【野球/TV/嘘・大げさ!?】TBSがCMなどでメジャーリーガーが不参加のプレミア12を「真の野球最強国決定戦」と報道(※現時点で理由は不明)at MNEWSPLUS
【野球/TV/嘘・大げさ!?】TBSがCMなどでメジャーリーガーが不参加のプレミア12を「真の野球最強国決定戦」と報道(※現時点で理由は不明) - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:16:01.67 9qI4ddM00.net
コンナンゼンゼンプレミアジャナイヨ!!

351:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:16:04.10 rySw9xBq0.net
サッカーで言えば1部リーグの選手がほぼ出てないのに等しいだろw

352:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:16:20.97 jLAPY41i0.net
>>335
お前がやきうんこりあ(笑)好きのアンチサッカーなのが丸わかりだよ基地外(笑)

353:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:17:50.38 SSedTYs7O.net
ピッチャービビってる!!ヘイヘイヘイ♪

354:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:18:00.29 EPBcvXSO0.net
プロリーグも無いような国にボコられてる(笑)

355:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:18:02.34 rySw9xBq0.net
サッカーでもなんだよ2軍かよってメンバーはあるけど
2部リーグ3部リーグで構成されたチームなんて出してこないだろw

356:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:18:22.38 3I+Bg9og0.net
おかしいな。アメリカがメキシコに大敗したぞ
どうなってるんだ

357:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:18:31.26 mizkilU60.net
仮にメジャーが出ても外国同士だったら悲惨な数字になりそう

358:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:18:38.01 jOZBRzR90.net
マイナースポーツってかわいそう

359:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:19:10.26 yB4BxVJ80.net
焼き豚老人騙すのは簡単wwwwww

360:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:19:47 fd0eQX7/0.net
田中、ダルビッシュ、大谷は?

361:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:20:46.05 gzhXj27L0.net
>>345
大会がどうとか言ってない
メディアがクソって話だけ
別に2016CWCで鹿島が準優勝は正しいけど世界2位と煽ったメディアはクソって話

362:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:20:58.35 LJpdlokj0.net
日本は1.5軍くらいだけど、ベネズエラは20軍くらいみたいだね

363:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:21:37 ktDpG8sL0.net
サッカーでいう2部とか3部の相手なのか・・・しょぼすぎるなw

364:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:21:49 Ehz9casz0.net
今年も「野球死ね」の季節になりました

365:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:22:02 XlECOU4P0.net
>>328
前回赤字が出そうな試合を全部台湾になすりつけて
今大会は黒字です!ってやっちゃったからなあ

366:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:22:02 o1oZ24k40.net
>>24
流しそうめんや鍋出来そうw

367:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:22:04 rySw9xBq0.net
>>361
一応世界中のチームが参加してるんだから嘘は言ってないが?

368:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:22:18 hs2O1EPK0.net
>>362
20軍作るほどやきうやってる人がいるの?

369:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:22:57 0gvcIpdK0.net
>>335
メディアがクソなのは同意だが
そのメディアが所有してるプロ野球の扱い方がクソ中のクソという事だ

370:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:23:47 ZtdO06IN0.net
>>368
ベネズエラはなぜか野球人気
人口も3000万人だから野球人口は多い
ただ最近はサッカーに人気を取られている

371:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:23:52 LJpdlokj0.net
>>368
ベネズエラは80人くらいメジャーリーガーがいるらしい

372:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:23:59 hs2O1EPK0.net
>>310
デブが投げて
デブが打って
デブが玉拾いしたたで?

373:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:02 ViSFzNWQ0.net
>>369
テレビ屋と新聞屋が球団持ってるから洗脳煽り報道はこれからも続く

374:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:25.19 kLrQuOu20.net
何時までやるの?

375:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:41.69 JgxlC7QW0.net
>>371
甘く見て3軍くらいか

376:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:25:12.45 oTh1ZMdv0.net
聞いてるだけで恥ずかしくなってくるわ

377:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:25:30.37 XndSW4e70.net
客すくな
どこの国でやってるの?

378:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:26:05.98 upi0imGJ0.net
wbcすらメジャーリーガー辞退当たり前なのに

379:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:27:01.46 0uh7pEWo0.net
TBSだからwww。相手にしなくていいんですwww。

380:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:27:43.64 84jqFgiW0.net
アメトークでプレミア12凄いぞ芸人でもやってろよw

381:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:27:48.34 gzhXj27L0.net
>>367
え、鹿島の世界2位と伝えるメディア肯定すんの?
マジか…
念のため言っておくけど俺は別にプレミア12の真の野球最強なんちゃらの煽りを肯定してるわけではないよ?

382:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:29:32.92 dln26QcO0.net
メジャーも日本が参加してないのに、ワールドシリーズだしな。

383:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:31:21.40 ViSFzNWQ0.net
おむらい

384:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:31:28.42 4erJYsVH0.net
ラグビー見た後だと流石にキツイ

385:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:31:38.87 3xZOMa0/0.net
今日ガラガラ試合日本開催のだろw
ただでも寒いから行かないってか

386:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:32:45.10 rySw9xBq0.net
>>381
もっと正確に伝えるべきだと思うけど嘘は言ってないからね?
プレミア12なんて殆ど嘘やんw

387:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:33:38.94 3xZOMa0/0.net
>>362
さっき観たらそのベネズエラと接戦してたぞw

388:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:35:35.48 K6RQZqWK0.net
CWCの結果で世界何位って言うのもアホだと思うが
あの大会はクリロナとかメッシとか普通に出てくるからな

389:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:37:30.22 K831eU5S0.net
さっかーもいつも『絶対に負けられない戦い』連呼してんじゃねーかw
しかもケロッと負けるしw

390:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:37:54.70 6QPiJCAK0.net
言っちゃあなんだけど
この日本代表チームってソフトバンクや巨人より弱いだろ
球団結成当時の楽天と良い勝負

391:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:38:05.91 +weWBnKr0.net
>>388
野球界のクリロナやメッシはリなんとかとかキムなんとかだから

392:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:38:31.37 EPBcvXSO0.net
>>363
プロリーグが無いんだから素人の集団だろ

393:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:39:19.46 FNJ1PLsr0.net
>>389
ケロイド民w

394:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:39:27.75 w/t9it+80.net
CWCって言えば
メディア「世界3位ですね!」
西野「この大会の3位です」
が思い出されるよね

395:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:39:40.93 cXzzygiX0.net
>>65
いくら暇人の沖縄人でも無料ならいくが、有料じゃいくはずないじゃん

396:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:39:51.29 ViSFzNWQ0.net
お侍さん wwww

397:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:40:54.30 hzV10Y/30.net
ベネズエラ相手にこのザマなら先が思い遣られるなw

398:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:40:56.70 ikL0mHYw0.net
テレビのいう事しか知らないおじいちゃんはともかく
わかってる焼き豚はそれでもまた踊らされるの?
一番のマヌケだな

399:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:41:23.79 rySw9xBq0.net
やきうで酷いと思ったのが
いつぞやの五輪予選でこの試合に負けたら終わりかった方だけが五輪出れます!ってやってて
日本は勝ったんだけど負けた方のチームも五輪出ててあれ?と思ったんだよねw
台湾だった様な

400:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:42:14.10 JSq4Vun+0.net
7年前の映像もガラガラwww

401:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:42:14.99 7+1fTRBk0.net
>>399
その程度でキレてたら東京五輪のトーナメント表見たら発狂するぞ

402:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:42:23.38 gzhXj27L0.net
>>386
いやさすがに世界2位は嘘だろw
というか野球とサッカー、どっちの放送がクソかを比べても仕方ない
どっちもクソでいいじゃんw
もう一回念を押すけど俺はサッカーの方が野球よりクソというつもりは一切ないからな

403:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:43:38.84 R9URHYT+0.net
【野球】第2回「プレミア12」が盛り上がっていない理由 事情通「今大会は侍J史上、最も多くの参加辞退者が出たと言っても過言ではない」★2
スレリンク(mnewsplus板)

404:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:44:19.13 6FXEeoOq0.net
テレ朝の放送と連動してるらしいツイッターも検閲しまくりやしな。

405:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:45:07.51 rySw9xBq0.net
>>402
でも世界クラブ選手権ってFIFA公式の世界大会なわけで
実際2位なんだから嘘ではないよ?

406:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:46:56.78 RvkTUqxB0.net
やきうwwwwww

407:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:51:21.49 uVLrieQr0.net
ガム噛んでツバ吐いたらみんなメジャー認定でいいんだよね?

408:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:52:37.64 ktDpG8sL0.net
世界でも日本だけでしょこういう洗脳報道が許されてるの
後は北朝鮮か

409:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:53:57 cxbL3iZC0.net
延長するなら試合開始18時にしろよ

410:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:54:08 uVLrieQr0.net
20軍に負けてくれ
そのほうが話題になる

411:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:55:27 ikL0mHYw0.net
で、最強国決定戦で日本相手にリードしてるベネズエラは
MLBのトッププレイヤーの集まりなんだろうな?

412:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:56:13.23 6Po4asGT0.net
野球は以下を改善すれば客ごまんと来る
・球団をふやす
・ドラフト後に社会人野球ドラフト
・二塁の廃止
・ホームランはいちいち回らなくてよし
・代表ユニフォームをもっとかっこよくする
・代表にメジャー勢を参加させる
・打撃コーチを清原に

413:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:56:47.77 EBx1Ne2s0.net
恐ろしいほどガラガラやった。やばい。
台湾のムチムチお姉さんはいないのか?

414:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:57:05.66 695C4yaR0.net
何が面白いのか
暇なのか

415:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:57:40.43 MkhDg6Jr0.net
ラグビーの成功で焦って血迷ったのか

416:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:57:48.78 xzjF9gpc0.net
MLBですら下火になってきてるんだから
それくらい言わせてやっても
野球に興味ない人はどうせ見ないんだし

417:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:59:24.63 BzMBNSay0.net
おサムライジャパンwww

418:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:01:15.45 s+6Ul+Nd0.net
WBCだってそうじゃん

419:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:02:08.15 J4+Q65Xa0.net
代表戦で1軍が絶対に集められない構造とか不人気以前の問題だもんな

420:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:05:02.42 ipw1h5gI0.net
>>412
一番下みたいなことすると50代以上のおっさんかじいさんしか来ないと思う

421:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:05:04.79 s+6Ul+Nd0.net
野球の国際試合はつまらんけど
日本マスゴミが如何に嘘洗脳報道で権威ある大会と煽る姿を見るのは面白い
WBCは大爆笑してみてる

422:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:08:16.00 uVLrieQr0.net
野手は立ってるだけで眠たそう
俺も寝るのは得意だぞ

423:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:09:11.98 I72XWuD90.net
>>1
原の発言でもわかるけど、日本の野球腐ってるから仕方ないね

424:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:10:01.02 uVLrieQr0.net
まずサムライジャパンって呼び方が好きじゃない

425:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:10:38 f8XIWTAB0.net
長いわ試合が

426:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:11:34.82 iNqg2xDP0.net
嘘、大げさ、紛らわしくないヤラセのTBSだからデマ程度は気にしないだろ

427:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:12:11.12 yphyNSUl0.net
>>296
日本のマスコミはあらゆる分野でヤバイからな

428:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:12:49.96 yphyNSUl0.net
>>36
何いってんだこいつ

429:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:13:35.89 dR2ZbgPE0.net
>>234
全ての国がガチ

430:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:13:45.57 8Z6f2XoR0.net
ウソピョンは嘘つきでコダイは大袈裟でマギラ鷲は紛らわしい

431:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:15:15.34 BwgiPNNG0.net
うわあまだやってるよwwしかも負けてるしどうしょうもねえなこいつら

432:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:18:03.46 uVLrieQr0.net
負けろ負けろ負けろ

433:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:18:36.12 BwgiPNNG0.net
クソみてえな応援歌がよく聞こえて不快だな

434:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:18:43.81 s+6Ul+Nd0.net
>>427
WBCの煽りよりはまだマシじゃね?

435:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:18:59.33 g6jEOVf50.net
>>416
野球の問題は野球に興味ある・野球が好きな野球オタですら国際試合を見ないって事じゃないの
野球って競技が本当に好きなら他国同士の試合でも見るやん?代表戦なら次の対戦相手や当たる可能性のある国や前回優勝国などの試合をさ
まあ野球には世界的な知名度のある選手がいないし五輪正式種目から除外された事で世界的な人気がないのがバレたしで今更ニワカは食いつかないよね

436:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:21:37.55 q6vWopoLO.net
客居らへんやんw

437:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:22:18.03 S1mHSLLo0.net
今年開催するの?
来年?

438:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:22:38.62 /cq6mEhy0.net
日本は台湾で散って欲しいわw
どんだけ盛り下がるか見てみたい

439:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:22:48.69 yphyNSUl0.net
あかん

440:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:22:53.80 q6vWopoLO.net
コレより四国とかの地方リーグのほうが客多いやろ

441:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:22:59.45 JSq4Vun+0.net
ツイッタートレンドwwwww

ガラガラwwwwww

442:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:23:00.46 iNqg2xDP0.net
>>109
たまに野球は世界一なのに、○○は○位で情けない、なんて言ってるやきうファンが今でもいるな
根拠は10年前のWBCで優勝したかららしい
やきうファンは一昔前で頭が止まってる

443:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:23:45.30 9fALwlwQ0.net
もう許してやれよw

444:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:24:34.08 q6vWopoLO.net
>>441 wwwww

445:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:25:25.78 2k30SFiS0.net
>>1
にわかでも踊らない煽り文句

446:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:25:35.00 s+6Ul+Nd0.net
>>442
野球ファンて情報弱者だから仕方ないよ
世界というものを知らない
WBCが真剣勝負の権威ある大会と本気で思ってるんだからw

447:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:25:45.50 MaJpsYha0.net
振らなければ100点入るレベルw

448:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:26:36.14 bpvT6cr20.net
後ろに読売新聞

449:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:29:29.16 fSVclABr0.net
野球見てる奴ってテレビに影響されやすい、またはされたい人間なので当然こうなる
野球のやる気なし国際大会ごっこを煽るメディアと野球ファン見てるとほんと、そう思うわ

450:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:29:59.25 jLAPY41i0.net
老人は白内障でガラガラの客席がよく見えないから
ラグビーワールドカップ以上に満席だと
本気で思い込んで見てるよ(笑)

451:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:30:17.24 iNqg2xDP0.net
>>375
野球の制度の1軍2軍じゃなく、普通のスポーツ的にベストメンバーのレギュラーを1軍、
控えを2軍と表現する場合だと10軍ってとこだな
野球の事情を考慮して、中継ぎと抑え数名まで1軍とすると正味は8軍くらいか

452:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:30:41.13 NkGp4bi40.net
ラグビー見た後にただ突っ立ってるだけで点が入る競技見ると笑えてくる

453:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:30:58 P63tLgrA0.net
つか何チーム中の12チームよ…と
立派なマイナー競技だろ

454:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:30:58 kygDOh240.net
世界一けってーせん草草草

455:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:31:04 fSVclABr0.net
>>24

メディアの野球押しマジうけるw

456:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:31:36.79 +WtO3vRf0.net
十万石饅頭のCMは大丈夫なのだろうか

457:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:31:43.67 jLAPY41i0.net
草やきうんこりあ(笑)のピッチャーしかいないから
いったい何個四球出してるんだろう(笑)

458:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:31:54.09 JnO3szFh0.net
確かにバカか老人しか見ねえわこれは

459:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:32:13.24 P63tLgrA0.net
>>24
バックスタンドでいちゃいちゃできそうなくらいの閑古鳥だな

460:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:32:17.16 kygDOh240.net
こうやって昭和は日本人を騙せて来たんだよな、
やきゅうwww

461:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:32:31.61 DS7DHTqQ0.net
野球つまんね
攻撃40分
守備40分で
一時間半で試合が終わるようにしろ

462:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:32:36.10 NaEjB3dV0.net
運動不足かよ

463:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:32:46.69 gJ2uA9Q20.net
老人しかみてないのもわかるなラグビー見た後だととくにw

464:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:33:09.58 2N4c4/Xh0.net
ガラガラwww

465:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:33:40.71 E4NdrtES0.net
アルトゥーベとか出てるの?

466:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:33:42.77 2N4c4/Xh0.net
ベネズエラは6軍らしいね

467:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:34:10 DS7DHTqQ0.net
しかし、あれやなー
ラグビーやサッカーに比べて
野球ってホンマ冗長な試合やなぁ

7回で終わりでええんちゃう?
近頃は5回もたん先発ばかりだし

468:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:34:22 TzHkqNHV0.net
イニング間に3分取ってある プロ野球やメジャーは2分 高校野球は1分
こんなの見るくらいなら、グッドラック4時間スペシャル、シラク独演会のほうがマシ

469:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:07 REaYo0bF0.net
野球ファンは情弱しかいないから

470:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:20 JuBnzNeY0.net
とはいえ野球chの実況スレもテレ朝の実況スレも
それぞれ今、普通に勢い10万とか20万出てるって事は
やっぱり根強いんだなとは思う

5chにWBC2009世代が多いってのもあるだろうけど

471:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:28 NLqPxdP60.net
こんなクソ競技に一昔前まで人材が偏ってたのがほんと悔やまれるな

472:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:35 c+5aVsQm0.net
飛び跳ねただけで肉離れ起こしてたぞ・・・

473:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:42 r50Qg2o70.net
こういう嘘に嫌気がさしてることにそろそろ気づけよな

474:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:55 2N4c4/Xh0.net
>>469
アルツハイマーなりかけの老人しかいないよね

475:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:36:32.25 1XT2weij0.net
洗脳させて詐欺商売が日本野球

476:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:36:36.07 3xZOMa0/0.net
>>466
80人近いメジャーリーガが1人も来てないらしいから実質8軍以下

477:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:37:01.00 elVLX4mg0.net
ワロタ

478:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:37:49.96 MsOb+sjn0.net
>>476
マジかー

479:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:38:19.25 4VjeLYnC0.net
>>471
てか今のプロ連中はまだそれなりのエリート揃いじゃないか?
それなのにプロアスリートですらないパン屋や運ちゃんや独立リーグの奴らに負けてる時点で日本人に野球は向いてない

480:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:38:27.27 GnhibWME0.net
何このつまんないレジャーw

481:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:38:34.27 bUTI5dCO0.net
普段から報道しまくって代表戦でこんだけ客少ないってある意味凄い

482:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:38:57.17 xoCFoNee0.net
これ世界大会なの?w
バット振らなかったら、いっぱい点入って逆転w

483:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:39:03.97 9tVOE8cy0.net
野球ってつまらないな

484:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:39:24.74 Q0s0I0j50.net
JAROの出番

485:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:40:32 TKYQQJtk0.net
>>482
棒持って突っ立てるだけで点入る
なんだこれ..だよね

486:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:40:59.11 9tVOE8cy0.net
ガラガラ12笑

487:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:42:50.14 JuBnzNeY0.net
>>481
日本じゃないぞここ

488:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:44:05.87 gJ2uA9Q20.net
ごり押し野球がラグビーの視聴率超えれるか楽しみだな

489:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:44:25.25 hxAw2t2s0.net
開幕から閉店ガラガラ?

490:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:47:41.44 lAGDrt+/0.net
相手が突然草野球みたいな押し出し連発してたけどなにこれ

491:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:48:32.37 yVWYiFfR0.net
>>490
相手ベンチに某所から電話がw

492:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:48:49.07 lAGDrt+/0.net
>>487
世界一決定戦じゃないの?

493:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:49:59 jLAPY41i0.net
>>470
頭の悪い老人だらけって事だな(笑)

494:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:52:54 EFSOD0KT0.net
>>459
いや、少なすぎて目立つw

495:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:54:49 lAGDrt+/0.net
>>451
80人いるメジャーリーガー全員不参加なんだから1軍10人としてまあ9軍とか10軍だよな

496:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:58:43.41 YQpDQR100.net
実況がなんとか盛り上げようとして声を張るほど白ける

497:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:58:46.27 iA3mtX2S0.net
カナダを世界最強軍団とか煽ってたよな
TBSの野球日本代表への力の入れ具合は数年前から異常

498:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:59:09.58 bUTI5dCO0.net
>>487
球場の広告が全部日本企業だったから国内だと思ったわ

499:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:59:42.03 S9csuJNo0.net
>>470
俺みたいな40の人間にとってもあの2回のWBC優勝はつい最近の出来事なんでよ。
しかしサッカーの南アフリカW杯、決勝トーナメント行って駒野のPK外しは遥か昔に感じられる。
なんだろ、この10年が濃密だったスポーツと空虚だったスポーツの差かな。
どっちがどっちかはあなたたちの判断に任せる。

500:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:09:01.01 rSiYkRs+0.net
オーストラリアも今や野球大国の仲間入りを果たしました!
こんな大嘘を連発するからな

501:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:10:10.39 51ilcuZj0.net
さむらい茶番

502:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:13:29.21 x+vEyF/20.net
>>453
78チームのうちの12チームやで

503:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:14:42 cPnNhUbC0.net
>>103
Jリーグの試合をスルーするサカ豚老人

504:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:16:27.11 hxAw2t2s0.net
>>500
昔オリンピックでオーストラリアに負けて醜態をさらしたのをなかったことにしたいんだろう

505:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:19:13.26 z2tnLNtE0.net
JAROに審査させなきゃなw
ストラスバーグ相手に日本打線がどの程度出来るか見たいんだけど?

506:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:19:50.54 tP50bY/80.net
別会場で同時刻に台湾戦をやってたのか
そっちはそこそこ入ってるな
てことは日本のゴールデン中継のために1会場2試合を諦めてるんだな
相変わらず我儘やってんだな、日本野球

507:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:20:07.65 NoSt5lhN0.net
スレタイ見て野球がいいかげんな競技かが解る

508:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:21:01.14 4VjeLYnC0.net
>>506
そらスポンサー様だもん
逆らったら大会終わらすぞ的な

509:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:23:54.90 rSiYkRs+0.net
そもそもプレミア12っていう名称自体が誇大表現

510:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:24:52.13 6JW7deWD0.net
野球に限らず日本のゴミメディアがいつもやってること

511:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:27:53 ybC/vR+80.net
野球ファンの大半は日本のプロ野球しか見なくてメジャーリーグに詳しくないから、余裕で騙せるんよ

512:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:33:06.67 jW33A4LR0.net
この大会もしかして日本でしか放送されてないんじゃねえのか、っていう不安な

513:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:40:16 S9csuJNo0.net
>>506
あっ、そういうことでか。
なんで他のとこでは時間ずらしてるのに、台湾だけに会場なんだろうって思ってたけど。

514:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:48:07.41 sHgrN1D60.net
プレミア12とか要らんやろ? WBCあるし
選手休ませたれや、貴重なオフなんだから
そこらへん、MLBは選手大事にしてるよな

515:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:00:36.96 mWqCBzrS0.net
>>499
オリンピックから永久追放されて地球上から死滅したレジャーか
アメリカでもガラガラで憤死してるもんな(笑)

516:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:03:58.84 mWqCBzrS0.net
>>500
もうやきうんこりあ(笑)とか相当知能が低いか
完全に認知症発症している老人しか見てないからな(笑)

【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/
2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

517:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:05:15.27 mWqCBzrS0.net
>>512
その通り

518:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:07:36.85 D9/MdBXC0.net
アメリカ代表は30軍
ベネズエラ代表は10軍
まあ草野球世界一を決める大会ですわ

519:asahi-netの人
19/11/06 00:08:07.26 80CSIbp80.net
>>514
結局FIFAにあたるような野球の最上位組織を作って
そこが強権発動してMLBの選手を出させるようにしないと
真の世界大会は開けないんだよな
MLBこそ真の世界大会でありクラブチームNo.1決定戦
それ以外の世界一は認めない、って話だからどうしようもない

520:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:08:13.45 6kxHHevZ0.net
悲報
明日のTBSプレミア12の真裏井上ボクシング
\(^o^)/オワタ

521:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:08:43.97 wBImXsaA0.net
ジャロ案件か

522:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:08:52.77 30O5LKNm0.net
JARO案件ですね

523:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:10:04 Digh1REBO.net
こんなアホみたいなモン誰が見るんやボケぇw
ナニが世界1やアホ~w
いくつかの土人国に適当に声かけて、参加するようにカネで釣って、頼んだダケやろコンナモンw

524:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:10:49 30O5LKNm0.net
>>514
若手出せば良いじゃない

525:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:12:00.67 io90zqdf0.net
>>1
ただの過剰広告
フジもヤングなでしこの時やったろ
ポスト澤、ポスト川澄、ポスト・・・ばっかりのやつ
実際にプレーしてる選手をバカにしすぎ

526:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:14:05.40 EXGjZUvP0.net
てか別に野球を援護するわけじゃないけどテレビなんてそんなもんだよ
昨日NHK見てたら陸上のリレー特集やってたんだけど
その中でリオ五輪のレース映像を流して
「ボルトも驚きの表情」とか言ってケンブリッジと並走するボルトのシーンを映してたけど
あれ実際は別に自分と並走する日本チームに驚いてたんじゃなくて
ケンブリッジがボルトのほうに寄り過ぎてボルトにほんの少し接触したから
「なんだ?」って感じで横を振り向いただけ
テレビなんて嘘ばっかりだよ

527:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:14:45 Digh1REBO.net
>>520 明後日なあw
井上の視聴率、デブの棒振り世界1ゴッコの10倍以上やろうなw

528:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:51:52.86 H+8yE4zK0.net
スタンド無人
いかに野球が嫌われてるかよく分かったわ

529:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:52:56 jSc5uj6H0.net
プレミア12の観客動員数

日本対ベネズエラ 3868人
URLリンク(premier12.wbsc.org)


結構入ったなw
試合にも勝ったしさすが野球!

530:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:54:58.86 I+1lWluh0.net
>>17
そもそも一般視聴者は見てないからガラガラなことすら知らないだろうな

531:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:56:01 474ad5mT0.net
メジャーリーガーはおろか国内一線級もかなりが不参加なんだよな

532:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:05:10.80 +j2939X+0.net
嘘ひょんは嘘つきで~ry

533:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:20:05.43 FClBTZqF0.net
まさか日本で野球がラグビーに殺される日が来るとはな

534:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:20:51.21 vZgonnAS0.net
このスレは東京ドームまで残してほしいね
TBSには一か月ほど前にメール入れたよ
MLBトップクラス抜きの最強決定ってなんだと
広告において№1表示は景表法でその根拠を示す必要があって
示すことが出来なければ問題となる ただ、放送局に適用されるかは分からん
BPO案件としては十分な理由になるでしょうね
こんなインチキ大会を世界一とか言ってるなら
公取委、消費者庁、放送連盟、BPO、JAROにクレームだ!

535:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:50:40.27 Jj1d/Jf8O.net
>>1
せっかくWBCが知名度と権威を上げつつあったのに、また別の似たようなもの作ったら興醒めになるのは当たり前

536:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:52:37 H+8yE4zK0.net
>>24
レフトスタンドの左隅に少しだけ座ってたwww

537:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:53:21.57 AZYLw+pN0.net
>>310
腹の出たおっさんばかりだったぞ

538:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:56:24.58 DKOUvA1/0.net
とりあえずセパレートウェイズ変えてほしいな
あれ失恋の曲なのにw

539:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:58:12.19 G47AQ0RpO.net
とはいいますけども
日本の一軍トップ選手たちは
そのメジャーリーガーではない選手たちと互角の戦いしてますがな
戦い方を誤ればたちどころに負けそうですがな
残念ながら敵としてちょうど釣り合ってるよ

540:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:58:25.05 R4M1U1x/0.net
みてるのが老人だからそれで騙されるんだよなあw
じじい可哀そうwww

541:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:59:50.19 Xw600Jlv0.net
自分達の利益しか考えずに辞退したやつ等の事なぞ考慮してやる必要は無い
唯一の世界大会なのだから世界一決定戦でなんの問題も無い
俺は見ないが

542:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:59:51.27 H+8yE4zK0.net
>>149
2年前にも似たような物がやってたなw
あれはWBC(世界最高峰の野球大会)で今回はプレミア12(これも世界最高峰の野球大会らしいw)

543:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:02:02.91 u7/KkZHA0.net
ダル『NPBは2Aレベル』

544:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:02:41 qcsE197M0.net
騙そう騙そうという気持ちが明らかすぎる
昔はこれで騙せたんだろうが今は無理でしょ

545:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:03:34.90 actYGkWy0.net
なんで無観客試合なん??

546:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:11:39.11 X258UWNXO.net
※当社比みたいな?

547:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:14:28.44 9fcfKBlc0.net
だって、野球のは代表ごっこじゃん

548:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:17:22.21 /2IJQPy00.net
>>544
悪意を感じるよね
視聴者を馬鹿にしているよ

549:名無しさん@恐縮です
19/11/06 03:04:54 3szrDSmn0.net
(笑)をつけておけ

550:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:02:24 z87F53K10.net
視聴者を騙しているスポンサーがテレビとグルになっている事案

551:名無しさん@恐縮です
19/11/06 05:43:44.54 DCy2n9cC0.net
今どき野球なんてみてる奴いるの?

552:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:20:09.55 n48npRrN0.net
ただの興行だからな、相撲の地方巡業みたいなもん

553:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:31:45.66 f49BDl+90.net
日本ラウンドでテレ朝とTBSが中継を担当する枠が最初から決まってるというのも胡散臭い
全てゴールデンタイムだし、そこに日本戦が入るのは明らか

554:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:00:46.13 bq59YsSS0.net
>>24
全試合日本でやればいいのに
運営は強気杉

555:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:02:36.95 5Ylzyk8a0.net
そんな事言ったら
サッカーの代表戦を毎回「運命の1戦」てテレ朝が煽れなくなるわな

556:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:12:59.43 /vwRNPS60.net
アホみたいなことに

557:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:47:22 c27N7Qsw0.net
ラグビーW杯のあとだからよけい厳しいな
さいきょうこく決定戦なのにガラガラ

558:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:55:05 APjDtQMt0.net
JARO案件

559:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:03:08 fmdo/pDe0.net
早速なにか不祥事でも起きたの?
無観客試合だったみたいだけど

560:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:12:13.04 HDo5yrig0.net
侍ジャパンの試合をゴールデンタイムにひたすら中継することだけを目的に、
日本だけが金を注ぎ込んで無理やりやってる大会

561:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:15:54 mHRk/MJ40.net
>>24
ドバイのサカスタみたいやね

562:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:19:16.85 ayP6a2kI0.net
野球もバラエティーみたいに大嘘だな
反社芸人みたい
テレビを信用しない

563:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:31:43.07 2e52kMOf0.net
五輪の予選になってる時点で五輪より下の大会なんだし最強決定戦じゃない

564:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:36:59.71 jY33x1CB0.net
サッカーW杯からこそこそ逃げていたら
ラグビーW杯に叩き潰されたでござる

565:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:40:13.12 YeTi378K0.net
四年前の大会の時なんかTBSのひるおびで恵がプロ野球解説者に「メジャーリーガーも沢山出てるんですよね?」と聞いたら
解説者が「はい」と虚偽発言してたからなw
野球だけは堂々とフェイクニュースを垂れ流してもいい暗黙の了解がマスゴミの中にはあるんかとww

566:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:42:57 YcjWksd00.net
こんなん見てるやついるの
視聴率も稼げないだろうになんで地上波でやるの

567:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:44:29.68 YeTi378K0.net
>>553
WBCやプレミア12でライバルのオランダ韓国キューバに対して
日本戦(19:00開始)で23時過ぎまで試合させて
次の日にデーゲーム組むという姑息な真似
そして韓国の監督に卑怯者呼ばわりされた侍ジャパン
他の競技なら韓国がやるような事を野球では日本がやっちゃうんだよな
【プレミア12】日本の非常識な大会運営 組織委に数回異議を申し立てたが「興行のため止むを得ない」と突き放される [転載禁止]©2ch.net・
URLリンク(hayabusa3.2ch...newsplus)
>さらにあきれたことは、韓国は当初20日に準決勝を戦うことになっていたにもかかわらず、
> 相手が日本と決まったため、日程が19日に前倒しされたことだ。
>東京ドームでの練習時間を18日午後に割り当てられた韓国代表チームは、
>この日午前3時半に起床し、大急ぎで朝一番の飛行機に乗り日本へ向かった。選手たち疲れた体で
練習に臨むことになった。

568:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:44:52.65 eaMGUSKb0.net
まあ野球のメジャーな世界大会なんてWBCくらいしか無いしなぁ。
日本代表も言うほど強く無いしw

569:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:50:03.19 pQJZS4Au0.net
WBCですら成功してないのにプレミアム12とか何の意味がある大会なのか

570:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:51:39.20 1Feh2mUx0.net
チケット完売で大盛り上がりだとまた嘘ついてたな

571:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:52:00.71 VX+Fwe6J0.net
野球ファンの主体は70〜80代だから
こんな嘘でもコロッと騙されるんだなこれが

572:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:53:20.06 WPOZH06T0.net
>>568
あれがメジャーなのか
もはや色々諦めたほうがいいレベルだな

573:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:53:51.39 dgTzWylH0.net
いいんだよ!
猪木だって前に格闘技世界最強決定戦とかやってただろ!

574:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:29:47.58 I8KBI8AS0.net
プレミア12もう始まってたのか
ところでプレミア21のアジアの一次、
二次予選はいつやったの?

575:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:33:18.23 huQbYdTo0.net
景品表示法違反に当たらないのか

576:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:34:10.77 Go8X4/eB0.net
>>397
野球の国だからね

577:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:35:32.59 Go8X4/eB0.net
ラグビーと同じで結果出せば話題は後からついてくる

578:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:35:48.40 xyamj6uw0.net
昨夜は高視聴率だったんだろ?
すぐに記事が出るはずなのに

579:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:37:54 gZuGmOer0.net
wbcとプレミアと五輪のどれで勝てば
真の世界一なんだよw

580:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:44:13 JJVZhYcB0.net
【速報】ダルビッシュ あんこで火傷
好物のあんこで唇をやけどしたダルビッシュ選手は「皆さんも気を付けてください」とあんこ好きに注意を促した

581:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:46:11 zVD/yEZp0.net
カナダ戦視聴率4.1%よりかはさすがに高いよな?焼豚

582:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:59:02.45 lN6p2uHl0.net
JAROってなんじゃろー

583:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:16:33 YeTi378K0.net
侍日本が白星発進、ベネズエラに逆転勝利8・8%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

584:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:17:07 COWE1MjN0.net
何で日本のメディアは野球みたいなマイナースポーツばかり取り上げるんだろう
国からも金もらってるよな?
いくら日本を強化しようがこの先国際大会なんてないのに何の意味がある?
夢なんか何もないわ

585:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:17:27 t6fc7MlX0.net
野球取ったな!
もうすぐ2桁目前!
5%ぐらいかと思ってた
なかなか好調な出だしやね

586:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:19:32.72 xyamj6uw0.net
>>584
136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:41:15.42 ID:tXLEeOrc0
>102
・高校野球 ・・・朝日新聞、毎日新聞
・大学野球 ・・・読売新聞
・社会人野球・・・毎日新聞
・プロ野球 ・・・読売新聞
野球関係者はことあるごとに野球は日本の国技も同然と言うけれど、
プロもアマも元を辿れば新聞社の販売促進運動の一環に過ぎなかったのよね。
新聞は、アサヒ読売、戦前から野球の興行主
戦後テレビ放送が始まって、新聞社がテレビ局の株主となり、
スポーツのメインコンテンツがプロ野球なわけで
テレビ新聞は他の競技を取り上げる気などない
だからマスコミは冬も野球報道を止めたくない。
たとえマグロ解体だろうがジャグジーだろうが護摩行だろうが陶芸だろうが、
他の競技を押しのけ野球の存在を刷り込まないと野球のステータスが保てないし
親会社の宣伝というNPB球団の目的も果たせない。

587:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:27:02.25 eaMGUSKb0.net
イチローを呼ばなかったのが敗因?

588:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:35:46.25 khgk5m8n0.net
>>264
違う。
これはインターコンチネンタルカップの後継大会。
WBCがワールドカップの後継大会ってのはWBSCが宣言してる。
正確に言うと第三回WBCからだけど。

589:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:46:05.97 Os9mBMfd0.net
>>587
いつまでイチロー一人に頼ってんだw
もう老眼のじいさまだぞ

590:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:56:36.53 khgk5m8n0.net
4

591:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:59:02.73 Wz29ZvbL0.net
国の威信を懸けてってのは全局で言ってるぞw

592:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:09:41 tPYhvSLc0.net
メジャーリーガーがいない時点で何が最強決定戦なのか…

593:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:20:07.92 2wzEw1VH0.net
野球国力ナンバーワン決定戦じゃなかったっけ

594:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:39:05 9cES76F00.net
金と時間があったら応援行きたかった
あれだけガラガラだと快適そうだし

595:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:57:21 yyw4Nl3E0.net
忖度指示で予選突破は確実だな
問題は忖度してもらっても勝てないことが多々ある事実
それを恐れて今回からは甘いボールじゃなく四球で押し出しまくる方針になったのかな?
これならいくらバッターがド下手でも確実に勝たせられるし

596:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:09:14.35 ac1bNQCL0.net
これが世界最強を決める大会で間違いない
じゃあサッカーワールドカップにあの選手が出てなかったとか主観で言い出したらキリがない
出てない出せなかったのがその国のその競技の力なんだよ
その程度の選手しか招集出来ないその国の責任
それで負けたからってウチはベストメンバーちゃうかったなんて言い訳しても意味なし

597:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:44:38.69 PfOlUZx10.net
>>596
他の競技はどれが世界一を決める大会かの共通理解が前提だから違うでしょ。
これは自称「世界一を決める大会」。
せめて主催している日本ぐらいメジャー抜きのベストメンバーを出さないと誰も信用しないよ

598:名無しさん@恐縮です
19/11/06 13:15:16.73 Qy0N3lmT0.net
>>596
大会にも権威ってものがある
有力選手が出ないならその程度のもの

599:名無しさん@恐縮です
19/11/06 13:34:36.62 PDnVH7qQ0.net
>>502
で、その78チームで予選したんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch