【ボクシング/WBSS】ドネア 息子との約束のために「恥をしのんで、涙を流して」優勝トロフィーを井上から一晩借りるat MNEWSPLUS
【ボクシング/WBSS】ドネア 息子との約束のために「恥をしのんで、涙を流して」優勝トロフィーを井上から一晩借りる - 暇つぶし2ch185:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:03 tn+G7D/TO.net
いやいや負けたのに見せて意味あるのか笑

186:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:10 PR2L/l7I0.net
12ラウンド戦ったんだからいいべ

187:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:11 6VoXH3LuO.net
>>163
井上は担保にベルト預かってるで
ベルトはドネアに返して井上は自分のは後で買う

188:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:17 VOMg0jGz0.net
いい話だなぁ・・・ (´・ω・`)

189:ばーど ★
19/11/08 14:40:35.90 aE5cnAAo9.net
>>1
ドネア選手ツイッター
Nonito Donaire@filipinoflash
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

190:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:45.45 TGLr3AGG0.net
ドネアの人柄があったからこそ実現したんやで

191:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:46.35 V8s+ft6L0.net
>>16
なんだろうな、一々感動する

192:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:47.38 4mN9SPdm0.net
>>168
スポーツ紙1面「ドネアがトロフィー借りパク!」

193:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:49.85 ZEqCtvSZ0.net
くそー登場人物みんな大好きだバカヤロー

194:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:40:53.82 Y2Iw9zHU0.net
ドネア「井上は俺の弟子みたいなもんだから」と息子たちには説明してるんだろうなw
あながち間違ってはいない、井上はドネアを目指していたし。

195:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:41:04.43 QdvcqFyq0.net
この息子たちが大きくなるまで
井上はチャンピオンでいなきゃならないのか。

196:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:41:06.02 eYgWpdoh0.net
>>172
今日の会見の前にもう返却済

197:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:41:20 2UCTUd/c0.net
>>185
トロフィー持ち帰ると約束した
勝つとは約束してない
だからトロフィーを約束通り持ち帰った

198:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:41:20 3fWsZc/m0.net
どうしてもドアラに見えちゃうんだけど

199:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:41:26 FeLvmKD80.net
一晩くらいいいだろ。永遠に井上のものなんだから。

200:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:41:57 yrhPuAu60.net
こんなん泣けるやろ;;

泣けないやつは人じゃねーなw

201:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:00 otlPGMyA0.net
フライデー? 何それ?

202:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:02 3Jg6ktzC0.net
同じ年齢ならどうなってただろうな
さすがに10歳差で36歳だとなぁ

203:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:08 Q1MRp/LS0.net
>>148
泣いた

204:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:19 QdvcqFyq0.net
いい人は戦い辛いからドーピング野郎の方が敵としてはある意味好き。

205:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:24 OorYvkVz0.net
あのとき父が負けたのを知っていたので本当に驚きました。
『パパ、そのトロフィーはどうしたの?』って尋ねると
父は恥ずかしそうにチャンピオンに借りたと言ったのです。
私たちとの約束を守る為に、ただそれだけのために、
誰よりも悔しかったはずの父が
チャンピオンに頭を下げてお願いしたのかと思うと、
当時の私はよく分かってなかったのですが、
本当に偉大な父だと誇りに思います。
そして快くトロフィーを貸してくれたチャンピオンも
まぎれもなく偉大な人物です。

206:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:30 wBzhZDFI0.net
>>112
お前が真のチャンプだ(ToT)

207:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:41.68 EfspfakP0.net
ダンボールか何かで自分でトロフィー作りゃ良かったんだよ

208:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:52.73 4mN9SPdm0.net
つーかトロフィーのデザインダサすぎだろw
メイウェザーも天心にトロフィーあげたし井上もそのままあげちゃえ

209:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:56.76 d9EM8svp0.net
ボクシング最高
井上最高
ドアラ最高

210:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:42:57.89 xDnIvQPC0.net
恥を忍んでってのが良いよね
チョーセンジンにはない感覚

211:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:15.31 NH0qH6wF0.net
ええ話だな
嘘でもいいのかなどと言うのはヤボ
子どもも大きくなってわかるんだよ、親の子を想う気持ちが

212:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:25.83 mwb1XGKg0.net
子供達「まさか、負けても借りてくるとわ…喜んでおくか…」

213:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:34.08 fgsjIINf0.net
>>112
それは紛れもない美談(´・ω・`)

214:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:36.43 V8s+ft6L0.net
ドネアを日本で見れた喜び。
しかしあの井上尚弥のレバーブローすげぇよな( ̄▽ ̄;)
でよく立ったよな。

215:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:40.57 DM00NzOY0.net
>>5
なんでそうなるw

216:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:46.41 bTljnq5h0.net
>>202
全盛期ドネアには勝てなかったんじゃないかな
昨日を見る限りだけど

217:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:50.55 twdaEsY60.net
イイハナシダナー

218:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:52.29 ZHFyW3vD0.net
井上の株を上げることにもなるし、なかなか乙なことをするね
>>205
うん、そういうことになるわな

219:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:43:56.51 XOAY1elFO.net
>>197
トロフィーを持って帰るって言われたら勝ってくるって意味だと思っちゃうわ
実際にブツを持って帰るって意味なのか

220:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:03.01 ni4HiOkW0.net
ドネアは株を上げたな

221:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:04.66 v4c0DqEW0.net
大事なのはトロフィじゃなくて勝った事実が残ることだと思うんだが、そんなこと言うのは粋じゃないかな

222:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:10.74 ID6DSQG+0.net
子供とそんな約束してるなら昨日の粘りも納得だね

223:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:21.11 /KZlh6Uz0.net
どっちもカッコいいな
子供も父ちゃんが負けた事は分かってるだろうが
後々この父ちゃんの行動を考えた時に
今よりたくさん思う事があるだろうな

224:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:34.93 ymOhuqR20.net
物理的な意味合いって、ええやんか

225:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:53.82 4ocQX3z90.net
同じことをエルサムライがやろうとしたら借りてすぐに
貸せ、オラ貸せ!つって長州にぶん取られてションボリするところだったな

226:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:53.81 iWmSF0lo0.net
いい試合だった
カスならまぶたをカットした相手に頭突き入れるのもいる
そういうのもなくいい試合だった
どこぞのカスみたいにちんちん殴れとか、相手を投げ飛ばしたりとかもなかったしな

227:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:55.98 5KUTCX3U0.net
>>11
優秀な脚本家がついてるなw
長生きしたくなったぞ

228:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:58.30 0zsI6ffV0.net
>>192
井上が1億かけて真のトロフィーを作製まで

229:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:44:58.87 NH0qH6wF0.net
あのドネアが子どものために頭下げてトロフィー借りてるんやで

230:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:07.87 1glwXe3WO.net
ダメよ
負けた事を子供に伝えるのも親の教育や

231:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:09.12 RfyfNvnW0.net
>>2
お互いに敬意があるので、いい話にすべき。

232:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:10.11 EeeVu7NT0.net
社会の厳しさを教えるところだろドネアさんよ
世の中には努力しても手に入らないものもあるって教えてやれよ
こいつの息子はろくな大人にならんな

233:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:22.69 GlsSVMjt0.net
子供達は井上が勝ったのは理解してるのね。

234:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:25.65 OzZzgits0.net
子供がダンボールでトロフィー真似て作ってパパに贈るんやいい話だな。・゜・(ノД`)・゜・。

235:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:29.74 n9CUi4h30.net
ベルトもトロフィーも飾りみたいなもんだしいいでしょ
しかしドネアどうすんのかね、まだ続けるのか

236:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:49.16 2mRb+qAX0.net
泣けるな
彼にたくさんの幸があらんことを

237:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:45:53.84 NH0qH6wF0.net
>>228
それやったら井上がレジェンドになるな

238:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:46:03.14 1XVHeuDX0.net
>>192
ファミレスに記者を呼び出して色々話したあとに会計残して立ち去りそうだな

239:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:46:16.76 yoRhqWoE0.net
>>1
リーチが南アにエリス杯を借りに行くみたいなものだな。
結果が疑いのないものだという証しを重ねている。
こんな対戦見たことない。

240:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:46:18.84 k1HtOI8J0.net
>>73
それでも弱いのを探すチャンピオンベルトより価値はあるだろう
このシリーズで勝てる人は世の中にほとんどいない
だから欲しかったんだろう

241:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:46:23.34 Hb3c/XWz0.net
別に騙してないだろ
コレを持って帰りたかったんだぞって話をしたんだろ

242:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:46:58.82 SVemvTDm0.net
正直に「ごめんよ、パパ 必死に頑張ったけど負けちゃったからトロフイー持って帰れなかった」と
世の中のルールを説明してやるのが正しい教育じゃないかしら

243:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:02.50 RfyfNvnW0.net
>>11
はじめの一歩のエピソードになりそうだなw

244:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:05.88 qcjI3ilt0.net
>>5
勝って持ってくるじゃなくて単に持ってくるだから過程は問わない

245:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:09.92 2GSYd8PW0.net
>>1
泣けてくるな、本当に両者とも格好いい!

246:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:13.18 nFn1rVp/0.net
韓国人以外とのスポーツって本当に清々しいな

247:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:20.38 5KUTCX3U0.net
いい感じの傘立てになりそう(´・_・`)

248:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:21.32 iLzdj+Xu0.net
ドネアの左フックでも井上沈まなかったな
井上のボディ打ちにもドネアは沈まなかった
まあそういうことだろ

249:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:23.60 Wl+lKq620.net
試合後のハグだけで悶絶だったのに
こんなほっこり話まであるとは

250:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:26.56 upi9v8z+0.net
自分が叶えられなかった事実と欲しかった現物とともにを正直に子供に伝えたんだろ
良い教育じゃないか

251:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:33.29 c3MbT+4H0.net
トロフィー持ち帰らなくても立派な父なのにな
むしろ潔く誇りを持って敗者として、トロフィーを借りず、あのトロフィーはお前たちが俺の代わりに取ってくれ、と子供達に伝えた方が立派だと思うんだが

252:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:47:49 EfspfakP0.net
それよりドネアのレッツゴー三匹のじゅんみたいな髪型が気になったわ

253:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:02 KlLdz4mv0.net
>>128
どこがや
村田も井上も知名度上がった今なら今の嫁より100倍可愛いのと結婚できたろうに
城島の方が遥かにかわいい嫁もらっとるやん

254:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:12.21 SlMy9/qb0.net
いい話なの?子供だましただけって気もするけど
子供にいつか親父のかたきとってくれって事かな?

255:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:26.36 yoRhqWoE0.net
経済的に日本にお世話になるかもしれないと思われてるからこういうことをしてくれるんだぞ。
日本経済に感謝しろよおまえら。

256:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:34.47 4mN9SPdm0.net
>>225
橋本がチャンピオンベルトの中央の丸い金具の部分で誰だか忘れたけど頭ぶっ叩いて金具の平面が凹んでたの思い出したわw

257:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:39.83 FYIN5iMA0.net
これがお父さんが取れなかったトロフィーだ
ボクサー目指すなら父さんに勝ちこれを取れるあの男を目指せ
から始まる漫画ですね

258:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:50.19 6l0yOu880.net
子供を騙してとか言ってる奴は>>148を見てみろ

259:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:50.97 qczv21kY0.net
>>208
負けた相手にトロフィーあげるとか失礼極まりない
メイウェザーのあれもバカにしてるよ
だから天心の親父が拒否した

260:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:52.76 x7WctlU+0.net
レンタル料50万てマジか?

261:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:53.50 2u+/ZnnG0.net
>>1
サクッと貸した井上に驚いた。
やるな。

262:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:48:55.29 ISprLW4E0.net
いい話や
昨日のドネアの頑張りにも感動した

263:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:02.46 teFINnCC0.net
これ教育上よろしくないよ
泣けばなんとでもなるとか
嘘でごまかすとか
いろいろおかしいだろ、これ

264:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:05.09 1c3PK6cX0.net
俺はトロフィーを持って帰ると言っただけで優勝してくるとは言ってない、ってわけか
言葉のマジックだな

265:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:14.23 aoB2HfyE0.net
10年後に井上VSドネアJrが試合してたりして

266:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:19.36 cQ49vIzI0.net
銀メダルを要らんと言ったイギリス毛唐とは違うな。
人格者であることはファイトスタイルからも伝わったよ。

267:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:28.26 ijrUsbLc0.net
かっこわるいけどかっこいいなw

268:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:35.66 l8jv6WQE0.net
36であれだけ動けるのはすごいよな

269:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:43.07 Qf6n/L7j0.net
ドネアだからこそ許される

270:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:44.22 0w2ILDO30.net
>>219
試合前はもちろん勝つ意気込みだっただろうけど
終わってせめてそれ位はしてやりたいと思ったという事でしょ

271:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:44.83 4oqWXfrs0.net
>>4
このスレの全ての答えがここに書いてあるw
つまりみんながほっこりする優しい世界だってこと

272:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:45.04 wqjdaZRH0.net
子供だって複雑だろこんなことやられたら

273:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:45.34 qMdpG6nu0.net
。・゚・(ノД`)・゚・。おまえらの父ちゃんは強かったぞおおお

274:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:46.86 NH0qH6wF0.net
あなたのパパは世界最高の偉大なボクサーでした
ー井上尚弥
と書かれたトロフィーが後日井上からドネアに送られるんだな

275:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:49:47.08 v7iI4cvX0.net
バッカモーン!そいつがルパンだ!

276:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:05 o/F3Jg470.net
いい話だなー

277:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:25 DX+vSHfn0.net
ドネアの子供が井上に挑戦して勝って再起不能になった井上が自分の息子を育ててドネアの子供に勝つ迄がブック

278:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:27 KlLdz4mv0.net
常に謙虚な態度の井上は勝手にこういう評価上がるエピソードが出てくるわけだ
亀田とか那須川みたいなシャシャリは自動的に評価が下がっていく
沈黙は金

279:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:32 FIQFnfUK0.net
二人のボクサーが闘う以前から互いの才能をリスペクトし合ってる師弟みたいな関係だから出来ることだね。

実に羨ましい男の友情だな。俺ごときじゃ一生縁がなさそう

280:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:49.95 0w2ILDO30.net
>>263
嘘ついたなんて話ではないけど?
親子で「井上さんありがとう」なんだから

281:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:52.62 ub34Svmy0.net
>>4
本来の使い方ではない
まとめか?新参か?いずれもいらないので出てってくれないか?

282:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:54.08 2GSYd8PW0.net
>>73
重くて井上が困ってたろ

283:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:09.14 jzq2tUEl0.net
ドネアが衰えたのかな。
パックもそうだけど、攻撃型の選手って衰えてくと全盛期と同じに見えなくなる。
西岡葬った時みたいな動きもパンチもなかったな。

284:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:11.29 VujGeFls0.net
逆の立場の日本人選手なら絶対しないことだけど
日本に甘えることに慣れてるとこういう要求するんだろな

285:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:14.77 87xqUUd00.net
とはいえベタベタ子供に触らせるなよw

286:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:15.39 lhik+MMe0.net
全盛期だったらドネア勝ってたろうなあ

287:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:22.23 hhCxg2tU0.net
くっさいわこういうの
井上の視聴率が上がらない理由だよ

288:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:23.61 B89HNOKY0.net
10年後、この長男がWBSS決勝で井上尚弥を破って優勝、「あの時のお礼です」とトロフィーを引退する井上に一晩貸すまでがシナリオ

289:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:28.23 84U8RN+i0.net
いくらなんでも子ども達は真実を知ってるんだろ?
ただトロフィー触りたかっただけだよね…

290:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:45.68 iLzdj+Xu0.net
これでホセみたいなコークスクリューで相手を潰すやつがバンタムに現れてくれるとマンガみたいになるな

291:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:47.78 eYgWpdoh0.net
>>268
いやあ、西岡戦が約10年前なのに
未だに強いってのがすごすぎた

292:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:54.12 FIQFnfUK0.net
>>281
お前ウザいよ。仕切らんで良い。

293:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:51:56.19 2GSYd8PW0.net
>>112
それ誰だよ?

294:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:03.64 lGF4YaW20.net
>>38
かーっ
泣けてくるなオイ

295:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:07.26 XOAY1elFO.net
>>270
息子はトロフィーを見たがってたの?
お父さんに勝ってほしいんじゃなくて?
なんかずれてる

296:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:07.40 lwF3fa7e0.net
ひと目見せたいなら子供を連れて井上の所に出向くべきじゃ…
井上も貸してと頼まれて断りにくかったろうし、金持ちとは言え図々しいフィリピン人気質はやっぱあるんだな

297:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:12.62 c3NDVoUA0.net
ストリートファイトなら、最初に一発入れたドネアの勝ちだった(´・ω・`)

298:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:13.67 4oqWXfrs0.net
>>274
これは森川先生が間違いなく漫画はじめの一歩の中で描く温かい話だw

299:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:15.02 hsJASIGe0.net
ださすぎ。
できない約束なんて最初からすんな。

300:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:19 SJigl06v0.net
このとき仕留め決めきれなかったな、なんか休んじゃった感じ
URLリンク(www.youtube.com)

301:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:19 gdVvnbQO0.net
トロフィーよりも自分の子供との約束のために闘った姿に価値がある

302:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:22 Xh77d60q0.net
勝たないと意味ないじゃん

303:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:31 I6h86nRl0.net
今までチャンピオンに縁がなくてこれが唯一のチャンスとかならともかく今までベルト取りまくっててもさらにトロフィーにこだわるってすごいな
こういう貪欲さがレジェンドでには大事なんだろうな

304:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:36 SlMy9/qb0.net
ガキ「いつか井上ぶちのめす」、さすがに引退してだろうけどガキ頑張れ

305:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:38 c3MbT+4H0.net
>>280
子供としては、父親に恥を忍んでまでトロフィーを借りて欲しくはないと思うんだけどな
立派な敗者として、正々堂々して欲しかったと思うよ

306:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:42 N61OACZX0.net
それで子供喜ぶん??

307:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:44 cmPXNK5t0.net
これを見て良い話だなぁとまだ感動出来る自分で安心した

308:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:45 QIW7ZgyX0.net
>>63
亀田が言いそうw

309:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:56 jzq2tUEl0.net
パンチ力だけはそんなに衰えてないはずだから、

それなりのパンチが顔面に当たっても耐えてたから井上って
そんな打たれ弱いってこともないのかね?

今まで試合が早く終わるし、攻撃も余り受けないのでそれすらわからない
状態だった。

310:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:00 upi9v8z+0.net
>>298
一歩また続いてたのかなついわ

311:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:04 4KT18xf80.net
友達かよ

312:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:07 h4IbPwZm0.net
>>148
小さい子供も負けたのわかってるんだな、いい動画だ

313:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:16.23 qczv21kY0.net
>>226
日本が世界に誇るスーパースター亀田三兄弟の悪口はそこまでだ

314:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:16.88 0w2ILDO30.net
>>295
負けた後の振る舞いも含めて父親の姿でしょ
話の筋道どうこうじゃなくて

315:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:18.29 Qgu/0Sx60.net
>>112
早く孫の顔を見させてやれよ

316:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:21.67 7Wl+qqkO0.net
一家で本物のトロフィーを見せてもらいに行ったのなら良いけど
一晩借りるのはどうなんだ
井上サイドが心が広くて良かったね

317:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:22.35 GWOJBXEQ0.net
負けて相手から貸してもらったトロフィー子供に見せるとかドネア見損なったわ
井上も断るべき

318:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:24.11 iLzdj+Xu0.net
子どもがトロフィーの一部分壊して井上のもとに帰ってくるだろう

319:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:31.78 ymOhuqR20.net
これが本当の「トロフィーはIF」

320:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:53:32.58 8ScTTLpv0.net
漏るげっそよ!

321:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:09.90 2mRb+qAX0.net
馬鹿に説明しても伝わらないからな
わからないなら黙っておけばいいのに馬鹿をさらし続ける
ロジックのみで感情ともなわないモンスター

322:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:13.70 hsJASIGe0.net
>>305
俺もそう思う。負けたのは仕方ない。
でも借りるのは自分の父ちゃんながら情けないと思うべきだろ。

323:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:20.50 yZVTkTdP0.net
>>11
それだわ!笑

324:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:29.92 XS6YXGP40.net
>>306
この父親を誇りに思わない息子はいないだろ?

325:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:32.73 teFINnCC0.net
あんまり日本人は
外人信用しない方がいいぞ
昔、ホームステイした先の外人に
貸してって言われて
ほいほい日本から持参した自分の持ち物を貸してあげて
そのまま帰ってこないし
返してって言ったけど、返してもらえないものが多かった
どうしても返してほしいものは
言いにくかったけど、忘れてない?って感じで聞いたら
プレゼントしてくれたと思ってたとか
言われて、、、いろいろモヤモヤした。
なんか舐められてる???って思うことも多くて
ああ外国人にはあんまり
謙虚な態度や優しい態度はとっちゃいけないんだなって学んだ。
どうも弱いと勘違いされるらしい。

326:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:34.35 sNt+pxxL0.net
嫁を一晩貸してくれ

327:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:34.83 T4jAH83Y0.net
韓国人選手だったら返さないぞ

328:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:36.80 TdVYe8h00.net
「スマン、イノウエ。そのうんこの落書きは子供が勝手にやったものなんだ」

329:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:41.52 R6cvTkta0.net
>「優勝して『アリ・トロフィー』を持って帰ってくる」

パパが優勝してとは言ってない

330:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:45.53 bgdK6iBF0.net
ぶんめんからは子供も分かってるように読めるし、
子供の為とはいえ、なかなかできる事でないと思う。
貸す方も、借りる方も本当に立派

331:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:46.68 a5Z449it0.net
この二人の試合は映画になる

332:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:51 u7JWhVlp0.net
全米が泣いた(´;ω;`)ブワッ

333:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:54 ji+HcDFa0.net
約束すんなやw

334:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:56 yoRhqWoE0.net
ドネア家の会話を詮索するのは無粋だ。そんなもんは誰だってちょっと考えればあれこれ思いつく。
おまえだけが言い当てた真実などないぞ。
ここで明らかなのは、この二人の再戦がないことだけだ。これは両者双方への最大級の敬意に値することだ。

335:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:56 HdOR+8Sr0.net
井上優しいなw

336:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:58 2GSYd8PW0.net
>>148
泣けるわ

337:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:59 X9OaM++z0.net
>>4
この言葉嫌い

338:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:17 3viOtDz80.net
泣いた

339:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:18 FeLvmKD80.net
ドネアのあの試合への意気込みが伝わった。

340:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:19 imuWbHKD0.net
映画化決定!

341:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:19 wJnUqWP/0.net
妙にいい話のようなそうでないような

342:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:25 4oqWXfrs0.net
>>278
さすがに八百長在日チョンボクサーで嫌われ者の
亀一家と那須川を一緒にしてやるのはかわいそうだw

343:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:25 oDOB+7ls0.net
「パパ、井上さんに返さなくていいの?パパ?ねえ、パパったら?!?」

あしたのジョーのラスト~がんばれ元気な絶対王者井上を目指してボクサーになるもよし
なぜか、息子たちが選手ではなくセコンドになっちゃうという一歩的展開もあり

344:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:27 2V1uJZyd0.net
無下に断ってフラグ立てろよな

345:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:27 /jTEyvix0.net
恥をしのんて子供のために
良いバパだなあ

346:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:30 MEpY2aor0.net
>>5
アスペ

347:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:31 SJigl06v0.net
>>329
いや、英語だから主語は「I」だと思う

348:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:33 /C3NCIGX0.net
>>301
いい事言う

泣ける

349:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:38.65 PEBRlQhb0.net
本当に強い人は優しいね

350:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:48.15 XYmZkZeq0.net
親心やな

351:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:00.63 bTljnq5h0.net
>>310
でもいい加減終わって欲しい

352:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:03.18 4qSJIAUq0.net
ダブルドラゴン誕生の瞬間

353:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:07.10 X+H7eQt30.net
試合観ていたがぱっくり切れたまぶたが痛そうだったな

354:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:28.72 KlLdz4mv0.net
井上って矢吹丈感あってカッコいいわ
弟は朝鮮顔なのに
弟ヒカキン・セイキンの兄弟って言われても違和感ない

355:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:37.91 N61OACZX0.net
子供が井上に礼の手紙を書いたら映画化決定

356:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:38.06 uZPq/kQi0.net
いい話なのかこれ
子供絶対複雑やん

357:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:56:55.90 fw8JI9N/0.net
なんか面白いな

358:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:08.71 iLzdj+Xu0.net
>>328
井上「おれもトロフィーにうんこ描こうとしていたからちょうどいいよ」

359:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:10.44 cmPXNK5t0.net
>>298
ヴォルクが帰国する空港でのシーンで号泣したなぁ

360:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:11.56 umAwVfvr0.net
子供悲しむとか書いてるのは、文盲か何かか?

361:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:15.95 uM6QRcbw0.net
ドネア「よく見ておけ子供たちよ、これがお前たちが倒すべき男の顔だ」
でも子供がプロになるころは井上も40歳ぐらいか
さすがに厳しいかな?

362:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:23.03 FDNyNpOT0.net
プライドより子供を優先か 
かっこ悪いけど良いお父さんだな

363:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:24.93 SX3jbp9q0.net
ドネアが人格者だからってのが大きいだろな
試合もすごくフェアだったし遺恨がまったくない

364:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:28.50 MgZ6Uxrh0.net
こうしてみるとキャバクラとかにありそうな
トイレの手洗い用の洗面器みたい

365:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:34.40 c3NDVoUA0.net
あれだけの殴り合いやって生きてるだけで儲けもんやで(´・ω・`)

366:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:38.17 4oqWXfrs0.net
>>327
それは井上だって間近に在日チョンの八百長ボクサーの亀一家を見てるから大丈夫w

367:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:41.49 IXOkW9U/0.net
これが後にこのトロフィーを争う2人のボクサーになろうとはまだ

368:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:45.06 gs5lw1WV0.net
半島の人だったら借りパクされてる。

369:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:48.67 AVfGVXz30.net
なんかいいストーリーだなー

370:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:49.08 tA9SYw9H0.net
>>24
これのソースある?
ついでにWWEもあればくれ
煽りじゃなくて素直に気になる

371:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:51.89 qczv21kY0.net
>>230
来日してるからテレビで試合見てるに決まってるだろアホ

372:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:57:58.27 fSkief7C0.net
「俺の親父はモンスターことあの伝説のボクサー”ナオヤイノウエ”を最も追い詰めた選手なんだぜ!」
いつかこの息子達が孫に向かって自慢する時が来る、必ずだ!

373:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:03.92 2GSYd8PW0.net
>>216
10年前はモンチをカウンターにカウンターで瞬殺してた頃だからなぁ
あんなのに長谷川ら日本人が勝てるわけがないと思ってた。

374:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:10.65 tNi0eqvV0.net
可愛いエピソード

375:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:10.78 fw8JI9N/0.net
将来、息子同士がボクシングで対決するんだろうけど
オレは生きてないから見れない

376:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:28 dzOlAMeX0.net
へへ、ドネアさん、井上に借りを作りましたね(ゲス顔)

377:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:34 uM6QRcbw0.net
>>368
それより破壊されて戻ってきそう

378:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:35 Kqkddt6k0.net
子供も負けたこと分かってる上で借りてるみたいだし良い父ちゃんだな
普通ならプライドが邪魔して子供の為にここまで出来ない

379:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:38 mqEsNM200.net
多分借りた後
呪術師のところにいって呪いでもかけてもらったんだろうな
で返品

380:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:58:59 SjXaqP+/0.net
移民にモノをほいほい与えろという安部の意図が丸見え
井上は経団連と人買い893のフロントマンのクズ

381:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:33.82 4ocQX3z90.net
終了のゴングと同時に抱き合う二人を見てボクサーってのは不思議な人たちだなと思ったわ
直前までメチャクチャ痛い思いをさせあった二人が終わった瞬間に抱き合えるんだなと
毎度見慣れた光景ではあるけど、普通はゴングが鳴ってからちょっと時間が経った後とか
判定の後とかだけど、あの二人は終わった瞬間だからな

382:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:36.99 n88Qer9K0.net
ドネア人格者すぎないか?
あと自分の見栄とかプライドよりも子供との約束を優先できる親父 かっちょよすぎる
でも普通はこれできんよなぁ ましてやTwitterで井上にお礼言う動画あげるまでするなんて

383:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:38.33 teFINnCC0.net
なんか一晩借りるってところも
モヤモヤするし
いろいろ感覚がズレてる
なんなんだこの親子は。。。
相手に失礼だとは思わないの?
なにがしたかったのかよくわからんし
その場で井上と相手選手が
子供達にトロフィー持たせて両脇に選手が立って
記念撮影くらいで良いのでは?
日本人親子が逆の立場なら
選手と子供達が
勝った選手を中心にして記念撮影したり
気を使うはず

384:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:42.28 Cx8rYQoe0.net
往生際が悪い

385:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:47.96 w+pashoP0.net
>>2
ええなぁ ただし貸す相手がドネアだからな

386:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:51.62 vg+rh6GC0.net
トロフィー見ても子供泣いてるな
兄の方は自分が父親に恥をかかせた自覚があるんだろうな

387:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:55.34 7/KfJQyk0.net
これはドネアファン増えるだろうなあ
普通できんよこんな事
そして貸した井上も凄い

388:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:02.27 tn+G7D/TO.net
やはり井上ってミドルレベルのパンチだよな。ドアラを悶絶ダウンさせるんだからな

389:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:02.80 K9jtWYSs0.net
>>1
さっぱり分からんぞ
子供も別にトロフィーが見たかったわけじゃなくて「親父に勝って持って帰ってきて貰いたかった」んじゃないのか??
子供が何でもいいからとにかく「見たがってた」と思ったとしたら、ドネアって人ちょっとアスペっぽくないか???

390:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:03.03 h+maAXHL0.net
全英が泣いた
2人に拍手や

391:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:05.36 +TjpOe9h0.net
試合から何から何まで素晴らしい

392:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:14.43 XS6YXGP40.net
>>363
そもそも井上が自分の目指す選手と明言してるし、ドネア自身が大の親日家だからな・・・悪印象が無いw

393:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:15.45 Lu5wNVJs0.net
年齢的にも二度とこのトロフィーに手が届かないのを悟ってるからこその行動だよな
本当は悔しくて悔しくて仕方ないだろ
それでも息子に見せて触らせてあげたい、ボクサーより父親としての気持ちが勝ったんだろうな

394:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:53.07 w3Jb9K+Y0.net
父と息子の物語だ
他人があれこれ言う話じゃない

395:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:00:55.40 feP00BrX0.net
ここ文盲ばっかだな

396:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:00.30 h+maAXHL0.net
まるで映画やん

397:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:14.95 IXOkW9U/0.net
息子「父ちゃんおれ井上ぶっつぶすからみといてや」

398:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:17.65 iLzdj+Xu0.net
それより井上の右目は大丈夫なのか

399:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:18.40 m78Uiufr0.net
せ、せつねえ

400:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:25.98 hzdOHohg0.net
>>22
6歳と4歳の記憶だろ?
アテになるかよw

401:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:26.05 NH0qH6wF0.net
パパは負けちゃったけど
トロフィー持って帰ってくるって言うのはお前たちとの約束だからな…
今回はこれで許してくれるかな
パパは次は絶対勝つって約束するから
って感じだろうさ…

402:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:38.67 cqjYGnSg0.net
最初から貸す約束してれば楽勝だったんじゃないか?

403:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:01:46.20 4oqWXfrs0.net
>>310
126巻まで出てるという
ほとんどの読者は15年前の鷹村VSブライアンホークの試合後あたりからリタイヤしたがw
>>359
あの頃のはじめの一歩はマジで名作だった

404:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:06.30 JvgEYATj0.net
>>1
ドネアは日本大好きだからな
井上も優しい奴だな

405:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:08.75 wbtPWGV00.net
>>41
そんなのいいからお前は仕事しろよ

406:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:09.20 ZZBW0O8A0.net
このエピソード含め、今年一番の試合に決定だろ

407:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:25.18 mVZcVdKV0.net
日本じゃ
ガキが負けた親父にチャンピオンベルトをダンボールで作って腰に巻いたっていうなら感動エピになるがな
負けた親父がベルト借りたって感動でもなんでもねえよ

408:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:37.24 IvG262Xf0.net
>>389
動画も子供足ブラブラさせて大して興味無なさそうだし台詞も言わされてる感あるなぁ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

409:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:39.20 4XJd0hPM0.net
ええな

410:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:48.12 wmc3Sxkt0.net
トロフィー見たい→勝って持ってくるよ→勝てなかったから借りてきた→子供はトロフィー見ることが出来て喜んだ
それだけのことだろ
借りる恥より子供を喜ばせることを選んだ良いお父さんじゃん

411:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:50.24 zOlZ46gO0.net
恥を忍んで涙を流して貸してくれ
って言われたら貸すしかないよな
朝鮮人なら絶対に貸さないけど

412:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:55.05 AD8ZzMkM0.net
子供「勝ってこいよ。トロフィー楽しみにしてる」
父「任せろ」
父「ほら、約束のトロフィーだ」
子供「お前負けただろ、盗んできたのか?」
父「井上に借りた」
子供「お前バカだろ」

413:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:56.01 AVfGVXz30.net
映画に出来ちゃうな
ラストシーンは子供にトロフィー見せる所か
2人はどんな表情するのか

414:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:01.60 dcdlL/Iw0.net
ドネアすごかった

415:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:05.53 V+TVMUR30.net
昨日のコンディション作るのに相当追い込んだろうから自信もあったはずだ
負けたけど賞賛に値する

416:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:10.28 jT1VtiW70.net
>>13
15歳の時は複雑な気持ちかもしれないけど、
35歳で親になった時には、ドネアのバカバカしさと一生懸命さと井上側の寛大さと合わせて、みんなで笑い話のほっこりエピだろ

417:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:12.73 UmzvJxTL0.net
>>305
アホをここまで拗らせるとどうにもならんな

418:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:19.82 kmmKYvVm0.net
松本の河童のコントみたいだな。
子供の前では良いかっこしたい。
お願いだから貸してって。

419:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:21.81 Rxorg9Y/0.net
「父ちゃんはトロフィーを取れなかった。お前ら子供達が将来取ってくれ」
の方がいいな。

420:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:25.50 lCcg58ly0.net
「あれ?弾くんトロフィーは?」
「トロフィードネアにあげたドネアの子どもたちよろこんでた」
「なんでそんなことしちゃうのよー!あんなに欲しがってたトロフィーなのに!」
「ボクお父さんからグローブもらって嬉しかった子どもにとってお父さんチャンピオンだから」
「弾くん…」
神様はサウスポー~おわり

421:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:33.99 3Ovt2hiV0.net
いい話だー
井上の決勝の相手がドネアで良かった
今回の試合でドネアも好きになった
まだまだ頑張ってほしい

422:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:03:53.10 MG4PfmJU0.net
>>112
俺が泣いた!

423:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:04:09.22 dVojsUfz0.net
ドネア大好きや

424:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:04:19.42 Qgu/0Sx60.net
>>368
一瞬でわかるようなクオリティの低い偽物とすり替えられて
それを指摘したら発狂して何故か被害者ぶってゴネ続けて結局泣き寝入りする羽目になりそう

425:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:04:26 KdOLMtPg0.net
井上とドネアの仲だからな
相手がネリだったならさすがに断るだろう

426:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:04:40 I8f7jA2y0.net
>>1
ええ話やな、ドネアは立派なチャンプなんだから、何も恥じる事は無い、子供達も理解出来る。

427:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:04:48 ocHA/Zua0.net
よーわからんが、子供がそれで満足したなら、イイハナシダナーなんだろう

428:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:04:52 pJptlk/W0.net
なにこれ
がんばれ元気の世界やん

芦川先生素敵すぎるやん

429:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:05 c3NDVoUA0.net
モンスター井上と戦って、トロフィーも金も手に入れて、生きて帰ってきた真の勝者(´・ω・`)

430:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:06 5E4ssVeF0.net
この逸話がきっかけで、アリ・トロフィーが決勝戦後一晩だけ敗者に送られることになる

431:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:16 QIADFcM80.net
>>407
坂本ですね

432:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:17.20 i3tPB6dk0.net
これが【尊い】ってやつよ

433:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:25.35 zOlZ46gO0.net
ワイも井上の嫁一晩借りたいんだけど無理かな

434:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:29.80 teFINnCC0.net
>>873
試合を見てたんだろうし、負けたってわかってたに決まってるわけで
なんで負けたとわかってるのに
一晩トロフィー借りて
なにを思い、何をするために借りたん?
とにかくイミフだわ。
今日だけ一晩、勝者のつもりで
家族と勝った気分にさせてくれ!とか?
動機が意味不明すぎて
モヤモヤするわ
こんな変な要求受け入れる方もアホだと思う。
ちゃんと理由を聞いたの?
へんな既成事実とか作られてたりしたら怖いよ
結婚詐欺で日本人男騙して
殺して、妻(祖国に旦那いる)は日本から生活保護もらいつつ
生命保険もゲットしたフィリピン人後妻業カップルいるからね

435:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:30.17 7E//Hcwn0.net
>>381
確かにあの感覚は一般人には分からんな
ボクシングを実際に体験すれば分かるのかも知れないけど

436:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:31.22 0LPX8mDU0.net
>>12
名前掘って返すぞ

437:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:37.08 YdojplwQ0.net
子供が「俺が井上を倒す」ってがんばるんやな…なんかの漫画で見たな

438:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:42.70 TdVYe8h00.net
なんかドリア食いたくなってきた

439:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:05:51.35 rnt0tIKL0.net
ドネアはメチャクチャ親日家でもあるんだよな。

440:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:07 yMaPTxUk0.net
>>11
ハタチとカタカナで書くところに、センスを感じたw

441:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:08 1cUH0rUx0.net
>>380
あの和田アキオやヒカキン兄弟にジュニアと布袋といった
在日チョンの揃い踏みを見る限り井上も在日なのだろうが
さすがにそれは無理やり過ぎるw

442:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:18 3qsKij500.net
動画はフィリピンの自宅?? ホテルっぽくないんだけど
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:33 1ZkEhmTt0.net
4歳はともかく6歳の方は「ええんか?それで」と思ってそう。

444:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:35 PipfQHqk0.net
これ美談か?w
なんかちょっとおもしろいけど

445:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:38 LJHNA4M60.net
出身地のボホールでも悪い噂がない
フィリピンだとパッキャオの次に英雄扱い
負けても相手を認めて、また立ち上がるのがかっこいいらしい

446:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:51 oDOB+7ls0.net
「サンタクロースなんているわけないじゃん」
「そう言わずにさ、付き合ってやろうよ」

クリスマスの季節になると、無邪気を演じた俺と弟の子供の頃を思い出す

447:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:56.12 jT1VtiW70.net
>>408
そりゃそうだ。家庭語じゃなくて公共(の場所で使う)語の英語でしゃべってるんだから

448:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:06:59.56 IXOkW9U/0.net
韓国人からしたらどんな手を使おうが勝ちしか興味ないんやろうけど
ドネア主演での映画て感じやなラストは負けて子供達に未来をつなぐ
続編あるんか?て終わり方やで

449:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:00.97 AaJW4pYH0.net
リスペクトしあってるのは素晴らしいんだがこの話はどう思えばいいのかよくわからない

450:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:03.65 AVfGVXz30.net
本当に見せたいのはベルトなんだろうけどさすがに遠慮してトロフィーって言ったんかな

451:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:09.67 QftwJs0I0.net
このトロフィー��はプラスチック製なのか?しょぼすぎないか

452:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:13.83 OClcLUsl0.net
いっぽう、内川は息子のためにホームランボールを取り返そうと

453:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:37.54 c3MbT+4H0.net
>>443
実際泣いてるよ、嬉し泣きではなく神妙な悔し泣きみたいな感じで
動画見たら分かるが

454:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:39.76 pZe9qpPu0.net
井上もドネアも人間性が素晴らしいな。品格とはこういうことだな。

455:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:56.78 7kHA644F0.net
顔隠してるな

456:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:58.98 RWKa4XmD0.net
発展途上国的には美談

457:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:09.68 bpIx/JwI0.net
どうしてもドアラに見えてしまう

458:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:10.40 NR8d62cE0.net
>>2
ドネアならいい話

459:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:15.26 VBRzj6H70.net
あれだけどつき合った後に、ちょっと微笑ましいやり取りしてるってのがなんかいいね

460:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:16.44 HYSG27QW0.net
ドネアの優しさや謙虚さが滲み出てるいいエピソードやん
快く貸してあげた井上の株も上がってるし誰も損してない素敵なエピソード
子供は今はわからないかも知れないが、大きくなったら、息子のために恥を忍んでプライドも捨てた父親の愛情を理解できるでしょうよ
いい話

461:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:22.69 zhPD3kq30.net
( ;∀;) イイハナシダー

462:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:26.56 wR510GN80.net
バカか

463:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:50.95 4zAge/5s0.net
>>412
辞めろや美談が台無しやんけw

464:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:06.08 hLjtQTd60.net
これは、永久追放だわ

465:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:06.36 Oj8FLqIa0.net
フィリピン人でよかった
韓国人なら返ってこない

466:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:09.53 Ae89YVxL0.net
何なんこの人
良い話しかないじゃん
神様かよ

467:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:14.29 UdM5mrb60.net
>>281
古参の知恵遅れが笑われる理由がこれ

468:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:21.74 NH0qH6wF0.net
>>437
井上はあと15年くらいは負けられなくなったなw

469:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:24.67 7mn6nHI90.net
ええ話しやないか
泣かせるわ

470:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:27.26 HYSG27QW0.net
素朴な疑問なんだけど
このWBSSってのはバンタム級以外も全階級で統一戦トーナメントやってんの?

471:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:29.41 FKV8PGjU0.net
本当に強い男たち二人の
プライドを存分に見せてもらった。
俺も2ちゃんに他人の悪口を書き込み続けて
プライドを保ち続けるぜ

472:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:33 mLtcjnIQ0.net
尚弥「欲しけりゃ俺に勝ってみろや!ってガキに言っとけオッサン!」の方が良かったよ絶対

473:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:42 L2xQ/V3X0.net
残念なのはフジの中継だけだわww

474:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:44 p6fgNoxO0.net
イイハナシダナー

475:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:45 NpsQlBAN0.net
恥じゃないよ

476:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:51 mGFuxBVu0.net
ノニト・ドネアは日本人
山口県光市の母子殺人犯は在日韓国人

477:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:59 TsdDAcWd0.net
微笑ましい話しだが写真撮る時ぐらい子供に触らせるなよ。人の大切な物だぞ。

478:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:01 M65dxSIW0.net
>>25
そう書いてあるのに読めない奴が多すぎ

479:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:04 Dt2bT5w+0.net
井上満足
ドネア満足
騙されたドネアの子供たちは・・

480:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:05 i3tPB6dk0.net
KOならともかく判定だしね
勝ったかも知れない世界だってあるんよ

481:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:20 IRdKko1I0.net
イイハナシダナー

482:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:33.70 iRNWWdaq0.net
あげるよ
実質キミの勝ちだし

483:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:34.49 J9URci1w0.net
これは深いい話しに出るわ
徳井が泣くぞ

484:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:35.42 jT1VtiW70.net
>>442
なんかコンドとかウィークリーマンションの類なのかね
設備が外人向けの上級コンドとかあんのかな

485:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:54.71 GJJ0m8OF0.net
>>2
あの戦い、ドネアだからこそいい話。

486:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:05.88 j8hFrf4A0.net
>>112
日本にもドネアがいたか

487:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:08.41 YVujZEBJ0.net
>>420
ちゃんぴょんって書いてないからやり直し

488:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:25.93 ehy2BT8k0.net
現実をあきらめる心をそだてろよ
人生とはあきらめることだぞ

489:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:33.11 CUY76Qhs0.net
>>449
世界的伝説の戦士が全力で闘ったが負けた。
その壁になったのが新進気鋭の
若き日本の侍だったという話しだ。
日本人としても、これ以上、誇れることはない。

490:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:42.25 gkXjSkH50.net
>>5

491:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:48.15 94JYvJET0.net
手作りトロフィー作って親父に渡すの方が良い

492:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:49.13 Xp3sNMMY0.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている

493:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:52.19 tUYqaN4C0.net
>>1
ドネアの勝ちだったゆわ

494:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:52.55 SJigl06v0.net
>>412
それに近い場面を遭遇したことがあるよ
ガキが親父にタメ口きいて、何やってんだよバカ早くしろよとか言ってんの

495:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:58.44 Xp3sNMMY0.net
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3180万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1720万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1250万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 960万人
サウル・アルバレス 550万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 430万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
ネイト・ディアス 360万人(総合)
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 240万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 240万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 220万人(総合)
コーディ・ガーブラント 210万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 210万人
タイソン・フューリー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人


マクレガーにボロ負けするメイウェザー

496:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:04.03 fCEzDctO0.net
>>29
これが本物の知恵遅れかあ

497:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:04.05 tUYqaN4C0.net
>>1
ドネアの勝ちだったよ

498:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:04.62 awUrBBm80.net
日本人ならこんなことせんわな
恥をかくのが嫌いだから
ブサイクのくせに三枚目になれない

499:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:07.24 MCSLexXi0.net
これから15年後
ドネアの息子が一位になり、このトロフィーを前に井上とドネアと酒を交わしている
姿があるとはまだ誰も予想していなかった。

500:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:07.70 Xp3sNMMY0.net
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較
総合格闘技プロモーション
・UFC 714万人
ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人
総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 510万人
ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 5万人
総合格闘技サイト
・MMA Fighting 38万人
・MMA Junkie 38万人
ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 76万人
ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人

総合格闘技の圧勝

501:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:16.52 Xp3sNMMY0.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

502:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:18.80 iLzdj+Xu0.net
子ども「トロフィーでかっ、とうちゃん将来のためにサイン練習しとくね」

503:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:23.36 KVOzI9zu0.net
>>18
ドネア強いんだよ
この年でもまだチャンピオンでいられたレベルで
ドネアと井上の全盛期どうしマッチならドネアの圧勝だろう

504:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:24.36 Xp3sNMMY0.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

505:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:29.15 teFINnCC0.net
軒を貸して母屋を取られる
【読み】 のきをかしておもやをとられる
【意味】 軒を貸して母屋を取られるとは、一部を貸したばかりに
全部を取られることのたとえ。また、恩を仇で返されることのたとえ
このことわざっていろんな国でもあるみたいだし
日本人は注意した方がいいよ
外人に外国語でお願いされると
おもてなしモードで思考停止して言いなりになっちゃう日本人まじで多いから
あれ??なんか変だぞ???って思っても後の祭り。

506:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:51.81 NKjXLY8A0.net
ドネアだからこそ良い話。あれだけの試合と品位があるんだからな。
約束の概念がないどこぞの国なら絶対に出来ない出来事だからねえ。

507:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:59.39 63v4ck3H0.net
チャンピョンが韓国人だったらこうはいかなかっただろう
ヤダニダとか言って拒否っただろうな
同じ日本人として誇りに思うよ井上

508:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:11.58 PESKaSEP0.net
確かに8ラウンド辺りにいいパンチもらって井上がぐらついた時に後一発いいパンチ貰ったらKOされるんじゃないかとヒヤヒヤしたからね?

509:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:17.36 6U6xWfAY0.net
再戦しろよ

510:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:20.90 ZgAfFJqQ0.net
微妙なダウンだった

511:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:22.98 IvG262Xf0.net
4歳はともかく6歳はこれじゃない感抱いてるだろ
まあスーパースターは独特の感性だからなぁ

512:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:28.85 j8hFrf4A0.net
はじめの一歩読者のドネアさん
大の漫画・アニメ好きでもあり、自身の愛称「フィリピーノ・フラッシュ」も漫画のキャラクターに由来している。最初に読んだ日本の漫画は「SLAM DUNK」。
その後、ボクシング漫画はないか探したところ、「はじめの一歩」を読むようになり、現在ではアメリカやフィリピンの漫画雑誌には掲載されていない、
週刊少年マガジンの最新号に掲載されたばかりの最新話を日本に住む友人に英訳してメールで送ってもらって読んでいるほか、
マヌエル・バルガス戦では主人公の幕之内一歩の得意技でもあるデンプシー・ロールを独自に改良して
「フラッシュ・ステップ」と名付けた動きを使ったほどの熱狂的なファンである。

513:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:31.44 tUoz9zVD0.net
ドネア息子「大きくなってイノウエを倒す!」

514:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:34.07 WmdpI6Di0.net
めっちゃ泣けるやん

515:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:42.17 NH0qH6wF0.net
子どもとの約束を破らないってことがドネアにとっては大切なんだよ

516:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:02 1kSQh5iB0.net
20年後ドネアの息子と井上の息子が世界タイトルを懸けて戦うのね

517:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:07 hDKPPB7t0.net
【最強ボクサー】井上尚弥選手の横並び自宅【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

518:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:07 /t6NGLas0.net
>>10
韓国人大好きだな

519:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:14 g/XiXVcy0.net
お前ら騙され過ぎwいい人杉だろお前らwこれだから日本人は鴨られるんだよw
ドネアの姑息なローブローと見せかけたカウント稼ぎとか見ただろうに

あいつ負けた腹癒せにトロフィーに鼻くそ付けて返してくるぞ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:15 +ZyEOuy40.net
子供も試合観て結果わかるなら意味ねぇーじゃんww

521:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:15 Guh3ayPB0.net
優勝してないじゃんw

残念ながら子供を裏切った形

522:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:16 9DH7EWVV0.net
ドネア無茶苦茶かっこいい

523:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:17 zjZts0mH0.net
両者立派だな。

524:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:35 K9jtWYSs0.net
>>412
普通これだよなー
さっぱり意味が分からん

525:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:39 gX2qNlEw0.net
>>218
そこは粋なことやろ

526:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:46 HQUvmwpq0.net
試合見ていて、これが少なくとも5年前のドネアだったらと思った。もしかして、パンチドランカーの様子が見て取れたけど。
しかし、本当に両者頑張った。表題の話題も美談。素晴らしいと思う^_^

527:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:48 mwb1XGKg0.net
偽物とすり替わっている可能性は?

528:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:51.11 549yKhhq0.net
なんかジーンときた

529:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:55.73 ZxwVNTzS0.net
「日本は今、大変な状況にあるが、試合を行うなら俺は日本に行く」
「長谷川と戦って日本の人たちを元気づけたい。いつものように試合を行えば『日本は大丈 夫』という正しいメッセージが世界に伝わるだろう」
東日本大震災で多くの外国人が来日をキャンセルする中、ジョニゴンのこの言葉はグッときた。

530:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:57.80 BfROCasa0.net
負けたドネアが素直に負けを認めて井上を褒め称えたのは、その後トロフィーを借りたかったからかなと思ってしまう俺は最低だなw

531:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:03.93 Gl2V68hi0.net
ちゃんと井上の勝利を讃えて貸してくれたことにも感謝を言う息子素敵やん

532:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:12.26 JBk2h9o40.net
ドネア偉大だわ。尊敬するわ

533:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:14.46 YnDO9maz0.net
>>112
ちょっと泣いたけどワロタw

534:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:17.69 i3tPB6dk0.net
>>504
おまえは誰と戦っとるんだ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:19.57 PQOBVwNa0.net
>>1
いいお父さんだな
井上も粋だな

536:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:27.86 S2r1iSnh0.net
息子たちはどんな思いで恥ずかしいオヤジの成れの果てを見つめたのだろう

537:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:36.26 teFINnCC0.net
子供になんて言いながら
トロフィー見せたの?
なんでそこが謎なの?

538:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:41.42 X45MmApu0.net
>>279
負けた相手に、高校生の時から憧れていましたって言われちゃう位年の差がある関係なのに、実に爽やかで二人とも格好良いわ!

539:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:46.60 n3q+O2cd0.net
1億まんえん貰ったんだからトロフィーくらいやれよ井上も

540:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:51.78 549yKhhq0.net
>>530
うん、ちょっとw

541:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:52.08 RDxFfdUR0.net
>>11
親父死んでまうやん。

542:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:02.68 NKjXLY8A0.net
>>519
ありゃあテクニックだろ。老獪なのも実力。

543:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:12.56 6wNJ9Brr0.net
恥を忍んで、と言っている
それで充分だろう
実績、強さは井上と変わらん男が恥を忍んで子供達に見せてやったんだ
己が恥をかいても、一目見せてやりたかったんだな
大した男だ
井上はそんな男に勝った
素晴らしい試合だったよ
裏でやってた野球のみっともなさとショボさもなかなかのものだったが

544:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:25 jzrWRf4j0.net
いいなー俺にも貸してほしい

545:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:34 aOMqcVYY0.net
ここじゃ珍しく負けたドネアにえらい評判いいな

546:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:43 UebEPYL50.net
ええ話や負けて頭下げるてなかなかできるこっちゃないで

547:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:48 kJQgau6D0.net
>>12
不可解な判定で試合には負けたが、井上は自らの負けを認めてトロフィーを自ら差し出した
ってストーリーだろうな

548:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:50 Dt2bT5w+0.net
>>507
朝鮮人ならトロフィーっと一緒についてきて
メディアに貸し出すところまで撮らせて
宣伝に使ってたな確実に

549:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:04 /NODkVjE0.net
これは美談で良いんじゃね
さすがに頼むの辛かっただろうな

550:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:28.16 FeLvmKD80.net
返さなかったら笑う。
俺の勝ちだとか言って。

551:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:32.67 Hv1crSbw0.net
五階級のスーパースターだなドネア
息子にちゃんと負けたことも説明してるとこが本物だわ
弱いやつは必ず嘘をついて見栄はるからな

552:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:33.49 PESKaSEP0.net
5階級制覇のドネアに勝った井上はモンスター

553:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:48.03 1JIMeRtX0.net
傘立て

554:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:03.29 549yKhhq0.net
>>519
鼻くそ付けてるならたぶんトローフィーの底だと思う

555:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:20.23 aOMqcVYY0.net
つーかドネアもアバラ折れて今日なんてクソしんどいだろ
たいした男だな

556:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:21.65 M/wqYfoS0.net
井上いい人すぎて今後が心配
それはできないって断って欲しかった
相手をリスペクトしすぎ

557:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:27.55 hnpYC1TZ0.net
井上との仲は微笑ましいが良い話だと一概には思えんな…
子供に努力して苦労しても果たせない事もあるって教えたらあかんのかね、身の丈に合わせるって言葉もあるんだし

558:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:28.32 eLVSn6cs0.net
ドネアにた飲まれたらそら断れないだろw

559:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:30.08 eYgWpdoh0.net
>>550
今日の井上の会見の前に返したよ

560:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:31.10 iLzdj+Xu0.net
>>550
そしてバチバチの再戦のはじまりか

561:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:34.66 NH0qH6wF0.net
若き井上の世界戦の前にドネアがアドバイスしてサポートしてたりとか
そういう関係があっての話なんだよな

562:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:36.75 KWHRrPL90.net
彡u⌒ ミ金平会長の鏝パーマと同じくらい
Ψ`∀´)σ  かっこいい 話ニダ!
日本 入港船の税金軽減 新システムで中韓に対抗 取扱量UP目指す
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)

563:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:00.57 miYBXu740.net
>>5
アスペのお前には高度過ぎた話だったな

564:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:07.70 esFtc1eR0.net
ドネアはつくつぐ良い人間だな

565:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:11.53 FZG5o9Tg0.net
スポーツはこういうとこ見たいよな。
ラフプレーとかでなく。

566:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:22.13 3Q6fiHen0.net
井上いい子だなあとおもったが
やーだよ!なんて断るチャンピオンもいないか

567:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:47.19 h+PZT2Cm0.net
息子に見せてあげる為に負けた相手に借りられるなんて逆に誇り高い父ちゃんだ

568:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:47.34 iEgoXjLU0.net
後の井上息子のライバルである

569:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:48.11 cbSdFJmX0.net
>>2
いいじゃん

570:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:52.36 IXOkW9U/0.net
まあ嘘つきになるより恥をえらんだんだろうよ

571:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:59.94 u5XSntdD0.net
>>112
須田ってところが妙なリアリティーを生み出してるなw

572:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:15.50 jOX9F+Kb0.net
こんなもんかみたいな顔してて草

573:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:24.16 PAqW4J270.net
全米が泣いてる

574:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:29.56 iLzdj+Xu0.net
>>555
ドネア「折れてないもん」
ドネア「(いててこれは折れとるな…

575:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:32.17 36CJ28Zz0.net
>>1
これで両者幸せになれるならええやん

576:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:33.13 YQfuWKTv0.net
「イノウエさん、ココまで来ました」
年老いた体にもはや王者の風格は消えていた。
どれだけ負けたかも覚えていない。まるでボロ雑巾のようだ。
最近ではマッチメイクすら困難な状況、なぜ引退しないのか周囲の疑問をよそにそれでも井上は練習を続ける。
そのフィリピン人青年が井上の前に現れた瞬間、口元に笑みを浮かべて呟いた。
「引退試合を始めよう」

577:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:36.38 E3BVr62N0.net
>>2
正直あんまりw

578:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:50.85 teFINnCC0.net
危篤状態の子供に
お父ちゃんは勝ったよ!って報告するために
借りたとか
じゃない限り、見せた子供には
嘘をついて見せるわけでしょ?
勝ってもいないのに勝った印象をもたせるなんて
日本人の感覚からしたら
往生際の悪い、負けを認めない行為は、一番みっともない人間扱いされるけど
違うの????
単に子供に見せたかったって理由は変すぎるでしょ?
なんのために見せた?ってところがないなんてありえないから。
そもそも
お父さんは負けたけど、トロフィー借りてきたよ、みてごらん?
なんて言われて子供はどうリアクションとったらいいんだよw
外人はそんな複雑なことしないでしょ。
やはり、単純に、まだ物心ついてない子供に
お父さんが勝ったような印象づけをして
お父さんは世界一強いんだ!って思わせようと洗脳するために一晩借りたんじゃないの?w
日本人の感覚ならありえなすぎるけど、エゴが強くて
極度の負けず嫌いの選手なら、わりとそれが真実だったりするかもね。

579:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:51.18 WmdpI6Di0.net
井上もドネアじゃなかったら貸さないだろ
テテとかネリとか相手だったらw

580:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:56.63 qMDJBvqp0.net
優し過ぎると強くなれないと言われてたが
優しくて強い

581:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:02.78 Gl2V68hi0.net
>>566
プロデビュー前から井上がお手本にしてた選手だしな

582:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:05.43 6d1rLqa/0.net
井上の価値を上げてくれる行動だろ シナリオかもしれんな

583:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:10.14 1QniZ34l0.net
>>5
バカ野郎
お父さんが外国人と拳で友情を結んで帰ってきたってのが分からないのか
泣けるやろ

584:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:13.07 4wO29xpM0.net
こういうのが本当の美談なんだよな

585:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:18.88 0I+dUmV40.net
>>11
それを井上の息子がまた奪い返すのか

586:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:20.17 ISPOHDZO0.net
ドアラは糞

587:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:22.43 jUtNQZH60.net
>>1
とりあえず全俺は泣いた

588:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:27.10 LptB2fwn0.net
子供の前ではヒーローでありたい
これは必要な嘘だと思うよ。
息子にはどんな願いも叶える
最高のパパじゃないか

589:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:36.17 ogqvwIHE0.net
映画化するなら主役はドネアの方だよな
若い力に立ち向かうロートルボクサーの悲哀

590:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:42.84 BfROCasa0.net
>>540
判定に不満を漏らしたりしてたら、借りづらいしなw
リング外でも老獪さを見せつけるドネアは最高すぎる

591:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:44.08 +loXplUv0.net
ドネアはマジでいいやつだからなあ
全然偉ぶらないし
ひょっこり番組にも出てくれるし

592:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:56.11 6x6TMgXc0.net
恥ずかしいやつ!
負けたのにトロフィーを手元にだと?プライドもへったくれもねぇぜ!
負けたのに触れちゃいけねぇだろ!負けたのを自覚しろや!

593:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:01.92 F3AEQDmR0.net
<ヽ`Д´> イイハナシニダー

594:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:03.66 gkkvDh2R0.net
賞金さえ貰えればトロフィーとかどうでもいいだろw
現ナマが1番

595:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:10.46 E//SxKXu0.net
教育上いかがなものか?

596:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:31.96 uPrdy7Q50.net
わざわざ記事にしなくていいのに

597:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:33.92 S+64H1C+0.net
いい奴かよ

598:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:51.11 LOtEtaqB0.net
これを恥だの言う奴はどれが本当に恥ずかしい事かわからない馬鹿だよ
あいつはどうのこうの揶揄する奴ほどこう言う事がダサいとかいう価値観しか持てない
人間的に落ちぶれた基地外
そういう奴の意見がむやみに誇張されて世の中を悪くしてる

599:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:04.41 1QniZ34l0.net
>>588
なぁ、息子のため、家族のため36分も殴り合って、相手に頭を下げて…泣けるわ

600:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:12.36 iLzdj+Xu0.net
>>589
そうだな
最後のシーンはcomebackだとか言ってまた試合してるやつを希望

601:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:12.46 GM9xSh5w0.net
ホッコリしたw
なお試合はこれから動画見るンゴ

602:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.10 3s+RMOBJ0.net
素敵な話でしょ
トロフィー貸し借りし合えるような正々堂々の勝負したからこそ出来た事なんだし

603:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.28 gkkvDh2R0.net
井上「や~いwお前らの父ちゃん負け犬ドネアww」

604:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.73 YWDINgI40.net
>>581
高校の時から憧れで直接指導も受けたことのあるドネアに勝った気分はどうなんだろうか

605:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.81 6d1rLqa/0.net
息子にとってもいい父親だな
大人になった時このトーナメントにどれだけ価値があったのか、
そして負けたのにそれを借りることがどれだけ恥ずかしいかが理解できるだろう
それよりも「息子との約束」を守ったのだ
どれだけ自分たちを愛してくれていた父親なのか知ることになる

606:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:35.54 dJLQjWAW0.net
子供に託したのかもな

607:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:36.45 1QniZ34l0.net
>>596
この記事でガチ泣きしてるんだが俺

608:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:39.00 aq/YZwOU0.net
イノウエは彼の為に、負けを宣言するべき。

609:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:55.94 HTHqgnTh0.net
ええぇぇ……
いや、えっとこれは違うなァ

610:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:59.19 F5sVgx9p0.net
恥をしのんで涙を流して頼む程本気で戦ったんだというアピール
全盛期じゃ無いとか言ってる奴らに対してのドアラのSNS攻撃

611:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:14 Nm6wsRnH0.net
一晩だけ嫁を借りたら良かったのに

612:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:21 3oNs9Z0y0.net
温かい人の情けを 胸をうつ熱い涙を
ニャー
それだからみんなの幸せ祈るのさ
ニャー

613:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:28 AaJW4pYH0.net
12R終わった後の最後の抱擁はドネアなんて何も知らなかった俺でもちょっと目が潤んだわ
あれよかったよな

614:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:30 YWDINgI40.net
>>588
息子には負けたことも借りたことも伝えてるよ

615:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:34 4chFhF3oO.net
ドネアっていい人だな

616:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:37 BfROCasa0.net
しかし恥というより、こんなことをベテランが頼むなんて本当に勇気がいることだよ。
井上ドネアにアッパレやってくれ!

617:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:37 IXOkW9U/0.net
>>595
嘘をつかない親
韓国人にはわからないんだろう
子供には恥より嘘をついたというのだけはしたくない気持ちが

618:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:43 PESKaSEP0.net
>>589
井上が世代交代をするって会見で言ってたから悪役は井上の方だよね

619:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:53 Hv1crSbw0.net
>>530
ひねくれすぎだわ、大抵そういう発想なやつはクズ笑
自分自身は理想を現実に変えられないことが多いから
他人の現実を自分の不幸と変換して擦り付けて
優越感に浸ってストレスを無くしてる脳だね
現実逃避ってやつ、自覚あるならまだ変えられるから現実受け止めて生きていけ

620:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:05 teFINnCC0.net
でも日本人らしいよね
まず日本人だったらこんな失礼な異様な要求はしないから
想定外だろうし
かといって日本人の感覚的に
その要求を断ったら
なんか自分が小さい人間のような印象持たれそうだし
断れないから、貸しちゃったみたいな?

日本人をよく知ってる外人は
そういう日本人の気質を知ってて
いろいろありえない要求してきたりするからね

よく日本人女性がすぐにやらせるなんて世界中で話題になってるけど
たぶん、無茶な要求をいろんな嘘をついて
プリーズ!プリーズ!!!って外人の人たらし術で
お願いしてくるんだと思うよ、日本人は断れないのを知った上で。
そういうのに味をしめると、子供みたいになって
日本に依存し始めるから。

621:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:26 gkkvDh2R0.net
ドネア「出来れば賞金も一晩貸して欲しいな」

622:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:30 EB5DrUUe0.net
>>1
スゲーいい奴っぺえw

623:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:37 HQFih0j60.net
ドネアあの一撃で肋骨折れてたらしいな
普通息出来ないぞ
すげー根性。

624:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:53 Yxpr3jcK0.net
10年後息子が井上を倒すと

625:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:54 1QniZ34l0.net
>>530
お前、36分間世界一の人間に殴られてそんな計算できる人間いたらこえーよ
てかそんな余裕があるなら普通に勝てるだろ

626:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:58.57 yY4CV7Ho0.net
相手が韓国人なら絶対に貸しちゃだめだぞ

627:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:08.20 weVtSK1PO.net
互いにリスペクトし合っているからこそ出来た行動だな
相手が井上だからこそ頼んだドネアと相手がドネアだからこそ了承した井上

628:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:19.00 BfROCasa0.net
しかしこんな言わなければバレない、かっこ悪い話をわざわざ暴露するドネアって本当に誠実な人間だな。

629:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:22.54 iLzdj+Xu0.net
>>613
そうだな
普通は俺様の勝ちだポーズをお互いするからな

630:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:23.90 RJ9/wz+e0.net
>>13>>400
子供の頃の記憶が当てにならないのは個人差ある
覚えてたら>>416の言うように親父のありがたさと井上の偉大さを再確認するだけだし
覚えてないならそもそもああそうだったのかと事実を再確認するだけなので特に何とも思わない
とにかく良い話にケチつけたくて必死できもいよお前

631:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:29.52 nxRRBCFZ0.net
当然試合は観てるはずだから、結果は判ってるはずだよな
大きくなったらこのトロフィーを獲れって事か

632:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:49.96 sTN73b0+0.net
この試合の視聴率50%はいってるでしょ、ラグビーと同じぐらい感動した

633:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:50.35 rH7jyEXu0.net
子供は父親に井上に勝って欲しいということでトロフィーが見たいと言ったわけで別に本当にトロフィーの実物を見たかったわけじゃないと思うぞw

634:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:54.61 549yKhhq0.net
>>621
それ返ってくるん?www

635:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:58.10 pj6BR4eV0.net
胸を張れ

636:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:02.08 1QniZ34l0.net
>>624
ついでに試合の前には対談してほしいな
雑誌に乗ったら買うわ

637:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:12.10 3s+RMOBJ0.net
>>627
そうそう

638:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:12.84 PxyRToMO0.net
>>1
強さとは優しさだと本物の強者がいつも教えてくれる。
トロフィー踏みつける虫にも劣る愚生物に教えてやらないと。

639:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:22.76 36CJ28Zz0.net
井上選手もドネア選手も本当人として立派だよ

640:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:25.61 iLzdj+Xu0.net
>>621
井上「1日100%の利息がのってくるがいいか?」

641:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:41.94 FeLvmKD80.net
>>613
あのシーン、井上は普通に抱擁だが、ドネアは井上の頭部にヨシヨシしてるように見えた。
死闘を繰り広げた二人にだけ通じ合うものがあるんだろうね。

642:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:49.89 hnpYC1TZ0.net
息子が井上さんおめでとうって負けた事はちゃんと伝えてるんだなって試合見てるわな

643:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:51.68 EB5DrUUe0.net
これ嫌でゴザルとは言え無いだろw

644:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:58.23 CUY76Qhs0.net
>>524
意訳
これは子供たちへの人生の教訓になるだろう。おまえたちもベストをつくしても結果が得られない時がある。人は勝ち。また負ける。どちらにせよお前は気持ちのいい、いい人間であれ。
子供らは親父のボコボコの顔をみて辛そうだった。そして傷にキスをしていた…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch