【やきう日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る 「中継の旨みは全くない」★2at MNEWSPLUS
【やきう日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る 「中継の旨みは全くない」★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:57:24.64 jV/z6ei10.net
>>92
老人が多いからだよ。8割は老人だろww

101:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:57:26.04 Gs7e8rda0.net
>>87
数年前の円陣賭博に当時の現役の7、80%が加担してたはず
つまり八百長棒振りデブの3/4は前科一犯

102:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:57:54.68 BMJ35yTZ0.net
>>34
レプリカユニフォーム買えずに練習着買ったとか、焼き豚らしくて笑えないわw

103:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:58:01.80 ORemrI/70.net
てか高校野球や女子ソフトみたいに
ポンポンなげろや
ほんまテンポ悪いわくそプロ野球

104:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:58:10.93 sratcPAa0.net
ガムクチャメタボヲジサン。。。

105:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:58:13.95 5zBFfFx10.net
>>1
昨日はガッキーのお陰で
微増してるな!
なかなかあやつの解説は理知的で聞き取りやすく面白い
元々野球やっていただけある
それに比べて
高橋由伸のつまらなさよ

106:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:58:27.63 r8Ml1K7Q0.net
巨人0─3便器
6回表終了

107:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:58:39.34 51p9Im780.net
>>92
仮にやきうの一日での全6試合の観客数を全て足しても視聴率1%分にもならない
不思議でも何でもないよ

108:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:59:31 Yh4FPYDZ0.net
旨みがないどころか存在じたいが迷惑になってる

109:名無しさん@恐縮です
19/10/23 19:59:52 1hZ5LhVf0.net
観客動員が過去最高なんだから別に視聴率なんてもう意味は無い

110:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:00:08.40 0UTmCARX0.net
それでも客は入ってるんだろ?ならまだ良いじゃん

111:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:00:13.74 1Y8UpIw30.net
ベンチ裏でタバコ吸ってるような競技知らんわ

112:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:00:21.17 ZCGwEZuP0.net
>>83
ニコ生とかユーチューバー世代の20代以下はネットに洗脳されてるほうが多いだろうね

113:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:00:27.45 rvf6qGfP0.net
視聴率とれないならNPB高額年俸選手のうち活躍しなかった分削ってスポンサーに還元すればいい

114:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:01:02.73 w0jOisbh0.net
昨日は6回表で放送枠を延長しますだったのに、今日は6回裏でまだ20時かよ
延長すら無しで福岡あっさり優勝なら視聴率最後でも2桁厳しくなるかも

115:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:01:25.87 51p9Im780.net
>>109
そうだな
一部のやきうマニア、やきうヲタクにだけ支持されてるレジャーってのが証明されただけの話だよな
みんな気付いてたよ
やきうの話なんてするやついないからな

116:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:02:00 75r1UfBA0.net
牛を一頭まるまるプレゼントするしかない

117:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:02:01 R3Rg384C0.net
シーズン中も見てないのに優勝決定戦だけ見る視聴者がどれほどいるのよ
低くて当たり前じゃない

118:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:02:15 p8RjKOCF0.net
長嶋と王が監督をやれば視聴率20%は確実!

119:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:02:32 KncuXOaN0.net
公康ちゃんも少しは経済効果考えろよ

120:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:02:40 X70SSwnh0.net
巨人が弱いのかバンクが強すぎるのか
いずれにしてもソフトバンクが毎回日本シリーズに出てくるのはもう飽きられていると思う
日ハム対巨人のほうが面白いんじゃないの

121:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:03:07.93 Gs7e8rda0.net
>>112
新聞テレビに企業が広告代理店を通じてお金を流す意味がない宣言だね
影響力で負けているんだから

122:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:03:14.32 fHOtQB3z0.net
浅見光彦シリーズのほうが視聴率高そう。

123:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:03:17.22 frhgsLMp0.net
10分編集の動画に慣れた現代人が編集すれば5分程度で終わりそうなダラダラやってる冗長な双六を3時間以上も見てられんだろ

124:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:03:33.91 swAuQ1go0.net
中継の旨みが全くないなら、さっさとデーゲームに戻せよ

125:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:03:33.92 Bb/NkE5V0.net
>>21
480gって、また子供に我慢してもらうのか

126:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:03:37.16 9OZLgQ1K0.net
こんだけ低迷してるなら7戦目まで引っ張るんじゃね?
ああ週末はまたラグビーかw

127:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:04:35.48 M3tOw1HG0.net
アホか。野球ファンは普段中継も無い、ウザいCMだらけ、
試合開始から放送せず試合途中で終わる民放は観ないんだよボケが

128:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:05:31.02 Gs7e8rda0.net
>>118
その犯罪擁護の「一新聞社ごとき」の権力を傘に踏ん反り返ってるガイ爺のカルト宗教ごっこをやめない限りもはやスポーツでもなんでもないわなw

129:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:05:35.49 /zq3tgTn0.net
URLリンク(www.videor.co.jp)
>ワンピース フジテレビ 19/10/13(日) 9:30-30 6.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ 19/10/13(日) 18:00-30 6.2
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 19/10/13(日) 9:00-30 5.3
おしりたんてい NHKEテレ 19/10/12(土) 9:00-20 3.4
スター・トゥインクルプリキュア テレビ朝日 19/10/13(日) 8:30-30 3.2
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 19/10/12(土) 8:35-25 3.0
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 19/10/11(金) 10:55-30 2.4
アニメひつじのショーン NHKEテレ 19/10/10(木) 19:15-20 2.2
プリキュアやおさるとはトリプルスコア。カコイイなぁ、のだまw

130:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:05:36.49 p8RjKOCF0.net
>>127
DAZNで見てるの?

131:sage
19/10/23 20:05:40.06 +hsINGjG0.net
ラグビー、日本シリーズが終わったらコレ
ボクシング版ワールドカップ
世界最強を決めるトーナメント
WBSSワールドボクシングスーパーシリーズバンタム級決勝
11月7日(木)さいたまスーパーアリーナ
三階級制覇
WBA/IBF/リング誌認定/統一世界バンタム級チャンピオン
モンスター/井上尚弥(大橋)
vs
五階級制覇
WBAスーパー/WBCダイヤモンド世界バンタム級チャンピオン
フィリピーノフラッシュ/ノニト・ドネア(アメリカ/フィリピン)

フジテレビ系列19時57分~生中継
11月9日WOWOWにて21時~録画中継
DAZN/USAにて全米生中継

132:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:06:11.18 wDRAC9mX0.net
小林に比べて甲斐のリードのほうが数段レベルが高い。今岡本にツーラン打たれたが全くレベルが違う

133:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:06:13.98 1hZ5LhVf0.net
>>131
プレミア12があるだろ

134:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:06:17.42 51p9Im780.net
>>127
BSの視聴率はよくて1%程度なんですが?
やきうファンは1%程度しかいないんですか?
まあ納得できる数字ですけどw

135:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:06:51.12 2mFP+Het0.net
>>1
やはりカープが出ない日本シリーズはダメだな

136:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:06:54.65 Tq+qTkf90.net
マラソン並みに退屈だよな
これ3時間も見てるやつは脳に障害でもあるんでは

137:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:07:14 u3AGlGYa0.net
>>34
さかあみたいだなwwwwww

138:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:07:23 wDRAC9mX0.net
>>134
その論理はおかしい、浅はか過ぎる。100%MAXを割るシステムじゃないから

139:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:07:43 1M5cqrjS0.net
全試合BSでやれっていうレベルだろ

140:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:08:10.96 fk6Cl6RC0.net
<2019年10月22日(祝)ゴールデン(%)>
NTV
日本シリーズ 3戦目 9.7
TBS
『この差って何ですか?』11.6
『教えてもらう前と後』 12.5
『マツコの知らない世界』11.9
フジテレビ
『まだ結婚できない男』 10.0
テレビ朝日
『林修の今でしょ!講座』11.0

日本シリーズのナイター中継が始まった1994年~2018年まで、全戦視聴率1ケタに終わったことはない。

141:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:08:11.10 9R7VgXQC0.net
ジアイアンツ愛wwwww 巨人と原を見るだけで拒否反応が出るわ。

142:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:08:41.46 I6e/BAta0.net
>>132
どっちも中学生レベルカスだぞw

143:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:09:11.43 zyR5BX8H0.net
>>1
だって、長い。
21時までに必ず終了するようにすれば、多少は視聴率が上がる。

144:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:09:18.15 di4XD9by0.net
>>34
この吠えてるチンパンジーはもちろんだけど隣のハゲとかカメラ前にいたメガネとか全部酷いな
平均年齢何歳だよこいつら

145:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:09:19.95 I6e/BAta0.net
レベルの

146:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:10:10.85 0e/hiJbE0.net
>>131
井上の試合は楽しみだけど、スーパーとかダイヤモンドとか、どれが本当のチャンピオンか分からんのがね

147:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:10:27.77 Gs7e8rda0.net
>>134
10年前と比べてもテレビ所有率が下がっているとみて間違いないから
1%あたりの視聴者数(影響)もさらに低いと思うぞ

148:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:10:34.00 51p9Im780.net
地上波、BS同時中継だった場合の違い
サッカー
「視聴率がBSに持っていかれるが地上波でそこそこの数字を出すので問題なし」
やきう
「(やったぜBSっていう言い訳できるwww)BSガーCSガーぁぁぁぁ!!!」

なおサッカーでBSで高視聴率すぎてニュースになったことはあるが(W杯の時)、やきうでBSが高視聴率をとったという記録は一つもない

149:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:10:35.54 KnoPEEUr0.net
>>131
真のやきう最強国決定戦 プレミア12があるだろうが
コノヤロウ

150:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:10:47 M3tOw1HG0.net
>>130
自分は巨人のホームゲームだけhuluで観てるよ
BS/CSは結構中継してるみたいだね
ウチは映らんからhulu

151:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:10:51 aow1YQVW0.net
未だに、BSCS視聴、スマホ視聴、PC視聴は数に入れないんだよね。外国人だらけのラクビ-。ブスの球転がし。なでしこ
B層は地上波しかみないから操りやすい

152:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:11:02 syrdpEX/0.net
ウィーワークの件で数年以内にチーム名変わるかもね

153:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:11:47 IHww2LT50.net
日本人にはパリーグが強くてつまらない

154:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:12:23 1RulijUZ0.net
とにかくダサいんだよ。野球は

155:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:12:38 0e/hiJbE0.net
>>97
2桁どころか、巷の野球ファンは、軽く20%は取ると本気で信じてるんやで

156:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:12:40.72 51p9Im780.net
>>138
BSの視聴率は良くて1%ですよっ話をしてるだけだから
やきうファン全員がBSでみてたなんてアホの焼豚みたいなこと本気で思ってないですよw
仮にやきうファンが全員BSで見てても1%ですよ?と言ってるだけ

157:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:12:58.22 vQPFBdvx0.net
西武が優勝したのに

158:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:13:24.21 sOEPHrhR0.net
パは毎回くソフトバンクだからな
みんな飽き飽きしてるわ

159:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:14:41.99 Q4bxvA9hO.net
>>40
唯一運動してるピッチャーですら中四日でやれるからな
ラグビーでやったら死人が出るw

160:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:14:49.36 PdMItjQW0.net
BS1でサッカーしてるけど無観客試合なの?客席ガラッガラ
東京ドームの野球は超満員だけど

161:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:16:17 PQo6QvT60.net
テレビよりYouTubeで見てる方が多いんじゃね?w

162:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:16:21 NcKmPAKI0.net
今中継画面見てビビったんだけど、東京ドームの客席って、物凄い密度で
ビール売りの女の子が練り歩いてるんだな

1塁側スタンドを映した画面の中に5人8人10人…とワラワラ売り子が映る
こりゃ「安キャバレー」呼ばわりされるのも無理ないと思うわ

163:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:16:41 /YRgzu/90.net
石川か。大谷目当てでたまに見たな

164:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:16:57 NcKmPAKI0.net
◆息を吐くようにデタラメを放言する負け犬焼き豚

 惨めだなあwww


606 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:16:19.36 ID +26UzMRX0
今、平日の昼
単なるオープン戦の一試合だけど
マツダスタジアムのカープ
Jリーグの公式戦のどの試合より
スタジアムにお客さん入ってる
テレビでも中継してるけど視聴率20%はいってる
この事実がサッカーには無い野球ってスポーツのポテンシャルだ
悔しかったら視聴率云々でマウントとるんじゃなくて
サッカーの試合見に行けよ
スタジアムを満員のお客さんにしてみろ
くそサッカーファンが
   ↓

616 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:24:06.11
マリノスとフロンターレの横浜ダービー36000人入ったんだけど
マツダスタジアムのキャパって33000人だよね?おかしくない?
3000人は立ち見でもしてんの?

625 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:31:13.07
>Jリーグの公式戦のどの試合より
>スタジアムにお客さん入ってる

2019年3月10日
 横浜国際陸上競技場  マリノスvsフロンターレ 36,216人
 マツダスタジアム   収容人員 33,000人(観客定員)

えーーと、、
危険球でも頭に食らったか?
また大本営発表の水増しに騙されてる?wwww

641 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:41:03.77
焼き豚何度目のブーメランだよwwwwwwwwwwww

632 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:35:20.08
単純に思い込みの激しい老人なのか?
それとも生まれついての虚言癖があるのか?

165:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:17:15 NcKmPAKI0.net
◆息を吐くように焼き豚が吐いたデタラメの顛末www 


689 名無しさん@恐縮です  2019/03/12(火) 16:21:57.56
日刊スポーツから転載

2019年03月12日16時17分01秒更新
広島 対 日本ハム
【9回裏1死攻撃中】 広島0勝0敗0分け
◇オープン戦◇開始13時00分◇マツダスタジアム◇観衆18501人

>観衆18501人
>観衆18501人
>観衆18501人

3/10のマリノスvsフロンターレ
36,216人

え?じぇいリーグの半分?え????

691 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:24:45.62
半分じゃねーーーーーかwwww
嘘吐きチョンコロ焼き豚、火の玉ストレートwwwwwwww

703 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:29:33.20
満員にもなってねぇのかよw
広島だったらあり得るかもと思って騙されたじゃねーかクソが

728 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:57:36.95
ゴwwwwミwwwww
焼き豚ってまじですぐバレる嘘とはったりだけでマウント取ろうとするのな
朝鮮民族まるだしすぎるw

166:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:17:18.83 DC8GAFD60.net
長嶋メークドラマが最後のピークだったな…
あの逆転劇からもう23年も経ったのか…

167:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:18:15.77 NcKmPAKI0.net
◆普段の「観客数」がいかに水増しかハッキリする日本シリーズ
 現実の観客数は大本営発表の3分の1、金を払っている観客はさらに少ない

542 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/10/21(月) 10:35:25.31
今年の日シリの観客動員数
第一戦 37,194人
第二戦 37,052人
今年のペナント、ヤフオクドーム(64試合)の平均観客動員数
38,080人
569 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/21(月) 10:54:30.98
この数字も販売枚数で実際には2割ほど水増しだろ。
普段どれだけ水増ししているんだよ。
SB(日シリ)これだから12球団の水増しは2万を軽く超えるね。
少なく見積もって1球団1試合平均2万人の水増しとして合計70試合=140万人
それが12球団あるから1680万人の水増し・・・・・・・・。
去年の入場者数(発券数)が25,550,719枚
そこから水増し分を引くと約900万人。
年間球界全体で858試合。
1試合平均1万ちょっと・・・・・。
実際にはもっと数字低くなるだろうな。
これじゃJのように実数発表できないよ。
平日も開催とは言えJ2並じゃん。

168:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:18:46.98 /YRgzu/90.net
>>163
紛らわしいスレだな。誤爆した

169:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:18:51.20 NcKmPAKI0.net
今年は開幕直後から野球のガラガラぶりが際立っていたからなあ
あの広島が本拠地開幕1週間でガラガラのスタンドを晒すとは思わなかった
ところがNPBの大本営発表では、閑古鳥続きのオリックスを含めて、全球団の
全試合平均が球場キャパシティの83%を超える観客が入ってることになってるwww
(プロ野球本拠地12球場の平均収容人数は36,310人 実際にはもっと小さい
地方球場の巡業も含むから、平均観客数が35000を超えたら異常事態のはず)

映画でも再現されているライブ・エイドでグラウンドまで開放した
ウェンブリー・スタジアムの超満員の観衆が発表「7万2000人」だ
URLリンク(blog-imgs-53-origin.fc2.com)
URLリンク(poc-note.imgix.net)
今年のガラッガラだらけだった球場に、「毎日」「すべての試合で」
この半分の人間が入っていたというヨタ話を信じられる?

170:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:18:55.52 H0qEgShr0.net
巨人とソフトバンクってトップ人気球団同士だよなw
野球はつまんねーからなーテンポもクッソ遅いしw

171:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:20:16.80 lpyeNEHw0.net
セ・パ交流戦なんかやるからだよ、日シリなんかまったく興味ない。

172:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:20:41.07 YFSo4cFZ0.net
スレタイやきうてw

173:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:21:21.15 NcKmPAKI0.net
◆世界に晒される野球のガラガラ&水増し
204 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 21:04:48.81
【悲報】ポルディ 世界にガラガラのやきうスタジアムを晒してしまうwwww
//i.imgur.com/8ynJ2T5.jpg
2019年4月4日(木) 京セラD大阪
【パ・リーグ公式戦】 オリックス・バファローズ vs 福岡ソフトバンクホークス 3回戦
【試合終了】 ◇開始 18時00分 ◇試合時間 3時間15分 ◇入場者 21,686人
(※京セラドーム大阪のキャパは36,627席 
「客席の60%が埋まった状態」だそうです)

231 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 21:58:43.91
ええ?
等々力がほぼ満員のレベルやん
233 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 22:02:30.37
ガラガラなのに2万越えwww
やきう面白すぎだろ
試合はつまらんけど
235 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 22:04:24.94
(^◇^)盛りすぎwww 2千人の間違いだろww
237 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 22:07:08.29
2万人超ってノエスタや等々力が見た目の空席が僅かなレベル
ガラガラなのに2万人超えのやきう凄過ぎやわ
264 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 23:19:10.70
開幕早々1万人台の発表はできないという意地を感じるな
266 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 23:22:06.25
平均3万とか入ってるって信じる奴が
いるんだよな
276 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 23:44:08.49
野球の観客席を見てたら、J2・J3の不人気チームでよく見る光景だから
J2・J3の不人気チームのサポなら数十人単位の誤差で観客数当てられそう

174:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:21:26.50 E0Tyny320.net
両リーグの優勝チームが決まったあとにわけわからん2位3位のチームがしゃしゃってきて、
その結果によっては優勝チームが日本一を決める試合に出れないのだもの

175:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:22:03.31 NcKmPAKI0.net
◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は
 単位そのものが違うんだとよく分かる。

横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
URLリンク(music.emtg.jp)
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
URLリンク(pbs.twimg.com)

176:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:22:07.88 r2p0c4R10.net
昔は巨人X西武なんてすごい視聴率だったのに

177:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:22:17.37 g0WrUkfT0.net
地上波のスポーツ、CMばっかりで見づらいからなあ
好きな人はCSとかネットで観てるんよ
今どき、地上波って…あんまり観ないだろ??

178:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:22:32.70 ZCiIKScp0.net
野球に限らず試合なんて実際に見に行ってこそだよ
テレビでぐーたら見るメリットはない

179:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:22:38.78 NcKmPAKI0.net
上:京セラドーム(オリックスの試合)  主催者発表  「19021人」
下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ)    「36000人」
URLリンク(pbs.twimg.com)

プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww

180:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:23:20.26 Opmm1L1e0.net
6年前の巨人対楽天みたいに盛り上がる展開だったら視聴率も取れるのに
ただソフトバンクが巨人をボコってるだけだから何も面白くねえ

181:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:25:49.85 NcKmPAKI0.net
> 試合なんて実際に見に行ってこそだよ
> テレビでぐーたら見るメリットはない

◆「観客は試合を見ないでものを食べているだけ」
922 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 09:42:00.72
初めて見たドイツ人に野球の本質見抜かれてるからな
URLリンク(papimaro.velvet.jp)
URLリンク(papimaro.velvet.jp)

182:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:25:53.87 YJMnw3Za0.net
>>162
1杯700円前後で、1試合平均約1万杯らしい
めちゃくちゃ儲かる
グッズ売り上げの大半がビールの売り上げなんじゃないかと思うわw

183:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:26:46 NcKmPAKI0.net
◆「ボールパーク化」福岡でも千葉でもたちまち息切れ、横浜も終焉か

491 名無しさん@恐縮です 2019/05/12(日) 11:25:49.69
野球には大騒ぎできる居酒屋としての需要があるから
それ故に大都市駅近でしか興行が成り立たないんだけどね


492 名無しさん@恐縮です 2019/05/12(日) 11:40:54.90
野球を観てくれる事が本来の目的でしょ?
それ以外の飲み食いが目的で集まった人達は根付かないと思うよ
どの業界でも本来の目的以外の事で流行ったりするとそれが飽きられた時は
嘘みたいに人がいなくなるから

球場内の割高な酒とたいして旨くもない飯を食うくらいなら美味い酒と飯が
食える店に行けばいいんじゃねと気付かれないよう頑張らないとね


493 名無しさん@恐縮です 2019/05/12(日) 11:49:03.36
アメリカのMLBも球場をボールパーク化して野球以外の事で人を集めて
それが一時期は成功してたでしょ?
でも今はボールパークが飽きられて観客数が減少している

結局本来の目的である野球で人を集められないとダメだって事が
アメリカで証明されてるわけなんだよ
今日本のプロ野球チームがしきりにやり出してるボールパーク化も
アメリカと同じようにいずれ飽きられると思うよ

184:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:27:15.04 1kBI2rw10.net
>>175
野球は、身長の高い客を2人でカウントでもしてるのか?

185:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:27:15.86 NcKmPAKI0.net
◆タダ券バラマキの横浜スタジアムも限界が見えてきた
311 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 02:23:41.85
前に書いたけど、プロ野球の球場に観に行ってる人達は野球観に行ってるんじゃなく、
居酒屋代わりとか、演出の雰囲気とかを楽しみに行ってるだけだから
ハマスタしか行かないってのもその延長、別に野球やチームが好きな訳じゃない
(自分では好きと思い込んでるかも知れんが)
だからこそそういうネタが飽きられたら終わりなんだよね
で、実際にDeNAより先行してやってたロッテだのソフトバンクだのハムだのが
飽きられて終わってきてるわけで
メインイベントの野球自体がつまらなすぎるからね
318 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 04:57:40.12
特別美味い飯があるわけでもない
酒類も割高
これなら美味い飯が食えて美味い酒が飲める雰囲気の良い店に行ったほうがいいなと
気付くわけです

345 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 08:01:48.96
野球に興味ない人らを取り込んでスタジアム満員にするって
営業が有能すぎるというか営業冥利に尽きるだろうな
他のチームやスポーツが簡単に真似できるものではないね
361 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 08:37:55.15
いやむしろあの立地で客が入らないほうが無能

186:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:27:23.93 /5zcAg9o0.net
オマイらは、
巨人が嫌いなの?
読売新聞が嫌いなの?
どっちなの?w

187:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:29:00.27 xe2A86xH0.net
日本シリーズだと終了まで放送するから、延長で番組がずれるダメージは大きいだろうね
唯一助かったのはラグビー日本南ア戦終了後まで待機できたキムタク

188:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:29:07.06 vnWA0O7x0.net
でもクイズ番組よりは面白い

189:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:29:27.60 MWay/k030.net
糞詰まらんからな野球
デブのおっさんが出来るスポーツだもんな

190:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:30:17 NcKmPAKI0.net
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球 (泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」と言い訳
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

191:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:30:57.11 M3tOw1HG0.net
>>177
だよね

192:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:32:10 NcKmPAKI0.net
今年、吉田が投げた翌日
アッという間にガラッガラwww


990 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/13(木) 19:46:40.31

URLリンク(pbs.twimg.com)

毎日吉田くんに投げてもらおう!

193:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:32:32 Ccw6WNl60.net
視聴率悪いと言われるが巨人は悪くない。
全部ソフトバンクが悪い。
現に3年前の日ハム戦、その前の楽天戦の視聴率は良かった。
在日球団は朝鮮半島に去れ!!

194:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:32:41 NcKmPAKI0.net
去年のゴールデンウィーク、新人連続安打日本記録を達成した清宮の試合も
ガラガラだったけど、内川の記念すべき2000本安打達成時のスタンドは悲惨だった‥

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

195:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:32:55 LsiuCFFF0.net
4戦目で終わったら視聴率伸びないぞ
ソフトバンクは野球のこと考えたら、しっかり負けないといけない

野球を殺す気か?

196:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:32:56 /NXj+pMb0.net
またミスやwww。お笑い球団www。

197:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:33:15.84 wDRAC9mX0.net
これ大半が緊張感で高い確率でイップスになるな。

198:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:33:39.24 la0AVGhJ0.net
3位までプレイオフとかいう糞ルール作ったのが没落の始まりだろう。

199:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:33:45.48 D9pFKyLh0.net
1点差に迫ったのに容赦なく突き放すソフトバンクパネエっす

200:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:33:53.81 0Rijy4os0.net
野球はいい加減マイナースポーツで衰退していることを認識して啓蒙活動に努めた方がいい
他スポーツ叩いてる間にもどんどん衰退している
まあなくなっても困らんが

201:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:37:27.51 //pnWURl2
守備固め要員に村田さん残しておくべきだったな(笑)

202:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:34:46.14 B+01g8sJ0.net
素朴な疑問ですが
なんで巨人は
ソフトバンクでは二軍のような選手を起用しているのですか?

203:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:35:44.78 /NXj+pMb0.net
ゲームにならんwww。セをなんとかせなアカン!

204:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:37:16.49 MyiMWuq+0.net
なんか阿部が引退試合だからみたいなこと言ってたけどあの体型でスポーツって糞笑えるよね

205:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:37:58.85 sTC+Pu9V0.net
>>34
プロやきう高校野球ファンってこーいう小汚くてうるさいガラの悪い爺さんとヤンキー夫婦なんだよな

206:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:38:54.08 Und2AP610.net
>>92
プロレスと同じような現象だな
客は多い
ネット配信も儲かってる
でもほとんどの人が知らない

207:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:38:57.86 1TjpoyWa0.net
CSってどうなの野球ファンて
自分は野球ファンじゃないけどあれいらんだろって思うけどな
正直あれが出来てから興味というか知識を得ようという意欲が無くなった
CSできるまではセパ日本一のチームくらいは把握してたわ

208:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:39:27.65 5x/Sz8nw0.net
メインの視聴者は50代以上だろうに
何がCSだネットだ、だよw

209:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:40:21.09 2aQQJwDR0.net
勝手にジャイアンツが自滅してるだものこれじゃおもしろくないわ、セ・リーグって本当にプロ野球選手の集まりなのか?
見ててつまらない。

210:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:41:02 ThEtgwaE0.net
10%取れないのならデーゲームにすべき

211:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:41:44.19 PxhtbAFb0.net
ソフトバンク飽きた

212:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:42:14.80 ZCiIKScp0.net
SBとジャイアンツばっかだもん
こいつら取り潰さんと単調で興味持てん

213:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:43:13 wDRAC9mX0.net
ファンモンの曲とか使うなよ1番ダサいやないか。薄っぺらい曲嫌い


巨人なんか誰が出て来ても役不足感が否めないな

214:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:43:15 BaYuChPn0.net
両方ドームやし余計つまらんわな
野球て絶体屋外でやるもんや

215:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:44:04 a+4Q57da0.net
もう中継やめようよ

216:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:44:15 rXe5SoEX0.net
>>207
今残ってる野球ファンってオタクだしな
日本シリーズの対戦カードが直前までわからないとか普通のファンはもう諦めて見ないだろう

217:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:45:18 ELBRcsWbO.net
真面目な話、盛り上がる要素が全く無い

218:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:45:23 sb3klNnE0.net
つーか野球ってNHK様のお陰でなんとか人気維持してるだけで高校野球放送しかなったらもうとっくに衰退してるやろ
高校野球とか糞偏ってるになんで誰も疑問に思わないのか不思議で仕方ない
毎年高校のインターハイは順番に放送しないとフェアじゃないだろ?
なんで野球だけ特別なんだ?

219:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:45:51 wDRAC9mX0.net
ファンモンの曲とか使うなよ1番ダサいやないか。薄っぺらい曲嫌い


巨人なんか誰が出て来ても役不足感が否めないな

220:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:50:33.48 //pnWURl2
真ん中の甘いフォーク2球続けて悠然と見送って苦手な外の糞ボール
フォーク空振りとか来日直後の扇風機外人か(笑)

221:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:46:26 Opmm1L1e0.net
>>212
巨人は6年ぶりだ
日シリの視聴率叩き潰してるのはソフトバンク

222:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:47:50.69 ThEtgwaE0.net
ナベツネが提案してた1リーグ制
または巨人のパリーグ入り
どっちか実現してたら今より盛り上がってたと思う

223:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:48:05.22 2Y5sUzGf0.net
>>217
世界に無視されたスポーツだからな

224:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:48:28.89 qxwLTYCo0.net
今日は10%いくよね

225:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:48:39.87 AhwWhcIv0.net
CSの地上波撤退はもう致命的
日本シリーズがいつから始まるかどのカードか
ほとんどの人は知らない

226:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:49:14.78 Wg2VPwLc0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

227:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:50:05 FN/Q1mEc0.net
野球中継なんてもう失くしていいよ
バカなCSなんてやってる限り、
いつかこうなるのは分かってたし

バカはまだ「消化試合が~」と弱者救済やり過ぎてるしな

228:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:50:18 Raus7Afn0.net
今時視聴率で人気を図るってどうなん?
プロ野球は観客動員過去最高で日本シリーズのチケットなんて取れねえぞ

229:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:50:21 TQrDvO/30.net
ていうか、選手ほとんど知らない。シリーズ中も試合見たこと無い。興味がない。
地元の高校野球の試合はたまに見るけどね。

230:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:50:38 bL+elbCS0.net
>>224
幾ら何でも今日は大丈夫だと思うけど
昨日のように延長すると相棒に食われる危険性がある

231:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:50:56 k9n4F/Js0.net
>>204
俺もさすがにあれはデブすぎると想った
子供たちに示しがつかんよな

232:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:51:15 UflsqA3f0.net
>>228
観客動員数で人気はかるバカいるか?
AKB大人気か?
原始人かお前?

233:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:52:23.50 DLTeqiv40.net
今日はさすがに優勝待ち、和牛効果、徳井待ちでとるやろー

234:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:52:47.63 FN/Q1mEc0.net
>>232
でも、ロッテは黒字だぜ
ロッテって、地上波中継されてんの?
東京MXでソフバンやってるのは見てるけどさ

235:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:53:18 UflsqA3f0.net
>>234
黒字だから人気?
だからAKBはお前の中で大人気か?
どうだ?

236:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:53:33 iOtZwTWD0.net
もうMXでやれよ

237:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:54:16 CvFIZkue0.net
ピッチャー1球投げるのに時間かけすぎでイライラする。高校野球みたいにポンポン投げろよ。

238:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:54:23 NcKmPAKI0.net
球場はガラガラ、観客数は水増し、有料放送も不人気と
データで挙げられているのに、まだ現実を見られない
基地外焼き豚が発狂発言を垂れ流しているなwww

239:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:54:35 vogqoNfe0.net
>>99
20年以上前から予兆は様々にあったんだよ
衰退の最たる原因は若年層のファン獲得を怠ったこと
少子化になるのは半世紀以上前から言われてたのに
競技者も含め他競技が幼年期からの囲い込みに躍起になる中、↓に代表されるようにろくな対策を講じなかった
「NPB 未来の侍プロジェクト」 ベース・ウォール(BASE WALL)
URLリンク(npb.jp)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
>本年度は、12球団のフランチャイズ地域に1基ずつ、計12基を寄贈し、将来的には47都道府県に1基ずつの設置を目指します。
そしてこの状況は今も同じ

240:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:54:36 2F8M/3QO0.net
日本シリーズやオールスターの視聴率上げたいなら交流戦無くすしかないよ
普段見れない対決を見れるのが醍醐味だったのに今はその価値は全くない

241:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:56:22.58 NcKmPAKI0.net
【サッカー】森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5%★3
スレリンク(mnewsplus板)
日本プロ野球の最高峰・日本シリーズ、このサッカーの(たかが)アジア
二次予選・タジキスタン戦の数字に平均視聴率が届かなかったシリーズは
ここ5年だけでもなんと4回!今年も含めると6年のうち5回!
嗚呼、「代表戦なんかに頼らず国内人気でやっていける」はずだった野球…

2014 ソフト×阪 神 最高 11.8 平均 9.6  ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ
2015 ソフト×ヤクル 最高 12.5 平均 10.3  ★ 最低視聴率 7.4%
2017 ソフト×横 浜 最高 15.6 平均 13.1  ★ 最低視聴率 9.8%
2018 ソフト×広 島 最高 13.3 平均11.0  ★ 最低視聴率 9.7%
2019 ソフト×読 売 最高 9.7  平均8.5? ★ 最低視聴率 6.4%(10/23暫定)

242:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:56:34.06 TAZXrFHC0.net
野球は視聴率取れなくても球場にファンが詰めかけてるから問題ないってのは嘘だったの?

243:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:56:54.95 FN/Q1mEc0.net
>>235
経営上の問題はないんじゃね?
パリーグの選手なんて、清原しか知られてない時代だった

244:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:57:29.88 NcKmPAKI0.net
今年の野球の「世界大会」は20%超えは何試合出るだろうか
巨人が出た日本シリーズが史上最低を更新するのかも興味津々

◆ 2018年 日本シリーズ・日米野球視聴率ランキング
日シリ⑥ 13.3 TBS
日シリ① 12.8 テレ朝
日シリ⑤ 10.8 テレ朝
日米①  10.7 日テレ
日シリ③ 10.1 TBS
日米②  10.1 テレ朝
日シリ②  9.8 フジ
日シリ④  9.7 日テレ
巨人米   9.6 日テレ
日米④   8.9 日テレ
日米③   8.6 フジ
侍台湾   8.1 テレ朝
日米⑤   7.5 TBS

245:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:57:41.56 mTbKuR6r0.net
ヨゴレ球団の試合なんか見たくない

246:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:10.64 Sq3nfj1+0.net
セ・リーグは無くせばいい

247:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:16.85 Mg6zaWQK0.net
たとえ視聴率※になっても、野球が国技であることには変わりないし。

248:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:18.14 NcKmPAKI0.net
「巨人でさえひとケタ」どころか、満を持した巨人ソフバンの盟主対決で
・初戦視聴率歴代ワースト
・第二戦視聴率歴代ワースト
・土日の日シリ視聴率歴代ワースト
・当然、日シリ巨人戦歴代ワースト
・中日ロッテ戦(6.8%)を更新する歴代ワースト?
の最低辺だからなあ
もう局もスポンサーもはっきり見切りをつけられるだろ

新記録一覧
・日本シリーズ初戦一桁史上初
・巨人日本シリーズ一桁史上初
・日本シリーズ開幕2試合一桁史上初
・開幕戦史上最低視聴率
・2試合目史上最低視聴率
・巨人日本シリーズ史上最低視聴率
しかも本当は第二戦の数字がもっと悪い可能性すらあるという有り様

249:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:33.67 NcKmPAKI0.net
今年のスポーツ番組(地上波のみ。BS、CS、ストリーミングは含まず)
39.2 ラグビーW杯日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路
30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯日本×アイルランド
21.4 AFCアジアカップ決勝
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.2 大相撲春場所
19.0 東京マラソン
18.3 ラグビーW杯日本×ロシア
17.6 AFCアジアカップ日本×ベトナム
16.7 大相撲名古屋場所
16.6 世界フィギュア男子ショート
16.5 世界フィギュア女子ショート
16.5 日本陸上選手権
16.4 マラソンMGC

250:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:38.78 is/Mx0Id0.net
>>242
スタジアムが全試合満員でも赤字なのがプロ野球

251:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:42.96 q31MAtkf0.net
もう放送はCSテレビとラジオだけでいいだろ

252:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:58:51.69 Q4bxvA9h0.net
スポーツニュース9割野球でこれって

253:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:59:05.22 NcKmPAKI0.net
現実が怖くて直視できなかった発狂焼き豚、春先の妄想
「こ、今年8.8%超えたスポーツ番組は数えるほど!
それ以前に地上波でスポーツ番組は、ほ、ほとんど放送やってない!
地上波で放送してるスポーツ番組は、放映権料ゼロ強制放送で
視聴率関係ないゴルフと競馬くらい!」
 ↓ 現実
スポーツ中継は好調
当時野球最高だったイチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年上半期 大相撲 主な視聴率

26.3% 大相撲夏場所・千秋楽NHK総合19/05/26(日)17:00-60
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58  
17.9% 大相撲初場所・2日目NHK総合19/1/14(月) 17:00-60
17.9% 大相撲初場所・8日目NHK総合19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
15.9% 大相撲夏場所・千秋楽NHK総合19/05/26(日)16:00-60

254:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:59:06.95 ovxjkfhT0.net
いだてんと同じでホンマどうでもええよなw>やきう日本シリーズ

255:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:59:07.74 mz7J66Qu0.net
現地にだけ人が集まって世間の関心が失せた状態は完全な下り坂だね
野球に限らず興行の世界ではよくある衰退の過程

256:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:59:24.58 Opmm1L1e0.net
>>232
観客動員数は普通に人気の基準になるだろ
それにAKBはコンサートの動員数低いぞ

257:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:59:25.48 NcKmPAKI0.net
■ 2019年上半期 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
    日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
    日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
   日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
16.5% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/28(金) 19:48-54  
14.0% 世界リレー2019横浜 TBS 2019/05/11(土)20:50-64
13.4% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/30(日) 17:17-43
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
    TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
    NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
   NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177  12:00-175
10.7% 第103回日本陸上選手権
   NHK総合 19/6/29(土) 16:45-75
10.3% 世界リレー2019横浜
   TBS 2019/05/12(日) 19:00-120

258:名無しさん@恐縮です
19/10/23 20:59:43.93 NcKmPAKI0.net
サニブラウン優勝の男子100メートル決勝 NHK生中継は16・5%の高視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
果たしてやきうさんはこの数字より高いのを何回取ることが出来るんだろうか
(もちろん現時点では国際試合・甲子園含めてもゼロ)

VR更新 6月30日まで
16.5% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/28(金) 19:48-54  
13.4% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/30(日) 17:17-43
10.7% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/29(土) 16:45-75

259:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:04.01 6GZ82tjP0.net
天皇杯で鹿島とホンダがむっちゃいい試合していたのにここのサカ豚は
サッカーそっちのけで野球煽りかよ
お前らサッカー好きでもなんでもなくてただ戦争ごっこがしたいだけの
ゴキブリじゃん早く死ねよ

260:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:25.72 UflsqA3f0.net
>>243
ID違うからレス番間違えられてるのかと思ったけど違うのかな?
落ち着いて話の流れみてほしいが
経営上の問題とかそういう話はしてないぞ?

261:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:29.35 TSkH0G2s0.net
どうせ日本一でも賞金250万だし

262:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:35.86 X0/HFSYQ0.net
今日は面白い試合になってるから2桁行くだろ

263:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:54.69 NcKmPAKI0.net
>サカ豚はガラガラのルヴァン杯決勝の心配でもしとけよww

◆昨年、シリーズ開幕のっけから発狂、サッカーの中でも軽い扱いの
 「ルヴァンカップ」の視聴率にしがみついていた負け犬焼き豚の醜態
 まるで成長していない…

550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01
焼き豚がサッカーガーしか言ってないw
日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w
555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55
もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい
ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない
559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30
焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。
566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52
焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな
まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw
569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54
視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな
それまでは元気だけどw
567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23
もう追い詰められてるなw
あと純粋な疑問で
今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して
炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり
こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに
直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを
敵視するんだろ?
絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって

264:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:56.72 J9Cf5czr0.net
ソフトバンクが強いのは仕方ないが、福岡以外で
さっぱり人気が無いことが問題、なにせチョンだから

265:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:00:59.08 MtYepVvG0.net
シーズン1位のチームがいない日本シリーズなんて誰が興味あるんだよw

266:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:01:25.96 +wbtDngX0.net
もう指名終えたんではないの Jリーグを地上波各局ゴールデンで毎週流そう

267:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:01:33.84 NcKmPAKI0.net
>サカ豚はガラガラのルヴァン杯決勝の心配でもしとけよww

◆焼き豚が「低視聴率ニダ!」と狂喜乱舞、一年間必死にしがみついていた昨年の
ルヴァンカップの数字すら、プロ野球最高峰・日本シリーズの視聴率と比較しても…
やべえw ジジババ抜いたら他の世代の視聴率はみんな
昼間のルヴァンカップ>>>日本しりーず
だったw
どんだけ未来がないんだ、オワコンプロ野球www

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*2.3 *0.7 | *1.4 *1.4 | *1.7 *1.3 17/11/04(土) 13:00-15:20 CX 2017JリーグYBCルヴァンカップFINAL

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.3 *0.8 | **.* *1.5 | *0.3 *2.2 17/10/31(火) 18:15-18:33 TBS 2017プロ野球日本シリーズ第3戦

巨人戦デーゲーム2018 世代別視聴率 (関東地区)
KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 | *0.6 *0.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 | *0.3 *0.9 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 | *0.3 *0.4 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
**.* *0.6 | **.* *0.6 | **.* *0.5 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト
*0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 | *0.3 *0.7 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日

268:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:01:39.84 mz7J66Qu0.net
>>259
最初は野球とザッピングしてたけど
前半途中でサッカー固定になったわ

269:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:02:11.56 NcKmPAKI0.net
>サカ豚はガラガラのルヴァン杯決勝の心配でもしとけよww

なお観客動員数でもルヴァンカップに完敗だった模様w

2018/10/27(土) スポーツ観客数(主催者発表)
ラグビー オーストラリア代表vsニュージーランド代表  46,143人
サッカー Jリーグ ルヴァン杯決勝   44,242人

プロ野球 日本シリーズ   30,727人

270:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:02:24 NcKmPAKI0.net
発狂焼き豚 「ルヴァンガー!ルヴァンガー!ルヴァンがあああああああ~っ!」

そのルヴァンはwww


〇Jリーグ ルヴァンカップ 賞金

優勝:1億5千万円
2位 :  5千万円
3位 :  2千万円


●日本シリーズ 商品・賞金

・日本野球機構 ペナント、チャンピオンフラッグ、優勝記念品代、内閣総理大臣杯
・日本テレビ  トロフィー・賞金 50万円
・テレビ朝日  トロフィー、賞金 50万円
・TBS    トロフィー、賞金 50万円
・テレビ東京  トロフィー、賞金 50万円
・フジテレビ  優勝盾、賞金 50万円

271:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:02:30 LaUA+jWv0.net
>>228
観客動員でわかるのはマニアが多いか少ないかじゃないかな
スタジアムに行く人数なんて視聴率からみたら誤差みたいなもんだし

272:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:02:49 UflsqA3f0.net
>>256
ぐぐったらほんとだAKBて動員すくないんだな

動員ランキング
1.サザン
2.嵐
3.ニュース
4.キスマイ

これで別に構わんけど
どうだ?大人気かこいつら?

273:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:02:49 Mg6zaWQK0.net
天皇杯終わって見始めたけど、今日第4戦なんだwwww

274:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:03:00.84 FN/Q1mEc0.net
>>260
露出の問題と言うなら、
地上波は役割を終えてる

275:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:03:03.84 NcKmPAKI0.net
〇Jリーグ ルヴァンカップ 賞金
優勝:1億5千万円
2位 :  5千万円
3位 :  2千万円
●日本シリーズ 商品・賞金
・日本野球機構 ペナント、チャンピオンフラッグ、優勝記念品代、内閣総理大臣杯
・各テレビ局  トロフィー・賞金 50万円

507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:26.34
コま?w
511 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:20:21.82
SMBC日本シリーズ2018
賞金品一覧
URLリンク(npb.jp)
509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:41.69
野球の賞金って
それ本当なの?
526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:25:22.89
50万円て、登録選手一人あたりじゃないの?
まさかチームに50万円なんてハシタ金ありえないっしょ(^^;
527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:25:49.23
日シリ安すぎィ!
508 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:34.97
日本シリーズ冠スポンサー付いてるはずなのにな
その金はどこに消えてるのやら

276:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:07.37 ukJELasdO.net
糞双六まーた延長してるよ

277:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:10.25 xoEjZn4K0.net
>>256
ヲタクの数が多いかどうかだろ
世間一般的な人気をはかるなら動員より視聴率のほうが遥かに有効
バカでも分かりそうなもんだけどわからないヒトっていんの?

278:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:22.84 2Y5sUzGf0.net
こんなんどっち勝ってもだーれも興味ないわ

279:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:23.37 p4lrwCuX0.net
ラジオもいい加減野球中継止めてくれよ誰が聴くんだよ、いまどき
ニュースと軽音楽だけ繰り返してりゃいいんだよ

280:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:33.54 UflsqA3f0.net
>>274
話噛み合わないんだけど
薬でもやってんの?

281:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:43.44 NcKmPAKI0.net
◆しかも普段の「観客数」がいかに水増しかハッキリする残酷な日本シリーズ
 超満員の日本シリーズの観客数がガラガラの日もある「年間平均」より少ない!
 現実の観客数は大本営発表の3分の1、金を払っている観客はさらに少ないのが現実

542 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/10/21(月) 10:35:25.31
今年の日シリの観客動員数
第一戦 37,194人
第二戦 37,052人
今年のペナント、ヤフオクドーム(64試合)の平均観客動員数
38,080人
569 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/21(月) 10:54:30.98
この数字も販売枚数で実際には2割ほど水増しだろ。
普段どれだけ水増ししているんだよ。
SB(日シリ)これだから12球団の水増しは2万を軽く超えるね。
少なく見積もって1球団1試合平均2万人の水増しとして合計70試合=140万人
それが12球団あるから1680万人の水増し・・・・・・・・。
去年の入場者数(発券数)が25,550,719枚
そこから水増し分を引くと約900万人。
年間球界全体で858試合。
1試合平均1万ちょっと・・・・・。
実際にはもっと数字低くなるだろうな。
これじゃJのように実数発表できないよ。
平日も開催とは言えJ2並じゃん。

282:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:04:58.08 NcKmPAKI0.net
今年は開幕直後から野球のガラガラぶりが際立っていたからなあ
あの広島が開幕1週間でガラガラのスタンドを晒すとは思わなかった
ところがNPBの大本営発表では、閑古鳥続きのオリックスを含めて、全球団の
全試合平均が球場キャパシティの83%を超える観客が入ってることになってるwww
(プロ野球本拠地12球場の平均収容人数は36,310人 実際にはもっと小さい
地方球場の巡業も含むから、平均観客数が35000を超えたら異常事態のはず)

映画でも再現されているライブ・エイドでグラウンドまで開放した
ウェンブリー・スタジアムの超満員の観衆が発表「7万2000人」だ
URLリンク(blog-imgs-53-origin.fc2.com)
URLリンク(poc-note.imgix.net)
今年のガラッガラだらけだった球場に、「毎日」「すべての試合で」
この半分の人間が入っていたというヨタ話を信じられる?

283:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:05:28.07 2FPw6V3f0.net
今日はソフバンが空気読んで読売に勝たせてあげるでしょ
じゃないとホント野球は終わるわ

284:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:05:32.90 NcKmPAKI0.net
◆世界に晒される野球のガラガラ&水増し
204 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 21:04:48.81
【悲報】ポルディ 世界にガラガラのやきうスタジアムを晒してしまうwwww
/i.imgur.com/8ynJ2T5.jpg
2019年4月4日(木) 京セラD大阪
【パ・リーグ公式戦】 オリックス・バファローズ vs 福岡ソフトバンクホークス 3回戦
【試合終了】 ◇開始 18時00分 ◇試合時間 3時間15分 ◇入場者 21,686人
(※京セラドーム大阪のキャパは36,627席 
「客席の60%が埋まった状態」だそうです)

231 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 21:58:43.91
ええ?
等々力がほぼ満員のレベルやん
233 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 22:02:30.37
ガラガラなのに2万越えwww
やきう面白すぎだろ
試合はつまらんけど
235 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 22:04:24.94
(^◇^)盛りすぎwww 2千人の間違いだろww
237 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 22:07:08.29
2万人超ってノエスタや等々力が見た目の空席が僅かなレベル
ガラガラなのに2万人超えのやきう凄過ぎやわ
264 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 23:19:10.70
開幕早々1万人台の発表はできないという意地を感じるな
266 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 23:22:06.25
平均3万とか入ってるって信じる奴が
いるんだよな
276 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 23:44:08.49
野球の観客席を見てたら、J2・J3の不人気チームでよく見る光景だから
J2・J3の不人気チームのサポなら数十人単位の誤差で観客数当てられそう

285:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:06:22.08 WOeG09ah0.net
未だに視聴率なんかにおどらされてるやつのほうがヤバいって

286:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:06:22.51 2Y5sUzGf0.net
>>283
その読売自体が人気ないからな
なんせ斜陽産業まっしぐらの新聞社が母体だから

287:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:06:30.29 IicJw1OI0.net
選手のレベルの低下を晒してるだけだから、放送しないほうがいいよね

288:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:06:31.96 0mgwd7Uj0.net
>>14
脱税日本一の間違いだろ?

289:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:06:47.30 UflsqA3f0.net
>>285
水増し観客動員数しかホルホルできないもんな
かわいそうに

290:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:06:55.08 NcKmPAKI0.net
◆「野球はCMがたくさん入るからスポンサーは喜ぶニダ!」
バカ焼き豚は、↓この人の言っていることが何年間経っても分からないらしいwwwwww

288 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 14:04:44.81
>サッカーで視聴率20パー取れた試合より
>野球で視聴率10パー取った試合の方が
>その試合が日本人に見られている総時間は野球の試合の方が長いからw
>試合時間が倍以上違うのに単純比較なんて意味無いんだよ低能w
調査対象世帯全体に対する割合が視聴率。
同一世帯の総時間の長短に何の訴求効果があるの?
説明しろよ、焼き豚ww

焼き豚のレベルに合わせて言い換えてやると
「広告宣伝とは、今まで知らなかった人に知ってもらおうとする行為
 企業CMは、いかにたくさんの人に見てもらえるかを重視している
 100万人が15秒でも見てくれたなら大成功
 1人が見続けているだけなら100万時間見たままでも全く無意味
 それが広告、それがCM
 大切なのは視聴時間の合計が何千時間かではなく、何万人が見たかだけ」
だから同じ少数の焼き豚おじいちゃんが1年間見続けているだけのコンテンツは
CMを売っている企業の広告としては大失敗なの
分かった?
バカ焼き豚wwwwww

291:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:07:10.85 v3fDux0a0.net
サカ豚さんたち今必死に虚勢張ってっけどやきうの人たち誰もここ見てないよw

292:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:08:11.23 NcKmPAKI0.net
◆息を吐くようにデタラメを放言する負け犬焼き豚
 惨めだなあwww

606 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:16:19.36 ID +26UzMRX0
今、平日の昼
単なるオープン戦の一試合だけど
マツダスタジアムのカープ
Jリーグの公式戦のどの試合より
スタジアムにお客さん入ってる
テレビでも中継してるけど視聴率20%はいってる
この事実がサッカーには無い野球ってスポーツのポテンシャルだ
悔しかったら視聴率云々でマウントとるんじゃなくて
サッカーの試合見に行けよ
スタジアムを満員のお客さんにしてみろ
くそサッカーファンが
   ↓
616 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:24:06.11
マリノスとフロンターレの横浜ダービー36000人入ったんだけど
マツダスタジアムのキャパって33000人だよね?おかしくない?
3000人は立ち見でもしてんの?
625 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:31:13.07
>Jリーグの公式戦のどの試合より
>スタジアムにお客さん入ってる
2019年3月10日
 横浜国際陸上競技場  マリノスvsフロンターレ 36,216人
 マツダスタジアム   収容人員 33,000人(観客定員)
えーーと、、
危険球でも頭に食らったか?
また大本営発表の水増しに騙されてる?wwww
641 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:41:03.77
焼き豚何度目のブーメランだよwwwwwwwwwwww
632 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:35:20.08
単純に思い込みの激しい老人なのか?
それとも生まれついての虚言癖があるのか?

293:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:08:29.91 xoEjZn4K0.net
>>285
視聴率に踊らせれてる人たち

視聴率を見てCMを依頼してる各種大企業のみなさん

観客動員数でホルホルしてる人たち

脳ミソ溶けてるアホなやきうジジババ

どっちが信憑性あるかな?

294:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:08:31.89 NcKmPAKI0.net
◆息を吐くように焼き豚が吐いたデタラメの顛末www 

689 名無しさん@恐縮です  2019/03/12(火) 16:21:57.56
日刊スポーツから転載
2019年03月12日16時17分01秒更新
広島 対 日本ハム
【9回裏1死攻撃中】 広島0勝0敗0分け
◇オープン戦◇開始13時00分◇マツダスタジアム◇観衆18501人
>観衆18501人
>観衆18501人
>観衆18501人
3/10のマリノスvsフロンターレ
36,216人
え?じぇいリーグの半分?え????
691 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:24:45.62
半分じゃねーーーーーかwwww
嘘吐きチョンコロ焼き豚、火の玉ストレートwwwwwwww
703 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:29:33.20
満員にもなってねぇのかよw
広島だったらあり得るかもと思って騙されたじゃねーかクソが
728 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:57:36.95
ゴwwwwミwwwww
焼き豚ってまじですぐバレる嘘とはったりだけでマウント取ろうとするのな
朝鮮民族まるだしすぎるw

295:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:09:03.62 NcKmPAKI0.net
コンサドーレの1万5千人と日ハムの「1万7千人」を比べた結果
○Jリーグ 2018/5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

296:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:09:17 NcKmPAKI0.net
●プロ野球 2018/5/9 札幌ドーム 球団発表「17,989人」

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

297:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:09:30 J9Cf5czr0.net
地上波とか今は低俗で価値の無いバラエティばかりなのに
それよりも視聴率が取れないってんだから、呆れるかえる
野球なんてもうやめちまえ

298:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:10:11.25 wyQ15NDp0.net
乱闘でスクラム組めよ

299:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:10:24.27 FN/Q1mEc0.net
>>280
俺は中継なくてもデメリットが対してないと思っている
それに対し君は中継がないと野球は終わると思っている、
違う?
まあ、野球でなく巨人が終わるの間違いだが、
それも昭和時代の放映権料ビジネスが終わるだけというね

300:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:10:34.16 WOeG09ah0.net
>>289
かわいそうなのは視聴率に取りつかれてるテレビ業界とそのユーザー
物凄く単純なこというとテレビ局が広告でしか稼いでないから意味のある数字になってるだけ
ユーザーにとっては全く意味の無い数字

301:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:10:48.49 S9M1EfT30.net
高校野球をもっと増やせ

302:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:11:22.00 sj2bSxuD0.net
7.3こんなに高いのか

303:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:11:59.66 zi5B3bXT0.net
球場がいっぱいならそれでいいはずなのにメディアの真ん中でふんぞり返ってた頃を忘れられない人たちが恥の上塗りを止めない
侍ジャパンもそうだな

304:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:12:11.52 UflsqA3f0.net
>>300
ユーザーにとっては意味のない数字
観客動員数は意味あると思ってんのかアホ
視聴率っていう人気指標の規模を遥かに小さくしたもんが観客動員数っていう人気をはかる指標なんだよアホ

305:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:13:05.93 UflsqA3f0.net
>>299
だから話噛み合ってねーけど?
人間違えしてねーか?
きみわりーんだけど

306:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:13:27.32 5cwaP56r0.net
野球のレベルが下がってるのが問題だな。
長嶋のスター性、野村の知性も継承されないで
技巧も戦略も廃れてフィジカル主義でやってるけどMLBには全く及ばない
今の日本が他の国より野球が強いって思ってる人あんまりいないのでは?

307:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:13:40.49 UpmBsPfx0.net
>>14
なかなかパンチの効いた皮肉だなw

308:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:14:45.16 1roBn9hO0.net
まず、セリーグが弱すぎる

309:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:14:53.99 oEmM6uWk0.net
野球の動員数は単位が間違っているんだよ
本当の単位は「枚」
年間シートや招待券やタダ券など、その試合のチケットが世間にどれだけ流通したかの数字
そのチケットで試合を見に来たかどうかは一切関係ない

310:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:15:53.88 J9Cf5czr0.net
ナベツネがCSだのFA制を導入してNPBをグチャグチャにしたんだよな
せっかく育ったスター選手がMLBにみんな流れる、公式戦に奮闘して
優勝したチームが日シリに出れない‥
NPBは理不尽なことばかりで、そりゃ野球ファンも離れるに決まってる

311:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:16:55.59 nFAfEGAp0.net
こんな展開の遅い競技を誰が観るんだよ
時間がかかるにしても将棋のような先読みの攻防もないし

312:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:17:29.62 74hSPobX0.net
ナベツネが死んだら地上波から完全に消えそう

313:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:17:31.30 UpmBsPfx0.net
>>306
長島のスター性も野村の知性もまがい物だからだよ
国内限定の井の中の蛙だった頃に作られたチマチマしたタレントに過ぎん
長島や野村が同時代のMLBでほんの僅かでも通用したと思う?
どう考えても無理だろあんなのじゃ
野球のレベルが下がってるのは本当だけど比べるならせめて野茂やイチローや松井の時代との比較であるべき

314:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:18:30.86 iMqcPqaq0.net
野球の世帯視聴率は高めに出る
個人視聴率に換算するともっと低い
あと年代別視聴率で40歳以下はめちゃくちゃ低い
ゼロに近い可能性もある

315:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:18:31.41 PBAXX6Kl0.net
だって6チーム中の上位3チームになれば日本シリーズ出られるんでしょ?
それで優勝したら日本一って言われてもw
優勝チーム同士でやれよ
2位と3位はいらないだろ

316:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:20:02.67 tl05s5fK0.net
裏でやってる満員アウェーのACLのほうがヒリヒリして面白い
というか日テレいいのかよw

317:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:20:53.73 5RXUoc5D0.net
だって金持ちのおっさんがタマ投げて、
それを何で応援してんの…
そんなことしててもお前らの人生、なんも好転せんぞ。

318:sage
19/10/23 21:21:25.92 +hsINGjG0.net
ラグビー、日本シリーズが終わったらコレ
ボクシング版ワールドカップ
世界最強を決めるトーナメント
WBSSワールドボクシングスーパーシリーズバンタム級決勝
11月7日(木)さいたまスーパーアリーナ
三階級制覇
WBA/IBF/リング誌認定/統一世界バンタム級チャンピオン
モンスター/井上尚弥(大橋)
vs
五階級制覇
WBAスーパー/WBCダイヤモンド世界バンタム級チャンピオン
フィリピーノフラッシュ/ノニト・ドネア(アメリカ/フィリピン)

フジテレビ系列19時57分~生中継
11月9日WOWOWにて21時~録画中継
DAZN/USAにて全米生中継

319:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:22:06.87 J9Cf5czr0.net
下手にMLBを崇拝するあまり、いつの間にやら川上や森や野村が
作ってきた管理野球、ID野球が否定される流れになってしまった
日本には日本人の感性にあった面白い野球があったはず

320:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:22:36.71 6jC12vrK0.net
流石に今日は2桁いくやろ
やきゅう何それの俺が見てるくらいやから

321:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:22:44.27 d1a8/NzU0.net
甲子園のヒーローが誰もいないもんなぁ。
甲子園でちょっとは活躍したのって今宮と丸ぐらい?

322:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:22:58.93 zi5B3bXT0.net
まだ野球やってんのかよ

323:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:23:28.38 UpmBsPfx0.net
>>315
ポストシーズンにプレーオフやる意味が無いんだよな
あれはアメリカみたいに国土が広大でチーム数が多く地区ごとに分かれているからこそ意味がある
セ・リーグとパ・リーグを分ける意味がそもそもないし6チームしかないのに3チームプレーオフ行きとかバカじゃないかとw

324:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:23:57.76 QkWaFd5t0.net
>>43
ただ券ばらまいてるからな

325:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:24:15.02 zi5B3bXT0.net
別スレで実況スレあるけど1スレすら消費できないってどういう事だよ

326:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:24:21 dkZvJfOT0.net
>>317
貧乏人だけがやってるスポーツなんてある?

327:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:25:04 rAY6CttZ0.net
今の野球はレベルが低いからな
20勝しる投手もいないし、50本ホームラン打てる打者もいない

328:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:25:30.81 JDWImcNg0.net
もう昭和じゃないんだよ
娯楽は飽和して昔みたいな一強は有り得ない
いい加減現実見ろ

329:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:25:52.37 siT3GiMW0.net
つまんない日本シリーズで終わったな

330:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:26:22 njFxCENY0.net
セリーグ弱すぎプーーークス

331:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:26:59.87 PEvP3nwV0.net
巨人のベンチは豚舎だろこれwwww

332:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:27:11.67 siT3GiMW0.net
日本シリーズも全国中継はBS、地上波はローカルって方向になるだろう

333:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:29:09 pNU+I3n/0.net
YouTubeでもやってるけどね

334:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:30:07 A0jMlMWV0.net
やきうあかんかー

335:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:32:01.86 Opmm1L1e0.net
スポーツは視聴率と観客動員数の両方見て判断するのが一番正しいと思う
視聴率だけで判断するならラグビーと駅伝が今年のトップだけど
この2つが日本の2大人気スポーツって訳じゃないからな

336:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:38:30.76 dkDnq0Usl
全戦一桁ある?これヤバそうだ

337:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:34:33.52 24brTYsM0.net
なっげーなー

338:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:35:01.81 yJfxVHaq0.net
やきう33-4

339:オクタゴン
19/10/23 21:35:03.15 7cq84hJD0.net
ヘボ巨人のクズっぷりだけが目立ったな
工藤が胴上げ
そんな姿が目に浮かぶ

340:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:35:39 f3tpf0Ji0.net
どマイナー競技だからな

新聞社とテレビ局が国民を煽りに煽りまくって成り立ってた競技
洗脳されたジジババが死んでいけば当然こうなる

341:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:35:42 wdC5AdWZ0.net
ソフトバンク戦は視聴率の墓場
せめて日ハムなら

342:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:39:15 EiXrdfaN0.net
やきうまだやってんの?

343:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:40:32.80 zi5B3bXT0.net
打者2人で10分も使ってんの

344:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:40:41.62 FSIXyBei0.net
視聴率に反映されないだけやで
熱心な野球ファンはちゃんと見てる
【野球】<無職の男(51)>野球観戦し、テレビ売り場離れず…不退去容疑で逮捕!店長は警告書を提示しても男が動かないことから署に通報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
店舗からの退去要求に従わなかったとして、大和署は14日、不退去の疑いで、住所不定、無職の男(51)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午後7時半ごろから約1時間にわたり、大和市内の家電量販店で、男性店長(41)から店を退去するよう再三要求されたにもかかわらず、店内に居座り続けた、としている。
 署によると、男は12日から連日、プロ野球中継を見るために夕方からテレビ売り場近くの長いすに居座り、12日には他の客に「にらんだ」などと因縁をつけ、店側から注意されていた。
店長は警告書を提示しても男が動かないことから署に通報。署員が退去するよう説得しても応じなかったため、逮捕した。男は「テレビがないので、店で野球を見ていた」などと供述しているという。
6/15(土) 12:40配信 カナコロ

345:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:41:20.59 ZthY/iEH0.net
4タテで終わった日本シリーズ
1959年 ○南海(鶴岡一人)×巨人(水原円裕)
1960年 ○大洋(三原脩)×大毎(西本幸雄)
1990年 ○西武(森祇晶)×巨人(藤田元司)
2002年 ○巨人(原辰徳)×西武(伊原春樹)
2005年 ○ロッテ(バレンタイン)×阪神(岡田彰布)
2019年 ○ソフトバンク(工藤公康)×巨人(原辰徳)

346:キツネくん
19/10/23 21:41:52.51 IYeAtBeN0.net
なんなんだよ
ニュース速報出す話かよ

347:キツネくん
19/10/23 21:41:52.83 IYeAtBeN0.net
なんなんだよ
ニュース速報出す話かよ

348:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:42:49.69 vQx9v4Mj0.net
団塊老人の死と共に消滅する昭和の娯楽やきう

349:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:43:13 FQ9GveZe0.net
世界2位のリーグかと思いきや国際試合弱いんだから不人気になるわな

350:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:43:42 Bjr/hKbGO.net
セ・リーグをなんとかしないと

351:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:45:19.41 5cwaP56r0.net
>>313
視聴率とるなら井の中の蛙でよかったと思うけどな。
長嶋野村が日本球界の質を向上させたことそれがが大事なのよ
イチロー松井の弊害は日本シリーズの価値を下げてしまったこと
個人が通用しても日本球界の価値は上がらないし。みんな彼らに憧れて渡米してしまう。
肝心なのは日本球界がMLBに勝つこと。そしてサクセスストーリーが日本で達成されること。

352:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:45:46.26 ChZ/1yL50.net
一試合で十分だろ
三試合ムダ

353:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:46:49.19 nKKCjluh0.net
日シリらしい面白い試合だった
でも二桁いくかな~?w

354:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:48:31.01 Biyp0fPG0.net
野球なんてオッサンやジジイですら興味無いでしょ
頭悪い人しか居ないスポーツなんて流行る訳ないから
見る側を刺激する知性や教養も必要なんだよね
バカには無理だから

355:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:51:27.42 ClcHvOF70.net
昔みたいに平日昼にやれよ
授業潰して先生やクラスのみんなと一緒に見て一喜一憂したのはいい思い出
そして夕暮れの球場は風情があって、ああもうすぐ冬なんだなってしみじみ季節を感じられた
といっても今はドームがほとんどか…

356:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:51:40.20 nJ3tJKcu0.net
セットプレーのスポーツだから発達の子には嵌まりやすい
そういう子が増えてるから野球人気は安泰

357:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:53:02.57 hlT7CLxd0.net
視聴率が悪すぎて日テレ命令で止めさせられたやきうwwwwwwwwwwwwwww

358:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:54:28.74 AJsaQ/Qv0.net
早く終わって胸をなでおろしてるでしょこれw

359:キツネくん
19/10/23 21:54:38.85 IYeAtBeN0.net
野球と原発はゴリ押しきつすぎて
嫌われてんだわな

360:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:55:00.14 F9osIzPG0.net
前半終了
広州0-0浦和
ガチガチのawayでやってんのを見るとやきうはアホらしく見える

361:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:57:54.92 FpNK2Jgx0.net
今日はさすがに2桁行ったろうけど、巨人の盛り返しで数字取ることを
期待してた人にとっては残念なことになっちゃったな

362:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:58:07.36 vogqoNfe0.net
>>296
うるう人、大活躍だなぁ

363:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:58:41.67 ac3NJZp20.net
ヒエッヒエだな今年の野球も

364:名無しさん@恐縮です
19/10/23 21:59:36.45 OclW499q0.net
今年はまだプレミア12がある

365:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:00:35.41 Nor0bA2P0.net
プレミアム12も今年で地上波撤退だろうw

366:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:02:42.73 criRZvdt0.net
TVの人間「プレミア12やりたくねー」

367:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:03:54 FSIXyBei0.net
プレミア12の見所はインチキ分割

368:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:04:54.72 NRz1o1jx0.net
プレミア12とかBSで良いのでは

369:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:07:10.33 eg36GJH20.net
ただの交流戦の雰囲気バリバリだったからな
普通に昼間やったほうがいいんじゃね

370:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:07:27.59 IhPWltF/0.net
プロ野球なのに下手したら高校野球決勝のほうが視聴率高かったりして

371:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:07:28.71 vFQAUwa40.net
クライマックスと交流戦がいらないんじゃ…?
クライマックスのせいでシーズンの価値もないし
交流戦のせいで新鮮さがない

372:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:09:16.18 Jvo5sRJB0.net
>>370
実際、高校野球の決勝は15%くらいだからプロ完敗w

373:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:09:30.76 LJyaBIr/0.net
チバテレビしか放送権取らなかったのって2010年だっけ

374:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:10:06.53 FN/Q1mEc0.net
>>369
俺も昼間でいいと思う
最低でも土日はデーゲームだな

375:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:11:34.11 wupE6Wzv0.net
まさかの巨人絡みで日シリオール一桁あるんじゃね?
昨日二桁行ったっけ?

376:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:12:53.88 hMgoufX50.net
>>375
今日16くらいとらないと
平均一桁になるらしい

377:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:13:41 6jlEZN4L0.net
>>34
これ、ノーヒットノーランを逃れたヒット打ったときの映像だからな

優勝とか逆転サヨナラとかじゃないから

378:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:16:25.63 zHhwcydP0.net
>>375
そもそも巨人に人気あるの?

379:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:16:43.15 JQCC2BOK0.net
女子バレーの8.8%と同じくらいの負け組だなw

380:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:16:54.93 zj0IOyAF0.net
4年に1回開催にすればいいんじゃね?

381:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:18:58 UpmBsPfx0.net
>>370
下手しなくても高校野球の方が高いよw

382:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:19:00 XdgjiEAt0.net
もう数字は取れないよ
あまりにも面白くないんだから
これからは、どれだけ落ちてレギュラーシーズンと差が無くなるかが楽しみ
テレビ局とプロ野球のどちらが根負けするかの勝負

383:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:20:52 g0WrUkfT0.net
たまに地上波見ると、CMばっかりだからすぐにCSとかにしちゃうんだけど
みんな、あのCMの量、平気なの?

384:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:21:25.13 DTMBu3Np0.net
今年と同じ
1、2、3戦BSあり4、5戦がBS無しだった
2015年の日本シリーズ
ーーー
日本シリーズ2015 ソフトバンク×ヤクルト
10/24(土) 第1戦  TBS 18:30-21:39 *9.3% NHK B S
10/25(日) 第2戦  TX* 18:30-22:18 *7.4% NHK B S
10/27(火) 第3戦  CX* 18:00-22:09 *9.4%NHK B S
10/28(水) 第4戦  CX* 18:00-22:39 12.5%
10/29(木) 第5戦  CX* 18:00-22:09 12.3%
ーーーー
今回の第4戦は最低12%
接戦だったから15%くらい行くんちゃうやろか

385:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:22:48.41 j23/P6Ay0.net
ちゃんと【野球】ってスレタイに入れてくれ
目障りだ

386:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:22:58.38 hlT7CLxd0.net
部落パワーつえええええええええw

387:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:25:42.96 fpYahuiN0.net
視聴率5%かな

388:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:27:37 3giMDds20.net
中継なくなれば、デーゲームでやるかな

389:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:30:37.01 6bRWHBZa0.net
>>1
大正義巨人軍じゃなかったのか?
散々他球団を不人気だの新潟に移転しろだの煽ってたくせに

390:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:35:54 35Yo+3Kb0.net
今年はラグビー台風あったら特別でしょ
来年また二桁に戻るよ

391:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:38:06.89 sIdVWUpG0.net
野球が日本国民から嫌われてることに今だに気が付いてないバカマスコミ

392:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:38:20.87 1s74QHZ80.net
正直、こんなスポーツ、1回から9回まで見るヒマ人いるん?

393:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:40:15.70 CfyK8aGg0.net
見たい人は配信とか見てるだろ
いちいちCMで途切れてたら気分悪いし

394:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:42:37.30 nyvwT5Hm0.net
キー局での中継のうまみがないのなら、チバテレビで放送すればいいだけだろ

395:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:43:46 /WmDyFMj0.net
サカ豚とかほざいてるうちに
ラグビーという新たな敵ができちまったな

396:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:45:11.99 WEsWgmFYO.net
にも関わらず、ゴリゴリ継ぎ足し延長して、他の番組を潰す害悪っぷり

397:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:46:34.82 4GMjOJQt0.net
巨人が勝たないからだろ。
昔西武が巨人を倒した後に、川上哲治が西武の広岡に、藤田巨人に勝たしてやれば良かったのにと言ったらしいが、
今年も巨人に勝たせてやれば良かったんだよ。

398:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:46:52.17 f5QqwPs+0.net
>>392
ご老人しかいませんよ

399:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:47:28.89 72ulBjZK0.net
どうせソフトバンクが勝つんだもの

400:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:48:24.98 sIdVWUpG0.net
>>393
スポーツはいまだにテレビで観るヤツが多いだろ
その証拠に人気競技のラグビーやサッカーが50%近い視聴率とってる
ラグビーやサッカーは試合が流れているからCM入れられないが
野球は止まってる時間が長いのでCM入れてもそんなに影響ない
しかもネットできないジジイがメイン

401:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:48:46.35 XdgjiEAt0.net
>>395
影響受けたのは野球だったね
残念無念

402:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:50:07.77 PNZdyjo10.net
やき豚脱糞吐血

403:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:50:08.13 ssR3eOXa0.net
>>1
元野球部で昔は野球ファンだった 落合駐日時代には毎日CSとスポーツ新聞を読んでた
俺も 昨日まで日本シリーズやってたの知らなかった
世間はそんなもんさ
韋駄天より大分いいじゃないか

404:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:50:45.15 BaYuChPn0.net
もはやちんたら地上波で流す時代ではない

405:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:51:36 swahbk1k0.net
地方は知らんけど東京はもはや野球に興味がない
巨人ファンもアンチ巨人もいない

406:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:52:39.10 GeiQQW3O0.net
これは笑えないぞ。日本シリーズさえテレビのお荷物

407:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:52:48.19 NcKmPAKI0.net
【サッカー】森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5%★3
スレリンク(mnewsplus板)
日本プロ野球の最高峰・日本シリーズ、このサッカーの(たかが)アジア
二次予選・タジキスタン戦の数字に平均視聴率が届かなかったシリーズは
ここ5年だけでもなんと4回!今年も含めると6年のうち5回!
嗚呼、「代表戦なんかに頼らず国内人気でやっていける」はずだった野球…

2014 ソフト×阪 神 最高 11.8 平均 9.6  ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ
2015 ソフト×ヤクル 最高 12.5 平均 10.3  ★ 最低視聴率 7.4%
2017 ソフト×横 浜 最高 15.6 平均 13.1  ★ 最低視聴率 9.8%
2018 ソフト×広 島 最高 13.3 平均11.0  ★ 最低視聴率 9.7%
2019 ソフト×読 売 最高 9.7  平均8.5? ★ 最低視聴率 6.4%(10/23暫定)

408:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:53:18.05 NcKmPAKI0.net
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ
… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに
2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7
2019 *6.4 *7.3? *9.7
サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、
野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない
その世界大会も一昨年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は
いつも1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした
U18世界選手権も、視聴率は大惨敗
「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りが確実、
昨年の日米野球も大惨敗
セ・リーグ優勝決定戦はまったく放送されなくなり、クライマックスシリーズ
最終戦すら地上波放送がないのが普通になった
そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱
八方ふさがり出口なし

409:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:53:43.50 NcKmPAKI0.net
「巨人でさえひとケタ」どころか、満を持した巨人ソフバンの盟主対決で
・初戦視聴率歴代ワースト
・第二戦視聴率歴代ワースト
・土日の日シリ視聴率歴代ワースト
・当然、日シリ巨人戦歴代ワースト
・中日ロッテ戦(6.8%)を更新する歴代ワースト?
の最低辺だからなあ
もう局もスポンサーもはっきり見切りをつけられるだろ

新記録一覧
・日本シリーズ初戦一桁史上初
・巨人日本シリーズ一桁史上初
・日本シリーズ開幕2試合一桁史上初
・開幕戦史上最低視聴率
・2試合目史上最低視聴率
・巨人日本シリーズ史上最低視聴率
しかも本当は第二戦の数字がもっと悪い可能性すらあるという有り様

410:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:53:56.94 NcKmPAKI0.net
テレビ殺すにゃ刃物はいらぬ
野球中継 すればいい
歌丸です
>709 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/23(水) 09:07:48.46
>NEWS23、昨日は小川彩佳に交代後では最高視聴率。
>ZEROはやきう延長クラッシュでかなり数字が落ちたとか。

野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる
あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…
06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました
05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました

水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆

411:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:54:06.98 5eXgaxd70.net
えらいもんで優勝してもテレビの速報もやらなくなったな

412:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:54:12.29 NcKmPAKI0.net
去年の日本シリーズが、ソフバンと広島という最高の人気チームの
組み合わせのはずだったのに低視聴率に終わったら
「か、関東のチームが出ていないから低いニダ!」
と泣き叫んだ焼き豚
しかし近年、関東のチームであるヤクルト、横浜が出たシリーズも
歴代ワースト2位と5位の超低視聴率だった
千葉ロッテの出た2010年は、日本シリーズ史上初めて地上波
中継なしの試合が2試合あった
クライマックスシリーズはこの4年間で3試合しか地上波中継がない
野球に関心がない普通の日本人にとっては、関東のチームか関西の
チームかなんて、最初から眼中にない

413:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:54:51.29 NcKmPAKI0.net
654 名無しさん@恐縮です 2019/10/23(水) 07:45:46.74
今年は代表1、2、3、6、7戦がNHKBSと同時放送だから
地上波の数字出すには今日の第4戦か明日の5戦しかないんだよな。
第5戦はあるのか知らんが
678 名無しさん@恐縮です 2019/10/23(水) 08:04:11.92
第三戦は祝日、日テレ、巨人、延長、裏番組雑魚だから二桁はいくだろ
14%ってとこかな
   ↓
【野球】ソフトバンク王手!日テレ「日本シリーズ第3戦」 視聴率9・7%★3
スレリンク(mnewsplus板)

414:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:55:44.67 NcKmPAKI0.net
現実が怖くて直視できなかった発狂焼き豚、春先の妄想
「こ、今年8.8%超えたスポーツ番組は数えるほど!
それ以前に地上波でスポーツ番組は、ほ、ほとんど放送やってない!
地上波で放送してるスポーツ番組は、放映権料ゼロ強制放送で
視聴率関係ないゴルフと競馬くらい!」
 ↓ 現実
スポーツ中継は好調
当時野球最高だったイチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年上半期 大相撲 主な視聴率

26.3% 大相撲夏場所・千秋楽NHK総合19/05/26(日)17:00-60
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58  
17.9% 大相撲初場所・2日目NHK総合19/1/14(月) 17:00-60
17.9% 大相撲初場所・8日目NHK総合19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60

415:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:55:57.00 NcKmPAKI0.net
■ 2019年上半期 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
    日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
    日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
   日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
16.5% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/28(金) 19:48-54  
14.0% 世界リレー2019横浜 TBS 2019/05/11(土)20:50-64
13.4% 第103回日本陸上選手権 NHK総合 19/6/30(日) 17:17-43
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
    TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
    NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
   NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177  12:00-175
10.7% 第103回日本陸上選手権
   NHK総合 19/6/29(土) 16:45-75
10.3% 世界リレー2019横浜
   TBS 2019/05/12(日) 19:00-120

416:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:56:11.77 Npia0OrH0.net
>>5
ホントに終わってた

417:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:56:12.55 NcKmPAKI0.net
去年のプロ野球はテレ東卓球の数字17.4%を、とうとう一度も超えられなかったんだよ
(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)

「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。
瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。
また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch