19/11/07 04:11:33.04 kVHLMBFb0.net
>>91
愛子さまがなっても男系だけど竹田はなんで反対してるんだ?
101:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:11:59.59 3GfDpQJF0.net
バカって恥さらしてる事にも気づかないで一生終えるんだな
102:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:12:33.19 m9IM2Nyn0.net
>>96
イギリス王室って遡ると過去の男系と繋がったりしてるのかしら
繋がってるか
103:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:12:47.81 ro4upvOh0.net
>>96
イギリス王室はドイツ人じゃん。
全くイギリス人じゃないよ。
104:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:13:10.17 jTm1MPd80.net
秋篠宮に男の子産まれたんだから問題ないよな
成人したらさっそく子作り始めた方がいいかもな
105:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:13:26.54 hPMWzdB00.net
男系カルトの思想
・女性天皇は格落ち
・女系天皇は王朝交代で国家滅亡
・女性天皇で国は乗っ取られる
以上をイギリス王室に当てはめると、
・エリザベスは女王なので格落ち
・チャールズが跡を継いだら王朝交代でイギリス滅亡
・フィリップと結婚したせいでイギリスはギリシャに乗っ取られた
106:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:13:39.64 UAXnE+5g0.net
松尾貴史がこのタイトルどおりのコメント?したのだったら、コイツほんまに性格悪いわ。
女性天皇と女系天皇の違いを、コイツはわかった上でコメントしてるのがタチが悪い。
松尾貴史は生理的に好かんしおもしろくもなんともない。
俺自身は女性天皇は別にいいし、女系もどうしようもないなら仕方ないと思ってる。
107:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:13:43.85 3GfDpQJF0.net
>>93
下らねえ
じゃあ遠縁の親戚でも天皇なれるぞ
伝統否定なら天皇の価値自体なくなる
108:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:14:09.35 NXvohmi50.net
多分こじつけなのは承知で言ってるんだろうけど、
韓国人や朝鮮シンパって「そこじゃねえよ馬鹿」って
事しか言わねえから多数派になれねえんだよ。
109:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:14:33.21 x0RVirm60.net
個人的には女性だろうと女系だろうとどうでもいい
血が繋がってればそれでいいやん
過去には係累かどうかも良くわからない北陸から天皇連れてきたりしてるくらいなんだから
110:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:14:44.36 3GfDpQJF0.net
>>106
そうならありがたみもないし天皇制やめればよくね?
111:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:15:20.14 3GfDpQJF0.net
>>109
むしろ血が繋がってなくてもいいだろ
112:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:15:27.61 ro4upvOh0.net
>>104
そうなんだけど、それじゃあまりに悠仁さまに負担かかるじゃん?だから、戦後アメリカによって一般人にさせられた旧皇族方を復活させよう、て話になってるんだよ。
113:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:15:31.50 M1UEaHPC0.net
もう次期天皇は小室圭でええやんか
114:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:15:34.37 hPMWzdB00.net
愛子・・・直系長子
悠仁・・・傍系
直系長子への相続は常識
愛子に正統性がある
悠仁派は皇室の格を下げようとしてる
115:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:15:55.82 xg4Hu5vo0.net
>>94
女性天皇(女系ではなく)がおかしい理由は?
悠仁さまがいたら女性天皇は許されず、もし悠仁さまがいなかったら女性天皇は許される?
それではあまりにも論理性がなさすぎて、支持が得られようもない。
116:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:16:09.59 aMjpNGF/0.net
オレ、イギリス出身だけどね。
英国王室に黒人の血が入るのは国内でも反対派と賛成派に別れたぜ。
オレは反対派。差別だと言われようが、伝統は壊れて行くのは見たくない。
何でもかんでも時代の先を見るのは良くない。
産業革命で世界、地球、はどうなったか。温暖化、戦争兵器。
伝統は守るべきだ。
117:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:16:45.59 3GfDpQJF0.net
血が繋がってればいいってどんだけ天皇の親戚いると思ってんだよ
そんな雑な血筋になんの価値もないわ
118:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:16:53.69 m9IM2Nyn0.net
明治からの人受け入れた方がいいよな無理ありすぎるわ
119:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:17:17.61 hPMWzdB00.net
>>116
ヘンリーは継承順位低いのに文句言うのは異常、ただのレイシスト
120:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:17:20.32 ro4upvOh0.net
>>102
イギリス、ていうか、ヨーロッパの王室はほとんどドイツ系だよね。
121:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:17:59.26 b2ZB85nE0.net
>>43
だから旧宮家を復活させべき
122:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:18:42.56 ZmqTOzll0.net
そもそも誰もなり手居ない時のピンチヒッターだし女性天皇
そんな立場になったのは称徳天皇のせい
123:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:19:05.09 3GfDpQJF0.net
誰でも投票制で天皇なれるようにした方がいい
血縁主義の不平等なシステムは時代に合わない
124:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:19:09.52 l2CjHYpX0.net
>>65
紀子様は男系でも女系でもない民間人だろうが
125:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:19:15.15 hPMWzdB00.net
>>120
フィリップはヴィクトリア女王の家系なのでどちらにしろ女系
126:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:20:23 aMjpNGF/0.net
現代だから伝統は変わりゆく、は有り得ない。
そんなことをすれば歴史は消える。
中国の王朝のようになってしまう。
127:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:20:37.15 LKLH0jWg0.net
>>94
皇位簒奪だよね
128:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:20:51.11 z4+OU8OU0.net
>>115
個人的には前者かな。
悠仁さまがいなかったら秋篠宮様がやるしかないな。
そのあとは昭和天皇の兄弟の家系から探してくるとか。
129:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:20:56.03 3GfDpQJF0.net
天皇の価値とは伝統を守り続けた事に価値がある
そこを変えるなら徳川の子孫の方がまだ価値ある
130:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:21:17.68 ro4upvOh0.net
>>65
歴代の女帝は天皇の娘かつ夫が天皇。
131:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:21:29 m9IM2Nyn0.net
イギリスって継承順位すごいあんでしょ
戦争でまとめて死んだら誰こいつみたいなのが継ぐのかな
132:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:22:18.01 aMjpNGF/0.net
1つを許せば全てを許す事になる。
終わりの始まり。
133:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:22:29.19 iYaLHPc20.net
>>22
女系の子が即位した時点でそれまでの家系は断絶して
夫の家系にとって代わられたと見なされるのは西洋の王室でも同じだから
愛子さまが即位して鈴木という民間人の男性と結婚して
その子が即位した時点で今の王朝は断絶して「鈴木王朝」になったと見なされる
西洋の王室は日本の戦国大名みたいなもんで
サル山のボス争いに勝利して実力で天下を取ったというのが王様である大義名分だけど
日本の天皇が天皇である大義名分は結局「万世一系」に尽きるからね
ダライラマがすべて同一人物の生まれ変わりというのと同じで
科学的に真実かどうかではなく建前としてそういうことになってるというのが重要
それが「鈴木王朝」だか「田中王朝」だかになってしまったら
もう天皇が天皇であることに正統性があるのかという問題
134:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:22:30.29 m9IM2Nyn0.net
男系だけで絞ったら現在はっきりわかるの何人ぐらいいるの?
135:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:22:38.80 kAmZYdLP0.net
万世一系の勉強をしなさい馬鹿者
136:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:22:43.60 x0RVirm60.net
>>117
お前バカだって言われるだろw
137:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:23:13.21 l2CjHYpX0.net
>>100
愛子さまが天皇になった場合その子供は男でも女でも女系になるんだよ、そうすると天皇の子供が天皇になれないのはおかしいって言い出すやつが出てくるからな
138:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:23:16.91 kVHLMBFb0.net
>>112
そもそも半世紀も俗世間の一般人やってる旧皇族を急に皇室に戻すのを国民が納得するのかって話
竹田をある日突然皇族に戻して象徴として崇拝しろって言ってるのと同じなんやぞ
ネトウヨの中では一般論でも世間では違うからそれは
現皇室は右からも左からもあるいはそれ意外からも親しみを持たれる存在にしなきゃなりんてことを理解しないとな
139:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:23:24.01 ro4upvOh0.net
>>125
イギリス王室、ていうかヨーロッパの王室はその都度都合よく変わってきてるから、特に男系には拘らないでしょ。どのみちどの国もドイツ系だし。
140:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:23:27.00 z4+OU8OU0.net
>>130
え、かつだったら現代では余計無理じゃん。
141:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:23:50.98 3GfDpQJF0.net
つまり意見が割れる時点で
日本国民は本当は天皇を必要としてないんだよ
天皇家全員絞首刑にして佳子を韓国慰安婦にして謝罪する為に天皇を存続させても意味ないだろ
一般人に戻してやれ
142:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:24:12.84 ZmqTOzll0.net
>>57
それロシアの皇帝
143:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:24:38.33 9G7H1sf/0.net
>>96
お前みたいなパヨクの無知に泣けるわ
世界史全然勉強したことないでしょ?
実際、イギリスはチャールズから王家の名前が変わるらしいぞ
今までも、女系の王が即位したら王朝や王家の名前が変わって来たんだが
144:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:24:45.30 hPMWzdB00.net
ヨーロッパからすれば天皇家は妾の子�
145:ェ多すぎて格落ち 相続は直系長子が基本 明治も大正も側室の子
146:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:24:47.55 m9IM2Nyn0.net
>>141
割れてんだったら必要としてる人もいるだろw
147:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:24:51.27 K2DYsOUX0.net
めちゃくちゃ指摘されてるのに反論どころか完全無視しててワロタ
どういうメンタルしてるんだろ
148:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:25:08.66 3GfDpQJF0.net
>>136
バカはお前だ
149:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:25:11.43 hPMWzdB00.net
>>143
男系カルトいわく王朝名変わるとイギリスは滅亡らしい
150:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:25:13.36 ro4upvOh0.net
>>134
130人くらい。ちなみに竹田さんは123位くらいだったよ。
151:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:25:34.25 ZmqTOzll0.net
>>140
愛子様と悠仁様が結婚してはじめて成立する
152:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:25:49.80 3b77iJws0.net
キッチュは、嘉門達夫とロッテヤンスタナンバーワン、斉藤由貴と、由貴とキッチュの夜にも不可思議に出てた頃が最高だった。
153:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:25:55.15 vQ5tKVAP0.net
パヨクって何でこうもバカばかりなんだろ
154:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:26:30.53 3GfDpQJF0.net
>>145
日本国民の一部が必要として一部が反対する存在に意味あるか?
マイナー文化だろ
155:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:26:33.72 txTdDNy40.net
>>57
そうだよ
>>48
旧宮家の皇族復帰でいいと思う
宮内庁が外務省の人間を入れまくってグダグダだから
まずはそこに入って頂くのがいいという意見があったが
いい意見だと思ったわ
156:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:26:40.73 z4+OU8OU0.net
>>150
そりゃまずいよ。いとこ婚?
157:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:26:59 kVHLMBFb0.net
>>137
そんなら悠仁さまの子供も女で
旧皇族もみんな女しか産まなかったらどうするんや
いずれ女系は避けられないんだから早めに女系やっとけよ
それがいやなら側室でも復活させて男ができるまで悠仁さまにセクロスさせとけよ
158:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:28:53.24 Mx1aHFTM0.net
>>114
昭和天皇の長子は、東久邇宮に嫁いだ 成子内親王
直系長子なら東久邇に皇位を返還しなければならない
159:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:28:54.81 ro4upvOh0.net
>>140
だから、歴代の女帝は自身も天皇の娘として生まれて、天皇の皇后となって皇子を産んで、夫天皇が早死にしてしまった場合、息子皇子が大人になるまでの中継ぎとして女帝になられた方ばかりなんだよ。
160:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:28:55.75 3GfDpQJF0.net
>>156
いや、それするなら天皇制やめようぜ
伝統でもなんでもないし
クリスマスを国民の休日にするようなもん
161:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:28:58.11 z4+OU8OU0.net
>>156
そうなったらもう子供が生まれるまで結婚離婚を
繰り返してもらう。
162:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:29:15.55 vCHg4ZxA0.net
悠仁様がいるのになんでわざわざ女性天皇の話してるんだよ
長男の子供がなるって決まってないのに
そんなに愛子様に天皇になってほしいのかパヨク
皇族が滅んでほしいと願ってるくせに
163:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:29:28.13 muYtMfZNO.net
とりあえずGHQから外された旧皇族、特に東久爾宮系を復帰させるべき。
164:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:29:41 b2ZB85nE0.net
>>153
お前の言うマイナーな文化が天皇制であり日本が古来より続けてきた伝統だから守る必要がある
165:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:29:49 UXE7Ulcg0.net
旧宮家復活とは言うが実際宮家の人々は「はい。よろこんで~」なのか?
連中の意志なんて関係ねー宮家復活だ!なんて叫んでこれから生まれてくる宮家Jr,の人権無視で突っ走るの?
さすがに今の時代それはまずく無いっすかね
166:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:30:15 3GfDpQJF0.net
佳子は税金暮らしで勘違いしてるから
売春で労働の尊さを学んだ方がいい
167:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:30:20 QAXPUlVC0.net
>>156
ぶっちゃけ、こっそり産み分けしたり良いと思う
長子は産み分けで男子に
後は自然に任せたらよかろ
168:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:30:23 z4+OU8OU0.net
>>157
いるじゃん。ピンチのときはその人に
戸籍上天皇陛下の養子になってもらおう。
169:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:30:56 z/71sc/D0.net
意図的に女性と女系を一緒くたに論じるのがパヨクのやり方
これにジェンダー論を絡ませればアホなおばさんだいたい騙される
170:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:31:02 x0RVirm60.net
男系に拘ってる人に聴きたいんだけど
継体天皇で万世一系なんぞとっくに断絶してることについて反論は無いのかね?
ひ孫の孫とかいう遠縁でしかもそれすらおそらくでっちあげの系図やであれ
171:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:31:35.66 3GfDpQJF0.net
>>163
伝統は男系な
女系は伝統でもないし
天皇の定義から外れる
172:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:31:52.46 p2JIl8vv0.net
>>59
これこれ。昔は女性天皇もいた。しかし、政務のストレスで治まりが
付かないことがあった。だから、男性天皇を維持した。それが、男系
男子天皇となった。今、起こっている問題は、敗戦後日本の復活を
恐れたアメリカが、天皇制度を衰退させるため、皇籍を昭和天皇の男子
兄弟とそれに繋がる男子男系に縮小した。今の状況は、GHQの皇籍の
制限から生じている。このような、伝統を破壊する行為に対して日本は
耐えて来たが、ここに来てようやく問題が顕在化したということ。最も
簡便で伝統の復活を期待するなら皇籍を元に戻すことだわな。天皇の
一番大切な仕事は政府、司法
173:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:31:52.90 hPMWzdB00.net
>>157
男系カルトのせいで妾の子が天皇になり続けて天皇家は格落ち
ヨーロッパからすれば失笑モノ
174:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:32:00.26 3GfDpQJF0.net
>>169
じゃあ天皇制やめれば
175:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:32:08 z4+OU8OU0.net
>>158
それって夫の天皇は宮家からきた人なんだよね、
でないと親子で近親相姦?なわけないよね、
176:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:32:18 2Et68gMB0.net
日本に縁もゆかりもないクラシック文化のピアノやチェロの演奏
を堂々とお披露目してる時点で日本の皇室は終わってる
和服ではなく欧米文化のスーツを着て
伝統楽器ではなく西洋楽器のチェロやピアノで西洋音楽の演奏のお披露目をする皇族
これは一体どこの国の皇室だ?
日本を欧米文化に汚染させて日本文化を破壊し尽した人物こそ誰あろう国賊明治天皇
この者の玄孫だとかいう竹田とかいう男
祖祖父の罪を土下座して謝罪すべき立場であって、祖祖父の大罪を棚に上げて
いつも欧米文化のスーツを着て男系天皇死守とかほざいてる立場ではないのである
177:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:32:39 b2ZB85nE0.net
>>164
旧宮家の復帰は希望される方々のみ
178:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:32:54 txTdDNy40.net
>>169
妄想するならソース出しなはれ
179:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:33:12.80 hPMWzdB00.net
>>168
松尾は一緒くたにしてない
女性天皇についてしか言ってないし
何も理解できてないのは男系カルト側
180:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:33:07.41 3GfDpQJF0.net
>>172
外国の価値観は関係ない
外国の価値観ならヒトラーと同レベルの戦犯で絞首刑
181:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:33:15.48 hqh7D6fG0.net
>>1
松尾はもう少し頭の良い人だと思っていたよ
女性天皇と女系天皇は全く意味が違う事も知らないのか
182:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:33:47.82 hPMWzdB00.net
>>179
大いに関係ある
都合のいいときばかり英国王室を持ち出して同格だの言って誇ってたのが男系カルト
183:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:33:58.31 txTdDNy40.net
>>114
長子の条件は無い
184:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:34:03.76 ro4upvOh0.net
>>144
妾、ていうか、側室ね。
歴代、皇后腹の帝なんて一桁くらいしかいなくない?
185:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:34:20.16 z4+OU8OU0.net
>>175
伝統から言ったら琴と和歌と香合わせやっとかないとねw
186:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:34:20.72 muYtMfZNO.net
>>134
東久爾宮家に5、6人いる。
内2人は悠仁内親王と同じ歳位。
187:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:34:27.53 hPMWzdB00.net
>>180
意味がわからない
松尾は女性天皇がいたことしか言ってないのに
女系の話はしていない
188:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:35:12.62 m9IM2Nyn0.net
今のうちに復帰させてなじみ作っといた方がいいよな
うまくいけばあと2代ぐらいは猶予あるんだから
189:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:35:17.82 3GfDpQJF0.net
>>181
そもそも天皇制がカルト
男系か廃止かの二択以外は価値なし
捏造の伝統
190:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:35:35.71 ro4upvOh0.net
>>174
夫の天皇は叔父さん、とかザラ
191:だった時代。
192:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:35:52.80 ZmqTOzll0.net
>>174
お前無知すぎ
宮家とかそんなん制度化する前の話だぞ
193:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:36:16.03 3GfDpQJF0.net
男系の伝統を捨てるなら
ちゃんと絞首刑にするか廃止か選べよ
194:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:36:55.66 Mx1aHFTM0.net
>>172
>157の回答になっていないが?
成子内親王と上皇陛下は 昭和天皇と香淳皇后の間に生まれた姉弟だぞ。
195:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:37:32.98 +rR91vTH0.net
相変わらずこういうバカって
誰も言ってないこと言ったことにして叩くんだよな
196:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:37:51.01 w9vZx5vC0.net
その大昔の女性天皇ってのは適当な男性天皇がいないときの繋ぎでしょ
夫が天皇だったケース以外で女性天皇の生んだ子が天皇になったことなんて無いでしょ
197:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:37:54.08 X5cff4dE0.net
>>1
パヨク芸人の薄っぺらさよ
198:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:38:06.11 eI/TR1Ki0.net
だから天皇なんてオレたち国民の代表に過ぎないんだよ
日本には全宇宙の創造と共にこの国を建国なされてから
145億年にわたって統治し続けてこられた
万世一代の国王であるとともに
オレたち日本民族に生命を与え続けてこられた
偉大なる国父様にして森羅万象を司る唯一神であらせられる
安倍首相がいらっしゃる
だからこそ日本は世界の誰もが憧れる神の国として尊敬され
安倍首相は特亜を倒して宇宙を守ることのできるただ一人のお方として
全宇宙の人たちから崇められてきたんだ
199:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:38:11.74 x0RVirm60.net
女系ではいけないという皇室典範だってたかだが明治に制定されたものに過ぎないしなあ
古来の伝統でも何でもないんやで
むしろ伝統を重んじるならもっとゆるやかにすべき
だいたい男系に拘る人って生前退位にも猛反対していた輩が多いんだよね
自分の頭で物事を考えられないから「伝統」を持ち出して他の意見を執拗に排除しようとするけどそもそも不勉強だから「伝統」が虚構であることにすら気が付いてない
そして異常に他者に攻撃的w
200:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:38:36.08 hPMWzdB00.net
>>192
なってる
男系カルトのせいで長子が相続できず妾の子が継いで格落ち
201:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:38:45.18 Axk/yemM0.net
自分の非を絶対に認めず謝罪しないところが
日本海を隔てた隣の半島人と一緒ですな
202:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:38:55.09 ro4upvOh0.net
>>156 いずれ女系は避けられないんだから早めに女系やっとけよ
ここまで126代男系男子で継いできた皇位を女系に変える勇気がある人、いるかな?
203:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:39:01.55 iYaLHPc20.net
>>105
スペインのハプスブルグ王家は6代目のカルロス2世が
子を残さず崩御した時点で断絶したことになっているが
彼の後を継いで即位したフェリペ5世は
フランスのブルボン王家の国王ルイ14世に嫁いだ
カルロス2世の異母姉マリー・テレーズの孫
つまりカルロス2世の又甥に当たる人
このフェリペ2世が現代のスペイン王室の祖なので
女系で見れば血はちゃんと繋がっている
しかし「スペイン・ハプスブルグ朝」はあくまでカルロス2世で断絶扱いで
フェリペ5世以降は「スペイン・ブルボン朝」という扱いなのである
ちなみにマリー・テレーズがルイ14世に嫁いだ時点で
その子はフランス王家とスペイン王家の両方の継承権を持つため
「将来フランス王家に乗っ取られるんじゃね?マズくね?」という懸念があり
彼女の子孫にはスペイン王家の継承権を放棄させる取り決めをしていたが
フェリペ5世は「その時に約束した持参金が払われてない」ことを理由に反故にした
204:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:39:03.67 3GfDpQJF0.net
欧米基準なら絞首刑
佳子も慰安婦にされかねない
日本の伝統なら男尊女卑だし男系が絶対
欧米の価値観に屈するな
205:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:39:16.80 kxxD8dvM0.net
フェミニズムの延長にこのネタ持ってくると思う
天皇制撲滅を願ってる左翼には女系になってもらったほうが
好都合
206:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:39:30.41 9mJKRmDE0.net
わざとらしいなぁ
まぁでもちゃんと教育は必要だわ
207:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:40:03.25 UAXnE+5g0.net
>>186
まあそうやけど、平安以前にとか結構詳しく語ってるやん。
女系のこともちゃんとフォローしといた方が良かったと思う。
俺は松尾嫌いやからかも知れんが、わかった上でワザと女性天皇と女系天皇の違いを端折ってると勘ぐってしまうわ。
208:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:40:20.36 3GfDpQJF0.net
>>198
妾が悪いなんていう価値観は欧米のもの
側室は日本文化
209:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:40:25.10 hPMWzdB00.net
>>203
天皇制反対1割、女系賛成7割
女系賛成派を左翼とするのは無理がある
210:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:40:43.04 APOMBegM0.net
松尾って博識のイメージがあったけど
いったいどうしちまったんだ
211:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:41:18 mVOIhkoy0.net
>>29
薩摩や長州人をただ叩くだけのアホ会津人か
明治政府は金がなく、それで密かに自分の家を担保に金を借り
それを政府に貢ぎ、死後大借金だった大久保利通が君側の奸かいな
薩長にも良い部分もあるが悪い部分もある
会津徳川も良い部分もあるが悪い部分もある
それぞれ長所短所を知る事こそ歴史を知る事なのに
感情論だけで薩長を叩く、会津観光史学ってアホばっかり
212:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:41:47 hPMWzdB00.net
>>206
なのでヨーロッパからすれば格落ち
やはり妃の子でないと意味がない
213:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:41:57 txTdDNy40.net
父系と母系は
タネと土(の入った鉢、としとこうか)みたいなもの
今まで菊のタネを継いで来たが
ある時菊のタネが尽きて今度は「鉢」を持ち出す
.
その「鉢」の土に菊のタネが蒔かれれば
それは菊を繋ぐことになる
しかしその鉢に アサガオでも蒔こうものなら
それはもはや菊ではない
.
「菊の鉢」から生えた アサガオ でしかないのだ
214:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:42:27.12 hPMWzdB00.net
>>208
松尾は正しいことしか言ってない
男系カルトが女性天皇を女系天皇と結びつけて騒いでるだけ
215:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:42:32.16 ro4upvOh0.net
>>156
こんなにオープンになった時代に、悠仁さまが可愛そうだよ。
戦後アメリカに廃止させられた旧宮家を復活させるのが一番だよ。
216:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:42:49.71 hqh7D6fG0.net
>>186
ソースの動画をよく見ろ
女性女系天皇を認めないうんぬんと言っている
217:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:42:54.06 0Wljz5B30.net
>>198
妾の子が継いでるようじゃ系図が汚れるもんな
日本だって妾の子はいじめられてきたし
218:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:42:55.14 /Y2Xd2B40.net
>>198
SNSやブログで実名だしてやりなさい。
嘘ばっかり流して卑怯なこと。
219:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:43:50.90 y3JMjZEp0.net
明治までは近親婚みたいにしてたのに
戦後の一般から嫁がせるってのがGHQの作戦なんじゃないの?
どいつも出自は怪しいのばかり
220:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:43:59.35 b2ZB85nE0.net
>>188
天皇制がカルト?
古来より日本とともに天皇家が存在し国民から必要とされてきて今に至ってる
221:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:44:22.91 0Wljz5B30.net
>>216
嘘も何も正妻の子から継いでいくのに妾の子なんて非常事態の代用品じゃないか
もうその時点で格落ちだよ
222:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:44:31.61 hPMWzdB00.net
もしチャールズが王になったらダイアナの子ウィリアムじゃなくカミラの子(いないが)が継ぐようなもの
それを天皇家は平気でやってきた
日本も直系長子にすべき
223:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:44:48.95 7uNLydtP0.net
コリアンが 皇室乗っ取り 狙ってる
・「天皇制」 女性宮家で ぶっ壊せ
・「弟」が 権威持つ事 恨めしや~
・マスコミに 女系天皇 煽らせろ
・アホ国民 「女系」の意味など 理解るまい
・意図的に 「女系」と「女性」 混同だ
・国連に 女系天皇 支持させろ
・アメリカの リベラル左派を 巻き込んで
・外圧で 皇室典範 変えさせろ
・皇族に サヨク思想を 植え付けろ
・5ちゃん内 女系派パヨク 工作中
・天皇は 朝鮮出自と デマを撒け
・女系こそ 「真の保守だ!」と ウヨ騙せ
・反日の 息の掛かった 宮内庁
・侍従長に 「隠れ極左」を 抜擢だ
・計略で 皇族同士を 分断だ
・皇室の 有る事、無い事 リークしろ
・「文春」と 「新潮」使って 叩かせろ
・分断で 皇室権威を 貶めろ
・もうすでに 在日だらけ 学習院
・同胞を ICUにも 送り込め
・ウリの夢 女性皇族 慰安婦に
・皇族に LINEやらせて 傍受しろ
・皇族に 同胞近付け 汚鮮しろ
・汚鮮した 女性皇族 メンヘラ化
・小室圭 令和時代の 道鏡だ
・旧宮家 皇族復帰 断固阻止
・文春砲 復帰予定者 狙い撃て
・皇室に 韓国人の 血を入れろ
・愛子様 韓国男子 くっ付けろ
・邪魔っけだ あの手この手で ヒサ○トを・・・
・ヒサ○トに 宛がうコリアン 準備しろ
・菅義偉 実は「女系」の 推進派
・皇統を 百年かけて 乗っ取るぞ
・近未来 コリアン天皇 誕生だ!
224:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:44:58.64 CuU4CQJx0.net
>>3
毎回ごっちゃにしてるのは他ならぬ馬鹿ネトウヨだぞ定期
225:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:45:09.05 STYN4EK00.net
わかっててあえて言うニダw
226:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:45:24.73 x0RVirm60.net
どうしても男系に拘りたいなら天皇が妾持つことを承認しないといずれ行き詰まるんやで
昭和→上皇→今上と続いて来たのがラッキーだっただけだ
227:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:45:28.78 b2ZB85nE0.net
>>210
妃の子でないと意味がないってお前の解釈だろ
228:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:45:37.05 UWshy+rV0.net
男系主張者はだいたい女系容認派よりIQが低い統計的にね
229:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:45:52.89 iYaLHPc20.net
>>215
そもそも日本の皇室は正式な皇后を置かない時代もあったんだが
230:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:46:10.81 0Wljz5B30.net
天皇なんて江戸時代なら司祭扱いで没落 消え去りそうになっても助けることもしなかったのに
ID:b2ZB85nE0 みたいなのは大袈裟なんだよ
231:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:46:15 txTdDNy40.net
>>220
皇室典範は父系男子継承
長子の条件は当たらない
232:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:46:18 ro4upvOh0.net
>>175
明治天皇(政府?)が洋装激励したからね。
明治時代から、正装は洋服になって、ヨーロッパ王室を真似てティアラとかも付けるようになった。
233:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:46:34 ae4qvTf80.net
女系天皇を推進してる輩は皇族を消滅させたい非国民って認識でいいのか
234:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:46:58 hPMWzdB00.net
>>225
ヨーロッパでは当たり前
ヨーロッパの王室と天皇家が交流する際は家系図調べられてバカにされるレベル
235:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:47:21.43 mVOIhkoy0.net
236:中国の歴史は、漢や唐や宋や明など それぞれ王が変わるごとに国名が変わった しかし日本は天皇という王が継続し、中国みたいに権威と権力両方を持つでなく 権威だけで権力は、藤原や足利や徳川や明治以降の総理などが持つ事で続いた もしも日本の天皇が絶えて、天皇制を廃止し大統領制などに以降したならば 日本は国名を変えなければならないのかな? 最近だったらビルマがミャンマーに変わったみたいに
237:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:47:39.16 /Y2Xd2B40.net
>>219
誰が妾の子なの。
238:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:48:01.52 hPMWzdB00.net
>>231
男系カルトは傍系や妾の子を優先して天皇家を格落ちさせる奴ら
239:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:48:12.19 a2JEKgNi0.net
>>206
見習うべきはサウジ王家だろ
一夫多妻で量産し王位継承順位200位くらいまではある
地球に巨大隕石が落ちない限りサウード家の断絶はない
皇室に生まれるのが女子か男子かで毎回騒ぐ日本とは大違い
240:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:48:43.74 b2ZB85nE0.net
>>207
女性、女系を理解できてない人も7割だけどな
241:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:49:17.58 y7uIYfie0.net
パヨクが盛り上がってるようだが
嫁の親族が家を継ぐとか、日本ではないから
242:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:49:27.94 hqh7D6fG0.net
>>212
>>186
ソースの動画をよく見ろ
女性女系天皇を認めないうんぬんと言っている
243:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:50:14 hPMWzdB00.net
>>238
女系天皇を理解してないアホ
跡を継ぐのは嫁の親族じゃなく嫁の子だ
244:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:51:14.61 hPMWzdB00.net
男系カルトのアホは愛子が民間人と結婚したら、その結婚相手が天皇になると勘違いしてる
女系を理解してないのは男系カルトの方っていうオチ
245:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:51:28.01 b2ZB85nE0.net
>>232
誰に馬鹿にされてんの?
馬鹿にされてるのに世界各国から会いにきてんの?
246:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:51:28.44 txTdDNy40.net
昨日どこぞの週刊誌が言いだしたような
「長子」論や
「男系カルト」なるワ~ドを使ってるのは
軒並みパヨ連だろ
「男系カルト」()て言うに事欠いて
2000年以上の伝統をカルト呼ばわりとか
アタマ足らずにも程がある
247:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:52:18 XQZmhEN50.net
それ言ったら天皇主権なり幕藩体制とか身分制度復活させんとな
248:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:52:47 a2JEKgNi0.net
>>243
キリスト教も最初はカルト扱いやで
249:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:52:48 1/fhoI2Z0.net
>>14
これ
250:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:52:55 x0RVirm60.net
>>233
そう、そこ大事
中国の皇帝は権威と権力が一体化した存在だから男系に拘る合理性があった
宦官なんてものを置いていたのがその最たる証
一方日本の皇室は古代を除くと権威だけで権力は持たない存在だから男系に拘る意味がないんだよね
ただ皇室であるというギミックが日本に必要であったというだけ
そもそもアマテラスも卑弥呼も居たように日本の精神的風土から行くと女系の方が合っているようにも思える
まあこれは個人的な好みの問題だけど
251:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:53:00 4yBTrZXJ0.net
今は天皇制はこうあるべきだとかこうしていこうとか廃止しようとか自由に
国民が議論できる世の中だということは間違いない。ただ気の毒なのは
当の本人である皇族の方々にはその議論に加わる権利がないということ
252:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:53:28 hPMWzdB00.net
>>243
男系カルトは女性天皇まで否定するから
女系天皇に繋がるってね
253:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:54:34.48 1lE5NsIz0.net
愛子さま天皇にして50年先送りして
すごい遠い男系からもらうのはありっていう話でしょ?
別に女系と女性と混同してないでしょ
254:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:54:35.75 ro4upvOh0.net
>>227
明治維新まで、皇室貴族は貧乏だったからね。
貴族は娘を女御(皇后候補)てして入内させる費用もないし、皇室も皇后即位させる費用もないから、皇后不在はけっこうあったんじゃない?
255:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:55:34 iVql67gI0.net
天皇憎い、皇族消滅させたい!って顔つきだよな松尾貴史は
256:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:55:35 hPMWzdB00.net
>>250
愛子が結婚して子産んだらその子に正統性が出てくるから
皇籍追放されてた連中が戻ってきたら格落ち
257:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:55:41.97 cL81SS7YO.net
>1
>竹田恒泰はそれは天皇制そのものの全否定だと訳のわからない発言。
↑これは訳のわからない発言ではない。
菅野は「それに対しては何も言いませんけど」と涙目で降参したしな(笑)
258:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:55:57.84 ro4upvOh0.net
>>247
イギリスやフランスとかも、王朝が変わってるよね。
259:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:56:17.42 a2JEKgNi0.net
>>253
即位したら結婚しない
260:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:56:18.24 OTYY+EYb0.net
>>209
うわぁ・・・
261:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:56:20.05 XuGDNg1b0.net
ブサヨって呼ばれる連中がこぞって愛子様天皇の誕生を望んでいるのを見て
させちゃ絶対ダメなんだなということがよくわかる
つか愛子さまって体弱くて心も弱くて学校すら遅刻早退欠席でまともに行けてないのに
そんな状態だった人が現代の皇室でトップの超多忙ポジションをつとめられるわけない
たとえ男子だったとしても問題視されるレベルの問題経歴、公式発表のレベルでもそんな人物なのに無理だ
262:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:56:24.12 9NIHy18R0.net
酒の飲みすぎ
263:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:56:55.35 txTdDNy40.net
>>249
皇位継承権のある父系男子皇族が不在の場合
代理の女性天皇ならあり得るだろ
だが秋篠宮殿下や悠仁親王殿下がいらっしゃるのにそれは無い
264:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:57:19.65 b2ZB85nE0.net
>>253
誰の基準で格落ちって言ってんの?
265:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:57:19.68 pW92BkWy0.net
こいつ結構頭いいと思ってたけど
ただの逆張り構ってちゃんだったんだな
昔から他人の否定ばっかりやってたから
本質はそうなんだろうな
女系と女性の意味と違いを全く理解してないのな
そして誰も過去に女性の天皇がいたことを否定してない
推古天皇とかいるからな
それと女性を天皇にしたときの対策も全く無いわけじゃない
だから専門家は誰も否定してない
266:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:57:28.47 EDDUDQu+0.net
ホント気持ち悪い。 皇室に穢れた血を運びたいという考えがもうね・・・。
267:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:58:14.41 ro4upvOh0.net
>>227
だから、歴代天皇はほとんど側室の子だよ。
268:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:58:16.09 hPMWzdB00.net
>>261
国際基準
王室は日本だけにあるものじゃない
ヨーロッパの王室と交流する際に恥をかく
ブータンとかタイとか土人の王室相手ならどうでもいいけどね
269:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:58:32.36 W54OIUxT0.net
>>153
この前の式典を見てもまだそんなこと言えるのがすごいわ
270:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:58:50.26 x0RVirm60.net
>>258
まあそれ言うなら大正天皇なんて比較にならないレベルで否定しなきゃいけなくなるんだけどそれはいいの?
男系に異様に拘るのって自分がダブスタだってことも気が付かないこの手の輩が多いよね
271:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:04.09 hPMWzdB00.net
>>263
妾の穢れた血を優先してきたのが男系カルトだから
愛子に継がせて正常化すべき
272:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:11 iYaLHPc20.net
>>241
「天皇の未亡人」以外の初の女性天皇である元正天皇が
35歳で即位するまで独身でいたのは
状況的に即位の可能性が高いと早くから予想されていて
即位すると夫にも継承権が生じてややこしいことになるという理由からだぞ
273:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:11 2Et68gMB0.net
欧米文化であるスーツ着てチェロの演奏を堂々としている時点で
皇室という日本伝統文化は破壊されつくされていることが証明されている
女系、男系以前のとうの昔に皇室は破壊されつくされているのだ
それを今まで見て見ぬふりして
適当な理由を付けて誤魔化し
正当化していた
今頃になって女系は天皇とは言えないとか強弁する奴って
今まで天皇の何を見てきたんだろうな?
普通の感覚であれば欧米まみれに汚染された皇室に違和感を持つはず
それを正すべく批判することはもっと早くからできたこと
女系天皇という言葉が取り上げらるようになってから
慌てて反対するとか行動があまりにも遅すてバカ丸出しなんだよ
反省しろ
274:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:15 1lE5NsIz0.net
だが秋篠宮殿下や悠仁親王殿下がいらっしゃるのにそれは無い
↑
結局これは力関係でいくらでも否定できる
称徳天皇だってそうだし
275:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:25 b2ZB85nE0.net
>>265
国際基準って誰が決めてるもの?
276:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:45 QEwtfSl/0.net
たかが日本国民統合の象徴なだけの今の皇室の男系にこだわる理由がない
277:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:54 txTdDNy40.net
>>233
ハシゲは大統領制に持って行きたいんだってさ
278:名無しさん@恐縮です
19/11/07 04:59:58 a2JEKgNi0.net
>>255
>>260
飛行機にしろ自動車にしろ、
秋篠宮と悠仁が同じ乗り物に一緒に乗るのは危険だからやめた方がいいんだけどな
こないだも海外言ってたが、
何かあったら即皇統断絶なのを
宮内庁も政府も本人たちも誰も全く気にしてない
279:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:00:19.73 mVOIhkoy0.net
>>218
天皇制がカルトかどうか?
それは君みたいな過剰な考えを持つ人がいるだけに
その一面はあると思う
天皇がカルト色が強くなったのは、後醍醐天皇の南朝から始まったと思う
あれだけ劣勢なのに降参せず、トコトン戦い抜いた精神はカルトに似ている
最後は後南朝になって抵抗した、戦国時代頃に後南朝は完全に絶えたが
幕末になって身は滅んだのに心が復活し、それで徳川そして武士を滅ぼした
武士を憎む後醍醐の精神が復活し、それが500年の時を超え実現した
現在の天皇に対する国民の思いは、後醍醐の考えが基づいてると自分は思う
戦前の過剰な楠木正成や南朝贔屓の反動で、戦後はこの時代の映画ドラマは
平成始めの真田広之主演の太平記だけ
あまりこの時代を取り上げないけど、色々面白い点が多い
大河平清盛で後白河など朝廷の演出を否定する人が多かった
しかし後醍醐前の朝廷って、あんな感じだったんだろう
現在の人が思う後醍醐教以降の朝廷を事実と思う人が多かったから、あんな否定があったと思う
280:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:00:40.31 ro4upvOh0.net
>>268
妾、ていうか、側室?帝に侍る女性は階位が必要だから。
281:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:00:43.51 hPMWzdB00.net
>>269
その時代は近親婚が当たり前だから
民間人には正統性がないんで今とは違う
282:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:01:32.52 +nRxHbDJ0.net
そもそも
本当に2600年()も女系が続いてきた
という話自体も怪しいしな。
今さら側室制度復活できないわけだし
女系でもいいよ
283:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:01:35.16 hPMWzdB00.net
>>272
王室外交の核はヨーロッパだから
日本もヨーロッパ基準で相続しないと格が落ち続ける
284:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:01:40.79 p2JIl8vv0.net
>>171
続き:天皇の一番大切な仕事は政府、司法のトップの認証、文化の維持、
独自の外交だよ。その仕事の権原は国民統合の象徴にある。戦前は、天皇には
独自外交がなかった。そのため、無謀な戦争を止められなかった。国民の統合
バックアップがないため軍部の独走も抑えることができなかった。中世以降の
天皇は武士の台頭に対して、天皇政権を守ることに腐心してきた。江戸時代
末期に尊王運動が起こってそのまま天皇親政の明治が始まった。その下で
国の殖産興業が始まり、国会を中心とする近代的な政治体制とそれを支える
選挙制度も入って来た。男女同権はその政治体制と選挙制度の帰結として
もたらされた概念。その概念が、天皇制度に口を挟むのは筋違い。
羽鳥モーニングショーは俺も見た。結局、コメンテータは高校時代に習う
日本史・世界史をちゃんと勉強していないから、レベルの低い議論しか
できない。特に、日本史は各時代の政権を旨く説いている。天皇性の
重要性を理解すれば、女性天皇や女系天皇の議論そのものが本質的でない
ことが分かる。これらの議論は更に天皇性の否定に繋がることも素直に
理解できる。コメンテータの皆さん、高校の歴史の教科書を読んだら?
285:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:02:03 hPMWzdB00.net
>>277
皇后に勝る階位なんて存在しない
286:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:02:33 4kGEl4bv0.net
恐ろしい…こうした印象操作で皇室を亡き者にしようとは…
言語道断 アベガーとか言ってるだけなら我慢出来るがこれは酷いクソ以下の連中
287:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:02:39 1lE5NsIz0.net
くしくも阿倍内親王
288:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:02:53.64 txTdDNy40.net
>>247
意味がない?
それって君の個人的主観だろ
2000年続く伝統を意味無いって切り捨てるのは
まあご自由にどうぞ
でもそう思わん人たちが支えて続いて来てるんだがね
シナと比する意味も解らんな
289:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:03:11.65 hPMWzdB00.net
>>283
チャールズが王になったらイギリスは亡き者になるのか
290:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:03:19.99 ro4upvOh0.net
>>282
そりゃあ、皇后に皇子が産まれたら良いよ。
291:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:03:27.91 Mx1aHFTM0.net
>>271
で、聖武天皇は娘の 孝謙・称徳天皇の婿を誰にするつもりだったの?
検討すらしていないだろ
292:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:03:31.67 niNDYipT0.net
議論の土台すらできてないから会話にならんわな
女性天皇待望論者だけど女系天皇って言われると違うよな
小室そっくりの男の子が「天皇になっちゃいました」って言われたらw
293:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:03:56.80 1lE5NsIz0.net
>>288
孝謙天皇に婿など居ない
294:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:04:19.48 x0RVirm60.net
>>275
図らずも男系だの万世一系だのはその程度のものだと自ら証明してしまっているようなものだな
周囲が異様に拘って皇室に押し付けているだけで本人達も政府も宮内庁も御大層なものだとは思っていないのだろう
295:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:04:50.20 txTdDNy40.net
>>275
宮内庁長官が数代ソウカ閥だから
そうなるわ
296:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:04:51.09 1lE5NsIz0.net
安倍総理が後援して50年先送りすればいい
その後のことなんて汚染水と同じで孫が考えればいい
297:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:05:21.89 W54OIUxT0.net
この前の式典をリアルタイムで見て
それでもなお天皇制必要ないっていう奴の脳内どうなってんの?
298:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:05:49.63 b2ZB85nE0.net
>>280
日本人のための天皇なのになんでヨーロッパの基準に合わせる必要があんの?
仮に格落ちして何の不都合があんの?
299:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:06:20.47 VAxl2QGR0.net
まああと5年もしたら愛子内親王がガチのごゆっくりということがバレるから
サヨク連中は今必死なのかもね
大学生になる、公務も沢山こなすような年齢になれば近くで接した人から色々バレちゃうんだろう
もしかしたら大人向けの一人公務をこなすことすら難しくて無理なのかもね
300:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:06:33.22 hPMWzdB00.net
>>294
来賓も格下げされまくり儀式もショボかったし
皇族が和装なのに安倍はスーツで統一感なし
あんなので喜んでるのはアホだけ
301:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:06:55.05 cbVta3kh0.net
まあ女系になっても何代か後に宮家男子が婿入りして男系の復活になると思うよ。
ただその間に国民の支持を失う国の外国人の血が混るのは反対だな
302:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:07:19 IEIT8nt20.net
>>22
Y染色体を検索してみて下さい。
303:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:07:24 hPMWzdB00.net
>>295
天皇は引きこもってるわけじゃないから
ヨーロッパの基準に合わせなければブータンやタイの土人の王室と変わらん
304:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:07:24 NsxR8qp/0.net
女性と女系の区別もつかんような芸人をわざと出すとか
マスゴミは本当に屑
305:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:08:26.32 txTdDNy40.net
>>271
何言ってるのかよく分かりませんね
言質を取られるのがマズイのかしら
306:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:08:56.74 9kPPvFRX0.net
俺は天皇いなくていいと思うし女性でも女系でも構わないが
天皇をめぐって国論が二分するのは賢いやり方じゃないな
悠仁にかけるのがロマンティックだろ
307:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:09:23.07 b2ZB85nE0.net
>>300
あなたの言う格落ちしたら今までの交流が途絶えるの?
308:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:09:47.88 hPMWzdB00.net
>>296
ハーバード卒外交官の雅子の娘と、
娘もろくに育てられず小室に捕まるような紀子の息子では出来が違うだろ
309:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:09:54.50 Mx1aHFTM0.net
>>290
何当たり前の事言ってるんだ?
皇女を皇太子→即位にしたら、婿をとらなければ直系は絶えるだろ
だから父である 聖武天皇がどう検討したのか聞いているんだよ
310:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:09:58.70 ro4upvOh0.net
>>288
孝謙・称徳天皇は、史上初の皇族じゃない皇后(藤原不比等の娘、光明子)の娘だからね。
311:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:10:22.86 gvcFsHxF0.net
今のネトウヨは女性天皇も認めてないだろ?
312:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:10:30.34 4BLjvuSd0.net
女性天皇のせいで危うく断絶なりそうって過去がある以上
女性天皇はなるべく避けるべきだよな
祭祀が役割なんだし
313:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:10:35.86 hPMWzdB00.net
>>304
交流は途絶えない
見下されるだけ
日本人目線でヨーロッパの王族とブータン、タイ、サウジの王族どっちが格上だと思うかって簡単な話
314:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:11:19.25 hPMWzdB00.net
>>309
なぜ断絶するかって男系に限定してるから
女系認めれば安定的に継承できる
315:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:12:32 hPMWzdB00.net
秋篠宮が継ぐ時点で格落ち
小室叩いてるくせに悠仁に継がせようとする男系カルトは頭おかしい
316:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:12:34 ppOeV4Co0.net
処女じゃなきゃいけないほうが問題な気がするんだが
317:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:12:50 4kGEl4bv0.net
歴史を無くそうと必死な勢力マジこえー
318:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:00 2Et68gMB0.net
>>300
おまえみたいのを欧米崇拝者の国賊と言う
和服を蔑ろにして欧米文化のスーツを着こなし
伝統音楽を蔑ろにして西洋楽器で西洋音楽のお披露目をする皇室を
きっとありがたがるんだろう
伝統もへったくれも無いわ
319:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:05 DcOK0QyOO.net
松尾って日本人?
320:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:08 txTdDNy40.net
>>280
日本が欧州に合わせる必要がどこにある?
321:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:15 pQmCY6170.net
>>311
女系でなにを継承してんだよw
322:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:23 x0RVirm60.net
皇室だって人間だもの
生前退位が認められたように皇室典範も色々変わって行って良いんじゃないのかね
なんでたかだか明治に定められた歴史の浅い決まりごとを金科玉条として守り続けなきゃいかんのって
323:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:46.58 hPMWzdB00.net
>>315
欧米崇拝者って天皇はエリザベスと同格とか言ってた連中だろ
都合のいいときばかり日本の伝統だの持ち出すのはおかしい
324:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:13:53.52 zbBVgvl80.net
父方、母方の話だと思うんだが
俺の認識が間違ってるんだろうか…
325:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:14:02.80 +nRxHbDJ0.net
アメリカとか
序列13番目ぐらいの
運輸長官が出席だからな
皇室とかその程度だと思われてる
326:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:14:07.47 uUlnLwQr0.net
まぁ今の時代、女性天皇を認めたら次の天皇がその女性の皇子が天皇になれない(女系天皇)と
なるから大問題に発展にしちゃうんだろうなー
そんなことは「女性天皇」は有りとしてた昔は常識だったけど、、、
現代の感覚だとその問題があるから「女性天皇はダメ!」ってなるよな。
327:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:14:20.01 E66riwIx0.net
>>312
格とかそう言う概念は海外の概念で日本には無い
そんなの気にしなくていい
328:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:14:36.33 Mx1aHFTM0.net
>>312
お前の基準なら 光格天皇の時点で格落ちだが
329:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:14:51.87 hPMWzdB00.net
>>317
ヨーロッパに合わせないとブータンやタイみたいなローカルルールに合わせるってことになるんだけどな
天皇家を土人の王にしたいのか
330:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:14:55.03 VAxl2QGR0.net
ああ、愛子さまってやっぱりごゆっくりさんなんだね
そこは否定できないわけだ
雅子さまがメンヘラヒッキー遺伝子持ち込んだなら戦犯だね
331:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:15:04.01 0Wljz5B30.net
>>322
5位じゃなかったか
アメリカが日本を軽視してるのは間違いないが
332:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:15:06.38 b2ZB85nE0.net
>>310
日本人に見下されるの?
俺はどこの国の王家でもその国が認めている方々なら上とか下とか考えたことないかったわ
ちなみにあなたの見解では見下されてんの?
333:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:15:07.76 xMJCk6dO0.net
みんなが教えてあげて訂正など動き無し
知っててやってんなw
334:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:15:14.19 txTdDNy40.net
>>310
考えたことも無い
各国の王族、それだけ
335:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:15:46.14 E66riwIx0.net
>>322
ただの交代だからだよ
葬式だったらまた違う
336:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:16:02.76 hPMWzdB00.net
>>325
傍系や妾の子なんてどの国でも格落ちだろ
俺だけの基準ではないよ
337:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:16:29.05 hPMWzdB00.net
>>324
日本にこそある
それなら女系でいいだろっていう矛盾
338:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:16:59.88 U1qmtb6a0.net
>>169
じゃあ、少なくとも継体天皇以降は万世一系な訳でしょ
それって凄い事じゃないの?
339:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:17:24 txTdDNy40.net
>>291
キミの主観で他者の考えを代弁するのは意味無いで
それって単なる推測だからな
340:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:17:28 Yscv0JgC0.net
>>241
愛子の結婚相手は天皇にはならない。
当たり前。
お前、日本人でないな。
日本人はそんな思考でない。
問題は愛子の子供は、
男子→女系男子、
女子→女系女子になる。
↑
この辺から馬鹿な大和民族は
理解できなくなる。
( ̄ー ̄)
341:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:17:41 E66riwIx0.net
>>333
将軍も天皇も側室の子が継ぐ場合も多々あるからな
そうしないと途絶えてしまう
お前は無知だな
342:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:17:42 xMJCk6dO0.net
昔好きだったタレントが悉くこんなのばっかりw
テレビの闇は深い
343:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:17:52 hPMWzdB00.net
>>329,331
嘘臭い
日本人からすれば最上級はイギリス王室、その次に他のヨーロッパ王室
タイ、サウジ、ブータンなんて格下もいいとこ
これをヨーロッパからの目線に当てはめると未だに長子継承しない日本は未開の国としか思われてない
344:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:17:57 +nRxHbDJ0.net
>>328
wikiだけど
2019年現在の
アメリカ運輸長官の大統領継承序列は
住宅都市開発長官と同じ13位タイ。
345:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:18:09 9kPPvFRX0.net
女性天皇を認めた場合
女性皇族の縁談を潰しにいく勢力が内側から外側から生まれるだろうなw
女性皇族がそれで幸せなんだろうか?
346:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:18:32 E66riwIx0.net
>>334
全然女系でいいよ
347:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:18:55 hPMWzdB00.net
>>338
日本でも妾の子なんてイジメの対象
どんどん格落ち
348:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:01 txTdDNy40.net
>>297
だからサヨクは弾かれるんだよ
根っこに他者を見下したいお利巧意識があるのを
どーしても隠せない
349:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:01 0Wljz5B30.net
>>341
あら そうでしたか
申し訳ない
350:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:24.30 x0RVirm60.net
>>335
それって
私処女なの・・・今日はw
っていうババアギャグと同じくらい意味ないんだけどw
途切れたところからは万世一系だ!なんて強弁するアホは流石に居ないと思うぞw
351:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:30.81 uUlnLwQr0.net
バチカンだって歴代法王(教皇)は全て男性、非黒人なのになー
352:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:41.45 hPMWzdB00.net
>>342
それ男系カルトが原因でしょ
国民団結して男系カルトを絶滅させるべき
353:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:53.13 VAxl2QGR0.net
昔は女性天皇もいたのだからと言っておいて
昔は散々傍系で皇統を繋いでるっていうのは丸無視
さすがキチガイの血統ですね
354:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:19:56.84 0Wljz5B30.net
徳川の将軍で正室の子は家光だけじゃなかったか
355:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:20:00.42 E66riwIx0.net
>>342
誰が潰すんだよw
妄想もいい加減にしろ
356:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:20:02.03 mVOIhkoy0.net
>>295
平安時代までの朝廷は、権威と権力を持ってたが
鎌倉幕府の独立で、権力に陰りが出て
南北朝時代そして戦国時代に、各地にあった荘園を横領されて権力消滅
完全に格落ちしてしまった歴史がある
しかし権威だけは残っており、簡単に滅ぼす事はできたけど
滅ぼしてもプラスはなく、マイナスは結構あったので誰も滅ぼさなかった
秀吉が関白となり、日本統一に大きな影響力があったように
利用すればプラス面は多々あったのも要因
鎌倉幕府と江戸徳川幕府は、京の朝廷から離れた関東で幕府開いたが
ともに京の朝廷に滅ぼされた
足利織田豊臣は、朝廷と同じ場所で権力を維持したが、朝廷とは違う権力争いで滅んだ
現在の権力者と天皇は同じ場所にいる
もしも天皇が京など、総理大臣と離れた場所に住めば
また天皇と権力者の争いが始まるのかもしれない
357:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:20:30.44 hPMWzdB00.net
>>345 あんなショボい儀式やってたら見下されて当然 ヨーロッパの即位式の華やかさを見たら恥ずかしいよ
359:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:20:42.66 ro4upvOh0.net
>>306
孝謙天皇は母方の藤原氏の操り人形だったんじゃない?父帝の聖武天皇も、藤原氏には文句言えなかったんだと思う。現に、側室との間に皇子がいたんだけど、藤原氏に遠慮して皇太子には出来なかった。
360:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:20:42.99 GrEfwBYI0.net
何を言ってるのかが全く解らん・・・女性天皇は問題無しなのは実績通り。
女系天皇は今までやって来なかったから、伝統を続けられる間はそれで行こう!ってだけだろ。
361:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:21:02.75 bo1D0V5M0.net
もしも日本の王朝が変わるとしたらどの氏族なら納得できる?藤原氏?
362:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:21:15.43 E66riwIx0.net
>>344
何を言ってるんだよw
今の時代にあるわけないだろ
価値観が昭和で止まってんな
363:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:21:56 xMJCk6dO0.net
国とかがちゃんと説明しないと駄目だよね
ただ、「女性差別はいけない!」とかで容認に意見が行ってるでしょ
その流れに乗っかってのこの発言だと思われ
364:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:21:57 a2JEKgNi0.net
>>348
史上初のアジア系教皇に韓国のキム枢機卿が有力!!
とあの国が騒いだのにまた無難に白人だったな
365:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:21:57 glqsuKmY0.net
TBS出のチョン松尾かww
366:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:22:05 9kPPvFRX0.net
>>352
今の眞子の縁談も延び延びになってるからね
まあいろいろと妨害はあるわな
367:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:22:09 U1qmtb6a0.net
>>347
当時の歴史書も残ってない時代の事まで確定的な事が分かる訳ないんだから
そこはしょうがないだろ
368:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:22:45.56 yNHCJS+k0.net
女性天皇 と女系は違うんだよ
バカじゃねえの
369:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:22:59.05 2Et68gMB0.net
竹田は皇室を欧米まみれに汚染した自分の曽祖父を国賊として糾弾することから始めるべきであって
それを差し置いて男系天皇死守とか強弁を垂れてる場合ではないのである
しかし竹田も欧米文化のスーツばかり着ているところからみて
その辺は全く無自覚のただのバカなのだろう
370:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:09.24 txTdDNy40.net
>>320
それも片側から見た誤解だな
皇位(王位)を継いだ順が早いほど
席次的に上位に来るだけ
当時の席次順上、天皇陛下とエリザベス女王が最上位だったってだけだろう
371:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:13.27 U1qmtb6a0.net
>>349
絶滅させろとか物騒な事を言った所で国民である以上意見は止めようがない
それともパヨクお得意の内ゲバ理論で誅殺しまくるんか?w
372:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:14.95 +bYt0z490.net
女系含めるとしても、これから子ども産める可能性あるの愛子眞子佳子だけだぞ
10年遅い
旧宮家復帰しかないんだよ
373:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:15.93 hPMWzdB00.net
>>364
クイズ
愛子天皇の子が天皇になったらそれは女系?男系?どっち
374:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:21.18 ro4upvOh0.net
>>354
建物や衣装装飾全て、大正時代にヨーロッパを真似て作ったものだからね。十二単や高御座も大正時代に作ったもの。
375:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:43.23 E66riwIx0.net
>>354
金銀財宝きらびやかな儀式なんて神道には無縁だから
お前は何も分かって無いな神道を知らなすぎる
376:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:23:50.97 mVOIhkoy0.net
>>351
秀忠の正室浅井三姉妹の江の子やな
家康の正室は二人いて、最初の今川家の年上の子信康は殺してしまい
次は秀吉の妹で子はない
秀忠は側室西郷の局の子、他の9人ぐらいいる息子も全部側室やな
三代目以降はよく知らんが
377:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:24:08.58 GYsyuvvj0.net
実際女性天皇で結婚しようという男性いるかね
378:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:24:14.79 txTdDNy40.net
>>326
その根拠を説明してみて?
379:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:24:17 hPMWzdB00.net
>>367
男系カルトなんて1割しかいないし
すぐ絶滅だよ
女系賛成が圧倒的に多い
380:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:25:01 ZhoaLORj0.net
現実問題として愛子さまが天皇になる前提で結婚相手が存在するか? そんな男が
今の日本にいるかってこと。悠仁殿下の嫁なら何となく居そうな気はする
381:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:25:39.68 ro4upvOh0.net
>>353
明治維新まで、天皇や貴族は本当に貧乏だったからね。
382:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:25:48.27 VAxl2QGR0.net
>>342
むしろヤバイ奴らが我先にと群がるだろう
正直言って愛子さまが政治的な思惑ゼロの相手に相手にされる素材ではない感じであれば
そういう変な奴とくっついちゃうよ、宗教とか変な政治団体の息のかかった奴と結婚
383:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:26:04.96 hPMWzdB00.net
>>374
継承制度って散々書いてるだろ
頭悪いなあ
384:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:26:41.92 U1qmtb6a0.net
>>355
当たり前の話だけど正室だろうと側室だろうと
母親の身分は後継者争いに影響するからな
男子が居ないから仕方なく身分の低い側室の子を選ぶケースは多少あるけど
385:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:26:56 hPMWzdB00.net
>>376
いるだろ
エリザベスだってフィリップと結婚したんだから
イギリス人は誰もフィリップに乗っ取られるなんて思わない
386:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:27:16 CA9lam1J0.net
>>3
松尾はしっかりわかってるから過去の例出してんだろ
387:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:27:33 U1qmtb6a0.net
>>375
全国民の1割か・・・一体1000万人絶滅するのに何年掛かるんだろうなw
388:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:27:48 E66riwIx0.net
>>377
徳川に比べるとだけど
神道自体が質素な生活を好むからな
389:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:06 ro4upvOh0.net
>>344
歴代天皇のほとんどは側室の子なんだが。
390:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:07 txTdDNy40.net
>>340
敬宮内親王殿下押しの尻尾が見え過ぎでしょ
それを隠すためのヨーロッパガー
格ガー お疲れちゃん
391:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:16 +nRxHbDJ0.net
女系で困るのって
一部のバカウヨ連中だけだろ
みんなY染色体に手を振ってるの?
392:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:24 hPMWzdB00.net
>>380
雅子 ハーバード卒 外交官
紀子 アパート暮らし 社会人経験なし
格が違いすぎるわ
悠仁が天皇になったら日本は終わり
393:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:29 iKzwGZjV0.net
>>373
いるとは思う
だがそれがどんな人なのかが問題
394:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:31 +bYt0z490.net
>>381
貴族だし
395:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:38.03 K75HI8MK0.net
>>339
あっち側に傾くと仕事貰えるのだろうね…
396:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:28:50.64 hPMWzdB00.net
>>385
それがヨーロッパからすれば未開な文化ってこと
397:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:29:07.31 CA9lam1J0.net
>>384
今の神社界隈の連中見てるともはやそれも違うなw
398:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:29:17.29 U1qmtb6a0.net
>>388
外交官とか身分でも何でもねえなw
399:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:29:20.36 7cSUqYts0.net
南朝の系統でもそろそろ出てくるかねw
400:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:29:37 MdzCfpIA0.net
女性天皇でも全然いいと思うが、個人的には現代だとどんな男と結婚するんだろう?という懸念も生まれる気もするわ
上手く人間的に素晴らしい男と結婚出来ればいいけどどうするよ、眞子さまが結婚相手とされてる小室圭くらいでも問題視されてるのにそれより酷い男と恋仲になったりでもしたら……
401:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:29:47 hPMWzdB00.net
>>394
アパート暮らしの院生はどうなんだか
402:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:29:59 gvcFsHxF0.net
>>309
せやな
やはりそこは女系にすべき
403:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:11 ro4upvOh0.net
>>381
エリザベスとフィリップは親戚だしね。
404:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:20 CA9lam1J0.net
>>391
現時点においてはどう考えても「自民側」の方が金入ってるが
そうじゃなきゃケント・ギルバートがアッチがわじゃなくてお前側にいるわけがないw
過去のケントの発言知ってりゃ必然的にそういう理解になるw
405:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:33 2Et68gMB0.net
曾祖父が明治天皇だかいう竹田
その竹田のじじぃが日本の伝統ある正装を捨てて欧米文化のスーツを導入したようなもの
現代日本を欧米崇拝国家にした元凶である
日本の皇室を見ろ
皇族は揃って欧米文化のスーツを着こなし
クラシック文化なんて全くない日本で
日本の伝統音楽を蔑ろにして バイオリンやピアノを習わせて、
時にはそれをお披露目をするという馬鹿さ加減
女系天皇はダメ?
お前の目は節穴か?
欧米まみれに汚染されて伝統文化が破壊しつくされた皇室の現実を見ろ
まずは欧米崇拝を改めるとこから始めるべきなのだ
406:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:37 txTdDNy40.net
>>354
その「しょぼい」ってのがキミ(達)の主観な?
他大勢はそうは思ってないし
よしんば「ショボ」くて何がアカンの?
他がどう感じようとこれが日本の伝統だわ
407:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:38 9kPPvFRX0.net
>>378
そうだね
だから縁談を潰そうという思惑も働くだろうという話
408:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:40 E66riwIx0.net
>>388
格ばかり気にするお前は天皇や神道の事知らなすぎるよ
イギリス王室とは全く違うから
表面しか知らないのよくドヤれるな
409:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:30:42 hPMWzdB00.net
>>396
血筋よりイケメンエリートで選ぶべきだな
皇族の容姿はひどすぎるし
410:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:03 /Xj8pqwS0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
むかしと事情が違うがなあ
女系にし権威をだんだんなくし
日本売国破壊朝鮮化工作のために
天皇制廃止ニダー
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人
また一匹発見
411:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:06 +bYt0z490.net
>>396
結局ゴタゴタしたり潰されて適齢期逃すだろうね
サーヤに子どもはいない…
412:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:14 b2ZB85nE0.net
>>388
お前が学歴主義、権威主義の差別主義者だってことがよくわかった
413:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:31 VYfnR30N0.net
>>232
あっ‼ バカ発見‼
あのローマ法王が上座を天皇に譲る。
アメリカ大統領が飛行機の下で直接待っているのは世界に3人だけ。
誰だと思う?
エリザベス女王。
ローマ法王。
天皇陛下です。
在日左翼の特徴は、
外国は○○だから~
今の時代は○○だから~
↑
これだよな。
( ´,_ゝ`)
414:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:36 e8MTYM0U0.net
>>1
俺は認めるべきではないと思う
それで途絶えたらそれまでだ
途絶えそうだから女性も認めましょうっていうのはおかしい
415:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:38 QZv3nZfQ0.net
松尾が正しい
416:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:44 U1qmtb6a0.net
>>397
だからどっちも平民の子だろ
貴族なんて現代に居ないから仕方ないけど
417:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:31:55 0Wljz5B30.net
>>384
江戸時代は武士も貧乏だったからなー
米本位制のせいで 米価と他の物価が連動しなくなってからは悲惨
418:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:32:01 yjRtS79l0.net
>>4
ほんとそれ
パヨクはアホ
このレベル
419:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:32:05.35 CA9lam1J0.net
>>406
だから女系と女性は明確に違うだろw
さすがの松尾も、歴史という前提ではそこは分けてる
420:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:32:05.51 E66riwIx0.net
>>393
神社界隈の連中ってだれだよw
質素と言っても仏教には負けるがな
あれはやりすぎ
421:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:32:18.85 ZhoaLORj0.net
>>388
公害企業チッソに繋がる家系の娘とと大学教授の娘では大学教授のお嬢さんの方が
マトモだったということやねw
422:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:32:49.63 gvcFsHxF0.net
女性天皇でも良いならさっさと皇室典範改正して皇位継承順位入れ換えろよ。
話すり替えてるのはネトウヨだろ
423:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:32:57.26 TmIbooM90.net
女性天皇と女系天皇は、別の話
何か意図的にマスゴミがやっている感じがするな…
424:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:04.78 GrEfwBYI0.net
>>410
俺は選択だと思うぞ。
途絶えそうだからではなく、途絶えるから女系も有りに変えよう!か
天皇制自体を終了するかだ。
425:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:06.43 CA9lam1J0.net
>>416
東京のでかい神社の跡取りの姉と弟の事件覚えてるだろ
すげえ金の争いだぞ
426:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:34.49 E66riwIx0.net
>>406
害虫ネトウヨが来たなw
お前は朝鮮スレにはよ行けや
427:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:35.38 /Xj8pqwS0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人野党の悪質さをずっと言ってきた麻生
メディアに騙され
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人に
政権を渡した愚民
案の定
女系賛成~
428:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:36.09 e8MTYM0U0.net
>>409
未だにそんなこと言ってるのか
慣習で在位歴が長い者が上座に座るだけで天皇陛下だから上座に座るわけではないんだぞ
429:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:39.27 mVOIhkoy0.net
>>264
平清盛の娘(後の建礼門院)は高倉天皇の子を産み安徳天皇
建礼門院って高倉天皇の正室(天皇家は正室なんて言い方はしないが便宜上)ではないらしいな
後醍醐天皇の跡と継いだ、後村上天皇の母阿野廉子も正室ではない
有名な天皇の嫁や母で、正室ってあまりなさそうで
天皇の正室って、やはり摂関家とか家格の高いとこが多かったんやろな
430:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:43.87 hPMWzdB00.net
>>402
オランダの即位式
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
華やかさが違いすぎる
天皇即位式の方が華やかっていう負け惜しみもお前の主観な
431:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:33:50.13 g14PsISk0.net
>>26
ヒートアップした上岡がコカコーラ提供のコーナーで「コカコーラ飲むと歯が溶ける」って言ってたな
432:名無しさん@恐縮です
19/11/07 05:34:06.68 pQmCY6170.net
>>405
おまえは日本をそこらへんに転がってる王朝風情に
しようとしてるのか、俺は御免だね