【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★3at MNEWSPLUS
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★3 - 暇つぶし2ch792:名無しさん@恐縮です
19/11/08 17:21:23.45 Z86T8UHp0.net
>>737
野球人気の本質を分かっていない。
野球ってのはプレー自体に魅力がない。
だからマスコミをフルで使って親近感を抱かせ
馴染みにある存在にし、
さらに、世界的に人気がある競技 という認識にしたから今の国内の人気がある。
でも近年ではサッカーやその他の競技の海外での活躍が目立ってきて
その分、野球の世界的人気を気にせざるをえなくなった。
だから本来だったらやる意味ない国際大会をやらざるを得なくなってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch