【サッカー】神戸のドイツ人指揮官フィンクが明かす日本生活の驚き「自分が外国人だと感じることがなかった」at MNEWSPLUS
【サッカー】神戸のドイツ人指揮官フィンクが明かす日本生活の驚き「自分が外国人だと感じることがなかった」 - 暇つぶし2ch70:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:41:09.61 4rZLF+2g0.net
>>2
>>24
このアホども、年中こんな書き込みして喜んでそうだな

71:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:41:24.37 9riVVOch0.net
>>65
それ金抜き取った奴と定員に渡した奴は全く別の人だよw

72:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:41:50.84 r81mycSK0.net
>>65
金を抜き取った人間と店員に渡した人間が何故同一人物と判断した?

73:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:43:41.75 WKPtC3ka0.net
陰でヒトラーと呼ばれてるぞ

74:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:44:08 glRPOcMN0.net
>>70
いや、抜き取って渡したのを見てた客が居て店員に伝えてたんだよ。
でも本人である俺が来て確認しないと何も出来ないからすみませんと店員に謝られた。

75:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:48:49.31 glRPOcMN0.net
>>73
ちなみに盗んだのは中年のオッサンで抜き取ったの見て伝えてくれたのは女子大生。まぁ怖いからその場で咎められないわな。
関西は金抜き取って自分で忘れ物店員に渡すなんて普通にやる頭おかしいオッサン多いから。

76:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:48:58.86 Jugxl7xZ0.net
今は取り忘れた金より勝ち点3が欲しいフィンクw

77:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:49:11.34 9riVVOch0.net
抜き取って渡したのを見てた客ってのが怪しいw
犯人が金抜き取って財布を定員に渡すとかいうリスキーなことすると思えないw

78:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:49:58.91 glRPOcMN0.net
>>71
>73
>74

79:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:53:11.15 glRPOcMN0.net
>>76
関西の平日からパチンコや馬券買ってるような無職オッサン達はやるんだよなぁ。何も考えない本能とノリで生きてるような人達だから。

80:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:55:53.69 cBnL6v/W0.net
「どこかからFAXでスタメン指示が来るのだけは、よくわからない」

81:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:08:12 k8J9pgcf0.net
>>49
中国人はまだわかる、イスラムはまじやば


82:いよ そのうちテロ起きるぞ



83:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:09:59.14 EfgQm+sp0.net
クソジャップは、拉致強制連行した国の人をその子孫に至るまで選挙権などの市民権を剥奪し今日までいじめ抜いているますよ。
欧米人にだけはペコペコするのはみみっちい島国植民地根性なので草生えますわ

84:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:11:17 lB5bBZcz0.net
どこかのコミュティに入れば日本は天国
はみ出し者はガイジンでも日本人でも地獄

85:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:11:24 k8J9pgcf0.net
>>81
強制連行笑
もうみんな帰っちゃいましたよ、早く帰りましょう

86:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:21:05.04 1tfUMWzn0.net
おまえ、どこの中学みたいなかんじで
神戸で嫌な思い。
ギスギスしてるよ
ここ

87:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:21:17.12 pBYWg0jJ0.net
>>5
お前の祖国が一番人種差別が激しいのわすれたか?

88:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:24:06.69 dqkS8b+Z0.net
住んでるの六甲アイランドでしょ
あそこは外国人、特に白人が多いから外国人には一番住みやすいんじゃないのか

89:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:28:01.98 cqJRQV6X0.net
津田大介、古谷経衡聞いてるか?日本は差別がない国だってよ?

90:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:29:43.32 pg7u2JMn0.net
>「例えばこのようなことを経験した。最近ATMを使ったが、50メートルほど離れてから、1人の人が追いかけてきて、取り出すのを忘れていたお金を渡してくれた。そんなことがあり得るのだろうか?こういうことを経験したことはないよ」
そんなドジな奴がいるってのが信じられない

91:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:32:01.78 GR4DoSNC0.net
>>81
併合で選挙権を持った日本の国民だったのに
それを放棄して朝鮮人になったのはお前らだよ

92:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:33:31 4L3b8lvt0.net
振り込みでお釣りの10円忘れたことあったな。
1時間後、銀行から電話あって取りに行った。
銀行の人、ごめん。

93:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:34:37.64 z0TmUGxS0.net
神戸って治安いいの?住むのにええんか?

94:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:37:57.93 2YyTsFA/0.net
キャッシュカード取り忘れたことはあるけど
お金はないな

95:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:46:15.72 LXHZO74v0.net
ATMの金を取るのは善意でもヤバイ。
間違えて取っちゃったら、即インターフォン。

96:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:53:38.35 XR8aq7LC0.net
>>2
大阪より名古屋の方がピント来る

97:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:54:29.79 qq2OH4wL0.net
ここで結果残せば他のクラブもあるしな

98:名無しさん@恐縮です
19/11/09 23:56:09.51 fL4PWsek0.net
お婆ちゃんを追いかけたことなら何回かある
ATMとスーパーで
年寄りは財布忘れすぎ

99:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:12:36 WPzr4Fua0.net
旅行客とか一時滞在者とかには本当に親切なんだけど、いざ移住ってなると途端に変わるのが日本人らしいな
結構な外国人がそれを言ってる

100:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:17:45.97 Tz6HdtmH0.net
>>28
全部韓国人化してるから

101:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:19:13 1vV6Wpdo0.net
おろしたお金忘れるとかあんたがおかしーよ
外国暮らしならもっと用心するはずだろうww

102:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:20:22.85 YqJy2DPE0.net
>>17
フェルマーレンいないとそんなもんだ

103:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:26:01.95 SOoPczbe0.net
海外の訪日客がみな口を揃えて言うのは関西の人はフレンドリーって言う言葉。
情や義理に熱い人が多いからな。

104:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:38:48.54 EsCcb9ME0.net
>>90
ねぇよアホ

105:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:41:38.15 YL1vtGpp0.net
黒船が来る前から日本人てこうなんだよ。興味津々。純粋。フレンドリー。赤子。極端な性善�


106:焉B だから騙される。



107:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:45:54.23 pJQZR8kK0.net
>>1
ATMのお金を取り忘れたとか嘘をつくなよ…

108:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:47:53.25 uj8sfFrZ0.net
>>101
オバはんに
やあ、あんたテレビで見たことあるわぁと言われながら
頭をぺちぺちされるイニエスタとか素敵やん

109:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:49:58.13 B/uKGGjC0.net
わい、トイレに忘れてあったバッグを店員に渡しにいこうと通路歩いてたら慌てたおばさんがものすごい勢いで入ってきて手に持ったバッグを見つけるとひったくられてお礼もなしかよーと思って外に出たらメッチャ財布の中身確認してたわ。
すんげー不愉快な思いしたw
確認するにしろ見えないとこでやれや
初めて死ねと思った。

110:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:50:06.44 YL1vtGpp0.net
江戸時代の、犬のお伊勢参り。と田舎の無人野菜売り場。
外国人には絶対にない遺伝子レベルの日本人アイデンティティだわ。

111:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:51:56.40 hMrZZAhc0.net
西武ライオンズの補欠捕手が、ATMで誰かが取り忘れた現金を失敬してな
それを防犯カメラに撮られて御用
野球もクビになってな

112:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:54:48 s3b1mPay0.net
ドイツ人なのに空気が読めるだと

113:名無しさん@恐縮です
19/11/10 00:56:18 KgY+FFpj0.net
リップサービス

114:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:02:10.97 9cLMC3JE0.net
日本の教育現場を視察したドイツ人の名言
「画一的で素晴らしい」

115:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:05:55.32 ArlDz1Qi0.net
人によっては差別を受けたとかって話が話題になるけど本当に人によるな

116:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:13:10.57 PscCpl2F0.net
>>108
おかしいな、野球は盗むと褒められるんだがな

117:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:17:15.64 2GPS57Ct0.net
この人のキャラが良かったんだよ

118:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:18:01.59 KUOghepd0.net
ジムの話は本当だろうな
実は日本のフィットネスクラブ会員の半数以上は60歳以上の高齢者

119:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:18:29.96 x7LOV53T0.net
>>17
弱い名古屋がJ1にいてくれないと来季困るから。
ありがたいと思え。

120:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:21:13.43 qjfiilqP0.net
>>112
白人様扱いしろやぁ系には差別って感じるだけ

121:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:30:01 5VHnEYEW0.net
>>17
そりゃATMにお金忘れるわwwwwww

122:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:36:41.04 Di9HaFOe0.net
>70~80代の方がジムにいるんだ。信じられないよ(笑)」
日本では逆に若者がいなくて爺しかジムにいないという。

123:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:37:31 lWdapy0m0.net
>>13
カードと明細書だけ取って
肝心の5万円置きっ放しをした事ある
銀行から電話がかかってきたよ

124:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:41:00.19 Di9HaFOe0.net
>>108
その補欠捕手は上本達之といって
2006年にATMの置忘れたお金の
窃盗で捕まったが不起訴処分、
窃盗で首にはならず戦力外は2017年
今は2軍の育成コーチをしている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

125:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:41:54.48 YL1vtGpp0.net
>>119
若者は派遣労働で月一万円すら払えないわな。

126:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:44:35.52 yMQrO7320.net
>>1
それは金あって暇ある爺さんの憩いの場やからやで>ジム
なんやったら風呂も使えるしな

127:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:45:38.80 Mrs4KOAn0.net
取り忘れたら自動ですぐ戻るだろ、抜き出す奴なんていない

128:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:49:47.47 PscCpl2F0.net
>>121
プロ野球脱税事件の当事者がずいぶんと球界に復帰してきているし、何だかこえーな

129:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:53:01.47 yMQrO7320.net
>>43
パヨちんですが、意味不です
神戸は住みやすいよ

130:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:53:53 GoxIDR3i0.net
元公務員の社交の場
女性トレーナーを肴にね
共済年金でがっぽがっぽ

131:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:53:53 v8/SrULO0.net
>>112
海外なんて差別が日常茶飯事だから
それを警戒してくるとあれ差別ないねーと思うんじゃね?

132:名無しさん@恐縮です
19/11/10 01:58:29.86 gLMuSZ8e0.net
神戸だからじゃね
サリー来たインド人ママが子どもを車で学校に送ってくし、昭和からその辺の店で白人ハーフっぽい子が普通にアルバイトしてたし

133:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:02:26 ED1H/UZx0.net
人間、魔が差す事ってあるからな。
ジュースやタバコを買って、お釣りをとる事しか何故か頭になくて
財布に入れたら全てが終わった気がして立ち去った事が、過去2~3回くらいある

134:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:05:27 yMQrO7320.net
>>97
京都みたい
でも、それは思う
がっつり仕事して住むと幻滅される

135:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:06:16.00 yMQrO7320.net
>>87
白人、それも上流は住みやすいでしょうよ

136:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:07:42.58 r/p9KFtk0.net
お金を忘れる人が監督できるの

137:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:14:32.70 0RhOflXc0.net
指揮者かと思った

138:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:28:35.27 VmjSl2yN0.net
六アイだと環境が外国ぼいな
駅前では普通に外国の子供が遊んでるし、六アイ自体は色々と思惑が外れて
廃れてるんだけど
環境は確かに良いと思うよ、イニエスタも住んでるし

139:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:31:29 WlYZg/2I0.net
神戸って異人館でボヤがあった時近所の人にインタビューしたら
どう見ても白人のおばちゃんが関西弁でインタビューに答えてるような地域だから
外国人が住んでもよそ者感ないだろうな

140:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:36:21 WeXIjFKE0.net
>>13
経験あり
急いでいてカードと明細書だけ取って銀行を出た
直後に銀行のひとが追いかけてきてくれて事なきを得た

141:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:40:32.89 D0Ba/eDr0.net
治安良いからな。たまに発砲事件あるけど堅気には関係ない

142:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:45:15 71yIuEEN0.net
>>132
本当に住みやすいのはユダヤ人だよ
なんせユダヤ人は日本に来ると白人扱いされるんだから

143:名無しさん@恐縮です
19/11/10 02:47:19.44 wkR3p3KW0.net
>>13
2回ほど見たことある
ピーピーうるさくて迷惑だった

144:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:06:47.78 wwS0/yhh0.net
神戸ならドイツ人コミュニティもあるだろうし、それほど不便はないだろう

145:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:08:02.09 cQe55CTj0.net
フィンクとかエッフェンベルクとかがベンチに居た頃か
ショルがいたな、リザラズサニョルの両サイドバックももう居たっけ
激アツバイエルンじゃないか、バラックとかいらんw

146:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:15:02.13 dDEZGBnO0.net
ゆうちょATM「忘れものがございます」
え?!・・・ねぇーよ

147:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:21:10.84 J8PVjaD10.net
制度的な差別はまだまだあるニダ
この人はお金のある上級市民だから感じないだろうが
外国人お断りの物件の多さ
明らかな差別ニダ

148:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:24:17.82 if6lyqTL0.net
前世紀までだったら、
ATMの金ぐらいパクられてただろうが、
今時じゃ間違いなく映像撮られてるからなあ。

149:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:28:16.37 IRLgvC9T0.net
>>106
同情します

150:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:34:16.47 S/aOoQZn0.net
ジムに関しては、
ドイツの方がイッちゃってると思うんだけどな
基本的に、キモヲタみたいな奴以外は
程度の差こそあれど、体作ってるし。
服にはあまりこだわらない人が多いけど
見せる体作りに余念がない、みたいな

151:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:34:39.99 uJ3g2+/n0.net
お前らATMに金やカードがあっても手を出すなよ?
10~20秒でATMが吸い込んでくれるから

152:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:35:15 oNw0GbQs0.net
日本人は良くも悪くも表向きだけは態度が良いからね
でも深く入って来られるのは好きじゃない
外国人にはバリア張って当たり障りのない対応してるってこと知った方がいいよ

153:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:38:42.73 EMFwhwg60.net
お前が思ってなくてもこっちは英語も話せないし
態度が行き過ぎたら殴るの我慢する気持ちを抑えて
笑顔で対応してるだけだぞ?
まぁいいんだ・・・ソレで調子にのって無法したら酒ビンでなぐるけどね
俺みたいな無職は

154:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:43:21.47 EMFwhwg60.net
黒人女連れて遊園地いった時なんざ
ガンガン見てたけどなおばちゃんたちWWW
俺が白い金髪女つれてたら
まぁ綺麗な彼女を連れていますのね^^
日本を楽しんで!なんて声かけしてくれねぇし
白人女と連れてる俺にオスは絡んでくる
余裕でてめぇは外人だ馬鹿
公共の場で酒飲むのはokだがハメを外しすぎるなって
ドイツ語でダンケシェーンよろしく躾とけ馬鹿

155:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:48:44.74 wwS0/yhh0.net
ユーハイムのケーキ食わせて感想を聞きたい

156:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:50:16.22 bs1oIoGf0.net
>>2
ラッスンゴレライ

157:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:50:51.68 gxcj1zEL0.net
>>152
手塚治虫のアドルフに告ぐを読ませて感想を聞きたい

158:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:51:57.74 jXeDCupx0.net
神戸は中国人も多い
日本最大の中華街がある横浜よりも、神戸に住んでる華僑(在日中国人)のほうが多い

159:名無しさん@恐縮です
19/11/10 03:57:22.88 gxcj1zEL0.net
神戸と言えばイングランド人
関空で悲願のロンドン行きBAが就航したのは彼らのおかげ

160:名無しさん@恐縮です
19/11/10 04:14:56.36 nDnP7Joi0.net
>>1
>「例えばこのようなことを経験した。最近ATMを使ったが、50メートルほど離れてから、1人の人が追いかけてきて、
取り出すのを忘れていたお金を渡してくれた。そんなことがあり得るのだろうか?こういうことを経験したことはないよ」
確かにこれはすごいねw

161:名無しさん@恐縮です
19/11/10 04:16:27 nDnP7Joi0.net
>>151
気持ち悪いから、お前が日本から出て行けよ

162:名無しさん@恐縮です
19/11/10 04:25:14 nfKJTMK00.net
>>158
いい奴だな気持ち悪い奴は無視した方が良いぞ
現実でも正義感出して変な奴に関わったら絶対駄目
とにかく無視して関わらない

163:名無しさん@恐縮です
19/11/10 04:33:21 wCwstctA0.net
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
URLリンク(www.generalunion.org)

URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)

164:名無しさん@恐縮です
19/11/10 04:34:58.58 1YQiV4iA0.net
>>5
それはオマエがキモいからだよw

165:名無しさん@恐縮です
19/11/10 05:33:57.48 5qO+p0w+0.net
>>1
山口組の本拠地だけどな

166:名無しさん@恐縮です
19/11/10 05:35:36.57 aOJVTupt0.net
日本に女作ってはまっ�


167:トそう



168:名無しさん@恐縮です
19/11/10 06:03:36.86 9KA6Kca40.net
大阪神戸が歴史的にどれだけ異人種が混在してたのか知らんのか?
50年前など、東京でさえ見かけなかった外国人がうじゃうじゃ住んでた地域だぞ
中国韓国は当然に大阪のビジネス街などインド人アラブ系などの商人がかっ歩し
普通に関西弁で商売してた、住んでるのは大抵神戸だが
関西人は元々地方出身者や外国人でも誰でも受け入れる度量の大きさがある
今はどうか知らんが関東よりも関西は外国人がそれを意識せずに暮らせてきた
日本では断トツにグローバルな地域だろうな

169:名無しさん@恐縮です
19/11/10 06:14:05.11 9v4r0zSn0.net
1始めシャイ
2親しくなるとフレンドリー
3もっと親密になろうとすると壁
今2だな

170:名無しさん@恐縮です
19/11/10 06:55:47.02 K9ujAJPO0.net
どこでも湧いてくる蛆虫朝鮮人気持ち悪すぎ

171:名無しさん@恐縮です
19/11/10 07:00:02 1+KiwWQV0.net
神戸やからな

172:名無しさん@恐縮です
19/11/10 07:56:44 U9VJPwYW0.net
>>13
スーパーのセルフレジでお釣り取り忘れる人はたまにいるな

173:名無しさん@恐縮です
19/11/10 08:09:20.71 UkQHE7U60.net
当たり前だろジャップは白人には優しいよ
黄色や黒は見下しまくってるけどwww

174:名無しさん@恐縮です
19/11/10 08:11:45.42 hEMb0QFm0.net
>>8
それがベストだよな

175:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:03:01.55 8WnN1au70.net
残念ながら韓国に行ったら韓国人のことも絶賛するよ

176:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:06:18.86 2tr3+bpy0.net
白人にはフレンドリー、
アジア人には奴隷としてせっしているからな

177:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:14:23 yMQrO7320.net
>>172
コレ

178:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:16:45 nLj7x+VJ0.net
浦和の外人助っ人も釣りを取るの忘れたら店の人が追っかけて渡してくれて驚いたとか言ってたな。

179:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:16:49 86H5kG/p0.net
手塚の「アドルフに告ぐ」でも神戸在住の関西弁話すドイツ人のパン屋の息子が出てるな

180:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:19:35.88 mt5SDRS80.net
時々なぜ俺のチームにイニエスタがいるんだ?って
現実が信じられなくなったりしないのだろうか

181:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:20:06.29 1vV6Wpdo0.net
>>174
この監督もそうだけどなんで危ない国で育ったのに釣りを取り忘れるんだ?
そんなんだからスリにやられるんだろうよww
良くも悪くも適当な性格が出てる

182:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:24:19.67 3nhSgqSj0.net
>>74
>関西は金抜き取って自分で忘れ物店員に渡すなんて普通にやる頭おかしいオッサン多いから。
自分が経験したたった一件だけで「多い」ねぇ
しかも神戸で起きた出来事を勝手に関西全体扱いしてるし
胡散くせー

183:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:27:32.52 fohDyRAW0.net
神戸だからでしょ。昔から外交官や白人がいっぱい住んでたし。

184:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:27:37.28 xOA+886T0.net
生活のことよりまずはちゃんと監督の仕事しろよ
三木谷のカネを欧州に送金してるだけじゃねえけ

185:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:32:45 DZoF6jsX0.net
>>13
俺もあるんだけど、お金がでる前に忘れ物に気づいてガード取ってすぐ家に戻った時だったなぁ
チケット買うために下ろしたんだが、チケット買うまで気づかなかった。

186:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:33:08 yMQrO7320.net
>>136
神戸民やが
うちの近所は暖炉あるイタリア人住んでる
メディアにも出てる人
関西弁やで

187:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:37:53.42 lnF0V/2X0.net
ATMは監視カメラついてるからちょろまかしたら即逮捕

188:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:42:21.42 yMQrO7320.net
>>38
あれ?国会や報道見て、よくそれが言えるね
日本国籍持った人のはずなんやがあ

189:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:44:32 BimatyzP0.net
まあ、都会や観光地や交通の要衝は外国人だらけだしなあw

190:名無しさん@恐縮です
19/11/10 09:47:50 JrwpaHaX0.net
ジムは平日は暇なジジババが多いのは当然
少子高齢化でなおさら

191:名無しさん@恐縮です
19/11/10 10:30:40.35 TAqqBI7R0.net
日本を褒めるときのテンプレみたいなのあるのかな

192:名無しさん@恐縮です
19/11/10 11:02:49 o2hhSiZQ0.net
外人っていろいろなところでお金やお釣り忘れるよね。

193:名無しさん@恐縮です
19/11/10 11:48:44.08 hu2Qcj3/0.net
昔秋葉原でパソコンや電気製品買ったときに金払ってから商品の取っ手をつけて
そのままお釣りを返さない店がよくあったな・・・

194:名無しさん@恐縮です
19/11/10 12:05:12.78 D9EgzW9m0.net
でもハラールはどうのこうの

195:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:04:28.95 zg/NhGl50.net
>>13
誰もいなくても取り忘れてるお金ポッケにナイナイするとなぜかバレて捕まるから注意しなよ

196:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:08:06 KtsP6jF40.net
>>13
俺の友達がこれやった
俺も一緒におろしてて隣の友達がいたATMがピーピー鳴ってるから見たら友達がもう外にいたから取ってあげた
友達に金どうした?って聞いたら慌てて中に戻って行ったから後ろからニヤニヤしながらおろした金ひらひらさせて渡してあげたら変なテンションになってたなw

197:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:10:33.00 5YZ1FG2u0.net
ATMはカメラついてるからな
カメラついてなかったらそのまま・・・

198:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:51:11 XNqCwGGM0.net
2015/10/06
【サッカー】<イニエスタ>日本の安全さに衝撃!「外に出る度に感動を覚える」★2
スレリンク(mnewsplus板:515番)
2018/11/20
【サッカー】<東京ヴェルディのロティーナ監督が語る!>日本とスペインの文化の違い...厳しい上下関係、綿密な予定づくり
スレリンク(mnewsplus板:1番)-2,67,69

199:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:51:49 XNqCwGGM0.net
2019/12/13
【サッカー】<イニエスタ>「日本について?全てのことに驚かされたよ。何よりも平和なことにね。人々は穏やかイライラしていない」★2
スレリンク(mnewsplus板:178番)
2/15
【サッカー】<ポーランド人GKカミンスキー>日本を絶賛!「住むのに最高の場所」「リーグのレベルは、日本のほうがポーランドよりも上」
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550237673/
2/26
【サッカー】<GKカミンスキー(磐田)>日本の“美ロッカー”を世界称賛も…「日本人には当たり前」「同じことがクラブチームでも起こる」
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551108887/

1/19
【話題】<ジローラモが警告>「日本もこれから大変になりますよ」 「そのうち寿司職人も移民になるかもよ」
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547848777/

11/5
【サッカー】<レヴァークーゼンのボス監督>日本で経験した2つのカルチャーショックに『アイツはおかしなヤツに違いない』と思ったよ」
スレリンク(mnewsplus板)

200:名無しさん@恐縮です
19/11/10 14:52:12 XNqCwGGM0.net
11/5
【英紙】<日本人のホスピタリティ、公共交通機関について称賛>「電車は遅延はほとんど遅延なし」「世界で一番の首都」「温泉、寿司…」
スレリンク(mnewsplus板:182番),233
【ラグビーW杯】「素晴らしいホスト国が全てを変えた」 アジア初の日本大会を英紙絶賛したワケ
スレリンク(mnewsplus板)

201:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:08:06.22 98lujJSk0.net
>>142
エウベルの時代か

202:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:12:10.56 0DxfTdVT0.net
>>15
ホモに?

203:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:21:10.72 q74sQ6DG0.net
フィンク なの
浦和を率いたVolker Finkeとはスペル全然違うのかな?

204:名無しさん@恐縮です
19/11/10 16:44:48.10 SmitrIZk0.net
ジムの話は日本が衰退してるだけでは・・・

205:名無しさん@恐縮です
19/11/10 17:19:24.57 GCjscGTU0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www
URLリンク(girls.virtualinterworks.net)

206:名無しさん@恐縮です
19/11/10 17:22:33.65 BT6okoLx0.net
>>199
フィンクはfink

207:名無しさん@恐縮です
19/11/10 17:29:33.79 5EzaEKvY0.net
外国人と感じることはないってのは
また違った感想だな
彼の周囲の日本人に感謝

208:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:08:19 91ESlvdm0.net
>>194-196
11/10
【テレビ】<英BBC取材陣>「愛すべき日本文化」を称賛!>「誰も見ていなくても信号待つ」 
スレリンク(mnewsplus板)

209:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:30:18.82 pFuycm2K0.net
わしもこの前、スーパーの自動支払機で小銭残したら次の客のおばちゃんが追いかけて
「ちょっとちょっとお金残してますよ~」って言って持ってきてくれたわ
ありがとう、おばちゃん

210:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:40:50.65 KbRnHbmi0.net
>>199
フィンケは、休日の公園ではサッカーより野球をして遊んでる子のほうが多い、とか(これはまあいいとして)
野球みたいに走る方向が決まってる競技のほうが、日本の子の教育のためには有効なんでしょうが、とか
レイシスト丸出しの愚痴を残して離日したよ

211:名無しさん@恐縮です
19/11/10 20:51:53.18 suZG/mJ70.net
そりゃこの国は老人が現役より金を持ってるからな。

212:名無しさん@恐縮です
19/11/10 21:00:09.99 lGfgExHU0.net
>>206
言ってることは合ってるけどな

213:名無しさん@恐縮です
19/11/10 21:02:06.39 6n9+5z990.net
20年ぐらい前はこの逆をよく言われてた気がするな
日本も少しは良くなったのかも

214:名無しさん@恐縮です
19/11/11 02:40:38.61 Vb6F3EvY0.net
>>204
11/10
【ラグビーW杯】英BBCが「私たちが日本大会を愛する理由」を特集 取材陣回顧「議論重ねた結果…」
スレリンク(mnewsplus板)

215:名無しさん@恐縮です
19/11/11 14:52:50 kN0hmTor0.net
>>206
丸坊主を強制して、指揮官から怒鳴られ殴られても反抗しない人間を形成するには野球が尤も適しているもんな

216:名無しさん@恐縮です
19/11/11 15:20:40 gXIZGRyg0.net
追いかけたの多分俺だ。 1割ください

217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch