【東京五輪】札幌をdisった ミヤネ屋に北海道民がブーイング 宮根「実況泣かせですよ」「何もないトコですよ」★2at MNEWSPLUS
【東京五輪】札幌をdisった ミヤネ屋に北海道民がブーイング 宮根「実況泣かせですよ」「何もないトコですよ」★2 - 暇つぶし2ch365:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:00:41.05 Vkbx9Cs00.net
強引な変更のせいで東京も札幌も嫌な気持ちにさせられている
森元は会見を開いてきっちり説明をすべきじゃね?
何あいつ知らんぷりしてんだ

366:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:00:42.86 gkUYo8Dk0.net
ランナーがみんな言ってたな、単調で何もないんで走ってあそこまで
頑張るとかがない
ペースも分からないし、次の木までが遠い心が折れる
つらいと

367:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:00:48.85 OrLhFhBD0.net
渋谷の中層ビルでどや顔w
世界でろ世界に、蛙君

368:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:00:57.05 xzx2pr5Y0.net
>>352
コースにねぇよ。。

369:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:01:19.79 FZKicFFtO.net
>>350
三流ランナーの言い訳。
もしくはワイドショーの愚劣台本。

370:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:01:23.46 VWIyFX2J0.net
>>356
知るかボケ
てめえそんならマラソンの出場者何人か言ってみろや

371:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:01:32.07 CGYxFvnP0.net
>>353
お前は結局札幌人なの?
事実を受け入れた方がいいぞ。
流行ってるのは中心部と東西線の西側だけだから。
円山までだな。

372:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:01:52.02 xzx2pr5Y0.net
>>366
新川通は約13Kmあるからな。。
フルの3割が何も無い直線なんだよ。。
あんなことでやっちゃダメだ。

373:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:02:18.67 VWIyFX2J0.net
>>362
知るかクズ
てめえの決めたルールにこっちが従う理由はねえよ
すっこんでな

374:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:02:35.54 RiHq3neo0.net
ミヤネって島根県民だったよな

375:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:02:56.96 cHnbdWpY0.net
ただとりあえずあのコースを世界に流すのは札幌にとって外国人観光客的にマイナスだと思う
外人もびっくりしちゃうだろ
なんだこの田舎はって

376:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:00.34 OrLhFhBD0.net
エンタメ新千歳空港はヘルシンキ、シドニーと着々と直行便増やしてる
やっぱり北海道には白人が似合う
中国人に買い漁られてるのはトンキンだからw
上海に比べたらトンキンマンションごみ価格

377:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:04.19 fz+Glll40.net
>>361
毎日ウンコ書いて楽しいか?
違うの書けよ。景色のスレだろ

378:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:13.66 koTUSUzl0.net
島根屋に改名しろや

379:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:25.71 Yfizx7Wf0.net
>>353
東京が凄いというのの何がすごいのかわからんが
NYもすごいが東京もすごいよ。
NYはフェリーからの景色がおすすめ。
東京も東京湾から見たら勝るとも劣らん。

380:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:35.31 v56Qmf6o0.net
東京のクレームを受けて札幌も喜んじゃいけない雰囲気になってるのが笑う
たぶん北海道の人も自粛して沿道に詰めかけないだろうなw

381:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:41.53 xzx2pr5Y0.net
>>370
うるせぇ、死ね
オリンピックは先頭集団しか中継されねーだろ
箱根は足切りとかの下位も満遍なく映るだろうが
そんなことも知らねーのか
とっとと死ねよ
だいたいお前のマラソンの持ちタイムなんぼよ?
サブ3.5きってから偉そうなこと言え、カス

382:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:03:50.91 OrLhFhBD0.net
>>375
でも都会度5位だから、テヘへ
てめーの田舎は1523位

383:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:04:08.95 Afipu+rl0.net
サブ3.5でなんでそんなに偉そうなのか

384:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:04:16.16 xzx2pr5Y0.net
>>373
まさか、マラソン走ったことねーのか?
死ねよ

385:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:04:21.00 bFKOto9f0.net
快速エアポートに人が乗り切らない。

386:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:04:33.69 MngGqH+P0.net
こいつ馬鹿なの?
スポ-ツアナは観光名勝地を案内するんじゃないぞ
こういう低能キャスタ-を使っているTV局も局だがな

387:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:04:46.28 OrLhFhBD0.net
URLリンク(brandrank.jp)
今後もこのような印籠出すんでヨロシクな

388:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:04:54.92 xzx2pr5Y0.net
>>383
は?上位11%なんだが?
お前の持ちタイムなんぼなん?

389:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:05:19.23 Yfizx7Wf0.net
>>365
橋本聖子におねだりされて小池に嫌がらせのつもりでサッポロにさせました。
裏金は何億ですって白状しろって?
無茶言うなよ。

390:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:05:46.38 MngGqH+P0.net
ミネヤは鳩バスのバスガイド爺でもやってろや

391:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:05:49.77 VWIyFX2J0.net
>>384
あーはいはいすごいですねー

392:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:06:07.58 jzh418Q20.net
え?あのなんとかって川沿いのところ走るんじゃないの?

393:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:06:23 RQ1g9+ab0.net
ミヤネ屋だけでなく他の番組でも札幌のことディスってたね。街を抜けちゃうと何もなくて退屈で日陰がないと。千葉さんが言ってた。

394:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:06:28 Yfizx7Wf0.net
>>372
直線多いほうがタイムが良くなってイイジャン

395:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:06:40 xzx2pr5Y0.net
>>391
お、マラソンすら走ったことない虚弱児か。
とっとと死んでおけ

396:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:06:48 bFKOto9f0.net
ホテルも足らないから、キャンプ場でも開放するしかないな。

397:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:07:06.57 VWIyFX2J0.net
>>395
あーはいはいすごいですねー

398:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:07:36.39 mbgJE/Iu0.net
小池が関わるオリンピックに期待はない
小池が関わらない札幌でのマラソン競歩にこそ期待したい

399:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:07:36.49 xzx2pr5Y0.net
>>383
はやく、持ちタイム教えてよー
はやくーーー

400:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:08:12.24 xzx2pr5Y0.net
>>397
虚弱児で性格も悪いときたもんだ
とっとと死んでおけ

401:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:08:24.20 VWIyFX2J0.net
>>400
あーはいはいすごいですねー

402:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:08:27.22 Vkbx9Cs00.net
選手がタイムとか完走とかそれぞれの目的のために走るいちマラソン大会としては北海道マラソンでもいいが
栄えあるオリンピックの舞台としては色々残念なんだよな
しかも改修する時間も金も足りない
IOCは日本(東京)のメンツなどどうなってもいいんだよ

403:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:08:33.03 Yfizx7Wf0.net
>>396
サッポロってホテルだらけだろ

404:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:08:34.75 MngGqH+P0.net
東京だったら大変だ
こちらがウンコ・プカプカの東京湾です
 こちらがウンコ浸水した海抜ゼロメ-トル地帯ですって (* ´艸`)クスクス

405:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:08:40.15 gkUYo8Dk0.net
ひるおび!2019年11月01日の0時46分あたりから観てみろ
爆笑もんでみんなで札幌ディスってるからw

406:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:09:08.13 cwOzId7T0.net
>>399
典型的なバカランナー

407:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:09:21.36 xzx2pr5Y0.net
>>394
往復で13Kmだからな。。
往路は海に向かってるので向かい風の可能性が高いのよ
復路はその分有利なんだけど

408:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:09:30.95 17vBPvs20.net
ぬっぽろ市民が怒ってるの?

409:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:09:39 mBRxzmel0.net
でも
みんな好きでしょ
北海道

410:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:09:48 CGYxFvnP0.net
>>403
普段でも埋まってるから足りないと思うな。

411:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:09:51 xzx2pr5Y0.net
>>406
はい、君の持ちタイム教えて。
サブ3.5は切ってるんでしょうね

412:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:10:14 TYFYokCt0.net
オヅラとか各局大批判してたから電通からの指令だろうな(´・ω・`)

413:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:10:16 xBcB85TL0.net
>1
テメーの仕事だろうが。何が実況泣かせだ。楽してんじゃねーよ歪み顔!

414:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:10:16 FZKicFFtO.net
>>393
北海道マラソン3回優勝の千葉真子もワイドショー御用タレントギャラに魂を売ったからな。
台本通り、指示通り。

415:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:10:22.55 Yfizx7Wf0.net
>>404
うんこの浮かんで無い海なんて無いよ
お台場がヤバイのは大腸菌と臭い

416:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:11:10.00 xzx2pr5Y0.net
つーか、おれは札幌市民だからな。
その市民が言ってるんだ。
本当に新川通は何にも無いんだぞ。
マジであそこでオリンピックのマラソンやるのは国辱モンだぞ。。

417:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:11:28.28 Yfizx7Wf0.net
>>410
10月頭からホテルの予約止めてるって
あれは大手だけかな

418:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:11:45.07 VWIyFX2J0.net
>>413
まったくだ
高い給料は技能に裏打ちされてこそよ
弱音吐く時点でアナウンサー辞めろって話

419:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:12:10.39 FZKicFFtO.net
>>412
いくら札幌批判しても東京にマラソン復活はないのにご苦労さんなことだわww

420:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:12:47.99 xzx2pr5Y0.net
>>418
いや、マジで見てる方も辛くなるから。。
今のうちに反対しておいてくれ。。
札幌在住32年の俺が言ってんだ
信じてくれよ、マジで。
本当に何もない。
あんなとこでやるもんじゃない。

421:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:13:36 VWIyFX2J0.net
>>420
じゃあ賛成するわ

422:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:14:09 gVRGcDAZ0.net
来年の北海道マラソンのゲストで逆に千葉呼んで欲しい
ってか中止か時期ずらすかか

423:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:14:11 Yfizx7Wf0.net
>>416
田舎道だろうが一直線だろうが
視聴者は気にしないよ
特に海外ではマラソンは日本ほど視聴率よくないからな。
日本人はマラソンとか駅伝とか見るのが好きだが
海外だと参加するスポーツ

424:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:14:48.59 FZKicFFtO.net
>>415
気候と風向き次第で銀座日本橋大手町まで糞尿臭さが漂ってくるのよ。あれはたまらん。

425:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:15:05.15 moo9lG9v0.net
>>1
STVとスポンサーに苦情言ってこの番組を北海道で放送させるな

426:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:15:15 iVfxhcAM0.net
都道府県単位でいっぺん独立しようぜ?
古代ギリシャや中国の春秋戦国時代みたいに、活気でるよ?
東京はインフラを支えきれず湿地帯に戻ってかわいそうだけど

427:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:15:24 FnGzaPDA0.net
Mr.サンデーでまったくこの話題に触れなかったな宮根

428:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:15:49 Yfizx7Wf0.net
>>420
風景じゃなくて選手の走りを見るから大丈夫。
道民ならしっかり沿道で応援して盛り上げてくれ。

429:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:15:53 CGYxFvnP0.net
>>420
かと言っても他の道走ってもあまり変わらんよねぇ。
5号線走っても新道走っても。
12号線なら多少は賑やかか。

430:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:17:06.83 Vkbx9Cs00.net
あの直線のところは工場地帯にする
つもりが 誘致に失敗したエリアみたいな風景だもんなw
美しい街路樹でもあればなあ

431:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:17:21.10 FZKicFFtO.net
>>420
なにもなくても走り抜けるだけだからかまわんだろ。レースだぞ。

432:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:17:50.35 Yfizx7Wf0.net
>>429
大会史に残る直線コース走らせてワールドレコード出そうぜ
盛り上がるぞ

433:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:18:00.84 PjxfA8Vr0.net
札幌時計台>>>雷門
宮根は何もわかってない。

434:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:18:31.65 pBR45HWu0.net
東京の空気はウンコみたいなもんだ。byバッハ

435:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:18:36.19 Yfizx7Wf0.net
>>430
春に白樺植えよう
山にいっぱい生えてるじゃん

436:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:18:46.10 v1plE8iY0.net
>>412
今回もみえみえの誘導してあの代理店も懲りねえよな
日ハムのときもやりすぎて逆風を吹かせたのに
あんなのに仕切らせてるから日本は下降してんじゃねえのかな

437:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:18:48.72 CGYxFvnP0.net
>>433
時計台は出てこないぞw

438:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:19:01.18 4Ipoe9Zw0.net
あのー、新川通り通勤で走るんですけどー
どんぐらい交通規制されるんだろ…
6時スタートだとぶつかるかも…

439:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:19:14.77 6UGeT+Bv0.net
札幌でマラソンなんて見てもつまんないだろうね
田舎だし

440:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:20:11.87 mHHN4i5I0.net
よく地方をバカにする時に「何も無い所」って言うヤツいるけど、じゃあ具体的に何がありゃいいんだよw

441:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:20:16.68 fz+Glll40.net
そもそも北海道マラソンのコースなんて
暑い夏五輪で勝つためだけに考案された訓練用コースだからな
ちなみにウンコ連呼の運痴は俺にレスしすんなよ。クセーからw

442:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:20:27.36 1NaZb/FC0.net
代表選考レースを8月の東京でやってみたら良かったのに
東京反対派ばかりになるだろ

443:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:20:39.88 gBtQd0Ve0.net
>>433
時計台まであと何キロ!
もうすぐ時計台です!
時計台が見えました!
時計台が徐々に大きく…
いやしんどいわ

444:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:21:35.50 ZcYfyg2b0.net
>>222
真っ赤な北海道新聞でどこかの国みたいな思考植え付けられてるんだろ

445:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:22:51 moo9lG9v0.net
>>420
観光じゃねーんだから!
そんな事より競技解説や選手の物語で盛り上がるもんだろ
必死にスポーツしてる姿に夢中になるのであって
観光名所案内してるだけじゃ旅番組だろアホかと

446:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:24:17.42 Yg6uM2dr0.net
悪いのは札幌でも東京でもなく
IOCなのだが
それを言わないマスゴミ

447:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:24:51.83 Yfizx7Wf0.net
>>446
結構言ってるぞ
TV見てる?

448:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:25:27.52 FZKicFFtO.net
暑さでつまんない牽制団子レースになると三流アナは風景説明に頼るのよ。
スピードレースのデッドヒート、あるいは独走でも素晴らしい走りならば背景アナウンスやうんちくは邪魔なだけ。

449:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:26:23.07 cHnbdWpY0.net
でも怒るってことは少なからず図星ってことでしょ
そしてコンプレックスもある

450:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:27:42.39 CGYxFvnP0.net
>>440
怒ってるのなんてこのスレで言えば1人のキチガイだけじゃないかな。

451:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:27:57.12 FZKicFFtO.net
>>449
「少なからず図星」などという奇妙な日本語を使うあなたはどこの国の人だ?

452:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:27:59.83 GB9mJ/+60.net
>>440
自由の女神

453:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:29:32.75 AK7rYPIX0.net
URLリンク(www.zf.muslimide.com)

454:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:30:39.10 jQW3MZ9X0.net
さすがに東京と比べるとなにもないと言わざるを得ない

455:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:30:50.45 DXsRkQeL0.net
>>1
道民じゃなくて都民意外な全員だわ
現実歪曲するなよ

456:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:30:51.99 moo9lG9v0.net
あれだけ悪口言われたら怒るのは普通だろ
都市にも個性があるから、ある面で東京が負けることもある
それが受け入れられない都民のコンプレックス

457:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:30:52.05 H9XMch/c0.net
日本で2番目に過疎ってる島根出身者がほざくなよ

458:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:32:11.89 kqVSxp0R0.net
いつのまにか東京vs札幌って構造にすり替えられてるな

459:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:32:29.73 cHnbdWpY0.net
>>451
アスリートの気持ちファーストなんていう珍妙な日本語使ってる人に言われてもねぇ

460:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:32:56.01 DXsRkQeL0.net
宮根嫌いな奴腐るほどいるのに
なんで道民だけから非難されてると思ってんだよw
キチガイかよ

461:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:34:29.63 FZKicFFtO.net
>>459
で、なに人よ?

462:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:34:31.11 nKvhu0QiO.net
本音だとしても情報番組の司会者が言っていい事と悪い事の区別もつかないとゆう
バーニングに配慮で普段から何しても何言ってもみな流石宮根さん~でのぼせあがってんだろうな
完全に裸の王様

463:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:35:07.06 cIUVrkpA0.net
>>411
どうでもいいことだが、サブ3.5は切ってるとか重複表現ですごくバカそう

464:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:35:15.85 pBR45HWu0.net
札幌は実力で勝っただけ
東京は何も無いのよ。

465:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:35:37.39 cHnbdWpY0.net
>>461
日本人だけど
そちらはチョンですか?
それともシナ?

466:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:35:55.39 EU8ULUkIO.net
ミヤネ大嫌いだから札幌の味方する
頑張れぇ札幌

467:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:36:10.98 8CUqNjxF0.net
ただでさえ時間がない所に押し付けられてるんだから
札幌民も被害者なんだよ

468:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:36:52.50 BGxpVQX+0.net
最近のただ口汚い言葉の羅列を毒舌だのディスりだのとキャラや特徴のように扱う風潮は何なのか…

469:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:37:24 cHnbdWpY0.net
市長が最初馬鹿みたいに喜んだからこういう結果になってんだよ
最初に迷惑そうな顔しとけばこんなにこじれなかった
市長が馬鹿だと苦労するな
選んだやつが悪いんだけど

470:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:39:13 q02OwQMf0.net
宮根今日氏ね。あと21分しかないけど今日氏ね。

471:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:40:25.62 FZKicFFtO.net
札幌でのマラソン競歩は五輪日程の初日から3日間という案があるらしいな。

472:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:41:45.65 FZKicFFtO.net
>>469
与党野党相乗りで推薦した市長だっけ。

473:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:41:58.89 cHnbdWpY0.net
この市長ってあれだろ?
札幌ドームの件で日ハム怒らせてドル箱に逃げられた馬鹿だろ?
無能ってこういうやつのこと言うんだろうね

474:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:42:29.31 sL8ClKIG0.net
>>469
>選んだやつが悪いんだけど
対抗が共産候補だからな。。

475:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:42:41.77 gkUYo8Dk0.net
これもあったぞ
宮根 そこ(新川通り)に行くのも結構たいへんらいしよ
リポーター 駅から徒歩で40分くらいです
宮根 徒歩で40分w行くか?www

476:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:42:57.83 6CAmsCaP0.net
東京と比べたら名所や景観に劣るのは紛れもない事実じゃん
自分は都民じゃないけど国際的なマラソン中継で
日本では東京より見栄えがする都市はないと思う、札幌に限らず

477:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:45:03.60 Yfizx7Wf0.net
道民に聞きたいんだが北大コースにしたら駄目?
トラックもあるし仮設で客席も作れるジャン

478:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:46:22.97 D8MtvM5w0.net
でも、事実じゃん

479:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:46:26.33 xzx2pr5Y0.net
>>433
時計台は通らないんだよ。。

480:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:46:34.88 sL8ClKIG0.net
まあ、宮根誠司が都民代表のような顔して札幌叩くのが気に入らん
ってとこもあるだろう。

481:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:46:46.32 FZKicFFtO.net
>>477
北海道マラソンでは北大の中を通るだろ。北から南に。

482:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:47:27.43 62I98q5n0.net
むしろ観光スポットがたくさんないとマラソンの実況出来ないということが問題では
競技より周辺観光情報の方が大切ってことじゃん

483:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:47:28.42 wc17C1O90.net
経費を組織委員会持ちなんて言い始めたのが悪い
金は出さないけど、大会はするなんてのは許されないよ
それならきっぱり断るべきだ。

484:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:47:49.52 xzx2pr5Y0.net
>>445
実際に本番になったらお前ら、ボコボコ悪口言うだろがww

485:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:48:17.57 Yfizx7Wf0.net
>>481
外周ぐるぐる回ってトラックにゴール作ればいいじゃん

486:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:48:53.52 VouXtfGd0.net
>>485
もうランニングマシーンでよくね?
エアコン効いた部屋で

487:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:49:14.89 xzx2pr5Y0.net
>>485
もはや、札幌でやる意味が1ミリもないな。。

488:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:50:38.87 CGYxFvnP0.net
>>475
実際バスしか手段ないよね。
札幌に住んでたって車じゃ見に行けないだろうし。

489:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:51:50.45 V9BsekCc0.net
あれ新川通りはカットするって事じゃないのかな

490:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:52:21.47 TzlOUuUY0.net
島根の田舎もんが偉そうに

491:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:53:44.12 moo9lG9v0.net
>>484
順位やタイム以上に景観に興味持つか?
ありえない

492:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:53:56.85 wNa7yIXm0.net
厚別や円山をスタートゴールにしたら?
何人はいるか知らんが

493:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:55:45 dvw4w+Nq0.net
だいたい何で新川コースになったんだ?豊平川河川敷走って真駒内ゴールで良かったのに。新川映像なんて静止画並みにつまらん。

494:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:56:41 YWfcCtJ50.net
マジレスすると即席コースで過去に開催地が叩かれたのが

距離計測ミス 先頭のコース間違い 客のランナー妨害 間に合えばいいけど

495:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:57:58 gkUYo8Dk0.net
ひるおび

アナ これがストリートビューです新川通り

恵 ほんとにないね、何にもw

千葉 ないんです、何にもないですよ

千葉 応援に行く人も駅から3キロくらいある

恵 応援に行く人も走って行かないといけない

爆笑w
これまじで面白かったw

496:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:58:17 tfn/UyZF0.net
>>493
交通規制と警備のしやすさだろうな

497:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:59:02.19 wNa7yIXm0.net
当日に雪!!

498:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:59:06.86 LytXCbIB0.net
まあ函館とかならまだしも札幌は本当に何もない、食べるためだけに行く街だからな
何もないから観光だと小樽とセットにされるわけで

499:名無しさん@恐縮です
19/11/03 23:59:46.74 0KgOOJW00.net
札幌土人がバッハに尻尾振ったせいで日本は国辱物の扱い受けたんだからDisは当然だな

500:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:01:38.71 qLaG+hUPO.net
>>485
北大近隣の競馬場に入り一周してゴールでいいよ。

501:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:02:13.45 eZ52p6h20.net
しかし強引な決定だよな。バッハは誰に入れ知恵されたんだ?ススキノに秘密倶楽部でもあるのか。

502:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:02:58.09 nLRhP7oW0.net
>>486
ワロタw

503:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:03:07.69 eZ52p6h20.net
>>496
ふむ

504:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:03:18.62 02Q6Iwvx0.net
気温の問題で札幌に頼んでおいて景色で札幌叩くってどういうことよ
安全に競技できることがなによりじゃないのか?

505:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:03:33.02 vzwqgiUF0.net
>>456
田舎もんの宮根を都民の代弁者ということにしてまで東京を叩きたいもんかね
この件に関しちゃ東京も都民も何も関係なく宮根が勝手にほざいただけの話なのに

506:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:03:51.73 cXgKgtqc0.net
不倫ですよ
路上ですよ

507:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:04:01.85 2hCRVFbt0.net
国際指名手配されてる竹田の贈賄がもっと早く発覚してたら東京五輪がなくなってすっきりしたのに

508:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:04:49 qLaG+hUPO.net
>>499
五輪からマラソン競歩剥奪のほうが国辱だろw
どのみち東京からマラソンなくなっていたのだから。
小池推奨の北方領土も無理だしな。

509:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:05:44.35 nLRhP7oW0.net
>>482
実際、観光アピールだからオリンピック誘致なんて
経済効果があるから招致するんだし
一番美味しいCMを札幌にされたら東京大赤字やん

510:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:06:06.04 xWEs9reE0.net
札幌市の基本テーマは「都市と自然」
そもそも東京の魅力とは全く違うから
東京観光名所巡りの尺度でやろうとしてもダメだろうよ

511:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:07:25.06 YkuzlHC60.net
>>507
国際指名手配なの?
スゲーなそれ
知らなかった

512:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:08:27.67 IaelRx250.net
東京でやる事で金儲け出来るハズだった連中がそれを出来なくなって札幌叩きしてるだけなんだろ。
IOCはアメリカに尻尾振っても、電通ごときは相手にしないって事なんだよ
芸能村マスゴミ村でのやり方が通用しないガラパゴスだと言う事を思い知ればいい

513:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:10:00.46 /S35T7wL0.net
>>491
本当か?
マジで文句言うなよ。
本当、殺風景だからな。。

514:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:10:29.08 4Ko6+WK50.net
こういうなにかを下げて他を上げるみたいなやつら大嫌い

515:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:11:05.13 q7nFBYlO0.net
>>190
フツーに分断工作員居て草

516:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:11:22.92 /S35T7wL0.net
>>493
豊平川河川敷4往復でフルマラソンの距離だぞ。。
そのコースでちょうど今日、作ACマラソンやっていたが。。

517:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:11:43.25 nLRhP7oW0.net
まだ日本に忍者とか侍がいると思ってる国の人に
日本は最先端の国ですアピールすれば、日本製の物が売れたりするんだぞ
どんだけのCM効果だと思ってんだよ
大自然映すだけじゃもったいないだろw

518:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:12:05.26 6xkmTzfJ0.net
マラソンなんて残り30キロくらいまでは牽制しあって基本団子だからな
出入りが激しい10キロ過ぎたらその後20キロくらいはずーっとそれが続く
その団子の時間はどこどこを通過しましたっていうことくらいしか言うことがなくなる
たまに誰かが脱落したらそれを報告して終わり
あんな田舎道走られたら実況は昨日ススキノのこの風俗はよかったですくらいしか話すことなくなると思う

519:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:14:07.04 C602SRt60.net
>>513殺風景な所には剥製のキツネと鹿と熊、チームナックスのメンバーを置いて置けば良いよ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:15:25.52 qLaG+hUPO.net
>>517
マラソン中継はカメラ引いて選手の競り合いとアップでひとりひとりの走りだけでいいわ。

521:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:15:32.68 q7nFBYlO0.net
>>476
根本的なところであれなんだが
なんで選手とマラソンについて実況せんの?
旅番組とちゃうんよねオリンピックは

522:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:15:35.95 oWg3J9UZ0.net
つか、増田明美に解説させたらすべて解決するなw

523:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:15:52.54 chDWDD7S0.net
ちな
湿度はどうなのよ?

524:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:16:40.88 vMEnxt1R0.net
札幌が暗躍してマラソン取ったわけでもないのに
悪口言われて可哀想だわ

525:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:19:02.02 whUyX2Fv0.net
せや、残り10キロってとこから放送したろ。

526:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:19:27.01 MWehoL8E0.net
>>523
テレビで過去データ見たけどほぼ変わらないか札幌のほうが高いんだって
今は札幌ディスがすごいから都合のいいデータだしてる可能性もあるけど

527:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:19:54.00 qLaG+hUPO.net
>>518
三流アナはな

528:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:20:53.25 q7nFBYlO0.net
>>485
いっそのこと環状線走ればいいんじゃなかろうか…
つか北大の周りって何キロくらいあるんだろう?
ぶっちゃけ銀の匙の大蝦夷農業高校のマラソン思い出したんだがw一周20キロのあれw

529:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:21:35.98 vzwqgiUF0.net
>>507
東京にある会社に勤めてる奴の半分は東京五輪なんか歓迎してないと思うよ
朝の通勤とか想像するだけで面倒だし、これ以上外人にウロつかれても面倒だしな
特に東京五輪のスポンサー企業の奴なんかみんな今から憂鬱でしかないよ

530:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:22:52.14 N1hihlkj0.net
>>520
でもオリンピックは都市の景観楽しむのも醍醐味だわ

531:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:23:39.79 WC9n/Jqr0.net
>>105
選手の動き表情の他にも、実況って色んな事言ってるもんだよ
あと画的に単調だと競技大好きな視聴者ならともかく、ちょっとチャンネル合わせてみただけの視聴者はすぐ飽きちゃう

532:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:23:50.75 chDWDD7S0.net
学校の周り1周して来なさい!!
え なんだ学校1周か…助かった…
数十㌔w

533:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:24:16.51 q7nFBYlO0.net
>>504
普通に分断工作員じゃね?

534:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:24:17.39 duBMoet90.net
事実じゃん
札幌民だけど怒るようなことか?

535:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:25:24.79 /S35T7wL0.net
>>521
実際2時間の間にそんなに動かないのよ。。

536:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:25:53.62 /S35T7wL0.net
>>523
湿度は低いと思うが、北海道も最近は暑いからなぁ。。

537:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:26:23.58 zxbVRNBF0.net
白バイ隊員の紹介長めにやっときゃ大丈夫だろw

538:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:26:33.61 /S35T7wL0.net
>>534
だよな。。
新川通の酷さを道外の皆様にも知っていただきたい

539:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:26:54.28 /S35T7wL0.net
>>537
箱根駅伝やんけww

540:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:27:01.33 q7nFBYlO0.net
>>513
何もないならマラソンに集中できる
いいことじゃないか

541:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:27:07.21 xHHsYcJK0.net
東京で開催してバッタバッタと倒れていくシーン見たいわw

542:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:27:08.09 0nyDQ1ok0.net
けど、ここ見てると、東京の人は意外と開催に賛成、歓迎だったのね。ロンドンの時みたく、住んでる人は反対なのかと思ってたよ。

543:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:28:00.56 DFFk0z7r0.net
え、そんなしょーもない実況してたんだ?走ってるのみてるだけだから全然知らんかったわ。
何をみてるの?景色?それなら北海道の方がいいけどね??飽きたでしょ、東京は。

544:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:28:11.65 /S35T7wL0.net
>>540
とは、言うもののさ。
一応、世界に発信してるんだから体裁ってものがあるでしょうに。

545:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:29:10.32 /S35T7wL0.net
>>528
環状線は25キロくらいだったと思う。

546:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:29:29.46 chDWDD7S0.net
すすきの走らせて
副音声あたりで
風俗店紹介は?w

547:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:29:30.44 K7MFEkqJ0.net
頭ん中片方への忖度ばかりで後のことなにも考えられなくなってるな

548:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:29:46.54 q7nFBYlO0.net
>>517
選手写してじっくりそいつについて解説しろよ
なんか旅番組と勘違いしてない?

549:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:30:03 zxbVRNBF0.net
>>530
よく言われるけどホントにそうか?シドニーや北京やロンドンやアテネの街並み覚えてるか?

550:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:30:09 MfRCozxq0.net
東京みたいな汚染度たかいとこより札幌のほうがいいよね

551:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:30:20.11 LIdLavqz0.net
上沼と宮根は関西の英雄だからな

552:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:30:43.05 m9k8+T3m0.net
札幌にはよほど素晴らしいコース背景が中継されるんだなと期待してるわ

553:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:30:52.81 /77A4xWU0.net
北海道マラソンは最高だ
マラソン実況を語ってるけどそもそもマラソンを知らないんだろう

554:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:31:02.30 zxbVRNBF0.net
>>546
欧米ポリコレさん間違いなくブチ切れるわw

555:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:31:27.24 KkF7+9Su0.net
場面が違えば夏の札幌最高ですと言う
口だけで生きてる奴の煽りにいちいち怒るなよ道民

556:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:31:59.78 4XQ9GHYu0.net
>>29
東京自体乞食の集まりじゃねえの?
無責任なフリーライダーの集まりだから小池みたいなゴミ知事しか選べないのよ

557:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:32:22 OqoTleJR0.net
本番は古館アナに実況してもらおう!

558:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:32:28 uDZ1CTKE0.net
>>552
ハードル上げるなよw
新川通りは交差点の度にアップダウンがあって選手は大変かもなぁ。

559:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:33:12.48 q7nFBYlO0.net
>>518
各国トップの選手が来るオリンピックで選手全員の解説なんでせんの?
マジ疑問

560:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:33:47.75 0aUfsYdg0.net
>>528
北大は蝦夷農より広い

561:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:33:47.82 uDZ1CTKE0.net
>>29
交通規制ウザいから他所でやって欲しいんだけどね。

562:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:33:53.33 qLaG+hUPO.net
都民に五輪歓迎派と嫌だ嫌だ派がいるように、札幌市民にもマラソン歓迎派とくるな派がいるだろう。
宮根ごときの戯れ言、低俗ワイドショーの単調札幌叩きなど、都民にも札幌市民にも薄っぺらい台本棒読みにしか聞こえない。

563:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:34:09.27 uMZFawGh0.net
>>552
アスリートファーストなんて微塵もないか
高校球児に肘を壊してまで投げさせる
老害と同じメンタルかっこよすぎ

564:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:34:09.65 hTkKK90u0.net
>>542
都民だが
負担しなくて良くなったので大賛成だよ
ただ札幌市長は態度悪すぎて嫌い
もともと五輪自体反対だし

565:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:34:22.83 Ac7YAmgq0.net
選手のために場所変えてるのに実況泣かせだの言ってることが筋違い
気候について言えよ

566:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:34:46.07 /77A4xWU0.net
というか早朝スタートで暗い中、しかも選手がバタバタ倒れかねないマラソンの方が
実況や中継としてはおいしいとか思ってんだろうなマスコミのひとは

567:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:36:11.35 1cq9w9L00.net
札幌出身だけど、札幌の人間って田舎に住んでるって認識ないからな。
市外の人間を田舎モン扱いする勘違い野郎がほとんど。
そのくせ札幌が田舎だと言うと発狂しだす

568:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:37:17.12 /77A4xWU0.net
大体が札幌の事を何にも知らないだけじゃないか?
どこだって知られざる名所が沢山あるもんだ

569:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:37:39.32 6xkmTzfJ0.net
今回予定されてるコースの最悪な部分は最初の出入り激しいところで唯一の観光名所っぽいところを走る部分な
田舎道スタートで団子になりそうなところでススキノに突入すればまだやりようもある

570:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:37:44.22 hIAIllufO.net
東京のマラソンコースに会社が有るから、数日前からのテロ対策とかウザいだろうなぁと憂鬱だった
札幌の人達はそれを経験するんだな

571:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:37:53.25 /S35T7wL0.net
>>546
オリンピックランナーのスピードだと3分で通り過ぎるわ。。

572:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:38:17.62 qLaG+hUPO.net
都民全員と札幌市民全員が共通して思っているのは、宮根と札幌市長はあさはかだということだ。

573:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:38:19.61 /77A4xWU0.net
>>567
札幌というか北海道にいた事もない事だけはわかった
匿名掲示板を悪用する奴はクソ

574:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:38:24.44 Tj/2qMId0.net
>>521
もしかしてマラソンや選手の実況なんてどうでもいいって受け取ったのか?
東京が日本では一番見栄えするのは事実だし認めざるを得ないから
そういう被害妄想で傷つく必要ないと言ってるんだよ

575:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:38:55.87 uDZ1CTKE0.net
>>567
そんな事ないだろ。
年寄りだけだろ。
今の時代スマホでどんだけ情報が入って来ると思ってんだよ。

576:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:39:22.85 feIS4NPA0.net
河合俊一の「これ、札幌市が『ウチは無理です』と断れば丸く収まったでしょ」も酷い言い草だと思う
実際に毎年8月に国際マラソンやってんのに「無理です」なんて嘘つくわけじゃん
それを責めるなんておかしいでしょ
東京都の反応も考えないで満面に笑みですぐ飛びついた市長がアレだったのは認めるけど

577:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:39:42.91 KZc7z2oU0.net
>>12
円山、藻岩山(特に夜景

578:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:40:00.22 uMZFawGh0.net
>>564
喜んで引き受けてくれるんだから感謝しなきゃ

579:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:40:57.54 wczsbwxB0.net
医療保険でドケチ整形失敗の不倫隠し子男
いつものように、体制側についた好き勝手なdisりイジメ。
最高っすね
.

580:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:40:59.66 6xkmTzfJ0.net
いっそマラソンコース走りながら給水ならぬ抜精スポットを作って早く逝ったやつから次の場所に向かえる方式も面白いかもしれん
やっぱり札幌の唯一の見どころって風俗だもんな
飯は別としてね

581:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:41:32.56 0aUfsYdg0.net
>>528
具体的には面積でTOKYOドーム38個分
東京の地図に重ねてみると神田駅から御徒町をも
越えて上野は旧博物館動物園駅にまで達する。
北大コースこそ正解

582:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:41:36.15 q7nFBYlO0.net
>>523
暑いときは暑い
今年8月の…いつだっけ?台風近づいた時は30度越えて湿度70%だったけど
それ以外は50%前後うろうろしてる
ぶっちゃけオリンピックの時に札幌掠めるような大型台風が来ないことを祈るしかないね
そうなると湿度以前の問題だと思うけどw

583:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:41:46.36 eZ52p6h20.net
モエレ沼公園使えば良いのに

584:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:41:50.23 kwgG6sCf0.net
>>568
今回札幌をボロクソに叩いてるるのは札幌と縁のない宮根だけでなくこれまでは札幌大好きアピールして札幌マラソンオズラや千葉真子の様な人間もだぞ

585:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:41:53.33 /S35T7wL0.net
>>580
女子マラソンはどうすんだよぉww

586:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:42:34 C602SRt60.net
>>572
小倉と恵と坂上も仲間に入れてやって
どう見ても東京が好きで思わず力が入っての言動じゃないからな、上から言われて必死になって色々言ってる

587:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:42:39 VvZ15tfw0.net
白菜、しいたけ、にーんじんとかをコース所々に置いとけ

588:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:42:57 6xkmTzfJ0.net
>>585
先に抜いてあげた女から次に行けるに決まってんじゃん

589:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:42:59 KZc7z2oU0.net
東京キー局がこれだけ叩いてるってことは
莫大な金が動いてるんだろうな
電通あたりか?

590:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:44:18.30 YkuzlHC60.net
>>584
千葉真子ももう北海道来ないで欲しいわ

591:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:44:22.00 uDZ1CTKE0.net
>>583
つどーむスタートでモエレ周回してつどーむゴールで良いな。
交通規制も殆ど影響ないだろう。
パープルロード走る人は迂回するの大変かもしれんけど。

592:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:45:53.66 feIS4NPA0.net
「選手としては心が折れそうになるコース」ってマジなん?
新川通りのあたりなんてただ団子になってるだけだろ
スタート~市街地→牽制
新川通り→団子で安定
再び市街地→牽制
新琴似通り~北大→ラストスパート
簡単なコースやんけ

593:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:46:01.03 C602SRt60.net
>>589
確実な安牌だと踏んで韓国資本もかなり突っ込んだんだろう
オリンピックのチケット受注が韓国だしな

594:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:46:44.07 0aUfsYdg0.net
>>587
カー娘を一人ずつ5キロごとに置いとけばOK

595:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:46:52.16 6xkmTzfJ0.net
千葉は実際に走った時の感想を言ってるだけ
ほかのコメンテーター(笑)の意見とは重みが違う

596:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:47:12.44 eZ52p6h20.net
>>591
百合が原公園も混ぜようか

597:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:47:17.12 jR/YN41Y0.net
>>576
嘘をつかなくていいでしょ?
東京や都民は東京でやりたいと言ってるんで
札幌がやる訳にはいかないとかいえばいい

598:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:47:30.53 NFoLlNk40.net
事実でもミヤネがこんなこと言うメリット何も無いよな
誰に頼まれてやっちまったんだか

599:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:47:32.94 /S35T7wL0.net
>>592
北海道マラソンを毎年走ってるものとしては、本当に心が折れるよ。
15キロくらいあるからね。

600:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:47:39.63 YkuzlHC60.net
>>587
最後に塩ラーメンできそうじゃねぇかw

601:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:48:31.43 uDZ1CTKE0.net
>>587
カレーライスマラソンみたいだなw

602:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:48:35.51 emZFWuEl0.net
セイコーマート知らないのかこいつ

603:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:48:38.88 K5Og/2Gv0.net
>>585
女子は気の毒な事になるかもしれんよ。同日開催案が通れば
ほぼワイプのレースかも。寝ます

604:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:48:51.18 yffLnGG00.net
現場レポーターのしゃべりを聞く耳無い、出しゃばりトークをやっていい気になってるやつな。

605:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:49:43.54 l7JHB8V80.net
>>1
これ本当に酷い発言だわ、
オズラといい、ミヤネ屋も電通に言わされてるんだろうが、もう決まった札幌開催をここまで罵倒するならもう一切五輪には関わるな

606:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:49:53.34 qLaG+hUPO.net
>>592
普段、心が折れそうな練習していない脆弱なランナーはどうでもいいじゃないか。

607:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:49:59.66 uMZFawGh0.net
せんしゅのほとんどか

608:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:50:26.58 jR/YN41Y0.net
分かってないなw
視聴者は札幌を叩きたいんだよ
叩くにも口実が必要だろ、それが新川通りってだけw
逆に言えばそれだけ札幌は今嫌われてるって事でもあるが
川合が言うのが正解だったと思うな
札幌が断ることもできた訳でそれでロンドンになったって
東京で出来なきゃ北方領土でもどこでもお何なんだし

609:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:50:28.20 l7JHB8V80.net
>>531
嫌なら見るなよ

610:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:50:34.42 Ntcd5+Dk0.net
>>546
てこきんとか名案内コナンの前を走らせよう

611:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:50:40.25 feIS4NPA0.net
>>583
モエレ沼公園のイサム・ノグチ作品群は世界的に大変貴重なものらしいからな
住んでる札幌市民は価値を分かってないけどw

612:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:51:51.72 jR/YN41Y0.net
新川通りなんかどうでもいいのw
札幌を叩く口実が新川通りってだけの話
それだけ札幌が今嫌われてるって事でもある

613:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:51:55.85 Y0u5nT0P0.net
>>12
夜景、知らないの??藻岩山  

614:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:52:02.87 t/Zcx+4u0.net
嫌なら見るな
はい論破

615:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:52:17.74 6xkmTzfJ0.net
実況席に武井と松村邦洋あたりを呼べばなんとかつまらん時間帯も間が持つかもしれんね
途中松村が死にかけた時の再現VTRを1時間くらい流せばいい

616:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:52:26.45 kwgG6sCf0.net
>>586
千葉真子も追加

617:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:52:30.34 uDZ1CTKE0.net
>>611
価値はサッパリ分からんな。
2年に一度くらい子供と登ってるわ。

618:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:53:47.62 Ntcd5+Dk0.net
>>12
あしたのニョー
亀甲まん
てこきん

619:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:54:01.31 qLaG+hUPO.net
>>597
森から東京のマラソンはなくなったと知らされた上でそう答えるのもおかしいだろ。

620:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:54:07.87 feIS4NPA0.net
>>586
絶対言わされてるよね
全局で意見が最初から統一されてるもん
天邪鬼な異論を唱えるのが仕事の古市でさえ札幌叩きだもの

621:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:54:10.88 Xq29KH0/0.net
開催時期に東京は温暖アピール
トリプルメルトダウン原発汚染水のアンコンスピーチ
コンパクト五輪は早々に広域開催
エンブレム盗作騒動
メインスタジアムドタキャン
ゴルフ開催コースの女性会員排除騒動
トイレ臭水泳会場
平和の祭典開催目前に隣国ヘイト
元々IOCがマネーファーストなのはわかりきってるのに
粉飾招致したツケ

622:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:55:17.43 q7nFBYlO0.net
>>537
沿道の応援席写すのも忘れるなw
新川通何もないってことは逆に応援する方はそこでゆったり応援できていいと思うんだけどな
歩いてまで行きたくねーってことかね?

623:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:55:51.96 kwgG6sCf0.net
>>595
という事は千葉真子は現役時代つまんねーなこのコース!なんでこんな田舎道を世界的ランナーの私が走らないといけないんだよ!って思って走ってたと言うことかw

624:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:56:22.24 /S35T7wL0.net
札幌市民としては、心の底から開催してもらいたくない。
東京のことは東京で責任とってくれ。
オリンピックやったら北海道マラソンは中止になるかもしれんし、平穏な生活がぶち壊しになる。
ほんとにいらないわ。
そして、マジで新川通は何にもないぞ。。
本番になったら視聴者は愕然とすると思う。。

625:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:56:27.52 uDZ1CTKE0.net
>>622
どうやって観に行くんだよ。
肝心のバスは交通規制で入らないからな。
車で行くにも駐車場がないぞ。

626:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:57:40.09 tquhBxAN0.net
>>366
日本人でさえ飽きて心折れるなら外国人には尚更なんだから暑さと同じくチャンスだろ
歓迎すべきこと

627:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:57:47.77 /S35T7wL0.net
>>622
付近に住んでないと、アクセスが大変だと思う。
特にオリンピックの時は警備とかも厳重にやるだろうし。

628:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:58:09.57 qLaG+hUPO.net
>>623
北海道マラソン三回優勝してるのにな。

629:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:58:19.56 /S35T7wL0.net
>>623
精神の修行にはなったと思うが、楽しんではいなかったんじゃないかなぁ。。

630:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:58:42.88 bCG3Ic+q0.net
北海道どうのこうのじゃなくて、単純にミヤネが嫌い
あと田中義剛も大嫌い

631:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:59:24 0MD/mG7n0.net
STVもこんな糞番組タレ流すくらいなら
奥様お絵かきですよを2時間やれ

632:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:59:30 Ekthc8YT0.net
だから新川外す算段を検討してるって
NHKローカルで出てたわ

633:名無しさん@恐縮です
19/11/04 00:59:45.80 PL1ycWFf0.net
>>1
札幌が急に押し付けられたという認識自体が間違い

634:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:00:01.17 1vnWuyDe0.net
日高晤郎が存命だったら何と言うだろう。

635:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:00:17.76 /77A4xWU0.net
文句言うなら選手の健康を無視して東京都の意向を無視して8月開催をゴリ押しするIOCに対してだろうに
どうして札幌に文句を言うと発想になるのか
日本人にはジャイアンに文句言えないからのび太を虐めるスネ夫みたいな連中が多過ぎる

636:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:00:21.24 uDZ1CTKE0.net
>>631
相当壮大なお題になるなw

637:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:00:39 BfIw7/Tc0.net
東京に行けると思ってたら日本の端に飛ばされた海外選手達

638:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:00:56 q7nFBYlO0.net
>>611
あそこって親子連れが子供遊ばせる場所だろ

639:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:01:00 Ekthc8YT0.net
札幌オリンピックは宮根千葉おずら出禁でいいだろ

640:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:01:04 /S35T7wL0.net
>>632
となると、いちからコース選定か。。
新川通で15キロはあるからな。

コースデータないなら日本のメリットが一つ減ったな。。

641:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:01:13 YleG+zq/0.net
>>12
白い恋人パーク

642:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:01:16 feIS4NPA0.net
走っててつまんねーんなら音楽でも聴いて走ればいいんじゃね

643:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:01:22 uDZ1CTKE0.net
>>634
アナウンサーの腕の見せ所とかかな

644:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:01:48.06 PL1ycWFf0.net
>>623
つまらないコースでも勝てるのが一流アスリートだな
これから東京五輪代表選手もつまらないコースだけど我慢して走ってくれるよ

645:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:02:37.51 vO8SkWUQ0.net
CGで景色を東京にするか

646:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:02:41.62 tNL70NFu0.net
海外からすると札幌市でもかなりの大都市だよ。
海外から来た人が大通公園を見て一周グルッとどこまでも空が見えて広い!と感心していたよ。
詰め込みすぎ御節折り詰めのような東京が特殊なだけです。

647:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:02:57.61 QTo7aH7U0.net
>>53
なんで都民の意見を聞かなきゃいけないの?

648:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:03:24.04 30KmWrZO0.net
>>528
リアル蝦夷農なら2週と少し

649:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:03:33.86 /S35T7wL0.net
>>646
そんな外国人も新川通を見たら怒ると思うぞ。。

650:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:03:44.33 I9k4sscu0.net
宮根よ
俺は札幌市民だがどうでもいいからマラソンなんていうゴミをもらいたくないから協力してくれよ

651:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:03:49.22 YleG+zq/0.net
札幌人だけど、実際宮根の言う通り
後半の何にもない直線コースは変えるべき
10年くらい前まで走ってた市街地を通る旧コースの方がまだまし

652:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:03:56.78 /77A4xWU0.net
そこまでどうしても東京でやりたかったのならなんでIOCに対してモノを言わなかったのか
こうなるまで言わない、こうなっても言わない
それで急遽頼まれて受け入れた札幌には文句を言う
なんなのマジでこの人たち
マジでクソみたいな人達だと思います

653:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:04:18.43 lzt9SgYS0.net
いやねの言う通りだよ せっかくの東京オリンピックの その華がだよ
札幌の何もない道路を走らせるなんてそりゃ選手は気の毒だしかわいそうだよ
東京オリンピックの締めが札幌なんて かわいそうすぎるよ
マラソンなんて2時間で終わるんだから 東京で朝5時からスタートすればも7時に終わるでしょう そんなに慌てることはなかったんだよ

654:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:04:59.74 eRCOBytZ0.net
>>624
嫌だろ、マラソン。
都民も本音は嫌だったんだよ。
安請け合いしてくれた、札幌の市長さんには感謝してるよ。

655:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:05:19.53 9tSooSq50.net
マラソンの実況だろうが
なんで観光バスガイドになってんだよ

656:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:05:45 I9k4sscu0.net
>>623
千葉が走った時のコースと違うぞw

657:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:06:16 tquhBxAN0.net
>>632
アホが重箱の隅を突いてこれまでのデータを無駄にしたのか
千葉とか松野とか脳筋ってほんとアホはっかだな

658:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:06:21 MO6QwB5w0.net
>>12
ドラ鳥

659:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:07:10.44 YkuzlHC60.net
>>631
何それ
俺得w

660:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:07:10.57 /S35T7wL0.net
>>654
東京で責任とってくれや
ゴミを地方に押し付けるのは勘弁だわ

661:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:07:23.21 YleG+zq/0.net
札幌ディスってる奴を批判してるのは札幌市民や道民ではないと思う
俺を含め札幌市民は実際宮根やオヅラの言う通りだと思ってるよ

662:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:07:33.28 /eQI04NE0.net
そもそも地方を馬鹿にしてるんだからこいつらw
番組見てればわかるよ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:07:44.19 jR/YN41Y0.net
分かってないな、新川は札幌を叩くための口実なだけと
今度コース変えようとすればそれでなんか探して叩くだけ
それだけ都民やら敵に回して札幌が嫌われてるんだからしょうがない話

664:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:08:20.63 PL1ycWFf0.net
>>653
男子マラソンは東京五輪の最終日に大歓声をバックにして走る最高の環境だったのに
札幌の単調なコースをまばらな観客の中、公園がゴールという
しかも、日程まで変更して予算節約のため男女同日とか検討中

665:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:08:21.87 uDZ1CTKE0.net
札幌で42キロ(往復として片道21キロ)も
退屈せず走れるような場所は無いわ。
美味しいお店紹介しながら中継するしかないだろ。
浜ちゃんぽんのあんかけ焼きそばとか
キンタマーニでお馴染みのスープカレー屋さんがとか

666:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:08:29.09 ZvVSVQDt0.net
実況泣かせって実況する奴がヘボですってことだろ

667:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:09:18.33 ZHNxpLNH0.net
ブーブー文句言ったところで東京に戻してもらえるのか?

668:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:09:29.43 eRCOBytZ0.net
>>660
オタクの市長さんに言いなさいよ。
今からでも遅くないんじゃないの。
あの人、ヘラヘラして光栄ですなんて、何で言ったの?

669:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:10:01.31 PL1ycWFf0.net
>>661
札幌には見どころが何もないから今から面白い名所作れよ

670:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:10:11.24 I9k4sscu0.net
札幌ディスってもいいからとりあえずがマラソン引き取ってくれよ
マジいらねーから

671:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:10:14.21 6xkmTzfJ0.net
ねぶただの阿波踊りだのよさこいだの蘇民祭だのを配置して日本のお祭り紹介マラソンにするのはどうだろうか?

672:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:11:12.32 I9k4sscu0.net
>>668
おまえなー
五輪に対していらねーなんて言ったらどうなると思ってんだよ

673:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:11:19.58 YkuzlHC60.net
>>670
それなら甘んじてdisも受けますわ

674:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:11:36.43 q3+njKoD0.net
ミヤネよりオヅラのほうがムカつくわ
札幌ディスったあげく
北海道民はハゲと思われるきっかけまで作った

675:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:12:13.91 eRCOBytZ0.net
札幌をディスってるのは都民じゃないと思うけどね。
地方民の僻みじゃねーの?
だいたい、宮根なんて東京の人間じゃないじゃん、関西だろ。

676:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:12:15.21 p9zzoKSY0.net
札幌はやりたくないがIOCが東京嫌いだから
しょーがないよね

677:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:12:23.52 q7nFBYlO0.net
>>635
そもなぜ8月にやろうとするんだっていうのにちゃんとした答え返してないだろ
マスコミそこでなんか言ってたっけ

678:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:13:48.74 eRCOBytZ0.net
>>672
知らねーよ!
テメーで考えろよ。
てめーらの代表がヘラヘラして安請け合いしたからこうなったんだろうが。

679:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:13:54.80 feIS4NPA0.net
今日からまたワイドショー再開されるわけだけど少しは論調変わるかね?
小倉と宮根には「なーにが『札幌をdisられて悲しい』だよ!悲しいのはこっちだよ!」
「都民の気持ちも考えろよ!辞退しとけよ泥棒!」くらいの逆ギレコメントを期待したい

680:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:14:15.19 /S35T7wL0.net
>>668
そっちが無能な知事を選んだからでしょうに

681:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:14:50 FGios4Tr0.net
>>680
ブーメランブーメラン

682:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:14:53 BGhelORu0.net
東京オリンピックとか言ってて札幌の風景が何時間も流れるの楽しみすぎるなw

683:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:14:54 ZfPAn+Lp0.net
どうせ札幌でマラソンなんてやらない
マラソン前日に「都民の失礼な言動」理由に札幌が開催拒否だよww

684:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:15:39 4vyJZ0Ph0.net
>>1
なめとんのかミヤネは?
いっぺん死んどけ

685:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:16:09.87 /S35T7wL0.net
>>681
舛添、小池と無能知事を選んできたのはそっちだろ
たしかに札幌の市長もカスだが。。
発端は無能を選んだ無能な都民のせいだぜ

686:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:16:29.03 /S35T7wL0.net
>>682
2時間ちょいだけどな

687:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:16:43.24 rGXRL7mc0.net
>>1
光栄です!

688:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:04.47 zxbVRNBF0.net
>>677
八月開催は招致のときからの決定事項で、そこは議論の対象ですらないだろ
一部の視野狭い人々が、秋にやれば良いとか無茶言ってるだけで

689:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:26.33 uDZ1CTKE0.net
>>674
小倉は札幌の事はよく知ってるしょ。
事実なんだからしゃぁない。

690:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:44.88 eRCOBytZ0.net
>>680
なかなか有能では。
東京は費用を一切払わないと確約とったのにビックリしたもん。
IOCや国とうまく交渉した方がいいぞ。
札幌だけ増税とかになったら堪らんでしょ?

691:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:48.11 jR/YN41Y0.net
テレビもバカじゃないからな
新川通りみたいに正当に叩けるものを用意して叩く
まあ実際に、新川が何もなく単調で交通機関が不便ってのは嘘じゃないしな

692:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:50.51 Ekthc8YT0.net
札幌市民は今回でほとほと陸連関係者、マスコミが嫌になってる
マラソンでも同朋の応援も力が入らんだろうな

693:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:54.25 ZfPAn+Lp0.net
>>680
違う!都民全員が無能だからだよw
無能の上に世界の嫌われ者!

694:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:17:56.20 F9zFjSV10.net
札幌開催正式に決まったら中継しなければいいんじゃね
北海道ローカルだけでやってもらえ

695:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:19:08.03 I9k4sscu0.net
>>692
大丈夫だよ元から五輪に興味ないもの

696:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:19:23.77 /S35T7wL0.net
>>690
どうだか
あんな確約、白人様はなんとも思ってないだろ

697:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:19:24.60 uDZ1CTKE0.net
見に行きやすいように地下鉄に沿って走るのがいいんじゃないかね?

698:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:19:57.67 ZfPAn+Lp0.net
>>694
世界中に中継して東京だけ外すよw
「たかじんのそこまで言って委員会」方式だな

699:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:20:22.15 okXp2k850.net
たしかに、マラソン中継自体、街並みを見るようなものだからなぁ
札幌はまだマシな方でしょ
1万メートル競走なんざ、トラックぐるぐる回ってるだけだから、中継もされない空気な競技
視聴者を喜ばせたいなら、京都でやればいいよ、夏の

700:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:21:32.94 ZfPAn+Lp0.net
>>699
画面からウンコが臭う東京の街並みw

701:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:21:45.25 YkuzlHC60.net
>>690
アサガオと風鈴の分の税金は都民に返すべきだよね

702:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:22:37.00 uDZ1CTKE0.net
>>701
それまだ実行してないだろ?
アスファルトは無駄金だとは思うけど

703:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:24:19 uKnTaT/d0.net
美瑛から富良野辺りを走った方がええんちゃう

704:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:24:21 rS71608a0.net
でも事実だからな。
スタートゴールだけ観客配置して、道中は人もいない畑の横を走る単調なコースで良いやん。
たまにはそういうのもアリだと思う。

705:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:24:39 dHTWVp3t0.net
オリンピック自体なくなったら困るからIOCには文句も言えない無能なキー局の愚痴じゃねーか

706:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:24:58.83 NFoLlNk40.net
>>608
東京で出来なきゃ外国でも同じ?
さてはおまえチョンだな

707:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:25:50 YkuzlHC60.net
>>702
風鈴とかもう買っとかないと間に合わなくない?
凄い数でそ?
アサガオは植物だからアレだけど風鈴を直前に納品とかないんじゃね?
設置する時間も必要っしょ

708:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:26:38.03 01K/3ZFQ0.net
宮根もカッペのくせに発言気をつけないと
今はこんな事になっちゃうんだよ。

709:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:26:51.19 jR/YN41Y0.net
玉川が札幌擁護も計算されてたら凄いがw
擁護して逆に札幌アンチが増えるとw

710:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:26:58.58 svu39SOw0.net
地元民が言うならともかく、これだけテレビでも新川通りは何もないって言われると、逆に行ってみたくならないな

711:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:29:13 jR/YN41Y0.net
東京にとっては東京でマラソンができなきゃ札幌もロンドンも同じでしょ?
小池も北方領土でやれっていてったんだしw

712:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:29:24 uDZ1CTKE0.net
>>710
行っても何もないぞ。
あの道はなんなんだろうな。
10年後も景色変わらんと思うわ。

713:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:29:25 Ekthc8YT0.net
札幌マラソンは地元ローカルとFOXの配信だけでいいな
あと日テレ腐フジT豚Sは出禁でいいだろう
地元だけで楽しもうや

714:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:30:22.15 q7nFBYlO0.net
>>646
元々あそこって防火用に広く土地とってあったんだっけ
いざとなったら噴水の水消火に使うつもりなんだろうな

715:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:31:03.95 jR/YN41Y0.net
テレビ関係者が新川通りみたいなのを探してんだろ
新コースにしろエサを与えただけと気が付いてない
新コースをエサにまた叩けるからな
みんな叩いてほしい訳でだからテレビもやってんだろ
宮根もそれに乗っかってるだけ

716:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:31:26.26 dHTWVp3t0.net
競技全部韓国でやればいいんだよ
金も出さなくていいし、乞食に横取りされたーって言えばいい

717:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:32:31.33 64TOOHV70.net
今日やってた駅伝のコースも相当に何も無かったけどなw

718:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:32:40.82 mHRq8nVQ0.net
>>712
だからいま一生懸命桜植えてんだよな
日本一長い桜並木道路にするつもりらしいよ

719:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:34:13 kwgG6sCf0.net
>>675
宮根は関西人じゃない
島根人な

720:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:34:58 I9k4sscu0.net
新川通りは車が直線で走りやすい道路だ
封鎖されるのは迷惑だからマラソンなんかやって欲しくないに決まってんだよ

721:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:35:28 5oEAsZTt0.net
観てた
道民じゃないけど失礼だと思った

台風予想も東北無視してて実際は福島宮城も酷いことになった
北海道東北をバカにした本当に酷い番組

722:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:35:57 imrgUVeU0.net
札幌開催が気にいらないのなら
東京オリンピックそのものを中止にすればいいんですよ

723:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:36:13.89 i9q/hiaJ0.net
>>1
北海道出身の自虐ならともかく、関西人を詐称する中国か四国かどっかの屑野郎の発言だからな

724:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:36:28.87 9xIQBDSM0.net
宮根の糞ワンパターン司会よりさマシだろ

725:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:36:33.75 /S35T7wL0.net
>>721
いや、そういうのマジで迷惑だから
札幌市民的には、宮根の言うことに納得してるから。
部外者が余計な正義感出すなよ、ウザいから

726:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:36:40.65 p9zzoKSY0.net
IOCがここまで東京を嫌う意味がわからん
逆に言えば、それだけ札幌が優れているという事なんだがね

727:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:37:30.65 HHX4JxO00.net
>>717
思ったw

728:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:38:22.94 uDZ1CTKE0.net
嫌うとかじゃないよな。
効果的な対策がいつまでも取られないから
ギリギリのタイミングで変えたんだろ。

729:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:40:20.10 q7nFBYlO0.net
>>688
?じゃ聞くけどなんで今回の五輪は秋にやらんの?
自分そこから疑問なんだけど
前回の50年代の時は10月10日に開会式やってそれ記念して体育の日になったんだろ?
今回なんでわざわざ8月の東京で暑い中やらにゃならんのよアホじゃねーの??とずっと思ってたんだけど

730:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:40:22.11 0ayC0PvF0.net
新川の所がまあ酷いし、確かに細々とランドマークは出てこないし、札幌残念スポット時計台前なんて人だかりできたらまあ見えない(笑)
元々大学の武道館そんなでかいわけないだろ?ってやつ
大概知り合い案内して残念がられる
まあないなー。
しかしそれこそ解説者の力量
増田明美なら視聴者飽きさせないと思う
いくらでも引き出し有るからな

731:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:41:26 kwgG6sCf0.net
>>728
対策がアサガオとか変な日笠帽とかで
切り札としてだした路面塗装が逆効果で
かえって暑くなったりと散々だったしな

732:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:42:32 Pw293rNs0.net
東京とIOCの尻拭いしてやってんのにこれは可哀想

733:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:42:37 q7nFBYlO0.net
>>694
正式には決まってないの?

734:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:43:24 jR/YN41Y0.net
宮根で私は確信したよ
宮根はバカではない、個人の感情で無謀な行動をとらない
取るような人ではない
じゃあ、なぜやったのか
札幌を叩いてもいい、視聴者もそれを望んでるんでやっただけ
番組も叩くためにわざわざ新川通りに中継に行ってるわけだしw
番組自体がそういう流れでやって宮根もそれに乗っかっただけ
逆に言えば札幌が嫌われてるって事でもある
ひるおびやら小倉もやってるしな

735:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:44:25.55 I9k4sscu0.net
ミヤネよぉいくらでもディスっていいから札幌以外での開催を根回ししてくれよ

736:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:44:58.45 dHTWVp3t0.net
東京で札幌開催反対デモはやらないの?

737:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:46:57.68 kwgG6sCf0.net
>>729
その理由は散々報道されてるだろ
アメリカの放映権の関係で8月にしかできないけどそれでもやるところは手を上げてと
IOCが募集したら東京の8月は温暖でアスリートに最適な気候!是非東京にやらせて!って手をあげたのが東京

738:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:47:37.23 eRCOBytZ0.net
>>736
都民は約一千四百万人。
札幌に抗議電話がたったの200件。
これが都民の本音です。

739:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:47:53.50 /h+Q1qR10.net
現地リポーターの話を遮る質問する姿が室井佑月に見える時がある

740:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:50:29.47 YkuzlHC60.net
札幌市民も札幌開催反対デモやりゃいいやん
大通り辺りで
札幌市民そういうの得意でしょ

741:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:53:35 0ayC0PvF0.net
>>736
寧ろ金を札幌市負担がデカいと札幌で反対デモ起きるよ
そもそも冬季五輪反対が市民には多い
しかし献金くれる観光業の組織票も美味しいから次回でなくて30年の冬季五輪と濁して選挙
その流れから降って湧いたマラソン競歩五輪開催だから札幌市や道負担が大きいと札幌で反対デモ起きるよ

742:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:53:43 q7nFBYlO0.net
>>737
えー…どう言うことなのそれ…
東京なんで8月に出来ると思ったんだそれ…マジ意味判らん

743:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:54:26.50 jR/YN41Y0.net
玉川の札幌擁護も逆効果だからなw
札幌アンチが増えてるだろ
自分も何や札幌はって思ったしw

744:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:54:30.96 meyA5ubo0.net
これって北海道の人以外でも怒っていいことだと思う。
ビルや観光地がないところなんて日本中に多くあるんだから。
そういうところでマラソンをやっても面白くない、実況しずらいって言ってるんでしょ?
そもそも駅伝やマラソンの多くが目立つものがない場所で開催されてるのにこの期に及んでそれを批判するっていうのがアホすぎる。

745:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:55:21.69 i9q/hiaJ0.net
見当違いな札幌ディスしたミヤネ屋やオヅラのおかげで攻撃の矛先がそれて助かった人間が大勢いるな

746:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:56:50.33 jR/YN41Y0.net
>>738
専門家が言ってたが電話をみんなするわけではない
1件の電話が忘れたが何百人か何千人か何万人か忘れたが
それだけの数だと思わないといけないらしい

747:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:56:50.95 zxbVRNBF0.net
>>729
一言で言うなら金が集まらない
昔と違って各種プロスポーツが隆盛して、相対的に五輪の価値は下がり続けている
急に秋に時期変更したら、ただでさえ五輪を最高峰だと思ってない欧州サッカーやNBAのスター選手はまず出場不可能
テニスやゴルフだって怪しい
そうなるとスポンサーが集まらない
契約に反した急な変更ってことで最悪放映権料の見直しだってあり得る
結局金か!と思うかも知れんが、その金が集まらないと一番困るのが当のアスリート
それもIOCからの助成金でなんとか細々とやっているようなマイナー競技のアスリートが最も影響が出る
そうなると世界のスポーツ文化が衰退してしまう
よってアスリートファーストの観点からも秋開催はありえない

748:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:57:26.35 vO8SkWUQ0.net
東京叩いてる馬鹿は何なん?
札幌が金出してひたすら努力するターンだぞ
東京はもはやマラソン無関係
札幌マンセーしてる奴は市と道に激励メッセージでも送っとけ
この五輪は雲行きが怪しい

749:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:58:56.24 YkuzlHC60.net
>>746
あいトレは700件とかだったよね
あいトレ、スゲーな

750:名無しさん@恐縮です
19/11/04 01:59:20.53 berxCpMR0.net
もう単調でつまらないなら、テレビ的にはCGでビルでもなんでも合成すりゃいいじゃん。マジ札幌開催迷惑。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch