【ボクシング】松本人志「11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」at MNEWSPLUS
【ボクシング】松本人志「11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:57:16.52 jjHFm9iC0.net
前から思ってたけどボクシングの10カウントっていい加減すぎない?
ちゃんとストップウォッチで10秒正確に測れよ
あと今回みたくTKOでもないのに倒れる前にレフェリーに追撃を邪魔されたのは論外

901:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:57:24.39 5pvs5dvG0.net
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち
URLリンク(vippers.jp)
スレリンク(news4vip板)

902:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:57:28.35 o/kDxUfr0.net
>>886
だろうね。そこに当てられないようにガードして顔面喰らいまくっても耐えたドネアは凄かった。

903:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:57:36.41 XoqnH4ol0.net
まあ勝ったしな
ちゃんと早くカウント始めてても九カウントで立ったと思うよ
何秒か長く休めただけで

904:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:58:02 3cam+N1q0.net
>>885
カウントする前に止めた
止めてから膝つくまでの間の数秒がカウントされてない

905:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:58:25 Rlqrwo5u0.net
まっちゃん俺たちのために動いてくれ~

906:オクタゴン
19/11/08 10:58:26 5XRwKrCx0.net
11ラウンドでダウンを取った時点でTKO勝ちなんだろうけど
でもそれで判定に持ち込めば井上勝利は確信してた
それにしてもドネア強かった

907:名無しさん@恐縮です
19/11/08 10:58:39 SJigl06v0.net
え?まだやるのかよ!?って思った

908:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:00:45.71 3jZXGgEp0.net
でも、ダウン後も完全に一発狙ってたからな
本当に強い相手だったわ

909:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:01:33.42 SxwHdiVI0.net
レジェンドに対する敬意だろ
こんなのよくある

910:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:03:34.11 XpbRQUz50.net
ボクシングのレフリーなんてそんなもん

911:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:04:15.67 3cam+N1q0.net
>>898
井上が勝ったから良かったけど
負けてたらいまごろ大問題

912:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:04:18.04 BH4kABq0O.net
>>1
これがこの人の限界か…

913:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:04:52.95 /b9pDd9q0.net
>>26
ソン・フンミンのことかー!ソン・フンミンのことかー!!

914:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:06:18.16 2fxKY2GW0.net
要するにダウンタウンの番組に来るさんまみたいな感じか

915:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:06:36.91 qZSU70t00.net
>>203
必要ないでしょ
アレがダウン扱いされてなければ、そうかもだが、ダウンだし
今後、この歴史に残る試合語られる時のクライマックスに十分だし
井上の名にか傷はつかんよ

916:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:07:08.18 TKPB3GWT0.net
ドネアのカウンターが怖かった
結構ヒットしたし

917:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:11:36 2fxKY2GW0.net
もう一回見たいドネアの本気

918:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:15:00.24 f8zId4G20.net
レフリー指10本とか言ってるやつはよく見ろ。カウントの音声(ずれてる実況のやつ?
を聞いてると10カウントっぽく見えるけど指だけ見たらどう見ても9カウントだぞ。
音声消して動画見ろ

919:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:22:54.65 exky1r550.net
追撃止めたのはアレだけどレフェリーのカウントでは9→10の間に立ってたね

920:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:25:19.51 jFWM10ni0.net
>>863
かするようなパンチの方が脳を揺らす

921:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:29:19.14 SJigl06v0.net
>>906
あ、ほんとだ、生で見てる時は気付かなかったな
確かに9で、スッと立ち上がってる
URLリンク(www.youtube.com)

922:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:37:01.81 6GaG8nveO.net
>>872
それはない。体重が一緒でも性能はどうや?
腱の強さやら握力筋肉量体脂肪率だって男女差はある。
勝てる可能性はゼロではないが簡単ではないだろう。

923:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:37:14.19 dM/rlpVs0.net
最初にチョップ出してカウントするぞーからのワーンツースリーだからな
紛らわしいけど

924:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:37:33.38 d+YtBYD10.net
>>903
傷てほどでもないがおっさんのドネアと互角ということで圧倒的強さには疑問符が付いたな
実はネリのほうが強いんじゃねまである

925:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:37:41.91 TVZGTgQ+0.net
追撃してたらカウントなくKOだったわ
そこが全て

926:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:38:15.78 shph/mtV0.net
なるほどね
松本の疑問はもっともだけど
レフェリーはローブローのつもりだったという解釈も理解できる

927:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:38:44.56 PnPVJ+K20.net
昔はよく見たよこういうレフェリー   女子プロレスで

928:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:40:48.46 fORa1GBK0.net
瞼切るとお目々がぱっちりするんだね

929:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:42:19.23 2M7he7Kq0.net
レフリー「もっと試合見せてくれ」ファイ!

930:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:43:43.92 Io3r2JwY0.net
最後片膝ついてダウンになったが、その前にレフェリーが追撃とめてたね
普通にミスジャッジ

931:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:43:48.26 qwi6K9CH0.net
徳井の件について早くコメントしろよ

932:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:44:35.66 LdWHTXAZ0.net
>>27
ストップ云々に言及するなら本来そこなんだよな
出血全然止まらなかったし
案の定骨出そうなくらい深く切ってた
ホントだったらあの試合は井上のTKO負け   

933:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:46:49.66 fnlMTvpx0.net
>>9
あの動きはローブローの動きだよな

934:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:46:55.94 JyyKzH400.net
>>801
だからおかしいと言ってるんだろ

935:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:47:48.95 AzPS/1KY0.net
>>863
井上の師匠がドネアなんだっけ
怪しいねぇ

936:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:49:39.38 yPoxVIeI0.net
>>20
日本語は難しいんだ
気にするな

937:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:53:12.49 PtmQTZAf0.net
>>909
最初にワンツースリーフォーってカウントしてるのは何?
前のめりでレフリーより明らかに速いじゃんw

938:名無しさん@恐縮です
19/11/08 11:55:29.23 0o33uTzy0.net
ローブローだとレフェリーが勘違いし
10カウントだと視聴者が勘違いした

939:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:01:42.19 8aNWxDvI0.net
>>925
タイムキーパーて人がダウン確認したらカウント始める
レフリーはそれを受けて続きをカウントする
レフリーはダウンがあると、相手をニュートラルコーナーに行かせたりと忙しいし
正確を期す為にも時間を見る専門の人がいてる
動画見たけど、レフリーはちゃんとタイムキーパーのカウントの続きをジェスチャーでしめして
ナインカウントでドネアは立っとるよ

940:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:06:07.91 zH/GpSS+0.net
>>877
わかりやすいな

941:名無しさん@恐縮です
19/11/08 1


942:2:10:11.67 ID:GIU9MQ7/0.net



943:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:13:14.93 vm01JsFM0.net
せっかくの歴史に残る名勝負だったのになんかモヤモヤが残ったね

944:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:14:44 19YTmVdV0.net
松本とジュニアみたいな運動神経0なのに玄人ぶれるスポーツはボクシングが圧倒的に多い

945:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:19:33.62 8Nnsfxnj0.net
戦績上KOの数が一つ違う

946:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:20:29.10 ZcqK3plb0.net
>>909
芸スポにいるこどおじより余程まともにボクシング見てるな松本

947:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:21:06.70 7MiwCDl+0.net
昨日の井上兄弟の試合観てて思った事。
・とりあえずあのレフェリーは今後タイトルマッチとか大舞台には立たせないで欲しい。
・とりあえず片方が日本人の試合で韓国人を「中立なジャッジ」にカウントしないで欲しい…

948:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:22:59.47 xCIKR4Uk0.net
海外メディアもレフリーのカウントが遅かったと書いてる

949:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:24:02.09 9PP5uCuP0.net
試合再開をしたら「えっ?」という顔をしてる関係者がいるなw

950:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:25:58.56 z+ahyBix0.net
ローブローだと勘違いしたとこから、よくダウンとったよ
審判頑張ってたよ
あの動きは勘違いするって、普通

951:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:26:44.57 syfCDqUL0.net
ダウン取ったのはいいけどカウントは確実に10カウント超えてたよな
誤審が名勝負に水を差した

952:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:29:35.70 xy8N4tZX0.net
>>938
カウントは9までしかしてない

953:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:30:53.04 P3IAZQth0.net
膝ついてからでも立つまで表示されてる時計で15秒間
それで9カウントしかしてないって遅過ぎる

954:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:32:21.30 51LU1kQy0.net
スタンディングダウンを知らないのかな?
その後に座り込んだからカウントはまた振り出しに戻るんだよ

955:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:33:02.58 olJVoPJb0.net
>>941
はあ?
スタンディングダウンなら割り込んだ時点からカウントスタートだろ

956:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:37:19 Io3r2JwY0.net
スタンディングダウンってかなり前に廃止されてる

957:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:37:23 xCIKR4Uk0.net
なあ、

カウントしてない時間はレフリーが割り込んでるんだが

958:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:39:06.53 AXFTLhMM0.net
ーー11ラウンドは左ボディでダウンを喫しましたが、ダメージは激しかったですか?
ND : あれは効きましたね(苦笑)。あのパンチを受けた後、私には選択肢があり、立ち続けることもできました。ただ、その上でまたボディを打たれたら、そこで終わってしまうかもしれない。
だから膝をついてカウントを聴いたんです。そのカウント中に回復したのですが、その後の私はまた顔面へのビッグパンチを狙いにいってしまったのは頂けなかったと思います。
おい、わざと小走りしてたぞ

959:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:39:15.11 leRwm5QM0.net
ローブローとか言ってるド素人がいるけどw
それならカウントはじめたらドネアが抗議するだろ
その様子もなかったことからローブローではない

960:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:41:35.38 6EPUVFea0.net
>>2
お前が無知のくせに偉そうにも他人を否定するみっともないゴミだということは分かった

961:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:42:57.35 AXFTLhMM0.net
>>946
>>945
ドネアのコメント

962:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:43:37.15 NqF3Zg3P0.net
>>946
レフリーが最初はそう思ったって事じゃないのか?

963:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:45:16 AXFTLhMM0.net
>>949
レフェリーはタイムをかけるためにサインを出す
それやってない

964:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:48:53.04 f9/LrMv40.net
まあまずかったのはレフリーでドネアは悪くない。カウントもレフリー見てしっかり聞いてたしその後も闘えてたし。

965:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:50:24 87xqUUd00.net
これがドネアのブランド力よ

966:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:53:04.46 AXFTLhMM0.net
>>951
ドネア本人もそういってるしな

967:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:55:42.63 6RtZJZh20.net
>>759
偉大なボクサーに対してはままあること
それもボクシングなんだよにわかw

968:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:58:12.31 V39/BIEY0.net
10カウント取らなかったのは何に対しての忖度だったんだろう

969:名無しさん@恐縮です
19/11/08 12:58:22.70 LP6XBCW0O.net
ジョー樋口のカウントを思い出した

970:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:02:38.61 rTgjy+lG0.net
>>955
どうせすぐに倒されるだろうからまぁ一回ぐらいはって思ったんじゃないかな?

971:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:03:20.74 rTgjy+lG0.net
>>948
ローブローではなかったな

972:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:07:02.41 QZaF9a090.net
>>931
一応松本はかじってるからいいじゃん

973:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:08:40.30 p+3Yzc0U0.net
バ~~~~~~~~~カ

974:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:10:27.60 aL8HGrtb0.net
まあ止めなかったら試合終わってただろうな
12Rの左食らわなくて良かったなヒヤヒヤしたわ

975:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:33:40 +jZLsqWs0.net
>>780
1だったらすぐカウント始まってないとおかしい

976:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:42:03 /GhqbaM00.net
要するにレフェリーが止めなきゃ
フラフラしてる時も殴ってもいいって解釈でいいの?

977:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:42:26 olJVoPJb0.net
>>963
もちろん

978:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:46:13 K5E6emKL0.net
カウントが始まってから11秒経ってるしなw
まあ最初ローブローと勘違いしてたみたいだしテンパっちゃったんだろw

979:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:48:30.04 3QT34aXM0.net
俺もローブロウ言っとくわ

980:名無しさん@恐縮です
19/11/08 13:57:40.03 Vn3zsCy80.net
>>945
さすがマレーシア、じゃなくマリーシアに長けたベテランの強者だな
時間稼ぎの仕方が巧妙

981:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:02:49.37 i/JNNzgu0.net
俺も速すぎてローブローかと思った

982:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:05:31.09 Vn3zsCy80.net
映画ミリオンダラー・ベイビーじゃないが後ろ向いた所殴ったら危険という意識がレフリーもあるから間に入って追撃を阻みがちになる
それを巧みに利用し、さらにしばらく走ってさらに時間稼ぎ
ただ膝ついてからも立つまで15秒もかかってますよレフリーさん

983:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:08:34.05 fOtTddrh0.net
>>20
よく読んでそれかよ

984:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:18:18.73 1N94ErOY0.net
なにがドネアに敬意じゃボケ
もし最後井上負けてたら
大暴動やろが

985:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:19:32.92 IUSQqaGd0.net
ワイドナの呪いにならなくて良かったな

986:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:27:13.78 AMb/CIJL0.net
11秒経ってたと言っても立てそうならそのまま続行するよ

987:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:50:18.50 mPrDfOmc0.net
>>973
秒数の問題じゃなくレフリーの指が10回折られた瞬間にドネアは下向いて座ってたから話題になってんだよ
続行できるかどうかは10カウント以内に立ち上がってファィティングポーズ取ってから判断すること

988:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:52:43.42 SetPyt5T0.net
>>974
よく映像みろよ
9だよ

989:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:08.96 xB9mJxZa0.net
松本はボクシング詳しいからな

990:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:54:14.26 K5E6emKL0.net
>>973
何そのルール!詳しく!

991:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:55:09.01 Ui50u/k10.net
年末の格闘技は松本vsレフリーだな

992:名無しさん@恐縮です
19/11/08 14:59:05 Md50Orc50.net
ドネアの地元紙が、レフェリーがカウントを遅らせて素晴らしい試合を演出したとか書いてた
ボクシングはよくわからんが、レフェリーは興行的にそうしたほうがいいと思ったんだろ

993:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:02:14.58 pZxob4qo0.net
あれ、レフェリーがドネア
助けるために、遅くカウント
したらしいなw
普通なら10どころか12カウント
だったよw

994:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:25.26 TtuXQiCr0.net
そんな事つぶやく前に
先にダウンした佐野史郎さんに謝ったら?

995:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:32.94 wElthkOc0.net
>>45
10のカウントと同時にかなり無理して立ってたし
もっと早くカウントしてたら立つの難しいかもよ

996:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:12.33 zH/GpSS+0.net
>>981
腰砕けTKO

997:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:42.68 ub0E7N2z0.net
>>1
そもそもスポーツを観戦するやつはおしなべてみんな馬鹿で人が頑張ってるのをただ見て便乗してるやつは頭が悪いクズだとお前が偉そうに言ってたんだろうがよボクシングなんて知りもしないくせにいつの間にかニワカ知識仕入れてなんでもいっちょ噛みとかみっともねえ

998:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:08.73 7ea/q1Yn0.net
松本はマジでなんもボクシング知らんなww
バカかよw

999:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:08.65 AMb/CIJL0.net
興行なんだよ、立ったほうが盛り上がるから続行なんだよ
クリンチなんて放置してる競技で厳格なんかない

1000:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:59.25 yYgE+Bnx0.net
ローブローと勘違いしたからだろ
ボディが効いた感じじゃなくてローブローが入ったような痛がりようだったもんな
普通ボディが効いたらその場にうずくまるからな
俺も「あれ?ローブローが入ったのかな?」と思ったもん
ドネアの演技力が生み出した誤審だよ

1001:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:59 s0YNL9MEO.net
「瞼カットして俺が勝ちそうだ。ヤバい、流れを調整しよ」

1002:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:09 ueAo3TRE0.net
>>2
コイツが一番ニワカだわ
ダセエw

1003:名無しさん@恐縮です
19/11/08 16:38:38.20 u1DQglSI0.net
>>985
ただ煽りたいだけの糞池沼
どんだけ恥ずかしい存在だよ

1004:名無しさん@恐縮です
19/11/08 16:43:22.43 9HaFwJ8O0.net
>>987
それだけ余裕あったってことだよな
で、10秒休憩して再開した、と。

1005:名無しさん@恐縮です
19/11/08 16:52:11.05 X2jSoOCq0.net
プロレスと同じで2.9カウントみたいなもん
レフリーが続行可能と思えば可能

1006:名無しさん@恐縮です
19/11/08 17:15:35.67 Ncxcgqtq0.net
>>927
白痴かお前はw
全くタイムキーパーのカウントの続きなんか示してないわ
カウント1から開始してたじゃねぇかよどこに目つけてんだこのボンクラは

1007:名無しさん@恐縮です
19/11/08 17:22:14.37 BZf4W+nJ0.net
>>993
ダウンしてすぐに指差して1、2と数えてたな

1008:名無しさん@恐縮です
19/11/08 17:40:56.33 5QmJFLzdO.net
ローブローのように見せるドネアのテクニックよ

1009:名無しさん@恐縮です
19/11/08 17:56:34.77 xRrvLseF0.net
>>994
膝ついたときに指は3からカウントしてたぞ

1010:名無しさん@恐縮です
19/11/08 17:59:55.81 RPavivOr0.net
>>996
映像見返せ

1011:名無しさん@恐縮です
19/11/08 18:04:49.98 GfJOdf6F0.net
>>646
これだから松本アンチのさんま信者は馬鹿にされるんだよ

1012:名無しさん@恐縮です
19/11/08 18:07:32.86 xRrvLseF0.net
>>997
膝をついたときが3カウント
膝つくまでに2カウント入ってる

1013:名無しさん@恐縮です
19/11/08 18:08:19.96 RPavivOr0.net
>>999
入ってない

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 27分 7秒

1015:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch