【五輪】マラソン移転 『ひるおび!』と『ミヤネ屋』が札幌を罵倒しバカ騒ぎして批判殺到 ネット「不愉快極まりない」 ★2at MNEWSPLUS
【五輪】マラソン移転 『ひるおび!』と『ミヤネ屋』が札幌を罵倒しバカ騒ぎして批判殺到 ネット「不愉快極まりない」 ★2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:35:48 QuWI+rqc0.net
札幌五輪の時は、スピードスケートを、東京に寄こせ。
それで許してやる

501:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:36:18.14 nsgU4ILT0.net
責められるべきは夏は温暖と嘘ついて承知したうえにかぶる日傘とか朝顔とかやってる基地外東京と
税金にたかるハエであるIOCと森だろ
札幌は完全に被害者

502:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:37:08.17 Xmk9jKWC0.net
キー局のテレビ局や電通はどこにあるか
考えたら簡単なことだわな
テレビ局はNHK以外は港区
電通本社も港区の汐留か

503:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:37:47.40 yN/THx9L0.net
>>496
仙台ならできるんでない?
全種目じゃなくてマラソンと競歩だけなんでしよ?

504:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:39:19.08 0SysLpEw0.net
>>484だったら小池が合意なき合意をしなければ札幌移転はなかった

505:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:39:43.87 QuWI+rqc0.net
札幌でのマラソンと同時に
東京で市民マラソンして、嫌がらせしようぜ。
どうせ札幌のコースは、東京より地味だし

506:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:39:46.31 9QOMhPa30.net
>>487
空虚な空想に爆笑すらできんわ
初等教育すら受けてないだろ

507:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:40:47.79 uKh0KVbI0.net
森元と橋本聖子をつるし上げて、視聴率アップ

508:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:41:02.55 5x4YNnwB0.net
テレビなんて所詮上流の腰巾着電波だからな
連中が喜ぶ様に作ってるんだからこうなるんじゃね

509:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:41:14.43 asfOAiGt0.net
>>1
札幌をディスってお台場の水質、悪臭問題はスルー
ひどいもんだ

510:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:43:00.82 xctl7pFw0.net
>>490
そこまで言われる道理はありません!辞退するわ!って言えばいいけど所詮市役所上がりの市長だからそんな事言える訳がないwww

511:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:43:31.35 Xmk9jKWC0.net
フジテレビのとくダネは毎日お台場に水汲みに行って
大腸菌がないか水質検査したっていいくらいだよな

512:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:43:45.93 nW7RbVoL0.net
>>505
なんかとても惨め……
札幌でのマラソンは世界に放送されるのに

513:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:43:53.41 asfOAiGt0.net
>>334
ノーベル賞出してるから阪大、九大には…

514:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:45:29.79 ahZewh+X0.net
>>503
国際基準に準ずるコースが有って経験も有する形なら良いだろうけど
無いからね
一から準備する事になるから札幌より準備が大変
仙台でやる復興マラソンとは訳が違う
それに気温の利点が移すほどの事では無いしね

515:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:45:44.28 asfOAiGt0.net
>>1
大通公園と北大の周遊コースにすれば景観と日陰は問題ない
3周くらいすればいい

516:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:46:57.81 lmfE77fn0.net
北海道で放送されてなかったのが幸いだったな

517:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:47:43.69 wrSWjhv80.net
トンキンの人の感覚は理解できないからな 

518:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:49:29 cBC5gpac0.net
何がワンチームだよ
メディアが率先して壊してる

519:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:49:59 UO0fRkleO.net
事実じゃん
あのまっすぐな日陰がない田舎道を走るのは悲惨だね

520:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:50:04 HCeGv63a0.net
1週間前にIOCが「暑さ対策素晴らしい」って言ってたんだから、東京が準備出来なかったとか対策できなかったは話にならないだろ。
札幌土人はこの点しかもはや頼る物がないのは可哀想な気もする。
「光栄」だから市税でより厳しい暑さ対策頑張って頂きたい。頑張れ札幌!

521:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:50:29.99 PHHi1Y9g0.net
これだからトンキン人は嫌われるんだよ

522:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:51:34.18 ydk1dKm20.net
>>515
それはつまらないよ。そもそも北大キャンパスなんて欧米諸国の学校だったら当たり前に見飽きた退屈な風景だ。
それよりも一生懸命頑張って距離測定して札幌-小樽間のコースを設定すべきだと思う。
小樽の風景は海が見えて綺麗だ。

523:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:52:16.25 Eq2HnO1k0.net
ミスったね~
北海道と沖縄は郷土愛が強烈に強くて、かつ強烈に卑屈だから否定されると物凄く怒り狂うし恨むんだよ

524:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:53:14.13 lDpTYuLo0.net
バカな都民は他の競技も日本の各地でやるのを知らない
糞カス都民は札幌が断れば東京でマラソンが出来ると思っている
そもそもゴミ東京マラソン競歩はダメから札幌が出てきたことを理解出来ないししてない
ワンチャンあったとしたら小池がじゃあオリンピックやりませんって意地見せれば
ひょっとしたらって程度
マラソンやらせろってデモもしないくせに
糞カス都民は日本の恥

525:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:54:22.23 nsgU4ILT0.net
五輪トラブル見てると東京民が一番変なプライド高いということがわかったけどな
自分たちの不手際のせいなのにマラソンダメになったら責任転嫁して朝鮮人みたく怒り狂ってるし

526:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:55:03.58 cBC5gpac0.net
札幌もIOCには恩を売れるけど夏は観光客で宿泊施設飽和してるから経済効果多くはないよな
ビアガーデンのロスもあるし
あとマラソン見て観光行こうとか思う?北京とリオは既存の知識のままだし建物とか覚えてないわ

527:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:56:23.15 jC0qHtiI0.net
>>498
五輪の舞台って事を理解出来ない白痴かw
海外の選手でさえ新しい競技場で走りたいと
意見を発信してるくらいだアホw
レース云々なら記録会で良いわ
白痴には五輪ってブランド価値が理解出来無いんだろうw
何せ旅番組を引き合いに出すくらいだからな
世界同時中継される五輪と一旅番組が同列とか
正気の沙汰じゃ無いw

528:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:58:52.20 i7KnLjY60.net
札幌だがすすきの以外魅力ねーのは事実だな
観光なら函館の方が魅力あるし
つーか周りの奴らは札幌でやるなと文句言ってるな
交通規制うぜーって理由が多かった
よさこいくそーらん祭のせいで交通規制アレルギーがある

529:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:59:40 dPfrZ+i+0.net
もし日本人がマラソンや競歩でメダルを沢山獲れたら
「札幌にして良かった」と言い出す人が現れそう

530:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:59:54 muMIehxp0.net
>>500
400mオーバル1万人収容で200億になりまーす

531:名無しさん@恐縮です
19/11/05 20:59:55 muMIehxp0.net
>>500
400mオーバル1万人収容で200億になりまーす

532:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:00:50.72 Wug23L/S0.net
札幌ってほんとなにもないからね

533:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:01:41.80 8lg5oWFE0.net
マラソンと景色はそんなに重要か?
マスゴミに踊らされる奴ってまだいたんだなwwww
東京人が一番の情弱じゃねーのか
そもそもマラソンなんか誰も興味ねーだろ

534:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:02:39.82 rNLMCk9e0.net
札幌は冬季五輪誘致のために東京を売ったんだから、自業自得でしょ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:02:58.13 CM9LOzd20.net
東京民大嫌いになった

536:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:03:38.73 lDpTYuLo0.net
泥棒呼ばわりするが他の競技あちこちでやるのはガン無視
不手際と意地を見せれなかったことでマラソンは東京で出来ないんだぞ
札幌断わっても間違っても東京はない
東京ダメから札幌出てきたことを理解しろ

537:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:03:55.53 yN/THx9L0.net
>>514
じゃあ札幌でいいじゃん。
あと、仙台と東京と気温的に大差ないなんてことないから。てか東京が異常。

538:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:06:14.12 HKccRsZz0.net
宮根が北海道のコースは何も無いから実況泣かせとか真顔で言ってたな

539:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:06:50.34 QOFdexls0.net
東京都民は東京の高湿度がどれだけ不快で自分たちがどれだけ劣悪な環境に住んでいるかわかっていない

540:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:07:11.31 lDpTYuLo0.net
糞カス都民はまるでチョンだな
己れが悪いのに被害者ズラ
驚くよ

541:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:07:26 Jl0SqwBg0.net
>>529
メダル取れたら東京五輪のための強化が実っただけ

サッポロは今まで何の貢献もしてきてない

542:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:08:12 18zofK2U0.net
都知事があれだから札幌叩かないと圧力かけられるんやろ

543:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:09:37.26 f7vr+YH/0.net
>>418
今日は「私の愛する北海道」って言ってたしなww

544:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:10:14 QOFdexls0.net
>>538
宮根に「お前がアナウンサーとしての技術ないから出来ないんだろ」といってあげたかった

545:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:10:47.36 D8A6Pv0N0.net
>>532
東京の名所ってどこ?
浅草とか東京タワー?
東京も何もないじゃん
まさか朝顔???

546:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:12:28.83 oCOC2gmd0.net
潰し合いか

547:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:12:53.05 ydk1dKm20.net
>>530
円山陸上競技場って狭いのかな?
北海道神宮近くに無かったっけ?
トラックの長さも観客席もどんな感じか知らないけど。
観客席は改装工事は必要だろうけど。

548:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:13:08.03 CM9LOzd20.net
今まで東京に悪感情なかったけど
都民大嫌いになったわ
わんさか観光に来やがって、もう二度と北海道に来るな

549:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:14:08.88 gdieVPg10.net
>>544
そもそもマラソン競技は選手の状態や
駆け引きをメインに見るのであって
景色なんておまけなのにな

550:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:15:25.79 asfOAiGt0.net
札幌ディスってお台場の水質、悪臭問題はスルー
ひどいもんだ

551:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:15:35.80 f7vr+YH/0.net
>>522
時間的にもう無理らしいぞ。

552:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:15:49.19 353XLEQG0.net
それくらいマラソンは競技は退屈だって言ってるって
わかってるのかな

553:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:18:42.40 ydk1dKm20.net
>>551
確かにそう聞いてる。距離測定作業って人員動員ではどうにもならないものなのかね?

554:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:19:41.33 mpQ8DQIG0.net
どうも東京人は地方のことを全く理解してないわけでこれには知性の欠如があり東京が世界の中心だという中華思想が原因だと思う
自分さえ良ければいいという我欲を捨てなければ文明人として恥ずかしいよ

555:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:21:55 6i5JZY+C0.net
アフリカ人はどこだろうと黙々と走るのにジャップは優勝圏外の癖に言い訳しかしないな

556:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:20.51 QOFdexls0.net
>>555
まぁ札幌だろうが東京だろうがマラソンで日本人選手にゃ勝ち目はない
瀬古の阿呆の戯言に騙されるな

557:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:26.12 jxlnuvsk0.net
原発でも何でもそうよ池沼東京キー局は
自分達に都合いい主演者だけを呼ぶ
札幌絶対賛成ですって言ってる有森は呼ばず
北海道を愛してるとかいいながら気持ち悪い顔で札幌貶す千葉ばかり出してる

558:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:30.01 W/smwZBP0.net
マラソンは観光しながら走っているのか
その場合は熱くても大丈夫なの?
真っ暗な時間帯にやるなんて案もあったけど

559:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:24:52.87 P6r+RcPq0.net
ここまま札幌を否定して東京でやってくれないかなー
と思っているヤツもいる
実際札幌でやられても迷惑だし

560:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:26:40.27 jxlnuvsk0.net
>>522
北大見た事無いだろw
こんな変な低脳ばかりが書き込むよな
北大は昔鉄道も中に走ってたからな。
今もそうだがこんな広くて色んなものが有って動物もいて四季の景色が有る場所は世界にも無い。

561:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:27:40.11 XnLxHMV20.net
こいつら二度と北海道に足を踏み入れられない
新千歳空港で止められる

562:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:27:59.80 SIb+VfRv0.net
東京のマラソンマップ見てみた
都庁から皇居までか
大したことないぞパリの景色なら観たい人は多いだろうけど
確かにあんなマップ作ったり準備していた人は不満かもしれないけどその捌け口を札幌に向けるのはちょっといただけないわ

563:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:28:21.46 XnLxHMV20.net
>>522
小樽の坂道走らせると倒れるぞw

564:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:28:43.61 jxlnuvsk0.net
>>550
今更札幌もIOCに返せない。
札幌受けなければ日本でのマラソンは無くなるし。
ほんとキー局見てたら返して東京でやって酷い事態になるのを見たい衝動に駆られる。

565:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:30:04.52 CM9LOzd20.net
>>1
STVもHBCもこの番組の放送契約を打ち切れ
全国放送のレベルじゃない
東京ローカルレベル

566:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:30:25.84 /uISI2P20.net
>>417
実況「さあ新川通りに入って来ました。何もないですねえ、千葉さん?今どんな気持ち?」

567:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:30:40.01 +bQYD/UD0.net
なぜ島根のゴキブリに札幌をコケにされないといかんのだ

568:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:31:34.71 juyf1mrP0.net
>>534
その日本語おかしいぞ

569:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:32:58.29 ahZewh+X0.net
>>537
仮に札幌が断ってたらって話しでしょ。。
アンカーくらい辿りましょうよ

570:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:33:33.19 ARrTa9Ly0.net
必ず新川通でやれ
近所だから見に行ってやろう

571:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:33:53.63 juyf1mrP0.net
札幌が東京を売る?
はぁ?
そんな力ありませんが
日本人じゃないな
日本人を対立させようとしているチョンかチャイナだろ

572:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:34:10.53 JeZ3pdfQ0.net
店員「今日はいいネタ入りましたよ!」
札幌市長「お、いいね!頂きます。光栄です。」
店員「お会計は100億です。」
札幌市長「えぇ!?お金払うんですか!?」
店員「…。あんた注文しといて金払う気なかったってこと?」
札幌市長「だ、だって森さんが払わなくていいって!?」
店員「森さんって誰?あんたちょっとおかしいね…。警察に通報します。」
警察「なるほど。詐欺ですね。本人も払う気がなかったのに注文した事を認めてるわけですね。逮捕だ!」
札幌市長「ちょ、ちょっと!待って!森さんを呼んで!橋本さんも!あ、あと知事も、知事も聞いてるはずです!」
警察「分かった分かった。続きは署で聞こう。」
東京セレブ「ヒソヒソ…いゃね~食い逃げですって…怖いわ~どこの土人かしら…」
札幌土人「アベガー!コイケガー!」

573:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:34:50 W/smwZBP0.net
ランナーはVRで東京走って
観客もVRで走ってる人を観ればいいじゃない

574:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:35:51.75 jC0qHtiI0.net
>>562
比べるならパリじゃなく
札幌のコースと比べるべきだと思うぞw

575:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:36:47.48 QjzhVlLk0.net
>>21
逆に断ったらそれはそれで文句言われそう

576:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:37:08.82 xzaUcEC70.net
>>572
毎回
面白いと思ってやってんの?
バカみたいwww

577:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:37:46.12 jxlnuvsk0.net
戦中日本で五輪をやる予定だった。
日本初の五輪は札幌冬季五輪だった。
その頃日本一の人口だった北海道。
テレビ塔は札幌は日本で次男。東京タワーは三男で有る

578:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:39:11 WHGRjYIt0.net
>>233
いや、根室市民の民度と宿泊施設含めて大量の人数を受け入れるキャパがない。
しかもエアコンがない宿泊施設もあるし。
霧もあるし。まあ、民度が低いからやめれ

579:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:40:31 CO/AUffh0.net
>>527
五輪を有難がってるっておいくつですか?
じーさんは来年の五輪まで生きているか心配しなよ
おじいちゃん 笑

580:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:41:20.48 Fd9FLtCx0.net
まぁでも一番笑えるのは
何もねーとか言ってる札幌に
実力で負けた東京。
これは永遠にネタにされるw

581:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:41:41.72 rNLMCk9e0.net
冬季五輪開催のために東京を売ったんだから札幌市長が悪いでしょ。
IOCの手先になって喧嘩売ったのは札幌市長なんだから、被害者ヅラはイタダケない
あんな市長を選んだ札幌市民の自業自得

582:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:42:36.80 E/N3EWKD0.net
>>557
有森裕子は単に札幌と良好な関係だから個人的な事情で言ってるだけ
千葉は個人的意見ではなく日本陸連が東京を想定してこれまでやって来た努力や移転に対しての本音を代弁してるからな
そりゃ番組として後者を呼ぶのが当たり前

583:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:43:11.96 YxWs0jqe0.net
>>581
うるさいよ
中国人

584:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:43:17.67 aaJEQmyv0.net
てゆうか来年の北海道マラソンはちゃんと開催されるのか?
来年出るつもりだったんだが

585:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:46:28.52 bsetoaJ60.net
>>561
止めればいいよ
その代わり北海道新幹線とか無駄遣いやめれば?絶対赤字になるの開業前から見え見えやし

586:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:49:14 jySJmt/w0.net
>>522
マジレスするとスタートとゴールの直線距離が21.0975km以内でないとマラソンコースとして認められない。
ちょっとは調べろ。

587:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:51:17.22 zC7Ytkml0.net
この騒動、都民の悪いとこでたね
(選民意識)
札幌は引き受けてあげる側なのにケチつけてどうする

588:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:52:32 jC0qHtiI0.net
>>579
有難がる?
旅番組とかお門違いの事を引き合い出したから
単純にネームバリューの事を書いただけだが?
話し逸らすなよ脳足りんw

589:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:54:16 VRhudnSO0.net
>>588
頭悪いねwww

590:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:54:23 pF7yH0wB0.net
何かにつけてバッハコーツとの癒着をひけらかす権力の亡者森、IOCの犬森
森の欲望はこの五輪を自分のレガシーにすることだけ
開催都市との協調は頭に無い

その森を父と仰ぎ尊敬すると言うベロチュー聖子
なぜか五輪前年にスキャンダルから生還
五輪相として内閣入りを果たす

そして聖子の地元札幌にマラソンを移すと
もう決めたとIOCが突然言い出す

しごくわかり安い癒着構造
誰もがそう思っているから札幌は
決して良く言われない

591:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:54:40 XPk9ej8F0.net
藤村「札幌まで、これにのって帰りなさいよ」

592:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:55:56.61 fUR8jgnA0.net
>>586
戦地に行って帰っての再現ってこと?
言うても、走ったのは戦地から帰ってきたときだけだと思うんで、直線でもいい気がするけど。

593:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:56:45.12 yiBGYqMb0.net
死語ばかり使ってノータリンとか使うか?今どき
暇な爺、かまってもらいたいのがみえみえw

594:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:57:26.79 tkxg9WGY0.net
千葉って人、北海道のローカル番組ではあんまり悪くないように言ってたw
声もキモいし性格もクソだなー
もう二度と北海道来ないで下さい

595:名無しさん@恐縮です
19/11/05 21:57:46.81 ahZewh+X0.net
>>581
あの市長にそこまで考えが及ぶ頭が有ったかどうかは疑わしいが
そう勘繰られても仕方ないね
ただそこまでの考えが出来るとは思えない

596:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:00:05.15 jC0qHtiI0.net
脳足りんって書かれた事が相当ショックだった様だなw

597:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:03:29.27 ydk1dKm20.net
>>560
おいおい…。
北大関係者が赤面して恥いる様な贔屓の引き倒しとしか言えない様な持ち上げ方だな~?
お前、さては道外の北大生じゃないか?それも入りたての一年生とか?
地元民なら北大なんて普通に休日に日向ぼっこしに家族連れが散歩していたりして、直ぐに飽きて来なくなる様な場所だよ?
北大生だって入学して直ぐに見飽きる様な景色だよ。笑

598:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:03:37.00 itE9rioZ0.net
なんで札幌だったんだろうねー
なあ札幌市長さんよー

599:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:03:54.50 BAeTmvjk0.net
アパマンショップ爆破跡地を全世界にPRするチャンスだぞ!

600:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:04:16.56 1mQ7k2qu0.net
東京が招致してIOCが札幌に決めたのに
まさか自分たちが費用出して運営主体やらされるとは思ってなかったんじゃない?
別に札幌のせいではないが、準備できてない札幌への今更の変更では文句も出るわな。

601:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:11:44.51 ydk1dKm20.net
>>586
なるほど!そんな決まり事が有ったとは…。
そうなると距離が遠過ぎるな…。
それでは札幌-小樽間は却下だな。

602:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:11:59.83 ROHIsSi70.net
明日辺りからネットの反応を考慮してコメンテーターも軌道修正してくるんだろうな
もう遅いけど

603:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:14:32.17 F2gukfyEO.net
> 東京に必要だったのは本当に出来るかの証明だった
> それから逃げたのは東京

これはかなり冷静な意見だろうね。
外形的に(部外者からみて)
東京都側が、次々と陳腐な暑さ対策を繰り出していたのは、
出すたびにダメ出しされていたからだろ?ということは十分に推測できる。
例えば、遮熱舗装が決定版だったなら、
その後もやれ三度傘だ、朝顔の視覚効果だなどと訳の分からない事をいつまでも言ってるわけがない。
つまり、出すアイデア出すアイデア全てIOC側に良い顔をされて来なかったというのが実情ではないのか。
仮にオレがIOC側の担当者だったとしても、こいつらオレを舐めてんのかと感じたと思う。
東京側は正当性を主張したいなら、この辺りの内情を全て情報として出せと。
出せないなら、どうせ腐れ電通とねんごろ状態でやってたんだろ?と罵倒するしかない。

604:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:15:54.00 ZaGLL7Qe0.net
>>295
そうだ
そんなに嫌なら東京の背景とランナー合成しちゃえwww
TV的にはそれでいいだろ

605:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:24:16.43 y9XWeYHr0.net
大阪なんて年がら年中これやられてるんだぞ
北海道は馬鹿にされるの慣れてないのかなー

606:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:25:09.42 ydk1dKm20.net
>>600
全部、東京が詐欺みたいな誘致活動したから悪いんだよ。
東京は明らかに灼熱地獄。うっかりエアコン切って寝たら翌日にはお年寄りが死亡している様な場所。
客観的に見てIOCが正しい。
札幌なんてエアコン付けてる家の方が少ないだろう。

607:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:26:38 6XYc9RVvO.net
>>532
これホント 歴史がないから全てに於いて薄っぺらいんだよね
京都などの歴史がある土地に対するコンプレックスが凄まじいよ

608:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:28:09.25 3eJZvUWp0.net
あーあ知らねえぞこいつら

609:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:28:48.41 ydk1dKm20.net
>>605
でも、大阪人は嫌な番組の視聴率下げたり出来る。
札幌ってそれが出来ない連中が多過ぎるんだよね。詐欺被害者ばっかりで。大阪人みたいに情強じゃないから。

610:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:34:04 lDpTYuLo0.net
>>605
いわれのない泥棒呼ばわりはされねえだろ
尻拭いしてもらうくせに泥棒呼ばわりする糞カス都民に怒っているわけよ

611:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:35:35 ydk1dKm20.net
>>607
無いよ。笑
京都では良い思い出ばっかり。笑
修学旅行も京都。
一人旅で京都のビジネスホテルに泊まった際に超美人のフロントのお姉さんが部屋のテレビ直しに来て、てっきり用務員のオッサンみたいなのが来ると思っていたからダラけた格好で迎えて気恥ずかしい思いをした。笑
いや~、あの京都のお姉さんは最高の美人だったな~。笑

612:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:36:29.88 9hJelVNs0.net
無職でヒマを持て余した屑が多いからな>北海土人
ネットで騒いでるのはコイツ等だけだろ

613:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:37:09.47 ei3SdCN60.net
札幌は費用も負担‥‥ぷぷぷ(笑)

614:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:40:23.01 asLyl4U+0.net
だってさ、札幌市がうちは出来ません!って言えば済む話。東京に借りも作れるしみんなハッピー
だから、道民は嫌われる

615:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:40:32.08 VbzcHxr70.net
所詮はカースト上位の痴話喧嘩よ
西日本には関係ないし
きっと万博も東京にとっては関西を通過して日本海に向かう台風

616:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:42:07.83 F3JU8IFi0.net
中継するテレビ局はCGで東京の風景を映せばいい

617:名無しさん@恐縮です
19/11/05 22:49:13.46 5jxkrFqX0.net
ここぞとばかりに語るカンボジア人が一番イラッとする
国に帰れよ

618:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:04:38 bVrMx3/10.net
>>614
これ

619:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:05:25.91 f7vr+YH/0.net
>>602
連休あけで軌道修正したのは千葉真子、愛する北海道とかぬかしてた。

620:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:05:27.35 JeZ3pdfQ0.net
店員「今日はいいネタ入りましたよ!」
札幌市長「お、いいね!頂きます。光栄です。」
店員「お会計は100億です。」
札幌市長「えぇ!?お金払うんですか!?」
店員「…。あんた注文しといて金払う気なかったってこと?」
札幌市長「だ、だって森さんが払わなくていいって!?」
店員「森さんって誰?あんたちょっとおかしいね…。警察に通報します。」
警察「なるほど。詐欺ですね。本人も払う気がなかったのに注文した事を認めてるわけですね。逮捕だ!」
札幌市長「ちょ、ちょっと!待って!森さんを呼んで!橋本さんも!あ、あと知事も、知事も聞いてるはずです!」
警察「分かった分かった。続きは署で聞こうか。」
東京セレブ「ヒソヒソ…いゃね~食い逃げですって…怖いわ~どこの土人かしら…」
札幌土人「アベガー!コイケガー!」

621:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:07:25 kKZfFoRz0.net
>>484
東京に戻る可能性はゼロだ

622:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:11:00.43 kKZfFoRz0.net
>>609
ミヤネ屋とひるおびは番組改編で北海道では放映されなくなりそうだけどな北海道の人間がかなり怒ってテレビ局に苦情をガンガン入れてる

623:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:11:27.74 QuWI+rqc0.net
東京の街並みが映ることで
東京が得られるはずだった、観光利益も
札幌が東京に払うべき

624:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:12:01.73 YuQCyOkn0.net
バイキングも結構ディスってたよ

625:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:13:07.39 9fgABOGG0.net
都民の札幌disに対する北海道民の反応
URLリンク(youtu.be)

626:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:16:14.12 FV7TVQv30.net
誰も笑顔になれないオリンピック

627:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:17:12.43 yRCGKKpH0.net
>>614
ほんとそれ
なに鼻息荒くしゃしゃり出てんだよって思う

628:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:19:36.87 f7vr+YH/0.net
>>627
引き受けただけで、なんで断らないお前が悪いっていわれなきゃならんのよ、その意味がわからん。
引き受けてあげたの札幌だぞ。

629:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:21:11.34 0gCB2aUI0.net
日本分断オリンピック

630:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:26:24.27 7zGKXAwv0.net
あんなとこでマラソンしてもつまんなそう

631:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:29:35.05 3nREYkIW0.net
何もねぇーはディスじゃ無くて事実
暑さでリタイヤ続出か景観ショボくて醜態晒すか
どちらにしても日本のアピールにはならんな

632:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:31:32 QuWI+rqc0.net
>>628
頼んだ覚えはねぇぞ。
北海道が地元の橋本が強奪したんだろうが

633:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:33:34.25 MFxo6thI0.net
>>1
少し強い雨降ったらトイレ下水そのまま流すお台場の海を心配しろよ
うんこトライアスロンになるだろ

634:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:35:09.89 f7vr+YH/0.net
>>632
おまえみたいなやつに頼まれた覚えは俺もないわw

635:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:36:14.51 f7vr+YH/0.net
>>632
ところで強奪と明確に書かれていますがそのソースはなんですか?

636:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:36:47.44 8avKoPzk0.net
東京は箱根駅伝があるからいいだろ
って誰かが言ってた

637:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:38:11.33 sNEaHB8g0.net
札幌可哀そう。
これ維新の会なら反撃して多だろうな

638:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:38:49 MFxo6thI0.net
>>624
フジテレビは少し強い雨降ったらトイレ下水そのまま流すお台場の海を心配しろ
うんこトライアスロンになるぞ

639:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:45:47.46 sNEaHB8g0.net
北海道民は基本中央の言いなりだから
言われて爽快かもね

640:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:46:58.66 PDtvHUCF0.net
事実を述べてるんであればいいべ
公共の電波でディスルのも問題提起してることをかんがえればOKかと

641:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:48:18.83 kKZfFoRz0.net
>>625
千葉真子はわかっていたけどめちゃくちゃ反感かってるな
これまでは北海道マラソン優勝者としての経歴活かして北海道のマラソン大会にゲストで出たけどもう呼ばれる事はないな

642:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:50:12 kKZfFoRz0.net
>>639
上の動画見ると東京にめちゃくちゃ反感かってるぞ

643:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:50:15 yRCGKKpH0.net
ほんと札幌クソだわ

強奪しておいて、助けてやったみたいな顔しやがる

644:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:51:52.17 nqXtvSxv0.net
>>643
尻拭いされた側が何を言ってておられるのやら

645:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:54:27.41 QuWI+rqc0.net
選手は、東京でやりたかったってよ。
札幌で走るのなんて嫌で
東京で走りたかったんだと。
札幌のせいで選手が、かわいそうに

646:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:56:24.91 kKZfFoRz0.net
>>505
完走者がほとんどいない悲惨なマラソンになるだろうけどな
それで良ければやればいい

647:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:57:41 yRCGKKpH0.net
「代替地として候補に上がるのは光栄だが、同じ自治体として東京都がマラソン開催のため苦心しているのを知っている。ここで軽々に手を上げるわけには行かない」

札幌はこう言えばいいだけだった

ところがIOCで名前が上がった途端大喜びで鼻うごめかして「ぜひぜひ札幌で!!」←この田舎もんの厚かましさ

648:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:57:44 V8UlAVKS0.net
群馬なんて何もしてないのに昔からdisられてるよね(´・ ω ・`)

649:名無しさん@恐縮です
19/11/05 23:59:44.68 QuWI+rqc0.net
新川通とか、すごい地味そう。
桜も、咲いてないだろうし

650:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:07:34.94 pQkEbQjyO.net
ウチのシューズをはいてるランナーが倒れる姿も棄権する風景も放送するな。契約ランナーも勝手にウチのはいてるランナーもだ!
ランナーのほとんどがナイキのピンクはいてるじゃないかよw
そりゃ、場所換えるしかないわな。

651:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:08:01.17 PbPLSbCS0.net
>>647
仮に札幌市長がそのような発言をしてもメディアの札幌バッシングは絶対起こってたよ
とくにひるおびなんて札幌代替案が出た直後から一貫して札幌批判を繰り返してる

652:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:09:34 1a/wc2H70.net
>>651
バーカその時点で札幌バッシングなんて起こるかよ
つか札幌なんてどうでもいいんだよ

653:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:11:49.59 PbPLSbCS0.net
>>622
札幌テレビはかつてNNNニュースサタデーを非ネットにしたり、朝の情報番組ZIPをどさんこワイド朝の全国ニュースパートみたいな扱いで一部だけネットしたりと結構な独自編成を組むからなぁ
ミヤネ屋非ネット普通にやりそう

654:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:12:28.20 XUbA1tJi0.net
>>22
そりゃあ連日猛暑日で屋外は危険
舗装路の上は40数℃迄上がって死ぬんじゃないでしょうか

655:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:13:23.22 1a/wc2H70.net
札幌はほんと思い上がってるわ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:14:08.24 t2VkdWr20.net
電通「やれ」
電波芸者「はい」

657:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:15:09 PbPLSbCS0.net
>>652
10月17日の放送の時点で既に札幌をめっちゃdisってたよ
この頃はまだ他番組はあまり札幌批判してなかったし、ひるおびも炎上はしてなかったがなかなか酷い内容だった

658:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:16:30 MaW7e1X70.net
>>656
少なくとも恵俊彰は圧力関係なしに札幌開催に反対なんだろうな

659:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:17:37 1a/wc2H70.net
>>657
だからんな時系列とかお前みたいな北海道人意外どうでもいいわバーカ
札幌がしゃしゃった時点で叩くに決まってんだろ
クソみてえな安価つけてくんなバーカ

660:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:19:07.69 zT110pdj0.net
日テレZEROが ただの工作機関
スッキリ ひるなんです 草加番組?
追放へ

661:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:19:22.34 aNjtlOKX0.net
あーあこれはSTV札幌テレビでミヤネ屋打ち切りだろうな
今年いっぱいで[終]マークが付くぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)

662:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:21:06.66 pQRlo0yN0.net
どのみち札幌開催は既定路線だったのに
有頂天のアホ市長ががっつき発言をした
乞食と揶揄され大会後は幻の東京と比較される
仮に来年が冷夏で東京でも出来たとかなると地獄やな
押し付けられた形を取るべきだった道産子大損やで

663:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:21:12.98 MaW7e1X70.net
>>659
じゃあロンドン代替開催ならよかったの?
IOCは仙台開催は原発に近いという理由で絶対認めなかったよ

664:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:22:22.13 6coYKTye0.net
札幌disの原因って電通の圧力だったり瀬古や恵の個人的見解だから秋元市長の対応は正直あまり関係ない

665:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:22:44.04 XUbA1tJi0.net
>>659
おめえが一番思い上がりレスしてる糞馬鹿だろ糞ハゲ
とっとと消えろぶぢごろずぞゴラ

666:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:24:26.31 wryNzOOQ0.net
新川通って川崎の中心部だろ?
札幌が名前パクったのか。
それにしても何もない 殺風景なマラソンになるなw

667:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:24:50 GRd1ld4H0.net
>>653
70~80年代のSTVは読売テレビの2時のワイドショーをネットしないで独自制作の番組をやってた
それが今のどさんこワイドの枠に繋がる

668:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:27:25.00 6coYKTye0.net
>>666
それを言い出したら円山公園も京都のパクリになってしまう

669:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:27:41.17 pQRlo0yN0.net
競馬の開催どうなる?
地雷マラソンより安定収入なのに
ビアガーデンも規模縮小やな

670:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:31:01.39 Nxvv5o4W0.net
>>597
すぐ飽きていなくなるところなのに
近隣の幼稚園と保育園が勝手に北大を園庭指定して、
大学と揉めてたじゃないか。

671:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:31:58 6zqNxaXx0.net
>>662
言っておくが市長も道長もすごく神妙な顔で会見して嬉しそうな顔なんて一つもだしていないぞ。
光栄だから光栄って言ったまでで。

672:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:32:05 Nxvv5o4W0.net
>>592
国際ルール。
マラトンの戦いとは何の関係もない。

673:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:33:04.38 wbGoo8qT0.net
おもてなしとか言っておいてこれだからね
まずは軽くランニングしてみてって話

674:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:33:35.29 RZqaOb8i0.net
東京の失敗をケツ拭かされて丸損だろ
やらなくていいよ、こんなオリンピック応援できねーわ

675:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:34:12.19 INb6RF4r0.net
電通がかなり怒ってるってことだな
色々儲けるために準備してたのがパーだもんな
まあ頑張れやw

676:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:34:58 cr5f3QCw0.net
ひるおびは恵が不快過ぎ
特に中継とかリポーターが話してんのに
無視して割り込むし、よくあの間の悪さで
お笑いとか舞台出来るわ

677:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:42:59.52 ZwgUROPC0.net
こんなに言われるんだから返上して困らせてやれよ

678:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:50:41.67 uzrH6CI40.net
IOCは森に「まとめられないなら安請け合いするな」と失望してる
もう森には任せられないと今回出張ってきた
こんな森をTopに据えたまま、五輪準備ができるのか

679:名無しさん@恐縮です
19/11/06 00:51:12.51 gxe4d3on0.net
実況泣かせとか馬鹿か
走るのは選手で映るのも選手だろ
テメーのテレビ局ごときの実況力で景色を取り入れないと続かないとか、才能のせいだろ

680:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:06:02 ng5pbmd90.net
>>678
もうほぼ準備おわっちゃってる
あと、今回のマラソンの件は国際陸連が原因であって、
森元はそれを呑んだだけ
IOCからすれば扱いやすいでしょ

681:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:08:25.57 ng5pbmd90.net
札幌も雪降るし実質準備期間は3ヶ月ぐらいか?
冬季五輪を人質に取られてるとはいえ、準備は厳しいわな

682:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:09:26 NHbSYQxz0.net
事実を指摘するとキレるってどこかの半島みたいだなw
そんなクソみたいなコース設計してる北海道マラソンがクソだとは思わない異常さ

683:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:12:39 jdQLzXTG0.net
>>682
東京のクソみたいな暑さ対策やクソみたいな運営(プレ大会なし)が大前提としてあるからな
武蔵小杉を出し過ぎ呆れられたという結果を無視するなよ

684:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:24:32.66 L7nk4XPy0.net
>>1
この番組のスポンサー商品絶対に買わね

685:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:27:40.39 Cso9aiav0.net
普段マラソン見ないから全然わからないんだけど
東京オリンピックと同じ時期に同じコースでマラソン大会試したりとかはしてないの?

686:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:38:17.31 4cqXuUsA0.net
>>682
盗人猛々しいとか言ってる北朝鮮と東京は同じやで。

687:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:43:25.68 2qqzamNa0.net
>>582
良好で今までは北海道が好きだと言ってた小倉や八代弁護士が景色が良くないとか何にも無いとか貶してる
千葉は散々悪口言ってるのに北海道を愛してる私ですがって…
好いてるのは有森で気持ち悪い奇形の千葉では無い
よくテレビで嘘言えるな

688:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:45:03.09 2qqzamNa0.net
>>597
お前w
今銀杏並木見て来いよ。
お前何なんだ

689:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:46:25.20 2qqzamNa0.net
札幌の景色は東京なんかよりいつも綺麗。以上。

690:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:46:28.48 z106/lK10.net
>>625
逆にこれを見て「ひるおび」で千葉真子さんの言ったことは
正しいと思ったな
新川通りについてはアナが難所と認めてるし、観客も少なかった
札幌dis批判してる札幌市民のほうが過剰反応で感情的になってるだけ

691:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:48:48.39 TyVE7HnV0.net
どこの大都市も郊外へ向かう道路の景色はショボイ
新川通りをコースから外せばすむ話

692:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:53:44.37 Ye3cyAqO0.net
なんか一生懸命札幌disってたようだが
千葉真子って人の奇妙な顔が気になって気になって
それどころじゃなかった

693:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:55:03.12 2qqzamNa0.net
だいたい都民なんかいねえ
地方から集まった都民面した奴等がディスってるのも多い
新川のとこは短くなるだろうし
だいたい新川は春は桜並木が綺麗。
北海道には四季が有るのを自然も四季も無い東京の汚いとこに住んでる都民は解かってない
それに五輪ならその新川に大勢人が集まる。

694:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:55:53.65 2qqzamNa0.net
>>692
ホラーだからな
心が汚いとああいう顔になる見本

695:名無しさん@恐縮です
19/11/06 01:59:28.07 aqUkWtgk0.net
>>17
冬季五輪を目指してる以上、断ってIOC様の心証を悪くする事なんて出来ないでしょ。

696:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:00:10.71 RWoUF4+l0.net
何かの優勝パレードみたく沿道に四重五重の人垣があれば景色も気にならないかも
北海道の人に頑張って観戦いってもらって質素な道も派手に見えるように

697:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:27:52.64 9XwcTtoo0.net
>>48
IOCを否定したいが為に札幌を悪く言ってるんだよ

698:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:37:50 GEBRq/pW0.net
>>693
こういう偏見って怖いな
道民はみんなこうなの?

699:名無しさん@恐縮です
19/11/06 02:56:37.32 Ye3cyAqO0.net
>>694
ゲゲゲの鬼太郎にあんな顔の妖怪で出たよね

700:名無しさん@恐縮です
19/11/06 03:37:57.58 ziO1/UL50.net
カスみたいな芸能人が何言ってんだか

701:名無しさん@恐縮です
19/11/06 03:41:40.50 ffAwKV3w0.net
そらそうだろ、東京で数字が取れればいいんだからこのスタンスで正解
嫌なら見るなよ

702:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:40:19.97 zxvFdhX+0.net
東流(トンリュウ)ワイドショーの話題か

703:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:50:56.54 asv4GomN0.net
千葉真子はのり子大好きにストーキングされたトラウマがあるんだから許してやれよ

704:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:50:56.83 3OAfCBZj0.net
札幌と広島ってどんくらい差があるの?
札幌の方が都会な事は都会なんでしょ?

705:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:50:57.45 DFqWx9hb0.net
>>692
ググッたら、顔がどことなく歪んでるな。

706:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:52:22.82 rE5i6qVHO.net
>>629
もはや五輪など厄介イベントだわ

707:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:53:23.61 GO496dDm0.net
>>521 トンキンって何?
ベトナムの?

708:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:54:34.95 DFqWx9hb0.net
札幌が東京の尻ぬぐいをしてくれてるみたいなものなのに、札幌をディスる意味が分からん。
別に札幌が無理やり横取りした訳じゃないし。まあ、色んな準備をしてたのがパーになったのは
分かるけどね。

709:名無しさん@恐縮です
19/11/06 04:55:26.10 FXCSgjHv0.net
>>707
トンキンみっともない
トンキン

710:名無しさん@恐縮です
19/11/06 05:00:12.57 sZ5a5uTD0.net
>>708
トンキンは日本と違って儒教社会だから兄の都市トンキンのお株を
弟の札幌が奪ってしまった事は絶対に許されない事なんだよ
トンキンの文化を尊重しよう

711:名無しさん@恐縮です
19/11/06 05:31:12.71 yUAQG2aI0.net
あれくらいで馬鹿にされてるとか札幌disられてるとか言ってる奴らは大体あっちの人みたいな奴らだな

712:名無しさん@恐縮です
19/11/06 05:54:42 DFqWx9hb0.net
>>711
酷い事を言われたかどうかは、言われた側が決める事であって、言った側が決める事じゃない。
大体、ディスる理由がないのにディスってるんだから、頭がおかしい。

713:名無しさん@恐縮です
19/11/06 05:58:41 +j2939X+0.net
>>687
奇形とか言ってるお前の方が狂ってるよw

714:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:01:48 4/XdOBOX0.net
もし日本人がマラソンや競歩でメダルを沢山獲れたら
「札幌にして良かった」と言い出す人が現れそう

715:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:02:42 QhB690Ht0.net
でも実現やん

716:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:02:59 rI+sq2PF0.net
コースの印象を語っただけなのに

717:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:12:49 kgOIHdD30.net
>>714
競歩は元々金メダルどころか表彰台独占まで有りえるんだが
それを札幌のおかげとか札幌土民はあつかましいな
そう言う所が嫌われるんだよ

718:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:13:31 ZpKJZSan0.net
>>687
今度の件でこれまで北海道大好き!ってアピールしてて北海道の仕事を色々ゲットしてきた小倉と千葉には今後北海道の仕事は無くなるけどな

719:名無しさん@恐縮です
19/11/06 06:48:41.63 e3wLRHP+0.net
オヅラなんて北海道に家あるんだろ
文句あるなら出ていけばいい
どうせ札幌が辞退したって東京以外に決まるんだし

720:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:11:59.52 5fJkkaBE0.net
>>719
新川通のコースがオリンピックにふさわしくないのは事実やろw
地元に家もって住んでいる小倉だから言えることと思う

721:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:18:17 8jQp1suY0.net
この件に関して最初から俺は指摘してるよ

マスコミは屑だとな
まじであいつらは自分が勘違いしてるコトニ気付いてない

完全に地方都市トンキンのガラパゴス現象

722:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:23:22.34 b3Pc7uOE0.net
>>712
出た出たw

723:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:33:57 5fJkkaBE0.net
>>721
手前勝手のホルホルオナニー報道よりもましだろう

724:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:40:35.64 ckGo/ENY0.net
IOCに文句言わないのかな

725:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:43:10.85 5fJkkaBE0.net
>>724
IOCには電通様がついているんやで
文句言える訳がない

726:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:46:09.71 NhV3Wjqh0.net
>>278
数年すんだが、道民って粘着にマウント取るタイプばっかで辟易した

727:名無しさん@恐縮です
19/11/06 07:57:34.01 joA1YymH0.net
バッシングさせてるのは電通?

728:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:10:01.50 dRZfp7jn0.net
日本の希望の秋開催を蹴られて、夏開催の条件を飲んだ時点で足元見られてんだよ
最早、何言っても無駄
唯一の突破口は五輪開催自体のボイコットのみ

729:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:12:31.69 mJClNcfl0.net
日常的にバカにされまくってる大阪京都名古屋の気持ちわかったか
ほんとキー局一極集中は害悪

730:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:13:52 6mpcHzJ10.net
1991年東京世界陸上
男子マラソン優勝:2時間14分57秒
女子マラソン優勝:2時間29分53秒

2007年大阪世界陸上
男子マラソン優勝:2時間15分59秒
女子マラソン優勝:2時間30分37秒

1流選手集めても本州の8月でマラソンやるとこんなグダグダなレースで凡タイムだからな
北海道マラソンで3流4流選手集めてマラソンするのと変わらない結果になる
まぁ今の時代五輪マラソンはWMMの1レース扱いで東京マラソンと価値変わらないから
クソ暑い東京の8月にマラソン走るなら秋のベルリンマラソンシカゴマラソン走った方がいいという選手も多い

731:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:20:09.18 CfnDOJPr0.net
俺は汚染された東京より食い物と空気と水が美味しい北海道のほうが好きだけどな

732:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:20:36.58 sHe4P/D90.net
『ひるおび!』と『ミヤネ屋』正しかったんではないか?
選手を抱える陸連が意地悪されてはぶられた小池都知事より後にニュースで知ったとか有り得ない
何が選手の健康を考えて、だ
鍛えて考えてレースをしているマラソン選手を子供のように馬鹿にしている
陸上選手の中で「マラソンだけを守ってくれと頼んだ覚えはない、選手を馬鹿にするな」

733:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:23:05 8jQp1suY0.net
利権が手からこぼれ落ちるのが嫌な連中だろ。
全うな日本国民を巻き込むな

734:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:23:25 oajbqTAZ0.net
すべての選手が当日同じ条件で走るんだから
それは問題ない。
要は開催国の日本選手の、東京コース想定した努力が無駄になると文句言ってるんだろう。
日本陸連は。

735:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:24:43.71 8jQp1suY0.net
安全な場所で競うことだけ考えとけ馬鹿が。
世界中のアスリートにとって同じ何だよ条件は

736:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:24:46.07 veQO/16e0.net
>>461
ベニヤ板かなんかでコースを覆っちゃえばいい

737:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:25:28 oajbqTAZ0.net
なんとかファーストという言葉が最近は
発言者を正当化するために、使われているなあ。

738:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:26:00 ah5oVNGq0.net
ディスられたって知らんがなw
鈴木宗男にでも慰めてもらえば

739:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:27:13.73 oajbqTAZ0.net
北海道マラソンコースなら測り直す必要ないよな。

740:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:27:40.97 veQO/16e0.net
>>547
観客席は小さいし古い
何よりも競技場までの坂道がキツいと思う

741:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:27:43.06 A/1buDuP0.net
知事はじめ県民みんなが悪人扱いされてNGT騒動より軽いぜ

742:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:29:23.38 veQO/16e0.net
>>522
札幌ー小樽間もけっこうアップダウンが激しいからマラソンは無理じゃない?

743:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:30:12.36 oajbqTAZ0.net
そもそもアメリカに気を使い、五輪を、7月開催にする、五輪の歪みをあぶり出し、
北半球なら秋開催に変える契機だ。

744:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:30:45.16 z/9u6J5N0.net
実際に走った人の感想だろう。
何がいけないんだ。

745:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:31:38.22 oajbqTAZ0.net
普通に沿道で応援するだけにすればいい。

746:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:31:45.47 2wMLs5tM0.net
田舎者のくせに東京がいいって言う奴、一番嫌い

747:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:32:48.02 eaMGUSKb0.net
移転行為を批判するならまだしも、移転先を批判するとはなぁ。

748:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:32:57.43 meAUQucH0.net
ミヤネ屋の方は知らないがひるおびは実際に走ってる人間の意見なんだろ
別に罵倒ではないんじゃないのか

749:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:33:19.06 oajbqTAZ0.net
昔、都の大規模博覧会を、選挙公約だからと、全部辞めた青島という都知事が、いたな。

750:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:34:01.05 oajbqTAZ0.net
夏の札幌は最高よ。

751:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:34:51.75 JXg8UdKj0.net
瀬古みたいなのがトップにいるから日本のマラソンが没落したことがよくわかった

752:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:36:18.76 Hcb/f1h80.net
マスコミは自分達の利益のために、国家や国民を利用。
誰でもそうなんだが、己の利益、己の利益しかない。
まー当たり前だし、まっ正直で清々しいですな。

753:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:36:59.60 HQrGu4jW0.net
結局キー局は東京代表なんだよな
冷静な地方局が検証してみてくれんかな

754:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:38:01.60 YBpti9Bn0.net
日本中が怒ってる
当然だ

「森先生を父と仰いで尊敬してます。」というベロチュー聖子が、何故か五輪の前の年に突然ベロチュースキャンダルから生還
    ↓
何故かベロチュー聖子が突然五輪相となり、何故か不可思議な入閣

    ↓
それからまもなく、
森と大大大懇意のIOCの癒着ドンバッハと、森の親友だというIOCナンバー2のコーツが
ドーハで突然、ベロチュー聖子の地元札幌に、マラソンと競歩を移すと言い出す
ドーハの暑さを見て危機感を抱いたと言うが、事前に東京都に対して暑さ対策の見直しや改善求めることは一切無し
事前の通知も全く無し
「聖子の地元札幌に決めた。これはもう決めたことだ。変わることは絶対に無い。決定権は全てIOCにある。」と威圧的に言い放つ

こうして、IOCと2020五輪の開催都市の信頼関係は最悪に

755:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:39:55 sHe4P/D90.net
札幌移転にマラソン選手たちが怒っている
なぜマラソンと競歩の2種目だけ移転しないといけないのか。
我々は(運営側に)守られるべき立場で競技をしているわけじゃない。←ココ「マラソン選手を馬鹿にするなと」
決められたルールの中で超人的な力を発揮してきたのが過去のオリンピック。

756:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:40:32 E11w5QGi0.net
ネット民「札幌をディスるな、マスゴミ!!」
ネット民「沖縄土人ww 大阪民国wwww トンキンwwww 反日名古屋ミソww うん小杉ww」

757:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:40:45 e+27wqAt0.net
TBSが元旦に中継してるニューイヤー駅伝が一番殺風景だろ
自分たちが放送してる駅伝の景色を知らないくせに
警備がしやすいから単調になってる市民マラソンのコース見て笑ってんじゃねえ

758:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:41:35 YBpti9Bn0.net
>>750
東京より暑い日もあるくせに
どこが最高だ

759:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:41:57 D3cxv/380.net
IOCを批判できないために札幌批判したわけか

760:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:42:14 3j4dksAP0.net
>>732
IOCのやり方が良くないのは事実だが
ひるおびとミヤネ屋は札幌コースを散々バカにしていてそれはそれで良くない

761:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:44:41.51 GyFs+hHz0.net
瀬古さんはテレビで文句言うだけじゃなくて記者会見までして選手の気持ちを代弁してくれた
森や橋本やコーツとはえらい違いだ

762:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:48:33.23 YBpti9Bn0.net
>>756
見たことろ少なくとも芸スポのスレで自分達に不都合な人物達を罵倒しまくって
大暴れしてる”ネット民”は北海道民だけどな
北海道民が正体がこんなに品性が卑しく下等だとは知らなかった
2度と北海道には行かん
森と聖子の陰謀でこういうことになって、だから今日本で一番嫌われてるのに
逆ギレして暴れれば暴れるほど、ますます嫌われるだけだぜ

763:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:51:04.31 5fJkkaBE0.net
>>762
ていうか本土にやってきた元道民も変な奴多いから気を付けたほうがいい

764:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:51:08.04 sHe4P/D90.net
森、橋本、札幌市長、菅、麻生は政治的に動いた、発言した。選手のことを思っては嘘で小池を追い落としたかったが本音。

765:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:52:45.64 YBpti9Bn0.net
北海道と言えば昔から利権絡みの腐敗で有名だったよな、そういえば
今回その体質がみごとに出たな

766:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:53:19.57 D3cxv/380.net
>>763
自演乙

767:名無しさん@恐縮です
19/11/06 08:59:17.68 gDg6uYOj0.net
まだ捏テレみてるんだ・・・

768:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:01:01 1azQ22T80.net
とりあえず難癖つけてくる都民がムカつくよ
怒りの矛先は急にのIOCであり
突っぱねなかった小池であるわけで

東京ダメから始まって導き出されたのが札幌な
札幌断った所で東京マラソンはないの分かりますか?
八つ当たりしないでくれ

769:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:03:06.91 1azQ22T80.net
>>762
八つ当たりの糞カス都民が来たら大地腐るわ
絶対来るな
なるべく苦しんで死ねよ

770:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:03:57.73 JS02hixi0.net
ケンミンショーで群馬と長野の比較やってて群馬のdisられまくってたw プロデューサー長野県民だったのかね

771:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:05:14 l4kZSQOg0.net
>>1
え?別にいいだろ
札幌は辞退すべきだった

772:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:06:03.23 1azQ22T80.net
本当にバカな都民は他の競技日本の各地でやるのを知らない
都合悪いからガン無視
全部東京でやってねえからIOCからそんなこと言われんだよ
恥を知れ
東京マラソンダメから始まってるの理解しろ
糞カス都民

773:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:14:03 8g8zEICN0.net
>>771
辞退は、立候補した人(今回は都市)が使う言葉であって札幌は手を挙げていません。今回の騒動は、宮根○司の失言が要因。

774:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:14:40.15 vY0poHRw0.net
東京でやって衝撃の完走者なしとかになってもいいの?

775:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:17:52 bCa7JD8p0.net
実際に走った人間がクソコースだと言ってんだからその通りなんだろ

776:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:18:20 bCa7JD8p0.net
>>774
ありえない仮定を持ち出すバカ

777:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:22:01.46 8g8zEICN0.net
連投ですまぬが、宮○誠司の他に某都知事や瀬古○彦のネチネチ発言も気になる。
ソレを知った都民がSNSを炎上させてる。
もう、決まってしまったんだからホントにここで喚かないで直接IOCに英語で言って欲しいね。
from 賛成でも反対ない北海道の某町民より。

778:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:22:01.63 8g8zEICN0.net
連投ですまぬが、宮○誠司の他に某都知事や瀬古○彦のネチネチ発言も気になる。
ソレを知った都民がSNSを炎上させてる。
もう、決まってしまったんだからホントにここで喚かないで直接IOCに英語で言って欲しいね。
from 賛成でも反対ない北海道の某町民より。

779:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:24:47.45 bsLCTyEh0.net
ミヤネ屋が東京扱いが納得いかねーな。
あれ、関西だろ。

780:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:25:56 UtvCdyIW0.net
八代英輝が不快すぎる
死ねよ

781:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:30:52.47 DBcCePII0.net
>>93
それ本当に友人?
そんな奴とは縁を切った方がいいよ

782:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:32:52 8g8zEICN0.net
>>779
デカイ口叩ける程のプロフィールじゃないね。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
オレはぱんぴーだから。

783:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:33:46.11 vafVeSRs0.net
安倍応援団のカルト会議壺売り信者だろw
小池憎しで工作してたが都民の怒り爆発で無力かして発狂してるのがいま

784:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:33:47.03 oK3hfidT0.net
煽り耐性なさすぎだろ札幌は

785:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:34:47.02 NvAK4I0Q0.net
>>312
乗っかるも何も一番disってた
恵はいつもの感じだし千葉は経験からくるもんだろうけど

786:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:36:02.40 NvAK4I0Q0.net
>>774
日本人選手や高温が得意な選手はそれに合わせて調整してんだろうし
完走者なしなんてありえないだろ

787:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:36:38.34 susZX67b0.net
チワワ加藤が札幌援護してたな

788:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:38:15.31 iW9A8bHC0.net
ひるおび見てたが、札幌のネガティブキャンペーンが酷かったな
あんな番組構成してる業界人はつくづく糞連中だと思たわ

789:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:38:26.73 vafVeSRs0.net
>>787
あたりまえ加藤は北海道出身

790:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:38:57.53 3OpVtK620.net
>>753
昨夜の北海道ローカル番組(日テレ系)は札幌disについてやってたよ

791:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:39:45 vafVeSRs0.net
>>788
クソは札幌市長
東京と合意できてますかぐらい聞けた

792:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:40:45.30 1azQ22T80.net
>>784
景観がとか景色がとかはどうでもいい
怒りの矛先を間違い泥棒呼ばわりする糞カス都民が許せんだけだ

793:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:41:50.80 LfpttUhd0.net
香山リカ達は内地叩きを始めたぞ
「寒いのに家の中にはこたつしか無くて年寄りが外で着る上着を着てる!」
「家は隙間風が入ってきて辛い!なんの罰ゲームか!」
「京都は底冷えがする!友人が人間が住むとこじゃないって言ってた!」など
なお、聞いた話、友人の談話、などで逃げようとする気満々

794:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:43:25.64 cqNfdX+J0.net
>>785
いつもの感じと言うけどワイドショーのMCで恵俊彰ほど札幌を叩いてる人はいないぞ
宮根や小倉と比べても明らかにdisりがひどい

795:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:43:50.29 9j5ST4AG0.net
東京なんて普段から地方の人や地方のメディアに何十年もの間東京人は冷たい人の住む街じゃないメシが不味い空気が汚いなんてネガキャンされまくってるぞ?
これをきっかけに田舎の人達に東京には何言ってもいいんだと言う考えは間違ってたという気付きになればいいね

796:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:44:25.70 wk8/TysW0.net
>>792
泥棒みたいなもんやん
それもタダにつられてだ
東京がいくら負担したかわかってんのか

797:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:44:44.08 1azQ22T80.net
>>791
IOC「無能なカス東京には話つけるから札幌さん悪いけど日本の為と思って頼むよ」
札幌「日本の為と言われれば仕方ないマヌケな東京可哀想だから
光栄ですと言っておくか」
こういう流れだろ
被害者ズラさせたら都民かチョンか区別つかねえわ

798:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:45:00.74 7Zh/UlYC0.net
>>791
ひるおびは札幌市長が会見する前から札幌disってた
北大がコースに含まれること自体はどのマスコミも叩いてないのにひるおびだけは「北大がゴール付近とかwww誰が見に行くんですか?」とあからさまにバカにしてた

799:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:45:50 TTAex//60.net
来てくれなくていいんですけど@札幌

800:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:47:03.97 wKFtiz0L0.net
結局はIOCがこの時期になって段階踏まずに変更するのはおかしいと言いたい人と
瀬古みたいにマラソンは花形競技なのに東京以外とか馬鹿にするなという奢りと
理不尽に見下されたもらい事故の道民が怒ってるのと
喧嘩か?もっとヤレって人たちでこうなってるんだろうな

801:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:47:23 wk8/TysW0.net
>>797
自民ネトサポぐらいだわ札幌応援してんのw

802:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:48:08 wMOdyI1A0.net
東京の開催能力がないからこうなったんだろ
マジでトンキン共腐ってるわ

803:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:50:18.86 I92RYSer0.net
>>780
大丈夫なの?固有名詞出して 
普通にアウトだと思うぞ

804:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:53:06.02 1azQ22T80.net
>>796
おいバカ都民東京でマラソンはダメから始まってるのわかってんのか?
日本でやるオリンピックだからIOCにお願いされて東京の尻拭いしてやるの
札幌が断っても東京でマラソンは絶対ないの分かりますか?
最悪マラソン中止や外国でとなるだろうね
お前ら糞カス都民のワンチャンは小池が意地はって
突っぱねることだけだったのよ分かりますか?
怒りの矛先はIOCや小池な
バカな都民でもわかったろ
無能を知事にしたのもお前らな

805:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:54:02 ujHvXEqY0.net
賛成派と反対派。
どういう風に分かれてるの?

806:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:54:36.83 wMOdyI1A0.net
1年前にすら東京でプレ開催で来てないのにひたすらろくにできないのを隠してたからな
だからIOCが似た気候気温のところでテストした

807:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:56:14.21 bsLCTyEh0.net
東京や大阪は、全国のカッペから集中攻撃されるのに慣れてるけれど、札幌は初めての体験だろ。
早く騒動が治ればいいけどな。

808:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:57:52 wMOdyI1A0.net
暑さ対策が笑えるもん
朝顔とかIOC真顔になるわ

809:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:59:12.22 ieXLt3xR0.net
性格が悪くないと大都会では成功しないんですねw

810:名無しさん@恐縮です
19/11/06 09:59:42 MCr6v0ft0.net
北海道も大概暑いだろ?
それで日陰無しでしょ

811:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:00:08 wMOdyI1A0.net
トンキンなんてバカの集まりだからなあ
だからバカが代表になる

812:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:02:19.17 MCr6v0ft0.net
マラソンもそうだけどトライアスロン
なんとかしてあげてよ
真夏のぬるーいドブで泳がせられるんでしょ
こっちこそ伊豆大島とかに移転しないと
ヤバいんじゃないの

813:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:03:07.31 wKFtiz0L0.net
>>810
暑さ対策が水の泡になると言いながら
札幌なんて東京より暑い日あるとかのダブスタなのも
話しをややこしくしてる気がする

814:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:04:22.56 wMOdyI1A0.net
>>812
そっちも変わるでしょ
トンキンマジ無能すぎる

815:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:05:39 wk8/TysW0.net
>>806
> 1年前にすら東京でプレ開催で来てないのにひたすらろくにできないのを隠してたからな

自民ネトサポのマニュアルいただきましたw
MGCマラソンはIOCが認めたプレですがなにかw
9時スタートは8月5時スタートより厳しい環境です

816:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:07:03.60 wMOdyI1A0.net
それで無理と判断されたんだろ
バカトンキン

817:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:07:37 eaMGUSKb0.net
東京ならメダル取れるの?w

818:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:07:39 J1lL4KQj0.net
これが都民の民度

819:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:08:38.90 wMOdyI1A0.net
5時スタートなんかもうできませんと白旗挙げてるようなもんだろバカウヨww

820:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:10:20 wk8/TysW0.net
>>816
> それで無理と判断されたんだろ
> バカトンキン

トンキン発言するの東京に嫉妬まみれの大阪維珍信者ご一行様ですw

821:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:11:22 feb1lOXJ0.net
今日も番組でフルボッコに叩かれるんだろうな
屯田民のイライラが目に浮かぶw

822:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:11:35 wKFtiz0L0.net
>>815
それ日本人選手の選考会だよね
全然世界のアスリートファーストになってないよね

823:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:12:19.37 meAUQucH0.net
>>785
八代も経験からだよ
マラソン走ってゲリラ豪雨でその後日が強くて大変だったと

824:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:13:24 wKFtiz0L0.net
>>823
ミストやうち水より涼しそうだな

825:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:14:31.77 j5szkghm0.net
テレビで北海道に暴言吐いた連中は
北海道に入らせるな

826:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:16:07.32 RSOQgDp60.net
>>779
そもそもミヤネ屋の読売テレビが東京の読売グループの
手先、手下だからな。東京批判なんかするわけがないw

827:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:18:57.13 LmsLaMpv0.net
そもそもこれって札幌がお願いしたわけじゃないんだろ?

828:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:30:12.79 Yotacwi+0.net
OBは陸連に忖度しなきゃいけないから札幌の悪口は当然
でもワイドショーの司会者レベルはちゃんとバランスを取らないと怒られるのも当然

829:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:46:04.33 +m4BKOmP0.net
先にマウント取ってきたのはさっぽだから仕方ない
東京が何が起こったかまだ把握もしてないうちに
IOCの発表とともに「光栄です」会見をしたことがこういう結果になった。

830:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:51:54 uW4JfUhu0.net
>>812
今回の騒動見て「俺達も移転したい」て思ってるかもな

831:名無しさん@恐縮です
19/11/06 10:59:26.94 h6hbbZ3v0.net
>>28
ドイツ人「は?」
ドイツのヌーディストビーチ
URLリンク(ja.myecom.net)

832:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:14:27.57 EUxgCFOx0.net
>>739
とは限らん
公認コースだって何年か一度に再測定だし
昨日の千葉さんのコメントでは最近北海道マラソンコースを一部改修したとか何とか

833:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:26:34.68 g8USRM1n0.net
京都でやってやればいいw
暑すぎて日本人以外倒れて優勝できるんじゃねえかw

834:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:30:47.79 h6hbbZ3v0.net
>>35
死者一覧
URLリンク(en.wikipedia.org)
21世紀になって明らかに増えてるけど、集計の問題もしくは母数が増えてる可能性もあるから原因は分からん

835:名無しさん@恐縮です
19/11/06 11:59:13.53 E4kRBM0N0.net
>>803
著名人だけど、氏ねはマズイだろ?一応通報しておいた。

836:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:06:53.21 h/vMJot40.net
>>812
確かに。ボラの稚魚とかボウフラ湧いてきそうだわ。
東の道頓堀川(大阪の皆さんスマヌ)みたいな場所で泳ぎたかないわ。

837:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:06:53.71 h/vMJot40.net
>>812
確かに。ボラの稚魚とかボウフラ湧いてきそうだわ。
東の道頓堀川(大阪の皆さんスマヌ)みたいな場所で泳ぎたかないわ。

838:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:19:22 pwxsGeVZ0.net
>>797
もしかして一度は上京したけど適応できなくてすぐにUターンしたクチですか?

839:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:20:56.21 RSOQgDp60.net
ひるおびの札幌批判オモロ。

840:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:33:13.03 h/vMJot40.net
日本一の犯罪都市(治安の悪い)でやるマラソンも見てみたかった。
どこで爆弾が爆発するかさ(笑)
宮根誠司と八代は史んでヨシ。

841:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:33:13.39 h/vMJot40.net
日本一の犯罪都市(治安の悪い)でやるマラソンも見てみたかった。
どこで爆弾が爆発するかさ(笑)
宮根誠司と八代は史んでヨシ。

842:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:34:02 q/dP0TyW0.net
今日もまだやってるよ
今更どうにもならないのにw

843:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:34:32 lMJWt2Yv0.net
北海道マラソン10年連続サブ3ランナーだが、新川通は本当に何もないぞ。

844:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:36:39 sHe4P/D90.net
今日のひるおび!は正しい
山下コーチの「アスリート選手をばかにするな!」は響いた

845:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:51:15.09 7rldWdQW0.net
見てたけど、いちいちテレビの言うことに反応しちゃう馬鹿っているんだな、
そういうdis意見もおもろく見ればいいだけだろw

846:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:52:21.93 AWaggb9I0.net
東京でやれると嘘ついたやつらをスルーして札幌を叩くのがいかにもトンキン臭いムーブ

847:名無しさん@恐縮です
19/11/06 12:55:17.78 RPntQCOA0.net
>>813
これね。
話の辻褄ぐらい合わせて欲しい。

848:名無しさん@恐縮です
19/11/06 13:26:03.63 uW4JfUhu0.net
>>842
バイキングもひるおびもいい加減しつこすぎて見苦しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch