【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★8at MNEWSPLUS
【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★8 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:19:17.14 V0v3jDsE0.net
>>401
夏祭りは元々ジッタリンジンの曲。
Whiteberryはカバーしただけ。
他にちようびもそこそこ売れた。

453:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:19:28.24 MnPZlv0e0.net
別れの朝 ペドロ&カプリシャス

454:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:19:48.02 /6m2/T54O.net
辛島美登里「サイレントイヴ」

455:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:19:53.05 1mnZH9KO0.net
>>371
「人たち」な
Lucky chanceをもう一度
は知られているかと。

456:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:19:58.25 okdl6SSs0.net
レミオロメン 粉雪
Chara やさしい気持ち
中谷美紀 砂の果実
東野純直 君は僕の勇気
フリッパーズギター 恋とマシンガン
GAO サヨナラ
KATSUMI Just time girl
トライセラトップス going to the moon
大泉逸郎 孫
I WiSH 明日への扉

457:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:19:59.04 XepO7d/B0.net
>>438
ボニーピンク 鐘を鳴らして

458:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:20:04 1azQ22T80.net
帰ってこいよ
は誰やった

459:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:20:26 SPevNMso0.net
>>112
それ以上に北斗の拳の主題歌があんのにね

460:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:20:45 MnPZlv0e0.net
黄色いサクランボ ゴールデンハーフ

461:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:20:55 etkft1H30.net
ハートビーバイヤサイ

462:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:20:56 ckltwZ1p0.net
小坂明子
「あなた」

463:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:20:58.83 ssLH35dY0.net
Garden / Sugar Soul

464:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:21:06.37 N3OzB0UN0.net
とらぶるやろ
ロードしかしらん
しかしその一曲はあまりにも偉大

465:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:21:33.40 GF+1dRrv0.net
和田アキ子以外知らんかった

466:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:21:35.75 fw0E+uawO.net
>>342
麻生よう子 恋のサバイバルⅡ
岡村孝子 はぐれそうな天使
あみん 琥珀色の想い出
五月みどり 一週間に十日来い、おひまなら来てね

467:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:21:37.06 B4UUta/c0.net
MOONCHILDが出ない事に時代の移り変わりを感じる

468:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:22:14.03 mwJYy4w40.net
>>463
前スレでさんざん議論したから

469:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:22:33.01 MnPZlv0e0.net
>>96
ハチャトリアンは剣の舞の一発屋

470:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:22:41.54 g/b8KmW20.net
暇な人に、ここまでの2曲目あるだろツッコミ一覧を作って欲しいわ

471:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:22:42.22 ypvvti+Z0.net
ルイルイ

472:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:22:45.61 qGm35j/90.net
>>5
和田アキ子といえばあの頃はっ!ハッ!じゃないのか?

473:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:23:11.30 y9gOgPX9O.net
>>454
松村和子

474:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:23:11.71 PG6qxJE/0.net
>>415
勝新て凄いよね
殺陣は名人クラスで演技力もあるし歌もシブいし三味線激ウマだし監督としても才能あったらしいしパンツ履かないし滅茶苦茶マルチ

475:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:23:33.74 Hzn6Pbma0.net
MOON CHILDはESCAPEしか知らん。古いな。

476:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:23:47.30 g/b8KmW20.net
>>463
もう8スレだぞ
おそらく30回は書かれてる
そして、誰一人二曲目を語れない

477:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:23:51.61 /6m2/T54O.net
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」
ベッツイ&クリス「白い色は恋人の色」

478:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:24:24.69 SPevNMso0.net
>>188
ジャガーズなら「マドモアゼルブルース」がそこそこ売れてるから完全な一発屋ではない

479:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:24:47.52 B4UUta/c0.net
>>438
ボニピンは嫌われ松子の一生とかるろ剣とか、あとヘヴンズキッチンとかTonight, the Nightも有名じゃないか?

480:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:24:56.80 6qAVJUE60.net
>>470
煙草やめると言った会見で途中からタバコ吸うしな

481:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:24:59.54 OlNDL0iX0.net
>>95
おばさんならアイデア知らんと
去年の途中で見るの辞めたんやろな

482:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:10.04 5JGQ7GJe0.net
>>452
レミオロメンは3月9日
東野純直は君とピアノと
KATSUMIは危険な女神、にI t's my JAL
があるだろ

483:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:16.92 anhQPpgt0.net
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
URLリンク(bbs10-imgs.fc2.com)
1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 

484:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:17.47 BkvLOiaM0.net
そういやミーシャはEverythingしか思い浮かばないな ここには上がってないけど

485:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:18.29 y9gOgPX9O.net
>>448
Whiteberryこそ1発屋だと思うんだけどねw
JITTERIN'JINNはいか天出身だと最もチャートインヒット出してたはず

486:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:26.97 anhQPpgt0.net
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代~60代の男女1000人に調査)
URLリンク(dime.jp)
1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 

487:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:36.57 anhQPpgt0.net
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代~60代に調査)
URLリンク(prtimes.jp)
*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc~en~Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 

488:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:39.53 7blkZZwp0.net
>>451
スクールガールもね

489:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:44.91 fBO5Zph+0.net
テレサ・テンは世界的にはどんな日本人アーティストも歯が立たないくらい売れてたんだろうけど、考えてみれば時の流れに身をまかせしか俺知らないわ

490:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:49.42 anhQPpgt0.net
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代~60代の男女1000人に調査)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 

491:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:51.42 DFTGVoL/0.net
真っ先にTHE 虎舞竜「ロード」が思い浮かんだ

492:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:25:55.37 ZG8GVL+A0.net
正直このレベルの知識の人らって
その1曲のタイトルもはっきり分かってないんじゃないかな?

493:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:26:12.59 ckltwZ1p0.net
>>479
国民的グループの嵐は?

494:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:26:28.71 /6m2/T54O.net
>>480
仁で使われた曲は知ってる

495:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:26:28.73 V0v3jDsE0.net
>>452
レミオロメン 3月9日
KATSUMI It's my JAL
中谷美紀 MIND CIRCUS
Chara あたしなんで抱きしめたいんだろう&YEN TOWN BAND]名義楽曲

496:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:14.24 6qAVJUE60.net
>>485
愛人、つぐないが即浮かぶ

497:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:16.87 ckltwZ1p0.net
>>480
去年流行った歌

498:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:29.23 y9gOgPX9O.net
>>472
2曲めって「1/3の純情な感情」じゃないのか?

499:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:29.63 V0v3jDsE0.net
>>485
つぐない
愛人 
空港

500:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:34.22 fw0E+uawO.net
>>345
朝日のあたる道
プライマル
月の裏で会いましょう

501:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:40.13 O6+LkIKn0.net
>>1
どう考えても久保田早紀やろ?
異邦人は名曲やった

502:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:45.46 SPevNMso0.net
>>199
GS世代なんかじゃ全くないけどTVやラジオで子供の頃からGSの歌はよく流れてたから
かなりの曲知ってて好きだったな

503:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:49.31 Hzn6Pbma0.net



504: 藤原さくらはsoupしか知らん。 大原櫻子は全然知らん。 新山詩織も知らん。 miwaも知らん。



505:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:27:58.57 etkft1H30.net
>>448
元々の曲しか知らねえわ

506:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:01.93 5JGQ7GJe0.net
>>443
街は恋人 がある

507:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:09.02 g/b8KmW20.net
>>494
それ、SIAM SHADEの一発
別人やん

508:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:14.48 dYvut2h50.net
星野源はさすがに色々あるだろう知らんけど

509:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:25.50 sYNGmFb40.net
>>481
YUKI
土曜の夜だから
>>480
包みこむように
オルフェンズの涙

510:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:30.54 t49ega4R0.net
>>1
和田アキ子はポンキッキーズEDで有名だろ

511:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:32.69 fw0E+uawO.net
>>351
幡随院長兵衛お待ちなせえ

512:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:46.86 5JGQ7GJe0.net
君の素敵にハレルヤ 松田博幸

513:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:51.23 QF9afNeL0.net
星野源はドラえもんがある時点で一曲しかないってのは無理ありすぎ
映画だけの主題歌よりTV版にランクアップしてこれから何年も子ども達に聴かれるのに

514:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:52.27 XepO7d/B0.net
>>480
オルフェンズの涙

515:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:58.31 B4UUta/c0.net
>>452
TRICERATOPSはFall Againが編集王の主題歌だったからそれなりに知名度がある

516:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:28:59.22 J0ImHyjL0.net
>>480
名前のない空を見上げて
アイノカタチ

517:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:29:05.68 6qAVJUE60.net
>>382
せやな

518:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:29:20.50 7blkZZwp0.net
>>480
MISIAも過去スレで何度か名前見たよ

519:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:29:37.75 fw0E+uawO.net
>>365
桜の季節

520:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:29:45.20 MWJLtelS0.net
アキ男は結構あるやろ

521:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:29:58.43 QCkUW0pZ0.net
リスト カンパネラ?

522:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:30:00.25 6qAVJUE60.net
ピンクサファイヤ

523:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:30:00.30 JIoyvJvA0.net
久保田早紀
異邦人  ダントツの1位だろ

524:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:30:15.58 fw0E+uawO.net
>>367
だけど…

525:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:30:51.51 V0v3jDsE0.net
>>449
五番街のマリーへ
ジョニィへの伝言
は名曲。

526:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:30:55.82 ckltwZ1p0.net
小坂明子
あなた

527:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:06.43 g/b8KmW20.net
>>503
ほんのちょっとでもアンテナあれば3~4曲は知ってるはず
SUNはマジで店やらなんやらで掛かりまくってた
恋は言わずもがな
あとは朝ドラ見る層と子供がいたりすればドラえもん
外も出ない、朝ドラ見ない、子供もいない
ここら辺が限定で一発屋認定してる

528:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:06.54 Hzn6Pbma0.net
松平健はマツケンサンバしか分からん。

529:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:10.62 fw0E+uawO.net
>>373
いい娘に会ったらドキッ

530:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:11.78 MnPZlv0e0.net
ボビー・�


531:\ロ 君に涙と微笑みを ジリオラ・チンクェティ 夢みる想い ウイルマ.ゴイック 花咲く丘に涙して ミーナ 砂にきえた涙



532:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:24.86 5JGQ7GJe0.net
いしだ壱成 Warning
中西保志 最後の雨
山根康広 get along together
男性ソロボーカルは難しいのだ

533:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:28.83 gGHuhBBx0.net
アンジェラ・アキは個人的にはthis loveが代表曲やと思う

534:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:34.99 9qMNXsTV0.net
>>479
いわゆるCDバブル期の曲が意外と少ないな

535:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:35.61 ssLH35dY0.net
同じ星 / ジャングルスマイル

536:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:31:38.15 gianHwwv0.net
>19位 DA PUMP(U.S.A.)
おいおいif知らないとかクソガキか?

537:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:32:16.61 fw0E+uawO.net
>>380
Wham!はヒット曲だらけですがな

538:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:32:19.86 MTUpqhG80.net
シグナルとか

539:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:32:32.18 MNdpmmSA0.net
嵐だろ
しかもユアマソーソーのサビしか知らん

540:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:32:38.98 5JGQ7GJe0.net
>>527
わかる
あれは歌いたいこと歌ってるわな

541:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:32:42.21 FacUi3VA0.net
チャーリー・コーセイは今神戸でバーを経営していて週一くらいで歌ってくれるらしいね
YouTubeで10年くらい前の動画見たけど若い頃よりもシブくて上手くなってた

542:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:02.44 DFTGVoL/0.net
J-WALKは「何も言えなくて夏」しか聴いた事ない

543:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:12.12 7kA45Vzk0.net
>>531
でも洋楽好きでもなければ知ってるのはクリスマスのアレだけ

544:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:22.14 AN/+2Zth0.net
ナイトバーズ シャカタク

545:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:26.35 dYvut2h50.net
>>380
a-haと間違えてないか

546:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:28.30 Ggj69yO10.net
ロードに一票

547:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:28.67 rUkA3NhF0.net
>>449
ジョニーへの伝言

548:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:41.75 cbCNKxHM0.net
電気グルーブ「シャングリラ」

549:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:46.46 qz5bqejk0.net
なんでランキングの中にIKZOとかポルノが入ってんだよ(´・ω・`)

550:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:33:47.86 fw0E+uawO.net
>>480
つつみ込むように
KEY OF LOVE

551:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:03.03 dYvut2h50.net
>>537
同じくらい有名なのがもう一曲ある

552:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:11.62 B4UUta/c0.net
ジェロの海雪

553:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:13.36 XepO7d/B0.net
>>542
カメライフ
富士山

554:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:20.60 SPevNMso0.net
>>484
「不自然な君が好き」もね。あと「冒険のススメ」がコケて一気に凋落したな。
まああの歌詞を今風にアレンジするんだったら間違いなくこうなろうなw
すすめ少年~スマホ捨~てて~♪

555:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:21.31 fw0E+uawO.net
>>518
オレンジ・エアメール・スペシャル

556:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:22.89 qz5bqejk0.net
>>538
invitation

557:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:24.14 VvhGQWXf0.net
植村花菜はキンコンの西野にハメられたんだよね w

558:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:28 y9gOgPX9O.net
>>513
信じられない
「果てなく続くストーリー」なんて五輪テーマだからかかりまくったのにな
個人的にはベストは「包み込むように……」の頃のアルバムだが

559:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:29 BkvLOiaM0.net
DJ OZUMA アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士

560:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:34.63 7kA45Vzk0.net
>>545
何?
ネバーエンディングストーリー?

561:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:38.11 5JGQ7GJe0.net
>>536
マジかよ
俺「何も言えなくて冬」知ってるぞ

562:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:45.63 6qAVJUE60.net
嶋大輔

563:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:50.50 P3NbWrez0.net
a-ha

564:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:34:57.95 jouhP8Oo0.net
メンアットワーク
ダウンアンダー

565:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:35:07.06 GF+1dRrv0.net
和田アキ子なら笑って許してじゃないの

566:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:35:08.05 onzpIn+g0.net
>>526
最後の雨は歌うと女の子がうっとりする
「アタシこの曲好きぃ」
だからと言ってセクスまでは持ち込めないが

567:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:35:12.72 fw0E+uawO.net
>>523
暴れん坊将軍の中でやたら歌ってる

568:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:35:18.81 g/b8KmW20.net
>>547
たまたまMステでカメライフ歌ってるののを見たから知ってるが、一般人にカメライフ認知を要求するのは無理がある

569:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:35:31 Tfn9wYRG0.net
ロードのおっさんはよく印税で金持ち自慢してるけど
サザンやミスチルと比べてどんな程度なのかな?

570:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:35:59 ZG8GVL+A0.net
>>543
ポルノはアポロとミュージックアワー、アゲハ蝶があるし
アニソンもあるからな。
IKZOって誰?

571:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:12 XepO7d/B0.net
>>556
男の勲章
超獣戦隊ライブマン

572:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:23 5JGQ7GJe0.net
>>537
洋楽好きでもなければって
そんな戯言言われたら
なんでもOKだろアホが

そんなクソババアのお前にもケアレスウィスパーもある
西城秀樹が抱きしめてジルバでカバーした
なんでジルバなのかは知らねえ

573:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:28.26 9qMNXsTV0.net
>>545
wake me upか?

574:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:49.76 cbCNKxHM0.net
髭男「Pretender」
あいみょん「マリーゴールド」
米津玄師「lemon」

575:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:53.73 B4UUta/c0.net
>>365
フジファブリックは蒼い鳥スルーは無理がある

576:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:53.79 fw0E+uawO.net
>>526
いしだ壱成は Love popsy Loveが名曲

577:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:55.13 qz5bqejk0.net
>>564
吉幾三だよ
雪国とか酒よとかある

578:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:55.45 DFTGVoL/0.net
>>555
冗談かと思ったらほんとうにあったのかよw

579:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:36:56.11 p9iJeAQC0.net
ネーナ ロックバルーンは99

580:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:00.92 5JGQ7GJe0.net
>>560
最後の雨は好まれるけど
「ただのいい人認定」に持ってかれる歌なんだぜ

581:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:02.31 g/b8KmW20.net
>>555
「なにか言いたげな春」と「なにか言えよ秋」もある

582:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:05.42 6qAVJUE60.net
石川ひとみ まちぶせ

583:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:05.60 GzY2dYmZ0.net
星野がいるなら 米津 あいみょんも入りそうなのにな

584:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:18 lglU4VD80.net
洋楽ならセックス・ピストルズってアナーキーインザukしか知らない

585:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:42 V0v3jDsE0.net
>>575
くるみ割り人形

586:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:37:58 hGzTkGXp0.net
ムーンチャイルドのエスケープ

587:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:03 MnPZlv0e0.net
白鳥英美子 「空よ」

588:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:15.66 p9iJeAQC0.net
中西圭三 WOMAN

589:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:26.97 /6m2/T54O.net
>>576
プリンプリン物語

590:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:28.55 fw0E+uawO.net
>>525
ジリオラ・チンクェッティは雨の方が有名だと思う

591:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:33.23 9qMNXsTV0.net
>>562
電グルなら誰だの方がまだ分かる人多いかも

592:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:34.82 bOEmnfFq0.net
シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー Kiss Me

593:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:41.25 pi470KK+0.net
円広志
クリスタルキング
堀江淳
アラジン
誰も入ってないな

594:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:38:43.05 ckltwZ1p0.net
>>536
ジャストビコーズは?

595:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:07.04 v3i3h7PM0.net
ライフタイムリスペクトがないなんて・・・

596:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:20.09 ckltwZ1p0.net
>>537
フリーダムは?

597:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:31.01 DFTGVoL/0.net
反町隆史のPOISONは外せないよね

598:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:35.33 P3tdHw960.net
LRの、あの人の尿!とか言う感じの曲なかった?既出か?

599:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:41.77 cbCNKxHM0.net
左卜全とひまわりキティーズ「老人と子供のポルカ」

600:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:46.61 Hzn6Pbma0.net
>>561
一般には知られてないでしょ、実況では、変な歌きたーって言われるし。

601:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:48.83 y9gOgPX9O.net
ピグミン「あいのうた」は企画ものだけど
ヒットしたよな

602:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:52.22 V8hO2I/Y0.net
>>260
ジ・エコーズ時代なら、ウルトラセブンの歌

603:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:53.28 5JGQ7GJe0.net
はなわ SAGA
改めて芸人の歌としてはなかなかいい

604:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:39:56.67 7kA45Vzk0.net
>>563
虎舞竜が凄いのは大手事務所じゃないインディーズということ
ミスチルやサザンがどれだけの取り分か知らんが売れても作詞作曲料含めて20%取れたらいい方だろう
一方高橋ジョージはほぼ100%取り分
単純に5倍儲かる

605:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:15.56 MnPZlv0e0.net
バスルームより愛を込めて 山下久美子

606:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:15.93 g/b8KmW20.net
>>589
ランキングにはないが、このスレでは1.2倍の一番人気だから安心しろ

607:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:23.52 lglU4VD80.net
オレンジレンジ
いま会いに行きますの主題歌しかわからない

608:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:34.43 5JGQ7GJe0.net
>>592
ハローイッツミーがあるさかい

609:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:34.62 7blkZZwp0.net
>>582
you&I

610:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:36.71 fw0E+uawO.net
>>539
だとしても007のリビング・デイライツがある

611:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:39 ckltwZ1p0.net
>>599
赤道小町

612:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:42 v0DkjS0p0.net
このスレって音楽好き多いよな
俺はうれしいよ

613:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:45 9qMNXsTV0.net
逆にこういうランキングに載らないアーを考えても面白いかも
小室ファミリーの有名どころはむしろそういう人の方が多い印象だが

614:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:45 XepO7d/B0.net
>>599
赤道小町ドキッ
マラソンウーマン

615:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:40:59 KKB75gDq0.net
ビーズ

616:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:11 BCSJCOsn0.net
>>345
サンシャインロマンスも捨てがたい

617:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:14 g/b8KmW20.net
>>592
それの1曲前の、ポッキー四姉妹映画のタイアップも売れてる
というツッコミが何度もされてる

618:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:15 V0v3jDsE0.net
>>599
赤道小町ドキッを知らないとは…。

あと、90年代に宝石がヒット。

619:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:15 MIzLD50H0.net
初恋 村下孝蔵

620:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:15 mwJYy4w40.net
>>575
なに4曲も歌ってんだよ
しゃらくせぇなと泉谷しげるが
「春夏秋冬」

621:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:32 7blkZZwp0.net
>>599
赤道小町ドキッ

622:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:36.24 v0DkjS0p0.net
>>601
ストライク世代だけど何曲も当ててるだろ
あの時代だとアクアタイムズとかgreeenとかも

623:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:36.94 /trvp54K0.net
>>439
>>429
>TMはセルフコントロールも有名
いや、俺は知ってるけどそれ知ってるなら他にも有名なやつあるよね
あくまで一般的にみての話し

624:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:42.69 5JGQ7GJe0.net
>>575
すべり倒してるよな

625:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:43.51 g/b8KmW20.net
>>601
上海ハニー
以心伝心

626:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:41:58.78 gO9YGiUc0.net
世界一有名なミュージックビデオはテイクオンミーかマイケルのスリラーかのどちらかだよな、多分

627:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:08.86 rUkA3NhF0.net
>>599



628:こっちをお向きよソフィア



629:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:10.14 KHgu0ZJG0.net
光永亮太

630:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:14.84 6qAVJUE60.net
君たちキウイパパイヤマンゴー

631:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:22.35 vdPZ8PQK0.net
>>613
おいおい踊り子だろ

632:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:25 J0ImHyjL0.net
米良美一
木村弓

633:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:28 9qMNXsTV0.net
>>600
むしろ曲のタイトルを知らないという人が多いのかも
もちろん一生一緒にいてくれやという一節は思い出せるとしても

634:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:41 aF4sgnkB0.net
たま さよなら人類

635:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:42:59 gb6odFnB0.net
>>9
バージョンいっぱいあるから

636:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:02 eikALlHA0.net
円がいないとか

637:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:04 5JGQ7GJe0.net
>>627
オゾンのダンス

638:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:17.87 gb6odFnB0.net
>>15
懐かしすぎる

639:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:23.76 7blkZZwp0.net
>>601
電車男の主題歌

640:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:24.72 IFcNHKxH0.net
MONGOL800はあなたにもそれなりに売れたろ

641:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:27.00 XepO7d/B0.net
>>623
ロロロロシアンルーレット

642:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:42.68 fw0E+uawO.net
>>576
右向け右
くるみ割り人形
秋が燃える
夢番地一丁目
オリーブの栞

643:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:47.16 okdl6SSs0.net
楠瀬誠志郎「ほっとけないよ」

644:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:51.51 BkvLOiaM0.net
サンボマスターは 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ しか知らないな

645:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:55.39 vdPZ8PQK0.net
大親友の彼女のツレがおいしいパスタ作った歌は?

646:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:55.85 5JGQ7GJe0.net
>>15
俺書いたよ

647:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:43:57.47 3ISwU6FG0.net
19は2発か

648:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:44:01.25 sojp5zSO0.net
>>536
デビュー曲が名曲なんだがなあ
ジャストビコーズ

649:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:44:23.76 fw0E+uawO.net
>>580
requiem for the man of noma

650:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:44:29.91 qJ6K5XCy0.net
>>616
「1曲しか知らない」「人気アーティスト」
ということはヒットしてたはずなのに1曲しか自分の記憶に残ってない人達を挙げていくスレじゃねえの?

651:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:44:34.58 JWyMcTWf0.net
ねぇマスター!失恋レストラン!

652:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:44:44.12 WOnDHNRd0.net
植村花菜はトイレの神様の前の曲が結構好きやったわ
着メロにした事もあったし

653:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:44:48.94 1mnZH9KO0.net
欧陽菲菲/love is over

654:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:05.25 MnPZlv0e0.net
ライカバージン ヒュ~  マドンナ

655:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:08.74 P3tdHw960.net
>>611
まじか?だったらグレートチキンパワーズのミックスジュースでどや、まだ出てないやろ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:13.73 uYwtu8zZ0.net
森川由香里とTOM CATは完全に一発屋だったな

657:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:13.84 vdPZ8PQK0.net
>>640
夢を描いたテストの裏ーってやつと重圧に耐えながらってやつか

658:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:15.93 B4UUta/c0.net
逆に長くやってるけど代表曲がわからないGRAPEVINE

659:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:16.75 5JGQ7GJe0.net
>>636
しあわせまだかい
僕がどんなに君が好きか君は知らない

660:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:28 Gvhle61E0.net
>>402
高田みづえは島倉千代子に憧れてこの世界入った人だもんね、本当は演歌歌いたかったんだろうけれど若いからポップス系でデビューって事になったんだろうな

661:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:29 7kA45Vzk0.net
ブルーハーツもリンダリンダぐらいだよな

662:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:34 fw0E+uawO.net
>>537
クラブ・トロピカーナ
バッド・ボーイズ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:34 mwJYy4w40.net
>>646
雨の御堂筋があるでよ

664:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:38 V0v3jDsE0.net
>>646
雨の御堂筋
恋の追跡
恋の十字路

665:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:38 ckltwZ1p0.net
シャイニオン君が悲しい

666:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:46 BCSJCOsn0.net
>>582
中西圭三はチケットゥパラダイスだな

667:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:45:55 CFle1xsE0.net
星野源一曲しか知らないやつって流行った曲以外知らなさそう

668:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:08 ckltwZ1p0.net
>>654
釣り針が大きすぎる

669:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:14 5JGQ7GJe0.net
>>649
サマータイムグラフィティ
ふられ気分でロックンロール
タフボーイ

この三曲は上がってくるだろ

670:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:27 1mnZH9KO0.net
明日香/花ぬすびと

671:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:35 XepO7d/B0.net
>>654
トレイントレインの方が先に浮かぶ人の方が多いんじゃないかと

672:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:37 fw0E+uawO.net
>>597
義父の歌も話題になってたで

673:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:39 IAPLGa4n0.net
一発屋フェス開催したら結構盛り上がりそう

674:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:42 C3yj2s1O0.net
「だんご三兄弟」を歌ってる人こそ真の一発屋じゃないの?

675:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:45 dqAhcgTB0.net
星野源は、一応
SUNとアイデアは有名だろ?

他の曲はともかくとして

676:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:53 V0v3jDsE0.net
>>654
ネタと分かりつつも
トレイントレイン
人にやさしく
チェルノブイリ
情熱の薔薇など大ヒット曲多数

677:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:55 1zEYvyLU0.net
坂本九は?

678:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:56 7kA45Vzk0.net
>>661
リンダリンダしか知らんわ
あ、どぶネズミ~みたいな~とかもあるか

679:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:46:58 g/b8KmW20.net
>>648
グレチキは4レスくらい見たかな?
少数だけど、初出ではない

680:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:06 7blkZZwp0.net
>>641
遠すぎる日々とか、オーケー行こう!みたいな歌

681:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:14.46 s4q1ai/60.net
>>667
子門真人・・・

682:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:16.49 jLyK0QVN0.net
>>582 >>659
それがぼくのA.C.E!

683:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:32.63 5JGQ7GJe0.net
>>658
名曲だな

684:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:38.01 MuEtjkDs0.net
ジャッキーチェンの映画は随分な本数を観たはずだがプロジェクトAの歌くらいしか思い出せない

685:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:39.34 p9iJeAQC0.net
椎名恵 今夜はANGEL

686:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:40.93 rwTvlzv60.net
むしろヒットは1曲だけってのが大半じゃねえの

687:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:46.68 5JGQ7GJe0.net
>>665
あーあったね

688:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:52.85 mwJYy4w40.net
>>670
見上げてごらん夜の星を

689:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:47:54.37 +IzJsN390.net
BoA「メリクリ」

690:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:00.83 7blkZZwp0.net
>>670
涙くんさよなら
明日があるさ
見上げてごらん夜の星を

691:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:10.19 s4q1ai/60.net
久保田早紀の異邦人
寺尾聡のルビーの指輪

692:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:11.39 RyHN0voJ0.net
天童よしみ   大ちゃん音頭

693:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:12.28 HtnCYBOd0.net
尾藤イサオ
明日のジョー

694:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:12.39 3P64+b/r0.net
爆風スランプも走れ走れ俺たちしか知らない
高橋ジョージもロードしか知らない
GACKTもミゼダブルしか知らない
THE BOOMも島唄しか知らない
ブルーハーツもトレインしか知らない
BOOWYもマリオネットしか知らない
ウルフルズもガッツだぜしか知らない
矢沢永吉も止まらないハァハァしか知らない

695:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:14.73 dmXn4ZQ10.net
>>96
バーバー 弦楽のためのアダージョ
パッヘルベル 弦楽と通奏低音のためのカノン
レオンカヴァッロ 道化師
マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ
フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル
ケージ 4分33秒

696:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:21.12 fw0E+uawO.net
>>614
黒いカバン
眠れない夜
褐色のセールスマン
デトロイト・ポーカー
翼なき野郎ども
裸の街

697:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:22.22 XepO7d/B0.net
>>667
おかあさんといっしょの曲だしなあ
速水健太郎お兄さんのソロならオーレンジャーとかある

698:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:24.78 V8hO2I/Y0.net
>>135
>松原みき
GUGUガンモ
織田哲郎のむせる、みたいな

699:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:52.51 MnPZlv0e0.net
ニルソン ウィザウト・ユー
アンチェンド・メロディー ライチャス・ブラザーズ

700:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:48:59.81 bOEmnfFq0.net
>>654
トレイントレイン 人にやさしく
とかはファンじゃないけど知ってる

701:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:08.07 5JGQ7GJe0.net
PSY'S ANGEL NIGHT
好きだったなあ

702:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:13.27 DFTGVoL/0.net
MOON CHILDのESCAPEはスゲーかっこイイ曲

703:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:27.98 1mnZH9KO0.net
Toshi & Naoko/夏ざかりほの字組
こういうのは禁じ手かな?

704:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:42.99 W+0bzI360.net
白いページの中に

705:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:48.96 V0v3jDsE0.net
>>685
チンコ物語

706:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:51.58 5JGQ7GJe0.net
CHAGE エピローグ

707:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:55.93 Qcgp/Xoz0.net
My Sharona
じゃなのか

708:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:58.08 PQwikkxP0.net
JONGRY
Salyu
SILVA
Sowelu
こいつらの大ヒット曲覚えてるの俺だけだろ

709:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:49:59.93 7blkZZwp0.net
かりゆしなんとかの「アンマー」

710:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:50:11.84 1zEYvyLU0.net
>>683
言われるとあるなあごめんよ

711:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:50:24.13 lC9/sXti0.net
時には娼婦のように

712:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:50:38.28 fw0E+uawO.net
>>599
いっぱいキスしよう も東芝のCMでしょっちゅうかかってた

713:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:50:48 9qMNXsTV0.net
韓流だとkaraのミスターとryuの最初から今まであたりか?

714:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:50:53 UnfXA2K+0.net
DA PUMPは流石に草
ifとかあとifとかあるだろ

715:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:50:59 6qAVJUE60.net
昔の名前で出ています

716:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:00 ERAzDjVj0.net
ここまでで大事MANブラザーズバンドが出てないとは世も末だな

717:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:06 nRgnwwUL0.net
>>1
植村花菜よかったよな
徳井なんかと一緒になってたら今頃エラい事になってたよな

718:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:07 +IzJsN390.net
水谷豊「カリフォルニアコネクション」

719:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:08 SCHDb/mw0.net
三木道三がパッと思いついたのにランキングに入ってない

720:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:18 qJ6K5XCy0.net
>>685
ロンドンサリーの~ってやつか?
天童よしみはあれしか分からない

721:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:20 bOEmnfFq0.net
>>697
柴田まゆみ良い
ポプコン系は1曲だけって人多いな

722:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:22 JeycUUFu0.net
嵐入ってないやん
あーらし、あーらしーしか知らんぞ

723:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:30.57 7kA45Vzk0.net
>>709
1993恋をした~ってやつか

724:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:33.92 P3tdHw960.net
>>672
まじかよ、そんなのまででてるのか、お前らよく覚えてるな

725:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:34.24 XepO7d/B0.net
>>708
熱き心に

726:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:35.88 p9iJeAQC0.net
シルヴィアとロス・インディオス 別れても好きな人

727:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:40.81 5JGQ7GJe0.net
LAZY LOU'S BOOGIE
いつもそこに君がいた
これも好きだったのになあ

728:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:43.21 fw0E+uawO.net
>>623
Friday Magic
GEMINI

729:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:48.70 stf5VS940.net
尾崎豊の代表曲は15の夜 これは全く売上としてヒットしてない
シングルヒット曲としては
オーマイリトルガール 月9+野島伸司ブームで売れた
太陽の破片 覚醒剤取締法違反逮捕後初シングルでニワカが買った
核(CORE) 無期限活動停止解除後20代初めてのシングルで注目され売れた ぐらい
曲の良し悪しで売れた曲はゼロ?

730:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:51.62 6qAVJUE60.net
>>709
何度も出とる

731:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:52.08 mwJYy4w40.net
カロゴンズとか
マモーミモーもカウントされちゃう

732:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:51:57.53 g/b8KmW20.net
>>687
爆風スランプ走れ走れ俺たちしか知らない→大きな玉ねぎの下で
高橋ジョージもロードしか知らない→正解
GACKTもミゼダブルしか知らない→アナザワールド
THE BOOMも島唄しか知らない→風になりたい
ブルーハーツもトレインしか知らない→リンダリンダ
BOOWYもマリオネットしか知らない→B・Blue
ウルフルズもガッツだぜしか知らない→バンザイ
矢沢永吉も止まらないハァハァしか知らない→蟻よさらば

733:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:15.37 MIzLD50H0.net
セクシャルナンバー1  桑名

734:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:19.54 njDH5r+60.net
和田アキ子はあの鐘より哲也のOPの方が良い曲

735:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:24.60 y9gOgPX9O.net
>>701
Sowelu好きだった
「虹」とかかわいい曲だね

736:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:25.43 HtnCYBOd0.net
>>708
自動車の歌

737:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:28.87 1mnZH9KO0.net
三木聖子/まちぶせ

738:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:31.69 V0v3jDsE0.net
>>708
熱き心に
自動車ショー歌
北帰行

739:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:34.92 stf5VS940.net
夜霧のハウスマヌカン

740:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:37.99 s4q1ai/60.net
ピンクサファイアを忘れないで・・・

741:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:41.86 7blkZZwp0.net
>>698
それの歌い出しのメロディかたまに出てきて困ってる
「右へ曲がるのよ~」とか「次は僕なのよ~」ってな感じ

742:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:49.95 fw0E+uawO.net
>>644
帰らない 帰らない って言ってた

743:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:52:54.55 9qMNXsTV0.net
ビューティフルサンデーは日本と海外でそれぞれ一発屋を生んだ

744:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:11 HtnCYBOd0.net
>>722
卒業がリアルで売れた

745:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:12 DFTGVoL/0.net
PAMELAH - LOOKING FOR THE TRUTH [1995]
さすがにこれを思い出すのは俺だけだろ

746:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:20 dmXn4ZQ10.net
>>729
赤いトラクターも

747:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:20 6qAVJUE60.net
>>718
旭は沢山あるね
渡哲也のくちなしの花と勘違いしたわ

748:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:26 MuEtjkDs0.net
>>725
素朴な疑問なのだが>>687の知ってる知らないを何故あなたが採点してるんだ?
本人以外に正解は分からないと思うけど

749:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:26 7kA45Vzk0.net
安全地帯も結局今以上これ以上~の一発屋だったしな

750:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:28 qyqGllZC0.net
>>1
H2O 思い出がいっぱい

751:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:35 5JGQ7GJe0.net
熊谷幸子 風と雲と私

752:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:43 HtnCYBOd0.net
>>726
月のあかり

753:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:44 ZG8GVL+A0.net
世代じゃないんだけど
氷室とボウイより布袋の曲の方がより知ってるわ。

754:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:45 XepO7d/B0.net
>>722
17歳の地図
卒業
I LOVE VOU

755:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:46 wzw+fzNK0.net
BOOWY(マリオネット)
ZIGGY(グロリア)
イーグルス(ホテルカリフォルニア)
a-ha(Take On Me)

みんな一発屋だったな

756:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:53:55 BCSJCOsn0.net
ダパンプはifももちろんいいんだが、自分はファイナルリバティ派

757:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:00.48 5JGQ7GJe0.net
>>743
10%の雨予報

758:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:11.79 0LMcPpke0.net
音楽は遥か昔に卒業したから、知らん奴ばっかりだわ

759:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:16.31 sHe4P/D90.net
レモンの人

760:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:16.69 K0nNjhkb0.net
>>701
1番上はJYONGRI(ジョンリ)かな?
Possession好きだったなあ
URLリンク(www.youtube.com)

761:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:24.21 fw0E+uawO.net
>>670
ジェンカ

762:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:28.35 jLyK0QVN0.net
>>694
前のスレで書き逃してしまったが…
レモンの勇気
Friends or lovers
Woman・s
ファジィな痛み
薔薇とノンフィクション
Parachute Limit
などキリがない

763:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:29.16 7blkZZwp0.net
>>703
なかなか良い曲あるでしょ
また歌いましょう

764:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:36.29 6qAVJUE60.net
>>731
ズンドコ節

765:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:42.00 mwJYy4w40.net
>>713
テムズ川が割れるのよ~に
なっちゃうw

766:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:46.68 A7obxXf80.net
木村由姫 LOVE&JOY
ショーパブとかで昔よくかかってた

767:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:57.12 okdl6SSs0.net
陣内大蔵 空よ(刑事貴族ED)

768:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:54:59.92 JNu6OPrF0.net
>>722
一番有名な代表曲はアイラブユーじゃないの?

769:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:01.54 hDXhqh7+0.net
松崎しげる
ニーヌマッケンジー

770:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:07.90 7kA45Vzk0.net
ガンダーラもモンキーマジックだけの一発屋

771:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:12.78 9qMNXsTV0.net
>>713
それ珍島物語

772:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:14.50 rxEztIKM0.net
なぜ三木道三が入っていない…

773:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:15.24 5JGQ7GJe0.net
>>755
聴いてみるわ
熱量を感じる ありがとう

774:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:18.46 1mnZH9KO0.net
>>750
どっちにしろ「みゆき」の曲

775:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:21.69 g/b8KmW20.net
>>741
ここはそういうスレだろ
一曲しか知らない人に、有名な二曲目を教えてあげる優しいスレじゃないのか?

776:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:24.50 fw0E+uawO.net
>>686
悲しき願い

777:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:33.08 onzpIn+g0.net
>>741オレも思ったけど、そういう人は相手にしちゃダメな人だから

778:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:33.21 onzpIn+g0.net
>>741オレも思ったけど、そういう人は相手にしちゃダメな人だから

779:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:33.49 XepO7d/B0.net
>>742
悲しみにさよなら
プルシアンブルーの肖像
碧い瞳のエリス

780:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:33.92 s4q1ai/60.net
舘ひろしも泣かないでしかないよね

781:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:44 PiADmuO20.net
GAO さよなら

782:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:48 ERAzDjVj0.net
>>723
大事MANブラザーズバンドを大地MANブラザーズバンドと勘違いしてて
スレ内を「大地」で検索かけとった…そりゃ出て来んわ。

皆の衆、スマンカッタ

783:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:55:50 z/9u6J5N0.net
空色デイズのしょこたんはもはや名前すら出なくなったか

784:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:01 Qcgp/Xoz0.net
>>731
ダイナマイトが150屯

785:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:11 eHhF8A++0.net
>>691
松原みきって 早くして亡くなった人で最近じゃあ外人のシティポップブームで YouTube で Stay With Me が数千万再生されてた人か

786:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:14 IlIR37s10.net
ジャパハリネット入ってないんかよ

787:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:16 stf5VS940.net
>>747
17歳の地図 シングルか?
卒業 売れてないやろ
I loved you 死後にヒットだから却下

788:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:18 V0v3jDsE0.net
>>730
三枚の写真
この曲も石川ひとみがカバーしてる。

>>732
ランバダ

ソロ限定で
MIE NEVER
増田恵子(増田けい子)すずめ

789:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:22 +IzJsN390.net
北島三郎「与作」

790:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:24 vtUS3Hdm0.net
この一位はねーわ
これは一発屋とも呼べないレベル

791:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:29 JNu6OPrF0.net
>>757
ズンドコ節って旭の曲だったのか?
ドリフのはカバー?

792:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:31 MnPZlv0e0.net
エディット・ピアフ 愛の讃歌

793:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:36.02 P3tdHw960.net
だよねーとか歌ってたイーストなんちゃらは?

794:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:46.78 ZV/jYgn00.net
木山裕策はI believeや永遠とか良い曲歌ってるんだけどな

795:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:56:57.24 +IzJsN390.net
>>786
懐かしいw

796:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:01.83 gopWRF6k0.net
平井堅 セカチューの曲以外知らんわ。

797:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:12.86 g/b8KmW20.net
>>786
マイッカもある

798:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:16.73 c7YXP/G80.net
コルベッツ 瞳を僕にちかづけて

799:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:21.72 1mnZH9KO0.net
>>760
シングルとしてはそうなのかな。
Fun house のクリスマスオムニバスアルバムに名曲多数なんだなあ。
麗美さんとデュエットがあったり。

800:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:30 ssLH35dY0.net
AKB48

801:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:39 p9iJeAQC0.net
岩崎良美 タッチ
ラフ・アンド・レディ 背番号のないエース

802:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:45 ankoJU9Y0.net
和田アキ子嫌いなのはわかるが一発屋ではないぞ
お前らが知らないだけ

803:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:52 iJykE/M80.net
星野源の代表曲は「家族なんです」

804:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:52 P3tdHw960.net
>>779
哀愁交差点か

805:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:57:52 XxGKOsXs0.net
レベッカ入ってないのか

806:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:02 1gl0A2sM0.net
キスが冷たいよーって25年?くらい前の曲唄ってた人

807:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:02 hDXhqh7+0.net
DA PUMPはラプソディインブルーとか好きだな
今みんなのうたでmcatと組んで出ててまだ曲作れる事に驚いた

808:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:23.04 5JGQ7GJe0.net
>>791
おーいいの出してきたな

809:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:26.84 dmXn4ZQ10.net
>>763
一応乗ってみて
それゴダイゴや!
銀河鉄道69もあるね

810:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:28.33 6d+joDI60.net
しげる松崎

811:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:30.55 s4q1ai/60.net
>>795
吉村の物まねをみんな知らないのかな?

812:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:46.04 frJtdReu0.net
>>46
俺も同じだ

813:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:50.94 stf5VS940.net
175Rとかいう青春パンクw

814:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:53.74 V0v3jDsE0.net
>>794
良美は赤と黒・涼風・あなた色のマノンなどあり。
紅白もタッチ発売以前に出てる。

815:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:56.97 XepO7d/B0.net
>>773
今夜はオールライト

816:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:58:58.82 ezqy0foG0


817:.net



818:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:59:06.08 HtnCYBOd0.net
>>780
平成何年生まれ?

819:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:59:20.71 y9gOgPX9O.net
>>780
「卒業」は12インチ盤ががシングル扱いだったから
チャートインしたよ

820:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:59:25.20 t1eJaP7c0.net
バージンブルー  SALLY

821:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:59:25.98 /H8Mue5G0.net
>>800
ぼんばへー懐かしい

822:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:59:31.90 7blkZZwp0.net
>>780
17歳の地図のシングル持ってるよ
アルバムとはちょっと違ってハモってる

823:名無しさん@恐縮です
19/11/06 19:59:59 BCSJCOsn0.net
>>760
メントスのCMの曲があったろ

824:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:00 ERAzDjVj0.net
カイロ ロンドン イスタンブール

825:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:10 t1eJaP7c0.net
崎谷健次郎  もう一度夜を止めて

826:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:12 DFTGVoL/0.net
川本真琴は1/2より愛の才能の方が好き

827:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:15 O5qq9aI+0.net
タイトル:「三木道三スーパーベスト」

発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)


01.Life Time Res


828:pect original mix 02.Life Time Respect 2008 03.Life Time Respect English ver. 04.Life Time Respect a cappella ver. 05.Life Time Respect Tokyo ver. 06.Life Time Respect Disco ver. 07.Life Time Respect T.K remix 08.Life Time Respect EURO MIX 09.Life Time Respect Korean ver. 10.Life Time Respect Spanish ver. 11.Life Time Respect HΛL'S MIX 12.Life Time Respect instrumental 初回限定ボーナストラック 13.Life Time Respect Orchestra Version 14.Life Time Respect Jazz Version



829:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:17 W7qFbxQq0.net
ヒデとロザンナ(愛の奇跡)

830:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:30 BlO2WR1A0.net
DA YO NE

831:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:38.25 0ndmQzrM0.net
>>627
ちびまる子ちゃんくらいは知ってんじゃないの

832:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:41.68 7PwPDLc50.net
岡崎体育、1曲も出てこん。

833:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:41.88 stf5VS940.net
聖飢魔IIは蝋人形よりもアダムの林檎、El Dorado、ステインレスナイト、白い奇跡、バッドアゲインと名曲目白押し。その後は隠し子騒動で世界観メチャクチャ

834:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:45.22 P3tdHw960.net
宮迫の出てたドラマの主題歌で、ありったけの力でーとかいう曲

835:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:47.44 p9iJeAQC0.net
大橋純子 シルエット・ロマンス

836:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:00:56.79 dWNEsaOY0.net
恋がもうメロディ思い出せない
踊りはなんとなく覚えてる(ガッキーで)

837:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:01.14 c7YXP/G80.net
>>801
ドラマ日曜はダメよのキャストも有名どこが出てた

838:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:08.91 W7qFbxQq0.net
安西マリア(涙の太陽)

839:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:20.57 mwJYy4w40.net
ダンス★マン
読めるけど書けない

840:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:22.75 eI7aCmNv0.net
>>7
あれ一発だったんだ

841:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:24.34 /H8Mue5G0.net
>>819
マジっすかw

842:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:28.59 HtnCYBOd0.net
>>826
たそがれマイラブ
愛は時を越えて

843:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:30.73 T8RLo6010.net
森川由加里

844:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:35.42 y7sThI+P0.net
もんたよしのり ダンシングオ-ルナイト

845:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:38.02 PiADmuO20.net
VOICE 24時間の神話

846:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:41.35 ZnztBYeM0.net
松崎しげる(愛のメモリー)

847:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:41.69 1gl0A2sM0.net
>>819
吹っ切れてていいなw

848:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:44.48 3ISwU6FG0.net
木綿のハンカチーフの人

849:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:01:51.25 DmK3m69+0.net
BaBe Give Me Up

850:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:03.66 W7qFbxQq0.net
しばたはつみ(マイ・ラグジュアリー・ナイト)

851:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:13.75 7blkZZwp0.net
>>799
アイスボックスだねアイスのCM曲だった

852:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:14.38 Gmu4mhmk0.net
氣志團ってワンナイカーニバル以外の曲知ってる人多いのか

853:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:14.44 9qMNXsTV0.net
声優だと人気と曲数が割と比例する傾向があるから
自分がずっと前のスレで上げた松本梨香のポケモンぐらいしか思い浮かばない
21世紀となると強いてあげるなら喜多村英梨のhappy girlぐらいか

854:皆さんの協力が必要不可欠です
19/11/06 20:02:21.61 xc3blBBK0.net
古矢聡(ふるやさとし)
淫交前科アリ•いじめ加担者
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達教職員全員が全国に一斉送信し続けています

855:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:22.69 yHwVXXdI0.net
渡辺美里なんかマイレボリューションがデビュー曲だと勘違いされっぱなしだよな

856:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:27.46 ezqy0foG0.net
尾崎なんて70年代生まれの俺なら
ファンじゃなくても5曲は出てくる
プリプリやWINK、バービーボーイズでも3曲

857:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:33.75 BlO2WR1A0.net
>>802
奥様鉄道69てなんやw

858:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:36.10 jGAk2cPN0.net
IslandのStay with meはもう出た?

859:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:37.09 XepO7d/B0.net
>>818
桜が好き

860:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:39.64 jouhP8Oo0.net
HOWEVER

861:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:41.62 mwJYy4w40.net
>>840
アイドンノー
ロンリネス君のロンリネス♪

862:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:49.72 Gvhle61E0.net
>>803
黄色い麦わら帽子

863:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:02:54.90 JNu6OPrF0.net
>>785
越路吹雪もあれ以外知らないな
ピアフはもちろん越路吹雪にも沢山有名な曲あるのだろうけど

864:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:01.62 W7qFbxQq0.net
坂上二郎(学校の先生)

865:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:17.99 At8c43bp0.net
>>1
星野源のイケメン扱いに違和感しか感じない

866:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:18.93 ERAzDjVj0.net
>>843
恋 鯉 来い 故意

867:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:20.17 aePf9mDA0.net
ヒゲダンって星野源かと思ったら違うのな
バンド名なのな

868:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:25.79 1mnZH9KO0.net
>>839
さらばシベリア鉄道
九月の雨

869:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:26.77 PQwikkxP0.net
>>819
さすがthe 虎舞竜と並べる一発屋

870:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:27.91 UcTIu2f/0.net
>>840
I Don't Know ロンリネス、君のロンリネス

871:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:39.91 mwJYy4w40.net
>>854
ろくーでなっしっもあるよ

872:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:03:54.40 XepO7d/B0.net
>>830
背の高い奴はジャマ
よくある名字斉藤

873:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:10.86 W7qFbxQq0.net
ザ・カーナビーツ(好きさ好きさ好きさ)

874:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:16.01 p9iJeAQC0.net
オヨネーズ 麦畑

875:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:19.13 s4q1ai/60.net
CCB ロマンティックが止まらない

876:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:22.95 V0v3jDsE0.net
泰葉 フライデイ・チャイナタウン
鹿取洋子 ゴーイングバック・トゥ・チャイナ

877:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:39.56 bIoHbWC40.net
TMネットワークのGETWILD

878:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:40.21 T8RLo6010.net
二重カキコになるけど森川由加里
ショウミーが売れて毎週ベストテン出てたのに、次のシングルがオリコン25位とかだったんだよな
本人にはみんな興味なかったんだなあ

879:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:44.92 JNu6OPrF0.net
>>798
フレンズ?
ラズベリードリーム?

880:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:04:51.14 XepO7d/B0.net
>>843
我ら思う故に我らあり
仮面ライダーゴーストの主題歌

881:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:13.24 stf5VS940.net
>>861
BABEってアイドル?アーティスト?歌姫?
アイドルとしてはブスだし、アーティストとしては作詞作曲してないし、歌姫にしても歌下手だし何なの?いきなり解散してさ

882:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:17.75 5JGQ7GJe0.net
>>866
スクールガールとか
原色したいねとか
不自然な君が好きとかあるだろタコスケ

883:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:30.42 1gl0A2sM0.net
>>854
こーちゃんはラストダンスは私にでしょ

884:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:35.12 olN1QFR/0.net
My Little Lover は
Hello A


885:gainだけ。



886:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:35.12 Snv8Ua+h0.net
>>749
DA PUMP は個人的には1998年に発売された Feeling Good IT the Paradise が好き
当時家族で海に旅行に行った時にこの曲の、 Feeling Good 悩める街で見つけたパラダイス の歌詞が頭からめちゃめちゃループして離れなかった

887:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:42.90 ac1bNQCL0.net
星野擁護してんのは絶対アラフォーババア
これだけはこのスレで言っときたい
興味ないやつからしたら恋だけの一発屋

888:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:46.18 NUCTwOTm0.net
何で円広志がおらんねん!

889:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:54.74 W7qFbxQq0.net
天知茂(昭和ブルース)

890:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:58.41 XepO7d/B0.net
>>846
4枚目なのにね
似た時期に売れた中村あゆみの翼の折れたエンジェルは3枚目

891:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:05:59.67 R+mlrWUz0.net
モンパチて「あなた」もあるだろw
真の一発屋はsay a little play

892:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:04.75 eikALlHA0.net
名前忘れたけどちびまるこの踊るポンポコリンのグループ

893:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:06.27 PiADmuO20.net
>>868
それいうならStill love herとかあるし

894:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:16.14 WUQdHtro0.net
1位は虎舞竜かと思ったわw

895:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:24.78 fw0E+uawO.net
>>682
気持ちはつたわる
VALENTI
DO THE MOTION

896:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:25.04 jGAk2cPN0.net
>>878
探偵ナイトスクープ視聴者だからじゃないかな

897:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:38.52 /H8Mue5G0.net
>>868
実際誰もが知ってそうなのってそれ位よね
信者に激怒されそうだけど

898:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:38.95 1gl0A2sM0.net
>>875
白いカイト

899:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:39.55 5JGQ7GJe0.net
森川美穂、ブルーウォーターだな
熊谷幸子とかといい
健康的で普通に歌がとてもうまい路線はあたが難しい

900:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:40.93 DFTGVoL/0.net
平松愛理は部屋とYシャツと私しか知らん

901:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:50.42 R+mlrWUz0.net
>>875
アリスな

902:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:55.03 W7qFbxQq0.net
吉田美奈子(夢で逢えたら)

903:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:55.47 3frF6mxl0.net
安田成美 ナウシカ

904:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:57.70 7blkZZwp0.net
>>875
めんあんうーまん
アリス
白いカイト

905:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:06:59.04 XepO7d/B0.net
>>855
憧れのハワイ航路

906:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:07:02.53 9qMNXsTV0.net
>>886
秘湯ロマンの視聴者かもしれんぞ

907:名無しさん@恐縮です
19/11/06 20:07:11.30 y3jxGko/0.net
>>784
海軍小唄→藤山一郎小林旭ドリフらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch