【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2at MNEWSPLUS
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2 - 暇つぶし2ch922:、朝交代の基準だとネトウヨは思い込んでる。 王朝交代の定義は国によって違うんだがネトウヨはそれを知らない。 ネトウヨは馬鹿だからw 例えば、フランスではカペー朝もヴァロワ朝もブルボン朝も男系で繋がってるけど 王朝名が変わってる。 継体天皇なんてフランスの王朝の定義なら日本書紀の記述が正しくても王朝交代だし、 日本で旧宮家に皇位が移ったらフランス流だと普通に王朝名が変わるんだがなw ネトウヨって百田や上念や有本が言ってる意見を鵜呑みにしてるだけで それ以上の知識は全く無いんだよなぁw 八木秀次は西洋の事例をイギリスの王朝交代の事例しか出さないし、 ネトウヨは自分で世界史を勉強することは無く ネトウヨ本の知識のみだからイギリスの王朝交代のことしか知らないんだよなぁw




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch