19/11/07 00:15:39.21 amG/2DN90.net
>>429
イギリスって男系男子の伝統だっけ?
国ごとに王位継承の考え方は違うし同列には語れなくね?
450:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:16:00.63 mfRgrXYE0.net
>>421
女性天皇の子供のことを女系って言ってるんだよ
男の子が生まれようと女の子が生まれようと
女性天皇の子供っていうだけで女系なの
「独身だとそこで途絶える」以前の話なのよ
451:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:16:31.62 I/PwD38s0.net
女系にしてまで存続させるくらいなら断絶で良いんだわ
452:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:16:40.23 8Hh4Kjkh0.net
>>435
説明できないネトウヨ発見w
453:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:16:49.17 srz8Z4ID0.net
>>429
日本の話してんのにイギリス持ち出してきて話すり替えるのって
朝鮮民族みたいですね
454:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:16:54.76 a2JEKgNi0.net
>>424
でも男系男子のみ継承てのは記紀にも律令にもなくて
明治に初めて明文化されただけ。
ほんの150年間の伝統に過ぎん
それ以前の2400年間たまたま偶然男系相続が続いたのを最近過大評価しただけ
455:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:16:55.27 tqmS/5rM0.net
あのさ、
前の天皇の後に遺産相続しなければならない
その際に相続税を納めなければならない人は誰ですか?
という話すら知らない
天皇後継より解決するべきことは幾らもあるんだが
456:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:17:11.25 JcaxNXPw0.net
>>426
悠仁君にも選ぶ権利があるだろ?
457:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:17:17.68 8Hh4Kjkh0.net
男系の在庫不足
458:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:17:31.00 TM4AdN/T0.net
全員男系の女性天皇であり
その天皇の子が天皇になった例も無いのだがね
459:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:17:44.80 srz8Z4ID0.net
>>443
俺にレスついてないからwwww
ネトウヨの定義を教えてくださいって聞いたの
都合が悪いから理解できないのかな?
460:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:17:48.02 U6Jxtxb80.net
推古天皇、皇極天皇、持統天皇が結婚してて子持ちだけど
旦那は天皇、自分は皇女だからな
孝謙天皇が道鏡でやらかして女帝は敬遠されるようになった
とはいえ内親王が即位することは特に伝統に反しない
一般人と結婚するのも問題あるまいが、その子供には皇位継承権がない、というだけ
461:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:17:49.31 Hq1Bcf/a0.net
男女平等の精神が大事なら、生まれ順の平等も考えないとな。
長子相続は不平等だよ。
462:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:18:09.85 1MqiQMAX0.net
なぜ8人しかいなかったのか聞いてみたい
463:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:18:20.06 0GnZlnUK0.net
なんか人を嘘つき呼ばわりしてバレたら
いい加減なこと言ってる奴がいるな
464:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:18:23.74 dctPgiWV0.net
竹田やるな
今日の放送か見たかった
こんなチョンと左翼だらけの
巣の中に1人で飛び込むとは笑
度胸あるやん
465:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:18:24.45 +Vtn01ly0.net
>>445
>>418
466:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:18:31.93 8Hh4Kjkh0.net
南北朝で既に終わってるんだよ
467:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:18:32.47 tqmS/5rM0.net
天皇後継者より先に破綻するんだが
オマエラ大丈夫か?
468:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:19:11.68 lu96suxv0.net
>>211
それは単なる屁理屈だよ
人類は遡ればアフリカ起源だから自分はアフリカ人!って言うくらい無茶苦茶
469:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:19:29.36 2dTmBFs20.net
>>436
古代からずっと女系(母系)のみで続いてたんならそれはそれで伝統だけどね
でも現実に男系(父系)だからね
470:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:19:33.09 U6Jxtxb80.net
>>449
天智天皇の母は皇極天皇
471:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:20:32.42 owtfK+OG0.net
>>8
問題が先延ばしになるだけで意味ないんだよ
愛子様を天皇にしたとして、じゃあ愛子様の次どうすんの?ってなるだけだろ
472:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:20:33.23 tqmS/5rM0.net
昭和天皇(今上)が死んだら誰が相続する?
そして誰が相続税を払う?
その額を考えたことあるか?
ほら、説明できなだろ
473:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:20:36.70 V5IfAp4k0.net
昔は天皇8人もいたのかよ!
今は天皇1人だぞ
474:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:20:46.66 VpgWtZBjO.net
>>1
女系継承が駄目だという話に男系女性天皇の存在は関係無いだろうに。
意図的に混同させようとしているのか?
475:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:20:46.83 d+aNBaM10.net
>>430
あくまで事実でな w
476:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:20:51.19 JcaxNXPw0.net
>>445
その辺のただのネットボンクラのあなたが過小評価してるだけやん
477:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:21:05.39 LvYkOKH00.net
>>461
夫婦で天皇だし
478:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:21:19.52 hmDwGrzB0.net
>>1
世論の価値観なんてころころ変わる
20年30年50年たつと当時は正義だと言われてた事がクズと言われ
また年月が経てばその価値観さえも否定される
歴史はその繰り返し
そのときそのときの価値観・世論なんてものは
いいかげんで一時の妄想に近い
たかだか4、50年?生きたぐらいで2,000年の歴史と伝統を軽々しく語るな!
479:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:21:44.71 qRrgD/ka0.net
昔は奴隷制度や植民地支配やってたんだから
今もやっていいよね
480:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:21:45.17 d+aNBaM10.net
>>464
うわぁ・・・ w
481:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:07.20 mfRgrXYE0.net
>>429
その時はそうだけど
後にどう判断されるかはワカランよ
482:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:16.08 8Hh4Kjkh0.net
>>450
ははw説明できないなら黙ってろよw
だからネトウヨは馬鹿だって言われるんだろw
お前マジで説明できないの?
483:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:17.53 srz8Z4ID0.net
>>461
449が言いたいことは理解できてるのに
つまんない訂正入れてんだろ?
484:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:18.06 664U7Yb10.net
皇室典範は明治時代において西洋の王政に習って成立した法規だな・・・www
日本の元首は女性だよ・・・www
そんなことくらい知っとけ・・・www
485:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:26.13 IVRq6K2S0.net
馬鹿だから女性と女系を理解できていないのか
486:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:40 amG/2DN90.net
>>463
昭和天皇生きてるってマジ!
487:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:22:56 WjUjbueA0.net
>>451
元明天皇も
旦那は皇太子で早逝
488:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:23:31.32 tqmS/5rM0.net
さて、令和天皇が死ぬ頃に
戦争が勃発するかも知れない
オマエラが生きている保証はねぇーし
のー天気で良いよなおまえ等w
489:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:23:34.15 d+aNBaM10.net
>>470
イミフ w
わざわざ自分の首を絞めて気持ち良いのか? w
>>1
490:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:23:44.21 wkikNL3Y0.net
GHQに潰された旧皇族の11宮家を復帰させれば世継ぎ問題は解決するのに
URLリンク(www.youtube.com)
女系天皇になったら現在、天皇を特別視してる連中は引いていき
女系天皇を認めろ、天皇なんていらんって主張してる連中が代わりに支えて
いくかといえば、日本の歴史を否定し潰すのが目的なんだから
日本に天皇なる存在はいなくなりますよw
そう、それが狙いの女系天皇論w
491:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:23:50.19 Z8t8
492:SFx80.net
493:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:23:51 8Hh4Kjkh0.net
男系の在庫が切れたら終了すんのかな?
494:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:23:56 tqmS/5rM0.net
>>477
例えがわからんかw
495:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:24:01 2dTmBFs20.net
>>438
いや繫がるね、間違いなく
今の時代必ず外野が「女性天皇にも結婚の自由を!」「女性天皇のお子が即位できないのはおかしい!」と騒ぐやつがいる
そして女系(母系)の新王朝天皇の誕生となり、次代に必ず旧王朝こそが正統と担ぎ出す奴が出てくる
かくして日本国を真っ二つに割る騒動となり、皇室の権威は失墜する
496:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:24:19 hAERMAuj0.net
ズコー!
497:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:24:30 srz8Z4ID0.net
>>473
いやいや俺はネトウヨの定義は?
って聞いてるんだよ
おまえがレスつけたのは別のやつだろ?
俺はネトウヨって言葉の意味がわからないから聞いてるんだけど?
俺は女系天皇も女性天皇も書いてねぇからwwwww
あんたはネトウヨって書いてるんだから説明できるよね?って話だけど
話すり替えてるのはお前だろ?ガンギエイ
498:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:24:36 8klH7b/M0.net
今の天皇陛下は何も問題ないが
次だね
499:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:24:38.23 b6Rxnh1C0.net
>>431
ピュアなんやね
500:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:24:48.29 fo4dKWR/0.net
昔はパヨクとも知らずに好感持ってたわ
501:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:25:11.58 H4lv7VtO0.net
>>3
区別ついとらんな
502:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:25:15.53 j2G2dUfT0.net
女系になっても男系の天皇を俺たちが奉るだけ
南朝を発足させる
503:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:25:18.88 JcaxNXPw0.net
>>469
いま愛子天皇ーとか喚いてる連中も何かの拍子で掌クルーだな
朝鮮人は知らんけど
504:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:25:30.96 8Hh4Kjkh0.net
>>487
説明できないなら黙ってろよ
505:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:25:32.84 mGDOnoA70.net
象徴を国民の中から抽選で選ぶようにしたら笑えるな
老人ホームで「え?わし?」とか「え?うちの子!?」「バーブー」とか、オタA「うひゃひゃひゃ!全部リセットだお!!」とか面白いじゃん
506:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:18.20 X5TYPgEE0.net
>>464
赤くしたい
507:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:21.93 Mx1aHFTM0.net
>>422
それ、全部夫が皇族で格上の相手なんだよ。
推古天皇 → 夫 敏達天皇は 欽明天皇と皇后石姫の子
皇極・斉明天皇 → 舒明天皇は 敏達天皇の嫡孫
持統天皇 → 天武天皇 父天智天皇の同母弟
元明天皇 → 天武天皇の皇太子
508:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:28 mfRgrXYE0.net
「女系はゼロですよ」って言われてたら詰む話だからな
マジで区別ついてないんだな
この芸風でバカって終わってるな
509:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:28 LvYkOKH00.net
>>495
ダライラマの認定制度みたいなものもあるな
510:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:37 P8hKFZt+0.net
男系、女系の意味も知らんとはアホ過ぎるwww
511:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:37 tqmS/5rM0.net
>>485
今さ、このタピオカ美味くね?
って、
新大久保で半ケツ出した腐った女が
10年後に女帝になったらどうするよ
512:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:26:55 IaIoP/3V0.net
聖人前川に対する評価の掌返しにはさすがに草
513:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:27:37 375YbQsf0.net
何度もキチンと説明してるのに、その都度後の会見でまた再び説明前の状態に戻る、と。
このパターン何度目?朝日とか毎日からのバイト料いくら?
514:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:27:39 lUgXuu8E0.net
とにかく難癖つけて日本の国体を壊したい奴がいるんだよな。
515:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:27:49 yaXi8GXz
516:0.net
517:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:28:01 srz8Z4ID0.net
本当チェジュの棄民子孫どもは
レーダー照射の言い訳の時と同じで
都合が悪いと話すり替えてばっかだな
518:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:28:04 7itGrjBe0.net
昨今の秋篠宮家叩きも全て女系天皇誕生のため
もしも将来、女系天皇が誕生したら今度は天皇不要論へ切り替えるはず
519:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:28:17.98 Hq1Bcf/a0.net
いつ女系を認めるかで、その次が変わるから、政治家はなかなか口を挟み難い。
今生→愛子、秋篠宮→眞子、悠仁→その子供。
実質的に臣下が次の天皇を決めることになる。
520:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:28:36.02 rEGacyHy0.net
>>1
こいつリツイートしまくってるけど、元のツイートもいつものやばい面々でクラクラする
521:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:28:47.70 JcaxNXPw0.net
>>477
サイボーグ天皇降臨
522:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:00.07 dctPgiWV0.net
この竹田おもろいやんけ
横のチョン青木がおもいっきり天皇制反対なのを
知ってて煽ってる笑
523:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:05 oBHWd2k80.net
愛子様が旧宮家から婿養子を取れば万事解決だな
524:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:07 2dTmBFs20.net
>>501
キミのレス全部見たけど、正直このスレに参加できるほどの知識持ってるとは思えない
無理に絡まなくていいからよそのスレ行きなよ
525:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:26 ih88t89O0.net
昔の時代とは人権意識が違いすぎて今の時代と比較できねーんだよ
今と昔じゃ天皇の在り方さえ違うのにバカかこいつ
526:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:37 664U7Yb10.net
>>492
あんたあほなのか・・・www
男系とは祖いわいる元首が男子ということだ・・・www
527:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:42 amG/2DN90.net
俺は女性皇族の人権を守る為にも、女性・女系天皇には反対だな
既に男性皇族の人権は将来に渡り制限されてるのに、さらに女性皇族の人権まで将来にわたり制限するなんて許せない
528:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:29:50 Hq1Bcf/a0.net
>>505
愛子が天皇になって子供が居なかったら、その次は悠仁じゃなくて眞子の子孫だよ。
529:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:01.87 EPROHqVo0.net
世論調査も
小室の息子が天皇になってもええんか?って聞き方したら
殆ど反対するやろ
国民の認識なんてそんなもんや(´・ω・`)
530:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:02.65 tqmS/5rM0.net
新大久保を歩いてみろよ
化粧とると(昭和時代)オタフクばっかだぞ
なぜ天皇家の女子が不細工か?
朝鮮が混じっているからだな
まあ良いんだがwマジでシネよ
531:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:06.42 ywy76dAH0.net
>>100
問題大ありだよ
負担が大きすぎる
神道の行事をやり公務をやり、結婚して子供も生んでって
マスコミに見はられながらやるのはあまりにもキツい
532:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:08.69 IaIoP/3V0.net
昔はそこまで言って委員会にも出てたやん
久々にゲストとして竹田と論戦すればええのに
533:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:34.15 Uf7oKyAc0.net
小室みたのと結婚したらどうなるの?
534:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:37.47 2dTmBFs20.net
>>492
まあそうなるわな
これが女系(新王朝)の一番ヤバいところなんだよな
535:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:30:53.19 P8hKFZt+0.net
たまにイギリス王室を例に出すバカがいるよな。
元々海賊で1000年程度の歴史しか無いイギリス王室と、
2000年以上の歴史がある日本皇室を同列で語るアホ。
536:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:31:02.77 srz8Z4ID0.net
>>498
わかってて言ってるんだと思うよ?
537:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:31:09.63 ow1yQy880.net
悠仁親王が令和の次の天皇になるとして、その次がどうなるか?
悠仁様が結婚して身を立てて譲位可能になるま
538:で続くとして令和は30年予想して、令和の次の時代が長そう。 2019 令和ー(譲位)2049 ??ー
539:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:31:35.76 nFaodaeG0.net
愛子さまが小室圭と結婚することを考えれば、こんな議論も起きないはずなんだが
540:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:31:53.14 GRl59Un80.net
>>500
そもそも女系ていう言い方がおかしいからな
大体女系でもなんでもない言うなれば混系だ
541:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:32:10.19 mfRgrXYE0.net
>>515
さっきから君は何を言ってるの?
542:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:32:17.14 ih88t89O0.net
>>512
貴族を平民にしたのにまた貴族が必要ですってか
どんだけ上級国民に搾取されたいんだよ
543:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:32:31.89 FOgXE43S0.net
1秋篠宮
2悠仁
3真子
4佳子
544:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:32:47.27 DDo/rfAw0.net
天皇制廃止ちゃうんか
545:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:32:52.62 8jp5d1TQ0.net
昔は妾が居たのに
546:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:33:03.07 4EV3Z6P+0.net
>>86
大阪芸術大学芸術学部デザイン学科グラフィック・デザイン専攻卒業。
大学出てんじゃん
547:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:33:06.72 jbb3mj3S0.net
女性なら誰でも皇室に入れる可能性があるが
男性は皇室に生まれない限り無理
実は男性の方が差別されている
548:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:33:10.94 srz8Z4ID0.net
今上は嫁命な人だから
愛子さま即位はしてもらいたくないだろ
10年後秋篠宮様に禅譲からの悠仁親王皇太子への流れは規定路線
549:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:33:11.40 GMsRbyeA0.net
韓国人のDNAに最も近いのは中国東北部人、その次に中国北京人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
550:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:33:32.76 3JaS8VVm0.net
女系と女性天皇の違いを鬼滅の刃で例えてくれよ
551:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:34:12.50 tqmS/5rM0.net
例えば、外孫と内孫と呼ぶが
女系は外のこと
男系は内のこと
それでもわからんヤツは転生した方が良いわ
552:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:34:13.26 IaIoP/3V0.net
>>241
ラサール石井と同じタイプの人種だゾ
553:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:34:14.47 P8hKFZt+0.net
女性天皇派の真の目的は男系天皇の歴史を途絶えさせて
天皇の価値を軽くして天皇制を廃止しやすくする事。
554:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:34:33.73 amG/2DN90.net
>>530
皇族って貴族かな?
鳩山より質素で、鳩山より不自由な生活してると思うけど
555:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:34:37.44 GCR+GfyC0.net
こいつ
59年も生きてきて、今までの話を何も聞いていなかったらしい。
ああ所属事務所は古舘プロジェクトね
556:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:34:59.81 A81D7Y2q0.net
>>524
天皇号や日本という国号ができたのが7世紀だと言われてるのになんで2000年も続いてることになってんだ
神話ありなら中国の天帝や韓国の檀君まで実在の人物になってしまうぞ
557:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:04.66 WjUjbueA0.net
眞子様、佳子様、愛子様全員が旧宮家や臣籍降下した男系男子と結婚してくれればある程度安心できるんだがな
自由恋愛の時代に絵空事だが
558:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:12.27 3c3mtH61O.net
松尾ってチョンなの?
何一つ面白くないのに何でテレビ出てるのか謎だったんだが
そういう事?
559:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:12.79 Mx1aHFTM0.net
男女差別を反対を 理由に女系推進して
長幼の序と言う差別には問題なしとか言うの可笑しいだよ
560:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:13.57 mfRgrXYE0.net
>>528
まぁそうなんだよね
今までは現天皇から「父親を辿れ」というたった1つのルールだけを守れば幹に辿り
561:着いたんだが そこに「母親もありえるよ」っていう条件が加わるだけで 数えきれないくらいの幹とつながっちゃうんだよね
562:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:26.58 U6Jxtxb80.net
>>524
あそこのシステムは参考になるぞ
一般ピープルまで1000人くらい継承権がつけられてる
皇位継承権も男系男女1000番までつければいいだけ
563:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:31.28 N9reCMn+0.net
竹田がちょんヅラなのとか全然説得力ないですね
564:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:35:33.84 JcaxNXPw0.net
>>534
まぁ勉強できないのは合ってるなw
565:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:36:04.24 0MlYsdzt0.net
おもろないやつとして有名な松尾
こいつで笑ったことない
566:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:36:21.51 664U7Yb10.net
>>523
皇室典範を改正しない限り、
そんなことはならんのよ・・・www
理屈としてはあるがね・・・www
それから日本の皇室はヨーロッパの王室等違うからな・・・www
みんなが知っていることで言えば皇室は陰陽師だよ、占術者
567:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:36:35.54 amG/2DN90.net
>>544
天帝も檀君も、家系がもう滅んでるじゃん
滅んでる無ければ神話ありきだと思うよ
568:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:36:44.41 ywy76dAH0.net
>>535
男性には子供が産めないんだから仕方なかろう
569:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:36:52.98 503x3bz80.net
側室も認められない社会で男系男子のまま続いていくわけがないだろ。もう女系天皇も現代に合わせて認めてやれ
570:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:37:07.69 tqmS/5rM0.net
>>549
かつてエリザベス女王が今上陛下に頭を垂れた
なぜだ?、歴史的根拠だよ
庶民には計り知れない物語がある
571:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:37:24.09 SYxmnR5K0.net
>>517
タラちゃんは磯野家じゃなくて
フグ田家の血統
サザエさんの次はカツオなの
分かる?
572:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:37:25.48 txv1IAgK0.net
>>112
むしろ皇后陛下はしたくなさそうだが
573:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:37:27.75 nFaodaeG0.net
眞子さまが小室圭と結婚できたとして、愛子さまに子供ができなければ、小室圭の子供が次の天皇になるけどそれでいいか?
とアンケートを取ってみてほしい
574:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:37:41.84 4e0DSJ9J0.net
>>1
自分でもいってるように大昔はね
大昔はよくても今はダメって風潮なんだから仕方ない
575:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:37:42.17 P8hKFZt+0.net
>>544
アホ過ぎるwww
どこぞの日教組教師に教えられた事を鵜呑みにしてるのか?
576:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:38:23.44 XqCssTT20.net
乞食め
577:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:38:35.41 WjUjbueA0.net
>>560
それはぜひやって欲しい
578:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:38:54.40 Hq1Bcf/a0.net
まあ、俺としては、男系のままでも悠仁まで続く事は確実だから
その先で男系が途絶えたら、その時の日本人に判断させれば良いと思うけどね。
今生きてる人間の殆どが死ぬ未来の事を、現代の人間が決めるのはどうかと思う。
579:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:39:22.71 tqmS/5rM0.net
>>562
中国に皇帝が居たのか?
ラストエンペラーか?
小学生からやり直した方が良いぞ
580:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:39:22.89 ef3ctRj90.net
女性天皇はいいんだよ、女系天皇がダメでこれをごっちゃにしてるからタチが悪い
あと親としては娘を天皇職には就けたくないと思うぞ
そこのところは口にできないんだからまわりが汲んであげないとさ
581:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:40:19.19 ow1yQy880.net
>>560
愛子も佳子も跡継ぎには関係ないので
アンケート取る意味なし。結婚して皇族から去るか、行き遅れて女王という称号になるかの2点しかない。
582:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:40:30.43 srz8Z4ID0.net
>>544
1600近くは確定だろ
神武以外もそれらしい王がいたと思われるけど実証されてないからねぇ
2000年以上は言い過ぎだとは思う
583:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:40:32.41 RQg77/9K0.net
天皇なんて男でも女でもオカマでも犬でも猫でもなんでもいいわ
584:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:40:55.26 DLVx9TRq0.net
へー女性天皇ってのと女系天皇ってのは別なのね
でも女性天皇を認めるとその天皇直系の子供達を天皇にしたい場合は女系天皇扱いになるから駄目なんだ
面倒くせーなぁ・・・
だったら女性天皇なしで良いよ
認めるなら女系天皇も認めていい
片一方だけ認めるなんてそっちの方がナンセンスだわ
585:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:41:17.63 a2JEKgNi0.net
>>560
それは女系相続で女性天皇とは関係ない
586:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:42:27.35 WjUjbueA0.net
>>568
いや、愛子様即位で盛り上がってる人達は小室=秋篠宮家を毛嫌いしてる人達が中心だから
そこまで分かって女性天皇支持してるのかって皮肉だと思うぞ
587:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:42:32.06 DLVx9TRq0.net
まぁ俺もどっちでもなんでも良いけどねw
天皇なんてものは只の旗としか思ってない
バンザーイなんてやってるやつの気がしれん
まぁ旗を拝むのが好きな奴らなんだろうなぁって程度のことw
588:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:42:39.00 M84vtgvN0.net
>>3
どうやらそのようだね
589:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:42:39.80 zcltBDdB0.net
女性天皇云々は世論次第のノンポリみたいなもんでしょう
女系を目論む人々は左翼や共和国を創りたい人々なんだろうけど
ただ、保守派にとって天皇ってのは宗教と同じようなもんなんだろう
異常な思入れがあるのがよく分かる
国が割れたり乱れるぐらいなら、天皇に関しては保守派の意見でいいと思う
590:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:43:28.84 0MlYsdzt0.net
宮家を復活させれば済む話
591:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:43:29.93 srz8Z4ID0.net
ネトウヨの定義を教えてくれぬままか・・・
本当518は卑劣な奴ばっかりだよ
592:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:43:40.30 Lcal1bhP0.net
バカは口出しすんなよ
593:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:43:44.97 amG/2DN90.net
>>569
皇室は歴史が古すぎるよな
他の国なら記録が残ってる数百年遡れば初代に当たるけど、日本は古すぎて記録の無い時代まで遡っちゃう
記録が無い以上、神話に頼るしか無いよね
594:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:44:12.14 Hq1Bcf/a0.net
>>558
女系容認で愛子が天皇になったら
その子供が居なければ、皇位継承順位は秋篠宮、眞子、佳子、悠仁の順だよ。
595:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:44:25.92 tqmS/5rM0.net
男系女性天皇(外から婿を取る女子天皇)
女系女性天皇(嫁に行く女子天皇)
誰かもっと分かりやすく説明できるか
596:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:44:26.97 664U7Yb10.net
マジ、頭の悪いやつが多過ぎ・・・www
今の男系男子が天皇の地位に就くことは明治時代に成立した皇室典範により強行規定になっているということだ・・・www
馬鹿は黙れ・・・www
597:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:44:51.42 mfRgrXYE0.net
神武天皇は紀元前1世紀頃の人だと思うよ
ただまぁその時には大和朝廷ではないから
大和朝廷が2000年以上の歴史と言っていいかは微妙だけどね
598:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:44:52.90 GVl9Ok190.net
>>2
キッチュはきみが思ってる以上にバカだよ?
599:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:45:16.50 pnmkk/Fz0.net
カルト層化が天皇を殺そうとしている
600:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:46:20 JcaxNXPw0.net
>>571
宗教なんだし、そのナンセンスで良いんだよ
601:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:46:38 +Vtn01ly0.net
>>583
>>418
602:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:46:47 tqmS/5rM0.net
>>586
カルトは泡沫なので放置プレイで良いんだよ
どうせバカだから、ついていくヤツもね
603:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:47:06 G906xOWc0.net
男系論ってよく読むと旧宮家復帰論なんだよなあ
女系容認して天皇家嫡流を守るか
男系口実に現皇室を廃絶させて(悠仁さまに娘しか生まれなかった場合)
旧宮家に王朝移すか
まあありえない話だよ
現皇室一択でしょうが
604:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:47:11 PLthHT8g0.net
昔は権力者が当たり前のように系図を勝手に書き換えてた。
男系の万世一系なんて心底信じてる人間なんていないのでは?
ヲホド王(継体天皇)なんて、6世代離れていても天皇になってるが、
コイツの血統が本当に天皇とつながってたのかは怪しい。
畿内の官僚と結託して王朝を簒奪した疑いすらあるし、
ヲホド王が天皇になれたのだから、
同じく6世代離れた平将門が朝廷軍に勝っていたなら、
将門も天皇になれてたということ。
605:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:47:34.84 srz8Z4ID0.net
>>577
今度はその線引きが難しいのと
予算の問題があるんじゃないかな
当然宮家の中には拒否される方々もいらっしゃるとも思うし
上皇は妾を使ってくれたから良かったけど
それ見て育った今上は完全拒否したからなぁ・・・
上皇后の実子がどの方なのかはわからないが3人とも別腹だとは聞いたことがある
606:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:48:00.39 a2JEKgNi0.net
>>589
この国はカルト創価が政権与党なんですが‥‥
607:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:49:13.92 mfRgrXYE0.net
>>571
まぁ女性天皇から認めない方がいいのは間違いないな
済し崩し的に女系天皇まで行く流れが見え見えだわ
608:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:49:32.16 ueRDFFX+0.net
男系がずっと続いてるとか明らかに嘘だと思うが皆は本気で信じてるのかね
609:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:49:38.22 amG/2DN90.net
>>590
なんで?
父親を辿ると神武天皇に行くのが大事なわけで
途切れたら遡って移すことなんて、過去にもあったでしょ
610:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:49:43.09 OmOop7r+0.net
松尾さんって、キッチュじゃんか
あの人はアホだから、一段階でも深い話になると理解できないよ
611:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:49:48.78 bsb3Adqh0.net
>>565
貴方みたいなバランス感覚のある思考を持つ日本人が、もっと多けりゃねぇ…
皆、馬鹿みたいに極論に走ったり、部強不足のくせに雰囲気でワーワー言うからタチが悪い。
612:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:50:20.61 OmOop7r+0.net
>>595
まあそれはあるけどね、直近江戸と明治の間とか
613:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:50:21.49 HSFYyGbM0.net
解説
昔に8人もいた女性天皇が何故駄目かと言うと
過去の女性天皇は皆生涯独身だったからだ
今それをやると人権侵害にもほどがある
仮に女性天皇になったなら男系男子と結婚しなければならない
だから結局女系天皇を守る為に色々不都合があるから
特例以外では女性天皇を認めたら駄目って話
左翼の言う女性天皇賛成は一時的な措置じゃなく
生まれた順に決めるから愛子様が次の天皇になるべきという事を言ってるわけ
そうすると愛子様が男系男子と結婚するか生涯独身でない限り男系を維持できなくなる
そういことを分かってるから竹田は反対してるわけ
614:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:50:44.22 DLVx9TRq0.net
>>587
だったら女性だって認める必要ねーじゃん
これって言うのは今の皇族が女性ばっかりになってることがきっかけだぞ
秋篠宮に男子が生まれから良かったものの、生まれなかったらどうしてたんだよ
女性を良しとするが女系は駄目としたら愛子を天皇にしてもその後が居なかっただろうが
どうせその時また女系も良しとするしか無いなら、一緒にやっちまったほうがいい
615:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:50:51.01 nFaodaeG0.net
女性天皇を認めたい人は、愛子さまの次の天皇を誰にしたいんだ?
特に愛子さまに子供ができなかったときに、誰を天皇にしたいと思っているか教えてほしい
616:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:03.65 hKMX6MwI0.net
松尾はたけし超常現象番組が分相応
617:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:08.00 srz8Z4ID0.net
>>580
仏像や仏閣の柱の中にそういう記録なんかが入れこまれてると
ロマンがあるんだけど
空白の古墳期の記録はもう半島にしかなさそうな気がする
文革がなければ中華に期待できたんだろうけど
618:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:13.91 bsb3Adqh0.net
>>597
ラサール石井っていうお爺さんもそうやけど、松尾さんも似たような感じやね。
2人とも、うるさ型の関西人・・・お察しw
619:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:16.68 tqmS/5rM0.net
>>593
心配すんな、所詮貧乏人ババアの集団
どうせ10年後には消えるし
あのさ、昔は親の言いなりで学会員になったバカ子供が居たが
今は、ネットでバレてるし子供は賢くなった
したがって、何れ、公明党は消えるんだよ
620:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:21.44 664U7Yb10.net
連件になるかもしれんが
仮に天皇の子がすべて女子で親戚一同がいないとするとwww
そのうちだれかがマスオさんを迎えて天皇に即位しても
その子は男系となる・・・www
要するに男系とは父親の家系ということではなくてその家の祖が男子ということだ・・・www
621:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:31.41 HSFYyGbM0.net
>>600
×女系天皇を守る
○男系男子を守る
622:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:51:34.45 mfRgrXYE0.net
>>595
>>599
明らかか?
根拠を説明してくれ
623:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:52:26.96 a2JEKgNi0.net
>>600
生涯独身w
どうやって元明天皇は娘の元正天皇を産んだんだ?
624:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:52:43.14 G906xOWc0.net
>>596
>父親を辿ると神武天皇に行くのが大事なわけで
洗脳されちゃってるなあ。
天皇は傍系でもひ孫どまりで、五世孫の継体天皇は直系女子に入り婿することで血統の正統性を守った
足利義満は天皇17世孫男系男子だけど天皇になっちゃあかんでしょ
旧宮家は20代以上遡る家系なので
普通に王朝交代レベルのお話
まあ天皇家系図を一度自分の目で見てみたらいい
すごくシンプルで美しい系図だよ
20代遡りなんて恐ろしい皇統破壊だと旧宮家に怒りこみ上げるはずだから
普通の日本人なら
625:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:52:50.01 ZWBPlFBW0.net
神武天皇なんかいねえよwww
卑弥呼がいるんだから神武なんていないこと確定してるだろwww
626:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:53:08.71 1RZUTVEZ0.net
天皇はビジネス的に考えたら得しかない。
絶対維持した方が得。
よく皇室予算どうのと言うけど、それ以外のプラス面まったく言わないもんな。
神道によって動くお金なんか考えると一大ビジネスになってますよ。
女系でも女性でもいいんじゃないすかね
627:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:53:39.95 UDhtpeA60.net
>>596
仮に旧宮家の人が天皇になった場合は、過去に例の無いくらい遡ることになる
そこまで遡るなら旧宮家に限らず候補者なんて沢山いるだろってレベル
現内親王の婿にって話ならまだ分かるけど
628:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:53:48.01 PVas6Z5R0.net
女性天皇はピンチヒッター的存在じゃないの?
そして称徳天皇から明正天皇まで女性天皇がいなかったのは、
やっぱ「道鏡問題」でえらいことになりかけたからだよな…
629:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:54:21.75 tqmS/5rM0.net
>>613
そのビジネスを継続したいなら
男系女性天皇だろ
630:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:54:22.17 otXhhYQl0.net
>>602
皇室をなくしたいんだよ
631:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:54:25.91 mfRgrXYE0.net
>>611
王朝交代レベルったって
その旧宮家の家系を辿っても神武天皇なんだが
632:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:54:36.88 E8OraQif0.net
数えるとか相当暇だな
633:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:55:10.85 G906xOWc0.net
>>600
そこ男系論者の矛盾なんだよ
「女系子孫に血統としての価値は無い」はずなのに
なんで女帝は未婚だったんだい?
「女帝の子はただの人」という血統観念が存在したならば
わざわざ未婚にさせる必要なんてなかったじゃないか
「女帝の子」に皇統が発生すると誰もが思っていたからこそ
女帝は未婚でなければならなかったんでしょう
634:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:55:14.20 yxddYC9d0.net
継体、天武、南北朝、明治で四回も断絶してそうだから
てきとーでいいんだよその場の空気で決めとけ
635:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:55:14.52 VAzH6mG00.net
そのレベルでインテリ気取るなよ
636:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:55:16.47 mfRgrXYE0.net
>>612
何で卑弥呼がいたら神武がいないと思ってんの?
637:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:55:25.16 +Vtn01ly0.net
>>595
「キリスト教のいう神なんて明らかに嘘だと思うが皆は本気で信じてるのかね」
と同じぐらい不毛な問い。
例えは悪いが、天皇は幽霊みたいなものだよ。俺らは幽霊なんて信じちゃいない。
でも夜に一人っきりで墓場に行くと、不気味な感じがするだろう?
幽霊なんていないはずなのに、心のどこかで「もしかしたら」と思ってるからだ。
天皇もそれと同じで「もしかしたら」という存在。
638:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:55:33.33 N9reCMn+0.net
ニニギのせいで寿命できたのに有り難がってるあほウヨク
639:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:56:02 HSFYyGbM0.net
>>610
大バカ乙
翌年元明天皇は譲位してるから^^;
640:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:56:09 G906xOWc0.net
>>618
>その旧宮家の家系を辿っても神武天皇なんだが
いや遠すぎ傍系は他人と同じ、王朝交代と同じだって
傍系でもひ孫どまりなんだよ
641:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:56:27 srz8Z4ID0.net
>>595
建前が大事なのであって
奈良や平安時代のことを現代の理屈で論じるわけですか?
642:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:56:46 YdBfIIOe0.net
>>3
所詮はキッチュだぞ
643:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:56:48 amG/2DN90.net
>>614
候補者が沢山いることは良いことでは?
その中で優先しやすい旧皇族というグループが居るんだから、途切れたらそこから選べば良いじゃん
644:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:56:56.20 tqmS/5rM0.net
>>602
結婚して、もし、オマエのせいで子供ができなければどうする?
それより大事なことがあるだろ?
自分のことを考えるべきだろ
天皇とかどうでも良いんだぜ
645:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:57:50.85 N9reCMn+0.net
>>602
これ議論してるやつらみんな死んでるよw
愛子悠仁が早死にでもしないかぎり女系どうこうなんて死んだ後のこった
646:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:57:51.42 LS82DAt50.net
そもそも朝鮮人には何の関係もねえし
口出ししてんじゃねえよ。
647:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:58:12.38 +Vtn01ly0.net
>>612
卑弥呼は中国側の魏志倭人伝にしか登場しない存在なんだろ?
日本の文献には記述がない。本当のところは、存在自体が怪しい。
648:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:58:23.77 mfRgrXYE0.net
>>621
そういうのってさ
「始皇帝の父親は呂不韋だったんじゃ」っていうレベルの話だろ
649:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:58:45.04 amG/2DN90.net
>>627
それは元皇室を中心に見過ぎでは?
神武天皇を中心で見れば王朝は交代してないし、特に問題無い様に感じるけど
650:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:58:50.96 txv1IAgK0.net
>>614
旧宮家より皇別摂家の方が血筋が近いんだよな
愛子様のお相手はその中から選ばれるのではと思ってる
政治を持ち込みたくないなら神官の家だって複数あったし
651:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:59:06.52 a2JEKgNi0.net
>>626
生涯独身でどうやって子を産んだんだ?
652:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:59:11.67 Q5S9LykP0.net
女系と女性と混ぜるパヨクのいつものやり口
ミスリードするための確信犯、いつものこと
653:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:59:25.24 mfRgrXYE0.net
>>627
別に他人と同じでもいいけど
神武王朝からかわった先も神武王朝っていうのは紛れもない事実だろ
654:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:59:33 +Vtn01ly0.net
>>627
>>418
655:名無しさん@恐縮です
19/11/07 00:59:38 nFaodaeG0.net
>>617
そうだとしたら、皇室をなくしたいと思っているかでアンケートをとってみては?
さすがに勝てないだろ
656:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:00:02 vYc+lqqM0.net
ネトウヨってさ、神功皇后の妊娠期間をどう考えてんの?
15ヶ月間も妊娠してるなんてさすがに無理あんだろ
この時点で男系相続切れてんだからそんなに気にしなくてもいいだろ
657:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:00:10 ur1JI6dg0.net
>>602
悠仁様に将来お子さんが生まれなかった場合や姫宮だけだった場合のことは考えなくていいの?
658:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:00:15 Mx1aHFTM0.net
>>591
継体天皇の曾祖父の同母妹 忍坂大中姫は允恭天皇の皇后
だいたい でっち上げるなら仁徳天皇と (後)皇后八田皇女との間の子の曽孫にした方が
格があがる。
659:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:00:48.80 UzvwgOh00.net
未成年の後継者がおられるのにパヨクはよっぽど天皇制を壊したいんだろうなw
660:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:01:07.91 EloYyJ3U0.net
>>643
ネトウヨ=韓国嫌いなので
まずネトウヨの使い方から間違っている。
661:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:01:15 G906xOWc0.net
>>630
現皇族の血筋が途切れてないのに旧皇族の出番なんてない。
「悠仁様に娘が生まれたら現皇族の血筋を断絶させて旧皇族にバトンタッチ」
なんて許さん
日本人は現皇室を敬愛してるんだよ
この間の即位正殿の儀の晴れ間の奇跡を目の当たりにしてもなお
現皇室を断絶させようとしてる旧皇族連中にはそのうち罰当たると思うわ
662:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:01:40 EloYyJ3U0.net
>>644
それは30年後の人達が議論すればいい
663:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:02:13.75 Jxfoaz/50.net
松尾って女性と女系の区別もつかないレベルでよく議論に口を挟むもんだな
と思ったら村本と大差ない学歴だったわ
664:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:02:48.21 xmLiZBfO0.net
皇室典範読め
665:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:02:48.75 ur1JI6dg0.net
今更で悪いんだけどなんで女系は駄目なの?
666:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:03:12.89 juEkaA3c0.net
保守も女性天皇は否定してないんだよな
皇室典範で今はなれないけどさ
まあそもそも天照大神が女性とされてるのに男系にこだわるのは意味不明だが
667:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:03:52 nFaodaeG0.net
>>632
悠仁さまがいるんだからじゃあ議論しなけりゃいいじゃんw
668:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:04:14.71 G906xOWc0.net
>>636>>640>>641
君達は一度、天皇家系図を自分の目でちゃんと見なさいって
遠方傍系完全排除の奇跡的シンプル系図で
これこそ万世一系感なんだよ
系図ぱっと見ても男系なんてわからんよ?
「え?男系?女性天皇もいるじゃん。
あ?父親が天皇だからセーフ?は?」
ってなるから
男系論は旧皇族を復帰させるための方便なの
騙されちゃだめだって普通に反天皇思想だから
669:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:04:18.99 mfRgrXYE0.net
>>643
神功皇后の頃はまだ日本の暦の数え方が1年に2回とかだから
670:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:04:27.86 +Vtn01ly0.net
>>643
昔はいまの1年を2年として数えていたという説がある。
昔は2毛作で、1年に2回のサイクルがあるため、1年が2年として数えられたとする説。
昔の天皇の寿命が長すぎるのも年齢の数え方の違いによるとされる。
ようするに、15か月は、実際には7か月半を意味する。
671:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:04:47.62 tqmS/5rM0.net
>>646
未成年者?
まじか?
既に成年だろ
だがしかし、バカ女のせいで
男子15歳にもかかわらず娶ることができない
オマエラ馬鹿女が原因だろ?
違うか?
数百年前からの歴史に倣いたいならおまえらバカ女の矛盾だらけ原因だろ
672:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:05:22.23 juEkaA3c0.net
男系とか女系とか今の有権者に言ってもピンとこないだろ
女系天皇はだめだとか、国民の理解なんて得らるわけない
673:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:05:31.91 UVxdvsR20.net
確率としては高いな。
・秋篠宮の長�
674:jが結婚できない。 ・もしくは次々と女の子しか生まれなかった場合 ・どんな不妊治療しても駄目だった場合 ・結婚できてかつ男の子が生まれた場合 詰んでる。 必ずや貧乏クジ引かされる首相が出る
675:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:05:46.18 nFaodaeG0.net
>>644
それは我々が議論することじゃないな
我々の後の世代に任せるべきだわ
676:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:06:22.72 amG/2DN90.net
>>648
そりゃ断絶しない方が良いけど
男系男子が産まれなければバトンタッチしかないやろ
今の皇族が好きだからって、神武天皇からの伝統を勝手に曲げたらそれこそバチが当たりそう
よく復帰を望む旧皇族なんて居ないって言うけど、じゃあ元皇室は神武天皇からの伝統を曲げてでも娘の娘を天皇にしたいと言ってるの?
677:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:06:26.23 stDKrHXy0.net
>>87
何が伝統だよ
万世一系って明治政府が勝手に付けただけじゃん
それ以前の天皇は仏教徒だよw
678:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:06:33.78 PLthHT8g0.net
日本書紀では、神武東征の際に、
先に畿内を支配していた天孫族(ニギハヤヒ&長脛彦)の事が描かれている。
神武は彼らを同じ天孫族と認めるしかなかったし、神武の兄は長脛彦との戦いで死んでいる。
つまり、天孫族(=天皇系)というのは、天津神系の
同一的宗教観を持った弥生人(渡来人)であり、DNA検証からも、同時期に
次々と日本に入って来た事が分かってる。
彼ら渡来系天孫族がやったことは、土着の縄文系や蝦夷の壊滅と、
大国主を中心とした国津神系信仰の出雲族を倒して、国を盗ったということ。
日本書紀には「国譲り」とあるが、出雲から出てきた多くの殺傷遺体は
ここで大規模な戦乱があった事を物語っている。
大国主命が国を譲って「常世を任された」となったというのは、簡単に言えば死んだということ。
679:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:06:54.03 PVas6Z5R0.net
武家で天皇の男系子孫だといって間違いないのは細川くらいなのかな?
南部は明治期に養子が入ってるよね?
680:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:06:57.58 +Vtn01ly0.net
>>655
神話上の設定では、天皇とは男神ニニギの代役なんだから、原則的には男系男子となる。
詳しくは>>418
681:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:07:29.97 a2JEKgNi0.net
>>626
おーい大馬鹿者w逃げたかー?
682:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:07:31.67 aCbQt3PJ0.net
べつに天皇が国操ってるわけでも
血液が普通の人間と違ってるわけでもないしどっちでもいいわ
683:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:07:49.66 q3jq39dO0.net
「よろしかったでしょうか?」叩きのリーダー的存在だった松尾クン
NHKの番組で言語学者に「文法的に正しい」と断定され貴史ちゃん撃沈
でも、自分の間違いは絶対に認めない
苦情電話対応に苦労した全国のファミレスの店長さんに謝れよ松尾!
684:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:07:56.59 tqmS/5rM0.net
>>646
男は勃起し精液が製造され
女は生理があり子宮に問題が無ければ
立派な成人なんだろ?
大人という概念は不要だ
685:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:08:11.68 vYc+lqqM0.net
いやいや、その当時でさえ15ヶ月も妊娠してるなんておかしい!って話しになってんだぜ?
だから神功皇后は石を腹に巻いて妊娠期間を伸ばしました
みたいな苦しい言い訳をする羽目になってるわけで
686:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:08:24.94 RjRhjes40.net
タイのあのぼんくら国王、百年ぶり位に愛人に側室の称号与えた、即剥奪して
687:るけど まぁ日本は側室復活は無理だね
688:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:08:33.01 G906xOWc0.net
>>648 訂正
「悠仁様に娘しか生まれなかったら、現皇室を断絶させて旧皇族にバトンタッチ」
だわ
ほんと最低な反天皇思想だこと
竹田親子と、上皇陛下、今上陛下親子を比べてみなさいよ
どっちに正統性ある?
どっちに尊さがある?
どちらの血筋を遺したい?
現皇室に決まってんじゃん
旧皇族の出番なんてないよ
これから上皇陛下の四人のお孫が結婚して子供を生むのだから
689:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:08:56.39 Yk+dcbIv0.net
つい100年前までほんとに神様太陽と呼んでたんだからな
ここ数十年で皇族様を舐めすぎだよ
690:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:08:56.67 juEkaA3c0.net
宮内庁の皇統譜には天照大御神が世系第一になってるんだから
これを改正しないと男系じゃいとダメ論はどうしょうもないわな
691:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:08:58.00 mgQQgfQp0.net
2019/10/20(日) 08:18:18.
ファンドだから新しい技術やサービス
や製品はなにも生まれない・・虚業
ソフトバンク発の新しい商品サービス
なんて何もない
(これがGAFAM等との違い)
692:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:09:03.97 +Vtn01ly0.net
>>659
>>418の最後
693:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:09:25.49 x43ztv6g0.net
>>665
南部とか雑魚大名を例に出すなよw
694:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:10:01 amG/2DN90.net
>>655
奇跡的にシンプルな家系図だから女系容認っておかしくね?
それこそたまたまシンプルに続いただけで、男系途切れたらバトンタッチしか無いでしょ
695:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:10:22.83 roAWP+7K0.net
側室つくればええやん
696:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:10:25.77 G906xOWc0.net
>>662
>神武天皇からの伝統
そんな伝統(血統観念)はないっての
道鏡防止のための政治的配慮でしょ
武家社会だったんだから男子優先も女帝の未婚も仕方なかったこと
でもう武家社会は終わったからもう政治的配慮は必要ない
ただ血統だけを大事にしていけるわけよ、
血統つまり直系重視で繋いでいける
697:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:10:33.08 8koMIEUg0.net
コイツらって意図的に女性と女系を一緒くたにして既成事実化しようとしてるよな
伝統や権威を形骸化しようと目論むコイツらの最終目標は明らか
女性と女系の違いが理解出来ない層や外国に対してディスカウントジャパンを繰り返している
698:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:10:49.34 txv1IAgK0.net
>>614
旧宮家より皇別摂家の方が血筋が近いんだよな
愛子様のお相手はその中から選ばれるのではと思ってる
政治を持ち込みたくないなら神官の家だって複数あったし
699:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:11:07.44 MqGu2j9U0.net
>>665
細川は戦国時代は長岡を名乗ってたんでかなり怪しいぞ
700:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:11:12.42 mfRgrXYE0.net
>>664
同時期って紀元前1世紀ころ?
701:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:11:23.34 QKe5T5/t0.net
日本は言いくるめ術が発達しているから
側室復活しようとすればできるはずだよ
その前に皇后が天皇といっしょに外出する風習とかを廃止して
皇后と天皇を切り離すキャンペーンが必要だが
702:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:11:31.81 juEkaA3c0.net
>>677
まんどいから読まない
703:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:11:54.39 x43ztv6g0.net
>>673
だから、愛子様、眞子様、佳子様が旧皇族の男子と結婚して
その子息が新たに宮家創設させればいいじゃない?
704:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:12:08.81 PVas6Z5R0.net
>>678
いや、清和源氏で由緒正しそうなのって、現時点では細川・佐竹・南部くらいでしょう。
島津は頼朝の子孫だっていうけど仮冒でしょ
705:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:12:09.06 tqmS/5rM0.net
>>672
そうだな
かつて一級国と呼ばれる欧米の概念が世界をおかしくした
ぼんくら国は犬猫のように繁殖しまくった
今もそうだろ?繁殖しまくる国や地域
706:がある 日本も一級国の仲間入りをした途端に戦敗した そして今に至る
707:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:12:16.11 Mx1aHFTM0.net
>>673
しかし、何で女系推進者って、竹田恆和・恒泰 親子を
旧皇族 筆頭扱いするんだ?
708:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:12:36.71 J0KD5ppq0.net
>>595
昔の天皇は子供が多かったので男系は続いている
709:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:12:54.79 mfRgrXYE0.net
>>671
だから説明されてんじゃん
暦の数え方が今とは違う時代の口伝で伝わった日数を15ヵ月ってしたんだろうけど
実際は今の15ヵ月とは違う時間間隔なんだろって
710:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:13:03.82 uWkNdEWC0.net
竹田天皇が天皇になったら
堂々と天皇に死ねって言えるなw
711:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:13:05.12 G906xOWc0.net
>>679
>それこそたまたまシンプルに続いただけで
たまたまじゃないよ。1300年前に大宝令に「天皇四世以内」って規定されてる
これこそ血統観念だよ
一方で「男系で繋げ」なんて文は明治まで出てこない
てか将軍も男だらけじゃん、前近代の武力社会なんだから
そりゃ男系で繋がないと仕方なかったに決まってるじゃないか
旧皇族の復帰のための方便に騙されちゃだめだって
712:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:13:33.46 YvP+AfHB0.net
まだやってんのか。
とりあえず、次の天皇からは側室OKにしろよ。
沢山孕まして、宮家をいっぱい作れば解決するだろ。
713:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:13:39.43 m7gzoCbc0.net
>>688
そんなこと強制できませんよ
土人国家じゃあるまいし
714:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:13:43.04 srz8Z4ID0.net
>>664
DNA信者は最終的にアフリカ大陸に行きつくことを理解してるのかな
縄文だとか弥生だとか学者だけが言ってりゃいいんだよ
715:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:13:58.23 ACXE5YMD0.net
ニタァ顔の気持ち悪い人ワースト4位
716:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:14:02.21 stDKrHXy0.net
>>679
家系図ほど信用出来ないものはないよw
お前らそんなもの信じてんの?
717:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:14:15.28 +Vtn01ly0.net
>>695
>>418
718:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:14:21.57 frchE8Rp0.net
女系天皇が天皇制全否定してるって、その通りじゃん
719:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:14:48.22 tqmS/5rM0.net
>>595
表に出ない真実と
裏にある事実がある
ならば、それをどのようにして確かめる?
どちらでも良いが、それらを本気で信じている?
720:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:14:59.88 a9zaOicJ0.net
matzo?
721:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:15:17.62 ur1JI6dg0.net
>>660
昔のような側室制度がないんじゃ無理だよね
それとも現代以降の先進医療技術をもってすればソビエト時代のバレエ学校のように
3代先まで遡って遺伝子チェックでもすれば男子が出産可能か否かもわかるようになるのかしらん
ちょっと考えただけでも雅子様のとこはお嬢さん方しかいなかったんだもんね…
722:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:15:39.36 mfRgrXYE0.net
断絶してるとか言ってるヤツの理由って
>>591の
> ヲホド王(継体天皇)なんて、6世代離れていても天皇になってるが、
> コイツの血統が本当に天皇とつながってたのかは怪しい。
みたいな
「そういうふうに伝わってるけど昔のことだから確実とは言い切れないよね」
程度の話ばっかなんだよな
自信満々に言ってるわりには
723:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:15:56.18 a2JEKgNi0.net
>>696
皇室典範では皇位は嫡子相続なので
側室に子ができても無駄
側室や愛人の子は皇位継承権どころか皇族ですらない
724:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:00.74 6uPXGLT30.net
これわざとだろ
725:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:14.71 xVKdPPGY0.net
皇位継承順位は決まっているのに女性である愛子様を�
726:рオている勘違いヤローが、 女性自身とかの週刊誌で必死に書いてるwww 今からでも世論の高まりが起こせれば、愛子様を天皇にできる! とか、ないですからぁぁぁ!!!!!
727:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:16.70 ZWBPlFBW0.net
>>634
そりゃそうだろwwww
当時の倭人は字書けなかったんだから記録できねえよ間抜けwww
728:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:26.44 juEkaA3c0.net
URLリンク(tanken.com)
世系第一はアマテラスです
議論終了
729:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:36.14 jXIjcd2x0.net
国民の誰に聞いても
悠仁より愛子に親しみを感じてると思うし
愛子に先に天皇になって欲しいと思ってるわけだろ?
天皇という長い歴史からみれば
明治時代に制定された皇室典範によって決められた皇位継承順位なんて
別に変えてもいいんだろ
じゃあ愛子天皇を先にやってくれないか
もちろん愛子が男系の女性天皇であることは理解している
ネトウヨ芸人やネトウヨこそ、まずこの踏み絵に答えるべきではないか
730:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:46.96 Mx1aHFTM0.net
>>689
佐竹氏第12代当主は 山内上杉家からの婿養子だから 藤原北家勧修寺流
731:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:53.02 stDKrHXy0.net
>>702
なぜ全否定なの?
ちゃんと説明しろよ
732:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:55.44 2dTmBFs20.net
>>574
普段は使わないけどどうしても必要になる時が来るんだよ
近世でもあったろ、明治維新と終戦
どっちも天皇がいたからこそ滞りなく治まった
だからイザという時のために大切に保存しておかなきゃならない
733:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:16:55.50 n9FyIkHB0.net
俺も色々考えて自分の天皇論にたどり着いたけど、これはまだ誰も言ってないわ
でも、言ったらパクられそうだし困ったもんだわ
734:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:17:18.92 mfRgrXYE0.net
>>710
オマエは>>623に答えて
別に叩くつもりじゃなくて好きな話題なんで
735:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:17:51.97 x43ztv6g0.net
>>689
そもそも盛岡藩祖が石川南部家だら、由緒正しくないし
佐竹も越後上杉家から宗家に養子が入っているから
伊達家から馬鹿にされている。
伊達宗家の政宗じゃなくて、分家の伊達成実の家からね。
まあ佐竹義宣の母親も伊達輝宗の一番下の宝寿院だからな。
736:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:18:02.49 ur1JI6dg0.net
>>712
紀子さま産まなきゃよかったのに…
737:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:18:28.57 AW4J71Oj0.net
>>125
どうでもいいなら黙ってろ
738:名無し募集中。。。
19/11/07 01:18:49.89 cHzYX+s50.net
>>3
調べる気ゼロ
739:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:18:59.55 tqmS/5rM0.net
実は、時と場合によっては側室を認めても良いという女性達も居る
簡単だよな、その側室に入りたいということ
すべての女が側室を否定していないという
一方で側室を否定する男が存在する
理由は何と?「オレにはできないから」だとw
740:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:03.90 x43ztv6g0.net
>>713
先に書かれてるw
741:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:05.24 iVql67gI0.net
いいこと考えた!
男系が途絶えたら出雲族に「国返し」すればいいんじゃね?
742:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:05.91 amG/2DN90.net
>>681
でも少なくとも現状でただ血統だけを大事にしてる規定も法も無い訳で
男系男子というこのスレによれば明治からの決まりがある以上
それが優先でしょう
743:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:16.33 PVas6Z5R0.net
>>713 なるほどー。それじゃぷっつりなんですな。 しかし家系って面白いよね。 今の米沢上杉家の当主なんか思いっきりあの吉良上野介の子孫だし。 あっ、そうすると上杉さんは清和源氏になっちゃったんだ!
745:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:23.03 2dTmBFs20.net
>>582
「男系=皇室維持」
「女系=新王朝設立」
とした方がわかりやすい
日本の歴史の中では一度も新王朝が立ったことはない
746:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:36.33 srz8Z4ID0.net
>>710
おまえは間抜けとかディスってないで
623のレスに早よ回答してやれよ こののろま
747:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:19:50.08 f/ZBpdbe0.net
>>1
無知が偉そうに語るな糞が
748:名無し募集中。。。
19/11/07 01:20:10.34 cHzYX+s50.net
>>712
何捏造してんだw
民間人になる愛子だぞ
749:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:20:11.32 wkikNL3Y0.net
松尾ほどの進歩的文化人(左翼のことw)が女性天皇と女系天皇の違いが判らんはずはないw
どこの誰も女性が天皇になってはいけないとはいっていない
慰安婦問題でも進歩的文化人なる連中は「慰安婦が存在しなかったなんてありえない!」
と主張するわけだが、慰安婦なんていなかったと主張してる連中は誰もいない
もめてるのは韓国側や進歩的文化人なる連中が朝鮮人女性が無理やり強制連行されて慰安婦にさせられた と大嘘を主張するからであって
進歩的文化人の連中はたびたびこういうすり替え印象操作を行うw
750:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:20:31.11 xrRIjJ+c0.net
意図はあきらかだな
娘を天皇にしたいんだろ
男おるのに
もうなりふり構ってないな
751:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:20:37.12 ZWBPlFBW0.net
>>717
いや答えるまでもないから無視したんだけど・・・
わかんないなら話にならないからもういいよすっこんでてwww
752:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:21:02.12 fpPlr4T70.net
あからさまにお前ら反日組織が天皇制をぶち壊そうと画策してるからなあ
何と言われようが無理な文は無理
とっとと去れや
753:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:21:17 x43ztv6g0.net
>>726
米沢上杉はそもそも長尾氏(謙信)で、更に景勝は上田長尾氏だから
普通に家柄がよろしくないので、吉良にロンダリング
そして、鷹山は秋月氏だからなw
754:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:21:30 G906xOWc0.net
>>725
自分は女系容認派だけど別に悠仁様でもいいと思ってる
ただ旧皇族だけはありえない
男子優先、女系容認、ただし現皇族の子孫に限る
これで血統の希少性は保たれる
755:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:21:33 mgQQgfQp0.net
2019/10/20(日) 08:25:44.91
ソフトバンクは何度も行政指導
入ってる悪徳企業だから潰れてほしい
756:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:22:08.88 jXIjcd2x0.net
悠仁よりも愛子を先に天皇にしろ!ってのは
別に暴論でもなんでもないと思うけ
だってもう次の天皇が愛子なのだから
なんにも気が早いなんてことはない
男系の女性天皇である愛子は、
理屈の上でもなんの問題もないわけだろ?
次の次の天皇の話より、
次の天皇である愛子の話をしないのは
ネトウヨ芸人やネトウヨだって無責任だろう
そこを逃げるなよ
757:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:22:09.09 sBq8CqPv0.net
ミスリードさせたいんだろうけどさ
758:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:22:30.80 rTEbTgYZ0.net
こいつの目の気持ち悪さって特殊だよね
あーやっぱりって感じ
759:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:22:49.32 MVygsP2h0.net
女系っつーか、母系なんだけどね。
760:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:22:51.97 x43ztv6g0.net
>>736
女系の相手に旧宮家の男子か、摂関家の男子を入れる
草加や小室みたいな男子が入ったらオシマイダーだからな
761:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:22:58.33 srz8Z4ID0.net
>>712
どの国の国民だよ
あなたがチェジュの棄民子孫なのはわかるけど
日本国民は圧倒的大多数が、悠仁親王が次かその次の天皇だって思ってるけどな
ところでネトウヨって意味教えてもらえますか?
762:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:23:11.25 G906xOWc0.net
>>727
逆ですよ
女系容認して現皇族の子孫に限る=天皇家嫡流維持
男系なら誰でもいいんだよ理論で旧皇族に王朝交代=新王朝
763:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:23:14.85 72UJGucX0.net
ネトウヨ激怒
764:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:23:29.15 juEkaA3c0.net
男系に固執すると天皇制は維持できないだろ
なんかしらん竹田みたいなのをひっぱてきて天皇にしたら国民が誰も支持しないで天皇制は先細りになる
男系論者は日本を破壊しようとしているんだよな
765:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:23:54 9Q8G7MVb0.net
ナルちゃんも好きだけど、サーヤも好きだ。
766:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:23:56 mfRgrXYE0.net
>>733
わかんないんじゃなくって
オマエの認識が間違ってるんだよ
どうせ邪馬台国が大和朝廷になったとでも思ってんだろ?
767:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:24:12 amG/2DN90.net
>>736
その場合男系男子の旧皇族が、愛子さまか眞子さまか佳子様に婿入りするのは認めるの?
768:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:24:23 stDKrHXy0.net
>>727
これ理論的なようでいて本当は訳分からないんだな
女性だと新王朝?
だったらヨーロッパは新王朝だらけてことだよなww
769:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:24:27 jXIjcd2x0.net
れいわの今上陛下が辞めることになっても
秋篠宮がワンポイント・リリーフをすることはないって言ってんだろ
じゃあ次の天皇は愛子だ。
男系の女性天皇である愛子の出番だろう
次の天皇の話から逃げるのは、はっきりいって卑怯じゃないか!
770:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:24:32 x43ztv6g0.net
>>744
天皇家って書いている時点で、あなたは工作員でしょw
771:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:03.58 6/Jy+sqc0.net
愛子様が天皇に即位→女性天皇
愛子様が敬宮朝を設立→女系天皇
772:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:04.45 a2JEKgNi0.net
>>727
継体天皇新王朝説
無理矢理皇統の系譜にねじ込んだだけとか
773:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:07.30 m7gzoCbc0.net
>>709
明治時代から始めた男子継承という
伝統に反する皇位継承順位がそもそも間違っている
こういうのは伝統に則るのが大切なんですよ
直ちに伝統にそぐわない皇室典範を改正し
女性にも皇位継承を認めるべき
774:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:16.08 Mx1aHFTM0.net
>>726
意外にも 足利義晴の兄弟 義維の系統は平島公方家として
男系が守られている。
775:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:46 +Vtn01ly0.net
>>740
最近は目つきとかエラとかじゃなくて、「朝鮮耳」が朝鮮系を見分けるポイントだといわれてるね。
まあどこまで信ぴょう性があるのか知らないが、確かに朝鮮半島出身者は朝鮮耳が多い。
むろん、純日本人にも朝鮮耳の人はいるとは思う。
776:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:49 G906xOWc0.net
>>742
それがベストなんだろうけど、「女系は偽天皇」などと
現皇族の血筋を断絶させうる恐ろしい反天皇思想をばらまいてる旧皇族筋だけは
婿でも嫌悪感あるわ
見合いするなら摂家でお願いしたいね
777:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:52 mfRgrXYE0.net
>>750
> だったらヨーロッパは新王朝だらけてことだよなww
そうだけど?
778:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:25:52 PLthHT8g0.net
>>645
それを言うなら、
天皇の後裔が有力豪族に婿入りする「貴種」の仕組みがあった関東の平将門の方が、
「継体天皇」より真実性が高い。曾祖父は桓武天皇になる。朝廷軍に勝ってれば天皇に復権しただろう。
もっとも ほとんどの歴史学者は系図なんて鵜呑みにしないがね。
779:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:26:07 2dTmBFs20.net
>>695
君は旧皇族が皇族に復帰したくてしょうがない、という設定の元に語ってるようだが何か根拠はあるの?
皇室なんてそんなみんなやりたいもんかね?
苦労しかないと思うが
780:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:26:09 LyHewaFG0.net
松尾お前みたいなアホは発言したらあかん。
ちょっと気狂化がある。
781:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:26:25.86 srz8Z4ID0.net
>>738
愛子様は継承順に入ってないから議論の余地がないんだが?
あと愛子と呼びすてにしているところから
あなたに皇族への敬愛の念が感じられないため
天皇制廃止論者だと想像されますが?
782:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:26:57.10 a2JEKgNi0.net
>>751
皇位継承順位は決まってる
秋篠宮が1位
悠仁が2位
783:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:01.51 mfRgrXYE0.net
>>754
さっきから書いてるけど
そういう説って妄想レベルの話ばっかりなんだよなぁ
784:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:08.53 JGA8wxCm0.net
キッチュの本音は共和制支持だからどうでもいいんだよ
唯物史観の人だから
785:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:16.79 ZWBPlFBW0.net
>>748
ダメだこいつ腹痛えwwwww
786:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:17.94 tqmS/5rM0.net
>>738
現時点では、そうとも限らない
ただ、お前の意見として単なる順番の重視
厨房「悠仁」の処遇をかえれば良いやろ
あのさネトウヨって何?ネットで調べてもしっくりいく説明が無い
オマエに教えて欲しいネトウヨってなん?
787:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:21.34 PVas6Z5R0.net
>>756
あー、あの阿波藩から捨扶持貰ってたけど、さらなる待遇改善を拒否られて
京都だかへ出奔しちゃった家ですねw
788:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:23.89 /nYLcteg0.net
>>103
女性天皇は反対じゃないが、今のご時世結婚されるだろうから反対らしい
今まで即位された女性天皇は自分の子孫作らなくて、男系を守ってきた云々
789:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:24.09 x43ztv6g0.net
>>751
愛子ちゃまの順番はないのでごじゃる
790:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:24.29 mfRgrXYE0.net
>>755
女系はゼロね
791:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:27:42.76 p3B0excu0.net
>>74
それが男女差別だというならバカバカしくて話にならない。出直してこい。
792:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:28:00.36 zzPAhczg0.net
三流芸能人が何言っても無駄
793:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:28:08.86 jXIjcd2x0.net
正当な男系の女性天皇である愛子の話は
ネトウヨにとって都合が悪いらしい
長い天皇の歴史からみれば
明治時代に作られた皇室典範で決められた皇位継承順位なんて
別に変えたってなにも問題はないハズなのに
結局、ネトウヨの連中は女性蔑視をしているのでは?と疑いたくもなる
794:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:28:14.09 M28LBFCV0.net
繋ぎで愛子様は別にいいって言ってんだろ 最終的に悠仁にすれば
795:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:28:21.10 x43ztv6g0.net
>>759
だから日本の皇室が凄いとイギリスとかいってるんだよね^^
796:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:29:10.60 x43ztv6g0.net
>>776
そもそも愛子ちゃまにはないのでごじゃる
797:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:29:16.90 mfRgrXYE0.net
>>767
何が?
798:名無しさん@恐縮です
19/11/07 01:29:22.65 ur1JI6dg0.net
>>761
やりたくないであろう人のほうが多数であろう時代に
敢えて引き受けたいと名乗り出るような人におまかせしてしまう不安
ってのはあるように思う