【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3at MNEWSPLUS
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:27:32.89 K/bh+lny0.net
エロスんません

3:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:27:40.36 pn+aRAxe0.net
あんだけ無茶苦茶な生活してて69歳まで生きられたのはすごいだろwwwwwwwwwwwwwww
充分だわwwwwwwwwww

4:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:28:56.93 +ef3sjSR0.net
ガロとかの系譜の人だと勝手に思ってた

5:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:29:19.23 C13IxsXZ0.net
マジで誰?

6:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:29:52.84 NHoeD0Nh0.net
>>1
今の時代で
この歳は若すぎる。
ご冥福をお祈りいたします。

7:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:29:55.15 Sgw6npeF0.net
ひでおコレクションを思春期に呼んで性癖歪んだのはオレだけか?

8:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:29:59.54 /gBPWcFE0.net
ヘビースモーカーでアル中だもん、そりゃロクな死に方しないな

9:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:30:50.62 vl4xVx3n0.net
>>5
美少女萌えの始祖
SFと不条理漫画を描きすぎて失踪したアルコール中毒患者

10:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:31:55.94 xxHPAel50.net
ななこよりポロンが好きだった
あとは猫山美亜かな、ルーズソックスの先駆け

11:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:33:59.60 7cKPZAV20.net
ジャニーズ山下智久は獣姦マニアだってさ
256 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:54:05.92 ID:+pTVFnvk
マジ基地害山下智久ヲタ婆の書き込み

令和元年 10/13(日) 13:11
この前牧場に行ったんだけど、たまたま出会った牛とヤギが飼い主の影響でカバチタレ見てるらしくてすごく面白いって顔して鳴いてたよ
夜は馬小屋でみんなでインハンド見たんだけど、馬達にも山Pは人気らしいってすごく感じた
山Pの良さって動物にも伝わるんだ
182 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:53:26.64 ID:0wpwye+C
>>179
山下ヲタは頭がおかしい
215 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:21:58.00 ID:XXxJUyne
性サービス強要山下は人間以外もやれるのか…
218 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:23:35.90 ID:LeC+Nu+S
>>179
ヤギや馬もレイプする山下智久!
376 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 10:44:53.68 ID:61RH8DLQ
>>256
山下智久はエステ従業員猥褻だけじゃなくて獣姦もしてんの?
きんもww
557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/15(火) 12:34:40.67
このモデルと付き合いながら
馬の方をレイプした山下智久

URLリンク(contents.oricon.co.jp)

12:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:35:37.39 92BxjC0p0.net
『自由はいいけど、自由すぎると破滅することもある。
これから漫画家を志す人に言いたいことは『自由に描け』です。
どっちみち皆、破滅するんだから。』(´Θω-`)吾妻ひでお

13:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:36:03.05 dp2+hXO+0.net
失踪日記が面白かったから他のも読んでみたけど古臭くて微妙だった
この手の劇画に影響受けてない絵で今でも読めるのは藤子Fだけだな

14:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:38:56.12 C5jCjbSC0.net
「おとーさまぁー!」
「ア・・・ポロン!」

15:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:43:24.85 v89hdq2P0.net
楳図かずおと勘違いしていた

16:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:45:16.39 AvT4/HUl0.net
入院してた病院でも後に身バレしてたみたいだし
先生や看護師さん知って悲しんでるかな

17:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:45:23.61 TtcpU2tM0.net
>>1
本人自画像になんだかんだで似てるなw
髪の薄さとかたばこのくわえかたとか

18:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:49:16.55 jW3wMro00.net
失踪日記面白かった
一気に食べ物が手に入った時はこっちまでテンション上がった

19:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:52:46.29 N9vObFao0.net
>>1
なぜやけ天が無いのか

20:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:54:37.72 3fongbvM0.net
マジか。また昭和のマンガ家がひとり他界した。

21:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:56:59.44 3GeZ/vFK0.net
春一番 47歳没
赤塚不二夫 72歳没
寛仁親王 66歳没
吾妻ひでお 69歳没
金ピカ先生(佐藤忠志) 68歳没
男性の平均寿命が80歳位だから、アル中は寿命が10年以上短くなるね

22:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:57:36.71 1lnoMNqM0.net
一般ウケする作品が一つもないのに異様に持ち上げられてる奴

23:名無しさん@恐縮です
19/10/22 12:58:12.73 gjq6s4MD0.net
断酒して20年経っているから、食道ガンの原因はアルコールではなくて、喫煙だろな。
ゲホゲホしながら煙草を止めなかったからな。
禁煙しなかったのが悔やまれる。

24:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:01:39.86 sDleAyQC0.net
何で不条理日記が電子書籍化されてないんだよ
さっさとやれ
  ↓

25:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:02:52.58 I/THFW5e0.net
失踪日記は一般ウケじゃねえの?
親書コーナーに平積みだったし

26:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:04:55.05 Y7Ipc6Gm0.net
吾妻ひでお 69歳
あだち充 68歳

27:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:08:50.46 DxUNT0le0.net
酒は百薬の長とは何だったのか

28:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:09:39.01 eC9EjvU00.net
酒とかいうけど喉頭がんだから
タバコだろ

29:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:11:02.70 92BxjC0p0.net
10年くらい前の日記でも「喉が痛い」と書いてるのにタバコ吸ってたからね

30:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:11:48.20 81ZJH3+f0.net
この人こそ50代で速攻死にそうだったのに
長生きしたな

31:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:13:32.83 NmPrUWM80.net
おれの本棚に吾妻ひでおの本が8冊ぐらい並んでる
漫画家は短命が多いな

32:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:19:23.32 MOrPUaDQ0.net
ガチホームレス経験してたり凄いよなこの人

33:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:21:32.58 Cml2bPO30.net
今亡くなった事を知りました。
闘病中なのは知っていたが・・・。
自分45歳。リアルタイムではなく30年近く前にファンになり単行本集めたなぁ。
ここ20年、漫画に対する興味が薄くなってしまい、結構処分したけど吾妻先生といしかわじゅん先生、いしいひさいち先生、みうらじゅん先生の本は残してあります。
御冥福をお祈りいたします。

34:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:26:08.53 cDk0ClSD0.net
おかしい人を亡くした

35:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:26:39.12 hCDAnH/U0.net
のびるなあw

36:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:26:43.78 WRupQKqB0.net
>>26
あだち充そんな年だったのか

37:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:29:00.53 47MAz2qZ0.net
>>31
69で短命ってなぁ
間違いなく、5chの底辺おじさんたちはこんな長生きできないぞ
ろくな食生活、睡眠じゃないだろうし、ストレスもあれば、人間ドッグもしないだろ

38:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:29:16.71 W022YkVw0.net
 69歳の爺さんが天寿を全うしただけだけでスレが伸びる
芸スポは今やジジイしかおらん

39:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:29:23.35 hCDAnH/U0.net
>>13
藤子F読めるなら、「銀河放浪」はいけるんじゃね?

40:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:29:49.66 pnLvIE690.net
デレッキーー

41:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:30:18.95 UzwGfua+0.net
この人の影響で30年くらい前は気持ち悪いロリ絵が流行ってたな
遺稿の絵もロリエロ漫画でキモかった

42:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:31:03.63 7yGDW85T0.net
吾妻ファンであることを公言したことのある人物は、庵野秀明、坂本龍一、安彦良和、
亀和田武、川又千秋、柴門ふみ、高橋留美子、橋本治、山本直樹、
吉田秋生、諸星大二郎、まつもと泉、和田慎二などと、枚挙にいとまがない。

43:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:32:08.43 RQ1rXcu90.net
セクシー亜衣

44:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:32:47.54 7sqjrZkK0.net
Drアジマフ ロボットつれて
天国へたどり着けたかな~

45:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:35:31.23 47MAz2qZ0.net
>>42
そもそも吾妻先生がいたから今の秋葉原はあるくらいで
ロリコンを全て撲滅しようって運動があった時期にレジスタンスやってた人だからな
SFの才能もすごいけど

46:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:35:37.71 MUt0BixM0.net
>>27
適量って知ってる?

47:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:35:40.55 cwK7MPF30.net
>>40
安彦良和にそこがやたらウケてたな

48:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:36:52.01 cwK7MPF30.net
>>46
追跡調査で酒に健康効果はないってあったような

49:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:40:27.81 N9vObFao0.net
るなてっくの女の子がかわいい

50:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:41:11.56 RBi7ZUZC0.net
中島らもは52歳で死んだな
滅茶苦茶な生活で69歳まで生きたならそんな不満もなかろう

51:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:41:34.07 N9vObFao0.net
69か…
銀河タクシー69だな

52:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:46:57.35 sDleAyQC0.net
失踪日記で警察の取り調べを受けるホームレス吾妻が
ファンの警官に「吾妻先生!?先生程の人間が何故こんな・・」と絶句して悔しがってるところとか
その警官が吾妻にサインをねだって自分の子供の為に色紙に「夢」と書いてくれと求めるところとか好き

53:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:48:03.52 T1Ngh6bN0.net
名前知ってる程度
読んだことない

54:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:54:42.35 ul71GJbc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

55:名無しさん@恐縮です
19/10/22 13:57:38.06 cR7lTkH90.net
「失踪日記」の吾妻ひでおさん、は
「シン・ゴジラ」の庵野秀明さん、
って感じ?

56:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:01:35.54 pnLvIE690.net
>>47
二人とも道産子だからね

57:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:08:02.49 rBsRDX+20.net
売れっ子漫画家の落ちぶれた姿を見るとなんだか悲しくなる
全くファンじゃなくても

58:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/10/22 14:10:41.10 ba8TXhir0.net
朝三合昼二合夜五合 酒は健康にいい(はずがなかった)

59:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:13:20.93 pnLvIE690.net
プー〇ン「ウオッカは筋肉増強剤だ!」

60:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:14:43.61 2yT8pAEF0.net
アル中、ニコ中、糖尿、鬱、ロリコン

61:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:15:25.15 YNPY2Rke0.net
石橋蓮司みたいだわ
こんなだっけ?
ご冥福

62:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:16:17.73 dpyA9JV00.net
漫画家は睡眠不足で長生きしないんだってね

63:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:16:40.34 poUuscPU0.net
あじま~

64:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:20:35.73 cR7lTkH90.net
今年夏の写真でも
タバコ吸ってるし

65:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:21:41.02 JHaJQ9Xh0.net
ヒデローはどうしてるのだろうか

66:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:22:08.40 r4TG3daT0.net
酒は脳の前頭葉やられるからなあ

67:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:22:40.15 U4Zn8TPv0.net
女子高生好きを公言してたなぁ。
おいらにゃ無理w

68:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:24:08.35 VOr2ec4l0.net
ごめんしてして

69:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:29:37.85 OjDyowy80.net
>>67
女子高生はお嫌い?

70:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:34:34.99 Z2aXapm20.net
今さらだけど名字何て読むの

71:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:36:08.80 OjDyowy80.net
>>70
あじま

72:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:37:18.94 6dHdXDHO0.net
>>62
睡眠不足以上に原因があるだろ

73:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:39:50.84 cR7lTkH90.net
江口寿史は
女子高生好きを超えて
女子高生になりたいそうやな

74:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:45:55.61 o5y8DcA20.net
若くして売れたんだな

75:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:48:00.16 Ifsm254s0.net
訃報にびっくりしたよ、まだ69って若いじゃん。
ご冥福をお祈りします。

76:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:56:09.23 G/LrRAyJ0.net
ネムタくんの寛子ちゃんかわいかったなあ

77:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:56:40.19 dpyA9JV00.net
>>72
個々の漫画家の生活習慣に違いはあるだろうが売れっ子漫画家に共通してるのが睡眠不足なのでね
そして総じて短命

78:名無しさん@恐縮です
19/10/22 14:59:41.70 YIPKL8ja0.net
代表作は連載期間の長いこの2つだろ
ふたりと5人 週刊少年チャンピオン4年連載 全194話 単行本全12巻 
やけくそ天使 プレイコミック(月2)5年連載 全121話 続編やけくそ黙示録
単行本 秋田漫画文庫全5巻 プレイコミックスペシャル 秋田文庫 

79:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:00:30.33 HaO5C3jn0.net
チョッキンは?

80:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:02:49.96 yKxwEczy0.net
コロコロポロンのOPEDを久しぶりに聞いたけど良い曲だな
そして声も良い

81:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:05:21.19 jK/m8JKE0.net
今の萌えアニメでよく使われる女の子の目を丸く真っ白に描くデフォルメ表現を何十年も前に使ってたひと

82:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:08:52.07 YIPKL8ja0.net
>>79
1年未満打ち切り
あの頃のチャンピオンで生き残るのはムリ

83:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:12:52.63 jczJftTU0.net
チョッキンおもしろかつたけどな
ニワトリに卵たくさん産ませるやつとか好きだった

84:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:15:42.05 pnLvIE690.net
>>76
林寛子のファンだからその名前にしたんだっけ

85:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:19:10.95 V+XAnTGs0.net
やけ天の進也はあいざき進也から

86:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:20:33.91 hNbTLV1O0.net
ポルノ虫の「もうすぐ もうすぐ」が印象に残ってたふたりと5人
何がもうすぐなのだろうか?

87:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:22:05.58 sWV22Rq10.net
失踪だのアル中だのいろいろあったけど69までよく生きられたって印象だな
お疲れさまでした

88:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:34:21.54 CiPfrIx00.net
当時唯一抜けるギャグマンガでした。
合掌

89:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:37:31.75 PEZghVVp0.net
重度のアル中で鬱病持ちで放浪癖のわりには長生きしたわ、ご冥福

90:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:42:00.10 y7HIWi/80.net
69で 早いは あるけど 若いはないとおもか…

91:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:43:33.35 ISxNT28f0.net
アルコールで食道がんか。あるあるだな

92:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:46:46.48 qa4opQCc0.net
>>77
長年の睡眠不足は影響大きいよな

93:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:48:06.52 QN4t000F0.net
吾妻ひでおのマンガで、漫画家が自分の連載してる漫画の主人公の女性のあられもない痴態の原稿を披露して
「しまった間違えた、これはプライベート版だった」と焦る場面があった
漫画家は本当にプライベート版も作ってるんだろうなと思った

94:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:52:13.06 /pjulP8l0.net
ホンモノのロリコンだったのかな

95:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:52:58.91 +bGxCp2h0.net
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼
き豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員幻の右がソフトバンク・サイバー
エージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンスポーツエンターテイ
ンメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバ
ーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。幻の右「プロレスとベースボールは世界一
のスポーツでパチンコとパチスロとアニメーションは世界最高の娯楽だぜッ!」

96:名無しさん@恐縮です
19/10/22 15:53:16.74 OjDyowy80.net
>>94
違うと思う

97:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:00:19.44 UjVerbKw0.net
これで俺好みのおっぱいを描く奴は弓月光だけになっちまった

98:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:21:47.58 e9mQljZS0.net
弓月先生もお歳なので、そろそろ甘い生活を完結させて欲しい

99:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:23:02.90 ySkCxdtK0.net
ヘビースモーカーでアル中だからしゃーない

100:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:34:33.75 X7Zs6f7D0.net
ドカベンの単行本の巻末あたりによく「ふたりと5人」の広告が掲載されてて
当時小学生低学年だったけど妙に興奮したのをおぼえてる

101:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:37:07.41 Fnr6rdsE0.net
吾妻ひでおのコミックス、いま新刊で買えるのって失踪日記、アル中病棟ぐらい? やけくそ天使は文庫で出てる?
追悼のため読み返そうと思ったのだが、手元にはななこSOSの第一巻、定本不条理日記、失踪日記しかなかった。
実家にはやどりぎ君 (大家さん可愛い)、ひでお八犬伝(信乃可愛い)とか色々あったのだが、もう処分されてるかな...

102:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:40:27.31 8lGoc1Us0.net
>>77
睡眠時間を十分確保していたという水木しげる先生でさえ
兄弟よりは短命

103:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:47:41.90 HEMegtOz0.net
いつも使っているSONYのリーダーで失踪日記買って読んだ
配信が先月始まったばかりで、ある意味タイムリーだと思った

104:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:48:34.38 9Ve6ouJ20.net
>>94
その頃なぜかロリコンが知的だとされていて
そういう集会にたまに本物のロリコンがいて皆引いた、という話を
BSマンガ夜話の吾妻ひでおの回で岡田がしていた記憶がある(うろ覚え)
だから違うであろう

105:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:49:25.25 qCNNsXZJ0.net
なんかパヨクが揃っってお悔やみ申し上げ候
ヨシフやら町山やら

106:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:57:21.98 dlxDl/py0.net
大御所漫画家ってある程度印税で食えるだろうから
新刊とかでなくても悠々自適でなんとかやってるんだろうな、
と思ってた頃に「失踪日記」が出て何やってたんだこの人と
驚いた記憶があるわ。
ご冥福をお祈りいたします

107:名無しさん@恐縮です
19/10/22 16:57:54.42 hVMQ0x4A0.net
>>47
これだから北の大地は

108:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:05:56.25 beMObppu0.net
>>77
完徹の日数を競う手塚治虫と石ノ森章太郎に、水木しげるが声を荒らげて睡眠の大切さを説いた漫画を思い出した。
怪我さえなければ今もご存命だったかもね。

109:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:17:42.83 mydP4rFl0.net
>>104
ロリなのかペドなのか

110:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:26:57.73 IxouKhEP0.net
あっさりしたエロロリ短編みたいなのはなかなか面白いけど、代表作とされるななこSOSとかはびっくりするぐらいつまらんよね

111:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:27:11.45 VNG027yr0.net
アニメのななこSOSは大好きだったなー
いまだにオープニングとエンディング歌える

112:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:28:00.23 bgsQMpH00.net
今でも、 魔王様リトライ のヒロインとか 吾妻キャラそのものだろぅw

113:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:29:44.11 bIScSu2b0.net
チョッキンの絵美ちゃんが一番好みだったな
単行本もまだあるけど糊がはがれそうで、読むの怖いんだよね

114:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:29:49.09 AjLh3nT90.net
>>108
>完徹の日数を競う手塚治虫と石ノ森章太郎に、水木しげるが声を荒らげて睡眠の大切さを説いた漫画
水木と言えば、棺桶作りの天才を手塚に見立てた「一番病」という漫画も凄いぞ

115:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:32:13.06 3KIV9E710.net
依存症で入院してたの20年くらい前だよね
断酒できてなきゃ50台前半でアウトだったろうな
ご冥福をお祈りします

116:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:40:11.91 C13GmyqZ0.net
今、家の本棚をみたら
やけくそ黙示録
美美
ふたりと5人
みだれモコ
ちびママちゃん
オリンポスのポロン
おしゃべりラブ
翔べ翔べドンキー
チョッキン
やどりぎくん
と言う謎の作品があった。これらをいつ買ったか、内容も全く覚えていない

117:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:45:01.21 beMObppu0.net
>>114
ありがとう、読んでみる。

118:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:50:22.84 YUvLRM1gO.net
>>116
そんだけのもんが記憶の埒外であるって、総量はどんなだよw

119:名無しさん@恐縮です
19/10/22 17:57:50.00 FFmAdeWj0.net
>>104
巨乳が好き=馬鹿っぽいの逆張りでロリコンという感じで、
実際には谷山浩子みたいなやぼったいオタサーの姫を愛でる程度だったのでしょう

120:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:02:49.77 1vZF1NmP0.net
最高傑作は「やけくそ天使」か
金髪の美女主人公の名前が「あそこ素子」(笑) 超アナーキーな艶笑まんがの大傑作だ

121:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:12:20.37 1vZF1NmP0.net
ギャグのセンスが高くておしゃれだった記憶がある
SFやファンタジーが評価されて「青雲賞」を受賞した時が全盛期か・・・・

122:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:15:32.02 d8Jqb9cp0.net
>>120
むかしむかし
はるか彼方の全銀河系で
濡れそぼったとてちてた大膀胱が
くりひろわれていた

123:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:39:22.24 9J031sUm0.net
>>94
ロリロリした大人が好きなんであって幼女が好きなんじゃない、って本人語ってたね

124:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:40:38.14 e+dP5Y520.net
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:43:38.59 JSFyiJ7k0.net
どんどん子供の頃からの著名人が他界していく…
ご冥福をお祈りします。

126:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:44:08.51 /agTpYgh0.net
>>21
土田世紀43歳、風間やんわりなんか36逝去だからな
酒もコントロールしないとホンマに怖い

127:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:44:41.55 oHGOZ76K0.net
この人は大概影響力が物凄い。物凄さを知って欲しい。

128:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:48:59.67 HVgRFJ6k0.net
先生の作品は濃いのがヌケルから好きでしたご冥福をお祈りします

129:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:55:08.80 dUwxlKAF0.net
>>102
ちょっと待って、水木しげるの兄弟って何歳まで生きたの?

130:名無しさん@恐縮です
19/10/22 18:57:29.58 dUwxlKAF0.net
>>123
今だったら誰だろう?安達祐実とか?

131:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:05:59.76 cM+6vRCB0.net
>>129
兄・享年97(2017年11月永眠)
弟・今年95歳(本日現在存命)

132:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:11:51.93 Qz+Frudn0.net
赤塚不二夫
吾妻ひでお
土田世紀
風間やんわり
漫画家アル中多い?

133:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:17:20.36 YUvLRM1gO.net
>>121
御焼香を…

134:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:19:47.33 47MAz2qZ0.net
>>129
というか、水木先生とこの三兄弟はめちゃくちゃ有名だと思うが
90過ぎても三時のおやつはみんなで食べるくらい仲良しだし

135:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:49:20.34 cpOt3OHp0.net
>>97
オッパイといえば、坂井れんたろうとモンキー・パンチは亡くなってしまった。
永井豪とジョージ秋山は生きているが

136:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:50:48.16 dlxDl/py0.net
ギャグマンガ家は寿命が短いってよく言うよね。
漫画家的な意味でも人生的な意味でも。
身を削って描くから酒に走ったり鬱になったり。

137:名無しさん@恐縮です
19/10/22 19:52:56.27 cpOt3OHp0.net
>>130
福原愛
も少し若い頃の工藤夕貴
ドリュー・バリモア

138:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:00:01.95 cpOt3OHp0.net
劇画家の植木金矢さん死去 97歳 「風雲鞍馬秘帖」
URLリンク(mainichi.jp)

139:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:32:09.04 xoJ8oa0X0.net
>>21
中島らもが52歳で階段から落ちて死んだのはロックンロール

140:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:34:25.61 cpOt3OHp0.net
>>139
泥酔して落ちたんだっけ。
すかんちのShima-changも同様?

141:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:38:54.84 dlxDl/py0.net
>>139
声優の塩沢兼人もやね。50歳いってなかったと思う。
階段怖い。

142:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:39:35.37 m9T9hkjb0.net
とにかく北海道の漫画家達って常に偉大だが
今年亡くなったモンキーパンチに次いで惜しい人材を亡くした。

143:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:42:54.08 Z3SQ3BZv0.net
>>135
富永一郎さんも亡くなったしな

144:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:42:55.78 09XOvEPc0.net
江口寿史に送った江口風のイラストは書きなぐってる割にびっくりする程上手いな
写真トレスしかしてこなくて今やデッサン崩れまくりの江口と
自分オリジナルのデフォルメを作りだした人ではデッサンの才能が違うんだわ

145:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:44:18.15 cLTHjzy40.net
SF美少女なら吾妻ひでおと絵柄が変わる前の萩尾望都が好きだった
失踪とかアル中でブランクの割に晩年まで描く技量を保てたのは凄いな

146:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:47:37.30 joWZpcPz0.net
>>144
言われるみたけど、びっくりするほど上手いな
かなり時間をかけて書いたんだろうけど

147:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:47:52.68 m9T9hkjb0.net
真似してたトリ・ミキって今でも活躍してるのだろうか

148:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:50:18.44 v79obntD0.net
ヒトコマの中で全身を書く漫画家は今はあまりいないよね

149:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:50:36.76 X8OCy4wT0.net
>>145
晩年に絵画デッサン教室に通いだした努力家
2、3年前のラフスケッチどこかで見たな

150:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:51:54.63 kHhWBz300.net
>>144>>146
あじま先生は上手いんだよ
それも好きなところの一つだった

151:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:54:55.27 xoJ8oa0X0.net
よく考えたら鳥坂先輩の理不尽さはほとんど四谷さんがやってたような気がする。

152:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:56:36.05 Zmtk2iA90.net
吾妻さんはデフォルメ絵柄 無駄なく上手かったよ
ふたりと5人はあのシンプルフォルムで女の子が今でも通用する可愛さ

153:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:59:40.89 v79obntD0.net
チャンピオン黄金期のちょっと前に活躍した方だな
黄金期のチャンピオンは1話完結の作品が多かったから好きだったなあ

154:名無しさん@恐縮です
19/10/22 20:59:40.95 m9T9hkjb0.net
しかしモンキーも吾妻も本当日本の漫画アニメに与えた影響大きいレジェンドだな。
どっちもこんな絵柄が二人いなかったら無かったな。
ほんと道産子は個性が皆強い。
寺沢武一がコブラ新連載した時も凄かった。
エアブラシ使ってて。
モンキーも早くからPC使って漫画描いてた。

155:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:02:40.21 cadqyWZI0.net
北海道の漫画家と言われて、最初に思いつくのは帯ひろ志だわ
この人ももう亡くなったけど

156:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:10:46.12 1vZF1NmP0.net
可愛い絵というジャンルならこの人が金字塔
江口寿史もかなわない

157:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:16:47.84 Z32b5+VP0.net
今48だけどこの人の作品を一切知らず今まで生きてきた

158:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:22:13.73 /agTpYgh0.net
>>157
俺もそう
失踪日記で初めて知った

159:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:22:24.53 gjq6s4MD0.net
皆知らんだろうけど、ギャグ漫画家の白木卓も若死にだったな。

160:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:23:32.99 cLTHjzy40.net
全盛期がかなり昔でアニメと漫画をジャンプ以外は中学で卒業するタイプなら仕方ないな
現在の知名度の割に当時サブカル界隈に与えた影響力が強すぎて今もその影がみえる

161:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:25:55.61 xoJ8oa0X0.net
>>153
当時の編集長がドカベン以外の全連載を1話完結形式にした。

162:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:27:14.40 47MAz2qZ0.net
>>160
今の30代以下は知らないのが普通だろうね
俺は28だけど、小学生のときに失踪日記を読んでファンになっただけで、全盛期は実際には見てないもの

163:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:28:46.35 sJkD2ZYA0.net
奈美SOSにはお世話になった

164:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:29:20.54 47MAz2qZ0.net
あれ?失踪日記は2005年か
なら、小学生ではなくて中高生くらい?

165:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:29:41.64 mydP4rFl0.net
>>119
芸能人では岡崎友紀とかどストライクだったろうな

166:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:30:40.73 mydP4rFl0.net
>>165
今じゃないけど、
>>165も入れてくれ

167:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:45:41.98 cLTHjzy40.net
>>162
失踪日記は彼としては例外的に幅広い一般層に読まれているんだな
ファンとして嬉しい一方でこの機会に過去の不条理系作品を書籍や電子で復刻してほしい

168:名無しさん@恐縮です
19/10/22 21:46:54.92 PR8q5dFmO.net
幼稚園の時にリアタイで読んだ「やけくそ天使」と「ふたりと5人」が好きです

169:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:00:08.03 cpOt3OHp0.net
>>143
だから、○ろすなって・・・

170:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:14:01.43 BHhHuj360.net
「スクラップ学園」主人公は猫山美亞、だったかな
どこかにあったんだが

171:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:17:39.05 qusU8++W0.net
ミュージシャンズミュージシャンのように漫画家ズ漫画家と言えるのは手塚吾妻諸星だいじろう大友克洋
業界ファンが多い

172:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:23:06.69 6QLwv+7w0.net
>>104
本人は昔のアグネスとか林寛子とかの
童顔だけどムチムチ、
胸もそうだが太腿や尻がムチムチで立派なタイプのコがが好きだったんで
いわゆるロリコンとは本来違ってた

173:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:42:37.99 cpOt3OHp0.net
>>172
アグネス・ラムだと思ったら、ちゃんらしいな

174:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:47:54.47 92BxjC0p0.net
>>171
蛭子さんも実はそのタイプだったんだがテレビに出るようになって全然違う人になってしまった
いまでもたまに気狂いを見せるけどもw

175:名無しさん@恐縮です
19/10/22 22:59:40.34 qusU8++W0.net
つげ義春わすれてた
なんだったら高野文子も入れたい

176:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:15:17.15 JZjutcaD0.net
えーアグネス・ラムじゃなくてチャンのほう?

177:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:31:48.24 okuorvIs0.net
コロコロポロンとななこSOSが大好き
だった。祖父が、私がアニメ見てると
つまらないってチャンネルを変えて
しまうんだけど、この2つとさすがの猿飛は面白いって一緒に見てくれたな。
アニメ沢山やってて、楽しい子供時代だったな。

178:名無しさん@恐縮です
19/10/22 23:41:11.95 rey+IDjQ0.net
畳の上ならぬベッドの上で死ねたんだなあ
野垂れ死にしてもおかしくなかったのに
失踪日記は衝撃だったよ

179:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:01:26.59 9JZkWlIs0.net
>>45
それって宮崎勤のせいかね

180:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:04:52.00 1fc9dDFM0.net
>>104
なるほどねぇ
吾妻ひでおの絵、というかこの時代のロリ絵は、なんというか漫画にしか存在しない幼女、って印象があったんだ

181:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:18:34.15 V070s0Ao0.net
>>96
絵柄的にも
若くて可愛い娘が好き の範疇だと思う

182:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:23:38.17 F546qMQ00.net
昔見た漫画で、一家5人がオヤジや婆さんを含めて全員同じ容姿
というありえない設定のがあったけどタイトルを思い出せない、
と思っていたけどこの訃報で思い出したわ。

183:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:25:27.96 7vXFy+W40.net
>>182
全員がユキコって名前のふたり5人だろ

184:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:34:10.49 pO3+Sucb0.net
>>133 実際、青雲、それは君が見た光♪の、お線香が賞品だったので

185:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:36:25.20 9YyGIUTk0.net
この人の描く女の子の手とスカートのプリーツはとても美しい

186:名無しさん@恐縮です
19/10/23 00:47:10.75 pv0a5CMB0.net
買おうか迷って保留してた作品が
今高くなってるなあ。
亡くなる前に買うべきだネ。

187:名無しさん@恐縮です
19/10/23 01:20:21.03 lckENkZE0.net
そういえば相方の新井素子はどうしてるのだろうか?

188:名無しさん@恐縮です
19/10/23 02:37:27.73 cuHynmIt0.net
>>106
誰でも知ってる作品描いてても再版かかるか新装版で出ないとほぼ無収入だよ
キャラクター収入がある人はいいけど、そうでなければ細々とでも書き続けるか
講演活動とか学校の講師とかやってないと食えない

189:名無しさん@恐縮です
19/10/23 03:03:25.79 QMv2IW3d0.net
悟空の頭の輪っかが締まる
三蔵法師の呪文
「イフイフンヤーオ」
「オーデヒマヅアノチクハ」
「コキアダワ」
タイトルが思い出せない…

190:名無しさん@恐縮です
19/10/23 03:06:16 LcDTLsYf0.net
>>189
西遊記じゃなくて?

191:名無しさん@恐縮です
19/10/23 03:21:48.01 aK5DL2l80.net
色々辛いことあったんだろうけど、他人が死んだことを惜しんでくれたり寂しがったりしてくれるのは
結構幸せだと思う

192:名無しさん@恐縮です
19/10/23 05:31:02.73 fS+0o5zS0.net
>>189
「コロヒシヤハ!ンヤチスグネア!」

193:名無しさん@恐縮です
19/10/23 05:31:36.23 fS+0o5zS0.net
>>189
きまぐれ悟空

194:名無しさん@恐縮です
19/10/23 06:10:24 Bs/ZMqZH0.net
>>7
5ちゃんねるなので目くじらを立てるでもないが、一行文章の「読んで」くらいきちんと書いてはどうか。歪んでいないか。

195:名無しさん@恐縮です
19/10/23 06:41:57.43 ApX436RN0.net
>>173
>>176
ワイの世代で巨乳アイドルといえば
榊原郁恵
アグネス・ラム
河合奈保子
なんだがなぁ

196:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:06:12.26 7lSIwmST0.net
「アル中病棟」も漫画としての完成度高いじゃねえか
失踪日記と甲乙付けがたいレベルで
これが失踪日記よりだいぶ落ちるとか世間の奴らは漫画を見る目が無い

197:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:07:56.24 Z3P68a+t0.net
作者キャラが若い頃のアグネス・チャンの水着姿で発情して自慰するシーンとかアグネスが見たらブチ切れるよな

198:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:12:26.38 +GOxv4G00.net
>>196
漫画としての完成度は「アル中病棟」の方が高く感じる
面白さは甲乙付け難し

199:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:14:53.85 U5SUK/yJ0.net
>>198
でも、このコンプライアンスにうるさい世の中で失踪日記発表したら、ネットで正義マンからめちゃくちゃ叩かれてただろうな
明らかな違法行為からグレーな行為様々やってるし

200:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:16:06.29 LnkZJRv70.net
>>196
失踪日記より売れてないだけで評価はされている
おまえさんも死ぬまで読んでないから漫画を見る目が無い世間の一人じゃないか

201:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:19:52 jlNjDm620.net
I am a HERO

202:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:23:51.65 NXq7tWEP0.net
>>188
絵日記や画集を手作業で通販したりされてたみたいね

203:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:32:04.09 prwkEWcK0.net
>>165
林寛子のファンだった

204:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:43:28.03 9LQr5izF0.net
 
2013年の「アル中病棟」は、傑作だ。8年かけて作ったことはある。
1画1画細かく書き込まれているが全体として調和がある。
話も暗くなりがちな題材だが明るい学園物のようになっている。
ご冥福を祈ります(-人-)ナムナム

205:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:47:14.48 veQ+lp8s0.net
>>1
テレビのニュース完全に見逃したわ(´;Д;`)
あの身体だから持った方なんだろうけど
やっぱりまだまだ生きてて欲しかったよ
また一時代終わった感があって寂しいなあ…

206:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:48:26 veQ+lp8s0.net
>>27
>酒は百薬の長とは何だったのか

アルコール脳の言い訳に決まっとろうがww

207:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:52:42.30 veQ+lp8s0.net
>>48
アルコールが食道や胃の表面を流れて行くだけでブワァーっと細かい穴が一斉にあいていくんだよ
それを身体の方が必死でその都度、修復をかけて塞いでるの
あの映像見たら酒飲む気は無くなるはずw
脳は麻痺させられるし肝臓も解毒に必死になってるし、何にもいいことがない
身体の方は「何でこんな毒物を毎日のように流し込むんだよアホか!!」
って言いたいはず

208:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:53:58 veQ+lp8s0.net
>>70
あづまくらい読める日本人でいてくれ
マジで

209:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:55:04.04 veQ+lp8s0.net
>>129
水木しげるも最後は事故死だったからね
コケて無かったらもっと生きてたはず

210:名無しさん@恐縮です
19/10/23 07:59:51.36 RiNcGNYk0.net
「アル中…」はとり・みきがアシスタントになって背景とか書き込んだんだっけ

211:名無しさん@恐縮です
19/10/23 08:13:00.47 1+5L5pTG0.net
>>208
一般的に吾妻さんは「あづま」さんだけど、
「吾妻ひでお」と書いてあった場合は「あじましでお」と読む、
までの水準は要求しないのね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch