.86 skH5xwNj0.net
アジアの枠これ以上ほんと増やさんでほしい
これでもヌルいのに

564:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:11:44.98 qqVijwpF0.net
>>557
盛り上がるってかやってる国少な過ぎだしな
やきうみたいにまたこの国かってなるのも近い
ついでに外人部隊大嫌いだわ

565:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:12:15.17 J3KXDB9w0.net
>>561
え?w
W杯決勝トーナメント常連国なのに強豪じゃない?w

566:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:12:16.17 RTE+pWl+0.net
>>557
マイナーラグビーには予選ないだろw

567:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:12:48 bPRYbkJN0.net
<令和元年以降視聴率15%以上を記録したスポーツ>(平均)

大相撲
陸上(日本選手権)
陸上(マラソン)
野球
ラグビー
フィギュアスケート
ボクシング

玉蹴りwwww

568:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:13:21 euPo99pV0.net
>>564
ラグビーファンがサッカーに喧嘩売ってたけど、何言ってんだ?って感じだったしな。
外人部隊なんか応援できない、に対してはルール上OK、日本代表じゃなくて日本協会代表だからとか訳のわからないこと言ってる奴もいたわ。

569:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:14:13 Elvdeaa20.net
どこも満員だな
Uzbekistan 2 - 3 Saudi Arabia
URLリンク(www.youtube.com)
Việt Nam 1-0 UAE
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:14:16 VV4ahlto0.net
イエメン1-0パレスチナ
オマーン1-0バングラ
ヨルダン0-1オージー

スコア動き始めたな

571:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:14:40 MUqz1WqA0.net
>>409
じゃあ記帳しとくよ

572:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:14:44 6eB9XVqt0.net
世界中で見えないて話題…
色盲のチェックシートみたいなユニフォーム、色覚異常を敵にまわしてどうすんだよ、アディダスジャパン

573:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:16:06.79 DxMARlZa0.net
ベトナムがUAEに勝ったのか

574:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:16:09.99 WmaHbJkK0.net
ロシア代表がアディダスの新ユニを着るのを拒否したからなw

575:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:16:43.45 /d3slgpp0.net
>>545
俺も、純粋なスポーツ以外の要素も入って
勝っても後味悪い事があったりするし
あとマスコミがアホみたいに永遠のライバルとか
騒ぐのもうざい

576:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:16:53.80 fbAQzBlB0.net
長友いらねえな
早く他の選手に変えろよ

577:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:17:37.93 WuAeuCo20.net
イラン暫定3位ヴィルモッツそろそろクビか

578:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:17:49.26 bmo+dn8Q0.net
2次予選だけでも40の国が真剣に戦ってサポーターの応援も半端ない
どこかの3軍だか4軍だかで知らんがガラガラの世界大会とは大違い

579:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:17:55.94 Elvdeaa20.net
Iraq vs Iran 2-1
URLリンク(www.youtube.com)
韓国絡みだけガラガラ
Lebanon vs South Korea 0-0
URLリンク(www.youtube.com)

580:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:18:13.13 J3KXDB9w0.net
>>569
ベトナムのサッカー美しいな
トルシエジャパンっぽさがあって笑える

581:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:18:15.32 51yC8T+60.net
>>14
つーか韓国、格下に引き分けてんのかよw北もなにげに負けとるし。
ランキングも韓国はかなり下がりそうだな。

582:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:19:02.52 ieV1u9mj0.net
イラン 笑
本田さんの0-14の呪いヤバすぎて草

583:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:19:44.56 vpxEhHX/0.net
>>579
韓国無観客だよ
2戦連続でw

584:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:09.21 51yC8T+60.net
結局アジアで一番安定してんの、日本だけだな…

585:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:35.16 xyr1yjfz0.net
>>583
流石に北ホームは同情するわ…
ありゃない

586:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:40.22 WmaHbJkK0.net
本田カンボジアの影響大だろ>イラン
チームがおかしくなってそう

587:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:40.51 +d4Y1Bdt0.net
相変わらず吉田は危ない

588:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:20:49.71 euPo99pV0.net
>>584
いや相手を考えろよ。

589:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:21:05 pOPb/stk0.net
カウンター喰らいすぎ PA付近まで押し込まれてようやく止めてるようじゃこの先思いやられる

590:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:21:36 /h9l4Nfq0.net
Eloでついに日本がアジアトップになったな
ロシアでドイツにまぐれ勝ちしたチョンがずっと日本より上にいたがその貯金もなくなったようだ

591:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:22:42.88 qqVijwpF0.net
韓国なにしたん?

592:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:22:53.06 J3KXDB9w0.net
>>569
ベトナムの10番だれ?
すごすぎるんだけど

593:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:23:26.88 Azp003mM0.net
選手間の連携は取れてないわ、主審はロスタイム経過前に笛を吹くわ、第4審判はまともに背番号表示できないわ
カメラは端に行くとボケるわ、何だこの試合

594:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:23:31.41 I42cE7Lo0.net
敗れはしたもののベルギー戦は世界のサッカーファンにインパクト与えた と思うんだ。追いつき追い越せで進んでいってほしいわ

595:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:23:53.02 FdlqvJvS0.net
日本がトップで当たり前だからな
今までがおかしかった

596:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:12 J3KXDB9w0.net
>>589
枚数足りてるから十分でしょ
リードしてからは特に

597:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:26 JROr0oSa0.net
>>14
ベトナムはいつの間にこんなに強くなってるんだ?

598:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:47 VTfLcRG90.net
あんなに決定的な場面何度も作られるのここ最近初めて見た

599:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:52.80 F7B4DyhC0.net
>>589
まぁ言いたい事はよくわかるが
ただ何ていうか押し負けると流れを持っていかれるので
苦しくてもここは絶対に引いてはいけないという勝負の呼吸みたいなのもある

600:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:54.50 VV4ahlto0.net
11/19は
C組イラク-バーレーンの首位攻防戦
G組ベトナム-タイの首位攻防戦
この二つのカードが見ものだな

601:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:25:08.57 omiIu7RP0.net
>>584
オージーも全勝

602:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:25:22.80 t5mF0/2W0.net
あれだけ凸凹なピッチ状態なのに権田にバックパスしまくるのは苛めだろ

603:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:25:26.55 WmaHbJkK0.net
世界から見たらアジアナンバーワンは日本なんだよな
それがなぜかW杯GL突破したこともないイランがトップとかおかしい

604:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:26:09 Gdrkma0z0.net
格下相手に俊さんのセットプレー頼みの時代が懐かしい

605:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:26:31 J3KXDB9w0.net
>>602
柴崎のバックパスやばかった

606:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:26:33.61 wqj+QVPv0.net
>>597
いつだかのアジアユースがベトナム開催でそこへ向けて強化
その選手が現在A代表
日本も今年のアジア杯で苦戦してる

607:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:26:35.34 2dnv+KDS0.net
最終予選に向けて原口は重要度増してくる
試合の強度が上がれば上がるほど重要な存在だし、長友の子守りとしても必要不可欠

608:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:27:56 I42cE7Lo0.net
>>607
同意 絶対必要なピース

609:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:27:59 vpxEhHX/0.net
ベトナムは要注意だな
逆にタイがいまいち伸びてこない

610:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:03 nV2G6fYB0.net
原口持ってるな あのFKなければ乾にポジ奪われてたぞ

611:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:06 J3KXDB9w0.net
こんだけ格下相手ですら長友穴になってんだからこの先いらんでしょ

612:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:14.95 DrPTONFk0.net
>>592
シントトロイデンにいる選手らしい

613:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:26.01 VTfLcRG90.net
完全にシュートコースがら空きでフリーで打たせたのにはビビった
ゴンタくんが止めたからいいようなものの

614:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:29.57 KZ+VOE7u0.net
試合もひどいしユニもひどい
良かったところが何一つない

615:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:33.88 VV4ahlto0.net
中島もなぁ
ミスして攻められてるのに必死に追いかけずにジョギングしやがるからな

616:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:52.34 Pal1RLlK0.net
イラン得失点+14で3位とか面白すぎだろw

617:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:28:54.56 r+BK6PCA0.net
U-22の成長次第で左は一掃される可能性まである
それに久保と中島共存できないならどっち使うかなんて言うまでもない

618:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:29:08.22 FdlqvJvS0.net
長友はトラップが下手だなw
ピッチが酷いと技術の差がもろに出る

619:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:29:24.55 xyr1yjfz0.net
タイってもしかしてチャナいないほ…

620:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:29:37.22 J3KXDB9w0.net
>>612
元水戸の選手なんだな
この人中島より凄いでしょ

621:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:29:43.50 wqj+QVPv0.net
格下言うほど弱くない
アジア杯では韓国に1点差、UAEに延長まで持ち込んでる

622:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:30:15.72 vpxEhHX/0.net
>>616
本田のせい

623:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:30:21.37 WmaHbJkK0.net
>>616
本田「ほんまやな」

624:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:30:39.21 +2O6U9K10.net
久保ちゃん出て無いの?

625:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:30:42.42 I2diPaUN0.net
五輪後スタメン
______大迫______
____南野__久保____
杉岡__橋本__柴崎__原口(菅原)
__吉田__冨安__酒井__
______権田______
控え
____鎌田__堂安____
中島__中山__田中碧_伊東
町田__昌子__板倉__橋岡
___シュミット(大迫)___

626:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:30:52.85 wqj+QVPv0.net
>>616
それ本田が悪い

627:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:31:06.78 vpxEhHX/0.net
>>624
五輪の親善試合に出る

628:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:31:22.37 J3KXDB9w0.net
>>621
いやいや今日のプレー見てたら圧倒的に格下でしょ
トラップとパスが甘すぎる
ホームの真剣勝負であれはかなり緩い

629:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:31:41.25 F7B4DyhC0.net
>>621
中立地でその程度ならホームではそれなりよね
2-0勝利自体は評価していい

630:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:31:53.38 w9JyqiIc0.net
このチームの実質エースは大迫じゃなくて南野やな。
まさか、キングカズを超えるとは。 

631:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:31:59.45 J3KXDB9w0.net
>>628
あとシュート精度も低い

632:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:32:20.04 ciMDHIpk0.net
キルギス未熟さは感じたけどいいチームだったな
監督がいいんだろう

633:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:32:24.34 1gMXY8i/0.net
権田よかったな
いいとこそれぐらいか

634:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:32:29.85 wqj+QVPv0.net
>>628
今日の試合言うならけっこう決定機与えてた
2点差なら大成功のレベル

635:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:32:29.89 5Y/KjICC0.net
>>616
本田さんはこれを逆算して敢えて14失点していた…!?

636:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:32:33.65 WEMSKU3p0.net
つまらない言われようが結果だけだすぽいち・・・

637:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:07.47 +XxrE2WW0.net
ほんとにひどい試合だった
南の以外誰かいたのってレベル

638:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:15.56 YhWaeBEa0.net
4年前で2敗して最終予選に進んだのはシリアだけだな。
6勝2敗でな。
イランはもう引き分けさえ許されない。

639:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:15.67 q7Sdr/Gq0.net
>>588
勝って当然の相手に取りこぼしてるからでしょ

640:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:17.82 FF4Jpiea0.net
>>549
ワロタ

641:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:22.36 FdlqvJvS0.net
ベトナムはUAEに比べても体格が良い
もともと俊敏さや柔軟性に技術はあったし手強くなるな

642:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:30.30 J3KXDB9w0.net
>>634
その決定機でヘボシュートしか打てないから格下なんだよ
権田の神セーブなんて一個もなかったし

643:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:41.78 euPo99pV0.net
長友はもう厳しい。
最終予選に向けては左酒井宏樹、右橋岡を試すべき。

644:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:54.08 1gMXY8i/0.net
ああキルギスは良かったな
あれでゴール出来ないのちょっと気の毒なぐらいだった

645:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:06.53 euPo99pV0.net
>>639
日本ほど明らかな差はない。

646:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:25.49 IDx+VFEb0.net
一番感動したのは現地映像の画質の良さ
スタンドの客の顔までハッキリ見えたよね
これが本当のフルハイビジョンだ
普段日本のテレビ局がいかに糞画質で制作してるかがよくわかる

647:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:39.77 F7B4DyhC0.net
キルギスはピッチがクソなのを見越して
とにかくエリア内にボール持ち込めば何か起こるだろう戦術できてたが
正直正しい戦術だったと思うよw

648:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:45 I42cE7Lo0.net
>>625
ガチに一点ほしいなら、大迫 堂安 中島 南野 久保 5人がかりかな。見たいな

649:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:46 I42cE7Lo0.net
>>625
ガチに一点ほしいなら、大迫 堂安 中島 南野 久保 5人がかりかな。見たいな

650:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:34:56 DjEIDk4A0.net
つよ

651:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:35:10 B89MGyMM0.net
>>14
タジキスタンはミャンマーに負けたのかよw
もうこのグループ安泰じゃんw
タジキスタンはミャンマーに負け
キルギスはタジキスタンに負け
と日本以外のタジキスタンとキルギスが対日本以外に負けてんじゃもうJリーガーのみでハンデ与えていいレベル

652:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:35:19 w75cQ9yD0.net
韓国は宿命のライバルのレバノンと引き分けたのか

653:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:35:44 eVDcLn9F0.net
>>621
でもキルギスは中国にもタジクにも負けてるからね
ただの善戦マンだな

654:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:04 c7egu4A20.net
キルギス良かった
日本はピッチが悪いとやる気なくなる

655:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:05 rY1NIe5D0.net
キング南野

656:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:08 +Fhzfqjf0.net
セルジオ越後さんのコメントが想像つくわ

657:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:48.91 wqj+QVPv0.net
>>642
お前はキルギスだから名前だけで格下だと思い込んでんだよw
強豪相手にいい試合連発してるの知らないだけ

658:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:49.84 vpxEhHX/0.net
>>638
日本と同じ組にいて不気味だったな

659:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:37:01.00 3Gl0bQXt0.net
ここまで安心して見てられる予選は初めてかもしれん

660:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:37:18.39 nV2G6fYB0.net
>>642 あれが神セーブじゃないなら、たまたま運が良かったんやな ラッキー

661:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:37:46.02 J3KXDB9w0.net
>>647
日本も永井と伊藤に放り込んどけ戦術で効果あったから戦術でも上回ってる

662:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:37:50.52 q7Sdr/Gq0.net
>>645
それが強いってことでしょ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:37:54.34 rY1NIe5D0.net
>>652
ウケる

664:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:38:43 MmYrOs490.net
やっぱりユニは上下で色を分けた方がかっこいい
上下共に青とかダサ過ぎだったが、新ユニはデザインはともかく青と濃紺で色を分けたのはGood!

665:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:38:48 BkXAcaAF0.net
>>611
MVP権田はお前と違う意見みたいだけど?

完封のGK権田がDF長友をたたえる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

666:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:39:02.71 J3KXDB9w0.net
>>657
日本がその強豪(笑)よりも圧倒的に格上なだけ

667:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:39:05.88 YFwBD/yk0.net
柴崎はやっぱり過大評価
ていうかボランチ向いてない

668:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:39:11.37 DrPTONFk0.net
>>620
微妙だな 中島には全く及ばん
中島ならもっとシュート撃てる

669:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:39:34.63 euPo99pV0.net
>>662
アジアの力関係わからない人ならもう良いよ。

670:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:39:50.98 w9JyqiIc0.net
永井はいたのかって言うくらい存在感が全く無かった。

671:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:40:18.23 kk+pzf+A0.net
酷すぎw
芝が

672:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:40:27.88 IDx+VFEb0.net
永井が酷かった
ジャマしかしてねえw

673:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:40:43 F7B4DyhC0.net
>>670
結構ファイトしてたと思うよw

674:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:40:44 J3KXDB9w0.net
>>670
走り回って敵DF疲弊させてたやん
あれが正しい役割だよ

675:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:03 wqj+QVPv0.net
>>666
なんかお前いろいろ勘違いしてるなw
キルギスが強豪なんて誰も言ってない
お前が思ってるほど弱くないって言ってるだけ

676:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:08 rY1NIe5D0.net
南野はモヒカンにしたら人気出るよ

677:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:43 9BnDRGjJ0.net
新ユニに迷彩柄を採用したワケ

ラグビーの後なので大胸筋を隠すためと予想、協会とアディダスの親心だね

678:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:45 /h9l4Nfq0.net
>>651
モンゴル 1-0 ミャンマー
タジキス 1-0 キルギス
モンゴル 0-1 タジキス
キルギス 7-0 ミャンマー
モンゴル 1-2 キルギス
ミャンマ 4-3 タジキス

キルギス>ミャンマー>タジキス>キルギス>モンゴル>ミャンマー
もうわからん

679:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:42:00 nV2G6fYB0.net
>>667 攻撃やドリブルに消極的な中島がボランチやってるようなものだからな

680:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:42:12 9BnDRGjJ0.net
新ユニに迷彩柄を採用したワケ

ラグビーの後なので大胸筋を隠すためと予想、協会とアディダスの親心だね

681:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:42:27.79 IDx+VFEb0.net
永井だけじゃないけど、前半は攻から守への切り替え遅かったぞ
ファウルアピールしたりタラタラ歩いて戻ったり

682:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:42:28.53 V4gFJoHc0.net
>>655
キングはカズ
南野は帝王

683:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:42:46.48 rt9ohhCn0.net
JFA公式もゲキサカもW杯アジア2次予選の順位表の更新してないな
googleのがよっぽど使えるわ

684:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:02.75 d9/msqT+0.net
サッカーってやっぱつまらん試合多すぎだわ
ラグビーのがルール分からなくてもまだ面白い
不可解な笛一つで試合がほぼ決まることもないし

685:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:23.75 w9JyqiIc0.net
>>673>>674
ゴール獲ったか?
ポジション何処よ?

686:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:31.72 PV+pNPI70.net
試合結果見ずに録画全部みたけど
ヒールパスで結構繋がれていたのが気になった
相手の左サイドのがそれで結構酒井や植田を交わしてパス繋いでいるし

687:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:34.30 WmaHbJkK0.net
南野ってザルツブルクCL出られるからって理由で契約延長したんだな
環境とかリーグなんかよりCLなんだな

688:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:44.52 PBqhiY/C0.net
まあなんの競技もそうだけどオリンピックやWC本戦までいかないと盛り上がらんな

689:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:50.52 VlPuR1H80.net
数字悪いだろ今回
もちゃもちゃして素人には受けない試合

690:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:43:56.61 FdlqvJvS0.net
そういや原口はフリーのヘディングシュートを永井と南野で2回邪魔されてたなw

691:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:44:00.86 IDx+VFEb0.net
実力に比例して点差が付かないとゴネる人いるよね
予選は結果が全てだ

692:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:44:10.93 t5mF0/2W0.net
柴崎はびびってバックパスしかしないよな一人では何も出来ない自慢のパスも中村憲剛レベルに無いしな

693:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:44:36.42 vl160va30.net
最近長友を使う攻撃がないよな
中島いる時は一人で崩すから上がって来ないのかと思ったけど
原口でも同じだったな

694:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:44:43.01 ciMDHIpk0.net
キルギスは相手関係的にあと9P取って15Pまで行く確率は結構高そうだけど
それでも最終予選進出の可能性は半々も厳しいか

695:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:45:14.90 WmaHbJkK0.net
アディダスのユニにケチつけるのいいが8年250億円契約でとんでもない資金源になってるスポンサーだからな

696:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:11 Pal1RLlK0.net
>>678
じゃんけんみたいだなw

697:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:13 677dHxUQ0.net
>>670
お前前半15分前後見てないん?

698:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:13 4HAo0DGo0.net
西野のタイ負けてるし、イラン負けてるし、韓国引き分けてるし
他の組は大変そうだな

699:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:23 DrPTONFk0.net
>>695
背番号の色だけなんとかしてくれ

700:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:26 C/PBeVnd0.net
>>381
これも相当ひどかったが、それ以下が出るとはね。今となってはよく見えてくる

701:うんち
19/11/15 01:46:29 ARtYHbgm0.net
キルギスはがんばれば才能無くてもここまでぇきるという見本みたいなサッカーだったな

702:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:31 F7B4DyhC0.net
>>687
ザルツって4大リーグ中位レベルのクラブより上だからな
そこでFW張らせて貰えるなら中途半端には移籍しないでしょ

703:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:57 C+dYye/10.net
権田ってポルティモネンセで試合でてるの?

704:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:47:34 4HAo0DGo0.net
>>695
ナイキはもっと高い金を提示したのにアディダスになってんだぜ

705:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:47:41 Ka247fSK0.net
新ユニすぐに慣れた
あんな奇抜なの日本だけよ
キルギスがちょうどスポーティな感じだったので好対照
ファッション性などスポーツに無意味だけど自然に取り込んでしまうのが日本ぽくていいわ
しかし南野、原口など首が長くてシュッとしてるやつは似合うが、
永井などの不細工、長友などのおっさんは似合わない
ゴリが意外に似合っていた

706:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:47:51 r+BK6PCA0.net
金額だけならナイキの方が上だったんだよなー
アディダスとはもう縁切れそうにない

707:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:06 3Nx32Yl40.net
権田はタッサ・ダ・リーガというカップ戦で2試合出場して、リーグ戦は出場無しは、酷いな

708:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:16 vpxEhHX/0.net
>>703
カップ戦要員らしい

709:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:18 q7Sdr/Gq0.net
>>669
明確なハズレを引いたイランはともかくとして他は明らかな格下に取りこぼしてるだろ

710:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:37.08 ghf6pbdx0.net
変なジャージ、もう着てたんだ
後ろ姿、ヤベw

711:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:48:45.93 Ga4781OS0.net
日本は順調だがアジア恐ろしい
2次予選なのに韓国イランとWC出場国が苦戦するとか魔境過ぎる

712:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:03 UHoF+7rn0.net
>>659
まだ最終予選じゃないし


てか、アジアで無双していたのは
俊さん時代やろ

713:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:27 OhvjseLb0.net
>>687
四大からオファー自体はきてたとかいう話じゃなかったっけ?それよりもCL選んだのは正解だったのかもな。リヴァプール戦で活躍したし、現に今の南野があるのもCLの影響もあるのかも。

714:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:32 3Gl0bQXt0.net
>>695
ナイキが前にアディダスより上の金額提示しとったな
長い付き合いだからアディダスに筋通したみたいだけど

715:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:34 eVDcLn9F0.net
オージーに黒人選手いたんだな
つべ見てて気づいた

716:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:37 IDx+VFEb0.net
昔からのスポンサーには日本サッカー協会が貧乏な頃から助けてくれたという恩があるんだろう

717:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:49:59 VV4ahlto0.net
ぎりぎりの試合が多くなってきたらまたポイチのダメぽなところが全面に出てくると思うぜ、カタール戦のように

718:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:50:02 D/mO68Dj0.net
>>24
ほんそれ、ポジショニング酷かった
チームのCLでレアルにボコられ過ぎてから
迷走してるのかな?と思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch