【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★3at MNEWSPLUS
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★3 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:25:47.12 h2umqpL40.net
>>931
あーw
絶対アイコンの意味分かってない
こんなバカホントに居るんだな

971:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:26:37 3OIJuMMX0.net
たった11しかないプロ野球のお膝元ですら、子供に見捨てられてサッカーに
走られているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
抜かれた年の順に並べてみた

神奈川 平成18年に逆転
東京都 平成19年に逆転
埼玉県 平成20年に逆転
千葉県 平成22年に逆転
大阪府 平成23年に逆転
愛知県 平成24年に逆転
福岡県 平成25年に逆転
広島県 平成26年に逆転
北海道 平成26年に逆転
宮城県 平成27年に逆転  

兵庫県のみギリギリ野球人口が上回っている

やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし

972:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:26:49 IAT9Nx+/0.net
野球は「静」と「動」を楽しむスポーツ
東南アジアみたいな土人国家に馴染むのは厳しいよ。

973:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:27:02.19 3OIJuMMX0.net
むかしあなたの国(or 地域)で野球が流行っていた理由を聞いてみました!

キューバ「貧乏だったので」
ドミニカ「貧乏だったので」
プエルトリコ「貧乏だったので」
ベネズエラ「貧乏だったので」
キュラソー「貧乏だったので」
韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」
日本「戦後は世界一の貧乏だったので」
広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」
北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」
秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」

974:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:27:18.91 ETSovoX60.net
>>1
つまんねーからだよ言わせんなよ

975:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:27:40.43 3OIJuMMX0.net
ジンバブエ人「野球は土人のレジャー」
【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
スレリンク(mnewsplus板)

30年続く焼き豚の虚しい自己催眠
> 野球はルールが複雑で道具が必要なスポーツだから
> 単純なサッカーのように普及しないな
…要らないと言われてる野球場を無理やり作っても道具を押し付けても
誰にも相手にされない不人気ゴミレジャー・野球
アフリカ人はルールが複雑なクリケットを楽しんで世界的強豪に進化している

976:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:28:28.50 3OIJuMMX0.net
貧困国の子供は道具なんかなくても工夫していくらでも遊んでる
ただしサッカーを知ってしまうと野球はやらなくなるらしいwww

■ドミニカの子どもの遊びは素朴だ。
ビー玉のあてっこにゴム跳び。バイクのタイヤを棒切れで押しながら歩くタイヤ転がし。
飲料水タンクの蓋をボールがわりにした野球。
■コロンビアの子供達
ペットボトルのふた その辺で拾った棒で試合の後もこうやって
自分らで プチ野球をしてました
■【いくつかの動画の紹介】
 ペットボトルのふたを使ったバッティング練習(ドミニカ)
セントルイス・カージナルスのアルバート・プーホールズ(ドミニカ出身)も
そんな少年の中の一人だったのだろう。
ペットボトルの蓋でも良いし、拾った木の枝でも良いし、
完璧な装備をしなくても野球は、何処でもできると思う。
■Lucesさん
ペットボトルでの遊びは確かに面白いですよね。
ドミニカの子供はペットボトルのフタをボール代わりにして草野球をしたりもします。
皆、お金がなくても身近なもので毎日を楽しく生きています。

977:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:28:48.23 PAqW4J270.net
>>972
カリブ海の土人国家には流行ってるみたいだけどな
東南アジアもカリブに比べたら文明国だろ

978:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:29:06.91 3OIJuMMX0.net
◇各国Google検索数の、サッカーと野球の比率
サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
(略)
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ
 ↑ 文明国
 ↓ 後進国w
サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ

979:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:29:26 3OIJuMMX0.net
野球に群がる人達=貧困階級の人達

アメリカでもMLBはドミニカやプエルトリコ、キューバの人間ばかりで
だからアメリカ国内でも人気が低下しているという現実
ヤンキースはサッカー経営に力を入れ始めている


◆“WBC最強打線” ドミニカ強さの秘密~現地取材で探る、メジャーリーガー輩出工場の全貌
 URLリンク(toyokeizai.net)

2月8日、ドミニカのプロ球団であるエスコヒードとリセイがともに本拠を構える
エスタディオ・キスケジャを訪れると、興味深い光景に出くわした。スタジアム
周辺にある砂利の敷地で、少年たちがストリートベースボールに興じているのだ。
少年バッターが左中間を突破するヒットを放つと、古びた段ボールで代用された
セカンドベースに滑り込んだ。砂利の上だが、恐れる様子は微塵もない。

さらに奥にある砂利のスペースに別の少年たちが見えるので、近づいてみる。
13歳くらいの少年たちが行っているのは、遊びの試合ではなく、ロングティー
(トスで上げたボールを遠くへ打つトレーニング)だ。

ホームベース上でトスを上げているコーチに話を聞くと、非公式の代理人だという。
ドミニカにはMLBの28球団がアカデミーを開いているが、彼らは16歳未満の選手との
契約を認められておらず、非公式の代理人がそれより若い選手を発掘・育成して
いるのだ。そういった選手をプレーさせるためのリーグもあり、彼らがMLBと契約した
場合、代理人は選手の家族からマージンを得る。
ちなみに、トスを上げていた代理人の報酬は契約料の10%。

ドミニカを取材して驚かされたのが、至るところに野球グラウンドがあることだ。
もっとも、日本のように整備されたフィールドではなく、ボコボコの土の上に
雑草が生えているのは当たり前。前述したような砂利のグラウンドや、傾斜がある
フィールドも珍しくない。
そうした環境に目を付けたのがMLBだった。1950年代からドミニカ人選手の発掘を
開始し、現在では全30球団のうち28球団がアカデミーを開き、ダイヤモンドの
原石を磨き上げている。

なぜ、MLBのアカデミーはドミニカに一極集中しているのか。

「財政的な理由だよ。ドミニカでは、他の国より安くアカデミーを運営できる。
なぜなら、政府から税金を免除されているからだ。ボールやバット、バッティング
マシーンなど、ドミニカに持ち込まれる野球道具もすべて税金が免除される。
50人以上の選手を抱える球団では給料がドルで支払われ、所得税を払う必要も
ない。MLBのアカデミーは、タックス・ヘイブンなんだ」

ドミニカのめぼしい産業は観光くらい。多くの人が従事するさとうきび栽培は
収益が低く、その家族の子どもたちは学校に通わず、家業を手伝うケースも
少なくない。そんな国において、野球は貧乏を脱出する唯一の手段なのだ。

今回のWBC2次ラウンドでアメリカを破って準決勝進出を決めた直後、ドミニカ
代表のトニー・ペーニャ監督はこう話した。
「母国出身の大リーガーの80%は貧しい農家の出身。常にプレーを楽しむ理由は、
貧しさを忘れるためさ」(『Sponichi Annex』より)

980:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:30:27.83 PAqW4J270.net
>>979
コピペは止めようや
誰も読んでねーぞ
荒らすな

981:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:30:43.07 L8a1Fe920.net
>>972
「静」が糞長い上にその中身も最新コンドーム並みに薄っぺらいんですが

982:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:30:45.03 Qgu/0Sx60.net
世界かなんて不必要
剣道なんか典型だよ
世界化したら剣道は崩壊する

983:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:32:24.77 WlxLp1Tp0.net
東南アジアは中華系以外はみんな馬鹿で怠け者だからなあ

984:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:33:15.59 F38WxNEM0.net
なぜってつまんないからだろ
選手も不細工なデブしかいないし
なにもかもがダサい

985:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:33:38.77 u+wNshR70.net
>>978
>サッカー30% 野球70% 日本
>サッカー30% 野球70% 日本
>サッカー30% 野球70% 日本
>サッカー30% 野球70% 日本
>サッカー30% 野球70% 日本
あぁ~~あかんあかんww
世界では不人気でも
日本はやきう人気ってことになってしまうでwww
このコピペはあかんやろwwwwwサカ豚さんwww

986:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:34:09 LJ/V45hn0.net
>>972
文明的には東南アジア>カリブ海諸国でしょ

987:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:34:24 PAqW4J270.net
>>985
試合数を考えろ
毎日やっている野球の利点や

988:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:34:54.72 lwFT6oTQ0.net
野球よりもクリケットのほうが面白いんだろうか。
日本で育つとそうは考えられない。

989:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:35:40.29 u+wNshR70.net
>>987
あぁなるほどねww ごめんごめんww

990:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:36:29.42 LJ/V45hn0.net
野球の「静」ってベンチに座ってから揚げ食うこと?

991:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:38:13.49 IAT9Nx+/0.net
>>990
やっぱりわかってないな
やりなおし

992:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:38:57.27 3OIJuMMX0.net
◆焼き豚爆笑発言集 「野球の能力は狩猟に必要なものばかりニダ!」
【スポーツ】<体力調査>子供と高齢者向上!30~40代は低下...ソフトボール投げは低下。野球をする子どもが減ったのが一因
スレリンク(mnewsplus板)

274 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 15:29:25.97
野球の能力は狩猟に必要なものばかりなんだけどな
275 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 15:31:48.96
なるほど、草むらの中でじっと獲物を待ち受けて動かないように、
三時間の試合のほとんどをベンチに座って過ごす訳ですね
277 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 16:47:39.23
一日に60mしか動かない狩猟って
一日中小屋に篭ってそこから獲物が通りかかるのを待ってるだけだろ(笑)
276 名前:名無しさん@恐縮です 2017/10/12(木) 15:45:57.15
猪に追いかけられて家まで逃げ帰れば得点

↑これらに対する野球板の反応
103 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/12(木) 17:32:34.26
ツッコミが鋭いなw
てかこの焼き豚ちゃんが言う狩りに必要な野球の能力が思い付かない。
獲物を棍棒で撲殺するのが狩猟なのかな?
128 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/12(木) 18:46:10.66
容赦ないなあ

993:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:39:33.68 L8a1Fe920.net
>>990
その後リリーフカーでマウンドに向かうのが「動」

994:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:40:29.71 HVbVfyEo0.net
日本は野球の国だ

995:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:40:31.76 3OIJuMMX0.net
・決められた順にしか攻撃してはならない
・相手が攻撃しているあいだはこちらは攻撃できない
・攻守交代の度に選手が陣地を入れ替わる
・一球ごとにインターバルがある
・放たれたボールを打ち返す(止める)率は3割程度
… という野球って、サッカーに例えるとものの見事に
「 P K 戦 」
でしかないんだよなあ。

しかもこの一球で勝敗が決まるという緊張感のない、最低でも交代51回、
だらだらダラダラ3~4時間も続くPK戦。
そりゃ子供が見続ける気力がなくなるはずだ。

996:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:40:50.41 L8a1Fe920.net
>>991
野球の静と道について具体的に説明してみてよ

997:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:41:03.86 3OIJuMMX0.net
5 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 13:55:24.26
T豚Sはヒル帯で延々寒Jやってるな
恵:この国は野球なんですよ
世界ランク1位ガー
ラグビーはベスト8だけど野球は優勝ガー

4 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 13:53:38.47
恵「この国は野球なんですよ」
ひるおびより
11 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 14:08:45.05
流石俺達の恵!
もはやボケ爺でも言わない狂った事を平気で言える!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
16 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 14:20:20.19
大谷の取り上げ方も他と比べて圧倒的だったし
ひるおびは異様な番組
39 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 15:03:17.61
豚局は8:00からの志らくの番組でもトップで昨日の台湾戦やってたよ
台湾ではやきうフィーバーで盛り上がってるって言ってた(笑)
で、インペイ12の数字はマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチン…なの?(´・ω・`)
6 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 13:58:30.20
では参加してる選手は超一流ばかりなんですよね!
7 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/08(金) 14:01:36.14
ええもちろん、超一流のパン屋や超一流のトラック運転手ですよw

998:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:41:55 IAT9Nx+/0.net
>>996
次スレでな
逃げるなよ

999:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:45:15.27 L8a1Fe920.net
>>998
期待してるよ!

1000:名無しさん@恐縮です
19/11/08 21:45:21.89 PAqW4J270.net
>>998
逃げるのはお前とみた

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 30分 40秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch