【野球】ラグビーW杯に視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とはat MNEWSPLUS
【野球】ラグビーW杯に視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは - 暇つぶし2ch897:0.net



898:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:40:38 mb62UxDz0.net
低視聴率なのにわざわざ放送することないだろ

899:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:41:29 IXPOifDK0.net
かくして分かる人には自明のことだったこの有り様に


プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
    ↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円払っているDAZNにすり寄る


◇威勢の良かった2017年

「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
   ↓

◆現実を思い知らされた2018年

相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
スレリンク(mnewsplus板)


野球「地上波から追い出されました、
   か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」

・WBCにも土下座

・オリンピックにも土下座

・DAZNにも土下座

900:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:41:36.00 YwFDLsed0.net
>>853
最初から最後まで見る人がいないしもともとそういう文化じゃない
野球は開始からではなく3回くらいから見に行くのが普通だったからな
終わらないのに開始を遅くしてるんだから意図的だよ

901:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:42:14 oiLZS7rz0.net
あだち充が高校サッカー漫画描き始めたら負けを認める。

902:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:42:43 IXPOifDK0.net
◆読売ネットを利用するダゾーン、従うしかない読売は巨人戦を「払い下げ」

406 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 12:46:42.22
そもそも読売と日テレの関係は盤石で、最後までdaznとの契約はしないだろうってのが
シスラーの殆どの考えだったよな。それがいきなりdaznとの契約をするということは、
読売と日テレの関係に亀裂が生じたと見ると考えるのが妥当かと。

おそらく日テレ側が放送権料の値下げを読売側に通達して、読売側が
プレッシャーかける目的でdaznとの距離を縮めたと思う。

411 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 12:51:50.61
(^◇^)同意。読売の立場からしたらそれ以外の理由はありえない
ついでに推測すれば、日テレはもうそれで構わないということだろう、事前に知らされなかったはずはないからな

418 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 13:12:54.02
G+の新規加入者が伸びてないのも原因なんだろうな
スカパーやケーブルの主力chの一つなのに

421 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 13:20:46.73
価値が暴落した巨人をどうするかで関係者の思惑が一致した感じか
DAZNが巨人戦でどのくらいユーザが増やせるのか興味深いな

431 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 13:33:41.02
日テレとしたら中継コストもかかるからな。
50億とも言われる放送権料という名の読売への上納金と、
1試合2000万とも言われる中継コスト
地上波中継がゴールデン6試合じゃとても回収できてないわなw

903:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:43:17.70 rfxZ5IUt0.net
>>861
Jリーグはスポーツニュースを占領して他のスポーツに迷惑かけてないだろ
地上波中継も無いしな

904:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:43:18.25 Id91Zz/Z0.net
SMBCがしっかりスポンサー料を払ってるので問題ない
以上

905:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:43:22.64 IXPOifDK0.net
◆DAZNでダメなら、もう消滅しかない野球中継
507 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:40:05.83
テレビに切られつつあるプロ野球としては、巨人がDAZNに中継権売るっていうのは結構最終手段だったと思うぞ
スポナビで


906:プロ野球が自力配信では客取れないことを証明しちゃったし 焼豚さんは分かってないかもしれないけど、プロ野球の有料中継にとってはもう後がない 467 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 14:57:39.81 テレビ離れで日テレ側も余裕なくなってきてるんで、切られそうな気配感じた読売がDAZNに売ることにしただけでしょ 元々地上波コンテンツとしてはとっくに失格なものを付き合いだけで嫌嫌流してきただけだし そんなに難しい話じゃないと思う スポナビもダメ、パ・リーグTVもダメ、スカパーもダメでDAZNですらダメコンテンツと認定されたらもう救う所はなくなるよ ラグビーやバレーと同格の扱いになるだろうね 475 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 15:05:57.65 プロ野球も開幕に合わせて大量にDAZNタダ券バラ撒いたのは、ここで客取れることを証明しないとOTTにもオワコン認定されるからでしょ テレビから見捨てられ、CSでも客とれず、プロ野球の自力が試されたスポナビも大失敗 これでサッカーの尻馬に乗れるDAZNでも客取れずオワコン認定されたら今後はどのメディアでも野球が軽んじられることになるよ 510 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:46:51.16 他にも無料放送や有料配信が多くあるんだから それぞれの契約額が高いわけがないんだよね だとすると薄利多売に徹するか 制限つきでも独占契約にして高額化を狙うしかないんだけど 独占契約したところで軌道に乗る将来は見えないから事実上選択肢はひとつ 既に最終手段の手は尽くしてしまった感すらする



907:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:43:47.38 pgnI96D+0.net
やきうゴミだもの

908:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:44:02.78 mCAJYwbq0.net
>>862
やってるの知られてないからそんなわけないだろ
今回のラグビーみたいに年単位で各局総がかりで告知しまくるのが前提
でも野球は普段からやってるから希少性ないしそれでも無理だろうな

909:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:44:04.69 cbPrMXvb0.net
芸スポのヤキブタは
60歳以上の
加齢臭くっさいくっさい
じじいばかりw

910:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:44:17.51 IXPOifDK0.net
「野球は広告効果がない」と見切られたからこそ、タニマチ的なスポンサー企業にも
放映権料はじめ各種出資を値切られ続けているのが野球の現実
関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない
企業はシビアだぞ、焼き豚

日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!
2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

911:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:44:57.00 IXPOifDK0.net
◆崩壊プロ野球 現実的撤退戦術
816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退 
Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約

818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
もうやればやる程赤字じゃん
901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57
> 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
これも前から視スレでは言われてたよな
本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制
あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、
というか二次ステージを始める、NBA方式で
局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし
1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく
支配下選手数も大幅に減らせる
週末開催なら現在のように70人+育成どころか
二軍無しで25~30人もいれば十分
だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし
リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい
試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら
二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の
補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに
見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより
まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?
906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40
試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね
独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね

912:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:45:21.76 IXPOifDK0.net
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者
かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球 (泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息
この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」と言い訳
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?

優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀     3,000万円
富士ゼロ    3,000万円
J2優勝     2,000万円

◆プロ野球
セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ     無し
日本シリーズ   250万円
交流戦      1,500万円

913:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:45:30.58 em9Hzw1I0.net
giantsだから巨人軍!
小学生以下

914:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:45:34.11 ijbzI3vX0.net
>>817
村田は中継の権利が絡むからかフジテレビ専属みたいな感じで他局は入りにくいんだろ

915:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:46:04.68 IXPOifDK0.net
ルヴァン杯の地上波放送はヤマザキ社がスポンサーとなったいわば自社宣伝枠
「ルヴァン」という新ブランドの名を広め、浸透させるのが目的の放送
だから「視聴率が悪いのでスポンサーが逃げ出す野球中継」とは根本から違う
焼き豚は至るところで「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」と宣伝してくれているw

ヤマザキビスケット社の覚悟と信念/村井満コラム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
それと共に、飯島社長がかたくなに守り続けたものがあります。Jリーグカップへの協賛の維持でした。
驚くべきは新社名「ヤマザキビスケット」や新たな自社商品「ルヴァン」のPRだけではなく、
社名変更日を境に競合商品となる「ナビスコ」のPRも辞さないと話されたのです。
社名変更が9月、リーグカップ決勝が11月。
「大会の途中で名称変更をしてはJリーグに迷惑がかかる」と決勝までは身銭を切ってまで
競合ブランド「ナビスコ」を名乗る「ナビスコカップ」として継続しようとしてくれていたのです。
私はそこまでご配慮いただいたことに鳥


916:肌が立つような思いが止まりませんでした。 Jリーグはすでにノックアウトステージに向けて「ナビスコ」の名でポスターや看板の発注も ボールの製造も終えていたのですが、すべてを一からやり直し、9月からの「ルヴァン杯」 名称変更を決めました。前代未聞ともいうべき期間中の大会名称変更です。 プライドと義理を守るために信念を貫く飯島社長にせめてもの恩返しをとの思いでした。



917:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:46:30.91 IXPOifDK0.net
★焼き豚が「低視聴率ニダ!」と狂喜乱舞、一年間必死にしがみついていた一昨年の
ルヴァンカップの数字すら、プロ野球最高峰・日本シリーズの視聴率と比較しても…
やべえw ジジババ(F3・M3)抜いたら他の世代の視聴率はみんな
昼間のルヴァンカップ>>>ゴールデンの日本シリーズだった!
どんだけ未来がないんだ、オワコンプロ野球www

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*2.3 *0.7 | *1.4 *1.4 | *1.7 *1.3 17/11/04(土) 13:00-15:20 CX 2017JリーグYBCルヴァンカップFINAL

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.3 *0.8 | **.* *1.5 | *0.3 *2.2 17/10/31(火) 18:15-18:33 TBS 2017プロ野球日本シリーズ第3戦

巨人戦デーゲーム2018 世代別視聴率 (関東地区)
KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 | *0.6 *0.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 | *0.3 *0.9 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 | *0.3 *0.4 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
**.* *0.6 | **.* *0.6 | **.* *0.5 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト
*0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 | *0.3 *0.7 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日

918:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:46:31.72 LUZl8DIC0.net
結局ラグビーの影響もろに受けたのは視聴者層が被るラグビーだったなw

919:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:46:38.00 heGAQ8LI0.net
まあやきうを殺したのはサッカーだよ
ラグビーはやきうの墓をタックルで倒して
荒らしてるにすぎない

920:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:46:53.10 gegm/aqL0.net
>>872
ラクビーは始まる前は空気か大失敗と予想されてたぞ
大宣伝なんて無かった
野球はラクビーよりはるかにファンが多い大人気スポーツなんだから30%は最低ライン

921:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:47:20.56 E0yUR8XB0.net
>>872
TBSとテレ朝は春先からプレミア12の宣伝やってたぞ
ゴルフの全米オープンの時とか、ウザいくらいだった

922:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:47:26 xHlTVEta0.net
>>873
オレ45。はい決めつけサ力豚のバカ晒しま~す
1974年だよ

923:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:47:35 cbPrMXvb0.net
じじいがネットに来るようになってからまじくせえWWW

924:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:48:04.71 IXPOifDK0.net
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送された
プロ野球中継の、今年の世代別視聴率 (関東地区)
見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
若い世代は数字すら出てこない…
野球の年間最低視聴率は、「常に」Jリーグ最低の数字よりさらに下

◆2019年 巨人戦以外のプロ野球 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* *0.5 | *0.1 *0.4 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/04/13(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.1 **.* *0.2 | *0.1 *0.5 *1.2 | *0.4 *0.1 *0.6 19/04/13(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.4 *0.2 **.* | **.* *0.3 *1.5 | **.* *0.4 *1.1 19/04/27(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*0.8 **.* **.* | **.* *0.1 *1.1 | *0.2 *0.1 *0.6 19/04/27(土) 15:08-17:25 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*1.5 *0.2 *0.3 | *0.1 *0.6 *1.6 | **.* *0.3 *1.0 19/06/23(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・広島×オリックス
*1.9 **.* **.* | *0.7 *1.0 *2.1 | **.* **.* *0.7 19/06/23(日) 15:04-17:15 NHK プロ野球・�


925:L島×オリックス



926:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:48:43.27 cbPrMXvb0.net
うわ・・・45だってよ・・・
臭いからアンカーつけないでね・・・

927:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:49:16.22 IXPOifDK0.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、4%に届かない試合がザラの巨人戦
こちらも若い世代は1%割れが当たり前、絶対にルヴァンより見られてないwww
サッカーは、マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継だと
地上波でも二ケタ取っていたからなあ
(ちなみに昨年の巨人戦は、G帯ナイター含めて 全 試 合 ひとケタに終わってる)

◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト
*3.4 *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 *3.1 | *0.3 *0.7 *2.2 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト

928:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:49:40.44 a5f2Jvoh0.net
>>838
百歩譲って甲子園はやるとしても国立や花園も同じようにやれや、とは思う
日本は異常すぎる

929:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:49:56.18 D8poUkog0.net
ラグビーは相撲みたいな体幹スポーツだから日本で人気になるわ。柔道みたい。

930:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:50:52.07 xHlTVEta0.net
>>884
さぁか(笑)がさ
世界水泳のアコースティック(旧シンクロ)スイミングの
リプレイ中に下の方に代表戦の番宣いれてんのみたぞ?
PCサイトのバナー広告のような感じで横長長方形のやつ
せっかく女子選手のあんよやお尻ちゃんを見たいのに
さぁか(笑)の代表選手の顔で隠れてしまうんだよ
1000年恨んでやるよ糞さぁか

931:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:51:20.92 KSUNA8YX0.net
>>786
えっ?それはつまり野球のオリンピック予選参加国が12って事?

932:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:51:39.61 9ho3I9kL0.net
>>872
今から言い訳の準備か
大変だな
同情する

933:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:52:08.22 xHlTVEta0.net
>>888
さぁか(笑)に俺の口臭がPCスピーカーから
届くように設定しといたわ

934:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:52:43.99 gegm/aqL0.net
>>892
アーティスティックスイミングだろ
何だよアコースティックって
ギターか

935:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:54:25.47 IXPOifDK0.net
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ
(昔の好視聴率も後番組待ちの視聴者の数字らしいけどね。深夜番組の人気が
下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった)

9年前 2010年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園
↓3年後 2013年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
↓2年後 2015年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園

936:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:54:35.51 xHlTVEta0.net
サ力豚やラグー豚はさ
ご自身の支持してはる競技自体がゴキブリの餌取り合戦みたいだとは
思わないの?

937:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:54:41.74 cbPrMXvb0.net
アコースティックWWWWWWW
アコギWWWWWWWWWWW

938:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:55:10.55 mb62UxDz0.net
昭和時代はやきうくらいしかスポーツがなかったからな
Jリーグが出来てからスポーツの分散化が始まった
今時やきうに夢中になるのは昭和脳の連中だけw

939:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:55:19.10 IXPOifDK0.net
しかし「焼き豚」と言われて「サカガリ」と言い返していたけれど全く
相手にされず、結局「サカ豚」とサル並みのオウム返しに堕したバカ焼き豚、
とうとう「やきう」(古典仮名遣いでちゃんと「やきゅう」という発音になる)
と言われていたのを意味も分からずに
脊髄反射の対抗意識だけで、「さかあ」
「サカー」という日本語の美意識のかけらもない猿真似する発狂に走ってしまった
本当に見ている方が恥ずかしくなる低能ぶりだなあ、哀れだわ
また春先の焼き豚は
> 子供部屋おじさんという言葉を最近知ったから使いたくて馬鹿の一つ覚えのように連呼してるよなw
> 頭悪い奴って
と笑われたくらい、毎日毎日50回は「子供部屋おじさんのサカ豚」を連呼してた
のべ千回もこんな幼稚なマスゴミ用語を手打ちしてたんだな、哀しいねえ
仕事に追われてる人間にそんなアホな言葉投げつけられても意味不明なんだが、
引きこもり焼き豚は「自分が言われてグサグサ来るんだから、他人にも効果が
あるはずだ!」と思い込んで、何も考えられずに垂れ流しにしちゃうんだな
そういうのは自分のコンプレックスを晒すだけで、むしろ自分が笑われるだと
教えてくれる友達もいなかった人生送ってるんだろう
哀れな生き物だ、焼き豚

940:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:55:44.17 j+Fyq16s0.net
世界大会プレミア12が始まってるのに、BSすらやってないんだが?
日本戦以外は丸っきり無視の野球wwラグビーとはエライ違いですねww

941:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:55:50.64 Vqb6I2LZ0.net
>>872
やってるの知られてないって野球ファンは楽しみじゃないの?
他のスポーツなら世界大会があればファンは楽しみで仕方ないと思うんだが

942:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:55:50.80 IXPOifDK0.net
サル並みの知能の焼き豚が、言われて悔しかったので何も考えられずに
オウム返ししたバカセリフの一つ「さかあ」(「やきう」が悔しいらしい)

戦後まで使われていた古典仮名遣いの発音
表記「やきう」→ 発音「ヤキュー」
表記「さかあ」→ 発音「サカー」

やはり焼き豚に日本語は難しいのか

943:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:56:45.52 cbPrMXvb0.net
アコースティックスイミングには私も注目しています

944:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:57:00.44 xHlTVEta0.net
>>896
ああごめんな。それは素直にお詫びと訂正だわ
しっかし、不寛容だなぁー
日本人の嫌な部分を凝縮したような方だね
そういう人を煽りくさって刺激を求める方には
間を楽しむ野球は向いてないよ

945:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:57:59.60 1JiYs0NO0.net
昔の日本はスターといえばプロ野球選手、横綱、ゴルファー・


946:・・ 野球も相撲も国内だけで人気あるだけだしゴルファーも別に世界で実績あるほどの選手がいなかったよね ゴルフは詳しく知らんが渋野でやっと初めて世界的な大会で勝つ選手が出てきたんだろ? 日本のメディアは局の上層部数人で操られてるだろ ジジババの趣味そのものやん



947:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:59:11.90 vwfnUTvm0.net
「昭和は遠くなりにけり」って昭和に愛着がある人にしか通用しないフレーズだよな
平成でさえ31年あったのに、その前の昭和なんて歴史の中の世界だわ
そこまで遡らないといけないのか

948:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:59:18.35 5UZc0Pyi0.net
9回までいかなくても、試合開始から2時間経ったらドラが鳴って、そのバッターで終わりにすれば人気復活する

949:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:59:20.65 PtiADzEn0.net
>>795
近年は頻繁に、といえるほどは放送してない。
在阪局に独占中継権を取られたりしてサンが取れる権利が少なくなったし、
取れるにしてもスポンサーが昔ほどつかなくなっててあまり無理できない。

950:名無しさん@恐縮です
19/11/03 13:59:46.80 xHlTVEta0.net
俺の好きな選手
ソフトバンクホークスの今宮健太選手でも
サ力豚やラグー豚には
「お前、かわいい奴だな」とは言わんわwww
(野球ファンならわかるネタ)

951:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:00:13.30 ijbzI3vX0.net
>>907
あとは冬は駅伝も人気あるな
某大学前のでしゃばり監督がうざくてみなくなったが

952:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:00:17.15 ijbzI3vX0.net
>>907
あとは冬は駅伝も人気あるな
某大学前のでしゃばり監督がうざくてみなくなったが

953:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:00:30.05 s4prt9oJ0.net
>>904
120/1000 ってすげーなw 野球が廃れようがフィギアが廃れようが
サポーターが排他的な発言続ける限りファン増えないぞ。
それと関西だと野球もサッカーも両方行くって人多いよ。

954:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:01:20.26 PtiADzEn0.net
ところで、ID:IXPOifDK0って、このスレを流してしまいたいんだっけ。

955:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:01:26.58 xHlTVEta0.net
>>888は売春婦の息子

956:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:01:53.59 ijbzI3vX0.net
>>910
楽天サッカー部に需要あるとは思えないが

957:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:02:07.69 xHlTVEta0.net
>>888は近所の方々からいつ子供を襲うかわからない男と警戒されている

958:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:02:11.82 /Hj8TG9a0.net
>>848
力道山がワールドシリーズとか銘打ったツアーをやってたよ
まあ、日本プロレスという団体の興行なんだが

959:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:02:58.91 xHlTVEta0.net
>>888の大学では最初の講義で整数の足し算を習う

960:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:03:16.45 IXPOifDK0.net
関西の野球離れはむしろ数年前から急速に進行している
2014年に阪神が出場した日本シリーズの関西での視聴率は、
その前年に楽天が日本一になったシリーズの数字よりも悪かった
大阪・名古屋は関東同様野球人気は崩壊、博多、札幌も急落中、
広島だけが日本最後の秘境

関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな
◆関西地区視聴率  阪神戦vs代表戦
2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
↓ 3年後
2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表
↓ 1年後
2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表

961:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:03:18.91 sO5PPF1U0.net
>>914
サッカーが人気になるために野球が邪魔だから叩いて�


962:驍ニ思ってるの? 違うよ 野球がゴミのくせに喧嘩売ったのが全ての始まりだ 返り討ちにあって死にかけてるからって何勘違いしてんだよ



963:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:03:35.63 IXPOifDK0.net
プロ野球・阪神の“地盤沈下”が止まらない!? 人気ローカル番組も「打ち切り」に…
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
地元関西のテレビ局関係者は
「今年、オープン戦の地上波テレビ局の中継は、わずかに3回。
関西テレビ、毎日放送、サンテレビが1回ずつやりましたが、
かつて矢野監督が解説を務め、球団と最も親密な関係である
ABCテレビは一度もなし。
開幕戦を中継した読売テレビも放送しませんでした。
いずれも、視聴率が取れないのが理由です」
と明かす。
それだけではない。2004年から放送してきたABCの応援番組『虎バン』が、
事実上の“打ち切り”に見舞われている。
CS放送でもオンエアされ、ドキュメンタリー要素が強いコーナーは
ファンにも人気があったが、別のテレビ局関係者は
「最近では3月の開幕前に一度、放送がありましたが、現在のところ、
次の放送は完全に未定。こちらも理由は視聴率とスポンサー確保が
困難になったから。今年も去年のようにチームが低迷すれば、
そのまま放送が復活せずに終わってしまう可能性すらある」
と厳しい状況のようだ。

964:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:03:45.94 /Hj8TG9a0.net
>>848
猪木の新日本プロレスがIWGPという世界大会をやってたよ
まあ、新日本プロレスの興行なんだが
ヨーロッパ代表が新日本プロレスの若手の前田日明というね

965:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:03:59.62 xHlTVEta0.net
>>888は口が臭いので「おはようございまさす」の「は」の部分で
相手の顔が歪む

966:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:04:24.90 IXPOifDK0.net
◆サッカーアジアカップ、関西での視聴率は22.5%

86 名無しさん@恐縮です 2019/02/05(火) 11:57:06.03
関西地区
32.2% 全豪オープン 女子決勝
22.6% 大相撲初場所14日目
22.5% アジアカップ決勝
19.5% 箱根駅伝復路
18.2% 大相撲初場所千秋楽
15.8% 箱根駅伝往路

関西では箱根超えてたのか
大相撲初場所14日目はサブチャンネル込みだから
今年の全国視聴者数では実質2位
意外だ

967:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:04:41.43 xHlTVEta0.net
>>888の彼女いない歴は年齢を超えている

968:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:04:58.23 0At6+91q0.net
観戦しやすさを理由に週末だけデーゲームに戻すとか

969:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:05:04.98 IXPOifDK0.net
昨年の日本シリーズ最終二戦の世代別視聴率からジジババ世代(M3・F3)の
数字を除いた若者・働き盛りの視聴率
日本最高峰の日シリで5%を超える世代がほとんど無い
この数字から今年のシリーズはさらに3割ほど数字を落としているんだなあ
冗談じゃなく昼のJリーグ中継と大差ない

KID .TEN | M1 M2 | F1  F2
*1.4 *1.1 | *1.5 *2.1 | *1.9 *1.6 18/11/01(木) 18:00-19:00 テレビ朝日・第5戦
*2.6 *2.5 | *3.6 *2.7 | *3.9 *2.0   18/11/01(木) 19:00-20:00 テレビ朝日・第5戦
*2.4 *3.3 | *5.1 *5.8 | *4.3 *2.4   18/11/01(木) 20:00-21:00 テレビ朝日・第5戦
*2.4 *4.1 | *6.1 *7.5 | *5.4 *3.4  18/11/01(木) 21:00-22:00 テレビ朝日・第5戦
*0.5 *6.6 | *9.3 *8.9 | *4.2 *4.9  18/11/01(木) 22:00-23:00 テレビ朝日・第5戦
*0.9 *3.2 | *4.7 *5.9 | *2.2 *5.0  18/11/01(木) 23:00-24:00 テレビ朝日・第5戦
KID .TEN | M1 M2 | F1  F2
*1.6 *2.6 | *2.1 *2.3 | *1.0 *2.6  18/11/03(土) 18:00-19:00 TBS・第6戦
*3.3 *5.0 | *4.3 *4.0 | *1.2 *3.8  18/11/03(土) 19:00-20:00 TBS・第6戦
*3.6 *4.3 | *5.3 *5.6 | *2.2 *3.0  18/11/03(土) 20:00-21:00 TBS・第6戦
*3.5 *6.2 | *5.7 *7.1 | *3.4 *4.0 18/11/03(土) 21:00-22:00 TBS・第6戦
*0.7 *4.6 | *3.3 *2.9 | *2.0 *


970:3.5  18/11/03(土) 22:00-23:00 TBS・第6戦



971:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:05:10.79 KSUNA8YX0.net
カナダ戦の視聴率は隠蔽したの?
さすが報道のテレ朝

972:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:05:35.81 grz6x2sv0.net
芸スポってほんと野球嫌いだよなあ(笑)

973:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:05:48.82 IXPOifDK0.net
>>928
◆崩壊プロ野球 現実的撤退戦術
816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退 
Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約

818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
もうやればやる程赤字じゃん
901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57
> 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
これも前から視スレでは言われてたよな
本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制
あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、
というか二次ステージを始める、NBA方式で
局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし
1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく
支配下選手数も大幅に減らせる
週末開催なら現在のように70人+育成どころか
二軍無しで25~30人もいれば十分
だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし
リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい
試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら
二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の
補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに
見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより
まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?
906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40
試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね
独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね

974:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:05:59.02 /Hj8TG9a0.net
>>922
なんか小学生みたい
これが子供部屋おじさんか

975:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:06:03.05 xHlTVEta0.net
>>888の部屋の窓辺においてある
オシッコを溜めたペットボトルの中を貨物船が通った

976:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:06:28.57 IXPOifDK0.net
◆全方位から「死ね」と言われる野球 まさに自業自得www
【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネット上では怒りの声が続出!「野球死ね」★6
スレリンク(mnewsplus板)

121 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 13:50:59.82
焼き豚は朝鮮人と同じで頭おかしい奴しかいない
朝鮮人と同じというかそのものかな
Twitterでも野球を非難している奴のツイートを検索し、応援歌のリプで荒らしまくってるな
益々嫌われていく一方
194 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:47:30.68
なんカス民最高やな
自らどんどん野球嫌いを増やしてくれるわ
187 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:38:36.41
野球って色んなファンにアンチ増やし続けてるよな
189 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:39:29.84
野球ファンって色んなもの煽るから自業自得なのだ
191 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:43:22.29
四方八方敵だらけのやきうw
今まで敵はサカオタだけとか意味不明な事言ってたのにw
哀れすぎるぞ焼き豚w

977:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:06:56 xHlTVEta0.net
>>888がオナラをしたら周辺の放射線測定器の数値が上がった

978:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:07:01 sO5PPF1U0.net
>>933
それは野球選手に言うべき言葉だねw

979:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:07:10 AHUl5X/U0.net
>>862
前回大会準決勝が25.7%だったかな
大谷が出て韓国に大逆転負けした試合

980:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:07:46.24 xHlTVEta0.net
>>888は両親の年金が切れたら終わり

981:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:08:09.17 IXPOifDK0.net
◆芸スポ板荒らし、やっぱり史上最低視聴率に発狂した焼き豚の仕業だった…

664代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 09:44:09.72
芸スポがまたおかしくなってるけど同じやつが荒らしてんのかな?
665代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 09:44:32.34
>>664
1 恐縮さん ★ 2019/10/26(土) 09:30:24.94 ID:1DrwVWy19
10月26日・朝の9:40に芸スポ板を徹底的に荒らす。
一応、仲間は334人ほどだ。(正しくは335)
200人がなんJスレ乱立。
100人が煽りまくり。
残り35人が「あることを開始する」
芸スポ板の空気に何かが起こるとでも言っておこうか・・・
35人があることをし終わったら、徹底的な荒らしが可能になる。
もう芸スポ板は復活できなくなるから、あと15分せいぜい楽しんでおけ!
一応、俺がNO3のF9だ。覚えときな!!
ウプププ、ウククク・・・今から笑いがとまらねぇぜ
文句がある奴は本拠地のなんJまで来な!
URLリンク(swallow.5ch.net)

680代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 10:13:38.33
バカの焼き豚ほんとに荒らしてんだw
どうせ焼き豚の芸スポキャップもからんでんだろ
667代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 09:46:12.86
焼き豚効きすぎwwww
669代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 09:46:56.21
芸スポはおかしな焼き豚の巣窟だからな。
荒らすのを許容しているんだからどうしようもない
682代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 10:20:39.62
焼き豚効きすぎワロタw
まあラグビーに後ろから銃で撃たれたからなw
あれは悲惨すぎたwwwwww
684代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/26(土) 10:21:18.12
ラグビーを使ってマウントを取ってたつもりだったのに
ラグビーボールを投げつけられる格好になってしまった

982:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:08:36.69 xHlTVEta0.net
>>888はさぁか(笑)の二軍リーグアホ一タ一

983:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:08:43.46 IXPOifDK0.net
これが相当こたえたんだなあ
誰でも知ってるただの現実なのに、毎日「野球は若者に大人気!」
という狂気の妄想に浸かっていると、ただのちょっとした現実が
生皮をはがれるほどの痛みになるんだな

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、
若年層は壊滅的  WBCは65歳以上と無職の割合が高い
スレリンク(mnewsplus板)

見ているのは高齢者と無職という悲しい現実を国に突きつけられる野球
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11~12月調査)
URLリンク(www.mext.go.jp)

984:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:08:59.44 XlaCJQda0.net
>>897
世界水泳があって深夜に送らざるを得なかったのに
> 深夜番組の人気が下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった
と書いておけば簡単に騙せるもんな
本当に甲子園が人気なら世界水泳をディレイで流して熱闘甲子園を流せるわけで間違ってはいないか
世界水泳のスポンサーはたくさんついてるけど熱闘甲子園はコカコーラぐらいだし
そのうちTVerやabema送りになるだろうな

985:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:09:32 IXPOifDK0.net
野球ファンって誰でも好きなチームの冬の時代を経験しているものだから
基本的に悲観的で、でも逆境やどん底を受け入れて、それを笑って楽しめる
余裕や諦観、遊び心を持っている人が多い

それに対して野球ファンからも嫌悪されバカにされる通称「焼き豚」は、絶対に
都合の悪い現実を受け入れようとはせず、奇々怪々な詭弁や身苦しさ満点の
言い訳を垂れ流して現実逃避するばかりの醜い生き物だ

悪い状況には目をつぶり、ありもしないお花畑妄想をふりかざし、結局現実に
「裏切られ」るとすべてを他人のせいだと責任転嫁と陰謀論で逆ギレするだけ


この十年ほどの、坂道を転げ落ちるような野球の「崩壊」に、焼き豚はただ
「サカ豚ガー!Jリーグガー!」
と狂気に閉じこもるだけだった

あんなものの同類扱いされるまともな「野球ファン」には同情するしかない

986:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:10:22.14 /Hj8TG9a0.net
>>848
全日本プロレスが世界オープン選手権とかいうのをやってたな
欧米の一流レスラーを呼んで、国内の新日本プロレスの猪木や国際プロレスにも声をかけて
猪木はもちろんシカト
なんでも猪木が「馬場!俺の挑戦から逃げるな!」とうるさいので、
馬場が「それならうちのリングにあがれ」と開催したとか。
ガチンコの強いセメントレスラーをズラッと揃えて、猪木包囲網のトーナメントを組んだと。

987:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:11:07 bPgPjXmb0.net
野球選手なんて誰も知らないから、スポンサーとしては苦しいよな
CM出てるのってメジャーにいった選手がちょっと出てるってだけだろう

988:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:11:46 pBZSvd+80.net
日本人なら野球嫌い 朝鮮人なら野球好き

そもそも頭が良い日本人に、野球とかいう頭使わないパワー系の競技やらせんな

989:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:11:51 IXPOifDK0.net
◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www


・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも
 ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」

990:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:11:52 /Hj8TG9a0.net
>>934
ユーミン乙

991:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:12:32.49 cbPrMXvb0.net
45のおぢさん発狂してるやんW
軽い恐怖だわ・・・こわ・・・

992:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:12:38.65 IXPOifDK0.net
【野球】巨人今村新社長「魅力的」選手に積極CM出演を提言
スレリンク(mnewsplus板)
「暴行傷害犯の山口です」
「車内オナニーの田口です」
「野球賭博からうまく逃げた宮國です」
「野球賭博で1年間失格選手になった高木です」
「暴行したけど示談で逃げた澤村です」
「ヤクザに一億円原って不倫を隠蔽した監督です」
マトモな奴はいないのかよwww

80 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 07:58:21.70
何この勘違い発言
巨人のトップがこの勘違いだから野球も人気なくなるんだろう
昔ですらオロCくらいしか記憶にない
7 名無しさん@恐縮です 2019/06/27(木) 20:53:41.45
暴力団との繋がりがあるのにCM?
バカですか? 芸人が今、大炎上してるのに
57 名無しさん@恐縮です 2019/06/27(木) 22:18:03.07
893とズブズブだし酒飲んで暴れたりチンコ出して公然わいせつするんだから企業が使いたがらないだろ
24 名無しさん@恐縮です 2019/06/27(木) 21:05:27.94
需要がないのにCM出演って現実見ろよ
圧力でそんな事したら逆に更にうざがられて嫌われる
ホント野球って無能
90 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/06/28(金) 10:04:40.44 ID:5EjzZlqu0
たまに野球選手がテレビに出てきて偉そうにしてるけど誰これ感ハンパない
報道量は


993:間違いなく世界レベルだけど知名度は0に近い 61 名無しさん@恐縮です 2019/06/27(木) 22:22:06.77 リポビタンのCMで三浦カズはクラシコイタリアのスーツで横にユニフォーム姿の大谷が佇んでいたシーンは滑稽だったよね すぐ干されたけどwww 109 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 11:54:54.73 野球中継で流れるCMといえば成人用オムツとか入れ歯安定剤とかグルコサミンとかだろ 野球選手ならその辺を狙うべき



994:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:12:58.68 IXPOifDK0.net
ふと思ったがいまNPB選手の副収入ってどれくらいなのかね?
もう5年以上前から、巨人の選手にCM依頼が全然来ないって話題になっていて、
さらに2013年に野村、14年にバレンティン、16年早々に清原が立て続けに
不祥事で放映したばかりのCMを放送中止に追い込み、さらに八百長だ賭博だで
まともな企業に「野球選手には関わらない方がいい」という風潮が定着したのか
大谷にすらろくなCM依頼が来なかった
かたやサッカーは堂安で1社から10億円契約だからなあ
カズ、中田、俊輔らが今もスポンサー企業から莫大な額を支給されているのは
よく知られているけど、メジャーで活躍した伊良部さえ破産する日本の野球界、
イチロー田中あたり以外で副収入が一番あるのは誰で、どの程度の収入が保証
されているものなんだろう

995:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:13:18.88 riVzKv6R0.net
>>900
あの辺が分岐点かな Jリーグ出来てW杯が身近になった K-1とかPRIDEも生まれた 見る選択肢増えたんだよね格闘技は衰退したが
代わりに大相撲 プロ野球 プロレスなんか衰退した まぁマニアック化して最近はカルトな人気はあるけど

996:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:13:37.44 IXPOifDK0.net
数年前、巨人の坂本が半分写真集みたいな本を出して、焼き豚マスゴミが
「異例の大ヒット!」
とその売り上げを連日宣伝してたんだけど、発表された発行部数を見たら
サッカーの長谷部長友内田オシムらの著書の部数には遥か遠く、なでしこの
監督佐々木ノリさんの本より少ない部数で、やっと今野の本とどっこい
どっこいの数しか売れていなかったというwww
URLリンク(tshop.r10s.jp)
以後新たに野球選手の本を売り出そうという動きはなくなった
かつて長嶋茂雄か国民栄誉賞を取ると決まった時も、マスゴミは狂ったように
騒ぎ、ムックやらソフトやらが山のように書店の棚を占拠したけれど、結局
大やけどに終わって以後長嶋茂雄絡みのコンテンツは一気に影を潜めた
大谷がらみももう限界みたいだね
これが現実

997:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:14:26 /Hj8TG9a0.net
CSも日本シリーズもプレミア12もつまらなくて野球も終わりと思ったが、
ルヴァンとかいうサッカーの試合を見て、そのあまりのつまらなさと地味さに驚いた今日このごろ
潰れそうなレンタルビデオ屋の深夜シフトの店員みたいのがウロウロしてるだけという悲惨な眺め

998:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:14:50 sO5PPF1U0.net
>>953
あの時に叩くということを選択した時点で野球は終わったんだよな
まともな神経してたらそんな奴ら応援なんかできん

999:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:14:5


1000:3 ID:IXPOifDK0.net



1001:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:15:39 sO5PPF1U0.net
>>955
いいね
豚さん本性表してきたねw

1002:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:16:53.57 /Hj8TG9a0.net
>>953
ところがプロレスは復活という
新日本プロレスは猪木やタイガーマスクがいて、全国各地で連日満員の、毎週ゴールデンタイムで高視聴率の頃より売り上げも利益も高いんだよ
野球と同じで、ライト層でなくコア層向けの、興行に金を使わせるシステムで成功している模様
一般人で新日本プロレスの今のエースとか知ってる人ほとんどいないけどね

1003:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:17:16.01 gxiyngqA0.net
力道山とかユーミンとか言ってる奴の加齢臭がキツすぎる

1004:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:17:35.55 IXPOifDK0.net
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「る、ルヴァンガー!Jリーグガー!」
としか言えない、哀しい哀しい 負 け 犬 焼き豚ww
つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう7年も前から笑われていた

2012年からこの醜態wwwwww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
 →野球人気は3番目★5
スレリンク(mnewsplus板)

363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓く
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ

1005:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:17:40.69 /Hj8TG9a0.net
>>958
お前みたいな腐った蛆虫のウンコは混ぜっ返し一つまともにできないのね

1006:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:17:52.90 IXPOifDK0.net
★昨年もシリーズ開幕のっけから発狂、国内サッカーの中でも軽~い扱いの
 「ルヴァンカップ」の視聴率にしがみついていた負け犬焼き豚の醜態
 まるで成長していない…

550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01
焼き豚がサッカーガーしか言ってないw
日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w
555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55
もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい
ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない
559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30
焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。
566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52
焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな
まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw
569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54
視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな
それまでは元気だけどw
567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23
もう追い詰められてるなw
あと純粋な疑問で
今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して
炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり
こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに
直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを
敵視するんだろ?
絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって

1007:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:18:11.51 IXPOifDK0.net
★昨年の日本シリーズが低視聴率に終わった時も
「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」 惨め、負け犬焼き豚www

577 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:53:37.18
芸スポ焼き豚が完全に壊れて
ルヴァンガー、ルヴァンガーしかレスしてないなw
583 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:56:25.35
昼間のカップ戦だけが心の拠り所とか
惨め過ぎて悲しくなるわ…
585 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:59:27.42
仮にルバンカップの視聴率が悪くても、野球とは何の関係もないのになんで比較するんだろう。
野球ファンからは幼児性しか感じないなあ。
570 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:49:20.96
ツイッターで野球がフィギュアより人気コンテンツだと豪語していた焼き豚は、
どうせ数字は見ないんだろうな
582 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:55:53.88
ゴールデンで中継あるの自慢してる癖に
肝心の数字には触れられたくないとか
笑うしかない

1008:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:18:37.80 IXPOifDK0.net
★焼き豚が「低視聴率ニダ!」と狂喜乱舞、一年間必死にしがみついていた一昨年の
ルヴァンカップの数字すら、プロ野球最高峰・日本シリーズの視聴率と比較しても…
やべえw ジジババ(F3・M3)抜いたら他の世代の視聴率はみんな
昼間のルヴァンカップ>>>ゴールデンの日本シリーズだった!
どんだけ未来がないんだ、オワコンプロ野球www

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*2.3 *0.7 | *1.4 *1.4 | *1.7 *1.3 17/11/04(土) 13:00-15:20 CX 2017JリーグYBCルヴァンカップFINAL

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.3 *0.8 | **.* *1.5 | *0.3 *2.2 17/10/31(火) 18:15-18:33 TBS 2017プロ野球日本シリーズ第3戦

巨人戦デーゲーム2018 世代別視聴率 (関東地区)
KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 | *0.6 *0.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*0.6 *0.


1009:5 | *0.1 *1.2 | *0.3 *0.9 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 | *0.3 *0.4 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 **.* *0.6 | **.* *0.6 | **.* *0.5 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 | *0.3 *0.7 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日



1010:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:18:44.48 cbPrMXvb0.net
>>960
なー
まじ芸スポの高齢化がやべぇW

1011:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:20:12.81 IXPOifDK0.net
ルヴァン杯の地上波放送はヤマザキ社がスポンサーとなったいわば自社宣伝枠
「ルヴァン」という新ブランドの名を広め、浸透させるのが目的の放送
だから「視聴率が悪いのでスポンサーが逃げ出す野球中継」とは根本から違う
焼き豚は至るところで「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」と宣伝してくれているw

ヤマザキビスケット社の覚悟と信念/村井満コラム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
それと共に、飯島社長がかたくなに守り続けたものがあります。Jリーグカップへの協賛の維持でした。
驚くべきは新社名「ヤマザキビスケット」や新たな自社商品「ルヴァン」のPRだけではなく、
社名変更日を境に競合商品となる「ナビスコ」のPRも辞さないと話されたのです。
社名変更が9月、リーグカップ決勝が11月。
「大会の途中で名称変更をしてはJリーグに迷惑がかかる」と決勝までは身銭を切ってまで
競合ブランド「ナビスコ」を


1012:名乗る「ナビスコカップ」として継続しようとしてくれていたのです。 私はそこまでご配慮いただいたことに鳥肌が立つような思いが止まりませんでした。 Jリーグはすでにノックアウトステージに向けて「ナビスコ」の名でポスターや看板の発注も ボールの製造も終えていたのですが、すべてを一からやり直し、9月からの「ルヴァン杯」 名称変更を決めました。前代未聞ともいうべき期間中の大会名称変更です。 プライドと義理を守るために信念を貫く飯島社長にせめてもの恩返しをとの思いでした。



1013:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:20:32.87 IXPOifDK0.net
まあルヴァンもこれを下回るようならちょっと考えないといけなかったけどね
マスゴミの宣伝は野球とケタ違いに少ないから恥じることはないけどw

今年のプロ野球・巨人戦の最低視聴率は、6月5日、楽天戦の平均0.9%
巨人戦 0.9%
巨人戦 0.9%

2019年 巨人戦世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* **.* | **.* *0.2 *1.0 | **.* *0.3 *0.4 19/06/05(水) EX__ スーパーベースボール・楽天×巨人

1014:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:20:33.33 /Hj8TG9a0.net
>>93
日ハムとロッテの方が営業に必死だった
年会費二千円のファンクラブに入ると、帽子とスタジャンとかくれるしな
どう考えても赤字の大出血
しかも開催試合の自由席の年間フリーパスもあるし
日ハムもロッテも移転してようやく人気球団になったな

1015:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:20:41.36 XlaCJQda0.net
>>959
え?オカダや棚橋じゃないの?
一般人の知名度が高いのはスイーツ真壁だと思うけど

1016:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:20:45.30 IXPOifDK0.net
★なおプロ野球の最高峰は、昨年も観客動員数でルヴァンカップに完敗だった模様w

2018/10/27(土) スポーツ観客数(主催者発表)
ラグビー オーストラリア代表vsニュージーランド代表  46,143人
サッカー Jリーグ ルヴァン杯決勝   44,242人

プロ野球 日本シリーズ   30,727人

1017:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:20:49.65 HK5a7n470.net
>>955
もうルヴァン杯のことしか言えないほど追い込まれてるんだよな
巨人の日本シリーズがJリーグの11.7%以下でもう「Jリーグがー」も言えなくなった

1018:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:21:05.73 IXPOifDK0.net
焼き豚が日本シリーズ低視聴率スレで「今年のG帯最低ニダ!」とデマまで吹かして
必死にしがみついていたサッカー親善試合の世代別視聴率

〇川崎×チェルシー戦 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*3.5 *1.8 *3.4 | *0.7 *1.7 *1.5 | *2.4 *1.8 *1.9 19/07/19(金) 18:40-18:55 CX__ 川崎フロンターレ×チェルシーまもなく決戦
*4.2 *1.6 *2.5 | *3.2 *2.3 *2.8 | *2.4 *1.7 *2.4 19/07/19(金) 18:55-21:00 CX__ 川崎フロンターレ×チェルシー

ジジババ世代を除いた数字をゴールデンの巨人戦の数字と比べると
…ありゃ、川崎の親善試合の方がずっと上じゃん
〇川崎×チェルシー戦 世代別視聴率 M3F3以外 関東地区
KID .TEN | M1 M2  | F1  F2 
*1.8 *3.4 | *0.7 *1.7 | *2.4 *1.8 19/07/19(金) 18:40-18:55 CX__ 川崎フロンターレ×チェルシーまもなく決戦
*1.6 *2.5 | *3.2 *2.3 | *2.4 *1.7 19/07/19(金) 18:55-21:00 CX__ 川崎フロンターレ×チェルシー
●2019年 巨人戦ナイター 世代別視聴率 M3F3以外 関東地区
KID .TEN | M1 M2 | F1  F2 
*0.9 *0.5 | *0.9 *0.6 | *1.1 *0.6 19/05/11(土) 18:05-18:45 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
*2.7 *0.8 | *1.3 *1.6 | *1.1 *2.1 19/05/24(金) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
*1.9 *0.7 | *0.8 *1.6 | *1.7 *1.4 19/06/21(金) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク
**.* *0.1 | *0.8 *0.7 | **.* *1.0 19/07/06(土) 18:05-18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA
*3.6 *2.0 | *1.5 *2.1 | *1.5 *4.0 19/07/31(水) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×広島
*1.1 *0.7 | *1.3 *1.7 | *0.2 *1.0 19/08/24(土) 19:30-21:35 NHK プロ野球・巨人×DeNA

1019:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:21:13.58 k/SR3I+u0.net
野球つまんねーよな
こんなゴミ放送すんじゃねーよ

1020:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:22:05.51 /Hj8TG9a0.net
>>967
目的など見る側にはどうでもいい
あのプアな内容はどう言い繕ってもなんともならんよ

1021:名無しさん@恐縮です



1022:
ヤマザキビスケットとJリーグは相思相愛 野球とテレビ局はただの腐れ縁



1023:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:23:27.93 cbPrMXvb0.net
またルヴァンの宣伝してんのかwww
あーチップスターうめぇw

1024:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:23:48.88 IXPOifDK0.net
昨年の日本シリーズ最終二戦の世代別視聴率からジジババ世代(M3・F3)の
数字を除いた若者・働き盛りの視聴率
この数字から今年のシリーズはさらに3割ほど数字を落としているんだなあ
昼に放送されたルヴァンカップの世代別視聴率が、このプロ野球最高峰・
日本シリーズのG帯視聴率とどれだけ離されているかとくと検証したいものだ

KID .TEN | M1 M2 | F1  F2
*1.4 *1.1 | *1.5 *2.1 | *1.9 *1.6 18/11/01(木) 18:00-19:00 テレビ朝日・第5戦
*2.6 *2.5 | *3.6 *2.7 | *3.9 *2.0   18/11/01(木) 19:00-20:00 テレビ朝日・第5戦
*2.4 *3.3 | *5.1 *5.8 | *4.3 *2.4   18/11/01(木) 20:00-21:00 テレビ朝日・第5戦
*2.4 *4.1 | *6.1 *7.5 | *5.4 *3.4  18/11/01(木) 21:00-22:00 テレビ朝日・第5戦
*0.5 *6.6 | *9.3 *8.9 | *4.2 *4.9  18/11/01(木) 22:00-23:00 テレビ朝日・第5戦
*0.9 *3.2 | *4.7 *5.9 | *2.2 *5.0  18/11/01(木) 23:00-24:00 テレビ朝日・第5戦
KID .TEN | M1 M2 | F1  F2
*1.6 *2.6 | *2.1 *2.3 | *1.0 *2.6  18/11/03(土) 18:00-19:00 TBS・第6戦
*3.3 *5.0 | *4.3 *4.0 | *1.2 *3.8  18/11/03(土) 19:00-20:00 TBS・第6戦
*3.6 *4.3 | *5.3 *5.6 | *2.2 *3.0  18/11/03(土) 20:00-21:00 TBS・第6戦
*3.5 *6.2 | *5.7 *7.1 | *3.4 *4.0 18/11/03(土) 21:00-22:00 TBS・第6戦
*0.7 *4.6 | *3.3 *2.9 | *2.0 *3.5  18/11/03(土) 22:00-23:00 TBS・第6戦

1025:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:24:20.00 IXPOifDK0.net
〇 2019年秋・スポーツ観客数(主催者発表)
10/26土 68,843人 ラグビー W杯準々決勝 イングランドvsNZ 横浜日産スタジアム
10/26土 48,119人 サッカー Jリーグ・ルヴァンカップ決勝  埼玉スタジアム2002 
10/26土  ?人  プロ野球 侍ジャパンvsオリックス  サンマリンスタジアム宮崎

日本シリーズ 平均 40,842人
10/19土 37,198人 プロ野球 日本シリーズ2019 第1戦 福岡ヤフオクドーム
10/20日 37,052人 プロ野球 日本シリーズ2019 第2戦 福岡ヤフオクドーム
10/22火 44,411人 プロ野球 日本シリーズ2019 第3戦 東京ドーム
10/23水 44,708人 プロ野球 日本シリーズ2019 第4戦 東京ドーム

1026:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:24:32.44 yCJD4Ts20.net
確かに
680 名無しさん@恐縮です 2019/11/03(日) 13:55:45.76 ID:PnUefiWV0
こんな状況でも新語・流行語大賞には野球語がねじ込まれそう

1027:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:24:47.34 IXPOifDK0.net
◆ Jリーグ最後の地上波ゴールデン放送 11.7%
鹿島VのJチャンピオンシップ決勝は11・7%
[2016年12月5日10時17分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
3日にNHK総合で生中継された明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ決勝
第2戦「浦和-鹿島」の試合(午後7時30分)の平均視聴率が前半部9・9%、
後半部11・7%(関東地区)だったことが5日、ビデオリサーチの調べでわかった。
試合は年間3位の鹿島が、年間1位の浦和を2-1と競り勝ち、7年ぶり8度目の
Jリーグ王者に輝いた。

それまで続いていた通常放送を打ち切られた時の視聴率が15.3%だった
2004/12/05(日) 19:00 - 21:04  12.0%
 Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
 観衆64,899人
2004/12/11(土) 19:30 - 22:30  15.3%
 Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合
 観衆59,715人

1028:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:25:14.92 IXPOifDK0.net
◆発狂焼き豚 「じ、Jリーグの数字と比較しろニダ!」

258 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:43:47.39
ちなみに最後のJリーグチャンピオンシップ視聴率がこれ
2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0%  Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS 観衆64,899人
2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3%  Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合 観衆59,715人

277 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:51:39.38
最後は一昨年だぞ
宣伝煽りゼロで最後は二桁に乗せる偉業
しかも2015は広島vsガンバ。
2016
鹿島VのJチャンピオンシップ決勝は11・7%
URLリンク(www.nikkansports.com)
2015
広島対G大阪のチャンピオンS第2戦が10・4%
URLリンク(www.nikkansports.com)

297 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:01:21.61
日本シリーズとほぼ変わらんやんけw
サッカーの報道とか週に一度くらいしかやんないのに凄いな

295 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:59:34.87
報道量はプロ野球100 Jリーグ5くらいの差があるのに健闘してるな

1029:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:25:16.80 riVzKv6R0.net
>>970
オカダなんかプロレス会場で今でも警備員が知らないから入るの止められるらしいぞ顔パス失敗とか そんなもんだ

1030:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:25:26.04 heGAQ8LI0.net
日本はフットボールの国
なぁ焼き豚
これは譲らねえぞ

1031:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:26:22.57 O1/vzqe80.net
延長の仕方がおかしいと思う�


1032:セよね、時間枠をまともに確保してなかったり 中継するなら少なくとも10時までは時間を確保して 早く終わったら試合の結果分析でもすりゃいいのに



1033:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:26:27.01 X7iTCsEg0.net
>>977
ノアールもよろしく!

1034:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:26:40 IXPOifDK0.net
【サッカー】森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5%★3
スレリンク(mnewsplus板)

日本プロ野球の最高峰・日本シリーズ、このサッカーの(たかが)アジア
二次予選・タジキスタン戦の数字に平均視聴率が届かなかったシリーズは
ここ6年だけでもなんと5回!

嗚呼、「代表戦なんかに頼らず国内人気でやっていける」はずだったプロ野球…


2014 ソフト×阪 神 最高 11.8 平均 9.6  ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ

2015 ソフト×ヤクル 最高 12.5 平均 10.3  ★ 最低視聴率 7.4%

2017 ソフト×横 浜 最高 15.6 平均 13.1  ★ 最低視聴率 9.8%

2018 ソフト×広 島 最高 13.3 平均11.0  ★ 最低視聴率 9.7%

2019 ソフト×読 売 最高 11.8  平均9.3 ★ 最低視聴率 6.4%

1035:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:06 IXPOifDK0.net
◆ 他局のレギュラー番組にすら負ける、年に一度の「プロ野球最高峰」


日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る
2019.10.23 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)

(略)強力な裏番組がなかった3戦目の1ケタは特に驚いたという。

「2戦目はラグビーの日本戦があったので、日本シリーズが1ケタでもやむを得ないと
考えられていました。しかし、3戦目はTBSが19時台『この差って何ですか?』11.6%、
20時台『教えてもらう前と後』12.5%、21時台『マツコの知らない世界』11.9%と
日本シリーズの数字を上回った。
フジテレビも、21時台のドラマ『まだ結婚できない男』は10.0%でした。
テレビ朝日は19時からの『林修の今でしょ!講座』の3時間スペシャルで
11.0%を取りました」

野球中継は18時から22時過ぎまで長丁場の放送だったとはいえ、他局の
レギュラー番組に負けたことになる。

「実は、初戦も2戦目もラグビー中継だけでなく、他局のバラエティ番組よりも
低かった。ここまで数字が下がって、民放の同時間帯で3位以下になってしまうと、
テレビ局にとって日本シリーズ中継の旨みは全くない。

テレビ局も地上波のプロ野球中継、日本シリーズ中継を考え直さなければ
ならない時期に来ていると思います」

1036:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:25 PtiADzEn0.net
>>917
俺はタイガース戦中継についての事情は語ったが、ヴィッセル戦中継については語ってない。

1037:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:31.40 IXPOifDK0.net
発狂焼き豚「さ、サッカーは干されたニダ! 地上波から消えたニダ!」
 ↓ 焼き豚にはつらい現実

○サッカー「親善試合」の「煽り番組」  7.4%
 まもなくサッカー・キリンチャレンジカップ 日本テレビ 2019/9/05(木) 19:00-20  7.4%

●日本プロ野球の最高峰・日本シリーズ開幕戦 6.4%

1038:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:35.72 332KxPR20.net
>>955
今年のルヴァンはなんJ実況で勢い50万叩き出してたぞw

1039:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:42.62 ijbzI3vX0.net
>>987
全部ソフト絡みか

1040:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:43.04 ijbzI3vX0.net
>>987
全部ソフト絡みか

1041:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:49.40 C88UWTdE0.net
優勝して日テレがバサッと終わった
余韻もない

1042:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:27:54.51 IXPOifDK0.net
王者日テレの足引っ張る巨人戦、地上波ゴールデンから消滅か
2019.10.25 07:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
数日の間にテレビ業界内で飛び交


1043:っていたのは、「日本テレビがジャイアンツ戦の ゴールデンタイム放送をさらに減らすだろう」という噂。 そんな噂が流れている理由は、ジャイアンツが出場したクライマックスシリーズ、 日本シリーズの視聴率が低く、後番組にも悪影響を及ぼすなど、テレビ朝日との 熾烈な視聴率首位争いに影を落としているから。 この低迷は「単なる野球離れなのか?」とは言えません。 地上波の野球中継におけるメイン視聴者は、「M4層(またはM3+など)」と呼ばれる 65歳以上の高年男性であり、その次に一部の「M3層(またはM3-など)」(50~64歳)。 その下の「M2層」(35~49歳男性)、「M1層」(20~34歳男性)の野球ファンは、 CMが少なく必ず最後まで放送するBS、CS、ネット配信サービスで見ることが 多く、地上波の視聴率に関与することは少ないのです。 ターゲット層が狭い上に、メイン視聴者は購買意欲が低いためスポンサー受けが 悪く、広告収入につながりにくい。さらにプロ野球は近年、「ホームタウン向けの ローカルコンテンツ」という傾向が強くなり、地方では人気コンテンツである一方、 都心では「レギュラー番組を休んでまで放送するものではない」と言われているのです。 これまで各局は日本シリーズの放映権を得るために、シーズン中からさまざまな チームの中継実績を重ねるなどの努力を重ねてきました。 しかし、高額な費用がかかる上に、それに見合う視聴率が得られず、レギュラー 番組の休止や放送時間変更という問題点もあるなど、いよいよ地上波ゴールデン タイムでの放送が厳しくなっています。



1044:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:28:33.87 cbPrMXvb0.net
>>986
それも買ってみるね!

1045:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:28:58.74 XlaCJQda0.net
>>985
昨日のラグビー決勝もそう
表彰式を流すつもりだったら最初から世界一受けたい授業は休止すべきだった
あれで野球の延長のトラウマをラグビーでも植えつけようとした悪質さ
後続の番組が怖い怖いアラシックの嵐にしやがれとジャニーズ生田のドラマだからな

1046:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:29:17.71 /Hj8TG9a0.net
要するにサッカーってクラッカーのチラシなのね

1047:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:29:24.33 U5AbhHAA0.net
大洋ヤクルト戦とか放映してるの?
対読売戦だけ?

1048:名無しさん@恐縮です
19/11/03 14:29:27.19 5fn0NRAm0.net
>>854
和歌山のニットだと島精機?

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 34分 11秒

1050:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch