【サッカー】日本代表、2-0でキルギスに勝利! 南野拓実の代表史上初4戦連続弾+原口元気の直接FK弾at MNEWSPLUS
【サッカー】日本代表、2-0でキルギスに勝利! 南野拓実の代表史上初4戦連続弾+原口元気の直接FK弾 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:05 3+yEa90j0.net
森保ジャパンじゃなくて、南野ジャパンだな

451:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:12 /K5MC4Uf0.net
>>343
この相手なら誰が監督でも勝つよ

452:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:12 DAbfB0Uz0.net
>>437
壁のゆるさよ

453:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:12 bEASJuMe0.net
>>223
無いわ
あの守備はSHだからいいのであって普通に安西の方がはるかにマシ

454:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:18 M7TKV5Db0.net
>>443
怪我して劣化してたな
誰よりも良かったのに

455:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:25 JflQw7pq0.net
やっぱ他の国見ても、アウェーって大変だって思い知らされるな。

カタール 0-0 インドは許さん。

456:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:26 jHKuBPHp0.net
長友のところにロングボール蹴るでしょ

長友はなにもできないからCBが介護に来るでしょ

マークズレまくりで植田があたふたするでしょ

権田がスーパーセーブするでしょ

結局長友だったな

457:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:26 UmN2Va6i0.net
>>410
ボールの飛び方が全然違うからスーパーゴールが多い、原口のフリーキックもかなり伸びたんだろうな、驚いてたから

458:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:26 TNgieDHo0.net
あんな芝じゃ楽しいサッカーできるわけないわな
ただ勝つだけの試合
ほんとあんなところで今だサッカーしないといけない日本・・・

459:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:28 VWhEudcg0.net
富安がいないだけでこれだけ守備に不安が出るとは…
昌子~早く戻ってきてくれーっ!!

460:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:28 NS7Hd6XF0.net
なにこれフィージー対モルジブ?

461:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:28 wRohtiVu0.net
今日はラストパスかその前のパスがことごとくズレたな

462:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:30 vjn5DPep0.net
>>20
あっちのサポで顔にキルギスと日本の国旗ペイントしてる人達いたな
日本の印象いい国なのかねキルギスは

463:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:32.42 mBiYgk0V0.net
>>442
みんな滑りまくってたしな
すげープレイしにくいってのが傍目でわかった

464:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:34.18 +SisQdxO0.net
そりゃ人気ないわ

465:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:34.41 YhLzEPop0.net
>>449
荒れた芝に慣れてるんだな

466:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:35.71 CTSoyBXx0.net
>>428
陰湿なことやってる自分はどのように見えてるの?

467:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:38.02 CywmIhla0.net
芝に撒いてた緑の謎の液体が怖すぎる 体に害とかないだろうな

468:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:43.03 Eq1KK0aS0.net
日本強くなったわ
横綱相撲を見せてもらった

469:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:43.14 RwDPXEIJ0.net
田んぼでサッカーをやると怪我が怖いわ
慣れてるキルギスでもこけてたから相当滑るんだろうね

470:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:45.35 ZS8iFjr40.net
今日は間違いなく権田の日

471:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:48.13 Eg7FDqgh0.net
世界史上最悪のユニフォーム、アディダスのあらゆるもん二度と買わない

472:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:48.31 9aMi6BRF0.net
7点 権田 南野
6,5点 原口
6点 いっぱい
5,5点 長友

473:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:48.58 VXNziIJC0.net
吉田のプレゼントパスあれわざとやってんのか三角コーン

474:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:50.61 leIUiQYd0.net
>>389
軍靴の足音は全くしなかったな
モビルスーツっぽかったわw

475:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:51.17 Bo4oUfRi0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

476:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:53.66 /vc4CTK/0.net
>>343
森保はおまえらが尊敬してやまないモウリーニョ、カペッッロサッカーだよな。
最近だとジダン。
確か、森保自身もカペッロに物凄い影響受けたと色んな媒体のインタビューで語っていたよ。

477:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:53.95 roNxTnhf0.net
>>392
伊東もなぁ・・

478:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:54.31 T2p0XcT30.net
10秒くらい見たけどなんであんなださいユニOKしたの?笑いがこらえきれないレベルのだささ
日本で開催するとあれ着たサポが電車にあふれるのかwwwwwww

479:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:54.47 OJDoE2h10.net
キルギスの18歳8番をJにつれてこい

480:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:54.70 p2JWWlqL0.net
南野のチームだわ

481:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:18:55.27 TnxDPfE20.net
1Aのクソマイナーに負けた野球をそこまでバカにできないわ

482:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:03.08 LGh4VDCk0.net
キルギスが割と善戦して、攻めたり攻められたりの白熱した試合内容のはずなのに、
見ててこれっぽっちも興奮しなかったなあ・・・・
この試合で日本が負けても何とも思わなかっただろう
何だろう、サッカーに対してかなり冷めてしまった自分がいる

483:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:06.63 Da7rhyx00.net
・日本代表ゴールランキング(北京世代以降)
岡崎 116試合 50ゴール
本田 98試合 37ゴール
香川 96試合 31ゴール
大迫 45試合15ゴール
南野 22試合11ゴール
原口 52試合11ゴール
吉田 100試合11ゴール
乾 35試合6ゴール
中島 18試合5ゴール
柿谷 18試合5ゴール
清武 43試合5ゴール
ハーフナー 18試合4ゴール
浅野 19試合4ゴール
槙野 38試合4ゴール
長友 122試合4ゴール
平山 4試合3ゴール
森本 10試合3ゴール
永井 12試合3ゴール
堂安 18試合3ゴール
宇佐美 26試合3ゴール
武藤 27試合3ゴール
柴崎 44試合3ゴール
三好 3試合2ゴール
李 11試合2ゴール
金崎 11試合2ゴール
井手口 12試合 2ゴール
久保裕 13試合2ゴール
小林 14試合2ゴール
伊東 17試合2ゴール

484:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:09.67 kOuRsgXq0.net
森保ジャパンは守備でしっかり戻ってカウンターだから負けようが無いんだよな
シュート打たれてるけど、しっかり遅らせてペナ内に8人くらいいるんだからコースない
負けるかもってハラハラしないから面白くない

485:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:10.73 l8Xei5320.net
野球と視聴率対決やったら
負けそうなくらいのクソ試合だったわ

486:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:11.35 c+KBEs/e0.net
アウェーの洗礼受けたな
塗料でごまかしたピッチw

487:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:12.41 pVKBzsPV0.net
詰まらん試合だったな

488:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:15.83 jGNNPx4s0.net
裏は嵐にドクターXか
隠蔽コースかな
まあやきうマスゴミなら狂喜して出すかもしれんがwww

489:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:15.84 aXgeL2g30.net
やっぱり親善試合じゃないガチ試合だと原口は絶対外せないな
替えがきかない

490:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:16.95 hhiU3M9x0.net
オワコン

491:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:17.00 tnwWWdzP0.net
背番号が見えないのは、色か画質が悪かったのかどっちだ?

492:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:20.48 3CDvxlAa0.net
ガチ試合に中島はいらんな
親善試合専用10番でいい

493:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:20.85 NcAcjbNR0.net
下手糞ならユニフォームくらい上等にしないとwwww

494:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:23.18 TLeawhGF0.net
>>456
冨安なら上手くカバーするけど植田は頭がないから無理。
フィードも下手くそだし。

495:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:38.10 Dk3P9WDQ0.net
堂安久保大自然上田はどこ行ったんだよ

496:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:40.36 Da7rhyx00.net
・森保ジャパン 攻撃ポイント
南野 11ゴール 4アシスト 1PKゲット 1リフレク
中島 4ゴール 5アシスト 1リフレク
大迫 7ゴール 1アシスト
原口 4ゴール 2アシスト
伊東 2ゴール 4アシスト
ゴリ 1ゴール 5アシスト
堂安 3ゴール 2アシスト 1リフレク
永井 3ゴール
冨安 1ゴール 2アシスト
長友 1ゴール 2アシスト
三好 2ゴール
浅野 1ゴール 1アシスト
柴崎 2アシスト
遠藤 1ゴール 1リフレク
吉田 1ゴール
鎌田 1ゴール
武藤 1ゴール
佐々木 1ゴール
塩谷 1ゴール
山中 1ゴール
遠藤 1アシスト
室屋 1アシスト
北川 1アシスト
青山 1アシスト
杉本 1アシスト

497:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:40.34 VWhEudcg0.net
>>443
パスは1番良かったけどな
なんか足の踏ん張り効かなそうな守備ばかりしてたわ

498:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:41.95 GMnKQVqE0.net
このピッチで怪我しないように無理せずプレイして2ー0でも文句言われるんだもんなあ

499:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:42.48 okXWXZm10.net
視聴率30%超え確実でプレミア12に格の違いを見せつけるのたのしみだな

500:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:46.27 fJ5agR8Y0.net
本気で長友をこのまま使い続けるつもりなのか?

501:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:46.22 7MNHWP400.net
アウェイの厳しい環境の中2次予選とはいえよく頑張った
世界大会ごっこしてるアレとは格の違いを見せつけた

502:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:46.96 j3EU+2QI0.net
>>277
正直サウジは強くないからこんなもん
イランのが心配だ

503:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:47.05 UmN2Va6i0.net
>>462
キルギス人の中に元は同族でここに残ったのがキルギス人になり、東へ向かったのが日本人になったっていう伝説があるらしい

504:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:48.31 e74MFc4E0.net
どうせW杯になったら熱狂するんだから落ち着けって

505:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:52.79 9QVsRjEV0.net
視聴率はもちろん昨日の野球代表を超えるんだよね?

506:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:54.24 Xn+Uabg00.net
インタビュアーの糞っぷりにワロタ

507:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:57.76 pgXsj7GY0.net
>>484
素人批評はもっと面白くない。黙って見てろ。

508:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:57.73 THkipAhF0.net
>>475
これいいじゃん!

509:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:57.71 XMn4lY8S0.net
南野も中島も実際試合に出てるだけで実力はイマイチ

510:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:58.80 3dQ/W5U40.net
今日の日本は酷かったけどさ
キルギスも割と強かったと思うわ

511:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:58.83 uYZIF5IZ0.net
長友ってもう少しフィジカルあるイメージだったけど
チビだけど接触プレイで転びにくかったし
歳とって劣化したんかな

512:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:00.28 hgeH2hqi0.net
>>482
まだ2次予選だからだろ

513:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:01.44 jJVrmKx80.net
>>223
ありと思う。
原口もMFの激戦区でやるよりありなんじゃないかな。
長友はそろそろご隠居してほしい

514:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:03.68 YhLzEPop0.net
レプリカユニフォーム売れなさすぎたら
いい加減諦めるだろ

515:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:09.59 4NwbanOC0.net
>>358
クラブが地味だから
まあイケメンだからCMは出まくってるけど

516:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:10.50 dR03BLPv0.net
>>482
凄くわかる

517:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:12.99 VXNziIJC0.net
ペンキ屋の看板みたいな背番号がダサい

518:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:13.76 rPO5VN+20.net
最後にインタビューしてた人

ラリってたよな?

519:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:14.19 CTSoyBXx0.net
>>451
そういう話じゃないことくらい分かれよ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:18.23 61EPtfWy0.net
>>491
色。
キルギスのは見えてただろ?

521:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:20.42 sg3225/50.net
また人気下がるなつまらなさすぎる

522:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:27.99 X9Hn3N5p0.net
>>496
うぜえバカ殺すぞ
聞いてねえんだよ

523:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:28.93 jO4BX+tm0.net
>>434
フランスだな

524:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:30.60 KkZuD2eV0.net
楢崎頼みピクシー名古屋みたいな守備だった

525:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:31.46 u+RCIE3t0.net
>>475
見違えてカッコイイな
この人にデザイン頼むわ

526:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:33.93 /vc4CTK/0.net
>>478
おまえ外でないからいいだろ。スタジアムで余計なこと言って、コアサポーターに絡まれてリンチ受けるのが怖くて仕方ないんだろ。

527:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:33.89 vGEEw7Si0.net
>>491
引いた映像で暗くなると赤は見えづらくなる

528:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:34.13 hyVq+HpD0.net
MOMは永井にあげたい
南野はさすがに格が違ったな
大迫がいないせいか皆生き生きしていて
素晴らしいプレーだった

529:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:36.74 s8z7Ulti0.net
>>489
原口結構ミスしてたけどな

530:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:38.76 55C82ADl0.net
キルギスの決定力のなさに助けられた

531:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:46.29 T2p0XcT30.net
>>514
あれ着るとかかなりのレベルの罰ゲームだわ
知り合いがきてたら声かけないわ

532:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:46.93 VWhEudcg0.net
>>496
遠藤何人いんだよw

533:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:47.02 djpjOfJr0.net
ダサいダサい言われてたw

534:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:48.51 hgeH2hqi0.net
>>521
まだ2次予選だぞこれ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:50.12 KDZGx+dw0.net
次のW杯では長友いないかもしれんな

536:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:51.20 dW3dOl5u0.net
植田妹
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

537:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:52.79 orCa/62p0.net
なんだかんだ日本強いな

538:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:53.27 /7udB/br0.net
スローイン  URLリンク(pic.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

539:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:53.98 3V0CfHAL0.net
なんでハマスタで無料配布されてそうな
だっさいユニ着てたの?
期間限定?

540:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:55.21 B5LgeGrv0.net
永井
伊東
原口
遠藤
柴崎
植田
長友
代表OUT

541:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:20:59.82 3/V08bXf0.net
>>475
これにしてくれたらユニ買うわ

542:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:01.07 D3QxbzpK0.net
>>495
U-22で日曜日の昼間に試合 vsコロンビアU-22だっけかな

543:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:03.49 HrvmU16t0.net
中島のハゲが急速に進行してる件につきまして

544:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:03.58 Eq1KK0aS0.net
ガラガラジャパンと違って危なげなかったなw

545:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:03.26 bZbeDy2a0.net
南野帝王

546:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:05 cDEtYRkc0.net
中島が完全に要らない子な件

547:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:08 JYrDzJuX0.net
コロコロ時代から良く立ち直りました

548:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:09 wRohtiVu0.net
マルセイユ酒井の安定感もあってか代表だといつも左の長友が狙われるな

549:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:10 GMnKQVqE0.net
>>482
ニワカはW杯だけ見てたらいいんじゃないかな
ただし偉そうに意見だけはすんなよ

550:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:14 a4ZGIUaq0.net
ユニださいしか印象ない
というか後半ライト弱すぎるしピッチコンディションもアレ
なんだよ緑の染料噴射って
2次予選過酷

551:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:17 nVb6ASbX0.net
良かった
永井、南野、原口、遠藤、酒井、権田

不合格
伊東、長友、山口、中島

552:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:23 UmN2Va6i0.net
>>500
何か急に老けたよな、身体も縮んだ感じ、クラブでも結果出せてないし、心配だな

553:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:23 vzj1sq4l0.net
原口伊藤の外タイプを同時起用したらこうなるよな

554:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:23 bdN6z9I70.net
背中が色々とださいよね
背番号なんか小さくねフォントもめっちゃ普通だし

555:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:28 TQywHoYQ0.net
森保ホントつまんねぇんだけど
キーパーなんかザイオンで充分だろ

556:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:34 jGNNPx4s0.net
>>505
アジア予選ごときで野球世界大会の視聴率超えていいんですか?

557:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:37 LJv9W3ut0.net
キルギスってホームなのもあるけど
そんなに怖くないのに怖かったな
なんというかプレーがシンプルでよかった
シュート以外は

558:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:37 M7TKV5Db0.net
ランク100位くらいだと
長所が短所で全部打ち消されるレベルなんだろうな

559:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:37 DCpL2n4i0.net
>>482
日本の攻撃がかなり単調だったからだろ。
今日勝ったのは権田と向こうのキーパーのおかげだから

560:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:37 SuBbTZaL0.net
>>1
ユニフォームがキャプテン翼みたい

561:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:37 h72VYh0y0.net
柴崎ひどかったな 緩急がぜんぜんなかった
皆んな足止まってたし。暑けりゃ足が止まる、寒けりゃ足が止まる、
もう冷房の効いた町内体育館でフットサルでもしていろよ

562:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:42 AYilGXuw0.net
>>530
これな
簡単にボックス内侵入させんだもんな
こんな無能が監督やってていいのか疑問だわ

563:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:44 3+yEa90j0.net
大迫じゃなくて、ボランチ(中盤で前向いて運ぶ人)でしょ

遠藤がまだ本調子じゃない、中島が中盤から持ち上がれない(芝で切り返しできない)

が問題だな

564:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:46 FCwMUmbZ0.net
>>506
どんな気持ちで蹴りましたか?
みたいなこと聞いてたな

565:あ
19/11/14 22:21:49 JQd0cbNV0.net
代表はリハビリ施設でない、
チームで試合に出ろよ。

566:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:52 b0R4ncVr0.net
アジアってこれだから嫌なんだよな
地域内で格差がありすぎて最低限の環境すら用意できない
これじゃレベル上がらんわ

567:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:55.03 ehKjQpD80.net
ユニ、これで迷彩柄連想する奴はよほどアレだろ。
スキーウェアならわかるがw

568:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:55.75 T2p0XcT30.net
あのユニデザインしたの焼豚だろ

569:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:21:56.21 ZCL9fRQD0.net
ハヤブサは代表レベルじゃないな

570:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:01.93 /vc4CTK/0.net
>>511
長友は明らかに衰えてたな。裏狙われすぎ。最初に変えるかと思ってた。

571:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:03.14 Xn+Uabg00.net
>>551
権田が活躍するなんて感慨深い

572:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:06.31 ntqbcu540.net
サウジ負けてるw

573:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:11.50 gt5+zD+90.net
>>210
馬鹿にしてたんじゃなくてとまどってたんだよ突拍子もない質問に

574:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:12.37 orCa/62p0.net
カズみたいなオッサンを神格化するのもいい加減にしてほしい

575:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:12.62 X8fXr4MN0.net
裏の試合のが面白そうだったな
ミャンマーがタジクに勝ったりw

576:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:12.66 aTQFP3m30.net
前も後ろも番号なしで、背中は前と同じ柄で、脇腹の赤い三本線が無ければ、部屋着にしたい

577:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:12.94 Y1mSMu6s0.net
権田修一 7 今日のMVP、権田じゃなかったら負けてた
吉田麻也 6.5 相手のサイドアタックに対して完璧にブロック
植田直通 6 吉田との連携が良かった
酒井宏樹 6.5 攻守にメリハリが効き、クロスでもチャンスメイクできた
長友佑都 6.5 悪いピッチでも豊富な運動量で攻撃の芽を摘む活躍
柴崎岳   6.5 ボランチ向きのプレーで中央を支配
遠藤航   6 インターセプトからのターンオーバーを見せてくれた
伊東純也 6.5  堂安や久保がいなくても不安がないところを見せる
原口元気 7 今日のMVP、圧倒的な運動量で攻守に大活躍、永井が少し邪魔だった
南野拓実 6.5  素早い突破からのPKで完全にゲームを日本ペースにした
永井謙佑 4.5 守備はしてたが原口に対する守備もしてた、二度と呼ばなくていい
中島翔哉 6 スーパーサブとして問題なし
山口蛍 6 安定してた
鈴木武蔵 6 もっと長いプレー時間があれば活躍できる
森保一 6.5 難しいコンディションの試合を難なくこなしつつ新しい戦力も試せて上出来の采配

578:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:13.18 0+B/eo5I0.net
>>495
今日広島で広島1.5軍相手に練習試合
久保が決定機作って上田が外すいつものやつ

579:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:14.06 r4EY4pJk0.net
>>539
今からこれに変えてくれ

580:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:14.41 IN/lawF90.net
小学校の校庭みたいなピッチだったな

581:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:14.85 CywmIhla0.net
長友の代わりに左SBは酒井ゴリでいいんじゃないか?

582:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:23.16 vjn5DPep0.net
>>503
へー それで親近感持ってくれてんだ
義経伝説みたいな話だが勉強になったわ

583:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:32.38 N0YgXdhy0.net
「PKの時の気持ちですか?(圧)」

584:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:33.73 d5od8z0m0.net
>>475
ガンバぽい

585:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:33.77 D3QxbzpK0.net
ねぇねぇ
PKどんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  /   / (_/
 /   / PK
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ |  ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>―、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :

586:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:38.33 8O08t/I70.net
>>551
永井が良かったとか目が腐ってんのかコイツは

587:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:40.30 kXtXaueY0.net
永井の確変終了早すぎるよ

588:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:45.20 o1+HzGWX0.net
トレンド見た感じだと相当視聴率低いだろな

589:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:45.09 XMn4lY8S0.net
植田が酷かったけど責められるべきは引っ張らないといけない立場の吉田と長友のベテラン勢だよな…

590:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:46.97 re2KEwpU0.net
キルギスが攻めてるときの方が面白かった

591:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:51.60 VWhEudcg0.net
>>540
蛍はいいの?
節穴乙!

592:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:52.54 leIUiQYd0.net
>>564
うっさいんじゃボケって言うの期待したわ

593:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:54.24 /vc4CTK/0.net
>>561
外に出たことのないクズは黙ってな。

594:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:54.20 jIqGgXvt0.net
キルギスのユニフォームは選手も背番号もはっきりと見えた
日本は本当に見づらい、本番までに絶対に変えたほうがいい

595:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:55.21 4p4xL9pO0.net
サッカーの話題的には終盤戦のJリーグと浦和のACLのが関心度高いよな。

596:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:56.38 hgeH2hqi0.net
サウジはまた弱体化してるのか
90年代は安定した強さあったのにどこでおかしくなったんだ

597:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:01.04 r4EY4pJk0.net
>>475
こっちで

598:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:02.51 IGlyWCiH0.net
森保サッカーだと、勝てても視聴率やサッカーファンが↓

599:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:04.74 PNHOmS3V0.net
FKワロタ
正面から見たら壁で更にワロタ
でも結構いいコースに蹴ってたな

600:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:07.83 tnwWWdzP0.net
>>475
良いけど
迷彩柄はデジタル迷彩にしてほしい

601:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:08.64 uOxrFA5Y0.net
ただのリハビリ練習試合だった。つまらなすぎ

602:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:11.00 D3QxbzpK0.net
もう五輪組使っても大丈夫じゃね?
アウェーはモンゴルだけだし

603:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:11.79 qO/YOKBn0.net
今までの所はプレミア12と二次予選で視聴率は良い勝負してますね

604:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:17.07 s8z7Ulti0.net
相手キーパーと判定に助けられた試合

605:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:18.49 CywmIhla0.net
流れの中からの得点がないってのはちょっとなぁ

606:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:18.58 ehKjQpD80.net
原口が足元うまくなってたな。
ハヤブサはほんと進歩ない。
ブサと蛍は呼ぶな

607:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:20.17 4aKwmvra0.net
>>91
だからラグビーのアジア予選見てみたいなって言うと、やめとけって言われるんだけどなんで?

608:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:29.40 B5LgeGrv0.net
>>591
スタメンのみの評価です

609:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:29.59 vi/htw0+0.net
>>564
ちょっとイラっときてたよな南野

610:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:34.83 0+B/eo5I0.net
まーじで最終予選までに左サイドの守備なんとかしないと

611:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:35.02 bcf/TnVm0.net
交代の時の掲示板が手動だったのが1番面白かったわ笑

612:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:35.66 KkZuD2eV0.net
>>577
長友佑都 6.5 悪いピッチでも豊富な運動量で攻撃の芽を摘む活躍
違う試合を見てたんだろうか

613:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:36.21 I8uO5k/C0.net
遠藤が悪くないなりにいつもの期待値ほど働けなかったのも
吉田柴崎長友に負担かかって全体の不調に響いてた

614:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:39.40 mQiE2l+60.net
大迫と堂安がいないだけでベスメンじゃん
韓国の選手層はもっと暑いぞ

615:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:39.53 17bouF050.net
ユニのせいで味方が見えてないな

616:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:43.01 Wf5zT4Kz0.net
ユニがどうみてもサンキで売ってる子供のパジャマ

617:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:44.95 QAxOxkxn0.net
中島はな~んもできなくなってんな
前はもっとドリブルで抜いてたのに

618:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:49.83 +0QfYguy0.net
くそつまらん試合日本の9番いらねーわ

619:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:49.83 UmN2Va6i0.net
>>536
可愛い

620:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:49.88 mOXL7Csz0.net
こんなザコ相手に2点しか取れないとか
北斗の拳で言えば肩にトゲトゲつけたモヒカンぐらいの敵やん

621:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:50.03 WenbEj4p0.net
視聴率は12%ぐらいかな

622:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:51.33 ZMUmjx8o0.net
ほぼ権田

623:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:53.54 rYoXwJ9U0.net
オシムのインタビューまだぁ~?www

624:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:54.40 GMnKQVqE0.net
>>598
これで離れる奴はサッカーファンでもなんでもないだろ

625:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:55.71 nVb6ASbX0.net
>>586
いや、永井は良かった

626:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:57.33 bsCSoDDT0.net
予選なんて勝てばよかろうなのだ!だろ

627:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:58.28 35sFSIH90.net
とにかく背番号なんとかしよう
ライトブルーに白のほうが今の色より見やすいだろう

628:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:58.86 VrCH0A9n0.net
権田「試合感なんて甘え。試合に出るからには万全に調整するべき」

629:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:02.94 LDIJZ+9E0.net
TBSって日本に負けてほしかったのかね
キルギス目線だったわ
日本のピンチにチャンスだ!って

630:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:04.11 3+yEa90j0.net
インタビュアー「気持ちを、気持ちを」
南野「技術的なこと聞いて・・・」

631:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:08.74 x0OdQ19c0.net
権田めちゃくちゃ気持ちいい試合だっただろうな

632:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:09.40 0jZwI7d80.net
ゴリはよく走ってた
伊東はミスが多かった
南野は疲れてた
植田は別人のように酷かった
永井は永井だった
原口は微妙だったがよく決めた
権田は嫌いだけど良かった
柴崎は少しキープする事を覚えよう
森保は最後まで修正できなかった

633:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:11.94 bEASJuMe0.net
>>456
富安がすごいだけで過去のCBは今野森重も重鎮コンビに苦しめられてきたからな
植田は富安や昌子と組んでる時は悪くないから組み合わせ次第かな

634:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:16.62 JF5bsDS20.net
今回、パス成功率むちゃくちゃ低そう

635:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:21.74 /pEzetn90.net
長友ももう年かー

636:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:25.72 8TPPVUj20.net
ダメだこりゃ・・・

637:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:26.22 LJSP2uR20.net
福神漬けジャパンだわ
メイン足り得るやつが一人もいねぇ

638:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:26.18 zLgAnSnjO.net
なんなんすかこれ…

639:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:26.61 VXNziIJC0.net
>>528
チャンスで転んで原口のヘディング邪魔してヘロヘロ走ってただけじゃん

640:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:26.87 9VQ0ApNz0.net
人気が云々は去年のw杯でも結局勝てば盛り上がっただろ。
ラグビーにしかり。代表戦なんてそんなもんだろ。

641:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:28.20 WenbEj4p0.net
権田がMOMかな

642:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:30.31 PUSDr4Nr0.net
>>592
それは期待しすぎ

643:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:33.45 UmN2Va6i0.net
>>622
たまにはGKの日でも良いと思う

644:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:33.57 b16ENnuS0.net
>>503
なんか東アジア人っぽい人いたよねw

645:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:41.82 JZi0DmsD0.net
キルギスにいたマイヤーってシャルケのやつか

646:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:42.67 ipoUPQ3c0.net
>>599
壁を越えてくるって勝手に相手が確信して完全に遅れてたわw

647:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:43.18 U4PEcQAQ0.net
ユニフォームといいWのイメージソングといい、マジで誰が選んでんだよ

ユニフォーム100種類の中から一番ダサいのを選んだら、コレって感じ
100曲の中から一番ダサい曲を選んだら、アレになった

648:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:46.26 gv2hNv3u0.net
PKの時点で真面目に見る気無くなった

649:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:49.20 xXDmwB2o0.net
おいニワカども
こんな試合勝てればどうでもいいんだよ
ベスメンでもねえし

650:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:50.05 PP9aLd0s0.net
>>20
子供達が日本代表の練習場に来て写真をお願いしたり
日本代表ポスターをまじまじと見ていたりと人気あるみたい

651:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:52.49 2Spymjjp0.net
まさかゴンさんが一番頑張る展開とは

652:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:57.88 DkEc+pzf0.net
>>540
原口よかったけど

653:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:58.30 pvAgHap30.net
>>145
まだ言ってるキチガイw
バカは相撲でも見てろよチンカス

654:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:59.22 3+yEa90j0.net
佐々木は裏取られマンだったけど
植田は切り返されマンだな
高さは強いんだろうけど・・

655:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:00.53 Dk3P9WDQ0.net
アジア2次予選程度で主力が怪我して帰ってきたらクラブ激怒だろうしな
まだそういうのが出ていないのが幸い
怪我しないことが大事よ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:01.89 CTSoyBXx0.net
>>620
あんなグラウンド状態で2点取ったらそれ以上無理しないだろ
怪我のリスクが高すぎた

657:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:04.11 3RGXu0W/0.net
アナウンサーは緊張しただろう

658:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:12.39 /vc4CTK/0.net
>>620
おまえはその雑魚に地中に埋められて首をのこでひかされて最初に死ぬモブだな。

659:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:13.34 CywmIhla0.net
後半の途中からは第4審判がちゃんと交代のボード出せるか心配してた

660:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:16.16 4NwbanOC0.net
>>617
親善だけやろ
ガチ試合では微妙だったぞ

661:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:18.81 qO/YOKBn0.net
自分もそろそろ五輪組で見たいけれども
首位通過確定させてからだから順調に行っても後二試合は我慢じゃないかな

662:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:19.63 EU2/0KQw0.net
採点
全員5点
以上

663:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:20.57 aTQFP3m30.net
途中から入ったくせに、ミスして相手のカウンターになってるのにジョギングしてた中島にイラっときた

664:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:21.50 Oo+FQRsB0.net
このピッチで勝ったんだからそこは評価すべき
ただ、ゴール前までの詰められ方が同じ方法でやられてる
守備は個人頼みという感じ
冨安戻ってくれば変わるのかもしれないが、もっと戦術的になんとかしたい

665:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:22.24 TNniTlyU0.net
>>2
まあださいことはださい

666:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:23.16 c+KBEs/e0.net
ピッチが滑りすぎてケガするわ

667:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:23.32 mAfhUbDI0.net
>>645
違うよ

668:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:24.69 /ejwBJEc0.net
ガバガバな壁

669:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:25.53 1M7q2QwV0.net
権田神
中島ボール持ちすぎ

670:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:27.38 3mK70YHf0.net
日本てゴールに向かって攻めることから逃げてるよな
サッカーってそういうスポーツなのに
海外サッカーもJリーグも他国の代表戦も面白いけど日本代表の試合だけは面白さが微塵も感じられない

671:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:31.39 ULAmWFfs0.net
長友より原口の方が守備上手いのは笑った
長友の劣化はホント深刻だわ…

672:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:32.85 B5LgeGrv0.net
>>652
プレー自体は精彩欠いている
やはり2部が妥当なレベル

673:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:33.87 LDIJZ+9E0.net
アウェイなんか試合内容より勝てばいいんだよ
ホームでは試合内容も重要だけど

674:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:46.63 jb+VVJFJ0.net
なんか長友さんは衰えたね

675:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:50.18 /pEzetn90.net
お前らが追い詰めなければ常にサガン鳥栖権田が守ってくれるんだぞ

676:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:56.36 s2YllzfX0.net
芝も迷彩柄にしたアディダスすげえわ

677:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:59.80 Us/wH2tj0.net
2次予選だが
日本もしょぼいな・・・

678:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:01.15 fc0rjx4j0.net
ユニフォーム変えて

679:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:05.29 WenbEj4p0.net
さてとプレミア12とACLに気持ちを切り替えるか

680:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:08.75 xX05luXF0.net
キルギスは5バックなのに特攻隊が2人居たな
アイツらがボランチ潰ししてた

681:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:10.10 3+yEa90j0.net
青ユニに背番号赤だと全然分からんわ
でかでかと白で番号付けてよ

682:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:10.20 4aKwmvra0.net
>>640
今プレミア12が俺の周りで大盛り上がり!
平均年齢75歳の歴史趣味の会で。

683:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:10.38 TLeawhGF0.net
>>659
アイツ最初から怪しかったからな。
絶対理解してない顔してた。

684:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:14.80 XMn4lY8S0.net
長友の控えいねえからな
安西佐々木だろ?

685:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:19.36 jUHxefTw0.net
くそつまらん玉蹴り

686:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:20.26 eIaNM0vj0.net
権田とかいうポルトガル戦力外の雑魚しか見所なしジャパンw

687:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:24.87 bsCSoDDT0.net
>>598
サッカーファンからしたらアジア予選なんて勝てばどんな試合でもいいけどな

688:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:24.94 T7L+Pxmw0.net
>>644
無知だなあ
キルギス人と日本人て非常にDNAが近いんだよ
原住民は日本人ぽくて、ロシア系白人は後から侵入してきた奴等だよ

689:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:32.47 /nKmCrgm0.net
GKユニだけ普通で安心する

690:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:33.25 61EPtfWy0.net
>>594
せめて背番号だけでも見やすい色に変更してくれ。

691:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:34.72 /uT+v0jq0.net
格下とはいえボコボコピッチでパスサッカー封じられても焦らず勝てるのは
地力あるのだろうな

692:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:34.61 LDIJZ+9E0.net
>>670
怪我したくないから無理してないんだろ
だから誰も疲れてないじゃん
足も日本は釣らないし

693:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:38.55 e74MFc4E0.net
>>475
ええな
海って感じ

694:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:42.78 r4EY4pJk0.net
他のグループの強豪見てるとキッチリ勝ってる日本はすげーわ

695:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:44.13 ipoUPQ3c0.net
>>564
寒くて口が回ってなかったのか南野が言えてなかったな

696:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:44.76 Sq27RqDU0.net
海外ベンチ
遠藤、柴崎、植田、中島
辺境
伊藤純也、南野
戦力外
長友
これじゃ過去最低の代表だわな

697:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:44.92 2Spymjjp0.net
ゴンさんがいなきゃどうなってたか分からん試合だな
はじめてゴンさんに感謝したわ

698:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:45.61 Y0nEAMCN0.net
鳥栖の時の権田はいつもこんな感じだった

699:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:48.08 kdOfgAOJ0.net
>>521
2次予選で面白い試合されても困る

700:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:48.95 iOfiWsTa0.net
>>25
>キルギル
キカイダーの敵のダークか?

701:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:49.34 mmhkKiwk0.net
>>2
だっさw

702:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:50.37 i22heLMo0.net
ダゾンだけでやっとけこんな試合

703:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:51.52 CywmIhla0.net
遠目のカメラだと画面の両脇がボヤけてなかった?

704:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:02.65 VXNziIJC0.net
今日の権田は良い権田

705:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:06.87 VWhEudcg0.net
>>612
ギャグやぞ
永井を落とすためだけの適当採点

706:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:08.56 gbrB/sMP0.net
ひでえ試合だったな
これ視聴率10切ってんじゃねえの
試合出てない選手が多すぎるせいで内容悪いんだろうな

707:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:08.74 qnZT7e3v0.net
ファインセーブ連発でだめだろ?

708:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:14.17 0t3QWABO0.net
原口良かったな、てかユウヤいないと点とれねーな無理だわ

709:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:16.65 d1tAtDLq0.net
なんか地味な選手ばかりで眠かった

710:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:18.34 9VQ0ApNz0.net
>>682
野球の存在忘れてた。つかお前何歳だよw

711:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:19.31 a4ZGIUaq0.net
それでもSBは不作だから長友の方がマシ

712:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:19.67 /vc4CTK/0.net
>>655
バーカ。代表戦は毎回誰か怪我して帰ってくるわ。
毎回クラブはそれで頭抱えてるわ。中途半端な知識で言うんじゃねーよ。

713:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:21.60 cDEtYRkc0.net
インタビュアー糞ワロタwwwwwwwww

714:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:22.31 pvAgHap30.net
中島のゴミっぷりを見ても創造性が大事~とか言ってる馬鹿いるんだもんな
ガチ勝負で中島なんて怖くて使えねーだろ

715:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:22.31 FCwMUmbZ0.net
>>609
前の試合でも「大迫選手がいませんでしたが~」って聞かれてイラッとしてたw

716:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:22.41 wSEI8lPw0.net
クソユニ変えろ
背番号見づらすぎ
試合内容はこんなもんだろ
ピッチ考慮したら危なげなく勝てばそれでええ

717:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:24.46 ehMrkMTB0.net
ミニ四駆カラーどうにかしろや

718:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:27.92 nVb6ASbX0.net
永井はスピードで敵DFを引っ張ってくれたので敵ラインの後退に効果大だったよ
彼自身のシュートのみで低評価するべきじゃない
2列目に南野の様な得点可能なアタッカーがいるなら、永井の役割は大きい

719:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:27.88 mmhkKiwk0.net
ポイチじゃ地味過ぎて視聴率取れないから辞めろ

720:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:31.70 DjjvyKFc0.net
つまんねぇつまんねぇつまんねぇ

721:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:32.77 0jZwI7d80.net
長友は前線中盤で中と右側で無駄にロストカウンター決められて
上下は知らされてなんもできんかったな。長友が悪いわけじゃない
なんもできなかったけど、疲れたろうな

722:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:35.75 rFGaYVqk0.net
あの第四審判
10を01にしてただろマヌケすぎるわ

723:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:45.40 vGEEw7Si0.net
>>703
はい。

724:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:53.73 OJDoE2h10.net
>>485
雑魚やきゅうが裏だと数字あがるよw

725:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:54.97 hgeH2hqi0.net
バーレーンが香港に0-0なのが衝撃なんだが

726:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:58.44 bsCSoDDT0.net
>>620
今のところ無失点で全勝の日本が無理に点取に行く意味がねぇわ

727:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:58.45 JZi0DmsD0.net
視豚のおっさん多いな

728:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:00.62 XkReBisX0.net
新ユニホームが奇妙なデジタル発色してたな
選手が下手なCGの動きに見えた

729:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:01.51 GrvBsjoC0.net
>>707
GKが目立つってのはまあ良くはないね守備が

730:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:03.34 2Spymjjp0.net
普通に危ない試合だったろ
ゴンさんが最初にやらかしてたらどうなってたかわからん

731:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:04.14 4Ul24PX60.net
たしかに南野毎回ゴール決めてるけど
その裏でビビるくらい決定機外しすぎ

732:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:04.83 17bouF050.net
長友が穴って散々言われてるのに
未だに代わりがいないとか言ってるやつ居るからな
糞ポジから遅い動き出しでダッシュで戻ってるだけなのが良い守備してるように見えるらしい

733:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:07.76 mmhkKiwk0.net
>>625
良くなかった

734:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:08.01 JsTiSZJb0.net
雑な試合だった。
あんな試合見てもおもんない。

735:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:11.89 nfSIlTRi0.net
>>1
原口、確かにFK決めたし、4戦連続なんて結果だしたけど、あのフリーキック凄いか?といったら大した事無いよな?

736:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:13.71 3+yEa90j0.net
植田は切り返されるとガンガン抜かれる → 冨安必須
遠藤微妙 → 橋本安定
長友 → 後継者が必要

長友の後継者って誰だ?

737:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:13.88 zd/hJLrp0.net
中島相変わらずなドリブルふらふら
そりゃポルトで消化時間要員なるわ

738:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:14.36 f7zRCrtE0.net
永井やっぱいらんな
大迫が今んとこ至高

739:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:14.32 oWH54Ttl0.net
これ視聴率プレミア12に負けるんじゃね?

740:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:18.24 CVQP93800.net
権田はアジアカップとはまるで別人やった
アジアカップでは不安そ~な顔してたのに今日はいい表情してたわ

741:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:22.70 Kg3mH55l0.net
クソザコ相手に2点かよ
20点取れや

742:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:26.99 29H41kRC0.net
とにかくボランチ2枚フィジカル軽すぎ
二次予選レベルでビルドアップできない
デュエルで抜かれるかファールでしか止められない
今回は板倉u-22の方いるけど、次から招集しろって
一人は守備できて高さのあるボランチ必要
中島は不要だろ、あの試合入れないポジショニングの悪さはどうしようもない
原口は攻撃絡みながらボランチより守備してるしてるんじゃないかってくらい運動量ある
強度ある試合だと中島使えねぇのよ

743:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:27.30 mqpcm1HA0.net
いつも日本代表批判してるが今日のこのピッチじゃしょうがない部分もあると思う。近年のアウェーだと一番酷かっただろ。あんなの近所の公園の芝生方がマシだろ

744:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:31.24 Dk3P9WDQ0.net
もう永井は次に譲る時だな
浅井でもなく大自然を使ってほしいわ

745:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:36.43 o1+HzGWX0.net
こんな試合してたらそりゃサッカー人気終わるわ
見てて吐き気した

746:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:41.55 ZS8iFjr40.net
>>586
同意せざる得ない。
無駄走りも無いし、裏突く訳でもない。ほぼ消えてた

747:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:44.64 4FUwpQM70.net
ベルギー戦を知っている原口はレギュラーでおk

748:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:45.82 QuAjmIjw0.net
ミズノ中島やっと外されたか
このゴミがスタメンの意味わからんかったし

749:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:46.98 LDIJZ+9E0.net
>>711
室屋を右で酒井を左でいいやん

750:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:48.24 c+PhOSNU0.net
酒井はほぼ競り勝ってはね返してたのに長友なんてもう飛ぶこと諦めて見てるだけだもんな
その後侵入させずに止めるならまだいいが簡単に前向かれクロス上げられてるし

751:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:52.84 PNHOmS3V0.net
>>713
ねぇねぇPK蹴る時どんな気持ちww

752:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:55.08 nsrcMBNw0.net
芝ですらなかったな。人工芝にも劣る、やべー会場だったわ

753:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:28:56.66 CywmIhla0.net
キルギスの選手がアクロバティックなスローインしてたけどなんでだ?

754:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:00.77 4aKwmvra0.net
>>710
40歳。
みんなから若い若い言われて複雑なんだが、まあその人らからすればその通りだから何とも・・・。

755:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:06.42 7ibvGJGA0.net
アウェーでしっかり勝ち点3取った、それだけの試合ですな

756:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:09.93 TLeawhGF0.net
永井は大迫の代わりの中では邪魔しないからまだいい。
というか永井以外が浅野と鈴木武蔵しかいないなら消去法で永井だろ。

757:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:10.72 ntqbcu540.net
>>736
杉岡か安西じゃないかな?

758:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:11.20 HmFN7ydt0.net
武蔵のチェイスがクソすぎた
武蔵のヘディングがクソすぎた

759:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:11.95 hgeH2hqi0.net
日本はヨーロッパみたいに勝てば官軍って考えないのか?
文句ばかり

760:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:12.67 OJDoE2h10.net
北朝鮮負けか
韓国落とせんかこいつらじゃ

761:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:12.69 ysWC1FbN0.net
問題視されてたアウェイ4戦中3試合がもう終わったという
あとは一番環境ヤバイと言われるモンゴルだけ

762:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:15.10 hyVq+HpD0.net
大迫の存在に皆が嫌な思いしてるのはガチだな
特に南野のためにも追放してあげてほしい

763:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:19.02 nVb6ASbX0.net
>>733
いや、権田の次点レベルでMVPだったよ

764:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:24 DkEc+pzf0.net
しばらくは南野がエースでカタールWCのころは久保が台頭してくると思うあと冨安

765:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:26 Dk3P9WDQ0.net
>>736
杉岡では
来年には世代交代してるかと

766:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:25 jXRhN3wH0.net
セルジオ叩きそうw

767:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:26 FCwMUmbZ0.net
永井が大黒にしか見えなかった

768:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:27 ++mZNNWl0.net
Dハーフ、左サイドバッグ、右ウイングが駄目だった

769:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:32 /JDSpPmw0.net
劣悪アウェーで無失点勝利
これ以上のことがあるか

770:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:36 BtVBmRdS0.net
画面がボケ過ぎで見づらかった

771:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:39 THkipAhF0.net
>>753
単に滑ってこけそうになってただけに見えた

772:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:40 uYZIF5IZ0.net
ゴン太君はファインセーブした時
前任者の様にドヤゴリラの顔してもいいんだよ?

773:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:43 ZS8iFjr40.net
>>599
軌道が素晴らしかった。

774:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:50 nHG2mxCE0.net
中島いなくても守備やべえじゃん
どうすんのよ

775:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:56 mmhkKiwk0.net
協会の犬だと選手選考が謎だらけだな

またあのブルドックジジイが裏で糸引いてんのか

776:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:56 OJDoE2h10.net
プレミア12とスレの勢いがちがうねw
野球はオワコンwww

777:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:57 8Vpz5hNH0.net
マジでサッカーオワコン

778:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:29:58 wGluDwNz0.net
正直途中で変えるくらいどうでもいい試合だった。
勝っても負けても気にならない。選手もどうでもいい奴ばかり。
見た人はよっぽどのサッカーファンだけでは。
久保、冨安無しだと歴代最低の魅力の無さ。

779:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:02 0+B/eo5I0.net
右に比べて左の現状がやばすぎるわ日本

780:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:07 z6P363W10.net
史上かつてないつまんねえ試合だったな

781:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:09 4aKwmvra0.net
>>744
浅野ね。

782:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:14.30 s1670gkX0.net
忖度PKで先制したようだね
キルギス相手にいくら払ったんや?

783:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:15.08 YOTA3cwP0.net
イケメンで華のある選手を探さないと!

784:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:19.47 CywmIhla0.net
ピッチが良くないにしても攻撃の形作れなすぎだろ

785:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:23.16 Am7nPG8b0.net
俺が出場してもいいんじゃねって真剣に思ったわ

786:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:26.22 tnwWWdzP0.net
>>503
大昔、キルギス人と日本人が兄弟で肉が好きな者はキルギス人となり、魚を好きな者は東に渡って日本人となった。
ってやつね
日本にも
弟の山幸彦は獣をとり、兄の海幸彦は魚をとっていた。っていう神話がある

787:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:26.53 rAqkyoAq0.net
サウジ敗退濃厚か・・・
日本は何かヌルい組分けぐらいにしか思ってないだろうけど
1位しか確実に抜けられないって恐ろしい予選方式よね

788:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:28.76 jIqGgXvt0.net
>>491
人間の目には先ずコントラストが入ってくる
このユニフォームは背番号とユニフォーム生地の明度の差がないのが致命的
また、背中の薄い青色がピッチの緑と明度が近い
これはダサいダサくないの前に、本当に良くない

789:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:31.17 VrCH0A9n0.net
今回の招集メンバーで4大+アンでスタメンクラスで出てるのってもしかしてゴリと吉田と鎌田だけ?

790:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:32.05 K9F/wOH10.net
>>596
どん底だったサウジをファン・マルバイクが立て直したけど
いなくなってまた暗黒時代に戻りそうだな

791:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:33.82 Uxgd/CMw0.net
少しくらい見せ場ねーのかよ

792:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:36.88 I8uO5k/C0.net
植田は中澤釣男の頃の運用方法なら輝けそう
冨安が万能過ぎて誰しもちょっと麻痺してる

793:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:38.68 cgBrc1Js0.net
敵がボール持ってる時より、権田がボール持ってる時のほうが怖かったわ

794:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:42.83 UmN2Va6i0.net
>>656
標高800メートルだしボールの軌道も変わりやすいからキルギス選手でさえもパスミス多かった、乾燥した所で標高高いとかなり疲れるからな、日本選手はその、環境で良くやったよ

795:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:47.81 mmhkKiwk0.net
まだ2次予選だぞ

ヤバ過ぎるわ

796:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:48.16 e74MFc4E0.net
キルギスの8番Jリーグに呼んでくれよ

797:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:56.62 zfvNUp6c0.net
FIFAランクが90台の相手は流石にいままでよりつよかったな

798:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:58.09 iUuD1oAU0.net
>>421
TBSの反日ハンパねー

799:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:59.60 Ob6YlAUM0.net
このユニ奇抜すぎるだろ。ふいたわ

800:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:04.82 /vc4CTK/0.net
>>692
基本スタミナやフィジカルが違いすぎるんだよ。
毎回アジア勢が足つるのは、いろんな意味で脆弱なんだよ。
だから、キルギスで一番いい選手がブンデス2部留まり。
こいつら、欧州の4大リーグはおろかJにきてもスタメンとれる選手がいないよ。

801:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:08.79 PffDOzkm0.net
サッカーってこんなにつまらなかったっけ?

802:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:09.79 /uT+v0jq0.net
>>739
2次予選で負けようがどうでもいい
最終予選なら負けるのは嫌だけど

803:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:11.03 VXNziIJC0.net
>>758
お前の批評がクソ過ぎる

804:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:12.34 JZi0DmsD0.net
2次予選はまだ半分もいってないだろ
サウジとか強いとこは絶対盛り返してくるだろう

805:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:13.77 OFlVUy4Q0.net
何でも叩くとこを見つけようとするガイジがいるのは仕方ないが
アウェイで怪我人なく無失点で勝ち点3
これで十分だわ

806:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:14.93 NcS/q2qf0.net
相変わらずぽいちは塩試合やな

807:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:15.18 C5SdCmiP0.net
アリと

808:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:18.59 3uHGLmtx0.net
頼む、あのユニフォームはやめてくれ
日本の恥だ
オカマチームに見えてくる

809:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:19.29 dVgsL35/0.net
タジキスタンも今日のキルギスもテレビ中継は日本に任せてくれねえかな?
クソ画質だしアングルおかしいし後進国ふざけんなよ

810:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:19.37 aTQFP3m30.net
今回の二次予選、日本が余裕だから感じないけど、他の組はかなり混戦になってきてるよな
POT1の中から脱落する国が出そう

811:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:25.81 Yr+juLNJ0.net
高地と寒さで走れなかったんだろ。たぶん。
走り負けてたと思う

812:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:27.07 f3pCwRDU0.net
本田のFKの入らなさは何やったんや…

813:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:27.25 q9lhyDDf0.net
電光掲示板じゃなくて手動なのね

814:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:30.02 4aKwmvra0.net
>>774
長友に引退してただければ半分くらいは解決。

815:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:34.52 7Ng0Gi3z0.net
中島はいつも自陣の低い位置真ん中で相手二人に突っ込んでロストするよな
池沼だろまじで

816:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:34.71 TQywHoYQ0.net
長友なんかより若いヤツいくらでもいんだろ
森保ホントダメ

817:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:37.69 NOnvzYTJ0.net
勝てばいい!
ゴンちゃん、サンクス!!
新ユニは背番号見にくいな。
赤じゃなくて白字のほうが良い

818:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:38.64 qO/YOKBn0.net
武蔵のヘディングの出鱈目感は凄いけど
あれは何なんだろう

819:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:40.88 LDIJZ+9E0.net
ゴリって左もできるじゃん

820:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:46.67 3XogOFJw0.net
>>767
永井大黒ソンフンミンはそっくりで区別がわからん

821:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:01.53 cqpSXJ1g0.net
スレ読まないでかきこむけど、まさかアウェーできっちり勝ってるのに文句言ってる糞ニワカはいないよな?

822:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:03.62 K9F/wOH10.net
>>607
ラグビーのアジア予選は日本関係無いもんな

823:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:05.20 hgeH2hqi0.net
>>816
まだ2次予選

824:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:06.52 mmhkKiwk0.net
>>475
ケバださから上品になった

825:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:10.21 nfSIlTRi0.net
>>536
アバターやん
夏菜かよ

826:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:12.09 a194rrE00.net
キルギスタンはスタン四天王の中でも最弱。。

827:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:12.19 dVa5KMhx0.net
>>787
カイジでありそうな展開w

828:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:12.54 PJQEABL50.net
植田のところは冨安がいるからまあいいとして
ボランチと左SBはまじでやばいね

829:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:23.66 4GnupE4G0.net
キルギスに2得点w
今日の南野は何本シュートを外したのかを知りたいw

830:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:25.36 JyV7AZR80.net
くそ、見れなんだ
19日(火)のベネヅエラ戦は絶対見てやる

831:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:29.03 /vc4CTK/0.net
>>777
おまえ人生オワコンやん。オワコンオワコンという奴ほど、リアルライフはマジで人生詰んでる奴が多い。

832:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:31.61 orCa/62p0.net
カズとかいうゴミを崇拝してた世代ざまあ

833:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:34.37 CywmIhla0.net
あのヘッド見てやっぱ武蔵にはポスト無理だと確信した 元々ポストする選手じゃないけどね

834:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:36.59 0jZwI7d80.net
この試合の酷さは割と深刻じゃね
ゲーム中修正指示できる人が居ない
長谷部や内田みたいな人居ないのがやばい

835:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:36.95 OJDoE2h10.net
プレミア12のメキシコ戦スレ
1スレ消化に10時間もかかったのにw

836:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:37.15 4aKwmvra0.net
>>810
UAEのところは完全にタイが上な感じ。

837:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:38.48 W3Mq2wm20.net
セル爺のコメントが待ち遠しい

838:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:38.66 jIqGgXvt0.net
>>690
それだけでもだいぶ違うと思う
本番までに改善すべき課題が見つかった、良い準備をして次に備えて欲しい

839:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:40.06 z6P363W10.net
ピッチが荒れてるならドリブルでつっこみまくって取られたら怒濤のプレスで取り返して
またドリブルでつっこみまくれよ
ちんたらつまらねえ試合してんじゃねえよ

840:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:40.22 Yr+juLNJ0.net
>>793
ゴリが上がっててフォローがいないってのもあったんちゃう?
攻撃的なチームじゃないと練習できないやつ。

841:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:48 DkEc+pzf0.net
>>783
安部が使いものになれば華はあるけど

842:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:48 3+yEa90j0.net
中島はホームで頑張ってもらおう

グランド荒れてて滑るとこはドリブル慣れてないから無理なんでしょ

キルギスの選手はガンガン切り返しやってたけどな

843:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:55 Q4Z74JDn0.net
権田はバックパスの処理以外は良かった

844:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:55 x2YRBF0P0.net
>>336
ハリル信者まだいるんだな(笑)

845:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:59 aTQFP3m30.net
二次予選通過が決まったら、さすがにいろいろ試すんだろ
ポイチはチキンすぎるんだよ

846:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:02 q9lhyDDf0.net
コーナー蹴れる人いないのかね

847:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:02 qO/YOKBn0.net
選手ファーストで考えると一番腹立たしいのは糞芝

848:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:03 3XogOFJw0.net
>>787
韓国無理そうか?
日韓戦やりたかったなあ

849:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:04 mmhkKiwk0.net
>>823
いやいや二次予選から連携深めないとダメでしょ

ポイチは協会の犬だし、選手選考変わらないよ

850:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:06 bsCSoDDT0.net
>>784
点取れりゃどうでもいいだろ形なんて

851:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:07 xwWC6mGF0.net
流れの中からではなくPKとFKからの得点
森保らしい手堅くしょっぱい内容だった

852:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:09 M+ZC0ylr0.net
後半30分ジャストに選手交代しようとしてワロタ
試合前から後半30分に変えようと考えてたのだろう
森保は臨機応変な対応力がない無能だとはっきり分かった試合だった

853:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:12 GDDWyuhX0.net
武蔵って人は顔だけ見るとワールドクラスだな

854:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:15 dGliku+K0.net
一昔の選手達インパクトの個性的な選手が多かったけど今の代表は良い意味で?個性が無いんだよな  引き付けられるものが少ない

855:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:25 cjzMHWcs0.net
キルギスの壁の作り方おかしいやろ

856:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:32 jHKuBPHp0.net
長友のヤバさを露呈してくれたキルギスに感謝しないといけない日が来るかもよ

857:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:35.63 myKXn2/70.net
この相手なら5点はノルマだろ
勝ったのは試合にだけで強化の目線からは不合格

858:名無し募集中。。。
19/11/14 22:33:35.64 KgEIe1J40.net
>>834
内田?

859:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:41.50 fpAAb36L0.net
>>475
これにしよう

860:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:42.93 fLdvSPSY0.net
日本のグループ楽すぎてつまらん

861:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:47.28 dVgsL35/0.net
いいFKいなくなったね日本

862:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:48.09 4aKwmvra0.net
>>822
今回ホスト国だからってものあったけど、前回大会でシード権を獲得してたってのを
もっと言ってほしかったよね。

863:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:58.46 ZM3n3cvi0.net
2点差だけど権田無双でなんとか勝てたって感じ
キルギスは侮れない相手になったね

864:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:58.70 LDIJZ+9E0.net
あのピッチだとバウンドがわからないな
遠藤が苦戦してたと思う
遠藤あまり良くなかった

865:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:59.17 s8z7Ulti0.net
>>747
アホだな
原口長友とかロシア組は研究されてる気がしたわ

866:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:59.54 NcS/q2qf0.net
>>843
試合見てないのかよ
マーク外すわ何回も振り切られるは
酷いもんだわ

867:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:03.99 3XogOFJw0.net
>>828
吉田長友は引退しろ

868:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:04.34 ZMuBJGOY0.net
イケメンがいないからつまらない

869:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:08.25 ipoUPQ3c0.net
遠藤、伊東、良くなかったなぁ
特に遠藤は、試合感無いなら橋本でいいじゃんって出来

870:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:11.54 b8lx71hH0.net
バタバタしつつグダグダなクソ試合
でもピッチのコンディション考えればしゃーないというかむしろまずまず
見てないけど言ってみた

871:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:15.51 hgeH2hqi0.net
中国はフィリピンにも抜かれそうだがマジで救いようがないな

872:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:16.47 /vc4CTK/0.net
>>810 
日本が手堅すぎてつまらなく見えるだけだもんな。
実のところ、アジアは下が急激にレベル上がってるんであんまり楽できない。

873:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:22.88 RGSBP841O.net
土井だから見なかったけどIJが倒されてPKゲットだろ

874:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:23.76 WIkBWHYy0.net
1トップと両SBの控え何とかしないと
SBは両サイドできる背が高くて走力のある選手一人ベンチにいればいい
原口をコンバート?

875:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:25.09 VYsiIGn30.net
>>853
めちゃくちゃ下手

876:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:26.13 ZCNs5F8q0.net
新ユニ
バックのデザインを誰も何も言わなかったんか?ADIDAS
せめて、せめて、濃いブルー地に白字だろ!それぐらい誰かおもいつくだろ。

877:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:26.75 HmFN7ydt0.net
大迫と冨安かえしてくれ

878:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:26.66 eHwCsGae0.net
>>857
どんだけ日本過大評価してんだか

879:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:30.01 BoZXlYON0.net
とりあえずアディダスのデザイン係、炭鉱送りな

880:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:31.81 f3pCwRDU0.net
新ユニ、フツーに変。
背中の青色もなんか変。
背番号の赤も変。

881:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:33.85 xE4dYREp0.net
来年の今頃は、みなラグビー なんか忘れとるわ

882:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:39.44 mzsTwPKl0.net
ユニ普通に良かったじゃん。今日の日本のサッカーの方がよっぽどダサかったぞ

883:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:42.05 VrCH0A9n0.net
>>846
ブンデスでプレースキック蹴ってるヤツがベンチに座ってるゾ
使わないなら呼ばないでおいてやれよw

884:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:45.56 4GnupE4G0.net
スレタイ間違ってない?
前回の”最終予選”で、原口が4試合連続ゴールしてるはずだけど

885:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:45.94 ltrPKWdI0.net
>>866
え?
権田が?
え?

886:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:47.04 UmN2Va6i0.net
>>810
てか各国の、サッカーレベルが上がってるんだよ、いつまでもバカにし過ぎだわ

887:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:54.91 VXNziIJC0.net
>>805
ランキング94位にあれで満足してこれから良くなるか心配するなってか
だからアジア基準から抜け出せない雑魚代表のままなんだよ

888:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:34:56.59 a4ZGIUaq0.net
ピッチコンディション酷すぎて評価のしようがない

889:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:03.71 Yr+juLNJ0.net
>>867
吉田ボランチじゃなくて草

890:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:03.75 CywmIhla0.net
原口は誰かに似てると思ったらビニシウスに似てるな レベルは違うけど最後が残念

891:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:15.11 3XogOFJw0.net
永井とソンフンミン似てね?

892:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:16.35 KgiEmRxP0.net
日本のようなピッチならもっとまともにプレー出来てたな。
まぁそこら辺が2次予選止まりの国所以か。

893:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:17.46 ZkPwDlpH0.net
永井は今日良く転んでたな

894:.
19/11/14 22:35:17.57 Yq1QsRwI0.net
完全に忘れてた

895:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:18.13 p2JWWlqL0.net
全勝だしいいじゃん

896:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:20.25 hgeH2hqi0.net
>>886
中国はいつまでたっても上がらない
むしろどんどん低下してる

897:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:23.39 0jZwI7d80.net
>>858 あいつ結構言うんやで。本田にすらおめーは下がるな前に居ろとか普通に指示してた

898:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:26.03 uYZIF5IZ0.net
>>861
香川のCKなんて、相手ゴール上空にボールが来る前に失速して落ちてきてたね
根本的にキック力不足なのではと思ってた

899:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:27.96 xvEmmGQl0.net
青迷彩ユニ、ダサいのもそうだけど背番号見えないぞ
これテレビ放送するスポーツのユニのデザインとして問題あるだろw
なんで迷彩に白混ぜた
なんで背番号赤にしたよ

900:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:29.42 LZ/dcuXU0.net
なんとなーく勝ったという感じだったなぁ
キルギスの方が頑張ってた

901:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:34.32 Qr7S6yNC0.net
予選は勝てばいい。
内容は二の次だ。
以上、解散

902:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:36.33 4aKwmvra0.net
>>863
俺前回のタジキスタンがなかなか強い感じになってたと思ったんだけど。

903:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:41.53 dGRoJa2y0.net
あとなん試合

904:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:46.75 dn7mD0rC0.net
今日は権田がMVP

905:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:50.09 jIqGgXvt0.net
>>882
背番号が見えない

906:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:50.13 WenbEj4p0.net
>>896
オリンピック成績じゃ中国に勝てないけどな

907:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:55.69 bsCSoDDT0.net
>>839
点とって勝ってるのに無意味に攻撃する意味教えてくれよw

908:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:04.08 DgaMYjgM0.net
勝ったからいい

909:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:05.67 tYb9/jjX0.net
>>884
それ俺も思ったけど
予選開始からだからあってる

910:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:06.29 UmN2Va6i0.net
>>885
少し相手のマークに対しての対処に不安定さがあるのは間違いないよ

911:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:14 Sxt9smDG0.net
▽GK
権田修一  7.5(MOM) 運が良かった。立ってるところにボールが来た。(ポジショニングが良かった)

▽DF
長友佑都  5.5  守備の競り合い負けてたが、攻撃参加時のテクニックの上達と懸命に守備に戻る姿は評価。
吉田麻也  6.0  低調だったが、相方が駄目、ボランチが駄目ならこれが精一杯。
酒井宏樹  7.0  攻撃参加も守備での高さも効いてて、マルチな活躍
植田直通  4.0  高さも速さも目立たず、フェイントで交わされまくり。全く役立たず。

▽MF
遠藤航   4.0  反則でしか守備出来ない。ボールキープ出来ない。無能。
柴崎岳   6.0  攻撃の起点になり、ボールカットも良くしたが、ボールロストも止められない挙げ句の反則もそれなり。
原口元気  6.5  攻撃にアクセントは加えられないが、守備では奮闘。FKは
良かった。
南野拓実  6.5  PK奪取とPK決めたから、まあ、役目としては十分かな。
伊東純也  6.0  攻撃に守備に可もなく不可もなく。

▽FW
永井謙佑  4.5  FWなら、チャンスで転ぶな。シュート打て。

912:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:16 KgiEmRxP0.net
>>903
今日で半分終わった。

913:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:25 CywmIhla0.net
主音声で聞いてたんだけど副音声面白かった?

914:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:27 l8Xei5320.net
PKもフリーキックもキーパーが下手で点入ったようなもん
南野が序盤のチャンス決めれなかったのが1番の原因
こいついつも最初の何本か外さないと
点取れないよな

915:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:29 Yr+juLNJ0.net
>>891
似てない。
永井の方が暴走族の兄ちゃん風

916:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:30 PJQEABL50.net
まあ手堅く勝ち点3積み上げてるからよしとするか

917:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:30 DgaMYjgM0.net
結果が全て

918:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:31 hgeH2hqi0.net
>>906
オリンピック代表も中国は全然だめだが

919:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:33 blv2JxbS0.net
欧州も格下に苦戦してるし色んな国で格差が縮まってきてるな
いいことなんだけど日本からしたら面倒だ

920:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:37 ltrPKWdI0.net
>>910
権田が?
は?

921:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:37 IdTEj10A0.net
キルギスってw
どことやってんだよ
100ー0で勝てよ

922:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:49 ZMuBJGOY0.net
>>338
あれのどこが?
少年アシベにしか見えない

923:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:49 3XogOFJw0.net
>>881
もう五郎丸しか覚えてねえわ

924:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:54 ysWC1FbN0.net
>>887
アジア二次予選でこんな順調に勝ち点積んでる国ほとんど無いが
しかも4戦中アウェイ3試合という

925:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:56 KDFLdhfz0.net
3バック原口酒井WBで見たいわ

926:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:57 aTQFP3m30.net
>>903
今日で日程の半分おわり、残り4試合

927:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:58 WenbEj4p0.net
>>918
サッカーじゃない話ね

928:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:07.73 NDMhlmkL0.net
サウジ残り10分だな
マジで落ちるかも

929:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:08.85 JZi0DmsD0.net
北朝鮮って公式は朝鮮民主主義人民共和国なんだな

930:あ
19/11/14 22:37:15.73 YL9DyeyT0.net
昌子は今ケガでもしてんんの?植田よりましな気がするけど。

931:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:16.85 hgeH2hqi0.net
>>927
サッカーの話だが

932:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:17.25 2qhvOC5L0.net
相変わらず客は入るが芝がなぁ

933:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:17.96 OJDoE2h10.net
アウェイでブラジルぼこった五輪代表のほうが強いな
ベネズエラ戦やめて五輪代表と試合しろよ

934:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:20.18 WLW+G7GE0.net
イライラして途中で見るの止めたわ
見続けるのが苦痛極まりないようなくだらん試合

935:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:22.17 UmN2Va6i0.net
>>907
無意味っていうか押し込んで相手陣営で展開して、リスクを減らしてるって感じだろ

936:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:32.29 fiZSmVL60.net
今日の試合でタジキスタンがミャンマーに負けたので日本が独走状態だな
日本    12
キルギス  6
タジキスタン  6
モンゴル  3
ミャンマー 3
残り4試合中3試合がホームなので2次予選突破はほぼ確定

937:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:32.31 ltrPKWdI0.net
サウジ負けてんの?

938:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:32.47 IdTEj10A0.net
>>923
記憶力いいなw
それ2015の選手

939:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:35.52 zfvNUp6c0.net
Fifaランク90台が相手になると流石にてこずるな
モンゴル戦と比べると

940:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:35.80 KgiEmRxP0.net
>>930
そうだよ、怪我

941:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:39.40 rAqkyoAq0.net
北が案外だらしないから余裕かもしれんが
韓国は次が予選で毎回のように取りこぼしてるレバノンでのアウェイ戦なので
引分けならいいだろうが負けちゃったりすると


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch