【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2at MNEWSPLUS
【松尾貴史】大昔は女性の天皇が8人もいたのに、今それを天皇制の否定だと言うのは全然説得力が無いですね(ドヤァ)★2 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:05:25.15 Ks4jp0eQ0.net
>>731
男の種が絶える
つまり過去の天皇の系統が無くなる
DNAとか全部一般人のものに書き換わる

751:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:05:29.59 GrEfwBYI0.net
>>739
終わる、と教えてやったろ。

752:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:05:36.37 eQIwamCA0.net
>>38
馬鹿な朝鮮人がごっちゃにしたいんだろ?おまえとか。、

753:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:05:59.79 mqJf6Ug+0.net
いまだに女性天皇と女系天皇の違いが分からずに講釈垂れる奴いるんだ

754:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:06:09.74 GY7Z2MRW0.net
>>738
天皇制の存続を危うくする今の皇室典範を改正しない意味が何もない

755:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:06:55 sO+kVhPK0.net
>>725
アメンホテプ4世の彫像の造形とかから一部では障害者説も出てるようだよね
ジムは「ひろゆきはアメンホテプ4世に似ててカッコいいよ」と言ってたがw

756:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:06:55 txTdDNy40.net
>>735
キミの話に皇嗣殿下と悠仁親王殿下の事が入ってないのは何故かな?

757:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:07:14 GY7Z2MRW0.net
>>744
女系と女性は違うなんて言ってるのは男系カルトだけ

国民は誰も気にしてない

758:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:07:35.17 GrEfwBYI0.net
>>745
続けられるのに、続けない理由がないw
続けられなくなった時のことを考えるのは構わんが、愛子天皇は有り得んという話だ。

759:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:08:11.93 ro4upvOh0.net
>>748
一番大切なことなんだが。

760:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:09:05 sx7l1Jbu0.net
天皇家が現存してるのは男系を維持したおかげ
女系なんか認めてたら時の権力者に乗っ取られ
大昔に天皇家なんか滅亡してただろうな

761:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:09:37 x0RVirm60.net
>>731
別にどうもならんよ
”伝統”に反すると言うだけ
血の濃さで言えば男系だろうが女系だろうが変わりはない
いずれ現代の皇室は民間から血を受け入れざるを得ないのだから直系男子のみで継承したとしても血は同じように薄れていく
女性天皇の夫の立場をどうするかさえきちんと決めれば問題は無いと思うけどね

762:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:09:38 2dTmBFs20.net
>>748
そういう人は皇室の知識がない=皇室に敬意が無い人だから
特にこの問題にかかわらなくてもいいんじゃないか?

763:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:09:48 GY7Z2MRW0.net
>>747
直系でないから
直系でない時点で国民からの支持は得られにくいのは当たり前だろう

次男相続はあくまで次善の策でしかない

764:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:09:52 tTiskWlr0.net
>>711
そんなものはな、男系男子でやろうと思ったらな旧皇族でも引っ張ってくればいけるしどうにでもできるんだよ

765:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:11:19 txTdDNy40.net
>>740
悠仁親王殿下で問題無いやん
先例・父系・直系で無問題
.
特定市民の声を国民の声とは言わない

766:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:11:24 JhOfYp0p0.net
女系と女性天皇の違いをなぜ話さない

767:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:11:25 mVOIhkoy0.net
>>740
直系絶えたらどうすんねん?
徳川秀忠以下の直系は7代で絶えた、尾張徳川家も絶えた
保科正之の会津藩も絶えた、徳島藩の蜂須賀も絶えた
黒田官兵衛の福岡藩も直系が絶えて、他から養子貰ったがまた子が出来ず養子の連続
徳川島津有馬、色んな家から養子貰いながら続けた

側室一杯持てた江戸時代でも、こんな調子で
元大名家で現在老齢の女性が当主ってとこあったな、どこやったか?
徳川慶喜家か本家か忘れたが、現在の当主が嫁ベトナム人で話題になったのあったな

768:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:12:08.76 GY7Z2MRW0.net
>>753
国民の9割が男系女系にこだわってなどいない
旧宮家や側室を復活させたら皇室が非難の的になるだろう

国民の9割を敵にまわして天皇制を維持できるならやってみれば?

769:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:12:11.79 GrEfwBYI0.net
>>755
俺から観りゃ、女系天皇でもお前の示した案でも同じなんだよ。
法改正すりゃ、俺が天皇でも構わんのだ(受けないけどw)

770:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:12:29.30 eNmwDYc70.net
女性でも女系でも過半数は支持してるよ
ネトウヨおわたw

771:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:12:30.85 A6k30RrE0.net
>>752
立法府の仕事だよね

772:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:12:54.43 329iL3Sw0.net
女性天皇ですね
女系天皇とは全く異なります
愛子様に子供を産むな
子供が生まれても皇位につけませんと言えますか?
極論を言えば愛子様が金髪碧眼の配偶者を得、子を成したとして
日本国民は金髪碧眼の天皇陛下を戴くのか
黒人ならば?
では中華系では?
これまで千数百年間守られてきた「男系継承」を我々の代で勝手に換えても良いのか?
歴史の冒涜ではないのか?
様々な問題もあるが
男系継承も科学で解決できるのではないのか?

773:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:13:03.58 UkFaOxk00.net
>>753
その理屈だと税金から皇室費出すなって話になるよ。

774:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:13:19.91 MWWevC990.net
>>86
継承ルールより人気とか学力で決めろというなら、大統領制でいいじゃんってことになるわな
それがブサヨの狙いなんだろうけど

775:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:13:26 txTdDNy40.net
>>754
直系でない証明をしてみな
一次ソース付きでよろしく

776:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:13:46 tTiskWlr0.net
>>760
天皇なんてもんは芸能でしょ
男系男子でずっと繋がっているという幻想を崩せないんだよ

777:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:13:52 AK4aWiSZ0.net
もう側室復活でいいじゃん
悠仁様にはオナ禁してもらってオーディションで決めれば本妻だって男子を産まなきゃいけないってプレッシャーもかからないし時代に合ってるだろ

778:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:14:01 VYfnR30N0.net
>>673
な、まだまだ理解してない大和民族多いだろ?
女系の「女」の単語が紛らわしいからな。
そこを巧みに印象操作している在日&中国工作員達。
松尾は2ちゃん時代から在日と書かれていたよ。松尾は確信犯だと思う。
解った上で巧みに印象操作している。

779:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:14:12.89 D9yH46ny0.net
天皇はJAP州の家畜の象徴

780:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:14:28.32 fG5R068e0.net
>>716
理想はそうだけど、
それだと女性天皇候補として覚悟しながら皇室を離れずにいてもらい、
即位の可能性が運良く、40歳ぐらいに訪れて、
その勢いで40歳あたりで旧宮家の男性と結婚して急いで妊娠出産しないと。
女性天皇候補とは言え、結婚したら皇籍離脱するんだし、即位と結婚出産が絶妙の同じタイミングじゃないと難しくない?

781:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:14:32.12 GY7Z2MRW0.net
>>758
絶やさぬように努力して絶えたら策を考えたらいい
男系カルトは「直系であっても女系は排除しろ」とわざわざ直系相続を危うくしてる
話にならない

782:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:14:34.47 GrEfwBYI0.net
>>767
伝統ってのはそういうものだ。理由は必要ない。

783:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:14:53.61 2dTmBFs20.net
>>764
だったら皇室廃止を唱えればいい
女系=現皇統廃止なんだから

784:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:02.40 cNo7TWM80.net
なんだ在日かよ

785:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:04.72 lsNM8LD20.net
明治天皇すり替え説も濃厚だし
神武天皇も完全に神話
こんなカルトを信じるのは頭おかしい

786:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:07.34 ndMkfCB00.net

URLリンク(o.5ch.net)

787:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:08.56 FjUX/2Yc0.net
>>741
天皇のDNAに、DNAとして何か特殊能力があるの?それならめっちゃ守る価値あるけど、ただ単に天皇の染色体があるってことが特別なことだということ?

788:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:08.36 U1qmtb6a0.net


789:="../test/read.cgi/mnewsplus/1573063433/758" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>758 結局、徳川家みたいに分家を幾つか用意しないと血筋は保てないんだろうな



790:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:14.75 lsNM8LD20.net
明治天皇すり替え説も濃厚だし
神武天皇も完全に神話
こんなカルトを信じるのは頭おかしい

791:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:17.74 lsNM8LD20.net
明治天皇すり替え説も濃厚だし
神武天皇も完全に神話
こんなカルトを信じるのは頭おかしい

792:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:43.21 Ks4jp0eQ0.net
女系を認めるとそれはもう長年続く天皇家では
無くなることを意味している
理解してんのかな?

793:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:46.05 sx7l1Jbu0.net
女性女系天皇を望んでる奴らってさ
愛子様が結婚し一般人になる権利を剥奪する
という事に対してはどう思うんだ?
はっきり言って現天皇陛下も愛子様が天皇とか
絶対に反対だろ?当然皇后陛下も

794:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:15:54.06 4O0GUMGy0.net
帰化した在日が結婚したりして血が混じる可能性あるからな
既にどこかで混じってるかもだがw

795:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:16:06 GrEfwBYI0.net
>>772
その手の誤魔化しは無駄だ。
男系男子で無理になったら、天王星廃止も含めてその時に考えればいいい。

796:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:16:22 RIKcjteN0.net
仮に女系を認めると小室天皇が出来る可能性があるのか?

797:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:16:47 EvDttehM0.net
男系女性天皇はいいけど、女系天皇は駄目って言ってるじゃん。
そして、男系女性天皇を復活させた場合、昔のように子供作るなとか、男系男子と結婚しろとか強制できないだろ?って話。
左翼の松尾貴史は、平安の伝統にならって小梨・強制結婚をさせるというのか?

798:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:17:04 MWWevC990.net
敗戦で宮家が減ったなら、戦後の精算として戻せばいい。
ブサヨは反米のくせに憲法と皇籍離脱だけはマンセーする
いつものダブスタ

799:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:17:06 mVOIhkoy0.net
>>768
源為義、後醍醐天皇、徳川11代将軍
この人ら50人ぐらい子供がいて、もちろん側室も一杯いた
一度皇室の誰かに、化学の力借りてこんだけ子供産ませたらええわ
そしたら千年ぐらい大丈夫だろ

800:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:17:13 N4TmzUdg0.net
>>687
悠仁さまが現在のうちは女性天皇など考慮に値しないだろ

なんで敬宮さまを出してくるのか
裏を感じざるを得ないな

801:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:17:22 tTiskWlr0.net
>>781
おまえカルトの意味わかってないだろ?

802:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:17:37 GY7Z2MRW0.net
>>774
女系が皇統でないなんて主張をしてるのは男系カルトだけ
女系を認めて日本から男系カルトが消えればいいだけの話

お前らは北朝鮮に行って金一族でも崇拝してろ
あそこは永遠に男系だw

803:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:17:41 GrEfwBYI0.net
>>786
小室天皇は可能性がない。
小室系天皇の子孫はある。

804:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:03.92 sx7l1Jbu0.net
>>772
男系カルトは女系なら天皇制廃止でokという事だ

805:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:20.08 VYfnR30N0.net
悠仁親王殿下に子供がいなくて、
愛子内親王殿下に子供いなくて、
佳子内親王殿下に子供いなくて、
眞子内親王殿下と小室圭になまじ、
男子がいたら…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

806:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:31.07 A6k30RrE0.net
>>774
皇室廃止しても、国家元首を置くのであれば出費は変わらんぞ
アメリカの歴代大統領が退任後どんな暮らしをしてるか(半分くらいは自分で稼いでるけど)
隣国みたいに退任大統領への公費をケチるために軒並み罪人にしちゃうという手もあるが

807:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:37.56 UHzDmJOY0.net
愛子さまが天皇になってその次どーすんのって話だよ

808:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:38.70 txTdDNy40.net
>>744
ここで直系・長子とかいうニューワ~ド出して来てる
パヨクはそこらの情弱明よりよほど勉強して
そんな事はとっくに知ってて
なんとか「先例・父系」を崩すための部分を
こねくり回してんだよ
何で右側の書籍がサヨ系のモノより売れてるかって
そりゃサヨクこそがそれ買って必死に穴を探してるからなんだな

809:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:55.30 tTiskWlr0.net
んなもん科学的に続けられる
精子だけあったらいいから

810:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:18:58.88 x0RVirm60.net
>>763
アホかw
それ言ったら今上天皇が嫁候補にブルック・シールズ挙げてたのかどう考えりゃいいんだよw
そりゃ男系女系とは何の関係も無いただの外国人差別の問題だ

811:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:19:13.63 wDbPCpKQ0.net
このレベルの知識で否定し恥をかくw
女性には基本的には反対してないだろwその後の女系に繋げる気がありそうだから嫌とかはあっても

812:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:19:18.34 mVOIhkoy0.net
>>772
絶えさぬように努力って、今正に絶えそうなんやけど

813:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:19:24.11 kdijEYPU0.net
>>758
名家は養子で持ってるお家、多いよ。安部首相のお家も、弟さんは母方の岸家に養子に行ってるじゃん。旧華族とかでも多いと思う。
それが、日本の一番の旧家の皇室が、皇室典範のために養子縁組も難しいのは、気の毒か話だよね。

814:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:19:49 GFaZJFQX0.net
女系天皇が存在したなら、今も女系天皇を継続してる事になるだろに。
だったら今女系、男系で議論する必要がない事に気付かないのかね?
少し調べればずっと男系天皇を継続してる事くらい解るだろ!

しかし、もし紀子様が男子を産んでなかったら男系天皇が途絶えてたんだから、紀子様に感謝しなくちゃな。

でも佳子様なら女性天皇でもいいかもw

815:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:19:56 MWWevC990.net
これまでの女帝はあくまで非常手段にすぎない
今は男系男子悠仁さまがいるから愛子帝は不要

816:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:19:57 GY7Z2MRW0.net
>>794
たからそんなこと言ってるのは男系カルトだけなんだから
女系認めて男系カルトは日本から消えればすむ話なんだよ

817:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:00 hzycRwHb0.net
>>158
知らなかった…!
だから女性天皇反対の人がいるんだね
天照大神は女神なのに、って思ってたからなるほど~ってかんじ

818:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:26 Ks4jp0eQ0.net
>>804
アホ丸出し

819:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:26 RwNoRdy00.net
>>1
ほんこれ
なんで女性天皇に反対してんの?
アホなの?

820:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:30 GrEfwBYI0.net
>>802
絶えたら考えればいいって書いてるだろw

821:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:35 30q4NsMj0.net
女性天皇の次はどうなるの?それが最大の疑問

女性天皇の子が即位したら、結果として女系になるんだから
ピンチヒッターとしての女性天皇以外は、
結局は女性天皇の次代をどうするかで女系に結びついちゃう

822:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:41.35 bf7p9Olx0.net
2000年以上続いてる事を変えるのって怖くない?
宗教的な話なのに女性差別とか社会的な考えで変えようとしてんでしょ。
個人的には物凄い恐ろしいわ。
天皇が男だから国民がいっぱい死んだとか何か事件があったとか
悪しき伝統だと言われるような事はなかった訳じゃない。
何を変える必要があんの。

823:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:49.51 GY7Z2MRW0.net
>>802
直系絶やそうとしてるのは女系認めずに直系の確立を4分の1にしてる男系カルトだろw

824:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:20:53.54 4pKRRgOw0.net
ウトロ地区出身の在日朝鮮人が口を挟む事じゃないんだが

825:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:05.67 M8oAW1D+0.net
男性天皇の子供が女性
女性天皇
その女性天皇と一般人男性
子供が女系天皇
天皇父×一般人母は〇
天皇母×一般人父は✕

こんな感じだろ?

826:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:20.43 MO2uzucr0.net
テレビでこういう議論するのはいいと思うんだけどさ
女系と女性の違いを他の出演者はなんで指摘しないの?みんな馬鹿じゃん

827:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:34.85 r047S5f00.net
>>3
顔がチョン顔だよな

828:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:37.43 QIcGxVog0.net
天皇って飾りじゃん
女子でも何の問題もないじゃん

829:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:48.25 N4TmzUdg0.net
>>767
身もふたもないけど
そういうことなんだよな
ファンタジーをみんなでそう思うしかないんだよね
否定派に食いつかれそうだけど
伝統とはそういうものだし
そういうものを大事にしたい

830:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:53.02 sx7l1Jbu0.net
>>806
お前は悠仁さまをバカにしてるが
天皇制に反対なんだろう?
力を抜けよ

831:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:21:55.69 ov/KXGEg0.net
>>382
わかってる内容じゃないよね(笑)

832:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:10.19 UHzDmJOY0.net
>>811
元宮家の男性と結婚させるしかない

833:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:17.51 UkFaOxk00.net
結局ファンタジーに拘るか、機能としての天皇に拘るかの差でしかないな。

834:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:34.21 KKbvBDfi0.net
この件については、
左翼とパヨクが今がチャンスとばかりに
猛攻撃仕掛けてるね
女性差別だ!が出てきたら、最期の攻撃でしょう

835:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:35.14 EvDttehM0.net
>>811
そのおとり。
男系女性天皇を認めると、女系女性天皇を認めることとなる。
まさか、子供作るな!結婚するな!結婚するなら男系男子だけなwww
なんて今の時代に強制できない。

836:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:36.96 GY7Z2MRW0.net
>>812
世俗にまみれた宮家復活は宗教的に恐ろしくないの?
俗にまみれた人間が祭司を行ったら祟りが恐ろしいぞ

837:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:45.25 JZmV27RS0.net
競馬ファンでも牝馬と牝系の違いはすぐ理解するぞ
それより頭悪いのか

838:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:22:53.30 Xern4rzw0.net
天皇家が本当に万世一系だと信じてるお花畑さんはいないよね?

839:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:00.14 txTdDNy40.net
>>794
キミら何でそう相手に自己紹介を擦り付けるんかな
女系にして天皇制廃止に持って行こうとしてるのが
サヨクなのにな
やり方がどこまでも半島臭が抜けんよな

840:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:03.65 kdijEYPU0.net
>>807
そして、現在の皇室典範では、女性は天皇になれないんだよ。天皇になるのは男系男子のみ、て記載されてるの。

841:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:10.50 mfRgrXYE0.net
954 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/11/07(木) 01:58:37.62 ID:stDKrHXy0 [12/13]
>>921
ビクトリア女王の旦那はドイツ人だったよ
でも王朝なんて変わってないよ
>>954
子供の代で
ハノーヴァー朝からサクス=コバーグ・アンド・ゴータ朝にかわってるやん
結局「女系」ってのが何なのかわかってないんだよなぁ

842:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:14.88 x0RVirm60.net
>>778
いやそれ以前に天皇家のDNAが男からじゃないと伝わらないとしてる時点で>>741は話にならないよw
DNAを持ち出すのであればそれこそ男系でも女系でも関係ないことになるし
男系やら万世一系やらは観念上のものなんだよ
実際にどうであったか、は問題じゃない

843:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:15.55 Mx1aHFTM0.net
>>798
長子直系を推奨してるのに 上皇陛下が昭和天皇の第五子って事を
無視 無かった事にしたい 女系推進ご都合カルト

844:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:23.61 6MFpYOiT0.net
今時女性と女系の区別つかずにしゃべるのはやばいわな

845:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:32.81 7VtuyjEU0.net
>>811
言い方悪いけどスペアが必要で旧宮家復活させるしかないと思うわ。

846:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:35.57 q0kZEiu80.net
青木は本当に見てて気分悪いなあ。
早合点して嘲笑とか。実は自分が分かってないだけのに。

847:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:56.90 5LVMusv60.net
明治天皇からどうせ偽者になったんじゃねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:23:59.35 hK1aPmxQ0.net
タイトルの(ドヤァ)は記者の主観だよね

849:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:05.56 iMMIHA3L0.net
だから、左翼があつまって新女性天皇家をつくればいいじゃん。
韓国が皇室をつくろうとしたようにw

850:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:09.96 FC9dtmee0.net
>>828
違うの?

851:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:11.51 6NPOtBXy0.net
バカだろこいつ

852:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:22.39 GrEfwBYI0.net
>>823
そのファンタジーに、180ヶ国以上が出てくるんだよw
アメリアk大統領の招きじゃ無理な数字だぜ。

853:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:31.25 XS38BWsm0.net
なんや女系カルトが頑張ってるな
本人が天皇に成りたいと言っても居ないのに、勝手に天皇候補に祭り上げるなや

854:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:39.83 GY7Z2MRW0.net
>>820
悠仁が天皇にふさわしいとは思わないね

直系長子の敬宮愛子内親王殿下こそが正統な行為継承者だと思っている

855:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:42.96 EvDttehM0.net
>>828
信じる、信じないではなく、それは事実なのです。

856:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:48.93 Ks4jp0eQ0.net
簡単な話で
男は種を持ち女は持たない
その種は父方から受け継がれた染色体を引き継ぐ だからその種は守らなきゃ行けない

857:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:24:54.55 gaBKjMdH0.net
安倍サポどうすんの? これw

858:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:16.80 x0RVirm60.net
>>786
それは無い
真子と小室の娘が天皇になる可能性はある

859:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:16.99 mfRgrXYE0.net
>>828
妄想でしか否定できないくせにこういうこと言うヤツなんなの

860:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:29.16 txTdDNy40.net
>>792
北の将軍サマは度重なる暗殺未遂に
暴飲暴食がたたって危ないかもしれんってさ
妹に任せたいって言ってるらしいから
あそここそ女系になるんじゃないかね

861:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:29.93 30q4NsMj0.net
>>822
やっぱりどの方向からの議論でも男系維持で行き着くところは、
元宮家に頼るしかないんだね…

862:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:42.72 IN0iyjKQ0.net
それが天皇・皇族の意向ならば
女系だろうが廃止であろうが
私は受けいれるしか無いと思います。
それ以外私には無理です。

863:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:55.55 ia4GXv0x0.net
もう止めて償え。

864:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:25:59.41 AZE77ept0.net
>>822
女性天皇の好みもあるし人選が難しいな
渦中の栗拾いたい旧皇族男子いるのかな?

865:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:15.21 421JwJZq0.net
>>14
外戚天皇

866:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:16.18 2dTmBFs20.net
>>792
ヨルダンをはじめ男系で継承してる王族なんていっぱいいるけど

867:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:32.50 E+eGLHi70.net
馬鹿じゃねぇの
その女性天皇はみんな男系なんだよ

868:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:36.72 q0kZEiu80.net
青木、玉川らが大きな勘違いしてるのは、現行皇室典範は「男系男子」と定めていること。
女性天皇にしたければ、改正しなければならない。
維持派は何もしなくていい。
つまり、説明をする側と受ける側が逆。

869:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:39.62 EvDttehM0.net
>>852
そんな簡単な話ではない。
皇族が勝手に皇位継承順位を変えられるように
なったら、争いのもとになるだろう。

870:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:43.12 bf7p9Olx0.net
>>826
世俗といったって宮家廃止されてから75年弱でしょ?
まみれたというほどの期間ではないわ。
それより根本から話変わる女系認めた方がいいの?

871:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:45.06 mfRgrXYE0.net
>>840
「2000年もあれば違う種が混じっててもおかしくないだろ」
くらいの話しかできないくせに言ってるだけなんだよ

872:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:47.31 VYfnR30N0.net
神武天皇の正式名は、
カム ヤマト イワレ ビコ スメラミコト。
八百万の神に祭祀をする 長 です。
日本の成り立ちがオカルトなら、
100%否定はできないです。
歴代天皇は日本神道のトップです。
チャラチャラ公務する事が第一ではありません。
日本国のために、八百万の神に祈る事がさだめです。

873:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:48.37 Mx1aHFTM0.net
>>826
世俗にまみれていない 女性皇太子・女性天皇の婿って一人しかいないが

874:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:26:52.68 GY7Z2MRW0.net
>>839
左翼は天皇制廃止だろ、何を言ってるんだか
ガチの左翼は男系賛成なんだよ
間違いなく天皇制が終わるんだから

男系カルトには左翼や中朝の工作員もいっぱい混じってる

875:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:27:01.26 A/0pClI50.net
小室の登場で女系はノーだという結論になったと思っていたが

876:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:27:20.98 sx7l1Jbu0.net
>>844
愛子様は結婚し一般人になる権利を持ってるが
それを取り上げても構わないというのかよ

877:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:27:22.86 kdijEYPU0.net
>>844
少し前なら、悠仁さまはご両親の元を離れて帝王学を学ばれてたはずなんだよね。

878:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:27:53.28 +mtXIXCr0.net
まあ左翼は鎌倉幕府みたいにしたいんだろうな。

879:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:28:07 x3L3q++P0.net
誰が女性天皇を否定したんだアホか

880:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:28:15 VYfnR30N0.net
>>861
そうでありたい?
( ̄ー ̄)

881:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:28:41 XS38BWsm0.net
>>866
ほんこれ、女性の人権を考えない人権無視やろーが多すぎ

882:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:28:49 aB8kKBjF0.net
男系だから今があるけど
長子直系で継承だったら今上陛下や上皇陛下は天皇になってないよね

883:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:28:54.12 GrEfwBYI0.net
>>852
根本の話をしてやろう。
皇帝が皇帝である理由は、彼を皇帝だと認める国民が居るからなんだ。
当人が言い張っても意味がない。

884:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:28:57.83 txTdDNy40.net
>>833
女系カルト()ってキミらの事だろ?
カルトはソウカだが
何言ってらっしゃるんでしょ

885:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:29:05.49 E+eGLHi70.net
馬鹿だな
万世一系だから正統性があるんだぞ
万世一系は天照大神の神勅だからな

886:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:29:39.75 wS8nIw6X0.net
>>20
それ、男系にも言えるな

887:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:29:48 mVOIhkoy0.net
>>779
一杯子供が出来たら出来たで邪魔になり、他家へ養子に出してしまう
跡継ぎがおらず困ってる家多いので
例えば井伊直弼は兄弟が一杯いて14人だったか?
一番上の兄が当主その当主に子がなく、その弟が跡継ぎになっていた
それ以外の子は次々と養子にし、直弼だけが売れ残った
後継ぐはずの弟が死んでしまい、それで売れ残りの直弼が跡継ぎに

後継ぐ予定がなく、悶々と暮らしてたのが急に当主となると
大きな改革してしまう事が多いな
後醍醐天皇や後白河天皇や足利義教とか

888:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:29:53 MF+T8Gb60.net
その女性天皇の旦那が男系天皇の子孫ではなくて、その子供が皇位についたことがあるのかどうかが問題なんですが…

889:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:30:06 9seF/Rfg0.net
テレビしか観てないとこんなバカになります

890:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:30:21 0/8kevdB0.net
>>4
これだよね
却って恥かくだけなのに、女性と女系をごっちゃにするって、頭悪すぎだわ

891:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:30:21 6u8FgpvE0.net
わざと間違えてるのかな。女系と女性

892:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:30:22 Es3eQeDj0.net
>>660
側室作るしかない

893:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:30:37 EvDttehM0.net
松尾貴史ほどの馬鹿はそうはいないからなw
いい餌にはなる。

894:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:04.08 rkQRHujs0.net
>>1
女性天皇はいただろうよ、馬鹿なのか?こいつ
折り紙でも折ってろよw

895:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:06.31 JOZhnU0L0.net
>>28
コイツは分かってて、ワザと言ってると思う。
反日の成りすまし日本人は、天皇制を破壊したくてしょうがないんだから。

896:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:07.73 sx7l1Jbu0.net
>>872
女系でも何でもokなら時の権力者に乗っ取られ
大昔に天皇家なんか滅亡してただろ

897:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:08.69 g7xJgLIh0.net
>>1
最近「私は無知です」と高らかに主張するのが流行りなんかね?

898:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:09.78 x3L3q++P0.net
今の日本に天皇制なんて意味ない。
あれは「長いものに巻かれる」文化を具現化
した存在だから。もうそんな文化は死んだ。
かといって競争もできない。
これが日本停滞の理由。

899:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:22.33 iMMIHA3L0.net
女系天皇を認めたら、外人が次の天皇になる可能性があるんだぞ。
もしかしたらジャニーズの子が次の天皇かもw

900:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:25.80 6u8FgpvE0.net
間違えてたとしてもここまでドヤァってやってしまうと、今更知りませんでしたって言う訳にも行かなくなるよねw
特にこう言う人プライド高そうだしw

901:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:27.99 GY7Z2MRW0.net
>>860
75年なんて3世代だろ、その間に何でもやってるわw
新興宗教やら共産主義やらにかぶれてたらどうする?
犯罪を犯してたら?
スキャンダルまみれだったら?
そんなものを国民が支持すると思ってるの?
天皇は皇居の聖域にいなければ聖性は保てない
一度還俗したものが聖性を取り戻すことは二度とないんだよ

902:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:38.66 4oQSSBoj0.net
女系認めたら、小室がなる可能性もあるんだろ

903:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:31:48.69 x0RVirm60.net
>>819
分かってる人が居て嬉しいわ
せめてそこから議論を始めて欲しいものだよ
で俺はそのファンタジーよりも皇室の人間らしい生活と機能としての天皇制の存続を優先させて欲しいと思っている
男系男子に拘る限りそれは早晩行き詰まるのが目に見えているから柔軟に制度を変えていって欲しいと思うわけ

904:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:32:09.66 q0kZEiu80.net
>>852
皇室典範を改正しなければならないとすれば、皇室典範は法律だから、法改正について天皇もしくは皇室が意見することになる。
天皇が政治に参加させることを認めないのが、新憲法下の建前。

905:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:32:13.43 184ASYAZ0.net
>>859
852 です確かにそうですね。
ごめんなさい。

906:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:32:25.18 GY7Z2MRW0.net
>>866
では男も結婚して一般人になる権利を与えるべきだねw

907:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:32:34.18 9AAbTptG0.net
歴代皇族の中には確率的に当然同性愛者もいたはずだが、男系継承の為に無理矢理子作りさせらるんだぜ

908:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:32:47.68 E+eGLHi70.net
>>882
馬鹿だな
皇統に家なんていう概念はないの
だから側室もいらない
父親を辿っていけば神武に辿り着くことだけが大事

909:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:02.50 xgKBLXLB0.net
女系天皇と女性天皇の区別もつかないなんて全然説得力が無いですね

910:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:03.57 b4Vok9YO0.net
馬鹿にしてる
勉強不足どころかわざとやってんのか?

911:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:10.68 2PF4JY1O0.net
ワザと間違えるほどの知識はないだろうよ

912:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:21.54 d3el1Ghg0.net
>>856
そこらはイスラムで嫁が合法的にいっぱいいる
比較にならない

913:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:26.21 Hnw6NUMf0.net
>>21
だって事実を論点にすると、パヨクの主張なんてはじめからお呼びでないことがバレちゃうから

914:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:26.80 XWYDJG8Y0.net
女系と女性を理解してないってことだよな
上で女系の話してるのに下では女性に変わってるし

915:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:37.84 bf7p9Olx0.net
>>891
そんなの別にそうじゃない人間選べばいいだけじゃないの。
国民の支持や納得とかそういう話じゃないでしょ政治じゃないんだから。

916:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:40.33 GrEfwBYI0.net
>>888
アホやなw 俺みたいな消極的天王星否定派が天皇制を認めてるのは
先ず、民主国家である日本で日本人が認めていること。
で、国際交流で非常にコスパの良い存在であることだ。

917:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:47.99 kdijEYPU0.net
>>851
愛子さまが女帝になられて旧宮家の方と結婚しても、お子様は帝位には就けないよ。だって産まれてくるお子様は、女系だもん。
愛子さまのお子様を帝位に就けたいのなら、愛子さまが天皇と結婚して男の子を産むしかない。

918:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:33:51.47 2dTmBFs20.net
>>891
その理屈だと民間から皇族の嫁をもらうことができなくなるけど

919:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:04.25 AZE77ept0.net
女性天皇の場合、夫問題、後継問題がある
男系維持の場合も後継問題がある
旧宮家男子の誰を指命するのか?
宮内庁が勝手に人選するのか?
強制出来ないし

920:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:09.14 eOwx7Rw00.net
女性天皇と女系天皇がごっちゃになってないか

921:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:30.25 YaHWhW7k0.net
ネトウヨが頭悪いのは、
「イギリスは女系に移ると王朝が変わる」という中途半端な知識しか無いこと。
そしてそれが世界の統一的な�


922:、朝交代の基準だとネトウヨは思い込んでる。 王朝交代の定義は国によって違うんだがネトウヨはそれを知らない。 ネトウヨは馬鹿だからw 例えば、フランスではカペー朝もヴァロワ朝もブルボン朝も男系で繋がってるけど 王朝名が変わってる。 継体天皇なんてフランスの王朝の定義なら日本書紀の記述が正しくても王朝交代だし、 日本で旧宮家に皇位が移ったらフランス流だと普通に王朝名が変わるんだがなw ネトウヨって百田や上念や有本が言ってる意見を鵜呑みにしてるだけで それ以上の知識は全く無いんだよなぁw 八木秀次は西洋の事例をイギリスの王朝交代の事例しか出さないし、 ネトウヨは自分で世界史を勉強することは無く ネトウヨ本の知識のみだからイギリスの王朝交代のことしか知らないんだよなぁw



923:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:32.74 3teKIgj80.net
テレビ=バカ洗脳装置

924:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:32.78 ld5r1ilq0.net
パヨクが女性天皇と女系天皇の意味の違いを理解出来る筈無いがな
お利口さんのつもりでいる勉強不足の土人だし

925:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:34.39 mfRgrXYE0.net
>>888
まず「天皇制」って言葉が間違いなんだよ
「王制」って言ったら「王が主権を持つ政治制度」なわけで
王はいるけど政治を行っているのが別なら「王制」とは言わない
女性天皇と一緒で、あえて間違ってるんだろうけど

926:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:51.69 BYg4PFXs0.net
>>4
知らないわけないだろ
家系を乗っ取ることがあいつらの悲願なんだから

927:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:55.43 x3L3q++P0.net
血筋が関係なくて誰でもいいなら
もういっそ新天皇は長嶋茂雄でいいじゃん。w
そんな天皇を日本はともかく海外の誰が尊重するよ。w

928:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:34:56.46 GDf720Nn0.net
女性天皇賛成だけど愛子さまは無理じゃね
愛子さま顔が見えてこないんだよな
眞子さまは16歳で可愛い公務やってたが

929:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:02 Mx1aHFTM0.net
>>874
何か勘違いしてるみたいだけど、私は男系派で今の皇位継承順位を変更するのは

反対の立場で愛子天皇を実現したい奴等の矛盾を言ったまでだぞ

良く読んでくれ!

930:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:04 H5ReD/Ni0.net
だから愛子さんが天皇になることは問題はないんだよね

931:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:09 9seF/Rfg0.net
チョンには血筋の重要性が分らんのですよ

932:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:10 YaHWhW7k0.net
ネトウヨって、いつも「イギリスの王朝交代の定義では~」とワンパターンな主張をするけど、
何でイギリス流の王朝交代の定義にこだわるのか謎なんだよw
ネトウヨはそれしか知らないのかな?w

フランス流の王朝交代の定義なら日本は何度も王朝が変わってるんだよねw
フランスの王朝交代は継体天皇方式だよ。
遠縁から男系男子を見つけて来てる。
そしてそれは王朝交代として扱われてる。

ネトウヨは、旧宮家への皇位継承は
フランス流だと王朝交代扱いされるということを認識すべきだろうなw

933:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:15 GY7Z2MRW0.net
>>899
男系カルトは何か勘違いしてない?

国民は女系と女性の「区別がつかない」んじゃないの、「区別をつけない」の

もっと言うなら「もはや区別をつける意味を持たない」の

934:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:22 YaHWhW7k0.net
王朝交代の定義は国によって違う。
だから日本は女系継承でも王朝継続と見なすことにすれば良いだけなんだよ。

なぜかネトウヨはイギリス流の王朝交代の定義が大好きだから、
いつも「イギリス!イギリス!」と連呼する。
イギリスの王朝交代しか知らないんだろうなw

935:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:34 YaHWhW7k0.net
女性天皇と女系天皇の区別を知ってるくらいでドヤ顔のネトウヨが滑稽だわ。
その程度で「俺だけが特別な知識を持ってる顔」をされてもなぁw
ネトウヨって本当に頭が悪いなぁw

ネトウヨは
「女性天皇と女系天皇の違いが分からないヤツは皇統について論じる資格無し!」
と言うけど、

「ヨーロッパの王朝交代について知らないヤツは皇統について論じる資格無し!」
と言われたら「グヌヌ」だろうなww

936:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:45.52 YaHWhW7k0.net
ロシアのロマノフ朝なんてエカチェリーナ2世以降は
男系どころか女系でも血統が繋がってない完全に別血統になってるけど
ロマノフ朝のままだしな。
「女系なら王朝交代」だの「小室朝が誕生してしまう」だの言ってるネトウヨの
お馬鹿っぷりが笑えるわw
ネトウヨって歴史を知らないんだなw

937:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:50.23 mfRgrXYE0.net
>>891
オマエの家系は祖父母までの間に誰かしら犯罪者がいるのか

938:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:35:58.69 LojyMGBU0.net
>>89
女系と女性を一緒にすんな馬鹿

939:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:36:11.28 Ks4jp0eQ0.net
徳川吉宗も4男でしかも側室でもない母親で庶子だったが男系だから藩主になり将軍にまでなった
男系は絶対なんだよ

940:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:36:14.68 YaHWhW7k0.net
天皇家は縄文系と弥生系のどちらの特徴が強いのか?
その判断は容易だよ。
天皇家には多くの祭祀があるが、動物を生贄として祀る祭祀が無い。
農作物を捧げる祭祀しか無い。
天皇家のルーツがもし縄文系であれば、
農作物を捧げる祭祀のみでなく動物の血肉を捧げる祭祀も多数有るはず。
天皇家は明らかに弥生系の特質が強い。
日本人は祭祀のイメージとして天皇が行う祭祀のイメージが強いため、
動物の血肉を生贄にして祭祀を行うことを
穢らわしいと感じる感覚がある。
だが、世界的には動物の血肉を生贄に使うことは
決して珍しいことでは無い。
例えば、旧約聖書では羊の血肉を生贄にするシーンは多いし、
アブラハムに至っては我が子をすら生贄として神に捧げようとしたからね。
ちなみに中国でも、春秋五覇が牛を生贄として儀式に使ってるしな。
それなのに日本の皇室の祭祀に動物の血肉を使う儀式が無いのは
弥生系が強いとしか言えない。

941:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:36:23.55 x0RVirm60.net
>>871
ほう?
男性の人権は考えなくてもいいと言うんだ?
愛子が天皇になり女系天皇を認めれば
悠仁は皇室のしがらみから開放されて人間らしく生きることが出来るよ?
悠仁は可哀想じゃないと言うのかね?
悠仁に天皇を押し付けるのは人権侵害じゃないとでも?

942:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:36:25.03 TBif4cqFO.net
だから「女性天皇」はいたけど「女系天皇」はいなかったんだって
別に俺は肯定否定どっちでもないが、女性天皇と女系天皇をごっちゃにして現状批判してる奴らにはいまいち知性を感じない
伝統主義が良いとは思わないが、象徴を残すためになりふり構わず何でもありにするくらいなら、伝統守ってそれが無理なら終了させた方がマシだとは思う

943:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:36:39.21 YaHWhW7k0.net
日本人は明らかにルーツの違った複数の系統の雑種だよ。
英国外交官アーネスト・サトウは、その違いを記録に残している。
「薩摩的特徴を持つ日本人と、長州的特徴を持つ日本人がいる。
 その2つは、異なった人種的特徴を持っている」と。
薩摩人は毛深く、長州人は体毛が薄い。
薩摩人の目は二重まぶたが多いが、長州人のまぶたは一重まぶたが多い。
いわゆる縄文系の特徴が出ているのが薩摩人で、
弥生系の特徴が出ているのが長州人。
幕末に来日したイギリス外交官のアーネスト・サトウは
すぐにその違いに気付いた。
当時の日本人は参勤交代など有ったとはいえ、
現在の日本人と比較すると移動が少なかったから
方言も濃かったし、地域の人種的特徴も分かり易かったんだろうな。
念のために言っておくけど、
アーネスト・サトウは純粋なイギリス人。
日本人の佐藤さんとの日英ハーフとかじゃなくて。
イギリスには「Satow」という姓が有るんでな。

944:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:05.48 NlNxX+sr0.net
在日ww

945:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:12 BYg4PFXs0.net
>>12
韓国の松尾さん

946:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:16 sx7l1Jbu0.net
>>896
皇族の女子に天皇になる義務を課せば
ならない権利を同時に与えなければ
と言う話になりそれは女子だけでなく
男子もとなり晴れて天皇制の崩壊だろ?
だから女子に天皇の義務を課してはダメなんだよ

947:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:22 wIpcHWYG0.net
なんで国民や政治家が皇位継承についてとやかく言うのかね。
皇族や取り巻きが何とかするだろ。

948:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:23 tTiskWlr0.net
悠仁さまがホモなら天皇制終わり

949:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:24 aZevm7om0.net
男性限定はNGだけど、女性限定はOKという、現代の偏った風潮

950:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:35 txTdDNy40.net
>>891
そんな部分はちゃんと見えない所で
すり合わせがなされるもんだわ
最低限のお勤めを果たしていただければ
プライベートは問えるもんじゃない
彼らとて肉体も感情も欲もある生命体なんだからな

951:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:49 SRgZ+dli0.net
上岡龍太郎にボコボコにされたヤツに言われてもね

952:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:51 QTy3XOMa0.net
皇室典範作るときに皇室は一夫多妻制にしとけばよかったのに

953:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:53 +KGLuAiy0.net
その歴史は本当に正しいのかね?
書き換えられたりしてる可能性は無いの?

954:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:53 AZE77ept0.net
>>913
後継問題があるから女性天皇でも女系天皇でも大きな違いない
過去の話しは置いておいて

955:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:37:57.02 mfRgrXYE0.net
>>929
そこらへんは調べたことないけど
普通に仏教の影響じゃないの?

956:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:00.27 E+eGLHi70.net
>>907
なれるよ
男系ってのは父親を辿れば神武に行き着くってことなんだから
宮家は父親を辿れば神武に辿り着くから宮家の価値がある

957:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:06.73 ld5r1ilq0.net
全力でぐぬぬしている癖にぐぬぬしているのがネトウヨと言う事にしたいパヨクに大草原不可避
可哀想・・・

958:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:08.44 dJfTkFRL0.net
>>898
お前の『馬鹿』からじゃないと言葉しゃべれないの?
マウント意識で強すぎで吹くわ、

959:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:16.37 tTiskWlr0.net
>>936
どう見てもなんか必死で天皇制を続ける気がないみたい

960:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:24.06 fG5R068e0.net
>>909
女性天皇の子が即位したら、それはもう女系天皇だからね
旧宮家を引っ張れなければ、
悠仁さまが男子をたくさん産んでもらうしか方法ない

961:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:24.28 kdijEYPU0.net
>>878
皇極天皇(敏達天皇の皇后)の皇子は、二人とも皇位に就いたよ。天智天皇と天武天皇ね。

962:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:30.03 XS38BWsm0.net
>>930
いや女系認めても、悠仁様は結婚で皇籍離脱は出来ないでしょ
女系を認めるのは皇籍離脱出来ない範囲を広げてるだけで、男性が天皇に成らなくなる分けじゃないし

963:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:34.70 YDvhaAVu0.net
>>911
男系で繋がっていても庶系継承があると王朝名が変わる
キリスト教道徳では神に祝福された夫婦の子にしか継承権がないから

964:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:43.06 f9jAGTyR0.net
強い反対があるのは女系だということを知らないはずがないであろう人物の中にこういうことを言うやつがいるってのが全てを表している

965:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:51.60 GY7Z2MRW0.net
>>905
そんなの隠されてたら分からんよ
そもそも国民に天皇家の維持に税金払わないと言われたら天皇制は終わり

>>908
結婚して不味いなら離婚させられる
一家族が宮家として乗り込んできたら何かあっても排除することができない

966:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:57.69 GrEfwBYI0.net
>>942
お前さんが証明してみればいい。
その時代が認めたものを、お前さんが「認めない!」と言い張ることに意味はない。

967:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:38:59.88 9EAdPCGF0.net
加茂さくらの孫が天皇になるのか

968:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:07.82 M8oAW1D+0.net
ズバリ
(笑)
一般人男性の血統を拒否しますよ。

969:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:21.02 MOB8nW0M0.net
悠仁が種無しでも細胞レベルの技術でゴニョゴニョしたらなんとかなる。

970:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:28.63 6u8FgpvE0.net
>>950
それは敏達天皇の皇子なんだもの当たり前
立派な男系男子じゃんか

971:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:36.85 nmxAuHCP0.net
>>1
無知ひけらかして、ドヤ顔とかww

972:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:38.21 VYfnR30N0.net
>>816
イマイチ真に理解してないから。
医学的Y染色体を理解してないと、
なんで万世一系になるかも理解できないから。
あと、各テレビ局は在日が暗躍しているから
日本人が 気づかないまま の方が
都合いいからね。
神武天皇を否定したい輩がいるからな。
このスレにもいるさ?

973:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:41.73 MWWevC990.net
>>828
違うなら証拠を出せよ

974:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:52 ia4GXv0x0.net
何処の馬の骨かも解ったもんじゃないよ。

975:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:39:58 tTiskWlr0.net
こいつはわざと言ってるんだろ
女系を知らない頭じゃないから

976:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:40:03 x8j8jktg0.net
>>24
女性の天皇がダメだなんてことにはなってない。
愛子内親王殿下が天皇に即位されたらすかさずその子を天皇にしろという輩が湧いて出るだろ。今の日本は。
それが女系天皇の誕生となるから危険すぎるという話。

977:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:40:11 QiEJs5y+0.net
>>1
逆に8人しか居なかったのは何故だろう

978:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:40:28 6HlC2Jl/0.net
はっきり言うと卑しい民族の日本乗っ取りを防ぐため

979:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:40:39.96 txTdDNy40.net
>>922
長子マニアはミスリードするのと
他人に意見を勝手な解釈して
捻じ曲げるの止めな
最早何言ってるのか分からんよ?

980:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:40:52.49 nmxAuHCP0.net
>>913
土人に失礼
オウム信徒と同レベルだし

981:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:40:58.97 tTiskWlr0.net
>>958
あのなあ男系が残れば良いんだ、悠仁じゃなくても
今の天皇とか秋篠宮の精子がありゃあいいんだ

982:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:41:01.50 1Kq41wyZ0.net
>>925
なんでロシアの蛮風を習わねばならんのか分からんがww

983:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:41:01.98 IxlPwTeX0.net
簡単なことを、理解しない人達。知っていてやってるなら悪質、知らないならただのばか
野郎。女性は一代かぎり。結婚して男子ができても、後継にはなれない。なぜなら、本家
の後継は長男と決まっているから。徳川家康は跡目争いをなくすために、後継は自分の血
を引く長男と決めた。天皇家は、はるか昔からやってた。

984:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:41:35.67 p/MZuye80.net
>女性天皇は平安以前にほぼ集中しているので「伝統」を守りたいなら
>尚更女性天皇も認めるのが歴史のことわりです。
その歴史のことわりとやらで女系は認めないって事か?
なら半分賛成だけど、その次はどおするんだ?
女系を認めないなら女性天皇の子供は男子であっても皇位継承権は無いぞ。
そんな中途半端な方法より、
皇室離脱をしてた男系の方を皇室復帰させた方が安定した皇統を維持継承をできるし
女性は普通にご結婚で皇籍を離れられるので
皇室の規模の調整も可能。

985:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:41:41.92 +ssRp3XB0.net
>>613
もっとガンバレよ 低脳くんw

986:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:01.01 f9jAGTyR0.net
>>950
女性天皇は全員、夫がいないか夫が天皇・皇子
女系の子が生まれることさえも避けてきた

987:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:09.27 XS38BWsm0.net
>>967
俺が中国か韓国なら、女系認めた瞬間
国中からイケメン選抜してスパイ教育してから、女性皇族が通ってる学校に送り込んで結婚させるわ

988:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:14.09 txTdDNy40.net
>>918
あぁそうなんだ
そりゃーすまんかったね
もうちょっと分かりやすくお願いします

989:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:25.71 vbq7xG0N0.net
こんなの風説の流布だろ

990:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:29.39 GY7Z2MRW0.net
>>926
さあね、調べてないけどw
犯罪じゃなくてもマスコミ総出でつつかれて何もない一般家庭なんてどんだけあるのかね?
天皇家は100%のシロでないとダメなんだよ
配偶者なら完全なシロをえらべるけど、宮家はクロでも排除できない
その時点で宮家復活はありえない

991:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:40.19 MWWevC990.net
>>852
天皇自身だって決められない
歴代天皇や過去の日本人が男系男子で受け継いできた意思を、
今上一人で変えられるわけがない
小林よしのりあたりは上皇様は女帝・女系容認のはず!とか
勝手に忖度してるがw

992:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:42:53.38 AZE77ept0.net
>>964
後継認めない女性天皇は考えにくいので女性も女系も同じ意味

993:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:43:00.63 kdijEYPU0.net
>>959
あ、>>878のコメを読み間違えてた。
天皇以外と結婚した女帝はいないよね。

994:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:43:05.65 PZ+1hJAU0.net
>>952
百田は天皇家は1000年前に断絶したと言ってるな

995:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:43:23 f9jAGTyR0.net
>>880
松尾の場合は知っていてわざとやってるんだろう
つまり、悪意

996:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:43:35 nmxAuHCP0.net
>>964
>女系を知らない頭じゃないから
もはや「教義」なんだよ女系派の脳内は
「それしかないんだ!」で凝り固まってる

997:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:43:38 lnl7r78S0.net
都合よく昔の基準出されてもな
時代時代で考え方は違ってくるのにな

998:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:43:47 i2f3+Bwm0.net
この手の討論番組に出たことあると思うんだけど無いのかな?

999:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:44:15.83 gRrscl9C0.net
松尾貴史はわざと女性天皇と女系天皇をゴッチャにして姑息だな
伝統が途切れて女系天皇が誕生したら何で特権階級が存在するんだってなるだろ

1000:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:44:26.15 WMpUE/pb0.net
つまり、憲法改正しろと・・・

1001:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:44:30.90 sx7l1Jbu0.net
>>980
今上天皇陛下こそ愛子さまの天皇なんか絶対に反対だろ

1002:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:44:44.31 GY7Z2MRW0.net
>>935
イギリス王室は崩壊してませんけどw

1003:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:44:52.69 tsrfWO2Q0.net
こういう発言は程度が低すぎて反応しようがないな
女性天皇が問題なのではなく、女性天皇擁立したら自然とその子供が次期天皇になる可能性が高いという話だろ
そこで神武王朝は終了する

1004:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:44:57.08 9seF/Rfg0.net
松尾ボケたね

1005:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:45:25.76 x0RVirm60.net
>>970
それを言うなら今上や秋篠宮よりもっとオリジナルに近い人間の精子だけを残して永遠に人工授精すべきだな
今だと誰が一番オリジナルの天皇家の血を濃く残しているんだか知らんが
上皇になるのか?

1006:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:45:33.04 A3+T85nO0.net
愛子様と悠仁様なら悠仁様が天皇になるのが女性差別だっていってるんだよ
イギリスはじめ欧州の王室は近年男女の区別がない長子継承に制度を変更した
なんで日本はしないんだ
やっぱり女性差別が根強いからだろう

1007:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:45:40 +98KP1Wa0.net
この人こんなこと言う人だったの
お宝鑑定団でしか見ないのに

1008:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:45:40 Ks4jp0eQ0.net
聖徳太子って父も母も兄弟だったんだな
推古天皇が伯母だが母と双子の姉妹だったみたいな話もある

1009:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:45:44 txTdDNy40.net
>>954
権威主義はどうだこうだと言うのに
権威に就く者に付いて人一倍うるさいのはパヨク側

1010:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:45:49 GrEfwBYI0.net
>>991
イギリスは日本と同じ伝統を持ってないんでなw

1011:名無しさん@恐縮です
19/11/07 07:46:13 YaHWhW7k0.net
1000

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 42分 20秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch