19/10/22 19:58:38.12 FFnhUjJj0.net
>>1
「うたばん」で糞スベってたバンドなよなあ?
アップフロントをクビになったのは聞いていたけど、まさかまだ活動してるとは夢にも思わなかったわ
60:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:01:27.75 qSYM+yGH0.net
>>16
たま
ジッタリンジン
61:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:03:58.29 lwHv72S80.net
神を旧字にしない邊りは詰めが甘いな
62:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:06:54.03 3l3pZgbz0.net
陰陽座を劣化させたイメージ
63:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:08:22.68 vS8Aff3I0.net
25年やってるのに初めてきいたわw
64:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:15:19.46 9q//vxAQ0.net
妖娼ロマネスクとの違いがわかんなかった。
65:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:20:31.49 lad7jBzn0.net
>>60
嘘つくな
66:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:21:23.62 .net
凶子さんが肥えてる
67:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:25:53.80 Bm6V1ZB90.net
よっし!わかったっ!!
68:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:27:45.73 1xxpshi40.net
年金生活開始か
69:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:36:37.75 sBP6/O3F0.net
御意見無用(いいじゃないか)
URLリンク(youtu.be)
70:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:42:30.45 SH5x/42s0.net
25年?
一回も名前聞いたことないことに驚くな
イカ天の頃までは…...遡らないのか
すごい全然知らない
71:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:44:34.65 +haq7qSN0.net
明兄さんは子育ても終わったけど、他のメンバーさんは死活問題だしね…
長年ライヴ参戦していたから、結構ショックだわ
72:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:44:34.99 p1oUCBXD0.net
辞める側「今後も今まで通り、精力的に活動して行こうぜ!」
残った側「安定のメイン仕事しつつ、バンドはたまーにやろうよ」
で、意見が別れた
逆ならわかるんだけどな
73:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:50:31.47 fyh7iZjY0.net
>>71
ドラムの人は子供いるの?
74:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:53:00.77 4fwfEchk0.net
>>60
ジェットにんぢん 昔流行った
歌手の名前は ジッタリン・ ジン
75:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:57:06.18 enHbWSYN0.net
これまではバンドで食えてたのか
76:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:58:10.70 +haq7qSN0.net
>>73
大学だか院だか卒業して親元離れて教員になったらしいです
Twitterかブログで書いてた
77:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:00:11.03 fyh7iZjY0.net
>>76
thx
78:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:02:14.39 fyh7iZjY0.net
>>48
バンド名変えてアングラ路線でいくと言ってMCもほとんどしないライヴをやっていたのだが数ヶ月でやめたんだよな。
このへんも何がしたいのかよく分からなかった。
79:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:18:52.01 Eb6b/o2r0.net
V系界隈ではメンバーがスタジオミュージシャンだから一番安泰なバンドと聞いていたのだが…。
80:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:19:18.49 nOP0EEtE0.net
怪談首吊りの森のサビでオーケンがウケてたなあ
タイトルそのままの怪談って言葉を捻りもなく何度も何度も持ってくるのがスゴいと
81:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:26:44.70 V3EDQ5hi0.net
いい曲多いのにな
初期なら廃墟の街、エナメルを塗られたアポリネールとか好き
00年代後半~10年代でも光と影のトッカータ、夜行列車、籠の鳥、メメントモリとかすごいかっこよかった
来年以降どうやってくんだろう…
82:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:32:04.36 clBc6VfE0.net
聖飢魔Ⅱや歌舞伎ロックスとキャラがかぶっちゃったからな
全然売れなかったね
83:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:26:35.42 1nX8YRJA0.net
まじで悲しい
84:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:47:13.04 oIwauI7LT
背格好のよく似た俺達は上手くやっていたよ。
85:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:43:56.73 4fwfEchk0.net
正しい意味で方向性の違いで脱退ってことだな
色々厳しいんだろうけど、活動方針が共有出来なくなると辛いよなー
86:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:09:53.35 4wp2T2em0.net
>>59
クビだったの?
やりたい事やれないからインディーズに戻ったと聞いたけど
CD売れなかったのかな…
87:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:16:56.31 Ky19/B190.net
>>2
解散してるよ
犬神カーカス団表記やめたのか?
88:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:18:13.66 UV/ewhin0.net
ギターとベースは辞めてどーすんだろ
89:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:18:54.24 uhq38Y9q0.net
てっきり「誰?」スレの流れになってるかと思って開いたら意外にそうじゃなかった
俺が知らないだけで結構売れてるの?
90:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:23:30.17 63mOCMyo0.net
今は売れてないけど、10年ぐらい前音楽番組出まくってた
今の若いやつらは知らないのか
91:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:34:55.41 yYfR2OCG0.net
>>16
ニューロティカはあっちゃん以外代わってるからなぁ
92:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:17:48.67 rf1foO1X0.net
>>72
そのままの方がわかるじゃん
副業せずに犬神一本でやりたかったんでしょ
既に手に職持ってやってきたバンドマンなら掛け持ち余裕でも
おっさんになってから一からバイトや就職して
バンドに合わせて休みながら働くなんて都合よくできないよ
93:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:21:08.04 P5e5whEc0.net
まだやってたのか
この人たち音楽的にはどうなんだ?
94:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:35:55.97 fYVKwSns0.net
初期はもっとビジュアルも音楽性もおどろおどろしく
凶子も痩せてて良いイメージを持ってたんだが
いつのころからか明るく現代風でキャラも巣出しでコミカルになってきたからな
昔のアルバムはどれも良い曲ばかりだったが
近年のアルバムは当たり曲も少なくなってたからなあ
95:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:48:49.34 ylCIapr10.net
なんでバンド名表記変えたの?
96:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:27:03.24 5BefilUK0.net
15年前に俺が通ってた大学の学園祭で来る予定だったけどチケットが売れずに中止になってみんなで笑った思い出w
97:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:38:37.46 Iq516qHQ0.net
>>16
オート・モッド
98:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:40:20.43 TinJoj5g0.net
>>95
な、犬神サーカス団のままで良いじゃん
99:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:41:24.94 nqAo9Rfp0.net
>音楽メディアとしてのCDが売れなくなった現代、バンド活動がいよいよ困難になってきました。
ここまで読んでようやくバンドなんだと分かった
100:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:42:19.32 XrYQ1msT0.net
>>97
止めてた期間が長いじゃん
101:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:54:42.29 RaIk+6eP0.net
犬神サーカス団表記のチープな感じの方が好きだったんだがな
102:名無しさん@恐縮です
19/10/23 02:04:43.80 JtvSKxxf0.net
久しぶりに見た
凶子また太ったな
103:名無しさん@恐縮です
19/10/23 04:02:30.08 LTO9lRLz0.net
>>79
スタジオミュージシャンのギャラなんてたかが知れてるよ代わりなんかいくらでもいる世界なんだから
何とか食っていこうとしたら他人のツアーメンバーとして雇われて回っていかなきゃいけないし自分のバンドどころじゃない
104:名無しさん@恐縮です
19/10/23 04:52:01.91 FfUbT96K0.net
昔と違って今はチョイ売れじゃ全く食っていけないもんなあ
なんか爆発的に一曲でも売れればね・・
バンドをブランド化出来ないと苦しい
105:名無しさん@恐縮です
19/10/23 05:31:20.18 fyq0MBLx0.net
昔友人に連れられてライブ何度も見にいったが前のほうにいるファンが気味悪くて行かなくなった
106:名無しさん@恐縮です
19/10/23 06:55:09.36 tvBh1UO80.net
>>27
めちゃくちゃ活動してるぞ今全盛期なんじゃねーかな
107:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:01:09.88 famnbLeP0.net
>>16
ムーンライダーズは活動休止で解散はしてないよな
108:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:53:29 FJEsfs8F0.net
>>46
むしろ犬神の規模で音楽一本でやれてたことの方が驚き
109:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:54:28.15 VwyJ7aVB0.net
アカサスに見えた
110:名無しさん@恐縮です
19/10/23 09:06:47.46 XArzJrec0.net
>>91
あっちゃんも実家のお菓子屋を継いでるしな
111:名無しさん@恐縮です
19/10/23 09:43:50.99 jrNVwpcZ0.net
音源が売れないのは音楽性や活動規模などでは無い
バンドの顔である豚が痩せれば倍売れるのに
2人は健康管理すら真面に出来ない豚の自己中さに愛想が尽きてしまったのだ
112:名無しさん@恐縮です
19/10/23 09:44:58 OkcuxjVs0.net
ボーカルが美人だよなあ
113:名無しさん@恐縮です
19/10/23 09:49:22.48 b/L8BcpR0.net
こんだけ脱退したのに解散じゃないの?
114:名無しさん@恐縮です
19/10/23 10:07:51.48 T2zxten50.net
>>113
リーダーのドラムの明兄さんがほとんど作詞作曲してるのでその辺は問題ない。まあ新しいギターとベースが入ったら全く違うバンドになっちゃうだろうけど。
115:名無しさん@恐縮です
19/10/23 10:12:52.26 7ecr++qv0.net
「父親憎悪」が衝撃的だったな
最初曲名知らずに聞いていて、
ボロクソ言ってた相手が最初は恋敵か教師か上司かと思っていたら父親のことだった。
116:名無しさん@恐縮です
19/10/23 10:18:59.82 7ecr++qv0.net
ギターはどこかで聞いたことがあるフレーズが結構あるなw
昔のバンドとかマイナーなバンドとかからなためか、
思い出せずモヤモヤするときがあるw
117:名無しさん@恐縮です
19/10/23 11:41:16.90 CdaHWPpj0.net
「落ちていく~」で始まってサビで「お腹がすいたーよ、肉をくれー」っていう歌詞の曲ってこのバンドだっけ?
昔バイト先で深夜の決まった時間に有線でかかって怖かった記憶がある
118:名無しさん@恐縮です
19/10/23 12:11:55.37 .net
凶子さんを抱きたい
119:名無しさん@恐縮です
19/10/23 12:41:58 /I5WMaoR0.net
参道の通り魔やってた頃は毎回行ってた
情次さんとジンさんは犬神脱退後も音楽活動続けるの?
120:名無しさん@恐縮です
19/10/23 12:53:24.81 T2zxten50.net
>>119
他のバンドもやってるから続けるでしょ。犬神という名前は変えるだろうけど(笑)。
121:名無しさん@恐縮です
19/10/23 14:15:09.88 hpYxcdF/0.net
>>14
陰陽座の話題になったら犬神思い出して、犬神の話題になると陰陽座思い出すわ
122:名無しさん@恐縮です
19/10/23 18:50:06.69 JX/UU8tH0.net
ムックの九日おばさん
123:名無しさん@恐縮です
19/10/23 18:57:44.66 sLfZZbYL0.net
ギターの人は妙に上手かったな
124:名無しさん@恐縮です
19/10/23 22:54:33.87 3jOFiTEZ0.net
>>101
同意。名称変更してからとっつきにくくなった