中日 加藤代表「(2900万を)信じた人からひどい球団だと思われるのもね…」「ずっとBクラスなんだからAクラスの査定とは全然違う」at MNEWSPLUS
中日 加藤代表「(2900万を)信じた人からひどい球団だと思われるのもね…」「ずっとBクラスなんだからAクラスの査定とは全然違う」 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:20:34.19 LsxC60OL0.net
>>78
中日はかなりホワイトだよね
選手の面倒見もいい方だし

401:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:21:06 jJulqT710.net
年収300万のお前らが3000万安い酷い信じられないwww
ことごとく日本人はバカでおめでたいやつらの集まりだw
兄の国韓国へ来い分かったな!

402:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:21:33 XqItkTku0.net
>>390
それは言うたるな
大和の守備力買ったDeNAの野球センスを評価したい

大和は阪神時代、「どうせ打たんのなら一塁に近い左で打て!蟻が」と金本監督に罵倒されて悩んでた

403:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:22:23.89 x9jZo/+l0.net
>>378
安いからって理由でオファーが来たらバカにしてんのかこいつって気持ちにしかならんわな
オリからFA宣言した金子の獲得に失敗した時はあの程度の選手はうちで育てられるという捨て台詞
清宮に手を上げようとした理由も客を呼べるから
松坂も客寄せパンダとして弱い相手にばかり当ててた
はっきり言って中日はプロ野球を冒涜してる

404:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:22:42.33 tHBxhQA+0.net
>>292
それいうなら、それなりの待遇にしろと言われるぞw

405:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:23:35.76 0XRILHpr0.net
中日は手放す時だな
一昔前は何だかんだ負けるつもりでも勝ってしまう中日だったのに

406:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:24:04.60 4i7BKebw0.net
ダルは謝罪したのか?

407:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:24:11.16 NXjMmEev0.net
>>78
ここ3年ぐらいで状況一気に変わってるからな
新球団になりたてで緊縮財政だったDeNAとは逆転されてんじゃないのか

408:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:24:17.36 1AyqUoQM0.net
京田や高橋周平が有望株とかお先真っ暗過ぎだろ
全く若手が育たないのは阪神も同じだけど中日程ケチでもなければ不人気でもないしな

409:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:26:19.61 O13KxcaZ0.net
早く立浪監督にしてその筋からの上納金が集まるようにしないと

410:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:26:56.07 iL/6h+Bz0.net
2900万からダウンだからダメ、4000万からダウンだからいいだろ、って話じゃなくて文句はFA取れる選手になってから言えよバーカって言ってるのが問題なんじゃ?

411:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:27:45.13 ER+WVsJi0.net
HELL中日

412:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:29:17.65 +b0uUKG70.net
中日はやる気ないなら球団手放せよ

413:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:29:25.36 gVWjrfiC0.net
このくらいの実力、年俸の選手がゴネたら大抵干されてるような気がする
しかも中日だし
もう一軍で見なくなっても驚かない

414:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:30:49.69 swD9eKZ60.net
中日なんかに指名されたら泣きたくなるだろうな
高校生は中日さんだけは何がなんでも嫌っすねwくらい言ってもいいよ

415:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:31:03.12 cT7j59060.net
他球団ファンで祖父江が出てきて嫌なの出てきたと思ってた奴いないだろうにな
4000とか充分じゃん

416:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:32:10.42 FplLRsmN0.net
祖父江は敗戦処理のピッチャーに違いないんだけど
中日は敗戦が多いからほぼ毎日登板しているイメージ
これはAクラスBクラスを語ってる加藤オーナーよりダルが言ってることの方が正しいと思う

417:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:32:37.99 swD9eKZ60.net
>>415
それは確かに思う
阪神の岩崎なんかのが嫌だわ

418:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:33:19.54 SLM/wCTf0.net
堂上が3000万なのにこいつで4000万も貰っとるんか
祖父江じゃFAしても買い手つかなそうだが堂上なら3年3億は出す球団おるやろ

419:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:33:51.56 9pDZkIlq0.net
祖父江、全国に名前が売れて良かったな。

420:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:35:57.14 5nX45lAC0.net
チームスポーツだなんだの前に個人事業主と契約してるんだから個人成績で評価すんのが普通だけどな
やっぱ味噌は脳も味噌なんだな

421:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:38:20.02 d9UyK+To0.net
ダルビッシュ参戦!

422:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:38:46.50 iGfa4nYF0.net
>>405
手放してほしいが
球団手放すと中日スポーツの売上に影響し
経営に差し障りでるから
中日新聞潰れる少し前までは手放さないな
署名集めてでも身売りして欲しい

423:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:39:00.82 cVqLgukTO.net
7年連続Bクラスなんだから普通にひどい球団なのでは?

424:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:41:04.47 Zp7r/wJ40.net
>>1
こういうやつが代表の球団行きたくねーよな

425:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:41:35.72 CtQgvnHm0.net
1試合90万ってとこか
順位によって試合単価が変わるんかね

426:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:42:13.80 iGfa4nYF0.net
>>418
今年の本塁打率中日トップかトップクラス
フルイニングなら30本ペースだった

427:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:43:17.15 3mK70YHf0.net
トラウトは万年最下位争いのエンゼルスにいるけど年俸凄いぞ
これは言い訳にならない

428:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:43:36.80 IpiE0Z6O0.net
>>1
その上で、加藤代表は改めて球団としては今後も査定基準を変えないと明言。
「ずっと(7年連続)BクラスなんだからAクラスの査定とは全然違う。
彼は登板数で言ってくるけど、個人ではなくチーム競技なんだから
チームがBクラスより上に行かないと、上がり幅も少ないし、下がるときに下がるのは仕方ない。

個人の成績なんだからチームの成績なんて関係ないじゃんw

429:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:43:55.94 cbzGPdoq0.net
祖父江なんて俺が見た試合確実に打たれてたぞ

430:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:44:01.24 wkDhtcf80.net
>>55
なんでヤクルトって貧乏扱いなの?
総年俸めちゃ高いのに

431:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:44:33.64 LBZv96zP0.net
十分払ってるって言えないんだから、
このコメントからも相当相場より低いのは容易に想像できる

432:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:44:44.13 FFX326/W0.net
敗戦処理は言い過ぎかも知れんが、勝ち試合で投げる投手じゃないからなこいつ

433:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:44:52.02 NLqBvdBO0.net
AクラスBクラスwww
たった6チームのリーグでクラス分けwww滑稽すぎるだろ野球w

434:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:45:34 ShL6Hpep0.net
4000万超えてたら4000万程度とは言わないよな
3800万くらいじゃないの

435:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:45:38 TwkbHJmV0.net
フロントに勝つ姿勢が見られないのにずっとBクラスだからって言われてもな
FA補強には消極的だし、活躍した外人にはマネーゲームはしないと言って他所に取られる
無い袖はふれないって話なら球団手放せよ

436:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:45:40 iGfa4nYF0.net
負けてガッツポーズする社長がいた球団
中日新聞はいい加減身売りしろ

437:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:46:31 IpiE0Z6O0.net
>>49
巨人なら8000万円

438:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:47:07.30 +FYGawL/0.net
変なプライドでBクラスって2位感のある表現使ってるけど
5ー6位ってのはCクラスだからな!

439:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:47:25.93 FFX326/W0.net
>>433
興行的にだいぶ差が出るからなあ

440:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:47:42.44 gwV5xuUi0.net
こんなこと言うなら、先発が打ち込まれたら、代えずに投げさせ続けるべきだな。
負けてる局面で代わって投げろと言われたら拒否した方がいい。

441:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:48:33.47 rUQbab4W0.net
>>440
拒否したら次の日から2軍だけど

442:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:49:04.10 LBZv96zP0.net
確実に紙面の半分は広告の新聞
紙面割合を規定してる法律に抵触してるかもしれん

443:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:51:38 +fjQkSlA0.net
祖父江が怪我で離脱するとして
やばい、どうやりくりしよう
とはならないからな

若手にチャンスやるかで済む
つまりその程度の選手

444:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:51:43 DIVwSLcD0.net
一岡の年俸推移を見ると分かりやすいが、
やっぱりセットアッパーかその前あたりで活躍しないと
なかなか5000万とかは貰えない

中継ぎで防御率0点台で話題になった頃ですら2000万とかだからねえ

445:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:51:47 t1m0P7nS0.net
>>138
ホールド数が18年の17から3に激減してるからマイナスっちゃぁマイナスかもだが、
そもそも、18年までの年俸が低すぎる

446:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:51:51 XqItkTku0.net
>>408
高橋周平は一級品の左打者だと前々から感じていたよ
谷沢二世っぽい雰囲気だ

中日球団が福岡のようなホームランテラスをナゴヤドームに設置する?
ー(嫌々、腰が重い、別にどうでもいい)らしいが、マジなら高橋は3割30発は期待出来る

447:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:52:21 yjHtOtgZ0.net
しょうがないと思うよ
バファローズとかもね

448:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:52:26 cnrDnfn10.net
正当性を主張するために余計なことまで言う必要ないのに
実際に4千万近く出してるならひどいと思う人はだいぶ減るんだから
怒りの気持ちが言葉をそこで留めて置かないんだろうな

449:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:52:27 AeEhVujL0.net
もうトヨタかデンソーかitにでも売れば良いのに。三大都市圏で何をやれば金がないのか。

450:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:52:39.92 H2KAhbcg0.net
中日ってチーム全体から陰気なオーラが漂ってるな

451:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:52:48.37 vhBHhbIg0.net
これで祖父江が会見で
「4000万も貰えてたらダウンも納得なんですけどね」とか
ぶっこむ展開こねえかなぁw

452:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:53:24.90 DIVwSLcD0.net
>>434
3500万+税で3780万なんだと思う

453:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:55:44.32 cnrDnfn10.net
>>443
でも44試合投げてるんでしょ
若手なんて2,3登板もすればボコられて二軍落ちみたいなのが当たり前なのに
そんなにお気楽な感じで埋められるんだろうか
敗戦処理っつてもアウト取れなきゃ替えないといけないんだから

454:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:56:30 z+nohbJ40.net
4000万なら全然悪くないな

455:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:57:14.06 LBZv96zP0.net
その昔、堀内の半分の成績で倍の給料もらうと言い放った、
銭闘力の高い、星野仙一がいたのに・・・・・

456:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:57:42.30 DIVwSLcD0.net
>>453
社会人出のドラ5だし
本人も中継ぎ志望ってくらいなので
言い方悪いが、そもそも使い捨て前提の選手

457:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:57:42.96 7M3RcCSx0.net
巨人だと田原が似たようなキャリアやが4000万くらいでしょ
まあ、どこ行っても似たようなもんじゃないかな

458:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:57:47.07 aX9VKA4K0.net
4000万ほどなら妥当だろうね

459:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:57:54.79 BREXMwVE0.net
いや球団がまともな選手補強してないからBクラスだろ。
落合の時はウッズ取ったりしてたのに…

460:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:58:18.08 2q9G8VCY0.net
失言はこれだけじゃないからな(福田の件)
自分が中日の桜田である自覚を持つべき

461:名無しさん@恐縮です
19/11/14 21:59:25 OrO0HHnB0.net
4000万なら妥当だな
むしろ今までもらいすぎって感じもするな

462:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:00:48.74 SsEoUKmj0.net
ダルビッシュは素直に謝れよ

463:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:02:25.21 1AyqUoQM0.net
>>453
結局は負けてる試合でもイニング食うピッチャーが当然必要なんだよな
最低限の仕事するって意味でも44試合も投げてるんだからこの扱いは無いよ

464:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:02:53.80 z+nohbJ40.net
>>462
中スポが2900報道したのが始まりだからな

465:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:03:28.15 17eW2uHV0.net
>>451
・・・ちょっと見たい

466:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:06:27.03 1AyqUoQM0.net
来年も頼むよって事で4000万でいいだろ

467:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:06:58.92 F2TOhZEr0.net
祖父江は敗戦処理でイニング稼ぐしか出来ない選手だぞ
評価しようもない

468:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:08:18.00 cRzKSiet0.net
ちゃうやろ
お前の言い方に問題があんねん

469:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:08:39.87 W6oEIiZ90.net
ダルビッシュって別人の煽り運転のガラプー女拡散とかきてそう

470:東京中日新聞
19/11/14 22:09:27.95 XqItkTku0.net
>>460
なんじゃとぉ?
4000万は余裕で出すと言うとろうが
気になねぇなら、とっとと出てけ

471:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:11:21 DVIC82/E0.net
結局つべ動画の中身を文字起こしされたダルの復讐なんだってな
これで一本動画作った後は無関心らしいぞ

472:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:11:28 KyM3/X4h0.net
>>31
まだガセネタ信じてる馬鹿

473:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:15:52.97 hstJPfKt0.net
見てるなら去年より落ちるのは当然だからな

474:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:19:37 ycMdSJaa0.net
ずっとBクラスなのはずーーーっと高齢単打マンばかり獲って
主軸打てる素材を下位で申し訳程度にしか獲らなかった
無能な球団のせいなんだが
お前らの給料こそ半分にしろよカス

475:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:22:17.70 e22vcwfg0.net
現状維持でいいのに 下げる意味がわからない

476:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:21 JxzNXwj70.net
>>473
年数重ねたら実績って事で少々成績落ちても増えるんだよ
阪神の岩崎なんか2017は66試合15HP防御率2.39で
翌年は途中からビハインド登板中心で61試合10HP防御率4.94でも
500万上がって5000万円で2年活躍した適正価格5000万円評価をされてる

477:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:23:54.06 hZ0osAZD0.net
敗戦処理投手
隔年成績投手
今年は3ホールド、ホールドポイントは6
印象としても大事な場面では抑えられない
贅沢な査定ではないけど不当な査定とも言えない

贔屓目に見てもほぼ妥当な評価なんだけと

478:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:24:48.51 GnVNNGCf0.net
>>467
うん
苦しいローテで回ったのに、先発を任されるほどスタミナつけるとか完投してみるとかならファンも華持たせてあげてって思うけど、
今の位置に甘んじながらゴネるとか…加勢できないよ
寂しいけどそんなの貧乏球団には合わない

479:(。・_・。)ノ
19/11/14 22:24:57.30 UGXlPUCN0.net
じゃあ、Bクラスだった時の監督やヘッドコーチの年俸は減額したのか?
してないよね?
采配が悪くて負けてるのに、勝敗の責任は現場の選手だけに押し付ける査定がおかしいんだよ

480:東京中日新聞
19/11/14 22:25:46 XqItkTku0.net
正直、今のCS制度なら勝率5割前後をキープしておけば、ナゴヤドームの閑古鳥はなかったと思う
7年連続Bクラスはちょっと異常
中日球団の気力無さが露骨に見える

親会社が時代錯誤な左翼思考なんだなぁ~って単純に考えたりもする

481:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:25:58 1E2pFv130.net
敗戦処理での登板が多かろうと成績だけ見たら4000万だとしても現状維持が妥当なように感じられるがなあ
ずっと見てるファンの人は4000万ならダウンも仕方ないに切り替わるのかな

482:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:25.20 JZi0DmsD0.net
順位で年俸変わるとか野球くらいじゃね
悪しき歴史が続いてるな

483:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:29.20 jw/ZzW5m0.net
中スポの発表年俸とダウン提示でダルツイートだろ
リリーフは登板試合数評価しなきゃ
弱いチームの敗戦処理は休めないから打たれやすくなるんだよ
先発が早くに降板しやすいチームは敗戦処理使いすぎるんだよ

484:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:26:36.30 JxzNXwj70.net
>>474
何が酷いって谷繁に野村の記録を抜かせる為に負担が大きい兼任監督とかやってた所だからな
兼任監督はとにかくしんどいから古田がやる時に野村も止めてたし片手間で監督なんか出来るはずがない
URLリンク(www.nikkansports.com)
>「野村さんの出場記録を抜くまでの2年間は補佐する体制で出発する。3年後はどんな組織をつくってどんな野球がしたいかが鮮明に映し出される」
落合が補佐するっつったって現場に入ってなけりゃ大したこと出来ない
谷繁の記録の為だけに厳しい兼任監督やってチームの順位度外視しておきながら順位を査定に入れるってゴミ過ぎるんだわ

485:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:19.86 WdXG2NMw0.net
Aクラスに行く気ないだろ

486:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:27:50.69 ZJbJ2+2Q0.net
>>32
動画みてないのになんで書き込むの?

487:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:28.82 PgZ48d6L0.net
オワコンスポーツで玉投げてるだけで数千万貰える環境が不満ってすごいよな

488:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:30:36.89 ePlDCYWH0.net
中日は勝てる監督の落合を客入りが悪いとかファンサービスがどうのこうの言って切ったんじゃないのか
なにがAクラス査定だよ勝つ気ないくせに

489:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:31:55 jw/ZzW5m0.net
勝利数なんて投手が抑えても点が入らなきゃ勝利つか無いんだから
勝ち数年俸反映は打者だけにしろよ
中継ぎは試合数評価しろよ

490:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:32:45 NvKnaG6LO.net
NPBも異常だしマスコミも異常
推定年俸いくらってのをニュースにする意味なんてないだろ
「あの選手、たぶんこのくらい貰ってますよ」ってのをニュースにしてるんだぜ

491:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:33:27 yzegXnNp0.net
万年Bクラスで年俸抑えた方が良いとか考えてるんでしょ?

492:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:19.78 DVIC82/E0.net
上がらないのがおかしいおかしい言われてる2018年
防御率 ホーム1.23 ビジター6.05
やっぱナゴヤドームって糞だわ

493:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:55.53 a194rrE00.net
4000万でもダウンはおかしいだろ 8000万ならまだしも

494:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:35:56.49 HqWh3dE9O.net
そんなアホな事言ってたら誰も中日になんか入りたがらなくなるよ…

495:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:36:34 8fD1Crv90.net
相変わらずダルはツイッター芸人してんのな

496:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:01 WiocHNuR0.net
代表のくせに所属選手を守らないばかりか、自己弁護とはな。
ほんと、身売りしろよお荷物球団。

497:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:37:12.47 Zp7r/wJ40.net
ずっとBクラスなのを選手のせいにしてるわけじゃないんだろうが
ずっとBクラスなのを誇りはしないまでもだから仕方ないだろって
球団代表がいうのもなんか変だな
Bクラスなのは紛れもなく球団代表の責任だろう
だったらまずはこいつ自身が減給なりしろよ

498:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:39:19.81 XrwpL34L0.net
加藤代表って落合が監督辞めるときに
ビール掛けで手酌していたあいつ?

499:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:39:37 XkL7HM6H0.net
中日は落合ネガキャンで捏造報道までし
球団史上初のリーグ連覇を達成したにも関わらず
三連覇への挑戦さえさせなかった
さっさと球団を手放すべき

尾張名古屋のドラゴンズが広島や福岡にも劣るなんて
ひたすら中日の体質が原因

500:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:40:24 Rv0qFKXj0.net
ダルビッシュは1000万円くらいボーナス出してやれ
関わったからな

501:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:40:44 MrUX6+7x0.net
2900万でも高いけどな

502:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:40:49 CPIa9/5QO.net
>>485
それがいちばんの闇なのよなドラサンズは。

503:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:42:01 Zp7r/wJ40.net
こういう球団はいち早く身売りして欲しいわ
他にNPB参入したいとこは今は結構あるんちゃうか

504:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:42:54.40 oOBmUvLR0.net
必死に火消しに走る反日ドラゴンズ

505:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:43:06.37 grQ4yh0D0.net
祖父江の件とは逸れるが個々の査定で行けばAクラスだろうとBクラスとだろうと関係ないだろ
ずっとBクラスなら活躍してない選手の方が多いはずだからそこの査定を厳しくすればいいだけ
こんな事言ってるからずっとBクラスなんだよ

506:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:43:09.45 EKI9hKzu0.net
税務署に嘘の申告してて本当の金額が言えないとかじゃないだろうな?

507:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:43:21.92 hstJPfKt0.net
>>476
ずーっと万年5位で肝心なとこで出てきたら打たれるようなのを、どう評価しろと?
阪神ってずっとBクラスだったのか?上がる年があるんだから下がる年があるのは当然だろうにw

508:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:44:12.95 t9FrAvtL0.net
経費削減の為わざとBクラス狙ってんのか
わざと負けたがる球団って萩原聖人が声優やってた糞アニメであったな

509:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:44:17.43 oOBmUvLR0.net
>>そもそも祖父江の今季年俸が2900万円ではなく4000万円程度であることが判明。

人様の個人情報を球団が漏らしてんの?
コンプラどうなってんの?

510:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:44:30.04 FuMqQ1Hj0.net
仮に4000万だったとしても低いでしょ
敗戦処理とか中途半端な中継ぎが6年で260試合も投げさせてもらえない

511:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:48:13.50 MEULfbhO0.net
Aクラス常連の頃から中日の査定はクソだったような気が

512:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:49:26.20 Zp7r/wJ40.net
ダルも言ってたが敗戦処理って逆転したいなら大事なんだよな
逆転したくないからそういう投手からやる気奪ってるのか中日は

513:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:50:42.52 XqItkTku0.net
企業向け年間シートは完売しているし、ナゴヤドームは極端に打者不利だし、野手の年棒は抑え込めるし、
ってな感じかな?
て、ナゴヤドームにホームランテラスを設置はするの?
SoftBankみたいにさっさとやれよ
日本一恵まれた地域がこの貧乏臭さ、辛気臭さ

514:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:53:58.46 DVIC82/E0.net
>2019/05/20 - 日本プロ野球選手会(炭谷銀仁朗会長=巨人)は20日、選手会加入者の今季の年俸調査結果を発表した
>開幕時の支配下公示選手731人の平均年俸は、昨季に比べて30万円増の3985万円となり
万年Bクラスの弱小球団で敗戦処理やって平均貰ってりゃ充分だろ

515:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:54:05.01 oOBmUvLR0.net
Bクラスなのは経営陣の責任では?
平社員に責任とらせんの?

516:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:56:31.09 u2kETez10.net
給料まで連帯責任かよ
もう手放せよバカアホ反日貧乏球団

517:名無しさん@恐縮です
19/11/14 22:59:37.50 W+Unkq6Q0.net
言ってる事も少しはわかるがその考えじゃ新人は誰も中日には入りたくないよね

518:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:00:45.03 YIn9MZQx0.net
去年の中日の順位は逆転負け40敗と言う中継ぎ【だけ】の責任
勝ち試合だと思った展開から奈落の底にファンを落とした奴で真っ先に名前が上がるのが祖父江
岩瀬浅尾クラスのリリーフには何億も出してくれるぞ
だいたいリリーフしていきなり四球という奴が多すぎる
7回までに1点でもリードしてたら勝ち確信できてたのに、今や7回までに10点あっても逆転負けすらあるからな

519:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:04:47.33 2q9G8VCY0.net
>>517
そう思うでしょ?
でも世の中にはレベルが低くてプロ野球選手になれるのなら中日でも
よいという方もおられるのですよ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:07:20.55 7ixX1/fm0.net
監督が言うならまだしも、球団代表が負けてる時に投げるのと勝ってる時に投げるのは気持ちが違うとか言われてもなw
お前プロ野球選手だったことあるのかよと

521:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:09:06 q2GL8TAy0.net
◇2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

522:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:20:01.57 7RE4gMhf0.net
入団するときに納得してサインしたんじゃないんか?
今不服ならやめちまえよ恥ずかしいな

523:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:21:52 2iH6uRQH0.net
じゃあドラゴンズがリーグ優勝したらしょうもない敗戦処理の選手も年俸一千万くらい上がったりするの?

524:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:24:40.90 XqItkTku0.net
昔なら好きな野球がやれて年棒4000万、5000万なんて夢の世界だったけどな
今は桁が一つ違うみたいだ

525:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:32:44.95 z85I68YH0.net
中日ファンは選手の年俸を減らすほど喜ぶ異常な集団だからな
ファンの擁護はまったく受けられない
中日だけは入ってはいけない

526:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:33:42.72 vkNPaoM10.net
祖父江は勝ちゲームの中継ぎじゃないもんな。

527:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:33:45.15 H4OK133C0.net
どっちにしろ酷い球団なことに変わりねーじゃん

528:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:34:29.27 XqItkTku0.net
私は心から提唱したい
NPBに後4球団増やせと
四国と沖縄は当確としたい
当然、年棒は格安かも知れないが、野球熱の高い就職先としては夢がある

529:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:37:47 EJXHG6Lg0.net
ダルビッシュの発言誰の得にもならないのが凄いよな
祖父江も変に騒がれて迷惑だろ

530:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:38:25 XqItkTku0.net
中日球団がヤル気ないなら北陸、信越地方にも一球団欲しい

531:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:40:53 n4H9jRqy0.net
チームがAクラスBクラスで査定そのものが変わるってことか
選手個人にそこまで負わせるのはどうかな、
監督がアホだから給料下げられたら可哀想だ

532:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:43:57.61 zoQmcBIM0.net
とある広島の中継ぎ。
10年212試合4.43
3300万(15試合13.14)2700万(8試合9.53)→2300万

533:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:46:25.46 Q/knfzz80.net
>>1チーム事情と個人は別だと思う

534:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:46:46.64 cT7j59060.net
>>523
中日が優勝したら祖父江の登板数は激減だから年俸下がるよ
1軍にもいないぐらいだろ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:47:56.27 2E+64LSr0.net
新聞&ナゴドですでに詰んでるんだよこのチーム
近い人ほど気付いてないのかもしれないが

536:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:50:52.32 M7N+tXRo0.net
>>10
それ言うならドラフト辞めて好きな球団行かせろよ
お前働く時にわざわざ低昇給の所に応募するか?

537:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:51:56.54 yDMCoqSQ0.net
客を呼ぶ努力もしないし弱いしつまらん球団だ

538:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:52:36.76 v1wMjQ/40.net
負け試合にはカネをやらんと言ってるんだから
中日投手だけは今後リードされた時の登板なんて断るだろうと

539:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:53:23.92 XqItkTku0.net
それと台湾球界次第だが、台湾を
大東亞リーグに招きたい
そこで、ウザい韓国球界がウダウダ言いそうだが、現状、丸無視が妥当
大嘘捏造反日国家是を辞めるなら
考え直しても良い
MLBにはカナダの球団もあるし、中南米もね
日本野球界は、ガラパゴス化してはいけない

540:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:56:12.18 fjVNsUcj0.net
手取り2900万って感じじゃないの??
もっともってかれるのかな税金

541:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:56:29.15 2iH6uRQH0.net
>>534
結局優勝しようがBクラスだろうが下がる運命なのね

542:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:56:59.56 8afp3OpF0.net
1Aレベルなんだから2900万でも貰いすぎでは?

543:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:58:09.20 cT7j59060.net
>>541
祖父江自身が覚醒すりゃ別だが
何の脅威もないピッチャーだからな

544:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:58:25.72 rYoXwJ9U0.net
祖父江さいてーやな

545:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:58:35.05 XqItkTku0.net
>>537
ほんとにね
親会社が球団経営に興味が無いんだよ

546:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:59:20.76 FplLRsmN0.net
何やっても無駄のBクラスとかオーナーが言っちゃってるんだから祖父江を先発で使ってやればいいのにな
中継ぎで投球回ばかり増えるから使われてる側は不満が溜まるんだろうし
万が一大化けしたりしたら儲けものだろ

547:名無しさん@恐縮です
19/11/14 23:59:37.87 V//rxx3v0.net
よくわかんねーんだけど、クラスって強さなの?
集客力じゃねーの?優勝すると賞金でるような仕組みなんだっけ?
何が言いたいかっていうと収入あるのに弱いから低査定です
っていうのはおかしい

548:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:10:10 xaQb3E3b0.net
これだと弱いチームは入団拒否したほうがいいとなりかねないな

549:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:11:56 RRBx28nr0.net
【野球】中日にFA福田からいまだ連絡なし「2回でも3回でも」加藤代表は再交渉の構えも
スレリンク(mnewsplus板)

550:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:13:37.16 tItW/6xv0.net
四千万円でも安すぎるけどな
そこからダウン提示とか無いわ

551:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:14:52.90 bFZy8DWp0.net
こんな事言ってる球団は本気でAクラスになる気があるのかね?
まあ、セ・リーグのAクラスの値打ちも昨今ずいぶん下がったが。

552:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:20:22.53 55Dl0msw0.net
ずっとBクラスの編成してる、馬鹿中日新聞のせいだろうが。
さっさと身売りしろ、馬鹿。

553:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:21:16.71 55Dl0msw0.net
>>551
その、値打ちの低い3位にすらずーっとなれないんだからな。
身売り身売り身売り!

554:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:23:50.23 +SG8Fk530.net
近年の日本シリーズで地上波全国放送されなかった唯一の球団
不人気球団中日

555:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:27:56.75 fwC8Fk/f0.net
巨人も優勝しないと査定渋い
投手は稼げるうちに稼ぎたいってのもあるんだろうけど他とのバランスもあるしな

556:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:29:06.32 +6MOfi530.net
ダルビッシュはほんとネットには敏感だなw

557:名無しさん@恐縮です
19/11/15 00:44:42.69 pzlWtNsv0.net
ところでNEOは

558:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:06:23.71 eCDeu6rA0.net
祖父江の成績を見ると
去年から今年では勝敗、防御率、登板数はあまり変わってないけど
ホールド数が17から3に激減してる
もしかしたら査定下がるのは仕方ないかもしれない
ただ、去年の時点でもっとベースを上げてあげればいいのにって気持ちにもなるけど

559:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:18:21.14 sgV/u17g0.net
>>418
堂上ももっと貰ってる

560:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:24:00 uMOqtIaH0.net
悪徳バカッターイラン人のダルビッシュは土下座して謝罪しろよ?

561:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:27:17.17 qp8LNi5K0.net
中日が優勝したら監督の首が飛ぶ

562:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:29:50 GFrFzq1P0.net
おまえもうしゃべるなよ

563:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:33:15.28 2YRcha1y0.net
祖父江「1・6・5」

564:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:36:56.44 D4MM9lxY0.net
最近の中日で祖父江ほど毎年安定してるリリーフピッチャーはいないだろ
又吉も田島もいい年より悪い年の方が多いし谷元に至っては年俸クソ高い割に入団してから全く役に立ってない

565:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:41:07 gj9m+dJK0.net
>>530
中日球団のやる気と北陸信越になんの関係がある?

566:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:42:34.50 MK73d9EU0.net
巨人「東京ドームの中日戦でオレンジユニホームプレゼントします」
ヤクルト「神宮の中日戦でグリーンユニホームプレゼントします」
DeNA「ハマスタの中日戦でスターナイトユニホームプレゼントします」
広島戦、阪神戦でのユニホーム配布した集客は関東で数年間やらなくなった
何故中日戦ばかりか加藤は真剣に考えろや

567:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:21 4W1uvH7i0.net
万年Bチームで年俸も夢がないじゃどこにモチベを?

568:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:46:50 2l1NU+Wx0.net
>>353
グランパスの惨状知ってます?

569:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:47:37 +0yx5hQ30.net
まるでAクラスの時は大盤振る舞いしていたかのような言い草

570:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:47:56 wcp4KpE00.net
>>568
守備放棄とかいうガイジのせいやろ

571:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:50:19.46 mMV+Aknv0.net
>>569
中田がCランクでFAする程度には出してた。

572:名無しさん@恐縮です
19/11/15 01:53:06.78 qLHdVS6X0.net
慢性的なスター選手不足だから人気がイマイチの選手には凄く冷たい

573:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:11:20.95 +nJE65pb0.net
>>1
ダルビッシュからしたら、2900万円なんて1週間で稼げるからな

574:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:12:47.31 pH/qcPCc0.net
プロ野球てテレビ中継減ってるのになんで年俸は爆上がりなの?30年前より儲かってるの?

575:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:14:33.42 +nJE65pb0.net
あまり登板機会がない選手の年俸を上げるのは球団としても難しいだろうな

576:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:17:37.85 r0MfI9px0.net
これを言うために落合解雇したのか

577:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:18:43 8I2JmXWx0.net
>>529
注目して欲しくて会見拒否したんじゃないの

578:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:28:45.19 E3/RonBz0.net
>加藤宏幸球団代表(60)は13日に「ダルビッシュ発言? そんなものは別にいいけどね。俺はツイッターとか全然見ないから」
60じゃ仕方がないか、禿散らかした爺の声で脳内再生

579:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:32:37.11 E3/RonBz0.net
打たせて取るタイプの中継ぎか
低身長右腕ハンカチ王子を使いやすくした感じかな

580:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:47:37.13 k+QEmdYS0.net
広島は出す選手には大盤振る舞いするからなー
マエケンとか最年少で3億超えの時も出来高で+1.5億もらってたって

581:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:47:45.63 tJtUNgQP0.net
こういうことを言うならドラフト撤廃しなきゃおかしいわ

582:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:53:32 dl419YDe0.net
巨人みたいに本当は10億もらってるのに他球団に配慮して3億とか少なめに見せるなら分かるが、
もともと少ない年俸をさらに少なめに見せようとしたら、ただのケチかただの貧乏のマイナスイメージにしかならん
球団がアホ

583:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:53:53 9Y3MgS1I0.net
球団の総年俸も推定の合計なの?
ソフトバンクの半分以下の12位最下位が中日なんだけど

584:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:55:29.55 S7LtRmfN0.net
黙れよ。

585:名無しさん@恐縮です
19/11/15 02:55:53.75 dl419YDe0.net
>>574
昔はドラフト選手に裏金で10億以上払うのが普通だったから、今はそういう裏金がなくなって、実態は人件費は減ってると思われる

586:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:03:01.93 GpxMP5ZN0.net
>>574
入場料も、場内の広告の価格も、ユニやグッズの価格もみんな30年前からお値段据え置きだと思ってるんだな
芸スポ民ってほんと評価の物差しが視聴率しかないんだな
毎日30000人を集め、そいつらが入場料以外にも色んな物販で金を落としていく巨大ビジネスなんだよ

587:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:12:06 HP+KczkiO.net
前のピッチャーが残したランナーを打たれてホームに帰しても防御率は0なんだろ?
そういうのを加味した数字で説明してくれよ

588:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:12:10 lGCfWiJU0.net
引退後考えたらあんまりゴネてもいいことなさそうだけどな
再来年あたりにバース・デイで就職先探してそう

589:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:14:28.76 lGCfWiJU0.net
>>586
視聴率じゃなくて一般認知度は下がってるのに給料が上がるのが不思議なんだろ

590:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:17:59.19 Gkj7WSsP0.net
中日のフロントって年俸上げなきゃいけないから強くなってもらっても困るって感じじゃないの

591:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:21:49.67 +tDr2sp50.net
一軍の給料全員あげるけど、来年もBクラスだったら全員今年の年俸より微~大幅に下げるよ。それでもいい?
くらいのこと言って奮起させたらどうなのか。

592:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:23:08.42 7tZKeqWQ0.net
ようするにこの代表の口が悪いだけ
言い方をちょっと考えればこんな騒動にはなってない

593:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:30:32.72 gH9XX9/E0.net
チームが弱いなら金使ってしっかり補強しろや
自分の仕事こなした選手個人にチームの成績を乗せんな

594:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:32:35.89 W1shhXy10.net
>>78
今は糞だからな

595:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:32:38.79 qbNBg8vK0.net
時代遅れの紙メディアで反日だしいずれ潰れるだろ
白井含めて時代に乗り遅れた老害がBクラス

596:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:33:02.85 roAjfUsk0.net
この件についてダルビッショが1時間前にまた動画更新したけど
やっぱ彼の言い分が正しいと思うわ
内容を要約すると
MLBはアスリートファースト
NPBは球団ファースト
みたいな感じ
ダルビッショは無論選手目線なのでMLBにような
アスリートファースト路線をそりゃ推奨するわな

597:名無しさん@恐縮です
19/11/15 03:45:18 AL5PnLlD0.net
>>195
ダルビッシュはどうせネットde真実だろ

598:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:01:22 8fj8nlv/0.net
>>148
祖父江は
勝ち試合の時の防御率5.0
敗戦処理の時の防御率1.5
こんなピッチャーやぞ

599:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:03:43.58 8fj8nlv/0.net
しかし、ここにきて敗戦処理球界ナンバーワン投手の祖父江が脚光を浴びる日がくるとは感慨深い

600:名無しさん@恐縮です
19/11/15 04:07:59.76 lWBvieCz0.net
万年Bクラスだからって甘えてると内川みたいにAクラスに移籍していくぞ

601:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:00:55.55 ciMDHIpk0.net
弱いせいで負けセットアッパーの登板数が増えるのはチームの責任。
そこは払ってやれ。強くなれば払わなくていいんだから。

602:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:02:27 PgDcji+30.net
ブラック新聞が経営するブラック球団w

603:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:04:14.47 PgDcji+30.net
チューニチの選手はけが人多すぎるから
ちゃんと食事で亜鉛とれよw

604:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:06:38.88 k0gYwaYM0.net
コイツは何も判っちゃいネー

605:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:09:04 PGoAhVnFO.net
まぁ球団が言ってる万年Bクラスってのもわかるけどじゃあフロントは何してんの?ってなるよね。客寄せパンダの松坂とかゴルフして退団じゃん!育成しっかりして活躍した選手にはしっかり査定することがAクラス入りになるんじゃないの?与田よりも立浪を優遇しろよ

606:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:24:41.70 Nq6IjAhn0.net
2900万てお前らが出してる公式選手名鑑に載ってたし
トーチュウも書いてたからぞれ前提でみんな話してたんだろw
頭おかしいのかこいつは

607:名無しさん@恐縮です
19/11/15 05:40:04 Gbpmnoh50.net
金額じゃなくて、気に入らなかったらFAしろって発言があかんのよ

608:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:09:20.52 knhcMEot0.net
>>173
ヤクルトはガチったら巨人なんかデコピンで吹っ飛ばすくらいの金持ちやろ

609:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:19:14.38 VW7mcYV80.net
>>2
これ
代表もBクラスの責任トレ

610:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:45:25.99 7mqmTALR0.net
野球の年俸なんてこれまでが異常に高過ぎただけでそのくらいに落ち着けばいいんだよ。そんな凄い価値がある訳が無いんだし。

611:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:49:07.62 P6r5bzYN0.net
>>498
それは当時の球団社長の坂井
中日の上層部はゴミしかいない

612:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:51:19.56 J9deGaex0.net
この60のおっさん、上に立つような人間じゃないってことがわかっただけでも中日にとってはプラスだったということで

613:名無しさん@恐縮です
19/11/15 06:53:21 mpffLhVa0.net
何年もBクラスなのに責任を取らない代表がいるらしい

614:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:22:23 77t0NFd70.net
>>531
チーム打率がリーグトップ、失点がリーグ最少で得失点差は巨人に次ぐプラス20
本来ならCS行ける戦力が接戦を落としまくって五位
今年のBクラス落ちの責任は選手よりも監督が負うべき
これで緒方やラミレスよりも高給もらってるんだから呆れる

615:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:31:52.79 wAQE3Jep0.net
>>569
落合が監督してた頃は億超え人数球界トップだったり、
年俸トップ50に最多ランクインとかだったんだよ

616:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:35:44.60 U+VwlNJ60.net
つか2900万だろうが3500万だろうが安いのには変わらんだろ。
5000万位が相場だろ、この位の成績なら

617:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:42:40 WO03lY4y0.net
>>610
全体として下げるならともかく立場の弱い人間だけ個別撃破しても意味ないんだが

618:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:43:01 WJfuCDA60.net
推定年俸なんてアテにならないのダルビッシュよく解ってるだろうに

619:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:43:08 wAQE3Jep0.net
>>616
2900万だと相場より安いと思うが、5000万だと貰ってる方になると思う
中継ぎはホールドのつく場面だったり、セットアッパーの1つ前くらいで活躍しないと
なかなか上がらんよ

620:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:45:51.48 HUCyBv+C0.net
こういう曖昧な文化は犯罪の温床だと思う。

621:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:46:14 JKS0Umq10.net
清水と梅津の契約更改も200万と300万しか上がってないけど記者会見ではニコニコなんだよな
これも低めに発表してるわ

622:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:47:42.54 ewTb8exnO.net
>>590
白井がおかしかった
強くするために落合を呼んで常勝軍団にして査定がどんどんアップしたら
今度はGMにした落合にコストカットを命じる

623:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:50:27 az0rbvAQ0.net
揉めたときの井端も実際は推定年俸よりかなり多かったし
中日は低く発表する伝統でもあるのか
ていうか巨人もだけど野球界全体が低く発表してるような

624:名無しさん@恐縮です
19/11/15 07:52:27 RDTnn+e40.net
ダル、やってる事張本と変わらんくなってきてるぞ

625:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:07:07 vEypdCic0.net
分不相応の高すぎる年俸
税制優遇というズル

626:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:21:53.34 QMSMqgAj0.net
ダルビッシュのTwitter見たけどホンマ自由やなw
日本屈指の投手がこのネット奔放さ、良いのか悪いのか

627:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:41:10 hbnkJ7GR0.net
>>623
そもそも発表なんてしてないぞ?

あれマスコミが勝手に推定とか小さくだしておけば好き勝手に書いても文句言えないって無責任なやつだ

628:名無しさん@恐縮です
19/11/15 08:50:21.78 4+Gvolq70.net
>>4
赤くなれ

629:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:08:24.98 2eU8+8zC0.net
>>622
そりゃ強くても人気がないから支出は増えても収入は増えなかったからな
支出押さえたら弱くなって更に人気は落ちて収入も減ったと言うアホの行いは経営者として恥だわな

630:名無しさん@恐縮です
19/11/15 09:26:32.24 lfsPcGr60.net
球団はもちろん
選手だって発表してない
選手は、契約更改後の記者とのやり取りの中で
適当にに返事しといて、記者が勝手に
推定~万円って書いてるだけだからな
選手だって人それぞれ、あんまりたくさんもらってるようなことを言うと、
ファンから厳しい目で見られるのが嫌だから
少なめなところで曖昧な返事して終わらす
ってことくらい想像できるわ

631:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:03:29.09 kRrei1Lo0.net
年俸コンプ抱えた広島ファンが喜々としてるのがウケる

632:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:04:17.41 KwlOB9je0.net
金無いなら球団売れよ
こんな球団でプレーする選手かわいそうだろ

633:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:07:38 hYSeP3l+0.net
>>566
ビジターの集客なんかどうでもいい
いかに「ナゴド」に客が集まって金を落としてくれるか
これしか中日は考えていない
だからナゴド以外での中日ファンの客が増えない
ロッテみたいにマリンよりビジターに遠征するファンも少ない

634:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:11:15 HvWwiDcT0.net
1、6、5!

635:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:16:54.76 6+YPNy7J0.net
FA選手獲得に手を挙げてる状況でこんなことで揉めるなよなw
腹立つのは当然だがもっと大局を見てくれや

636:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:19:18.36 LFwA9Jrr0.net
そもそも日本の年俸がろくに上がってないのが問題
メジャーははるか彼方だし韓国はガンガン追いついてきてる

637:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:29:01.47 pfBiuYyK0.net
>>632
中日ファンは名古屋以外にもいるからな
愛知~静岡のどこかに身売りすればいい
岡崎とか袋井とか

638:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:33:30.47 nxb3UknpO.net
平均年俸推移見てみたら1990年で1500万ぐらいで今は3800万ぐらいか
普通に上がってるな

639:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:34:36.24 laKsGEGW0.net
推定年俸なのはダルもよく知ってるはずなのに
本当かどうかも確認せずに騒ぎまくるって普通に恥ずかしいやん

640:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:36:11 Nq6IjAhn0.net
>>619
2018年に51登板17ホールドだろ?
その時点で2900万だとしたらどのチームでも
4500万までは上がると思うが?

641:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:38:41 LFwA9Jrr0.net
>>638
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

ここ15年ほどほとんど上がってないよ
メジャーや韓国は半端ない右肩上がり中
一般企業と同じだな

642:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:40:22.15 lp44/Qfm0.net
もうひと通り年俸も下がったから真面目にやれよ
不人気過ぎるしナゴドがらがらだし。
まあ見たい時に行けるからいいけどw
行かないけどw

643:名無しさん@恐縮です
19/11/15 10:42:07.55 lp44/Qfm0.net
無能代表黙ってろよw
反日バレて不人気なんだからw

644:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:41:10.27 wAQE3Jep0.net
>>640
昨年の更改で現状維持だった時は渋すぎるって結構話題になったよ
まあ、実際は3500万+税だったらしいが
それが現状維持だったのかアップだったのかは分からないけど
祖父江に関しては
1年目に0勝3敗 58.2回 3.53で
1200→3000万に上がってるのがもっと謎なんだよなあ

645:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:44:01 dW8bUbhb0.net
落合派一掃したら松坂にも逃げられて来年どうやって客呼んだらいいかわからん状態だからな
根尾はまだ無理だろうし
しかし祖父江なんてゴネても良いことなさそうだが

646:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:52:00.67 VzEOZxfW0.net
ツイッターなんか相手にしないスタンスもいいが
これ球団ぐるみで抗議したほうがいいぞ
ダルのツイートが無駄に注目されてんのは事実

647:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:52:40 2vhAbIo70.net
ラジオ番組のドラ魂KINGだったか、中日OBの人が記事にされた推定年俸が全然違ってて何処から得た情報なのか不思議に思ったと言ってたな
多くの人がズバリではないけどそれに近いもの何でしょ?と思っちゃうからな

648:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:53:55.40 IuWnTkus0.net
中日新聞w

649:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:54:24.14 qRKuGdlv0.net
>>1
2900万って報じてたのは手前の新聞屋だろが

650:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:58:43.02 7BU7Zwse0.net
3500万でも安い
これだけこき使われてダウンはやってられんわな

651:名無しさん@恐縮です
19/11/15 11:59:08 EElOnXzZ0.net
>>645
松坂がろくに登板してない今年の方が客入ったんですが

652:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:04:12.06 wnG1XcDV0.net
巨人、阪神に次ぐ日本3位の人気球団だからこの程度のことで話題になるんだよ。

653:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:11:17 dW8bUbhb0.net
>>651
あいつ投げなくても客だけは呼ぶじゃん
松坂以外要素ないのに去年もそうだったろ

654:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:13:57.46 04ucouZa0.net
そういや確かに年俸てマスコミの推測にすぎんかったわ

655:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:16:26.53 MZL9qtsp0.net
ダイエーのセクハラ社長を思い出した

656:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:16:39.01 grU8QNOT0.net
>>126
祖父江についてはそれはないわ。妥当額以下なのを示したらアマに警戒されてしまう。

657:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:26:30.45 BZjfnD9n0.net
こんなのポーズだろ
実際は5000万もらってホクホクだよ

658:名無しさん@恐縮です
19/11/15 12:43:00.15 PvPLs8z70.net
>>148
リード時の被打率見てから言えや

659:名無しさん@恐縮です
19/11/15 13:30:25.06 sQWao5gh0.net
年俸を実際より安く見せて炎上したなら、今度からは背伸びして嘘でも高く見せろ
4000万の選手に推定1億とか報道して、そしたらドラフトでもみんな中日に行きたいって言うようになる
球団の総年俸ランキングでも堂々の1位
しかしチームは弱い
FAでの選手獲得にも参戦しない
選手は十分高額年俸もらってると思われてるのに、次々とFA宣言
交渉のときに真実を知った他球団幹部を驚かせろ

660:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:23:17 eb6wPK8R0.net
年俸4000万なら妥当だわ。

誰が2900万言い出したんだよ、ヴォケが。

敗戦処理をカウントするのは無理筋。正直誰投げてもいいんだから。

が、中日新聞は反日だし、ケチだから嫌いだわw

功労者の落合や拾ってもらった松井すら逃げ出すブラック企業体質だしな。

661:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:26:11 bpghZ8Gk0.net
在日ヤクザの星野を永久追放したのに・・。

662:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:28:11 hUKvAa7O0.net
FAの資格が長いから全体と個人の評価がごっちゃになるんだよ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:44:53.53 rHYN3SsL0.net
>>660
4000万程度だから4000万じゃないだろ

664:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:45:13.50 XnaLzbIDO.net
>>660
ケチじゃなくてマジで金ないからねー
中日ビル老朽化取り壊し、又建設……
選手以外のファンにも塩対応新聞とってもメリットない洗剤なんて夢の又夢ww

665:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:46:20.42 79Vv5+4G0.net
Aクラスになったら今度は、優勝しないとねと言い出す人のパターンよね

666:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:53:49.39 wAQE3Jep0.net
>>663
3500万+税=3850万≒4000万程度なんだと思うわ
確か中日は外税したはずだし

667:名無しさん@恐縮です
19/11/15 14:58:34.72 uNEoJlQK0.net
>>666
消費税じゃないんだから3000万に対する税が
10%のわけないがw
ごめんネタだよね

668:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:00:32.14 wAQE3Jep0.net
>>667
消費税だよ。
個人契約者への発注だから
所得税とかはそこからさらに引かれるってだけ

669:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:02:54.41 L8ZBNwtx0.net
ずっとBクラスなのはフロントが無能なせい
責任をとってフロント全員を解雇しろ
やっぱり親会社が反日糞左翼じゃ球団も腐るわな

670:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:04:30.30 L8ZBNwtx0.net
でも4000万円でも安いよね
他球団なら7000万は行くでしょ

671:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:07:28.89 wAQE3Jep0.net
>>667
納得できなければ
URLリンク(www.sanspo.com)
これとか読んで

672:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:09:53.61 Ijn37B8N0.net
今日の年俸はいくらになった?

673:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:16:36.31 q7DooRzl0.net
ダルビッシュニュース見すぎw

674:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:22:10.96 q/koEthl0.net
頑張っても給料上がらないから7年連続Bクラスなんだろw

675:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:26:58.99 kZ/8sh/A0.net
ダルが言いたいのは契約素人の選手たちの問題と年俸の不透明さってことでいいの?

676:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:31:38.67 54Sz+WOv0.net
>>659
年俸を聞かれるのは球団じゃなくて選手の方

677:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:33:19.93 54Sz+WOv0.net
>>653
全く意味わかんないんだけど、松坂が投げなくても松坂が中日に在籍するってだけでナゴヤドームに行く人がいるってこと?

678:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:47:29.46 sQWao5gh0.net
>>676
選手はぼかして回答して、それをメディアが推定いくらって出すんだろ
中日は中日スポーツでその辺の印象操作ができるわけ

679:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:09.77 0mtExZjH0.net
◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球

海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度かそれ以下

11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万~4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」

680:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:48:44.58 k3bKJMgN0.net
4500万からのダウンなら話は変わってくる
渋いなぁぐらい

681:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:49:01.83 0mtExZjH0.net
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取り年4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいる

◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて

644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも
669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう
673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない

682:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:51:31.50 R77p2z+g0.net
地獄だな中日は

683:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:52:16.61 54Sz+WOv0.net
>>678
他の新聞は4000万って書いてて中スポだけ一億って書いてたら中スポアホやなで話終わるやん

684:名無しさん@恐縮です
19/11/15 15:59:21.94 vcgPgheh0.net
なんでずうっとBクラスなんだよ
遣り甲斐のない球団だからだろ

685:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:12:25.31 ZudOc+060.net
広島査定なら祖父江の年俸はどのくらいなの?

686:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:14:43.74 tRSfugyA0.net
チームを選べないくせにチームによって給料が全然違うなんて
野球選手は可哀想に思える時がある

687:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:20:51.57 wAQE3Jep0.net
>>685
一岡が長いこと2000万くらいだったからなあ
中日よりは徐々に上がっていきそうな気はするが、
逆に1年目が1200→3000ではなく、
1200→1600くらいになってると思うので総年俸は変わらんか微減かも

688:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:29:20.77 i4tPlbOI0.net
人件費ケチってたらAクラス望めんわww
現状維持で良いっていう宣言と同じ

689:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:30:33.17 jgTS56ub0.net
Bクラスだからって、年俸抑えられたら、金やんや落合なんかどうなんだよ。
誰も中継ぎなんかやりたくないわ

690:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:36:03.11 ExLr69ot0.net
(推定)は止めよう

691:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:38:30.29 ZudOc+060.net
>>687
ありがとう
シブちんで有名な広島とそんなに変わらないのか
それが適正なのかよく分からんわ

692:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:45:39.13 o6oYvhzG0.net
いつもアップアップしてて毎回笑わせてくれるな

693:名無しさん@恐縮です
19/11/15 16:54:13.64 2aqGcs4q0.net
>>430
一部がめっちゃ貰っててその他は大した事無いイメージ

694:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:01:17.01 mXC5MxkfO.net
>>674
頑張りが足りないからBクラスなんだよ

695:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:02:11.17 V4bxPVpZ0.net
野球も降格制度あればね
ぬるいんだよな、企業名で広告できるんだから

696:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:28.29 X55I1xbu0.net
でもチームの順位で査定が変わるならドラフトで下位チームに行きたくない人が居てもおかしくないね!選手はチームを選べないのも不思議

697:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:08:34.54 G2magwfJ0.net
客入りは営業
ドームは経営
なのに都合の悪い事は全て落合のせいだったな
個人的に
「名古屋のドラゴンズは中日でなくても構わない」
と気付かせてくれたよ

698:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:09:33.03 W1vBR6Lb0.net
>>91
路線も10分に1本の地下鉄(ナゴヤドーム前矢田)、7~8分に1本しかない中央線(大曽根)、最長4両編成しかない名鉄瀬戸線(大曽根)だからな…

699:名無しさん@恐縮です
19/11/15 17:17:57.21 tRSfugyA0.net
>>697
中日新聞なんていうローカル企業よりもふさわしいスポンサーが名古屋近辺には沢山あるのにな

700:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:22:32.79 ry5FaCXp0.net
>>598
何その全盛期の俺達みたいな成績www

701:名無しさん@恐縮です
19/11/15 18:27:32.71 wAQE3Jep0.net
>>696
逆にチーム順位が査定に影響しない球団なんてないだろ

702:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:17:50.30 iYxsnxkE0.net
>>681
で、それ誰?

703:名無しさん@恐縮です
19/11/15 20:56:08 FxkzU6st0.net
金出さないなら企業入れ換えなよ

704:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:05:35 WK3t9V+10.net
>>598
ここ超重要

705:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:07:29.71 moqxfv8+0.net
>>598
負け試合の方が多いチームなんだから、ゲームメークへの貢献度高いじゃん

706:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:40:51.28 k+GRDgFX0.net
防御率5点台の谷元や6点台の田島よりホールド少ないんだよな
んでホールド少ないのが悪いって言われても困るわ

707:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:44:44.10 ZLMnbTal0.net
くそ中日新聞だけ軽減税率対象外にしようぜ

708:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:45:54.59 7lXLPwOg0.net
なくなっても全く困らない新聞だしもう身売りしろ

709:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:48:05 pYhbgLE50.net
愛知はブラック企業ばっかりやなあ

710:名無しさん@恐縮です
19/11/15 21:52:49.72 HAMOYbVz0.net
今は弱いうえに陰湿だからな
選手のキャラも生えないし

711:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:27:48.38 pVgAHNeP0.net
この成績で4000万もおかしいし、ここから今年の成績で落とそうとするのはもっとおかしいでしょ

712:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:35:30 V0XV8dZO0.net
>>12
先発投手に年40試合以上投げさせてそれだけかよ
鬼だな

713:名無しさん@恐縮です
19/11/15 23:43:46.94 nyoJ5dH00.net
>>353
トヨタ車がドラアンチに買ってもらえなくなるからな
デンソーあたりが買ってくれるのが一番ありがたい

714:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:36:32.88 CYfS8l1y0.net
もう調停ではっきりさせちゃえよ
誰が嘘ついてるかわかるし

715:名無しさん@恐縮です
19/11/16 00:52:06.82 xS8wsXpv0.net
>>714
いや、誰も嘘ついてないでしょ

716:名無しさん@恐縮です
19/11/16 05:07:51 CwcECbUe0.net
4000万でも税金引かれて手取り2500万くらいだからな

717:名無しさん@恐縮です
19/11/16 05:56:15 qGBbNqBI0.net
こんな、万年Bクラスを代表が自ら容認してるかのようなチームを応援してるファンは、
一体何が楽しくて応援してるのか、全く理解できない。

718:名無しさん@恐縮です
19/11/16 07:01:15.47 8v9nG+im0.net
>>705
他の人のレスを読むと接戦で打たれ勝ち越されるケースが多いみたいだから、負け試合を作っている張本人のようだね

719:名無しさん@恐縮です
19/11/16 07:41:01.82 w62gI2vE0.net
敗戦処理の無事是が年数経っただけで5000万貰おうとかの感覚がそもそもおかしい

720:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:09:01.82 FFutGWgH0.net
嫌ならアメリカにでも行けよ
お前を2900万で雇う球団などないからさ
日本に生まれたこと自体がラッキーなんだから
これ以上高望みすんなよ

721:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:24:43.45 1luRA/PT0.net
中日新聞朝刊夕刊、中日スポーツを取っていたけど、今は朝刊のみ
ナゴヤ球場や落合政権の頃はよく試合を見に行っていた、ジョイナスに変更後は無観戦
お金を払わなくなったけど、球団にはもっと金をかけて欲しいと上から目線で言いたい

722:名無しさん@恐縮です
19/11/16 12:53:27.80 FVQ0RCnSE
時代遅れに気づいていない時代遅れじいさんの会社は淘汰されるわ、どうせ。

723:名無しさん@恐縮です
19/11/16 13:08:27.07 2H15bIxB0.net
>>1
自分で3500と言っておいて今更4000ですと?お爺ちゃんご飯はさっき食べたでしょw

724:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:30:11.29 8XDSJ40N0.net
接戦に弱くても、誰かがイニング喰わないと試合が終わらない訳で、
そういう意味じゃ投手は投げてる事自体を評価する必要もある

725:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:30:20.90 KAJ9ww6c0.net
>>715
一番の嘘吐きが推定年俸だったねw

726:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:31:00.41 KAJ9ww6c0.net
>>598
山崎一玄二世だな

727:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:35:50.51 XzOoPzS90.net
>>723
中日は外税にしたから
3500万+消費税を払ってるんだよ
だから3500万だったってのと、実は4000万【程度】だったってことになる

728:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:41:50.52 d8fEl1a20.net
ほんと糞だねダルビッシュは
早く謝罪しろや

729:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:46:16.82 fBJFpk+D0.net
これだけ投げて上がらないなら連投させるなよ

730:名無しさん@恐縮です
19/11/16 15:56:41.04 KAJ9ww6c0.net
>>729
3000万円貰えるってのはそこそこ上位クラスだぞ

731:名無しさん@恐縮です
19/11/16 16:09:55 kLgzT3w10.net
阪神はAクラスだろうがBだろうが関係ないけどな

732:名無しさん@恐縮です
19/11/16 17:10:35.38 ABBtNoep0.net
>>727
ベイス以外はそうだろ。ただの詭弁だ

733:名無しさん@恐縮です
19/11/16 19:52:04.65 4QPexn59c
Aクラスに入って欲しくないくせに(笑)まぁ、マグレで入ってもほぼ反映せずで来季から
Bに高確率で戻るからな
身売りしたら新聞社がもたない。でも頭下げて評価はしてるがウチではこれが限界!とは
言えない…だからって酷い言い方だと思うね。共同経営社を探すべき。セカンドリーグに
お荷物を抱える余裕なんてとっくにない!

734:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:04:45.80 ul5c5Iqu0.net
ダルは基本的に構ってちゃん
実績と顔面があるからみんなみてるけども

735:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:06:03.66 /SBprNrX0.net
>>734
お前も構ってちゃんだから構ってやるよ

736:名無しさん@恐縮です
19/11/16 20:09:20.35 STBieYIy0.net
白井オーナーの意向で選手の年俸は下げることになっている
健全な球団経営というやつだ

737:名無しさん@恐縮です
19/11/16 21:03:22.14 A8GKfYQm0.net
>>711
敗戦処理の中継ぎで4000万は普通だぞ
楽天の美馬なんて6500万で文句いわず8勝して規定到達してる
祖父江が2900万なら同情したが、4000万と聞いて単なる嘘つきにしか見えなくなった

738:名無しさん@恐縮です
19/11/16 21:08:31.15 1LNwM0870.net
瀬戸にいるけど、近所の中日新聞販売店が潰れて何かセンターみたいな所の配達に数ヶ月前変わった。

739:名無しさん@恐縮です
19/11/16 23:14:40.32 c1Fsfxhf0.net
ダルビッシュは何とかして日本に絡もうとするのやめろよ

740:名無しさん@恐縮です
19/11/17 00:44:46 +K2MRd9Q0.net
>>737
美馬はFA取ったらさっさと楽天を棄てただろ

741:名無しさん@恐縮です
19/11/17 01:13:01.66 kO6esYp70.net
名古屋出身で中日ファンで好きなチームにいられるんだからどうせ素直に応じるだろうって思ったのだろう

742:名無しさん@恐縮です
19/11/17 01:22:51.09 KCjmL9+R0.net
ソフバンだったら、もう一億円超えてるよね・・・
貧乏左翼新聞社が親会社では仕方ないかw

743:名無しさん@恐縮です
19/11/17 01:23:31.10 aWbe42c20.net
ビッシュはいっちょ噛みしすぎ。
最低限調べてから発言しろ。

744:名無しさん@恐縮です
19/11/17 01:30:05.39 0kKYT0Mp0.net
ドラフトの意味がないね
そんだけ払わなかったら
中日からの指名なら浪人するとかなってくるやろ

745:名無しさん@恐縮です
19/11/17 01:57:36.05 MALDu5Wn0.net
>>1
あれ?親会社の中日新聞社が出してる選手名鑑でも2900万だったという話はどうなったんだ?

746:名無しさん@恐縮です
19/11/17 04:47:28.23 3fDn0rHL0.net
適正4500から5000万だな
中日だから下を辛口に4500万にした
5000万だな今年

747:名無しさん@恐縮です
19/11/17 10:31:55.46 yOpOBkBG0.net
今季の成績で4000万から下がるのは当たり前じゃね
3ホールドでリード時の被打率.700超えはひどい

748:名無しさん@恐縮です
19/11/17 10:33:10.34 eBiTKrR90.net
だったら当然Bクラスなんだから代表や背広組の賞与も違うんだろうなwww

749:名無しさん@恐縮です
19/11/17 10:38:47.69 Dmm/dlLp0.net
ソフトバンクなら2億

750:名無しさん@恐縮です
19/11/17 10:50:01 2E2cHY4w0.net
中日新聞社がクソ

751:名無しさん@恐縮です
19/11/17 10:51:08.46 hIIohkhx0.net
>>740
美馬は「子供も生まれたし単身赴任は嫌だ」って
FA理由を述べてるだろアホか

752:名無しさん@恐縮です
19/11/17 11:22:42.90 pmjEJTE4m
貧乏球団ファンあるあるだろうが、球団が補強に遣えるカネ増やしたいのかなんなのか
サッパリ理解出来ないがおまえらこそが貢献した選手を追い出しお荷物球団を望んでいる
のだということは理解しろよ?と(笑)
金満球団のオーナー叩くが目的の為には先行投資も十分してこそ投資家だから先に成果挙げて
尚、出し渋るとか論外なやつより万倍マシよ?(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch