【社会学者】古市憲寿が大麻擁護 「多くの国が認めている」「摘発しなくていいというのが世界の流れなわけです」 ★3at MNEWSPLUS
【社会学者】古市憲寿が大麻擁護 「多くの国が認めている」「摘発しなくていいというのが世界の流れなわけです」 ★3 - 暇つぶし2ch711:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:42:57.71 t7xOv80B0.net
>>705
むしろ非合法の方が反社の資金源になる
禁酒法で実証済み

712:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:43:39.78 lKW72gHm0.net
>>694
そうなると、より人体に害があって
より社会的に害悪になるアルコールを選ぶ合理的理由はなんなの?となりますよ

713:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:43:43.31 niVZhEcG0.net
>>700
密売人がどっちも扱ってりゃそりゃ買いやすいだろ
商売だから利益率良くて依存性高いの勧めるんだろうし
こういう仕組みの違いを無視して入口になる入口になる連呼してもそう思うの馬鹿ぐらいだと思うのだが

714:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:43:56.58 wYLt+sYD0.net
ただの学者風タレントだろ?

715:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:44:27 WxHGXLxO0.net
先進国の中では非常に治安がいい日本
治安が悪く拳銃を携帯できる米国
大麻を許可するようなレベルの低い国を真似して劣化する必要あるの?

716:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:44:30 rUY6939u0.net
アメリカでも合法、ヨーロッパでも合法。
君たち日本人は欧米が大好きだろ、憧れているだろ。
何で僕ちゃん達はそこまで大麻に拒否反応を示すんだい?
無駄な抵抗は止めて何れは合法になるんだから、古市憲寿様の意見に賛成しようね。

717:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:46:06.64 WxHGXLxO0.net
何でも欧米の真似をする必要はない。
治安に関しては日本の方がお優等生。
落とす必要などない

718:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:46:14.52 owoyqhw/0.net
高樹沙耶さんへの不満を歌にしたやつ
URLリンク(youtu.be)

719:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:46:57.99 Y2or+KW/0.net
>>715
アメリカのほうがトータル的にかんがえて日本より上じゃん
べつに大麻吸って人殺すわけじゃないし、銃社会と大麻の因果関係はなんなの?

720:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:47:00.98 Y5giquGo0.net
喘息の臨床的症状は明らかになってて薬の作用機序も明確になってる
大麻草を巻タバコで吸ったら喘息を誘発するじゃん
局方なのにデタラメ

721:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:47:03.52 WxHGXLxO0.net
治安のよく、薬物汚染が少ない日本
なんで程度の低い国に見習えという人が多いの?
馬鹿みたい。

722:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:47:14.00 kV8NZCsC0.net
あの屁理屈こね男な。

723:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:47:37 WxzUa9LH0.net
>>716
アメリカは州の一部が合法なだけだろバーカ死ね

724:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:48:05.71 HWItDd2k0.net
世界の流れなんてどうでもいい
朝鮮のシノギは潰さなければならない

725:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:48:22.75 SHXl68qe0.net
こいつはただの逆張りだろ

726:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:48:37.15 0tHF4NbO0.net
日本でもCBDなら試せるよ
URLリンク(mglpl.com)

727:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:48:53.71 wESsYTAjO.net
>>723
違法にするなら科学的根拠を示すべきやな…なんか魔女狩りみたいやわ

728:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:48:57.00 21Rvf1mq0.net
CBDの解禁は良いと思うけどね
それもちゃんと流通整備しないとね

729:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:49:02.33 cxaj6ckW0.net
世界が間違ってんだよ
世界は日本を真似しろ

730:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:49:17.09 ChFKbZq20.net
>>708
1912年のハーグ阿片条約(万国阿片条約)で学術用・医療用のみに制限はかかってたと思う

731:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:49:36.43 WxzUa9LH0.net
で、お前ら大麻匂った事あるの?すげー臭いぞ
あんなもん解禁してほしくないわタバコの何倍も臭いからな
大麻大丈夫な国に行ってみろ絶対反対派に回るわ

732:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:49:50 bvOx1bs40.net
>>700
「大麻はゲートウェイドラッグだ!」
と主張していたNIDA(アメリカ国立薬物乱用研究所)が
ピッツバーグ大学に資金提供して10年もの歳月を費やして追跡調査した結果
「ごめんw やっぱり大麻はゲートウェイドラッグじゃなかったわw」
と手のひら返しをしてるよ

【麻薬使用前後の青少年におけるマリファナ使用の予測因子:ゲートウェイ仮説の検討】
URLリンク(ajp.psychiatryonline.org)

733:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:50:00 Ac0lLN3U0.net
>>14
えっ?
限定的に解禁されてるじゃん

734:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:50:02 yTcpCH0/0.net
>>713
単純に大麻使ってみて良かったから次の薬物に手を出したんじゃない?
もし大麻が合法になったら、次は非合法な覚醒剤等に興味持つのは自然な流れだと思うけど

735:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:50:29 rUY6939u0.net
あぁ大麻が吸いたい、日本でも早く解禁にならないかなぁ~

736:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:50:39.05 21Rvf1mq0.net
まあ単純所持にメリットないし国母みたいなのが1番アレだからな

737:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:50:54.51 nrnBiDzi0.net
>>723
アメリカは約30州で合法
欧州も多くが合法+見逃す
スペインは完全自由の地域が多い

738:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:04.41 gg8dj+j20.net
>>731
タバコは一日20本ぐらい吸うけど
大麻なんて一日数本も吸えないわ
副流煙の量が全然違う

739:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:12.54 ChFKbZq20.net
ごめん、万国阿片条約に大麻が追記されたのは1925年頃の話だった

740:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:19.85 UezXw0le0.net
>>723
いかなる形の医療用も認めないのは
既にたった四州

741:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:29.47 t7xOv80B0.net
元々大麻が禁止になったのは、薬物とか有害だからという理由では無いからな
石油繊維売りたいアメリカ(GHQ)が、日本の麻産業潰すために持ち込んだルール
戦前はそこらに普通に生えてた麻が薬物扱い、アメリカ様の思惑通りになった

742:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:34.36 Y2or+KW/0.net
>>716
大麻がなんたるかをわかってないから
反対してる層のほとんどが40代以上で若年層と大麻にたいする知識に差があるんだろ
これほ仕方ないから国会で議論するのが望ましい

743:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:37.53 0tHF4NbO0.net
海外は大麻が蔓延して仕方がなく合法化しても何も変わらないけど
日本で合法化したら革命になっちゃうよw

744:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:51:40.53 Y5giquGo0.net
酒出しても関係ねえじゃん
酒をドラッグとか言うのは社会のほんのわずかな落ちこぼれだけ
酒をドラッグと同列に扱うのは変なサブカルの本とかだけで
酒とドラッグを一緒に語ることは根拠なし

745:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:52:33.66 rUY6939u0.net
世界の先進国では殆ど解禁なのに遅れているね日本て(笑)

746:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:52:53.06 21Rvf1mq0.net
酒やタバコはーなんて言われても酒やタバコとは違うからで終わりだよ

747:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:52:58.99 msa2iHC60.net
酒やタバコも禁止にしろ

748:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:53:17.34 WxzUa9LH0.net
もし解禁したら推進運動した議員ボコりに行くと思うわ
日本をあの臭いで充満させたくないわ

749:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:53:29.77 BSMEWlAB0.net
認めてない国のほうが多い
アメリカでも州によって違う
嘘つくな

750:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:53:36.50 0tHF4NbO0.net
年金と同じで現状維持でしょ
URLリンク(lite.blogos.com)

751:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:54:24.10 BSMEWlAB0.net
すでに他の麻薬と一緒に蔓延してる国を参考にしてるアホ

752:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:54:28.58 nrnBiDzi0.net
タバコ=肺がん、脳梗塞~
酒=肝がん、肝硬変
こっちの方がやばい

753:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:54:32.07 TBdjH5d60.net
ピーポー教は過激派

754:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:54:39.77 niVZhEcG0.net
>>734
呆れてきた
密売人探して買うハードルの高さ分かってんの?
それできないから大麻に触れたことないんだろ?
大麻合法化されたら覚醒剤ってどんなかなぁって密売人探すのか?

755:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:55:12.33 21Rvf1mq0.net
>>751
1番はそれだろうね、日本は暴対法がちゃんと動いてるし

756:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:55:12.89 WxHGXLxO0.net
世界の半数が禁止してるなら、
なんで薬物汚染が軽度で治安がいい日本が解禁する必要があるの?
日本は他国より治安がいいのだから、なにも劣悪な国にあわせる必要ないでしょ

757:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:55:28.64 Y5giquGo0.net
動画で吸引してるやつキモすぎ
汚らしい身なりの乞食が集団でパイプ咥えてる 働けバーカ
入れ墨だらけで髪の毛長く不潔でゴミみたいなクズばっか
ちゃんと勉強して運動してるやつはあんな汚らしい煙を体内に入れません

758:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:55:39.13 cBlsb65F0.net
>>745
趣向用の大麻が合法な先進国って何カ国あるの?

759:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:55:55 7w9m9lzv0.net
>>712
なんでそこまでやりたいw
依存症だろお前www

760:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:56:13 8AqABV/n0.net
多くの国が銃認めてるから銃の自衛認めてほしいよね
古市は絶対に反対しないよね

761:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:56:31 Y2or+KW/0.net
大麻を国側管理して合法にすることによって、おまえらのだいきらいなヤクザ組織の人間と半グレの収入源を大幅に減らせるんだぞ
日本って欧米ではないくらい大麻が高値で売れるんだからな

762:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:56:32 rUY6939u0.net
何でも後追いだよな日本て、自分の頭で考えようとしない。
いつも他人の後追い。情勢が変ると手のひらを返したように意見を変える。ダサイね。

763:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:56:48.34 i84y1Emh0.net
>>754
薬物関連の傍聴を何度かしたことがあるんだけど、
みんな「簡単に手に入る」って言うんだよね、だからそんなことになってるんだろうけど、
あれってどういうことだろうね、私は触れたことがないよ、たぶん

764:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:57:02.23 WxzUa9LH0.net
>>751
ほんとこれバンクーバーに1年ほど行ってたがほんとカジュアルにMDMAやらコカインやら
若い白人が多いホームパーティー行けば出るからなホームレスの殆どがヤク中だし
ちなみにダウンタウンエリアは大麻で臭い死ね

765:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:57:13.67 wetpRClB0.net
まるで朝鮮人みたいな発言だな

766:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:57:13.69 WxHGXLxO0.net
日本は治安がいいし、薬物汚染が軽度。
何も劣化してる国にあわせて薬物の裾野を広げる必要ないでしょう??

767:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:57:19.44 ZUsnjF5j0.net
普通に認めてない国の方が多いだろ

768:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:57:24 3QcmXUu00.net
お上の言う事は絶対の日本
大麻解禁の議論すら出来ない

769:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:57:41 IJuu1GF20.net
>>719
大麻解禁したらアメリカになれると思ってるバカw

770:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:58:29.05 0tHF4NbO0.net
試さないのは勿体ないよ

771:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:58:38.05 gg8dj+j20.net
>>764
でも国民が感じる幸福度は海外のほうが高いんだよなあ

772:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:58:45.96 K8a0/1fl0.net
>>745
解禁してるところへ行けよゴキブリ
それともパスポート発行してもらえないのか?乞食

773:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:58:51.49 Ac0lLN3U0.net
銃の解禁も許すのか?みたいな事言ってる人いるけど、日本では既に解禁されてるから。
自衛隊、警察、民間人だと猟銃免許な

774:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:59:14.98 WxHGXLxO0.net
ラリってマンションから飛び降りて、顔面が変形した方がいなかったっけ?

775:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:59:18.05 IJuu1GF20.net
>>768
解禁したい奴が極小数のバカだけだからw

776:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:59:34.88 8AqABV/n0.net
>>773
それ解禁じゃねえからばーか
海外でもそんな制限されてんのかよガイジ

777:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:04.31 mhr0f3Q30.net
なんでクズ共のために解禁せにゃならんのよ😅

778:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:05.71 0tHF4NbO0.net
CBDは親父も吸ってるよ

779:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:07.46 yTcpCH0/0.net
>>754
じゃあ何で現状違法な大麻がこんな簡単に手に入ってると思う?
みんながみんな自分で栽培してるわけないだろうに
クラブ行けば密売人と繋がるの簡単なんじゃない?

780:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:13.35 rUY6939u0.net
欧米からなんでも猿まねして発展した日本、大麻は反対。
生意気だぞ。

781:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:19.35 ZWYJDOMW0.net
>>773
そんな事言ったら鳥の餌や七味に入ってるから日本も大麻解禁されてるな

782:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:31.35 8AqABV/n0.net
アメリカでは免許とる必要なんかあるの
海外の真似しろアメリカは先進国日本は遅れてるとかほざいてるくせに
銃の解禁は認めないってどうことなんだろう

783:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:32.57 IJuu1GF20.net
>>773
そういうのは解禁って言わないだろw

784:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:51.44 WxzUa9LH0.net
そこらへんの落ち葉燃やしてみろ臭いだろ
大麻はもっと臭いからな覚悟しろ

785:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:00:58.64 Y5giquGo0.net
>>740
4州はいまだに他州の動向に流されず節度を保ってると見るべき
解禁求めるやつらは、数字を自分勝手に解釈するのでほんとおかしい
いかがわしいんだよアホンダラ

786:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:06.52 qhUYNJA20.net
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!▼ラ社会の〇ミとも言われる組織的騒音公害を反社会的行為を駆除撃退しましょう!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!この街の治安は機能してる??
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで
これはこのエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です! 不幸を断つためにはこのエリア皆さんの強い意識が必要です!

787:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:31.38 dCJ/2LU80.net
本当に無知で教えてもらいたいのだが、大麻を吸うとどうなるからダメってなってるの?
無気力とか暴力的?ダメなら何故大麻を擁護する人が多いの?
娯楽用でって事は常習性が少ないの?

788:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:48.85 Y2or+KW/0.net
>>769
どこを読み取ったらそうなるんだw
おまえ発達障害だろ

789:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:49.99 gg8dj+j20.net
>>779
クラブ厳しいウンコしながらタバコ吸ったら店員が飛んできて
持ち物検査くらった薬物が出ると営業停止になるらしい
酒のんで欲しいんだよ本当は

790:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:50.96 3QcmXUu00.net
パーキンソン病には凄い効果があるのにね
医療用大麻は解禁するべき

791:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:51.95 8AqABV/n0.net
世界の流れとほざいてる古市に同意してるくせに頭弱いのか?
全部アメリカの真似したっていいよね世界の流れ

792:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:52.65 bvOx1bs40.net
>>730
でも日本国内では戦争に負けるまで
大麻の個人使用に関して一切の罰則を設けてなかったんだよ
医療・学術・嗜好…全ての面において日本国内では法整備せずに黙認状態
解禁国という言い方が言い過ぎなら、非犯罪国かな
条約はあくまで国際的な不正流通・不正売買に関する条約であって
日本国内において個人的にどれだけ大麻を喫煙しようが一切お咎めなし
そもそもアヘン条約で大麻の話題になったのは
エジプト代表ののモハメドエルグインディというバカが科学的根拠を全く用意せずに
会議の進行にない不規則発言をした事がきっかけであって
その会議に参加すらしてないアメリカと中国が乗っかって
ロビイ活動で無理矢理規制まで持ち込んだんだよ
単なるパワーゲームの火種に大麻は利用されただけ
URLリンク(www.academia.edu)

793:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:01:58.62 0JRte39R0.net
普通にその辺に生えてるぞw

794:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:03:20.95 Ac0lLN3U0.net
>>176
そうかな?
大麻って日本では医療用等の研究目的すら出来ないって聞いた事あったからさ。
間違ってたらすまんな

795:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:03:47.43 xUHDwtNI0.net
大麻なんて猫のマタタビ程度
反対とか真面目過ぎかよ

796:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:04:11.42 niVZhEcG0.net
はぁー
薬物だの麻薬というラベルを貼られているが大麻の実態は酒よりもよっぽど扱いやすい軽微なものであり厳罰や社会的制裁を課すようなものではない
これがどこまで行っても知らない人は理解できないんだよな
同じ製品でもブランド名つけるとかっけーとなるみたいな
ラベル剥がしたらアルコールこそ凶悪であって汚染蔓延と呼んだ方が良いような状態なのだが

797:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:04:35.15 Y5giquGo0.net
>>768
お上が殺人を禁止してる日本
殺人禁止解禁の議論できないといってるのと同じ
だからおめーらは根拠示せずバカだっつの

798:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:04:42.67 gg8dj+j20.net
世界幸福度ランキング
各国の国民に「どれくらい幸せと感じているか」を評価してもらった調査に
加えて、GDP、平均余命、寛大さ、社会的支援、自由度、腐敗度といった
要素を元に幸福度を計る。
1 フィンランド
2 デンマーク
3 ノルウェー
4 アイスランド
5 オランダ
6 スイス
7 スウェーデン
8 ニュージーランド
9 カナダ
10 オーストリア
 
58 日本w
やっぱ大麻解禁したほうがいいわ

799:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:05:38.80 jphn9MMV0.net
合法で大麻に近い感覚ものって存在する?

800:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:06:16.34 wGz/6P1A0.net
解禁してる国や地域も好き好んでそうしてるわけじゃないだろ。日本みたいに愛好者が少ない国が解禁する意味がわからん。

801:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:06:36.98 TIszJ46N0.net
たまにはいいこと言うじゃないか

802:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:06:45.38 t7xOv80B0.net
>>798
その上位10か国中大麻禁止なのはニュージーランドだけなんだよな
他は全部合法かお咎め無し

803:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:07:09.96 /7lXq/5rO.net
>>698
まぁまたいつでも論破したるからROMが飽きたらレスして来いよ負け犬wwwwwwwwwwww

804:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:07:12.50 KCRstLy00.net
>>799
お酒かな

805:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:07:47 0tHF4NbO0.net
>>799
温泉に浸かりながらお酒かな

806:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:07:48 AGkuGmXr0.net
法律を整備して、タバコより高い課税をして一般に流通させてからなら良い。
現状は違法なんだから認める理由が無い。

807:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:07:55 Y5giquGo0.net
麻を吸引したらダメ
有害薬物だから無感情、無気力になる
倦怠感出て働かずどうしょもない

酒と比べる根拠ゼロ

808:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:08:31.72 bvOx1bs40.net
>>755
日本は既にアジアNo1の麻薬蔓延国家だよ
覚せい剤はもう何年も数トン単位で密輸されてるし
最近でも国内最大量の400キロものコカインが密輸されている

【急増する薬物犯罪 知らぬ間に日本はアジア最大の「覚醒剤」マーケットになっていた!】
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

もう日本は麻薬の取締に関しては劣悪な国の仲間入りしてる
それでも「日本は他国より麻薬の取締が優れている」なんて言ってるのは
それで誤魔化そうとしてる麻薬密売ヤクザの手先だけ

809:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:08:54.69 4o6DsTLT0.net
古い御方が政治やってるもん解禁なんて有り得ないね(笑)

810:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:09:34.60 ZWYJDOMW0.net
>>802
なんだ大して楽しそうでもないのに幸福度高いなと思ったらそういうことか
やっぱダメだな

811:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:09:53.02 i84y1Emh0.net
>>787
>コカイン、ヘロイン、覚せい剤…違法薬物のアレコレを石丸元章に訊く!
このタイトルで検索すると面白い動画が出てくるよ
それぞれの薬物をやるとどうなるのか、説明してくれている

812:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:09:57.47 t7xOv80B0.net
>>792
そもそもそこらに普通に麻が生えてたから、禁止なんて考え自体無かったんだよな戦前は
むしろ神事に麻縄使ってる国だし日本って

813:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:10:48.67 rB0QlYX10.net
>>72
>完全に合法の国なんて少ない現実
当たり前だろ
世界大戦後に戦勝国が規制しろって世界各国に半ば命令してやらせたんだから
この大麻規制って
世界各国が自分で良し悪しを考えて決めて始めたもんじゃないんだよ
よく大麻は、麻薬につながるからダメって
さも、これは、日本判断です!的な
ドヤ顔レスするバカがいるけど
アレも麻薬につながるから日本も大麻規制しとけって戦勝国に言われて
はい、分かりました!戦勝国様の言うとおりにします!って始めただけ
実は、頭空っぽで鵜呑みにしただけの話
日本で理性的に判断しました
みたいにいつの間にかすり替わって今に至ってる

814:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:11:15.23 ZWYJDOMW0.net
>>809
世界で1番大麻研究に金つぎ込んで特許の6割以上押さえてる
最先端の大麻大国の中国も解禁なんてしてないぞ

815:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:11:20.22 0tHF4NbO0.net
「ハームリダクションって何?」 日本でのハームリダクションを考えていきたい!
URLリンク(a-port.asahi.com)

816:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:12:27.70 niVZhEcG0.net
>>811
113.57長えよww
大麻は何分から?

817:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:13:12.05 gg8dj+j20.net
>>814
中国南部に大麻観光で賑わってる場所あるよな安くて高品質な大麻吸えるって

818:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:13:15.89 IKyGeRzL0.net
>>古市憲寿
投票日直前の選挙特番で、出演した議員は目いっぱい政策アピールしたいのに
亀井静香に「再婚しないんですか?」って質問してマジギレさせてた人かw
制作サイドから謝罪文のカンペ渡されたら「これ読めばいいの?」とかどこまでも
ズレてたが、まさかあれってアスペじゃなくて(ry

819:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:14:22.05 0tHF4NbO0.net
>>814
中国の田舎なんて無法地帯だよ

820:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:14:25.89 xUHDwtNI0.net
>>797
殺人おkな国なんてないだろ
何で大麻解禁の話でそこまで飛躍するのか

821:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:15:09.81 t7xOv80B0.net
>>814
中国は薬物(アヘン)で国滅ぼされかけたんだから、そりゃそうなるわ

822:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:15:12.28 niVZhEcG0.net
>>817
麗江?

823:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:15:28.87 Y5giquGo0.net
一部の変なサブカルの本では
根拠なくいきなり酒もドラッグとかいい出して
ドラッグである酒がいいなら麻もいいはず等と超絶トンデモ論がはびこってる

824:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:15:39.78 gg8dj+j20.net
>>819
自由な国だったのか

825:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:16:20.43 0tHF4NbO0.net
>>824
友達は中国で大麻覚えてきたw

826:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:16:46.57 Ac0lLN3U0.net
>>814
なんだ、研究目的で限定的に解禁されてんじゃん。
ちなみに俺は嗜好用大麻は反対。

827:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:17:44.84 niVZhEcG0.net
>>823
は?
大麻も合法になればドラッグや麻薬と呼ばれずただの大麻でありTHCだろ
覚醒剤だって合法の時はドリンク剤のように覚醒剤と呼ばれて特にマイナスのイメージもなく薬局で売ってたんだが

828:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:18:02.65 ZWYJDOMW0.net
>>817
普通に嘘だな
ググっても出てこねーよ

829:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:18:14.88 i84y1Emh0.net
>>816
長いか、
じゃあ、37:52あたりから
「吸うとどうなるか」の部分だよ

830:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:19:15.04 O0XZsMM30.net
じゃあ日本を出て大麻認めている国に行けばいい。戻ってこなくていいぞ

831:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:19:33.55 gg8dj+j20.net
>>822
忘れた安寧とかそんなのググればすぐ出る
北朝鮮も大麻は取り締る法律が無く
市場や闇タバコには大麻入ってるって
英語で北朝鮮の大麻吸った奴のブログあったがじつは悪いらしい
カンナビスカップとったソマシードにはコリアスカンクの血統から作ったらしいが韓国との関係は不明

832:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:19:41.78 xUHDwtNI0.net
>>792
アメリカがメキシコ移民の反対に大麻排除を訴えたプロパガンダ。それを敗戦国の日本にも押し付けたという側面もあるよね。

833:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:20:04 bvOx1bs40.net
反対派の主張

「アメリカをはじめ大麻合法国は、麻薬を取り締まりきれずに仕方なくゲートウェイドラッグの大麻を解禁しただけだ!」

この論理が既に破綻してる
大麻がゲートウェイドラッグなら、解禁しちゃったらなおさらより強い麻薬に手を出す奴が続出するわw

834:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:21:16.38 h/R6pY1Y0.net
CNN WEED(マリファナ)
日本語字幕付き
URLリンク(youtu.be)

835:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:21:19.30 21Rvf1mq0.net
実際大麻で終わってない人がどれくらいいるかだよな

836:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:22:46.17 0tHF4NbO0.net
>>835
ケミカルにはいかない

837:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:23:26.57 0tHF4NbO0.net
LSDは除外w

838:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:24:39.12 VyUeUUDW0.net
>>833
もう大麻まで取り締まると刑務所足りねーくらいドラッグ蔓延してるから放置してんだぞ

839:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:24:44.61 /7lXq/5rO.net
>>813
なるほどなじゃあ 禁止で問題ないなwwww

840:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:24:48.41 0tHF4NbO0.net
まあ冗談抜きであらゆる薬物の中でアルコールが史上最悪

841:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:24:53 ZWYJDOMW0.net
>>831
それが不自然なくらい出てこないんだよ

842:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:24:59 440nupaa0.net
こいつなんの研究してる学者なの?

843:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:25:07 bLp7lnUZ0.net
古市は基本デタラメしか言わないし

844:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:26:01.74 gg8dj+j20.net
中国はまず大理 大理石のとれるとこ
もっといいとこあったはずなので探してくる

845:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:26:04.19 wGz/6P1A0.net
まあ日本じゃだいたい大麻と覚醒剤をセットで常用してるのが主流だろ。覚醒剤なんかいまや中高年の嗜好品やし、日本は解禁なんてせんでええよ。

846:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:26:08.51 wde5sTJF0.net
社会学者って馬鹿って意味の肩書だろw

847:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:26:26.23 X9MRYBBj0.net
>>833
なるほど
【芸能】元「歌のお兄さん」沢田憲一容疑者を逮捕 大麻所持容疑、覚醒剤も
スレリンク(mnewsplus板)

848:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:27:04.73 FFMVZ5w90.net
>>807
昔から大麻OKだったオランダに日本は一人あたりGDPで負けてるから、働かなくなるとかそれはないんじゃない?

849:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:27:15.31 21Rvf1mq0.net
まあ日本国内での研究自体なさそうだしな

850:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:27:28.94 xUHDwtNI0.net
>>835
大麻好きは合成に行かない
合成好きな奴は大麻もやる

851:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:27:33.57 /7lXq/5rO.net
>>846
脳科学者のあいつと同じで芸名みたいなもんやろwwww

852:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:27:45.79 0tHF4NbO0.net
アメリカとかカナダの大麻不味そう

853:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:27:50.09 h/R6pY1Y0.net
日本は元々、自生大麻天国なのれす。
URLリンク(youtu.be)

854:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:28:19 EWIOYOk10.net
【スノボ元代表】国母和宏容疑者、乾燥大麻より高額な大麻ワックスを密輸 自ら栽培し売りさばいていた可能性
スレリンク(mnewsplus板)

855:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:28:48 21Rvf1mq0.net
>>848
日本は高齢者多いからなー
まともな給料出せれば一気に逆転できる

856:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:29:51 bvOx1bs40.net
>>838
反対派曰く、大麻はゲートウェイドラッグ!なんでしょ?
その大麻を放置しちゃったら、なおさらハードドラッグが蔓延するだけじゃん
完全に論理破綻してるよw

857:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:30:05 21Rvf1mq0.net
>>854
大麻は安全だ!っつって違法行為してたら話進まんよなって理解せんのかね解禁したい側は

858:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:31:05.55 AqsPMQ/+0.net
>>80
酒は合法で有害
煙草も合法で有害
大麻は違法で有害
なら合法で有害にすれば良いだけだ

859:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:31:16.49 lwFT6oTQ0.net
大麻が合法的になったら大麻のゲートウェイ効果はたちまち失われそうだけどなあ。
薬物に反応しやすくなるのはアルコールやタバコや風邪薬にさえ見られることではないか。

860:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:33:22.29 pCnNzTR90.net
害はそんなにないかもだけど、メリットないしな
現状うまいこと回ってるのに、わざわざ危ない方に国傾ける実験せんでええわ
底辺層が流れやすい娯楽は規制できるならしといた方がいい

861:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:34:32.95 a487DoXH0.net
こいつらが大好きな中国は極刑だけどそこには一切触れないよねwww
こういうときだけアメリカアメリカwww

862:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:34:40.09 0tHF4NbO0.net
絶望が足りない

863:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:36:05.38 /7lXq/5rO.net
>>858
せやからする必要がないからしないって理屈がわからん馬鹿しかおらんのか解禁派にはwwwwwwwwwwww

864:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:37:24 XdlWz9gS0.net
単純にダブルスタンダードって奴か

865:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:38:41 R3tlXM/w0.net
とくダネって、いつも薬は病気で治療が必要。
犯罪とか刑罰の問題じゃないみたいな論調になるよな。いやいや始めに法を犯した事が問題で
治療は、罪を償った後だろ?初めの一歩を
くいとめようと言う話にはならないのがいつも
違和感感じる。だから、大麻を軽んじる発言
になる。

866:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:39:47.84 niVZhEcG0.net
>>860
国の判断はそれだろうな
大麻吸って幸せなんて
まかり間違ってヒッピーみたいなのが勃発したらどうする!
愚民どもにはどこまでも凶悪なドラッグとして禁止しておけ!

867:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:40:15.64 hfg4HWmW0.net
オランダはなんでいろいろ合法でうまくいってるんだ

868:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:40:58.95 7R7RErFE0.net
今回は薬物乱用者疑惑じゃなくて
売人疑惑だろ
ベクトルちがってね?

869:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:43:30.82 ZWYJDOMW0.net
>>867
オランダも最近は規制強化の流れだぞ

870:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:43:41.82 IJuu1GF20.net
>>867
上手く行ってなんか無いだろ、ハンスナイマン射殺されたし治安が凄く悪い

871:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:44:12.90 gg8dj+j20.net
URLリンク(sensiseeds.com)
面倒臭い中国の大麻事情はここ翻訳すれば分かる
5キロ以上持ち込みは死刑の可能性があるが
田舎では宿とかで買えるってウイグルにも高品質なのあったrしい
ちなみにここで日本の大麻事情をしらべるとかなり高精度な情報が載ってた
戦死のやつら世界中の大麻情報収集してるぽい
URLリンク(sensiseeds.com)

872:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:45:53 /7lXq/5rO.net
>>866
まぁそういう妄想はええからwwww有用性を書けよ無能

873:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:46:51 gg8dj+j20.net
>>867
大人なんだよオランダ人
コーヒーショップ行っても大麻吸いながら詩書いてる若者とかいて
なんか文化レベル違う

874:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:48:37.02 bvOx1bs40.net
>>860
実験ならとっくに終わってる
風聞や個人の印象を抜きにして公文書だけに限定して最大限短く見積もっても
日本国内で薬局方に大麻が記されて
大麻の個人使用を全く取り締まらない状態が1886年から1945年までの60年近く続いたが
大麻で経済が破綻したこともなければ、大麻で重篤な副作用が起きたという記録もない
大麻による事故が社会問題になったこともなければ大麻によって治安が脅かされた事もない
海外の話を排除して日本国内に限定しても
すでに実験は終わってる
問題が起き始めたのは、大麻を非合法にしてヤクザの資金源にしてから
大麻が合法だった時代は何も起きてない

875:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:50:47.15 ZWYJDOMW0.net
>>871
公に出来ないからまともな情報が無いんだろ
仕事で呼ばれてボーリング調査に行っても逮捕されるような国でわざわざ
違法薬物やりに行くのはアホだよ

876:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:50:52.94 /7lXq/5rO.net
>>873
社会の生産性悪そうやなwwww文化レベルとか個人の感想どうでもええしwwwやっぱり大麻は禁止でええわ

877:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:53:09.63 ad9GSl2l0.net
禁止する方がヤクザは儲かるんだよな
解禁反対派は非合法に売りたい奴らだろう

878:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:53:25.76 niVZhEcG0.net
>>875
雲南省大麻で有名だよ
あの国星付きホテルに当たり前のように風俗入ってたりなんかよく分からん

879:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:53:53.73 ZWYJDOMW0.net
>>876
オランダのアートはすごいんだぞ
タキシードとドレス着た紳士淑女の集団が国会議事堂の前で人間ピラミッドやって
そのまま全員で放尿するアート集団とか居るんだぞw
ちなみに国の助成金貰ってる団体だそうだ

880:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:54:19.50 gq8YkZpN0.net
>>873
オランダは違法売買が酷く、それがもたらす犯罪を取り締まる最終手段として大麻が合法になったんだよ

881:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:54:32.46 ZQH7NTTl0.net
法改正で合法化するならわかるが摘発しなくていいってのはなんなんだ?
日本語に疎いのか薬のやりすぎで頭おかしくなってんじゃないか?

882:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:55:06.07 /7lXq/5rO.net
>>877
禁止したらやくざが儲かるソース出せ いくら儲かるんや?wwwwwwwwwwww

883:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:55:20.87 ad9GSl2l0.net
>>865
罪って…
その人が大麻でラリって何の罪があるんだって話だろ

884:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:55:38.64 Y5giquGo0.net
州法が合法化した等という知ったかぶりに対しては
連邦法は未だに非合法で口座凍結されたり
普通に解雇されたりするけどと言っとけばいい

885:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:56:09 q4kAGZ9B0.net
お友達の小泉進次郎が首相になったら大麻解禁あるね
ビジネスチャンス

886:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:56:18 ZWYJDOMW0.net
>>878
違法は違法だから捕まえようと思えばいつでも捕まえられるのはかわらんだろ

887:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:56:22 ad9GSl2l0.net
>>882
合法だったら誰もヤクザから買わんだろ
馬鹿か?

888:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:57:21 gg8dj+j20.net
>>875
でも巻き煙草状で売ってるって
>薬効の高い薬種は雲南省と新jiangウイグル自治区で栽培されており、
巻きタバコの形で販売されることがよくあります。

公認というか1000年以上大麻が根付いてる地域では
例え共産党が支配しようとそれを潰すのは難しいんじゃないの
ウイグルだってイスラムなんだし

でもオンラインで買うのは怖そう
>中国のオンラインショッピングの受け入れに伴い、大麻は
、匿名の取引を可能にするオンライン掲示板や市場で販売される
ことが増えています。ただし、これらも精査の対象となり、より安全かどうかは議論の余地があります。

889:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:57:29 pCnNzTR90.net
>>874
それは大麻に言うほど害がないの説明にしかならんよ

デメリットがないじゃなくてメリットがないとね
底辺層が自制効かないことにより迷惑かけられんのはまともな人たちなんだから

890:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:57:32 roJqtad70.net
古市に家宅捜索したら大麻出てきそうだな

891:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:58:02.00 8qXpy8yz0.net
諸外国で大麻OKなのはそれよりタチ悪いハードドラッグが出回ってるからという前提があるからだろが
これで我慢しとけという
外国がやってるから日本もとかアホの極み

892:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:08.26 xyMDT1Yl0.net
日本の幸福度が上がるんなら解禁しろ

893:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:10.10 gg8dj+j20.net
>>880
いやオランダでも大麻吸ってるのなんて少数だよ
ビル一個選挙して公然状態を作ったみたいな感じで合法化進んだと思う
そんな国中に大麻が蔓延してたなんて効いたこともない

894:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:23.27 ZWYJDOMW0.net
>>888
それも普通に違法だろ
売ってるからと言って合法じゃないのも中国だろ
バレれば当然捕まるし、日中でなんか揉めてたら
日本人だとなればより重い罪にされそうじゃん

895:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:35.31 FFMVZ5w90.net
>>867
日本だって大麻より上の酒タバコOKなのにうまくいってるし

896:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:37.21 LOA04cXh0.net
まぁ大麻は解禁しなくても良いけど
お酒も禁止にしろよ

897:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:41.40 /7lXq/5rO.net
>>879
大麻で脳みそ溶けてるんちゃうかその団体wwwwwwwwwwww

898:名無しさん@恐縮です
19/11/08 22:59:46.83 niVZhEcG0.net
THCは含んでいないようだが中国でさえCBDはすでに商売始めてるんだな
マリファナ世界需要の高まり 世界最大の生産国・中国の利益拡大
2019年6月26日 20:41
URLリンク(www.excite.co.jp)

899:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:00:31.86 Y5giquGo0.net
アメでは合法の州もあるが連邦法は非合法
世界で合法の流れとかいうやつ虚言確定

900:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:00:44.39 LOA04cXh0.net
お酒が群を抜いて危険だろうがw
どれだけアル中がいるかw

901:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:01:12.34 gg8dj+j20.net
>>894
うむ、海外の檻にも耐えられる精神力が無い限り
俺もおすすめはしない

902:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:01:34.29 21Rvf1mq0.net
>>898
CBDはええんやないかな、基本的に問題になるのTHCだし

903:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:02:17 TVhspql80.net
芸能村のお仲間に常用者がいるんだろうな
本人がやってるのかもしれんがw

904:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:02:34 Y5giquGo0.net
日本で合法とかトンデモ論言うやつは職場、警察、麻取にチクっちゃえ

905:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:02:38 bvOx1bs40.net
>>881
自室でのSMプレイやサーキットでのレースくらいの感覚でいいってことじゃね
場所をわきまえて個人的に楽しむ分には勝手にしろ、ってこと

906:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:03:15 gg8dj+j20.net
>>880
だってオランダなんてロリコンや安楽死もOKじゃん
最近はロリコンは厳しくなってゲイが怒って
16歳ともやらせろと運動してるらしいが
大麻もそういう少数派の意見を尊重する風土から非犯罪にしたんだろ

907:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:03:33 1JXob8m30.net
世界の流れに乗ってる素敵な国に移住して吸えば良い
日本が戦争に巻き込まれたら日本から逃げるなんて言ってるんだからその程度の行動力は見せるべき

世界で銃器の売買が普通に行われているからといって日本が銃器売買に付き合う必要はないのと同じこと

908:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:04:23 Y5giquGo0.net
カンナビの受容体が人間にはあるんだから無害で済ませられるわけねえっつの

909:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:05:24 omaSq5330.net
>>893
ちょっと調べれば分かる事だけど、オランダも大麻は違法だよ
販売ルートを徹底的に行政が管理・監視しながら薬害や犯罪を最小限に抑える為に少量(5g以下)を見逃してるだけで

910:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:05:33 WHukiA1d0.net
>>879
すげえな、それ見たい
You Tubeである?それか団体名教えて

911:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:06:41.79 gg8dj+j20.net
>>909
ああ非犯罪ねアムス行ったから知ってる

912:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:07:33 0cYoVjS/0.net
なんか目がおかしそう

913:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:07:58 pCnNzTR90.net
集団的自衛権やジェンダー問題やらロリコン規制とちがって、大麻や入れ墨に関しては外国から「日本って国は遅れてる、けしからん」と怒られることもないからねぇ

914:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:08:26.93 bvOx1bs40.net
>>889
>底辺層が自制効かないことにより
それはまさにデメリットの話だし
60年近くの社会実験でそんな事は起きなかったと証明されてるでしょ
半世紀以上の日本での大麻解禁の歴史の中で
大麻により底辺層が自制効かなかった、という例を出せないのなら
それは懸念でもなんでも無く、ただの妄想に過ぎない
メリットの話をするのなら
ヤクザの資金源を減らし、ヤクザとの接触の機会を減らすことは十分に社会的にメリットだよ
キミにとってメリットじゃないってだけで社会的には十分なメリット

915:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:09:33.15 21Rvf1mq0.net
一般解禁するメリットはないと思うぞ

916:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:10:35 O6b+dneg0.net
>>881
ソープランドとかパチンコ屋でそれ言ってみれば?

917:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:12:01.97 7R7RErFE0.net
百歩譲って中毒患者は治療を重視するべきって言うのはわかるが
売人を放置しろって言うのはダメだろ

918:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:12:15.31 VM8HDVSS0.net
やっぱやっていると、認めてほしくなるよね
俺もタバコ吸ってるから、タバコに寛容になってほしい

919:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:12:37.77 yTcpCH0/0.net
俺の身近には大麻使ってる人いないんだけど、解禁派はそんなに大麻身近なの??
合法化前のオランダみたいに大麻使用者を取り締まれない位蔓延してる気はしないけどなぁ

920:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:13:23.50 21Rvf1mq0.net
>>918
タバコは規制厳しくなったよなあ

921:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:15:10.07 4wtuTluh0.net
【驚愕】処女失った後の女の子の現実がこちらですwwwwwwwwwwwww
URLリンク(ociya.fowlergo.org)

922:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:15:45.41 m8GH4ouJ0.net
そもそも、普通に暮らしてたら、大麻が周りに無く、
話題にも上らないから興味以前に思い出す事も無い。
少なくとも、高樹沙耶を見る限りダメな物なんだろうとは想像出来る。

923:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:17:52 m8GH4ouJ0.net
古市が擁護すると言う事は、正しい道は古市の逆だ。

924:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:18:15 24Ao2f2W0.net
>>881
ソーイングセットもってあるいちゃいけないって法律はあるけどそれも同じように思う?

925:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:18:28 xUHDwtNI0.net
>>908
もともと人間には大麻を受け入れる為の受容体が存在するけど、ほぼ使用してない為、多くの人間がカンナビノイド欠乏症になってる。いわゆる現代病ね。どっかにそんな研究発表あったはず。

926:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:18:42.78 U4zHTPl70.net
>>1
こいつ大麻やってるよなw、古市憲寿。
古市憲寿
大麻擁護 「多くの国が認めている」「摘発しなくていいというのが世界の流れなわけです」
高樹沙耶
>大麻は海外では合法とされている地域もあるとして「日本でも議論されてほしい」と改めて持論を訴えた。
国母は大麻常習して普通じゃ物足りなくてもっと濃いワックス手に入れ始めて
普通にものすごい常習性あるのに、実際にやってるからこの矛盾に気がつかない。

927:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:18:59.58 24Ao2f2W0.net
>>639
理念はそうだけど現実は自由がまもられてないですよね
っていう話なら日本は先進国として理念に近づく努力をする必要があるね

928:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:19:54.57 24Ao2f2W0.net
>>622
いやー学問で不利になるからそこから離れようとしてるのは理解するけど
そこから離れること自体が批判されてるんであってな

929:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:20:26.94 U4zHTPl70.net
>>607
>>社会秩序が維持されているからこそ、それを破壊しないような範囲で自由が認められるのでは?
ってのは今の中国がそういう制度だよ
中国の社会秩序www 国民は俺の奴隷 byキンペイ
ものすごい土人国家だよな

930:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:21:06 U4zHTPl70.net
>>883
捕まるだろw

931:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:23:25.77 pCnNzTR90.net
>>914
薬物は依存性がある
依存性があるものは底辺層が流れやすく、金銭問題や治安問題を引き起こす
だから大麻に限らず世界はできるだけ薬物を規制してるわけよ
もちろん酒もそう
ただ、あれは法治国家なんて概念がある前から全世界で人類が普遍的に嗜んでたものだから規制しようにもできなかっただけ

932:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:23:36.56 MJKDqlFF0.net
キチガイは薬物を合法化したがるからな
他国は文化だから許されるが
日本人で擁護する奴は腐っとるな

933:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:24:50.04 94m8Y4Sr0.net
電波に載せる人はそのたびに尿検査や頭髪検査を義務付けるべき
映画やコンサートも同様にすべき
公務員やNHK職員などの税金や視聴料をもらう人はランダムにしょっちゅう
尿検査や頭髪検査を義務付けるべき
広告業界も電波にかかわる仕事などをするときには必ず尿検査や頭髪検査を
義務付けるべき
栽培も作成も売買も使用ももっと厳しい罰則にすべき

934:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:24:59.67 21Rvf1mq0.net
合法から違法にするのって、違法を合法にするより大変だと思うよ正直

935:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:28:26.03 hsmV7qbD0.net
なんか海外では取り締まりし切れなくなって仕方なく解禁したみたいなファンタジーを語る奴いるけどなんかソースあんの?
じゃあ日本もロリコン解禁スピード超過解禁みたいな話になるのかよ

936:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:28:37.24 xlA8yaS20.net
なに他所のルールでイキってるんだよこいつ
他所は他所のルール家は家のルールがあるってのはガキ頃学んだだろ
世界ではーとか関係ねえよ嫌なら出ていけ

937:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:29:43.47 /7lXq/5rO.net
>>887
やくざ売ってるソース出せって話してるのにごまかすなwwwwwwwwwwww

938:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:30:30.92 U4zHTPl70.net
テレビ業界ってプラチナムの事務所みたいに
ヤーさんがタレントを雇ってるから大麻や覚せい剤を雇ってるタレントに売りつけ多いよな
外で儲けて社内でも儲ける

939:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:32:45.38 MOgjxQVb0.net
何が学者かって

940:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:34:07.19 hsmV7qbD0.net
>>937
君はマジの知恵遅れなの?
URLリンク(www.google.com)

941:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:34:54.73 OSFEruBz0.net
日本は只でさえ酒に緩いんだからわざわざそこに大麻まで加えなくてもいいんじゃないの

942:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:36:35.78 EIlv/0HM0.net
さっさと捕まえろよアホ警察

943:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:39:08 xUHDwtNI0.net
>>936
そもそも日本は他所のルールを押し付けられて大麻禁止になってるんだが。日本独自のルールがあったのに。

944:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:40:12.93 niVZhEcG0.net
>>941
下戸が多いんだから無理に酒飲んで体壊してないで大麻でいいんだよ

945:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:44:13.00 Y2or+KW/0.net
ジジババ反対、若者賛成

946:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:44:23.98 ZlE1XQzg0.net
前科や経歴とか物凄く厳重に調べて
買った人の名簿はネットで公開するというのなら合法化アリだと思う

947:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:44:26.21 /7lXq/5rO.net
>>940
禁止したらいくら儲かって合法なら資金源を断てるという根拠を出せよwwww智恵遅れか君かwwww大麻以外の薬が爆売れするかもわからんやろがwwwwwwwwwwww

948:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:44:43.99 7dm1y3uz0.net
同じくたいした事ではないと思います

949:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:45:04 j+RjT/Yl0.net
出身は東京でも出自が九州だと
やっぱり感覚が違うんだろうな

950:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:45:14 /7lXq/5rO.net
>>945
それを高卒フリーターの初老のお前が言うかねwwwwwwwwwwww

951:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:46:16.04 djDiXfyL0.net
というかお前、音楽はアメリカの真似しなくていいとか言ってたやん。

952:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:47:27.01 7dm1y3uz0.net
ストロングゼロ
ロング缶飲むなら
大麻の方が健康にも環境にも治安にもよいとおもう
ストロングゼロってわるよいするよな
あれ200円でかえるんだぜ
むかしビッターズって酒のロング缶
二本のんだら
みんな道にゴロゲルくらいわるよいした

953:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:48:41.07 /7lXq/5rO.net
>>935
意味不明wwww中学生かこいつwwwwwwwwwwww

954:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:48:53 7dm1y3uz0.net
ストロングゼロは
合法ドラックだと思ってる

高くても日本酒やワインのんでる

955:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:54:18.59 /7lXq/5rO.net
>>883
大麻大好き派の短絡的意見wwww社会に悪影響をあたえ生産性が下がる税収が減る 個人が勝手にラリってるのをそしてそれが社会に蔓延する可能性があるのを国が放置する訳ないやんけwwwwwwww

956:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:54:40.88 hsmV7qbD0.net
>>947
もう滅茶苦茶だな
只の言いがかりじゃん
幾らとか具体的な数字が必要か?仮に見積もりを挙げたところで有りもしない仮定を挙げて難癖付けてくるのは目に見えている
アメリカは大麻による税収爆上げだしその売り上げ分非合法大麻の流通は減ってるんだから何も悪いこと無いじゃん

957:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:55:03.70 /7lXq/5rO.net
>>887
解禁しても大麻以外を買うだけやろが阿保wwww

958:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:56:04.31 3/kjcTlZ0.net
古市さんらしくないカンペ発言だわ。
わかば、しんせい、せぶんすた、
ほーぷ、ぴーす、
はいらいとを吸えば、銘柄の違いだけで
合法トリップ可能だし、
悩まないですむよん。

959:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:56:18.43 /7lXq/5rO.net
>>956
具体的な数字はだせません テキトーかましましたと言えよ無能wwwwwwwwwwww大麻解禁はおあずけなwwwwwwwwwwww

960:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:56:25.64 hsmV7qbD0.net
>>955
それこそ生産性が下がる、税収が下がるの根拠が聞きたいわ
アメリカは大麻による税収上がってますが

961:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:58:16 ubkm5WO30.net
>>887
ドラッグの市場が拡大するから、ヤクザは「ちょっと変わった大麻」や「大麻より効く新しいドラッグ」を売りつけるよ

962:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:58:26 hsmV7qbD0.net
>>957
解禁したら大麻以外を買う???
理屈が通らない
本物の馬鹿

963:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:58:58 /7lXq/5rO.net
>>960
アメリカはアメリカ 日本は日本wwwwwwwwwwww税収下がる根拠なんかいらんねん その恐れがある そのリスクがあるそれだけで解禁にはならんねんwwww解禁したい側がトータルで得する有用性を訴えて説得するだけの話wwww

964:名無しさん@恐縮です
19/11/08 23:59:25 mZgTa0h00.net
大麻辞めさせるのならタバコも禁止にしろ

965:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:00:32 Xpm59Ewj0.net
>>953
草ばっか生やしてないで、一回チルってみたら?

お前みたいな攻撃的な人間にこそ大麻は有用

966:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:00:33 bgsuy5WAO.net
>>962
お前やくざは大麻しかドラッグ売ってないと思ってんのか?wwwwwwwwwwww解禁はおあずけやなwwwwwwwwwwww

967:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:00:47.53 e7mkQAB20.net
>>962
むしろ大麻以外のドラッグは売らない/買わないと思う方がおかしいでしょ
現実に大麻汚染率の高い諸外国では、他のドラッグの汚染率も概ね日本より高いんだから

968:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:01:38.83 JpUNBMug0.net
多くの国が認めている
だから、どうした

969:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:02:08.25 D6ERA/P10.net
大麻なんてタトゥー同様のファッションだよ
やってる俺かっけぇ、海外では~とか語ってる俺かっけぇがほとんど。

970:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:02:43.45 bgsuy5WAO.net
>>965
俺みたいに優しくわかりやすく馬鹿を諭してやるやつおらんやろがwwwwwwwwwwww此処の大麻解禁馬鹿見てみろよwwwwwwwwwwww

971:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:03:52 MFA+jZU50.net
議論もダメっていう風潮がなぁ
安倍も改憲で言ってるじゃん

972:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:03:55 Nrzfobyy0.net
>>960
大麻の税収が一時的に上がってどうだって話に終わらないのが薬物の難しいとこよ
人間が欲に強いならあらゆる規制はいらん

973:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:04:13.95 mJRPBMkL0.net
単純に解禁したら危険じゃないの?

974:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:04:24.39 OrFqyZAf0.net
>>935
ググれば出てくるよオランダもアメリカの州も
規制しても闇売買でみんな買うから仕方なく少量解禁って

975:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:04:59 uDJeihGd0.net
>>1
高樹沙耶さんが言ってることと同じですね
古市最近やたら大麻擁護してるけどどした?

976:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:06:16.10 BwpmH90G0.net
アメリカの場合はオピオイドとか言う
もっと強力な薬物の中毒になるやつが多すぎるから
大麻で誤魔化してちょうだいぐらいなもんだろ

977:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:06:32.62 uDJeihGd0.net
安全だから合法化してるというより他のリアルにヤバいドラッグに手出されるよりはマシってことでそうしてるだけでしょ?

978:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:07:03 Xpm59Ewj0.net
>>970
草多すぎ
ホントは草好きなんだろ?
( ゚Д゚)y─┛~~

979:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:11:04.49 GsnBSxaw0.net
>>861
中国でも、大麻は麻薬と扱いが別だよ。
それどころか、中国は世界最大の大麻生産国だよ。
元々、生薬として利用してきた歴史があるからね。
中国最古の薬草書、神農本草経にも記載され、日常服用していると気を益し、体が軽くなる最上級の生薬だとね。

980:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:12:53.27 n1uFick20.net
大麻反対派はもう少し勉強してから出直してきな

981:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:14:06.03 bgsuy5WAO.net
>>972
その税収も実際どの程度になるのかわからんし 大麻による税収が伸びる=それだけ大麻が蔓延するって事やから それに伴う事故や事件 医療費 社会不安をペイできる程のもんか誰も正確に予想できん リスクの方がでかい 大麻解禁はおあずけで問題無いな

982:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:14:23.69 e7mkQAB20.net
>>971
別に議論はダメじゃないでしょ
大麻合法化を掲げて立候補する事だって自由に出来てるのに、一体どこの誰が「議論をダメ」にしてると言うの?

983:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:14:52.38 bgsuy5WAO.net
>>980
お前が勉強しろや阿保wwwwwwwwwwww

984:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:16:24.45 e7mkQAB20.net
>>973
もちろん危険
日本の大麻汚染率は、世界的に見ても極めて低いからね
もし合法化したら間違いなく大麻汚染が広がるよ

985:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:16:28.10 pYtIBWmt0.net
案の定擁護してる輩があれだから尚更偏見持たれて
解禁なんてとてもじゃないって流れやな

986:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:17:29.65 W4Mr/bFZ0.net
坂上の番組で、他局で大麻は外国では認められてるって
言ってる番組あったけど、ここ日本だから、って言ってたけど、
こいつの事?

987:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:19:22.49 e/E7HGZb0.net
>>967
そんなこと言ってませんが
合法的に買える物をヤクザから買う人は居ないと言っている
ヤクザの売り上げが減るのはいいことじゃないのか?

988:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:23:12.97 tlRqqh1b0.net
死刑廃止も遅れてることになるのかな?

989:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:29:18.74 bgsuy5WAO.net
>>987
じゃあシャブも解禁したらやくざの売上減るしええのかよ糞馬鹿wwwwwwwwwwww

990:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:30:10.52 bHfYSrhx0.net
大麻なんて中学生で卒業しろよ

991:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:34:08.09 KficwYOg0.net
なんかアホの貧乏人が一匹いるな

992:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:35:15.88 MPkHLkxa0.net
摘発しなくていいわけじゃなく数が多過ぎて対処しきれてないというのが現状

993:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:37:06.80 Ww83o+V10.net
海外は大麻が蔓延していて仕方がなく合法化しても何も変わらないけど
日本で合法化したら革命になっちゃう

994:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:41:58.71 U3yfltLb0.net
合法の国で大麻吸ったり栽培したり売ったりすれば良いだけで
世界の流れがそうだっていうならわざわざ非合法の国で大麻しなきゃいいんだよ
違法なことは違法なの
そんなことも理解できない社会学者は世界で通用しそうにないからマスコミや教育界から外していいのでは

995:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:42:09.02 uDJeihGd0.net
医療用だけでいいじゃん
嗜好品としてはナシで

996:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:46:23.41 5Zfw7ryp0.net
アヘンコカインマリファナヘロイン♩

997:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:50:47.74 6HI0nrzJ0.net
大麻やめますか?
それとも日本人やめますか?

998:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:52:41 e7mkQAB20.net
>>995
広く効果が確認された大麻製剤が作られたら、医療用麻薬の1つとして使われるようになる可能性はあるかもね

999:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:55:43.28 bgsuy5WAO.net
まぁ大麻解禁はおあずけって事で結論でたなwwww

1000:名無しさん@恐縮です
19/11/09 00:56:04.03 CFbIHL6v0.net
千昌夫

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 20分 36秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch