19/11/10 14:10:33.00 5YZ1FG2u0.net
ATMはカメラついてるからな
カメラついてなかったらそのまま・・・
198:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:51:11 XNqCwGGM0.net
2015/10/06
【サッカー】<イニエスタ>日本の安全さに衝撃!「外に出る度に感動を覚える」★2
スレリンク(mnewsplus板:515番)
2018/11/20
【サッカー】<東京ヴェルディのロティーナ監督が語る!>日本とスペインの文化の違い...厳しい上下関係、綿密な予定づくり
スレリンク(mnewsplus板:1番)-2,67,69
199:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:51:49 XNqCwGGM0.net
2019/12/13
【サッカー】<イニエスタ>「日本について?全てのことに驚かされたよ。何よりも平和なことにね。人々は穏やかイライラしていない」★2
スレリンク(mnewsplus板:178番)
2/15
【サッカー】<ポーランド人GKカミンスキー>日本を絶賛!「住むのに最高の場所」「リーグのレベルは、日本のほうがポーランドよりも上」
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550237673/
2/26
【サッカー】<GKカミンスキー(磐田)>日本の“美ロッカー”を世界称賛も…「日本人には当たり前」「同じことがクラブチームでも起こる」
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551108887/
1/19
【話題】<ジローラモが警告>「日本もこれから大変になりますよ」 「そのうち寿司職人も移民になるかもよ」
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547848777/
11/5
【サッカー】<レヴァークーゼンのボス監督>日本で経験した2つのカルチャーショックに『アイツはおかしなヤツに違いない』と思ったよ」
スレリンク(mnewsplus板)
200:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:52:12 XNqCwGGM0.net
11/5
【英紙】<日本人のホスピタリティ、公共交通機関について称賛>「電車は遅延はほとんど遅延なし」「世界で一番の首都」「温泉、寿司…」
スレリンク(mnewsplus板:182番),233
【ラグビーW杯】「素晴らしいホスト国が全てを変えた」 アジア初の日本大会を英紙絶賛したワケ
スレリンク(mnewsplus板)
201:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:08:06.22 98lujJSk0.net
>>142
エウベルの時代か
202:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:12:10.56 0DxfTdVT0.net
>>15
ホモに?
203:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:21:10.72 q74sQ6DG0.net
フィンク なの
浦和を率いたVolker Finkeとはスペル全然違うのかな?
204:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:44:48.10 SmitrIZk0.net
ジムの話は日本が衰退してるだけでは・・・
205:名無しさん@恐縮です
19/11/10 17:19:24.57 GCjscGTU0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www
URLリンク(girls.virtualinterworks.net)
206:名無しさん@恐縮です
19/11/10 17:22:33.65 BT6okoLx0.net
>>199
フィンクはfink
207:名無しさん@恐縮です
19/11/10 17:29:33.79 5EzaEKvY0.net
外国人と感じることはないってのは
また違った感想だな
彼の周囲の日本人に感謝
208:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:08:19 91ESlvdm0.net
>>194-196
11/10
【テレビ】<英BBC取材陣>「愛すべき日本文化」を称賛!>「誰も見ていなくても信号待つ」
スレリンク(mnewsplus板)
209:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:30:18.82 pFuycm2K0.net
わしもこの前、スーパーの自動支払機で小銭残したら次の客のおばちゃんが追いかけて
「ちょっとちょっとお金残してますよ~」って言って持ってきてくれたわ
ありがとう、おばちゃん
210:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:40:50.65 KbRnHbmi0.net
>>199
フィンケは、休日の公園ではサッカーより野球をして遊んでる子のほうが多い、とか(これはまあいいとして)
野球みたいに走る方向が決まってる競技のほうが、日本の子の教育のためには有効なんでしょうが、とか
レイシスト丸出しの愚痴を残して離日したよ
211:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:51:53.18 suZG/mJ70.net
そりゃこの国は老人が現役より金を持ってるからな。
212:名無しさん@恐縮です
19/11/10 21:00:09.99 lGfgExHU0.net
>>206
言ってることは合ってるけどな
213:名無しさん@恐縮です
19/11/10 21:02:06.39 6n9+5z990.net
20年ぐらい前はこの逆をよく言われてた気がするな
日本も少しは良くなったのかも
214:名無しさん@恐縮です
19/11/11 02:40:38.61 Vb6F3EvY0.net
>>204
11/10
【ラグビーW杯】英BBCが「私たちが日本大会を愛する理由」を特集 取材陣回顧「議論重ねた結果…」
スレリンク(mnewsplus板)
215:名無しさん@恐縮です
19/11/11 14:52:50 kN0hmTor0.net
>>206
丸坊主を強制して、指揮官から怒鳴られ殴られても反抗しない人間を形成するには野球が尤も適しているもんな
216:名無しさん@恐縮です
19/11/11 15:20:40 gXIZGRyg0.net
追いかけたの多分俺だ。 1割ください
217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています