19/10/29 18:27:44.29 mvhnfb1J0.net
>>661
立花最近なんで再生数落ちてるの?
732:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:28:01.80 fp4Saajt0.net
まず登録者数でダルイだろ
殿様商売は続かない
733:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:28:58.84 AFen3fBy0.net
>>711
かっぱ えんちょ~ 乙
734:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:29:02.35 HvvE3htd0.net
ネットのサービスは基本早いもの勝ちだからな。
「こんなもの」と世間が眉をひそめている間にやるのが一番いい。
俺は2chまとめブログの時にそのことを学んだわ。まあまあ早めだたから、俺みたいなのでも毎月60万稼げたし。
ただ儲かったのは4年ぐらいだけどね。ネットのサービスは流行り廃り早いから、どんどん次に乗り換えていかないと、あっという間に駄目になる。
735:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:29:43.14 AFen3fBy0.net
>>731
賞味期限が切れた。
736:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:30:10.28 mvhnfb1J0.net
>>730
売れないミュージシャンには
いい時代たね
737:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:30:17.52 agGOsXfI0.net
最初は大変だけど人気さえ出れば過去動画の資産が不労所得みたいに積み上がるよな
738:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:31:02 tQU1EmIE0.net
まず、その金額を稼げるようになるまでにどのくらいの期間掛かったかを載せるべき
739:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:31:41 jx3YZiyj0.net
投稿した動画は後から削除できるの?
740:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:33:23.91 mvhnfb1J0.net
>>734
今からyoutuberに参戦は
止めたほうがいいわな
これから芸能人が続々参戦してくるし
誰も使ってないライブ配信アプリで
顔出し配信がいいよ
741:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:34:38.31 krGnviTk0.net
>>710
誰かがやってても問題ないよ
一つしか選べないわけじゃないんだから
742:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:35:52 mvhnfb1J0.net
>>735
短すぎるだろう 笑
最近ブレイクしたばかりなのに
マックスむらいより酷いな
743:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:36:27 6FpONQzs0.net
人気商売なんだから人気がないやつが稼げないのは当然だろ
744:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:36:29 7fzBl99z0.net
失敗しにくいという後発者利益を活かしてアイデアマンやプロにやってもらいたい
何でもいいからいっぱい居てもらいたい。競争が生まれて質が上がって視聴者が得できる
745:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:36:57.74 NXwblseD0.net
まぁとりあえず登録者数10万超えりゃ確実に食うには困らない
毎食かっぱ寿司なら
746:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:37:06.19 pYMjhQyi0.net
>>658
動画によって違うな
0.5円の時もあれば0.2円くらいしかない時もある
前者は再生維持率が高い動画で後者は維持率が低かった気がする
ようはいくら再生数多くても長い時間見られなきゃ単価は安いよね
747:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:38:26.20 mvhnfb1J0.net
>>725
ヒカルがバブル弾けさせたね
748:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:39:03.10 krGnviTk0.net
>>737
そうなんだよな
過去のでもいいわけで期間なんて関係ないし
749:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:39:46.79 fp4Saajt0.net
子供相手にステマして儲けたいのか
750:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:39:50.95 QXkkczMf0.net
でも笑いのない私の生活に笑いを提供してくれてありがとうだよ
751:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:39:54.01 krGnviTk0.net
>>739
そりゃできるよ
当たり前だ
752:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:40:07 PkTmY7Fs0.net
ネットは栄枯盛衰が早いからな
753:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:41:22.73 fp4Saajt0.net
>>747
確かに他にも色々問題あるし
754:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:41:36.64 eVEF0/6x0.net
子育て動画をあげてる若い夫婦
あれは専業のYouTuberなのだろうか
もしそうならこれからもやっていくのだろうか
子供が大きくなったも顔出しで
いろいろな意味で怖くないのかな
755:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:41:43.72 w+O/BZJC0.net
>>710
ワンピースとか進撃の巨人の考察動画適当に作ってたら再生数稼げるぞ
756:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:42:12.01 FbwWa64U0.net
壁バックにしたりソファにすわってそこだけで話したりしてあんまり部屋を写さないようにして撮ってる人と
生活感ありまくりのめちゃ散らかった部屋構わず映す人いるけど後者は恥ずかしいとかは…まあないんだよね
757:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:45:49.23 krGnviTk0.net
>>754
怖くないからやってんだろ
758:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:45:50.79 9NAkdUoR0.net
>>739
できるけど誰かに録画されてて勝手にアップとかされたらもう無理だね
759:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:48:23.59 mvhnfb1J0.net
もう新しいスターyoutuberが
生まれてないから
末期なのかも
760:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:50:36.93 uFMTsWSG0.net
去年から厳しくなったんでしょ?
再生回数じゃなくて再生時間で評価されるとか
761:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:51:14.83 AFen3fBy0.net
>>759
シバターが、坂口杏里との結婚を真面目に報告 ・・・
でも、盛り上がらないw
762:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:51:43.20 mvhnfb1J0.net
>>758
表向きはできるけど
自分がアップした動画は
簡単に第三者に録画されてアップされるから
もう回収不可能
763:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:52:59.37 20xXUyBz0.net
>>761
お互い売名目的で自滅のパターン
764:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:55:13.68 TBWlmmSI0.net
登録者数と再生回数で決まるのか?
765:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:56:02.28 mvhnfb1J0.net
>>761
もう新しいスターが
出てこないね
少子化で若者が減ってるのが原因なのかも
しらないが レペゼンと立花が最後か?
766:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:57:49.56 16lxWeYX0.net
一時期観てたけどすぐ飽きた
結論は金が掛かってるテレビの方が面白い
767:名無しさん@恐縮です
19/10/29 18:59:26.42 TBWlmmSI0.net
カバー曲で1,000万回再生とか、印税どうなるのか気になるわ
768:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:01:07.68 mvhnfb1J0.net
>>734
メルカリの転売もそうだね
昔はリサイクルショップにメルカリ転売屋が
たくさんいたけどもう消えた
769:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:03:25 tlNKu2Pg0.net
>>765
新しいスターが出てこないし、企画もやりつくされていてどのユーチューバーもマンネリ化が著しい
今のままだとYouTubeは徐々に衰退していくと思う
770:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:05:20.43 TBWlmmSI0.net
株、FX、仮想通貨
儲かると話題になった時が売り時
と同じだな
771:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:07:23.62 mvhnfb1J0.net
>>770
話題になったときにはもう死んでる
772:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:09:08.07 Nvqv51ch0.net
毎月1万でも稼げるコンテンツ作れたらすげーって思ってるわ
773:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:09:32.68 mBj+6CL40.net
>>729
お前が情報間違ってるぞ
立花自身がYoutubeの広告全部剥がされた原因不明と言ってるわけだから
広告復活させるために新しいチャンネルもすでに作ってる
774:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:10:42 g1d6qGT30.net
本当に趣味なら良いけど、今からやろうとする人は儲けたいというのが最大の動機だろう、そうなると本当に儲かるのか
換算すれば時給100円以下とか、そういうのをしっかり見極めてしたほうがよさそう
775:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:14:46.66 /tIrX3si0.net
>>773
そうかなぁ。別に彼を追ってる訳じゃないから真相はわからんけど、ただ選挙中にYouTubeを収益化すると選挙のルールに引っかかる可能性があるのは事実。
その上で、復帰させようとしても広告を剥がされたってこと?
すごいタイミングだなぁ。本当に立花の広告剥がされた原因わからんツイートはここ数日のものかい?二年前の呟きとかだったりして
776:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:15:27.62 lX9N1iGo0.net
>>769
ただ20年前に芸人がここまで繁栄して歌手が下火になるとは思わなかったからな
youtuberも意外としぶとく生き残って行ってもおかしくはない
777:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:17:58.33 krGnviTk0.net
>>774
そんな計算はほとんど無意味
いきなり仕事辞めてYouTube始めるやつなんていないだろうし
778:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:18:33 rMjMmSSe0.net
今から参戦してそれなりの報酬をゲットするのは難しそうだ。
殆どのことは既に誰かやっていて、二番煎じになるからなぁ。
779:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:19:36 w+O/BZJC0.net
>>761
そもそも坂口杏里に誰も興味無いしなw
それも今更
シバターは100万突破した時点で素直に正論おじさんの道目指せば良かったのにw
780:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:20:03 JY7tqRMd0.net
YouTubeはこれからもっと本格的になっていくだろうな
色んなとこに金かけてテレビと変わらなくなる
本格的なドキュメンタリーやらドラマが出てくるだろう
地域のニュースもYouTubeで見るようになる
小さなテレビ局が沢山出来るようになるわ
781:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:20:11.92 DBI6IEYo0.net
みんなくるしめー
782:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:21:45.86 g1d6qGT30.net
>>777
悪いけど、その反論の趣旨が理解できん
youtubeで小遣い稼ぎと思っている人の多くは、①楽して②1万から5万ぐらい稼ぎたい
でも、①楽じゃない②難しい
それを理解してないのじゃないか?と言っているんだよ だから大儲けしてやろうというぐらいの心構えの人のほうが
ましだと言っている。その人たちは楽してとは思ってないだろうし簡単とも思ってないだろうからな
783:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:22:14.86 yKQihHa/0.net
アフィブログもcookie禁止とか言われてるからなぁ
一般人の高ランキングアフィブロガー死亡まで見えてきたわw
784:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:22:23.22 gq+GGPly0.net
>>14
良くねーよカス
785:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:22:37.18 3m4+R+nK0.net
そもそも有料コンテンツじゃねーんだからそんなもんやろw
786:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:23:36 YxFykaDs0.net
1000人いくだけでも凄い。YouTuber 1本はそうとうな覚悟なきゃできねぇなぁw
副業YouTuberで月10万稼げたら かなり大したもんだよ。
>>778
二番煎じでも 同じような事やってるやつらなんか沢山いんじゃん。
それでも 登録者数がいて 3万円稼ぐくらないなら出来そうだけどなw
やる気と根気は必須だと思うけど。
YouTuber1本は相当勇気いるけど
787:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:26:39.33 vFYSlx/10.net
YouTubeはそれこそ自分自身の提供できることの宣伝になってくだろう
YouTubeを入り口に別のことで稼ぐ
今ならスニーカーカスタム動画上げまくって依頼されたカスタムスニーカー売って食ってくとか
才能さえあれば…!
788:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:27:07.20 smCZlpJm0.net
違法動画で儲けようとしてる奴らw
789:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:27:12.56 LRaLKj/d0.net
>>14
これ。顏出ししてる奴は脳足りんとしか思えん
最近、社畜女子を売りにしてたYouTuberが2人も本業辞めてYouTubeに絞ってて心配になった
再生数が多かったのも社畜女子のルーティンとかだったのに、自ら売りを無くすから再生数も落ち込んだ
790:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:28:14.56 LRaLKj/d0.net
>>17
美人じゃないと意味が無い
791:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:30:30.60 /63Wz9+k0.net
ゲームの再生だけで儲かるのいいね
でも男ならトークとスキル
女なら顔出し、ムネチラ必須
キモメンの俺らには無理
792:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:31:37.51 krGnviTk0.net
>>791
変な奴のほうが一人で喋れそう
793:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:32:29.29 Aqylpbb70.net
>>138
年収一億以上が今年は200人位になりそうだと言ってたね
働くのがバカらしくなるわ
794:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:33:13.22 mbOQD5Dd0.net
ラジオで生活保護の梶原が全盛期の収入超えたと言っていたな
795:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:36:03.95 mBj+6CL40.net
>>775
ここ1~2ヶ月の話を言ってるんだぞ
なんで2年前のつぶやきを取り上げなきゃいけないんだよw
現に立花のチャンネルは今も広告ついてないしね
これがYoutubeの広告外されたと言ってる立花の発言の1部
URLリンク(youtu.be)
796:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:36:23.87 F/NhLYmN0.net
ほとんどの場合、その労力に見合わないだろ
自己顕示欲の強いバカでなきゃ続かんw
797:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:36:29.24 eLF07KC/0.net
ロバート秋山でいくら稼いでるか気になる
798:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:37:42.44 VGldepBU0.net
働いてて休みにボートで1人キャンプしてる人の動画は好きだな
釣り上手すぎ
799:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:39:25.35 /tIrX3si0.net
>>795
いや、埼玉選挙終わったばかりだからさー。タイミング的に変だなって。でもここ最近の話みたいだな。
という訳で広告が停止になったのは事実だが、理由が収支公開というのは間違いということだな。
あそこまでの収入になれば専門家つけて規約も熟知してると思うし、すぐ復活するんじゃないの?
800:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:42:33.36 4gx/VR+30.net
リーマンが副業で月数万とかはきつすぎる
圧倒的に時間がない
特に動画編集
で、結局毎月平均4000円程度だわ
801:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:43:00.37 ahgo6JGz0.net
落ちこぼれ芸能人ではない本田翼は広告付けてない
802:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:43:02.39 i+o/nPId0.net
>>793
だからそんな人は上位0.01%以内だから
803:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:44:20 mBj+6CL40.net
>>799
立花は書類送検された脅迫動画とかもあげてたし誹謗中傷もあるだろうし
一杯ありすぎて広告外された理由は不明だってw
前のチャンネルBANされて消えてるしな
804:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:44:41 ahgo6JGz0.net
大手企業が宣伝効果なくて撤退してるのに
こんなとこにCM流しても誰が興味を持つんだろう子供とかをターゲットにしてるようなCM殆どないだろ
805:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:46:19.85 ahgo6JGz0.net
数十分の動画に幾つもペタペタ広告挟んでる奴は金の亡者
広告ブロックしてやれ
806:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:47:03 CyEBCMJt0.net
3流芸能人のばっさーでもすぐ人気になるからな
1流がやり始めたら駆逐されんじゃね?
807:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:49:16.87 7hWVEJAK0.net
月に動画10本上げてそれぞれ50万再生くらいだと
いくらくらいになるのかな?
808:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:55:02 tlNKu2Pg0.net
>>807
1再生0.3円と仮定した場合150万円
809:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:55:22 eLF07KC/0.net
それで思い出した。美奈子の大事なお知らせがありますのユーチューバーデビューは腹立った
810:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:56:35.04 mvhnfb1J0.net
>>806
だから芸能人が参戦したら
やばいよ
811:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:58:36.28 ahgo6JGz0.net
乞食共は儲からなくなったら消え去る
ユーチューブでなにかしたいわけじゃなく金儲けしたい芸能人だけ参戦してる印象
812:名無しさん@恐縮です
19/10/29 19:59:00.89 mvhnfb1J0.net
>>793
競技人口考えろあほ
日本でyoutuber何人いるんだよ
813:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:02:01.17 ahgo6JGz0.net
参戦してる奴って吉本の好感度低い人気ない芸人達だしな
テレビ界から追放された奴等
814:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:03:59.25 ogLfjuN20.net
>>810
でも下手すると価値が暴落するから諸刃の剣
815:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:04:25.59 mvhnfb1J0.net
>>802
笑 日本にどれだけyoutuberが
居てるかわかってないな
1万に1人ぐらいだね
816:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:06:25.82 ahgo6JGz0.net
三流芸能人共は一代にすら負けてるし
つまんない動画上げるくらいならFXや株で博打でもして散るか一花咲かせるかしろ
817:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:10:01.82 mvhnfb1J0.net
>>803
いい年したおっさんが
めちゃくちゃだね 笑
しばたーもぼこぼこにされたし
818:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:16:38.39 NYKb7SF90.net
何が当るかわからんから
動画あげまくりゃいいんやで
819:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:18:39.60 qW3LuI+Y0.net
俺の放置ブログでも一ヶ月10万はいくのに
今はやりのYoutubeならもっと稼げるだろ
820:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:19:24.51 INBk2LEd0.net
編集とか労力に見合ってない
10万超えなきゃやる意味ないだろ
821:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:21:57.20 NYKb7SF90.net
OL25歳が日常晒すから興奮するんであって、なんでもない25歳が専業で晒しても興奮しないわな
素人が売りなのに、一番の売り捨てるのアホ
822:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:22:41.61 mvhnfb1J0.net
>>819
ブログは広告収入で稼ぐのか?
823:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:36:53.78 IU5kxxmw0.net
趣味でやるならいいけど
株で稼いだほうが楽でいいべ
824:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:38:50 Mcv1gx8u0.net
労働1時間当たりどうなのかを ユーチューバーはいうといいねえ。
825:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:40:00.89 Mcv1gx8u0.net
バッサーはCMタレントでもあって女優。
こういうひとたちが ユーチューブやると、すごい結果。
826:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:45:09 UfZrBgOu0.net
>>810
カジサックの100万人達成とか早すぎだからなw
当たり前だけど凡人には無理
827:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:45:45.42 tlNKu2Pg0.net
ぷろたんもタケヤキ翔もおるたなも毎日大食い企画でうんざり
それでも安定して平均30万再生とってる
3組とも好きだし、人としての魅力があるんだろうな
828:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:46:05.46 a7Zv+5+60.net
猫動画が楽に1番稼げるんだろうな再生回数も多いし、みんな猫飼い始めるぞ
829:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:58:12.79 NN9ijE/a0.net
>>826
テレビに出ててもともと知名度が
あるからね
それとコネで人気芸能人と
いろいろコラボしたのがよかった
830:名無しさん@恐縮です
19/10/29 20:59:35 RSO7PTR50.net
中田はもっと早かったな
831:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:06:40.87 B6XDG+x8O.net
本業やりながら趣味を動画にしていくらかの小遣いとか最高だな
832:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:09:31.65 TJSvy14E0.net
ユーチューバー目指して副業にでも出来る人は全体の何割よ
833:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:10:39.74 TJSvy14E0.net
ある程度人気でないと1000円も稼げないんだろ?
834:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:12:44 oF0WB8VS0.net
カネのかからないような動画だけ作ってるなら、月5万はいい副業やん、
835:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:23:25.74 X4EaJdcv0.net
何もできないくせにエロい格好してるだけで再生数稼いでる女DJむかつく。そういう世界よな
836:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:26:20.56 5AisFuEQ0.net
>>835
お前もエロい格好すればええんやで
837:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:28:11.86 ei9KeIJ+0.net
ファンの中から一番かわいいこを食うナンパツールだろ
838:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:38:32.10 D6QG5MfS0.net
まず収益化の条件の登録者数1000人と再生時間4000時間をこえられない人が多数だと思うけど
今ゼロから始めてなかなかいけるもんじゃないよ
839:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:39:11.48 8vJyIGPS0.net
syamuですら400万超えてるからなぁ
840:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:39:55 7fzBl99z0.net
>>835
テレビだって同じだよ。というか人間社会がそうだよ
見た目が良い事って尊いの。これからもそんな毎日で進行してくのクカカカ
841:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:40:17.87 IC7khC6c0.net
>>838
昔は単発動画で再生数でイケたのにな
842:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:41:56.72 XbsJ40qs0.net
ただ美人てほどでもない普通のルックスの女性が焼肉食うだけの
映像が100万再生とかいくら儲かってるんだ
843:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:42:53.52 g1d6qGT30.net
そんな動画が人気なのか 世の中分からん
844:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:47:27 7fzBl99z0.net
>>843
生き物なんだよね。やっぱりね、欲情なんだよね
そんな気が無いのに意表を突くエロなのよユーチューブは
ラッキー助兵衛な上手い具合のエロの機能の仕方なので男は不意を突かれてボッキッキするのだ
845:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:49:38.78 amtPNsuK0.net
>>827
ぷろたんさんは筋トレ繋がりで知ったわ。元々はマッチョ系の配信じゃ無かったんだな。
846:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:49:49.81 AyWdpwPN0.net
youtubeなんか集中しちゃって現実社会の時間が減りそう
ふーん自己表現のひとつと考えたらいいのかな
毎日人の生活をみる気にはならないわ
847:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:50:40.08 amtPNsuK0.net
>>823
三桜工業480円で損切りして毎日泣いてる。
848:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:56:31.53 amtPNsuK0.net
>>761
このレス見るまで坂口杏里と結婚したなんて知らなかった…
ホントに話題になってなかったな
849:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:58:16.25 p8eYJ1bV0.net
>>44
ミニマリストしぶとかはiPhoneだけでやってるようだ
850:名無しさん@恐縮です
19/10/29 21:59:00.91 SB3qSlQn0.net
5万なら副業でええんじゃね?
851:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:00:21.26 AyWdpwPN0.net
世の中にはどんだけ暇人がいるんだよ
苦労してワザワザ作って人に見てもらいたいんだw
もっと実社会で遊べよ
852:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:01:25.15 jt+J87eI0.net
全員脱税してるんでしょうか
853:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:02:07.17 f0CSvFzb0.net
>>1
この人ら収益化の条件をクリアしてる人なんだろう。
それでも1~5万くらいで、経費は全部自分持ちだと考えると副業にもならないかな。
854:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:02:32.58 vFYSlx/10.net
>>851
60代ですか?
855:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:08:22.51 6f/pqzi/0.net
アドブロックしてるけど相手には広告見たことになるの?
856:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:14:46.18 7fzBl99z0.net
>>851
手慣れてくれば苦労って程の労でも無くなるのでは?
テレビやSNSやその流行にムチューな世の中なんだから配信者は生産的な人達とすら思うね
テレビ見てミーテールーダーケーでキャッキャし洗脳される風潮より、よっぽど良いよね
857:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:22:38.67 XrQMfNXa0.net
先月は15万だったなあ
小遣い稼ぎにはちょうどいいわ
858:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:23:10.44 83sNGed50.net
URLリンク(youtu.be)
こんだけ頑張ってるのに登録者数が伸びないんで見てやってw
859:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:28:53.53 faWSSxgl0.net
CM飛ばしてるしCMムカつくからなるべく買わないようにしてるわ
860:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:31:38.61 7nDlCGBY0.net
完全に二極化してるからね
てか、ヒカキンやはじめ社長みたいにジャパニーズドリームになるかやるだけ無駄か
あと前はボチボチ稼いでたけどオワコン化したシバターとかマックス村井とか
861:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:33:19.74 xVtoTDQo0.net
>>761
うはあマジやんか、おめ!
862:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:44:54.86 xVtoTDQo0.net
>>626
あれは賢い
やられたと思ってるチューバー多いだろ
思いつきそうで思いつかないやり方
863:名無しさん@恐縮です
19/10/29 22:48:37.31 WTpxqo2p0.net
ちゃんとした動画作ろうとしたらかなり編集から大変なんだよ
パソコンもそれなりのスペックないとインストールやダウンロード時間かかるし
立花みたいな一人で話す方法ならいいけど
ちなみに立花の喋りは凄いよ、これ動画やってる人間ならわかるがあれだけ一人で話し続けるの出来ないから
面白さはかなり劣るがさんまレベルだよあの人の喋りは
864:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:03:46.46 XSLlV55N0.net
>>792
キモメンが婚活パーティーの悪口言う動画が再生回数6000~8000くらい行ってるから
意外に下手にゲーム実況するよりキモメンが2時間くらい延々と自虐ネタ喋ってる動画とか見られてる
865:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:05:43 ERj8nxTi0.net
知り合いがユーチューバーやってるけど
副業だととてもじゃないけど毎日動画を上げるのは無理らしい
かといって本業にできるほどの収入もないとか
866:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:14:28.67 4ui9pG/o0.net
>>826
カジサックは吉本が全面バックアップしてるのも大きい
キンコンの二人は権力に取り入るのが上手い
大崎会長のお気に入りになってる
867:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:15:56.41 UfZrBgOu0.net
>>851
ゲームして喋るのを録画して投稿するだけでもいいんだぜ?
これ苦労か?
868:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:26:07.44 uVdZrTOf0.net
そりゃあそうだよ芸能人と一緒
869:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:34:24 /xpm0ekmO.net
>>590あれぐらいインパクトないと惹き付けられないからな
870:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:46:10.23 xVtoTDQo0.net
つべは急上昇がゴミばっかだから嫌いなんだよな
そのうちアカ消す予定
871:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:50:16.59 3uuKrSlb0.net
>>854
そうです
872:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:54:57.06 tyMkJCjW0.net
>>870
明らかに恣意的に急上昇に入れてる時あるよな
普段は5万再生くらいなのに急上昇に入った時だけ10倍以上差があるのはおかしい
873:名無しさん@恐縮です
19/10/29 23:59:17 FljujhNr0.net
広告費でものを買ってはレビューしての人がいるけど、編集してる跡が見えるんで大変だと思おう
本人は儲かってると豪語してるけど、時間考えたら儲かってるとはとても思えない
正直、泣けてくる
874:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:17:14 uHUa7Wz40.net
趣味を副業にして毎月1万稼げるって良いよな
875:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:24:54.73 cZ+xTZN90.net
カジサックの年間再生数が2億5千万
0.2円なら売上5千万
0.5円なら1億2千5百万
そこから吉本の取り分と人件費を払うから残り数千万ってとこか
トップクラスの芸能人はやらないだろうな、辻褄があってる
876:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:25:40.18 zED7X1Ue0.net
>>842
きちんと広告対策してれば50万円
そうじゃなかったら2、30万円
877:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:27:45.61 ajkZHNBA0.net
今後もネット動画は見続けられるわだろうな
いかんせんテレビは時代錯誤な感じか強くて
878:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:38:54.69 j6nIkrmt0.net
もっと精鋭揃いにしてライセンス制みたいにしてほしい
879:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:43:36.57 a95x4v8Y0.net
チャンネル登録10万人くらいいれば食える?
880:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:48:24.27 O4NVydlv0.net
>>847
コロプラ株買え
来年5000円
881:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:54:10.34 5Q9AMVEq0.net
ユーチューブ、広告増えたな
882:名無しさん@恐縮です
19/10/30 00:58:06.27 hg9yEKlF0.net
>>878
裾野が広いからこそ、優秀なのも出てくる
883:名無しさん@恐縮です
19/10/30 01:29:00.52 xfPrLuNS0.net
>>879
最低限動画上げて人気を保ててるうちは余裕だろ
軽く数年は大丈夫
884:名無しさん@恐縮です
19/10/30 03:00:34.30 GHzSaKK60.net
すべての製作者に言えることだけどこれから消費者のパイ考えると確実に英語でも動画内容伝えられないとYouTubeドリームは無いな
ペット物でも英語で説明文載せてる人いる
自動翻訳まだまだバカだし
885:名無しさん@恐縮です
19/10/30 03:07:01.40 eBuTVEIh0.net
>>884
それはその通りなのだが、英語圏向けに制作となると、途端にライバル数が何十倍、何百倍にもなるからね
886:名無しさん@恐縮です
19/10/30 03:38:10.99 +vkkm/HEO.net
YouTuberは大変。みんな全然テレビで売れる方を選ぶと思うわ。ただ音楽はYouTubeのが効率良さそう。
887:名無しさん@恐縮です
19/10/30 04:04:43.77 taC1zOpl0.net
>>1
721 名無しさん@恐縮です sage 2019/10/29(火) 09:56:29.25 ID:RFHLsYm20
>>711
そういえばPDRさんが100万再生で10万円ぐらいって言ってたけど
10万再生だとやっぱりそのぐらいなのか
ってことは俺の動画は、60万円の収益あったってことか
収益化めんどくて手続きしてない
動画も週1アップしてるだけ
コンスタントに毎回10万くらいは再生されてるけどよ
888:名無しさん@恐縮です
19/10/30 04:07:41.88 JM08wika0.net
>>886
でも今のテレビ番組に出ているのはどんどん高齢化している
若いのなんてどんどん減っていく
889:名無しさん@恐縮です
19/10/30 04:12:03.52 b+fnOAq00.net
手軽さが偏重される時代はそのうち終わる気がする。
890:名無しさん@恐縮です
19/10/30 04:20:53 taC1zOpl0.net
>>73
俺の10分の1も再生されてなくて笑う
月20万再生で月収10万か
ちょろいもんだ
891:名無しさん@恐縮です
19/10/30 04:23:40.94 taC1zOpl0.net
>>139
長い動画ほど再生されないから
効率は悪い
892:名無しさん@恐縮です
19/10/30 04:31:42.36 CR+Vx+1Y0.net
>>851
会社のクソ上司なんてむしろYouTuberになれよって思うわ。
部下をつかまえて毎日グダグダ長話してるからさ。
893:名無しさん@恐縮です
19/10/30 05:06:24.53 PNFYMUuf0.net
副業でも100万再生いけば100万ボーナス入るんやろいいな
894:名無しさん@恐縮です
19/10/30 05:24:58.83 zwWvneXJ0.net
別にカメラとか買わなくてもXSや11をカメラ代わりにしてるYoutuberもいる
映像も普通にキレイ
895:名無しさん@恐縮です
19/10/30 05:27:10.37 cYdoq+nH0.net
輝夜月はP丸様。ですごそう
896:名無しさん@恐縮です
19/10/30 05:35:48.92 3z30h74+0.net
大学生がバイトしないでyoutuberやる時代w
897:名無しさん@恐縮です
19/10/30 05:42:51 CPTYb04h0.net
馬鹿にしてるやつが一人置いてかれる世界
この配信好きーこの配信嫌いーとか言いながら結局見てんだろ。それが広告になってんだよ
自分は見ていないが大多数の無知な人は見ている
898:名無しさん@恐縮です
19/10/30 05:51:29.23 MsRtzUkp0.net
動画撮影12時間
編集4時間
x月4回
で副業5万ならちょっとなあと思うが
899:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:02:37.20 P0fwZWb20.net
>>896
バイト要員不足で店員にどんどん外国人増えてるのはYouTubeの影響があったりしてな
900:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:07:01.38 ivRirSQW0.net
ブロガーとどっちが儲かってんだろ?
主婦しながらYouTuberとかブロガーやってる人が勝ち組なだけだな
901:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:27:47.12 Amx2zS2u0.net
こんなスレ立ったら終わりだよ
15年くらいに前ブログのアフィでド素人の俺でも適当に更新して月50万くらい稼げたけど
その後は儲かるらしいと気付いた業者やらその他の素人が参入してきて飽和状態になった
人が集まってきた時点でgoogleは広告単価下げたり難癖付けて垢バンしたり検索順位を
金で売ったりするようになるからな
902:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:39:32.71 CR+Vx+1Y0.net
>>897
年収チャンネルは一切観なくなった。株本がムカつくから。
903:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:49:52.60 /11S+06r0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ただ食べる動画を上げるだけでも中々再生数を稼げてるのが凄いね。
904:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:54:55.82 Sso546b40.net
スポーツの試合の動画を編集して数十万の再生回数
を稼いでる奴いるけどあいつらも収入得てるのか?
905:名無しさん@恐縮です
19/10/30 06:55:34.69 NbW7ThH90.net
>>49
と、無能が言っております
906:名無しさん@恐縮です
19/10/30 07:00:40.71 UPbjI+4K0.net
これでも実家暮らしニートなら十分いける稼ぎです
バカにしてはいけません
907:名無しさん@恐縮です
19/10/30 07:03:36.38 nRfuBIVmR
それなりに面白かったやつが案件言い出したら一気に冷めるわ。
あとはお決まりのコラボ、銀の盾記念コース。
908:名無しさん@恐縮です
19/10/30 07:12:07.44 nRfuBIVmR
実はインターネットの普及によるテレビ離れはたいした数ではないのではないかという気がする。人口減少による視聴者の絶対数の低下や、横並びの番組づくりしかできないことへの言い訳なのではないだろうか。
909:名無しさん@恐縮です
19/10/30 07:25:28.84 cdni6/7H0.net
>>879
2万人いれば食える
910:名無しさん@恐縮です
19/10/30 07:53:36.58 o+3QKfwd0.net
1万でいいから何かやってみたいけど、何も出来ないのだ。
911:名無しさん@恐縮です
19/10/30 08:38:09.09 gAaNSlE70.net
>>906
稼ぎを形に残しちまうから税金はバックれるのむずそう
912:名無しさん@恐縮です
19/10/30 08:43:53.85 1WCEStSZ0.net
1~5万円の副業なら今は最低賃金も1000円近くあり求人も多く、もっと楽に稼げる時代だと思う
ただYouTubeには金儲けよりも何か底知れぬ魅力があるな
913:名無しさん@恐縮です
19/10/30 09:05:08.57 CQxj4nAvO.net
>>912金じゃなくて有名になりたい目的でやってる人もいそう
914:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:40:05.83 pUG4Y5LG0.net
こんなの胴元しか儲からないだろう
ヤフオクやメルカリと同じ
ヤフオクやメルカリの中で転売する人は
転売屋が増えれば増えるだけ商品売れなくなる
けど胴元は黙ってても手数料入ってくる
何もしなくていい
915:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:41:37.27 pUG4Y5LG0.net
>>49
テストのプロとかと同じ
競技人口のトップ数ぐらいしか
大儲けできない
916:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:43:32.51 pUG4Y5LG0.net
こんなの一握りだぞ 大儲けできるのは
日本にyoutuber何人ぐらい居るんだよ?
副業と専業合わせて30万人ぐらいか?
日本のyoutuberでチャンネル登録者数100万人以上は
150人ぐらいしかいないぞ
917:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:45:49 pUG4Y5LG0.net
>>901
こういうのは初めて
テレビで紹介された時点でもう末期
テレビは約1000万人ぐらいの人が
見てるからね
儲かるとわかれば色んな人が参戦して
きて過当競争になる
最近では落ち目になった芸能人が
参戦して簡単に成功して
それ見た芸能人がワラワラ参戦してきてる
918:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:46:59.17 pUG4Y5LG0.net
>>899
ただの少子化だよ
919:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:48:28.63 IFVPQ/km0.net
レビュー動画で時間稼ぎでまとまりのないことをダラダラ喋る奴ほんとやめてほしい
920:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:49:00.66 Iozib6/h0.net
>>679
既に地味にエロネタでやってる
921:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:49:14.98 7YoUusBF0.net
YOUTUBERってYOUTUBEに動画投稿してる人って意味でしかないからそらピンからキリまでいて
芸能人と一緒で売れてる人はごく一部だろ
922:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:49:15.00 Zqs0hcoD0.net
もうYoutubeでカネが稼げるのは古参上位のみ
新規はどれだけやっても霧散する様な泡沫的な存在にしかなれない
923:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:51:51.85 pUG4Y5LG0.net
>>901
こういうのは誰もが知らない時に
参戦してしこたま稼がないと
この世界が稼げるとわかってから
参戦してももう遅いよ ライバルが
増えすぎて動画見てもらえない
ヒカキンは個人で広告が付かず収益化される前
から顔出してしてたから みんな金にならないから
やってなくて ヒカキンはライバルが居ず簡単に有名になれた
今youtuberの数が多すぎて簡単に動画見てもらえないぞ
今からなら最新のライブ配信アプリ使って
顔出して自撮り自己配信した方がいいぞ
今からyoutuberは周回遅れ 今から仮想通貨やタピオカ屋開業するようなもん
924:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:54:01.17 pUG4Y5LG0.net
>>921
芸能人とかタレント名鑑に載ってて
登録だけなら100万人ぐらいいるぞ
でもテレビ出て活躍してる人は
わずかだろう 400人ぐらいか
925:名無しさん@恐縮です
19/10/30 10:57:53 XznmYG4f0.net
>>838
4000時間はキツいな 6分の動画を4万人に感想してもらって、1000人のファンを獲得しなきゃいかん
おれは10秒の動画でカネもらったことあるけど、今じゃこれキツいね
926:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:00:59.85 Iozib6/h0.net
>>866
普通はどちらかか両方無理な方が多いけど、キングコングは西野も梶原も会社通して吉本の仕事の劇場だけはしっかりこなして
個々に好きなこと出来る権利を得た上で吉本に何割か入れて還元してるから権力者にただ取り入ってる訳でもない
ちゃんと筋は通してるし、交渉もしてギャラ取り分も後輩のために逆転させてる
927:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:01:29.60 7YoUusBF0.net
先ず相対的に競争率の低いニコ生とか別の投稿サイトや実況サイトでファンを獲得してからYOUTUBEに参入すればいいんじゃないの
928:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:01:55.03 nMYL2SFp0.net
野良猫アップしてるだけで何万も再生数稼いでて稼いでるやつは良いなって思う
929:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:02:52 XznmYG4f0.net
タレントの場合、youtuberとは違うのばっか
事務所のおぜん立てがないとできない子ばっかだろ
例外としてオリラジ中田とか本田翼とかも事務所のサポートはあるのかも知れんけど
イザとなったら一人でもできるポテンシャルはあるだろう
930:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:03:19.43 XznmYG4f0.net
ヒロシあたりは一人でやってんのかな
931:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:05:08.43 pUG4Y5LG0.net
後から参入すればするだけ
不利なルールで戦わないと駄目だからきつくなる
炎上系やエロには広告付かなくなったとか チャンネル登録者数1万人以上
じゃないと広告付かないと駄目とか 年々ルールが厳しくなってくる
昔はやりたい放題だったけど
今は無理
932:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:06:42.14 pUG4Y5LG0.net
>>926
>>929
元々テレビに出て有名で知名度ある人は
凄い有利
素人が1から有名になるのかなり難しい
ヒカキンですら7年ぐらいかかってるし
933:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:09:15.63 XznmYG4f0.net
>>932
有利だろうけど、知名度だけじゃ、はたよーくみたいにヒサンなことになりそうw
934:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:09:47.54 pUG4Y5LG0.net
10代20代の人イケメンや美人なら
顔出ししてライブアプリで自撮りして
自己配信した方がいい
女は露出した服着たり 乳出したら
動画1つアップしたら10億円ぐらい稼げるよ
935:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:10:57.83 pUG4Y5LG0.net
>>933
中田も一度参戦して失敗してるけど
youtuber向きの動画作らないと
参戦する時にyoutuberのスタッフや
軍師と一緒に仕事しないと駄目だよ
936:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:16:21.58 XznmYG4f0.net
>>935
若者向け動画はどんな戦略がいいんだ
937:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:20:05.43 pUG4Y5LG0.net
>>936
わからない
もうネタは出尽くしてるし
10代20代はライブ配信アプリで
遊んでるだろう
938:名無しさん@恐縮です
19/10/30 11:23:06.11 4QZar6Xr0.net
>>882
すぐわかるおっていう映画解説のユーチューバーが同じこと言ってたね
俳優女優の裾野は広げたら、下手なのがたくさんやってくるけど、制作側の裾野を広げたら優秀な人材が出てくるって言ってた
特に作家や脚本家は裾野が狭過ぎるから、マイナーな方に優秀な人材が固まってるらしい
939:名無しさん@恐縮です
19/10/30 12:32:52.76 0hcU8W6K0.net
>>904
CMが流れるなら得てるよ
940:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/10/30 13:28:21.09 2aOl6jLh0.net
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
941:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/10/30 13:28:21.22 2aOl6jLh0.net
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
942:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/10/30 13:28:21.58 2aOl6jLh0.net
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
943:名無しさん@恐縮です
19/10/30 13:47:21.53 rcc2OCfj0.net
ヒカキンやはじめぐらい稼いでるなら良いけど、会社員程度の月給なら将来お先真っ暗でしかないよな
ユーチューバーなんて潰しが効かないし、転職に有利なわけでも正当な職歴がつくわけでもない
誰でも投稿できる故に、新参者は腐るほど出てくる
食っていく観点だけで見たらアスリート以上にシビアな世界だと思うわ
944:名無しさん@恐縮です
19/10/30 13:48:27.58 cZ+xTZN90.net
>>903
宣伝すんなデブ
945:名無しさん@恐縮です
19/10/30 13:50:10.62 c+tr45Q50.net
>>35
広瀬ゆーちゅーぶ
946:名無しさん@恐縮です
19/10/30 13:52:17.26 rcUX6QuJ0.net
刷り込み効果や接触効果なんだけど
どの程度広告効果があるんだろな
日常品のcmなんてほとんどないしな
947:名無しさん@恐縮です
19/10/30 14:17:45 qlWFX1t3O.net
人気者になれる能力が無い奴は無理だね。最低学生時代クラスで一番の人気者くらいじゃない奴は無理だな
948:名無しさん@恐縮です
19/10/30 14:36:07.04 yyLzB0hq0.net
会社員が普通に家買えるくらいのまともな専業なんて数十組だろ
9割どころか99.99%じゃね
949:名無しさん@恐縮です
19/10/30 14:58:58.19 WWWwXS7I0.net
>>948
プロの人なら自分の専業を余裕で超えてるのもいるからな
950:名無しさん@恐縮です
19/10/30 15:14:24 99md/eUA0.net
奥田民生で1本当たり数万回は再生回数取るけど収益は全然だというしな
20数万円は得られるという100万回以上を取れるようになるにはよっぽど面白かったり極端なことをやるとか凄くて目立たなきゃまず無理だろ
そんな労力を考えたら収益度外視で趣味の範囲内に留めるのが良いわ
951:名無しさん@恐縮です
19/10/30 15:23:14 WWWwXS7I0.net
>>950
奥田もトータル最低200万は貰ってるよ
新しい動画上げたら以前の動画は見れなくなるわけじゃないし
952:名無しさん@恐縮です
19/10/30 15:49:08.90 DmuY0Kdu0.net
>>100
言っていいけどそっちのほうがダセーよ
953:名無しさん@恐縮です
19/10/30 16:05:36.09 y1izkyKc0.net
オリラジ中田って年間5億くらいあるよな
954:名無しさん@恐縮です
19/10/30 16:41:27.73 g4AHmvZk0.net
>>15
そして稼げないとわかったらすぐ捨てる…
955:名無しさん@恐縮です
19/10/30 16:42:54.55 ATW5wR9z0.net
中田はYouTube以外にもいろいろやってるがな
956:名無しさん@恐縮です
19/10/30 16:45:10.13 qlWFX1t3O.net
>>950
あんな有名な奴でも稼げないんだからそりゃ素人は無理だわな
957:名無しさん@恐縮です
19/10/30 16:50:18.46 Rwx3FJa80.net
動画投稿してみたいけど機材揃えるの金かかるんでしょ?
iPhone1台でも出来ちゃうの?
958:名無しさん@恐縮です
19/10/30 17:17:55.03 5/msxJ/60.net
できるよ、そうiphoneならね
959:名無しさん@恐縮です
19/10/30 17:20:05 FZEeDbMR0.net
>>957
iPhoneで撮ってる奴は山ほどいるよ
問題は編集作業
立花孝志みたいなろくに編集しないでそのまま撮って出しの奴も居るけど少しでも見栄え良くしたいなら編集しなきゃならん
エフェクトかけたり早送りやスロー再生とかBGM付けたりとかね
960:名無しさん@恐縮です
19/10/30 17:39:39.26 rwVxlX+r0.net
>>957
メンタリストのDaiGoは喋ってるだけだぞ
編集してるのはサムネくらいだし
動画の途中にテロップなんてないしこういう研究があってこういう結果が出ましたと言うだけだぜw
ライブ配信もできるから、信者がつけばなげ銭機能のスーパーチャットでめっちゃ稼ぐ人もいるよ
961:名無しさん@恐縮です
19/10/30 17:54:01.45 f9mTmHV+0.net
>>955
最短で100万人登録突破が実は片手間だったという事実
962:名無しさん@恐縮です
19/10/30 18:04:14 CR+Vx+1Y0.net
Utsuさんの聞きやすさは抜群。DaiGoはクソ。
963:名無しさん@恐縮です
19/10/30 18:06:54.43 WWWwXS7I0.net
>>960
スパチャいいよな
964:名無しさん@恐縮です
19/10/30 18:14:19 f9mTmHV+0.net
まあライブに限って言えばつべが唯一無二ではない
965:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:01:34.52 cZ+xTZN90.net
>>951
4年半で200万じゃ趣味だな
966:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:02:48.03 cZ+xTZN90.net
>>953
1年9ヶ月で累計再生数1億
年2000万もいかない
967:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:20:52 ATW5wR9z0.net
YouTube大学はまだ半年くらいだよ
968:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:23:16.95 WWWwXS7I0.net
プロも素人も金を手にできるからな
面白いわ
969:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:24:01.78 cZ+xTZN90.net
再生数の全てがYou Tube大学ではないだろ
あんなのすぐネタ切れするし
970:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:29:00.10 SOI6V3ih0.net
副業で収入あるならまあいいと思うけど
971:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:31:59.84 WWWwXS7I0.net
>>970
副業で楽しく稼げるならいいよな
専業以上に稼げるチャンスもあるしな
972:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:44:53.25 1A4ouRJ50.net
>>969
本変えて日本史二周目とかも考えてるっぽい
とはいえ、一番登録者数伸ばしたのは藤森のlemon歌ってみただという
973:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:46:37.84 ATW5wR9z0.net
>>969
2ndの方は分けてるからYouTube大学だけで1億だよ
974:名無しさん@恐縮です
19/10/30 20:55:07.79 cZ+xTZN90.net
>>973
1億再生ってたいしたことないぞ
広告少ないなら単価0.2くらいだろうし
そこから人件費払ったらいくらも残らん
975:名無しさん@恐縮です
19/10/30 21:28:00.68 Jk4bcKCX0.net
>>943
youtuber創成期に
顔出しして売れなかった人は
かわいそうだね
976:名無しさん@恐縮です
19/10/30 22:28:17.84 ljTkseQh0.net
登録数23.3万で350万回の再生はいくら貰えるの?
平均は180ぐらいだけど、これだといくら?
977:名無しさん@恐縮です
19/10/30 22:35:00.09 WWWwXS7I0.net
>>976
100万円以上
978:名無しさん@恐縮です
19/10/30 23:15:23 94d4hPfM0.net
>>73
意外と稼げるよね
登録者が35万人いたら月1000万越えるよな
100万人だったら3000万~4000万か?!!
979:名無しさん@恐縮です
19/10/30 23:17:42 qU1kmDKQ0.net
ヨシダヨシオは先月500万円以上とか
980:名無しさん@恐縮です
19/10/30 23:42:09.96 cYdoq+nH0.net
でも住所特定されて馬糞が届いたりするんでしょ~?www
981:名無しさん@恐縮です
19/10/31 00:25:46.31 v1OXC8Ae0.net
綾羽真矢
元宝塚YouTuber
982:名無しさん@恐縮です
19/10/31 00:28:07.32 ZEsUEDsY0.net
ユーチューバーなんて中卒が大半
983:名無しさん@恐縮です
19/10/31 02:54:05 4ESae2Bw0.net
>>948
食えるレベルの専業ユーチューバーは2000人ぐらいいる
トップは家を100個買えるぐらい儲かってる
底辺はアパートで独り暮らし出来るぐらいしか稼げていない
家買えるかどうかは登録者50万人ぐらいが境目で、おそらく350人ぐらいいる
登録者100万人以上は140人ぐらいいてこの人たちは豪邸に住めるぐらい稼いでる
登録者200万人以上は40人ぐらいいてこの人たちは年収数億
984:名無しさん@恐縮です
19/10/31 02:56:02.47 lVV4e+Gh0.net
キチガイが配信してるようなやつは儲けになってるのだろうか
985:名無しさん@恐縮です
19/10/31 03:06:13 TbgZcx5v0.net
>>983
夢あるね
現在進行形で続々と増えてるしな
986:名無しさん@恐縮です
19/10/31 08:16:55.24 Kzot0jWz0.net
月五万は立派じゃん