暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch574:名無しさん@恐縮です
19/11/09 10:37:40.14 qHryqDDJ0.net
一茂「下世話なこと言っていい? お金は野球選手の方が稼ぐよ」「ケタが違う」
スレリンク(mnewsplus板)
■長嶋一茂が現役プロ野球選手時代に稼いだ最高年俸 → 1600万円(税込み)
長嶋一茂 成績と年俸  ※すべて税込み金額(=手取り額は約半分)
・1987年 (21歳) ドラフト1位 契約金8000万円 (ヤクルトスワローズ)
・1988年 (22歳) 840万円
・1989年 (23歳) 840万円
・1990年 (24歳) 900万円
・1991年 (25歳) 840万円
・1992年 (26歳) 1200万円
・1993年 (27歳) 1200万円
・1994年 (28歳) 1680万円
・1995年 (29歳) 1680万円
・1996年 (30歳) 1440万円
長嶋一茂がプロ野球選手時代に稼いだ金の総額は1億円ちょっと

■この番組ゲストの前園真聖が現役プロサッカー選手時代に稼いだ最高年俸
 → 約1億3000万円
前園がプロサッカー選手時代に稼いだ金の総額は10億円以上

575:名無しさん@恐縮です
19/11/09 10:37:53.95 qHryqDDJ0.net
鳴り物入りでメジャーに行った人の現在

【野球】西岡剛にも声かからず… 独立リーグからNPB復帰への“険しすぎる道”
スレリンク(mnewsplus板)
近年、そんな選手たちがNPB復帰を目指して一時的に国内の独立リーグで
プレーするケースも増えてきている。しかし実際に再度NPB球団との契約を
勝ち取れる選手は非常に少なく、昨年オフに阪神を退団した西岡剛も今季は
BCリーグの栃木でプレーしたが、結局シーズン中に声がかかることはなかった。

576:名無しさん@恐縮です
19/11/09 10:38:08.99 qHryqDDJ0.net
◆月10万の年金すら


577:完全消滅したプロ野球界  『野球しかやってこなかった』戦力外となって退団するプロ野球選手  引退して気づく厳しい引退後の生活 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-ffield-bus_all 「かつて、日本のプロ野球には独自の年金制度がありました。 1軍と2軍を合わせて10年以上選手登録されていたら、引退後、 55歳から年間120万円が支給されるものでした。 活躍したスーパースターのプロ野球の年金が毎月10万円……。 しかも2011年には、財源不足を理由としてこの年金制度すら 終了してしまいました。 あこがれの野球選手の老後は、一部を除けばたいへん厳しいものと いえそうです。」



578:名無しさん@恐縮です
19/11/09 10:38:24.78 qHryqDDJ0.net
◆退職金もサポートもなし!胸を張る野球界www
104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:47:12.70

かつて参加したセミナーで当時日ハムにいた土田光男氏が
「選手のセカンドキャリアのサポートは?」の問いに
「一切ありません、その為の契約金です」ってはっきり答えてて、
わからんではないけど冷たいなぁと感じたな。
105 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:51:08.96
セカンドキャリアの為なら契約金じゃなくて退職金を手厚くしろよ
馬鹿なのか?
106 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:54:31.78
昔は年金も支払われてたけど、破綻した
107 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:57:48.66
育成選手やドラフト下位はどうなるんだって話なんだが
108 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:58:07.54
野球の契約金って、日本人らしい童貞処女信仰
22歳で即戦力なNFLの契約金と、まるで中身は違う
109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:58:21.57
契約金なんて引退する頃に残ってるもんかね
オコエみたいに金遣いの荒い野球選手がちゃんと残しておくとは
とても思えない

579:名無しさん@恐縮です
19/11/09 10:38:51.29 qHryqDDJ0.net
ふと思ったがいまNPB選手の副収入ってどれくらいなのかね? 
もう5年以上前から、巨人の選手にCM依頼が全然来ないって話題になっていて、
さらに2013年に野村、14年にバレンティン、16年早々に清原が立て続けに
不祥事で放映したばかりのCMを放送中止に追い込み、さらに八百長だ賭博だで
まともな企業に「野球選手には関わらない方がいい」という風潮が定着したのか
大谷にすらろくなCM依頼が来なかった
かたやサッカーは堂安で1社から10億円契約だからな
カズ、中田、俊輔らが今もスポンサー企業から莫大な額を支給されているのは
よく知られているけど、メジャーで活躍した伊良部さえ破産する日本の野球界、
イチロー田中あたり以外で副収入が一番あるのは誰で、どの程度の収入が保証
されているものなんだろう

580:名無しさん@恐縮です
19/11/09 11:22:13.16 qHryqDDJ0.net
野球、終わりの始まり

■ ソフトバンク会長らを提訴と報道  2019年11月9日 9時15分   共同通信
【ニューヨーク共同】ロイター通信は8日、共有オフィス「ウィーワーク」の
運営会社、米ウィーカンパニーの企業価値を急減させたとして、同社の少数
株主がソフトバンクの孫正義会長兼社長らを相手取って訴訟を起こしたと報じた。

本業の先細りで太陽光、AIで起死回生狙うも失敗
最後の手段ファンド立ち上げに追い詰められる
FIFAの判断は懸命だった

581:名無しさん@恐縮です
19/11/09 11:49:16.98 S1Gi+yVq0.net
そもそも何だよ?野球って?
野球って何だよ???
球投げて?棒で打って?ベースを走る?1塁2塁3塁?何だそれwww
ホームに帰ってきたら1点?なんだその1点って??
ポイントか?Tポイントと交換できんのか?出来ない?
だったら何の意味あんだよ?
意味わっかんね

582:名無しさん@恐縮です
19/11/09 13:00:25 SxvnhjTo0.net
お寒いジャパンw

583:名無しさん@恐縮です
19/11/09 13:04:50 8mN0NKaX0.net
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
スレリンク(livejupiter板)

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ

584:名無しさん@恐縮です
19/11/09 13:17:43.35 SxvnhjTo0.net
サッカーもラグビーも好きなので無問題

585:名無しさん@恐縮です
19/11/09 13:22:19 41H32Pwt0.net
>>557
最下位は4位

586:名無しさん@恐縮です
19/11/09 14:03:14.32 /88dIlg40.net
焼き豚発狂してて草

587:名無しさん@恐縮です
19/11/09 14:42:11 8A/e++TD0.net
>>570
URLリンク(hissi.org)

588:名無しさん@恐縮です
19/11/09 15:52:40.17 /88dIlg40.net
>>574
この焼き豚めっちゃイライラしてんねw

589:名無しさん@恐縮です
19/11/09 19:09:41.90 h1npR5zc0.net
サムライ茶番

590:名無しさん@恐縮です
19/11/09 19:12:29.94 G9dvTHYJ0.net
ラグビーW杯に便乗してサッカー叩きやってた焼き豚、蓋を開けばラグビーに虐殺されたのは野球で大発狂(笑)

591:名無しさん@恐縮です
19/11/09 19:26:44.73 clPAX0IZ0.net
草野球相手に億軍団がイキがって勝ったところで
なんもおもろないわ
サッカーやラグビーはガチンコだ

592:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:12:35.18 8j0D9T270.net
にやにやジャパン

593:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:18:34 o2Svvl5i0.net
これが現状なのに、スター気取りのアホばかりアマチュアと五分な癖に…全体的に年棒下げて行くべき

594:名無しさん@恐縮です
19/11/09 22:29:10.08 uRx9zjMn0.net
ラグボールをリアルでやってくれ

595:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch