【サッカー】サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用★2at MNEWSPLUS
【サッカー】サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:13.03 kaq/4Fve0.net
ぐんくつの音が聞こえる

3:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:30.05 OSa8/bD/0.net
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」

4:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:33.13 5suytWGC0.net
ちょ~ダサ

5:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:42.10 SstiI6gQ0.net
ダサすぎ

6:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:45.63 tKrim4A20.net
グングツの音が聞こえる

7:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:49.25 ma1HKpFJ0.net
su-

8:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:35:58.53 RmDH8mWd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:36:00.86 O9GDZM7J0.net
サヨクは買うのか?w

10:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:36:19.08 08vQBa/B0.net
緑以外を迷彩っていうのか・・・?
それはそうとダサいオッサンが着るアロハシャツみたい

11:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:36:24.59 JRkrB5uM0.net
イカれてる

12:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:36:51.86 OsWFiBYg0.net
毎回ダサいけど
今回はドンキのカート商品にありそうなデザインやな
デザイナーは盲目かアホなんかな?

13:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:36:57.13 qf9HbL+D0.net
意外にもこういう柄が海外で評価高くなったりするんだよな

14:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:36:58.93 +msQqjKR0.net
サッカーファン 発狂
パヨク 軍靴発狂
仲良く猛抗議でめでたしめでたし

15:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:05.68 n2iaEg7C0.net
GUで5百円で売ってるレベル

16:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:06.99 yOzZX/8u0.net
ヴェルディのスイカユニを思い出した

17:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:15.05 BO21oy1R0.net
え~~~…

18:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:17.81 YMd7K3DP0.net
みんな、もちろんこの迷彩ユニは買わないよな?
ダサいユニは売れないとアディダスジャパンに思い知らせるためにも買うのはやめようぜ!
じゃないと今後またこんな糞みたいなデザインにしてくるぞ!

19:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:18.67 dPU6SHah0.net
アディダスくそださい

20:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:32.02 YeI9sfE60.net
なんか東南アジアの海軍のチームみたい

21:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:37.65 a7+OEMLh0.net
小学生が考えましたって感じだ

22:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:37:55.29 ZI39DqCs0.net
弱そう

23:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:38:14.38 pRVBQ8ZI0.net
これは芝生を転がり回るのに適したデザインだな
平和の祭典で迷彩ローリングが見れそうだ

24:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:38:23.90 sZSjt/S20.net
中学生テニスのユニフォームかよ

25:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:38:28.64 NTLaTcO00.net
表向きには迷彩ということにしてるだけで本当は津波を表現した

26:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:38:34.46 PIkwulhZ0.net
日本は歴史を直視せず、朝鮮半島への再侵略を企ている。
国際社会から孤立するぞ

27:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:38:38.35 uQ5WCMon0.net
洒落た服やな

28:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:38:43.12 M6iAPQXU0.net
なかなかいいねカジュアルっぽい

29:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:08.70 D7CyBs2q0.net
浴衣だろこれ

30:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:39.51 tGWraXB90.net
これはねーわ

31:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:44.33 wJkdvI2w0.net
アデダス攻めすぎ

32:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:45.67 Gfp8kF7R0.net
俺はいいと思うけどな。これは買うかもしれん。

33:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:46.09 6jQwvGFx0.net
これはきもい

34:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:48.92 gpck3XIV0.net
堂安の私服

35:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:39:57.21 QlHaFxWX0.net
東京五輪でのラグビーが楽しみ

36:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:01.16 n+i1oMDI0.net
うーん、微妙…

37:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:09.60 Bl6fHLex0.net
1964年東京五輪サッカーユニフォーム
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:15.74 vJPbxRNj0.net
ダサい

39:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:15.77 EJu/KUXx0.net
いつもワクワクワークマン

40:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:32.24 Y7Ipc6Gm0.net
迷彩チームを旭日旗で応援wwwww

41:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:37.99 TboPAc7t0.net
酷い
同じ色の組み合わせでも、もっとシャープな形状にすれば見れただろうけど

42:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:42.32 Yb/bZJPL0.net
田舎の中学生のセンス

43:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:48.87 X0k/MUb30.net
分断の一本線も慣れたから・・・

44:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:40:57.36 h78Fra9Z0.net
まー、画像だけだと「んー・・・」という感じだけど、実際に選手が着てみたら印象が変わるかも。
個人的には、そろそろケレン味のないシンプルなデザインに回帰して欲しいけどね。

45:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:01.25 cczBNbl30.net
URLリンク(www.asian-latino.com)
部分的に一致

46:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:01.74 v4oZvmlW0.net
>>1
ワンピースのパクリw

47:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:23.10 GI5b4Qi80.net
思い切ってギリースーツにしようぜ

48:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:25.87 Q91bSOeD0.net
近年は世界中クラブユニもダサくなってるからなあ
デザイナー的にももうネタ切れなんだろ

49:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:50.72 pdlb61kX0.net
しまむらレベルだな(´・ω・`)

50:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:52.57 wMhzf5WY0.net
>>10
一行目で他人の服装どうこう言える資格ないのがわかる

51:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:41:59.66 gZbS3X6c0.net
>>37
いっそのことこれを復刻するほうがよっぽどいい

52:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:42:06.02 esO95xZk0.net
GKだけならこれでもいいな

53:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:42:15.86 S+74DE/40.net
迷彩のユニフォームなんかいくらでもあるわけだし別に普通だろ

54:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:42:24.44 wJkdvI2w0.net
それでも糞レッドカードの頃よりマシに思える

55:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:42:43.22 v4oZvmlW0.net
>>37
こう言うの現代風にリバイバルしましたってやればまだ言い訳立つのにな。

56:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:42:45.19 YantoIVI0.net
このデザインを考えた奴
このデザインを承認した奴
センスなさ過ぎて泣けてくる。

57:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:42:51.70 TByyhqrQ0.net
同じ迷彩でもセンスってのがあるんよ
バリバリって財布が似合うものからこういうのまで
USNAVY
URLリンク(upload.wikimedia.org)

58:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:43:22.04 8CatcLhL0.net
これはあかんサッカー終わった

59:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:43:54.56 9Ft0lm5H0.net
全部を迷彩にせず
パイピング的に使えばよかったのにな

60:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:43:55.71 2MaSe25B0.net
>>56
結束ユニ作ったやつらと同じ
わざとやってんだよ

61:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:44:02.14 xf/K5AqZ0.net
アロハシャツかな(乱視)

62:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:44:10.00 JS0wiDBk0.net
>>1
なんか堂安だけめっちゃ喜んで着そうだなと思った

63:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:44:28.75 01keCD930.net
日本サッカーには伝統もクソも無いからな。
だから簡単にコロコロとデザインを大きく替えられる。

64:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:44:34.30 Xp995O9j0.net
それやったら俺がソルジャーになったればええんやないかなと
あいつソルジャーホンダやなと

65:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:44:51.55 ANjxgoDa0.net
1998W杯メキシコ代表
URLリンク(pbs.twimg.com)
レッジーナダービー限定
URLリンク(www.soccerstyle24.it)

66:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:44:59.81 t6SGL9S90.net
なにこれネガキャン?

67:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:45:01.70 kGZ0boIp0.net
ただただダサい
ラグビーと同じにしろ

68:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:45:40.18 hR6CpqRj0.net
どこに隠れたいんだよ

69:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:45:40.41 ANiE8H2l0.net
よだれ掛けは無しか?

70:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:45:42.40 PIkwulhZ0.net
旭日旗と同じだ

71:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:45:43.62 qf9HbL+D0.net
こういうのもタマには変則でありかなと思う

72:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:45:46.19 T0JIkyLe0.net
ダサすぎる

73:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:03.33 kBFOFreX0.net
タイの公共の場で着たらタイーホ

74:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:13.26 Ybs6cufq0.net
ラグビーと同じでいいだろ

75:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:17.00 POrx0nsI0.net
芝に紛れる柄にしないと迷彩の意味がないやん
目線から行くと壁や観客席の迷彩のほうが効果的か
せめて流行りのドット、デジタル迷彩とかさ。センスない

76:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:26.79 dDxOqEXJ0.net
誰が最初にどう発案したのかを聞きたい
どこかの重鎮「サッカーのユニフォーム、迷彩はどうかな?新しくて面白いかもしれないよ」

77:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:28.10 K/mOpE7X0.net
かっこよすぎワロタ

78:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:30.53 hvpoF3CC0.net
誰が決めたんだ重要
朝日日章旗は自由だけどさすがに挑発しすぎじゃない?

79:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:38.58 nEqp8V4i0.net
韓国に気を使ったんだよ

80:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:46:58.73 b5Hg3kJx0.net
前の東京オリンピックのやつをベースにしたほうが絶対にいいし売れる。

81:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:10.90 R2WYztp00.net
なにこのビーチで暇してる学生みたいなユニホームは
ナメてんのかな

82:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:11.56 3dv58PlZ0.net
歴代No.1のダサさ
誰が決めたん?こんなデザイン

83:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:11.79 Z8kmwv1z0.net
アディダスというかデザインしたのはアホなのか?
ダサいなら売れないだろ

84:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:31.20 FFjT9KcZ0.net
どうせなら都市迷彩にしろよ

85:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:43.66 ZI39DqCs0.net
こういう柄、今の小中学生の間で流行ってるの?

86:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:45.34 4IUm5MEx0.net
耳鼻科行けよ

87:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:49.75 fET1rktJ0.net
なでしこの五輪決勝のアメリカ戦で赤ユニだったのは未だに納得いかない

88:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:51.63 7n20JvJO0.net
これは決定なのか
ダサいユニフォームランキングでぶっちぎりの一位とりはそうなんだけど

89:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:54.28 NVzhjNVu0.net
>>65
メキシコかっこいい

90:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:47:57.99 aCU64QKn0.net
ラグビーのユニフォームにしたら応援するけどな

91:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:48:27.27 b3ttcfYd0.net
アロハっぽいし、涼しげで良いじゃん!

92:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:48:39.10 XhqRW0aY0.net
西松屋にありそう

93:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:48:45.31 65YluX5q0.net
晴れ舞台でこんなの着せられる選手も気の毒

94:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:48:47.84 CgftFXVT0.net
千葉ロッテマリーンズ

95:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:01.16 X0k/MUb30.net
軍国主義がうんたらかんたら

96:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:11.44 CgftFXVT0.net
ダサいわ ラグビーのユニ並みに

97:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:14.28 m1Bi8CnM0.net
そもそもアディダスがダサいからな
今期のチェルシーが歴代ナイキで一番ダサいが同じテイストでさらに上回ってるわこの迷彩w

98:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:21.50 1XdVrFrX0.net
日本人ってセンスないから批判多いデザインほど世界では評価されそうw

99:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:23.10 FFjT9KcZ0.net
>>65
ポリネシアとか行くとこういうお面売ってるよな
日本の👺みたいなもんかね

100:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:25.19 8OhqBL+j0.net
だっさ

101:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:45.07 3dv58PlZ0.net
普通に富士山とか桜でいいだろ、何だよ迷彩ってここは日本だぞ

102:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:53.32 CgftFXVT0.net
アディダスジャパンのデザイナーてダサいだろwwww

103:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:55.60 XUaLybA40.net
サーフィンでもやるんか

104:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:49:57.27 Pft5rmKF0.net
韓国に配慮したデザイン

105:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:07.67 v4oZvmlW0.net
ワンピースの空島の兵隊が雲の迷彩だったなw

106:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:08.22 QA48f8Fr0.net
>>52
ていうか今年のアディダスのGKユニの柄こんな感じだよ
1色だけど微妙に濃淡ある

107:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:16.07 e5i2siNn0.net
かっこわるい

108:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:20.07 kQ4acpe70.net
ダセえ

109:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:24.31 DGtW4AUe0.net
空自迷彩?

110:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:32.66 gpck3XIV0.net
久保くんのパジャマ

111:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:33.69 YPjHpHvw0.net
ヲイヲイこれ米海軍のユニフォームじゃんwww

112:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:42.08 ClXAS2d10.net
なにかの利権の匂いがするほどありえないデザイン

113:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:45.67 cUZYjhrD0.net
>>10
密林用と砂漠用は違うだろ

114:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:50:51.21 CgftFXVT0.net
あえてダサいのばかり出してるだろ

115:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:16.46 nEqp8V4i0.net
サッカーって何で青なの
韓国みたいだよね

116:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:19.23 3dv58PlZ0.net
>>112
ああ、利権臭いな
オリンピックにありがち

117:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:22.92 tkE9PucF0.net
ナイキはシンプルに仕上げてくるけどアディダスは余計な事する事多いよな
一昔前のよだれかけといい

118:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:24.02 CgftFXVT0.net
サッカーの五輪はどうでもいいよ

119:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:24.62 NJAX2veH0.net
アベの思想を反映させたユニフォーム
こうやって無意識に軍国主義を浸透させて憲法改正まで持っていく気だな

120:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:27.29 raD23wpf0.net
派手なのやるなら93年ドーハのユニ復刻でいいやん

121:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:27.51 2xqsLNzY0.net
自衛隊を軍にするというのは分かるんだけど、
「迷彩服がカッコイイ」と思わせるようなステルスマーケティングのような手法を使うとなると、
それは違うんじゃないかなー、と思うよ
ちゃんと議論をした上で、自衛隊を軍にするか決めるっていう
合理的な手段を使うべきだと思うよ
まーしらんkど。

122:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:31.17 uirp8Haj0.net
 
とりあえず、ワーストユニの記録更新ということで。

123:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:31.70 i7lq3XuO0.net
待たせたな大佐

124:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:40.74 Z8kmwv1z0.net
>>97
お前がアディダス下げしたいの滅茶苦茶出てるな
アディダスはスポーツやってたらあまり文句はないんだがな
ラグビーでも見てれば分かるだろうがナイキ履いてるの少ないだろ
一般人でもスポーツやってたらこの意味が分かる
だがこれはダサいがな

125:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:51:54.00 d9700T450.net
自国開催くらい
全競技でカラーくらい統一してもよかったんじゃないか?

126:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:08.27 CgftFXVT0.net
プーマが一番かっこいいよ ナイキはシンプルばかり出して飽きた

127:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:15.82 BwnezJhC0.net
小学生の私服かよw

128:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:21.72 7n20JvJO0.net
ラグビーも昭和くさいかっこわるさだけどそれをはるかに上回る

129:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:33.55 GIl4Lw8x0.net
>>87
国旗カラーだから別に

130:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:35.83 vEuSAcju0.net
田舎の中高生なら喜ぶかもしれんけど…
これはない
今回は買わないわ

131:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:39.75 2yQRFLIB0.net
直線や縞があると、どこかのキチガイが文句言ってくるからだろ

132:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:45.31 yL4FWRVZ0.net
縦線 襟ピンクよりはいい

133:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:46.97 MOg/HnKy0.net
サカ豚的にはオシャレなんだろ w

134:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:50.03 67zgSOGV0.net
遠くから見たら青いアロハシャツみたい

135:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:56.19 GIl4Lw8x0.net
>>88
炎が一番ダサいよ

136:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:52:56.93 3dv58PlZ0.net
こんなんなら、シンプルに真っ白に赤でJAPANだけでいいよ、ワンポイントで小さく国旗とかさ

137:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:00.97 Q92yaoRP0.net
ダサいユニだわ

138:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:01.13 vfCU5HbJ0.net
オリンピックって、日本はどの競技も開会式もだいだい着るものに失敗するイメージ
いつもの方がいいのにーってのばっか
張り切りすぎ?

139:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:17.77 R+n8O7510.net
保守派の自分でも、これは、ん?と思うが。

140:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:23.00 GIl4Lw8x0.net
>>90
もうラグビーブームは終わったんだよ

141:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:29.46 dzKGF7p20.net
>>118
そうか?
フランスは談合してまでオリンピック出たかったぞ
でフランスが引き分けしたせいでイタリアがオリンピック出場できず激おこしてたぞw

142:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:29.52 EAHvqWeu0.net
ダサいなラグビーを見習え

143:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:31.99 cUZYjhrD0.net
>>10
自衛隊の都市迷彩グレーとか
米海軍や英国のブルー迷彩も

144:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:35.52 GIl4Lw8x0.net
>>91
だな!

145:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:38.34 56dwGno10.net
アウトレットモールによくある
ランニングウェアやん

146:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:40.50 Q92yaoRP0.net
不人気すぎてw

147:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:41.07 nUP/LG1L0.net
うわあ…

148:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:42.95 FFjT9KcZ0.net
サッカーユニもそろそろアンダーアーマーとかに食われるのかね

149:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:54.61 BwnezJhC0.net
まあでも日本のサッカーは弱いからこのぐらいのバランスがいいのかも

150:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:53:57.62 3dv58PlZ0.net
しかも東京五輪だぜ、ホストなのになんで迷彩なんだよ

151:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:00.62 GcSOtFNB0.net
海上自衛隊の迷彩そっくりだよな
韓国に対する嫌がらせだと思うw

152:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:02.78 pQdBaPPY0.net
早朝、電車に乗ると上にこのユニフォームと下に作業ズボン履いて
どでかいカバン担いだ兄ちゃん達よく見かけるよね

153:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:16.11 GIl4Lw8x0.net
>>115
韓国赤

154:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:21.60 mt9Qduwo0.net
酷すぎるだろこれ

155:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:36.46 TgeTsFb40.net
俺はパヨではないが、さすがに平和の祭典に相応しいユニではないだろ
ダサイって批判は毎回あるが今回は質が違う批判がありそうだし、そういう批判が出ること自体良くない
そもそもダサイってのもあるが
毎回思うがアディダスのやつって日本貶めようとしてんじゃねーか

156:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:36.42 cczBNbl30.net
グアム代表ならこのユニはあり

157:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:40.69 EMgBvFky0.net
国旗は白と赤なのになんで青ばっか使うの???
ラグビーは白赤なのに

158:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:40.73 6zw4P5oM0.net
K国が文句言ってきそうw

159:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:45.50 dPU6SHah0.net
ジャップ は戦争と人殺しが大好きなんだね

160:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:54.01 ZI39DqCs0.net
市松模様の方がまだまし

161:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:54:57.98 Q92yaoRP0.net
こんなダサいユニ五輪で着るのかw

162:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:02.23 d9700T450.net
日本人の多くがアディダスださいと思うのは
若林源三のせいだと思う

163:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:04.40 vEuSAcju0.net
>>124
ランナーは今ナイキばっかでない?
市民ランナーは足形が合うかも大きいから割とバラバラだけど
タイム出したい人はナイキ選ぶからナイキ多い

164:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:08.87 g1xXM0h80.net
迷彩ってダサアイテムの代表みたいなもんだろ
ユニで採用するとかセンスなさすぎ

165:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:19.31 TByyhqrQ0.net
白がダメなんだよ明るい部分も明度落とさないからガキっぽくなる

166:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:21.57 f0/Ld7tn0.net
海用迷彩はつかわれてないやろ

167:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:24.48 raD23wpf0.net
緑の迷彩柄にしようぜ

168:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:25.14 GIl4Lw8x0.net
>>118
サッカーは一番の目玉だからなw
マイナースポーツの野球とは違うんだよ坊主

169:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:35.86 RmDH8mWd0.net
新国立のスタンドが迷彩柄なので、それ繋がりで迷彩色を採用しましたとさ
URLリンク(pbs.twimg.com)

170:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:39.18 GcSOtFNB0.net
>>152
それ寅壱っていうブランドだと思う
ドカタのナショナルカラー

171:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:52.99 yCHr5KsU0.net
和柄っぽい
チンピラかな

172:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:55:59.77 7n20JvJO0.net
>>158
さすがにチョン公を煽るデザインになってないだろw

173:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:09.99 oxnj9mx20.net
いっそのこと世界地図にしようぜ

174:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:11.06 FFjT9KcZ0.net
>>167
昔のベルディやんけ

175:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:12.73 bmnuf4KT0.net
旭日旗模様がいいと思うよ

176:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:13.20 omIvake/0.net
迷彩は別にいいんだけど
いい加減赤のワンポイントはやめたらいいのにな
どんな柄でもダサくなる
どうせ赤を使うなら国旗カラーの白赤にしてくれい

177:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:13.32 Z7jpY1Fi0.net
>>1
なんだこのドンキに売ってそうなデザインはw

178:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:13.75 GIl4Lw8x0.net
>>157
ラグビーって何?

179:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:18.90 GU41HOUz0.net
ナポリも迷彩やん

180:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:27.24 Q92yaoRP0.net
野球代表のユニは毎回カッコいいのに
サッカーダサw

181:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:28.75 tGWraXB90.net
迷彩柄は戦争をイメージさせるからやめろや

182:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:29.64 XZiUdHJa0.net
迷彩するならグラウンド色にしないとね

183:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:29.83 xBk0oPY+0.net
変なデザインのばっかりだな

184:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:35.81 k2UtsM0E0.net
旭日旗風でいいよ

185:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:42.07 eRsNmlLM0.net
フェイクニュースでしょ?

186:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:56:44.32 Tb37s/HV0.net
ナイジェリアに影響されてんのが一番ダサい、デザイナーとして

187:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:57:15.60 TByyhqrQ0.net
>>172
韓国人には海自迷彩に見える→胸の日の丸が旭日旗に見える→ファビョーン

188:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:57:31.85 Q92yaoRP0.net
もう韓国でいいわ

189:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:57:43.90 vEuSAcju0.net
>>185
そう思いたい

190:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:57:44.88 7RjcSz4P0.net
ヤンキーか

191:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:57:54.53 k1aEX20r0.net
>>37
スクールウォーズの川浜のジャージみたい

192:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:57:56.60 fv9R5xNw0.net
一周まわってかっこよく見えてきた

193:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:03.84 pghcuhBc0.net
2050年ころになったに表面に極薄モニタ貼り付けた光学迷彩仕様になってそう

194:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:09.61 GcSOtFNB0.net
レーダー照射で揉めてる海上自衛隊の迷彩を使うことで朝鮮人を発狂させる作戦だよ

195:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:13.22 wFdBWlUA0.net
>>157
ラグビーにはオールブラックスがあるんだけど・・・
国旗とユニフォームの色を統一しないといけないルールなんてないよ

196:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:13.30 GIl4Lw8x0.net
>>180
野球ってオリンピック出るの?相手いないのにw

197:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:13.85 3S6oEnbU0.net
>>1
汚い

198:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:19.82 9oF6V2wc0.net
>>169
なんか悪くないアイディアなのに汚らしいな…

199:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:21.24 9oZVNPg40.net
ダサ過ぎる
オタクファッション

200:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:28.94 wLis4Hhq0.net
W杯最終予選もこれだからな
予選敗退してほしいのか

201:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:35.09 wypfjY4l0.net
中学生がよく着てる

202:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:45.81 2wewZHLN0.net
旭日デザインも入れてほしい。

203:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:46.54 zRSZm6nq0.net
プラクティスならありだけど
試合で着るのかこれ

204:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:48.11 map6nJGv0.net
今どき私服でも迷彩柄なんて着るやついないだろw
どうせなら浮世絵か絵巻物をモチーフにしてくれや

205:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:56.17 R7UfnmXB0.net
うーんこのはやさなら言える
チョンビロクサイナカンコクさん降格ほぼ確おめでとう💩

206:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:58:56.51 /fd0ZXAF0.net
ナショナルカラーじゃないと応援する気になれん

207:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:06.37 Z8kmwv1z0.net
>>163
ヴェイパーパーフライだけなスポーツやってるって言ってるだろ屁理屈は通用しないぞ
その前提でレスすることだな
まずあれはプロ仕様だぞかなり限定される
消耗も滅茶苦茶はやい走り方変えなければいけないカスタムオーダーするために時間がかかる
ナイキはランニングだけはショップが増えたランニングだけな
その意味はナイキは目立つところにしか力を入れないからだよ
そんなもん使いたくないし売ってる場所も限定されるんで

208:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:07.54 mcTiO+a30.net
どうせなら唐草模様にすればよかったのに

209:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:18.60 GRVAatle0.net
こんな迷彩じゃ芝生に紛れ込めんとおもうんだがな

210:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:20.43 JEfo4eUn0.net
みんな国歌ぐらいは歌えよ

211:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:30.70 wp7N+4W60.net
よだれかけ辺りからアディダスは代表ユニで実験してるよな
どうせ不評なら数年したら変えりゃいいしみたいな

212:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:35.29 xosihNx30.net
青がダサいんだけど

213:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:35.49 ivqPejGl0.net
ひでーなデザイナーやる気ないだろ

214:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:36.64 GIl4Lw8x0.net
>>194
左巻きは頭痛いよなw

215:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:43.39 ZI39DqCs0.net
>>169
ガラガラでも遠目に見たら人がいるように見える迷彩

216:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:47.48 202Zr1wu0.net
サッカーのロゴ付いてなければ普段着に使えるカジュアルさあるね

217:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:48.13 cczBNbl30.net
URLリンク(pds.exblog.jp)
これも酷かったけどな
今回のも酷さで負けてないw

218:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:52.06 POrx0nsI0.net
>>151
海自は今でも日章旗使っているしな!!!
陸自はわりに早い時期にやめている

219:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:52.17 FFjT9KcZ0.net
まあ実物見てだな

220:名無しさん@恐縮です
19/10/22 08:59:58.03 hvpoF3CC0.net
誰が決めたんだ
重要

221:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:01.03 1OqFRkp/0.net
ドカタのオッサンが着てるの見かけるw

222:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:14.14 4RWIGuvQ0.net
>>37
このころから青だったんだ

223:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:22.19 POrx0nsI0.net
>>210
コブクロ 「せやな・・・・」

224:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:32.55 mcTiO+a30.net
>>217
これは酷かったなw

225:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:34.92 wLis4Hhq0.net
>>211
何やっても売れるからな

226:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:55.08 9oZVNPg40.net
ユニクロで脱オタしようとして失敗してるオタクファッション

227:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:55.68 e7XSo/mW0.net
迷彩がどうこうより
色がダッサ

228:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:00:57.44 pE16V8qO0.net
本当に酷い
ダサいし恥ずかしい
自国開催のオリンピックのサッカー代表ユニとして全く許容出来ない

229:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:01:04.02 EgO58+pL0.net
>>191
イソップ
(´・_・`)

230:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:01:26.02 6+c3egIh0.net
また、韓国人系デザイナーちゃうのん?ダサいわ!

231:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:01:29.31 kfUmIxwS0.net
焼き豚が人気落とす為にデザイナーしてるんじゃないかってくらい酷いな

232:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:01:37.08 vKwmzOMy0.net
GKユニ黒か緑がいいなぁ オレンジはダサい

233:巨人軍雑魚長嶋様LOVE
19/10/22 09:01:47.02 /HwBFeIm0.net
キモい

234:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:02:03.94 JbinDns00.net
パヨクが発狂

235:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:02:10.19 18JfowSJ0.net
やっぱ刃モデルが歴代最高だわ

236:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:02:12.48 vXqN6nG80.net
不人気には相応しいダサいユニだな

237:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:02:23.57 9nDE+OzT0.net
この早さなら言える!
キングカズ仕様の日本代表炎ユニ、古着屋で4000円で買って
52000円でヤフオクで売れた過去がある

238:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:02:45.19 t0rA2ZUZ0.net
天皇陛下が観戦する際に着用して頂けるデザインか
そういう議論はしなかったのか?

239:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:01.02 vXqN6nG80.net
こんなの100円でも買わんわ

240:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:02.06 pE16V8qO0.net
>>231
むしろアディダス側の担当が朝鮮人じゃないかとマジで疑いたくなる出来だな

241:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:07.23 GIl4Lw8x0.net
軍国主義の象徴

242:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:21.69 eRsNmlLM0.net
>>189
ゼルビア改名どうやって撤回させたっけ?

243:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:21.99 4019tYFx0.net
どうしてこうなった?

244:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:23.44 NBfQWnqx0.net
>>222
赤い時代もあったはず

245:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:32.64 wJD/jycS0.net
汚ない色

246:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:47.88 9oZVNPg40.net
何故かネトウヨが擁護して発狂してるのが笑えるw

247:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:03:55.39 4LIWjbDV0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(joyki.koraybirand.net)

248:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:04:05.80 vXqN6nG80.net
サッカーは毎回ダサいからな
今回はダサすぎた

249:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:04:10.05 g1xXM0h80.net
>>211
よだれ掛けも不評だったけど今から考えると最近じゃあれが一番マシだったな
年々酷くなる一方

250:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:04:18.74 Fm7VsykI0.net
私服の迷彩好きだがユニフォームはいかんでしょ

251:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:05:07.50 EwVJBVD40.net
>>25
ほう

252:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:05:13.75 4q0Kj+KU0.net
雑巾ユニもダサいけど今回はあかんわ
ダサすぎる

253:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:05:14.45 j2pUNisj0.net
>>10
戦地に合わせてカラバリは多種多様

254:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:05:26.00 6CAwf1iW0.net
この五輪仕様ユニは買い
腐れ協会のエンブレムがなくて日の丸のみなんだろ?
パヨクとアカヒが発狂しそうというだけで買いだ

255:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:05:46.08 3BHQ66Bo0.net
涎掛けとか絆デザインとかよりはマシ
まぁアディダスジャパンのサッカー部門のデザイナーは朝鮮人だから
サカ豚は諦めろ

256:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:05:55.43 XZiUdHJa0.net
スレ一覧がこのユニくらいやばいことになってる

257:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:06:00.98 GIl4Lw8x0.net
野球空気だな

258:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:06:03.82 4q0Kj+KU0.net
もうギャグだろサッカーw
まともにデザインしてないわ

259:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:06:43.79 DgmmOuRK0.net
迷彩色にすれば審判を欺ける
こっそり12人目をピッチに入れたりするんだろう

260:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:01.65 ywL501S/0.net
これはないわ
誰が外で着るの?
ラグビー観なかった?ああ視る前か残念だったな

261:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:05.26 CUuiS1AZ0.net
前スレで昔の炎ユニの話してた人へのレスだけど
あれプーマじゃないよ
あの頃はデザインは協会持ちで
サプライヤーだけ年単位で変えてた
同じデザインでこの年はフル代表はプーマ
U-23はアディダス、U-20はアシックス
とかいう感じに

262:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:05.57 WCnIwW4A0.net
恥ずかしいユニだわ

263:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:23.00 hvy/1s6b0.net
まずいですよ

264:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:28.58 FFjT9KcZ0.net
>>256
まーた割られたのかよ
しょうもねえな

265:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:29.47 pghcuhBc0.net
デザイン担当に五輪委員会がまたお友達のコネで入れたヤツにやらせたんだろう。

266:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:31.22 KxURHR7w0.net
A代表もこれ着るんか...
最悪だな

267:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:07:45.83 UAcLvw840.net
>>207
ああなんかごめんね

268:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:08:00.10 ywL501S/0.net
汚いだけじゃねえか
💩杉の汚水をイメージしたのかよ

269:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:08:28.67 GcSOtFNB0.net
すっ転んで芝汁がべっとり付いても目立たない斬新なユニフォームだよな
コロコロ転がるスポーツには最適だよ
白いパンツだと尻にウンコ付いたようになるからパンツは茶色い迷彩にすれば、本当にウンコしても大丈夫

270:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:08:29.60 8cMgKg6Y0.net
恥ずかしい
コンペでもして決めろよ

271:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:08:35.18 pDRRJZoj0.net
うわーダサい

272:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:09:01.86 M7xAMQC/0.net
ダサい上に曲がりなりにも平和の祭典と銘打ってて政治や軍隊とは関係ない中でスポーツで交流しましょうってイベントなのに
あえて特別仕様の迷彩柄持って来るって考えた奴もバカなら通した連中も相当バカだな
大方テレビかネットで見たメジャーのユニ何も考えずに真似してるだけだろ
五輪関係者ってバカのパクリ野郎しか居ないのかって感じ

273:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:09:03.36 Jjp+teZs0.net
海上自衛隊のユニフォームか?
愛国心は自分もあるけどスポーツは区別しないと
北朝鮮と同じレベルだと思われそう

274:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:09:28.05 iBejN6lM0.net
なんか迷彩がトンキン湾でウンコが浮いてそうなイメージ

275:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:09:40.54 jqyLTZhd0.net
とにかくダサすぎる
ごちゃごちゃしすぎ
サッカーだけではなく、あまり例がないユニフォームのダサさだろう
鮮やかさ、あるいはシンプルさ、が必要

276:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:09:45.00 pDRRJZoj0.net
中国代表だろ

277:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:08.86 kGZ0boIp0.net
そもそもなんで青なの
韓国かよ
日本なら赤白だろ

278:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:18.02 AMGPIPUQ0.net
>>1
ダサイ

279:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:23.70 EJu/KUXx0.net
サカ豚発狂しちゃったよwwwww
芸スポのサカ豚=キムチ

280:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:26.11 ejVwLC5W0.net
海兵隊かよ?w

281:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:38.66 ywL501S/0.net
ちゃんと会議開いたのかよ
本当によしこれだ!って決めたのかよ

282:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:47.79 pDRRJZoj0.net
めちゃダサい

283:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:55.44 Jmam8EQg0.net
ウケ狙いならまんま空でいいわ

284:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:57.30 pE16V8qO0.net
貰っても着たくないダサさ
本当にムリです

285:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:10:57.83 hIjH4icf0.net
デザイナーのオナニーは要らない、とあれだけ昔からブーイングされてるのにな
もうアディダスと縁切っちゃっていいですよ

286:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:11:15.70 jCOvoZ0m0.net
芝と同化する色にしろよ

287:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:11:27.49 MoE9TLvB0.net
スレ物凄い勢いで立ってるがどういう状況だよ

288:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:11:31.06 ywL501S/0.net
>>277
藍染が日本の象徴だから
青い道着とかと一緒だな

289:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:11:39.34 pDRRJZoj0.net
ギャグなら許す

290:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:11:46.24 GfVCwt8P0.net
GKユニ気になるな

291:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:11:46.53 BJ2srWEB0.net
歴代トップ1だろ
このダサさ
選んだやつの私服毎日ジャージ着てそうw

292:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:12:13.63 ywL501S/0.net
>>277
あとパラグアイにとられたから

293:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:12:47.15 HGNTc8Re0.net
こういうの現場の兄ちゃんが着てるよな

294:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:12:47.99 j0XzF3Nx0.net
子供服?

295:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:12:50.36 ejVwLC5W0.net
迷彩着ると職質受けるから厭だ

296:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:12:56.65 pDRRJZoj0.net
日本じゃないw

297:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:02.54 BJ2srWEB0.net
>>288
・赤白が世界で一番使われる国旗で重複避ける
・元々青色が代表の始まり
この2つが大きな理由

298:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:16.10 hIjH4icf0.net
平和の祭典で迷彩とか、喧嘩売ってんのかって感じだな
しかも開催国www

299:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:17.79 Mli+nAYN0.net
日本サッカー協会へのお問合せはこちらへどうぞ
URLリンク(www.jfa.jp)

300:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:18.81 ywL501S/0.net
応援する気をそぐユニだな

301:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:21.55 qSsQ/5ja0.net
知らないだろえから教えてやるが迷彩柄っていうのは ARMY柄といって軍服だぞJAPANは戦犯敗戦国なのに軍隊持たないはずなのに未だ軍国主義なのか?他国を攻撃するのか?と言われるぞ

302:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:26.89 pwUmox1b0.net
洒落た迷彩柄ならダサくはない
この迷彩柄は洒落てない

303:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:29.95 qo/dSdFJ0.net
>迷彩風の柄のコンセプトは「空」
コンセプトとテーマがごちゃ混ぜになってるようなデザイナーに任せるなよ

304:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:30.73 jqyLTZhd0.net
>>288
道着は白
オリンピックとか外来により白以外の青がでてきたんだろう?

305:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:35.99 Ii3fpcwc0.net
ダサすぎて迷彩に見えないからセーフ

306:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:13:39.32 N8kTNSz90.net
サカ豚涙目wwwwww

307:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:21.15 pE16V8qO0.net
マジでツラいわ

308:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:21.98 dzKGF7p20.net
>>217
PSGと似てるけど大差ないだろw
URLリンク(www.futboljersey.com)

309:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:22.40 m1/6eWhl0.net
ダサいユニ

310:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:26.88 5bBZCL+n0.net
だせーわ
GUで売ってるやつじゃん

311:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:31.94 aCJbv6tp0.net
>>298
日本は戦争を始めるきだな 軍国主義に回帰か

312:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:55.79 EWSnmr/d0.net
ついに日本は自衛隊を軍隊にする気か

313:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:14:56.24 lulbD5lj0.net
はちまきも加えればお祭りって感じだな

314:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:00.61 bJrvpTX70.net
千人針の次は迷彩か。軍事化しているな。まあ応援するけど。
でもコンセプトが空なら浮世絵みたいに曙を連想させるグラデーションが
ほしいな。

315:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:03.58 P5h6w6Rx0.net
だせええ。ガセだろこれ。ありえん

316:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:07.34 QGD5Kvuf0.net
だっさwww
嘘やろ?これは夢か幻か?それぐらいひどい

317:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:24.40 jqyLTZhd0.net
何色でもいいが、
迷彩のデザインはダサいだろう

318:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:33.14 S1opy5uV0.net
デザイナーが射殺されることを強く望む

319:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:36.18 +HXMlwBZ0.net
どうせなら芝生色の迷彩にして皆でうずくまって気配消しちゃえばいいのに…

320:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:37.44 Q92yaoRP0.net
ラグビーファンで良かったわ
こんなの着たら笑われる

321:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:15:49.19 kGZ0boIp0.net
>>288
それ後付けだろ

322:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:08.42 ywL501S/0.net
>>304
藍染は日本の象徴ってJFAが説明してるよ
道着って剣道着とか武士の衣装とかな

323:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:10.53 VO/OwNUQ0.net
カッコいいじゃない?
文句を言ってる奴はお洒落のセンスがないんだよ。

324:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:23.40 e6Cxt/zg0.net
絵だからダサいんだ
きっとそうに違いない

325:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:24.34 dzKGF7p20.net
>>297
青はアズーリ、レブルーあるからなインパクト薄いわ

326:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:28.32 HGNTc8Re0.net
ダサイのはボランティアの制服だけにしとけよ

327:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:29.42 LVGriUfk0.net
安倍「迷彩柄やれ」
日本サッカー協会「はい」

328:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:16:34.97 lcHpyjLB0.net
F9神房男が暴れとるな

329:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:17:04.76 A8moAe7Z0.net
超絶ダサい
こんなの着るぐらいなら阪神のユニフォームのがまだまし

330:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:17:29.58 fhnDhjYk0.net
>>51
流石にだせーよ

331:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:17:44.81 gJPiKAF30.net
これはダサい

332:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:17:54.61 0BRnfb5G0.net
背番号とか読みにくそうだよね。

333:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:18:06.72 hIjH4icf0.net
一本線、カニカマは最悪のデザイン
胸のグラデ、切り取り線の2つはまあまあ良いデザインだったのにな
また一気に落としてきたな

334:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:18:20.63 BJ2srWEB0.net
>>325
だから近年ジャパンブルー採用してんだよ
個性出そうとおもって
そしてその路線止めて冒険したのがこのユニwww

335:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:18:37.31 jqyLTZhd0.net
>>308
日本の青が浮いてるから、ダサく感じるんだろな
赤ラインをいれたいなら、日本のは肩か袖だろな

336:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:18:46.51 m5iMjLD20.net
堂安の私服だろこれ

337:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:19:05.62 gJPiKAF30.net
サッカーはダサいで行くんやで

338:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:19:08.44 VLQEciY00.net
コンセプト海じゃねーのかよ

339:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:19:30.22 jmSMJCWt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:19:48.05 pT4Zc8/T0.net
ウクライナ空軍機のデジタル迷彩みたいだけどなんか違う

341:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:19:53.39 X9iZRb/p0.net
今度は戦争だ

342:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:19:53.87 0AGQ3dNF0.net
これカルト靖国神社いってるネトウヨが好きそうwwwwwww

343:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:08.97 I0uqilFs0.net
>>5
これの下はガンバの木梨ユニだけ(今季発明で)

344:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:15.56 MusgQqQy0.net
ええっ?って最初思ったけど画像見て拍子抜けた
なんかありふれた柄だな。その辺のTシャツスポーツウェアにありそう

345:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:16.92 VrooKmEZ0.net
獺祭・・。

346:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:20.40 IDePrPGV0.net
これは軍靴案件だろ

347:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:35.34 ywL501S/0.net
まあもともとはベルリンオリンピックの奇跡で青ユニ着てたから2002年を境に
青で行くって決めたのが真相だけどその前はホームで赤ユニ白ユニとかあったけどな

348:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:46.20 hIjH4icf0.net
>>324
残念でした(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:49.25 CUmsDfgo0.net
>>1嘘やろ
ないわー

350:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:50.54 MF1Ce8sp0.net
これやっぱりガセじゃなかったのかよ
海外からは悪評ばかりだったし、日本からも非難轟々だろうな

351:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:20:59.38 AvU+QHTM0.net
去年のワールドカップでアフリカのどっかのチームが迷彩柄で大人気になって流行してたから
その流れに乗ってみたらこうなったってとこじゃないか

352:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:12.30 bJrvpTX70.net
不評だったけど俺は炎のユニが好きだった。袖じゃなくて胸に入れればいい。

353:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:18.71 0BRnfb5G0.net
文字が読み辛いデザイン。
背番号とか名前とか、何色で入れても読み難いだろ。
後ろだけ単色にするのか?

354:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:19.23 AQd2Eybe0.net
俺の私服よりダサいw

355:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:32.36 uQ4Pp+0C0.net
アディダスはもう何言っても直らないから倒産すればいいのに。

356:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:34.22 bNU4N4k60.net
ダセえw

357:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:36.25 ob1a5//t0.net
>>1
>迷彩風の柄のコンセプトは「空」だという。
また意味不明なこじつけコンセプト来たよ

358:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:40.05 IDePrPGV0.net
>>348
さらにダサいw

359:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:41.98 vJxY8ekr0.net
単色でも迷彩って言うんだぞ

360:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:45.78 klTharjh0.net
お母さんが買ってきたしまむらの安物みたい

361:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:21:47.56 1PGzoEbT0.net
今のアウェイユニフォームが好きなんだけど、残してくれないかな?
コパアメリカで着用してたけど、日の丸みたい格好良かったよ。

362:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:09.94 KAMVGdo00.net
>>328
なんか都合の悪いスレでも立ったの?

363:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:14.14 VrooKmEZ0.net
ラグビーの旭日ジャージに比べると貧相でダサいよな・・。

364:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:21.79 5HZ3AMA60.net
ひっでえな
久保くんゴリ押しもしてくるし

365:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:33.01 EiY3Rxbq0.net
キチガイが湧いてるな

366:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:35.78 AQd2Eybe0.net
これは着ない

367:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:46.91 IK7gMsbj0.net
マジでダサい
シンプルなのが1番良い
個人的には襟が欲しいけど笑

368:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:49.22 BJ2srWEB0.net
こうなりゃユニクロと契約して一切個性がないユニを毎年
プロデュースする方が安定してる気してきた

369:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:22:56.19 IDePrPGV0.net
>>348
迷彩ってより
オババンが染物教室で作った藍染めみたいやな

370:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:23:28.91 dl2IEFLy0.net
もっとカッコいい迷彩あるだろ なんか変だな

371:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:23:37.72 I6gwGlPp0.net
着てたら
職質受けるヤツじゃん
迷彩柄はまじ職質受けるからな

372:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:23:38.40 rpU4uNc10.net
>>348
ワゴンに入ってる5枚1000円とかのTシャツみたい

373:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:23:43.30 b8lAMVym0.net
しまむらに売ってそうだな

374:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:23:52.36 2rZft0uC0.net
ダサいw

375:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:23:53.01 ppE7+kXt0.net
ガンバの痴漢ユニよりはマシやな

376:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:07.58 ywL501S/0.net
ウルグアイやアルゼンチンがほぼすべての競技で併用してるんなら
ラグビーと同じユニでもいいんだよでもプライドが許さないだろうなw

377:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:07.85 G+onkaBw0.net
安っぽくてダサい

378:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:10.01 4kkuGmyN0.net
マジでどうにかしろ
もっとシンプルでいいんだよ
恥ずかしい
ハッキリ言って「村おこし」レベル
桜のマークとかサムライとか寒すぎるから

379:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:16.69 SSWMSK/70.net
ホームはダサいのは覚悟してたわ 問題はアウェイとキーパーユニだ

380:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:18.67 qZgDaSM/0.net
芸スポあらしワロタw

381:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:25.03 lHY+ewNK0.net
>>348
横に赤と青の二本線とか、、。更に暑苦し仕様やのう。しかもadidasのマークが真っ赤とかw

382:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:31.71 DoBbKCW50.net
>>18
次はどんなものを出してくるか楽しみでもあるな。
怖いもの見たさでw

383:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:31.84 hRMymbDG0.net
黒ならカッケー
コレはかわない

384:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:35.43 HGNTc8Re0.net
>>348
500円くらいかな

385:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:35.62 e+97z+LG0.net
RIPACE「・・・」

386:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:37.72 oegHkx3h0.net
サッカーは侍と言うより忍者
忍者ジャパンの方がカッコイイ
ユニホームも鎖帷子を胸にデザインして
背中にでっかい手裏剣を描いてくれ
迷彩なんて自衛隊員がサッカーしてるみたいじゃないか

387:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:48.19 pwUmox1b0.net
>>339
赤白ユニフォームは30年前なんだな

388:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:49.64 dzKGF7p20.net
>>339
1989年良いじゃん
マンUぽくてw
個人的には1998年最高に好きだわ

389:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:55.25 QGiFg+8t0.net
たまにはこういうのもいんじゃね
どうせ2年だろ

390:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:24:58.18 pE16V8qO0.net
>>217
今回のに比べたら100万倍マシ

391:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:25:21.33 klTharjh0.net
>>217
あーこっちのがひでえなw

392:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:25:58.81 jqyLTZhd0.net
ラグビーのユニフォームも結構ダサいが、
さらにダサい

393:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:00.08 Qu8pIAEa0.net
>>142
ラグビーのもダサいじゃん

394:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:05.63 brUlgyQw0.net
日本は戦犯国として過去を反省しないといけない立場なのにこれはまずいな

395:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:25.37 vYoNls7c0.net
>>387
ロンドン五輪の時に使ってる
URLリンク(i.imgur.com)

396:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:28.76 ywL501S/0.net
70年代みたいに白で青パンでいいと思うんだけど
アウェイ仕様をホームにすればいいのに

397:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:28.83 I0uqilFs0.net
>>1
白なくせば多少はマシになるかな?
袖は1色で(ライン可。白でも)

398:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:43.08 9sIJpPmd0.net
こりゃラグビーにニワカ取られるわ
ダサいw

399:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:55.63 PL1FOHYW0.net
ワークマン?
西松屋?
しまむら?

400:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:56.24 NfsBGJ490.net
何この産廃。小学生が着るんか?

401:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:26:56.95 8NsfQHrb0.net
ワークマンで売ってる感じ

402:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:02.28 +msQqjKR0.net
>>395
これ常設にして欲しいわ

403:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:07.15 CvCtWSmC0.net
芸スポでどうやって荒らしてるんだ

404:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:21.05 tGr0Sh080.net
>>18
モデルチェンジするたびに売れるからどんなにダサくてもおkw

405:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:28.68 N/vwaHu90.net
アディダスやめろよ

406:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:33.72 ibB3ix7L0.net
荒らし始めてみたわ
芸スポ荒らせんの?

407:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:38.15 vYoNls7c0.net
>>217
比にならんほど赤棒ユニの方がマシ
今回のはもう世に出して欲しくないほど最悪

408:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:40.88 VQ+Z2usq0.net
キチガイがスレ乱立しまくってる

409:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:48.75 dzKGF7p20.net
ラグビーは普通にかっこいいと思うよ
赤白ボーダー、シンプルでいい

410:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:50.61 DLfowTQP0.net
何で荒らされてんの?

411:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:51.12 4M5rvhbm0.net
>>403>>406
記者キャップが漏れた

412:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:51.32 no2eQzMq0.net
AdidasってロゴをPIKOに変えたらよく見る服

413:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:27:58.98 L1b7raXi0.net
もっと日本らしいデザインにしたらいいのに

414:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:10.50 XiKaZ/AT0.net
>>1
精液が大量にかかってるみたい

415:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:12.79 i4+ig4500.net
迷彩ってパッと見の存在感を無くす為のものなのに
敵味方が入り乱れた中で味方を感じてパスとか出せるのか?

416:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:21.65 jqyLTZhd0.net
>>409
ダサい
野暮ったい

417:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:36.26 KDb6uNpF0.net
アディダスふざけてる

418:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:36.64 G6pgAkDR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

419:豊島将之のストーカー嘘
19/10/22 09:28:43.75 vScFGpAB0.net
将棋界の、藤井聡太くん、羽生さん、森内さん、天彦、菅井竜也と同様に、豊島も
応援する対象でした 昨年11月の祝う会や今年の名人就位式に行きました
先日10月14日に豊島のファンの集いが名古屋でありましたが、私は応援してる
スポーツ選手Aへ忠誠をつくすため、行かないと明言して行きませんでした
豊島は私を一方的に好きで、このファンの集いに私が行かないことを不満に思い、
私に選手Aの応援をできなくさせようと、卑劣な攻撃に出てきました
それに激怒し、ますます豊島へ怒りをつのらせ、私が14日夜中ネットすると、
一日家にいたのに、豊島は、私がこの集いに行ったという嘘を流してきました
私が家から一歩も外出てないので、次の日、管理人さんと代々木警察に電話し、
一歩も外出てないのでマンションの玄関の防犯カメラにいっさい映ってないこと、
家から一歩も外出てないことは母も証人だと反論し、嘘がやみました
10/14その後も、私が家いるときに嘘が流され、豊島と会ってた、デートしてた
と嘘流されることがたびたび起きました
昨日10/21もネットをしていたら、昨日一歩も外出てないのに、18日金曜に母と
警察へ行ってからいままで一歩も外出てないのに、豊島と外で会ってたみたいな
嘘を豊島が流し、私とAを壊そうとしていて、豊島を殺したいくらい頭来ました
いま=10/22 9amまで18日金曜からいままで一歩も外出てないので、マンションの
玄関の防犯カメラにいっさい映ってません あす管理人さんと警察へ電話して
嘘流された報告をします

420:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:46.58 C+n4s4c50.net
えー
軍靴の音が

421:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:28:55.24 kt6sdSVN0.net
国歌流れる時に敬礼でもするんでっか

422:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:01.45 ywL501S/0.net
>>409
今回は金がはいってたな
まあ一貫してるからねラグビーは

423:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:02.89 9EI+nr+70.net
>>348
これはユニクロの売れ残りレベル

424:豊島将之のストーカー嘘
19/10/22 09:29:11.35 vScFGpAB0.net
豊島は私を一方的に好きで、私とがんばりたいだけのために、卑劣な嘘を流して
きて、私が、豊島と頑張るくらいなら首つる、豊島と会うくらいなら火あぶりで
いいと反論して、豊島を断罪してるのに、私が今日22日朝起きてみたら、
豊島は、私が、私はいますぐAをやめるのはできないが、2020以降なら豊島と
がんばる、みたいな意向を私が示した(いっさいこんなこと思ってない)みたいな
ことまででっちあげてました 私はこの先の人生のどの時点においても豊島と
がんばることはないです
将棋ファン、豊島おしのみなさまへ 豊島はこんな卑劣なストーカー嘘を流す
くずです 一方的に私を好きで、私はこいつにストーカー嘘流されて、死ねとしか
思ってないのに、しつこく、ストーカー嘘流して私とがんばろうとしてきて、
こいつと頑張るくらいなら火あぶりでいいし、こいつと会うくらいなら首つるくらい
迷惑に思ってるのに、卑劣なストーカー嘘やめないんです
将棋界はなにやってるんですか? 将棋の幹部が一丸となって、豊島の下劣な
態度あらためさせるべきじゃないですか
はっきりいって、将棋界の対応にあきれました・・・
 

425:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:18.41 vKwmzOMy0.net
荒らしはケンモメンにみせかけてなんJ民だろう

426:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:33.95 2K0dZ+nL0.net
目が痛い
代表ユニで迷彩柄着てるチームって過去にあったっけ

427:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:39.53 /WK370nd0.net
>>1
くっそだせぇ
アディダス本気でしね
おいアシックスかデサントが金出してスポンサーやれや

428:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:40.62 Vr3dbag80.net
迷彩柄は軍隊を想起させるとかイチャモンつけさせれば後は変な団体が炎上させるのでは?

429:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:43.21 kGZ0boIp0.net
ひっそりと保守してたスレ全部落としやがったw

430:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:29:54.20 XCJPge/D0.net
>>141
だから?
ヨーロッパが出たがってたからってありがたがるの?

431:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:00.12 khe1c3/Z0.net
今さらサッカーw
誰も興味ないってw

432:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:10.73 7kFoSxE60.net
>>418
やっぱカッケェーわ!なんでこれじゃダメなん?

433:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:11.77 xfZrgUe70.net
コロコロ変えないでよ

434:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:12.90 IDePrPGV0.net
>>428
実物は迷彩でもなかった

435:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:28.23 jqyLTZhd0.net
>>432
ダサい

436:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:48.17 MpLEMyqv0.net
これはない

437:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:30:52.20 pE16V8qO0.net
今回のデザイン
アディダス側のデザイナーのセンスも最悪だし
拒否しない協会側の担当も最悪

438:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:02.97 gT3fWewA0.net
パジャマかよ?

439:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:13.12 vYoNls7c0.net
>>432
日章旗入ってねーぞ、こら

440:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:13.62 wH+tVWTD0.net
高橋のあの写真思い出した

441:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:14.71 fhu6yRLE0.net
>>354
迷彩着ると即ダサい認定されてるよな
自分ではかっこいいと思って着てる

442:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:42.97 tGr0Sh080.net
いあのアウェーがシンプルなのに日本らしくて最高にかっこいい

443:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:45.65 lrXdrfwr0.net
>>418
菊花紋章はいらないだろ
ほんとこの手の画像作る人ってセンスねーな

444:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:49.98 X9iZRb/p0.net
旭日旗の応援が似合いそうなユニフォーム

445:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:31:59.07 XEX1WH+C0.net
ダサいw

446:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:32:09.92 VrooKmEZ0.net
太極旗を連想させる青を使うのはいい加減やめろよ・・。
侍ブルー、笑わせんじゃねーよ・・。

447:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:32:29.10 v51y0s9J0.net
ワークマンで買ったシャツに似ているわ

448:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:32:35.78 IDePrPGV0.net
デザイン図は小学生のパジャマだし、実物はオバハンが商店街に買い物行く格好だし

449:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:32:56.10 zZhT4pkh0.net
バカヒ新聞からイチャモンがつくだろうな。
「迷彩服は戦争のときの陸上部隊の制服ニダ」とかww

450:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:32:59.56 ywL501S/0.net
>>418
センス内

451:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:08.90 ua3B24CB0.net
ダサ

452:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:10.56 wT1w8NYJ0.net
真正面から戦ってもかなわないから、見えにくくするんか?

453:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:11.28 vLEuw7vo0.net
>1
今回直線入れるのも怯んだか?

454:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:15.74 dzKGF7p20.net
>>430
ヨーロッパは強豪国多いからな
野球だってアメリカが本気出せばいいのに
プロ派遣しないだろ誰も見ねえよ

455:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:29.00 9uUt3SxV0.net
どう見ても海自の迷彩服やん

456:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:29.24 uSqfKATO0.net
最早アディダスには1ナノも期待してない

457:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:39.71 YfDYKsVP0.net
>>13
わかる

458:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:42.58 wa4UAtBP0.net
アマゾンで探せば売ってそう

459:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:33:59.49 2gsv454p0.net
ダサすぎるだろ
自衛隊のブルーバージョンかよ

460:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:01.19 bvlW/0CD0.net
>濃淡ある青を基調に、黒と白を配色。斬新なデザインに仕上がった。
濃淡ある青だけならまだマシだったのに白を入れることで汚らしく感じる

461:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:17.13 g1xXM0h80.net
>>423
500円で投げ売りしても残っちゃうやつね笑

462:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:19.05 ywL501S/0.net
もういいよ花札のどれかにしろよww

463:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:36.10 k9yezcaX0.net
ユニフォームは白にしてほしい
アクセントで日の丸
イングランド代表みたいな感じ
青の時代はもう終わろ

464:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:40.75 fffPLlKC0.net
荒らされてスレ無くなりそうで草

465:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:49.67 lrXdrfwr0.net
>>455
海自の人は迷彩服のままでも紛れ込めそうだよなw

466:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:34:51.78 vYoNls7c0.net
>>460
白は本当にいらないね
背番号入れるときも面倒だし

467:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:10.53 Zjw28wdm0.net
ドットが可愛かったのに

468:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:13.87 tGr0Sh080.net
>>457
ああいうのだいたいフェイクニュースだよ
ネットの書き込みを二、三拾って書いてるだけ

469:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:21.98 ua3B24CB0.net
赤白で作れよ

470:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:31.34 kHYp5vDP0.net
なんか最近キチガイ多くね?

471:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:32.19 Ee6b14VX0.net
なんで日本でやる五輪で日本らしいユニフォームにしないんだ
前の中央の縦線ユニフォームもそうだったけどこんなの採用するアディダスっておかしいだろ

472:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:32.15 9hFG1Iez0.net
>>1
天皇陛下 マンセー!! *\(^o^)/*
皇后陛下 マンセー!! *\(^o^)/*

473:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:40.16 sWI7ZzGl0.net
農民から二等兵へ

474:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:40.70 thZLF1BS0.net
ザ・ベイシングエイプ並みにダサい私服感w

475:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:54.16 C+Knv2mG0.net
柄が不均一過ぎてだらしがない、センスを疑う
正規のユニフォームなら、統一された柄で清潔感が欲しい
こんな汚ならしい柄は受け入れてはいけない
やり直させろ

476:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:35:56.20 ywL501S/0.net
もうどれも不評なんだから
白で青パンでいいよあと胸に日の丸
jFAマークは肩に

477:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:04.69 CVE3m8H90.net
鶴太郎がごみ箱に入れて欲しかったのは
陸軍閥の加藤みどりじゃなく
海軍閥の麻生美代子っていう。
後任は海軍にいたこともある
江戸川乱歩曾孫の茶風林。

478:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:06.22 IDePrPGV0.net
ずっと海のイメージじゃなかったっけ?

479:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:11.10 2l4DWOVz0.net
毎度、アディダスの日本代表のデザインがひどい。

480:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:49.39 khIruaLj0.net
フンコロガシだっさww

481:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:50.12 ywL501S/0.net
>>469
だから先にとられてるって言ってんだろ

482:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:52.19 mpckEPMI0.net
毎回ピンク系を入れる決まりなの?アディダスは
国旗をってかダサすぎる

483:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:36:58.53 IDePrPGV0.net
脇の赤線がまた糞ダサい

484:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:37:39.64 vYoNls7c0.net
>>476
五輪はJFAエンブレム入りません

485:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:37:47.72 NAd1DTGv0.net
よりによって今日狙って発表とかマジでアタマ沸いてるな

486:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:37:49.67 yJtsrfbo0.net
ダサい
何考えているの

487:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:37:55.68 YfDYKsVP0.net
ナイジェリアのユニはかっこよかったよね
迷彩じゃないんだけど、何つーんだあれ、一種の迷彩というか紋様というか民族衣装というか

488:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:01.34 fhu6yRLE0.net
>>464
焼きそば具スレかこのスレを流そうと必死だな

489:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:06.68 6v5GS87f0.net
センターにPUMAが2頭いるぞ

490:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:10.17 texIi7nN0.net
アディダスは欧州のしまむら

491:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:19.78 bokY/oxG0.net
今までの濃い青のユニも
芝と明度が近くて見難いのに迷彩とはね
つくってるやつらってほんと何にも考えないんだな

492:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:23.80 V2zkuNtN0.net
旭日旗モチーフにしろよ

493:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:29.42 TpSBgXU/0.net
大阪のおばちゃんが着てそう

494:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:38:48.19 pE16V8qO0.net
>>441
ダセエw

495:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:39:28.19 tGr0Sh080.net
陸上とかでもそうだけど、代表のユニフォーム見るとその国のセンスわかるが、日本は絶望的にダサい
だいたいデザイナーは佐野氏みたいな利権がらみだし、選ぶのは利権まみれのジジイだし、アホなファンはなんでも買う
金が最優先でデザインとかセンスは全く問われない、日本終わってる

496:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:39:38.07 CEIe0aAg0.net
今北産業

497:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:39:44.38 jw9YMTw60.net
小学校の裁縫セット

498:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:39:51.85 GIl4Lw8x0.net
戦闘力高まりそうだな

499:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:39:59.94 HdOniGJu0.net
今のユニは格好いいよ

500:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:40:05.05 ywL501S/0.net
迷彩柄着てる奴とは付き合いたくないなw
単にセンスの問題として

501:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:40:08.71 02TRiXoN0.net
コロンビアのも混ざってるけどホントにコレにすんのかな?
もうちょっと格式上げないとさ
コラボで作ったクラブチームの3rdユニ扱いじゃん
URLリンク(bogota.extra.com.co)

502:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:40:29.18 1PlV92GD0.net
かつてのクロアチア代表のだけどカッコいい
このまま日本代表で使えそう
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:40:34.08 jYReKaZ70.net
シャツが青でズボンが白の組み合わせを最近見ないけどどうしてなの?

504:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:40:41.91 fIygL7KI0.net
>>6
グンカじゃないの?

505:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:40:58.01 vsZTFxBV0.net
日本の代表って全競技白に赤がいいと思うんだが

506:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:41:03.14 6GWL74/r0.net
いいかげん赤に白にしろよ
青って日本って感じないわ

507:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:41:30.30 gFxAbEgp0.net
もう何度見てもダサい
勘弁してくれよ

508:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:41:38.49 Y3Fs93Cm0.net
迷彩にして相手選手からみにくくする作戦か

509:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:41:53.40 lrXdrfwr0.net
>>489
探せばMIZUNO、NIKE、asics、umbroもいそう

510:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:01.71 v8xqLACB0.net
>>8
やさC

511:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:14.32 vYoNls7c0.net
>>506
だから、ロンドン五輪の時使ったて
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:17.41 ArObXxul0.net
なんだこれは・・・ホムセンに売ってる作業着レベル

513:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:24.15 MsetA3Ic0.net
ほんとアディダス嫌い
どんなデザイナー使ってんの

514:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:35.13 texIi7nN0.net
過去にもあまりに不評ですぐ消えたユニあったよね
真ん中分断ユニだっけか

515:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:40.54 VWFNWb3V0.net
これを迷彩柄って言っちゃうのはちょっとな

516:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:43.34 VrooKmEZ0.net
青は朝鮮の色日本の色じゃねーぞ・・。

517:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:47.81 TYkp//yw0.net
迷彩柄ってより迷走柄だわ

518:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:42:52.35 jYReKaZ70.net
赤と白だと、他のアジアのチームとかぶりすぎるんだよな
どこも赤を使いたがる

519:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:43:28.27 XnGPXKfK0.net
白いのが鳥の糞に見える

520:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:43:28.44 6GWL74/r0.net
>>511
だから?
昔つかたっとかどうでもいい
いま今後しろって意味だよ

521:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:43:36.75 JYbCf6T10.net
セリアに売ってる
一見普通の迷彩、よく見るとキリンやサルが隠れてる柄にしようよ

522:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:43:53.44 zomByeJR0.net
いいじゃん
結構売れそう

523:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:44:06.67 7T4EWQrw0.net
代表が着るのはいいけど購入はしないな

524:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:44:06.69 e+/UwnAB0.net
>>402
代表の赤ユニはクッソ縁起悪いからやめてくれ

525:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:44:13.14 2bRkYLrl0.net
アディダスやめようよ(・_・、)

526:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:44:15.79 GIl4Lw8x0.net
>>503
透けてケツの割れ目見えるからじゃね?

527:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:44:57.32 bLHBeqHZ0.net
どうせならデジタル迷彩がいい

528:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:44:58.35 KDb6uNpF0.net
平和の祭典で迷彩とか

529:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:06.25 YfDYKsVP0.net
まあアロハに見えなくもないなw

530:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:13.03 GIl4Lw8x0.net
>>506
赤白は韓国

531:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:14.07 oxnj9mx20.net
この夏ドンキで黒の迷彩Tシャツ買ったんだよ悪く言うな

532:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:43.70 texIi7nN0.net
>>513
テニスでもアディダス着てる選手すぐわかるからね
シマウマをモチーフにしたシマウマそのまんまの奴とか
アロハ柄とかほんとよく潰れないなと思うくらいのセンス

533:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:47.71 d9D0DHMT0.net
一覧で見るともうわざとやってるとしか思えないくらい酷いな
カニかまにみずほ銀行にキリトリ線

534:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:52.00 jw9YMTw60.net
>>518
これ
中韓赤で日本も赤くなるのはちょっとな

535:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:45:57.29 WkPfndsV0.net
ザーメンぶっかけ

536:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:46:09.73 P2LRI/iq0.net
今なんかドットだしな
雑巾みたいな
なんか無理する事ないのに
変わったデザインはナイジェリアとかに任せれば

537:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:46:44.29 VnCcEGst0.net
だせぇなおい

538:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:46:57.16 U0yzeLPC0.net
いいね!
で旭日旗もって応援したら、朝鮮人の断末魔が聞けそう(笑)

539:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:47:09.33 kgFB21NK0.net
デザイナーが酷いわ
いくつか候補出して、少年含めたサッカー関係者に公的に選ばせた方が良い

540:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:47:12.79 IGmVEIUd0.net
精子ユニ

541:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:47:28.25 6GWL74/r0.net
中国韓国なんかそいつらと被ろうがどうでもいい
日本が見てるのは決勝Tなんだから

542:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:03.53 lrXdrfwr0.net
>>500
カーディガンやパンツに薄めの迷彩柄を使う女性服もあるし
結局はコーデ次第だと思うぞ

543:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:13.46 Kq2ZmgCR0.net
昔の赤いユニとか凄いダサかったな

544:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:16.24 VnCcEGst0.net
間違いなくグンクツいわれるな。
まぁそれはどうでも良いけどくそダサいわ。

545:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:19.31 xcJiR+x50.net
>>222
戦前から青だよ

546:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:27.97 J7z9k2jlO.net
青×白だと雲海みたいだなww
(^ .^)y-~~~

547:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:35.39 bvlW/0CD0.net
>>481
取られてるって何?同じ色を使っちゃいけないルールでもあるの?

548:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:47.99 4aUTazbB0.net
>>1
迷彩色は敵にも味方にもプレーしにくいのに
アイディアバカの犠牲になったな日本代表

549:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:48:54.80 MI9XvArt0.net
2002年くらいのがいいのに
色の濃淡も変えるのやめて欲しい

550:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:49:20.71 GIl4Lw8x0.net
安部が喜びそうな柄だよwww

551:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:49:34.70 PfgOvgeg0.net
>>504

552:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:49:38.04 hQxz97Vw0.net
きたない

553:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:49:41.82 OOUZbZmI0.net
板めっちゃ荒らされてんな

554:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:50:14.49 texIi7nN0.net
俺が鼻くそほじりながらデザインしたユニでも
こいつには勝てるって気がしました

555:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:50:14.86 dKiWn8Vm0.net
板とんでもないことになってるけどなにこれ

556:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:50:35.64 tGr0Sh080.net
>>550
その忖度かもな
志望者激減の自衛隊の好感度上げるという

557:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:50:54.65 CY/ps/yu0.net
迷彩っていうから人工芝を模しているのかと思ったよ
逆サイド走り込むのが見つかりにくいとか

558:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:51:11.67 KDb6uNpF0.net
マスコミに批判されて協会の会長が辞めるならいいデザインとも言えなくもないが

559:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:51:17.62 m5iMjLD20.net
>>520
ごちゃんは初めてか?
代表の赤は縁起ご悪い
なぜ日本は青なのか、ググったほうがいい

560:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:51:49.85 OyRyIslP0.net
ジャップ軍また惨敗するのかw

561:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:01.32 Zm3TXp/B0.net
>>547
日本がいっ時ユニフォームを赤に変えた時に、それまで赤いユニフォームだったくせに青にした国があったな。

562:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:07.81 stUWczGC0.net
ヤクザの肌着かよ

563:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:24.35 Ah8wGYmJ0.net
これで芝の上を痛がって転げまわっても目立たなくていいな!

564:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:27.38 Q8sdmVV90.net
代表ユニで遊ぶな

565:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:31.64 SDfvqjge0.net
ユニはW杯の年の2年と間の2年があって
毎回W杯跨がない期間はハズレというか実験的なユニが多い気がする

566:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:48.02 N0IQ+qap0.net
これはアカン
デザイナーは誰じゃ馬鹿なのか氏ぬのか

567:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:52:55.92 2LmtAilV0.net
カジュアルに寄り過ぎかな~
国家ユニって感じではない

568:名無しさん@恐縮です
19/10/22 09:53:01.08 6GWL74/r0.net
>>559
縁起とか
おまえ馬鹿か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch