【野球】ラグビーW杯人気爆発 プロ野球に足りないものは… ★5at MNEWSPLUS
【野球】ラグビーW杯人気爆発 プロ野球に足りないものは… ★5 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:48:19.65 aCgPHnMk0.net
>>943
クライマックスシリーズより老人に受けるねん

951:
19/10/17 12:49:02 qU/rJ8oU0.net
>>946
ホモは犯罪じゃ無いから別に良いだろ

952:
19/10/17 12:49:07 ronL85t10.net
野球偏重でスポーツ好きに野球アンチは多い

953:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:49:29.92 CulR9hBJ0.net
やきうにはヤクザに一億渡したやつが監督やってるチームがあるらしい

954:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:49:33.63 5iHFuDat0.net
>>726
野球ってピッチャーはとんねるずの野球盤で使ってる奴でよくね?プロも打てないし人間に何億も払うとかもったいなすぎ

955:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:49:36.34 X1CXUPGw0.net
代表人気はもう野球を抜き去ってサッカー狙えるな
ただ国内でのシーズン通しての興業は野球どころかJにも追い付けんよ Bもここだけは上だから4番手になれるかってとこだ Vはリードしたかな

956:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:49:38.81 6qiDJz3K0.net
スターはマスコミが無理矢理作るものじゃねえんだよなあ
筒香や柳田みたいにプロで実績残してスターになるなら話はわかるが
清宮だの佐々木だのプロ実績ないのをスターってのは端から見ても異常だ

957:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:49:40.69 DSSh3doI0.net
>>941
ラグビーの迫力のぶつかり合い見ていて恥ずかしくなっちゃったもの
サッかーそれ当たってないじゃないでも
転げまわってイタ~イイタ~イアピール
あれじゃ子供だっていい加減拒否反応示すわ

958:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:50:28.55 BMQgsye40.net
>>948
若者の多くはスポーツ自体に興味が無いからなw

959:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:51:42.42 ygJgfopk0.net
ラグビーが盛り上がってるのはクライマックスシリーズとの相乗効果で日本人のスポーツ感心度が上がってるからでしょ

960:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:51:53.07 6qiDJz3K0.net
>>957
それじゃデッドボール受けても
何事もなく笑って一塁に行くのはどうなんだ
打席の痛がりようと全然違うぞ

961:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:53:06.83 CulR9hBJ0.net
>>959
世間一般はやきうなんぞ興味ない

962:
19/10/17 12:53:49 Vapg8lUd0.net
昭和のスポーツ野球さん
平成でサッカーに追い抜かれ
令和にラグビーに追い抜かれっるとは

野球は根本的につまらないからしょうがない

963:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:53:51 p0low/SH0.net
サッカーもフィジカルコンタクト結構あるけど
野球は守備妨害の体当たりくらいだもんなw

964:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:54:27.62 1LZEzdra0.net
速さが足りない

965:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:54:52.69 xgOZZXvx0.net
>>961

世間一般よりやきうに詳しいサカ豚ww

966:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:55:37.07 PrudQcP30.net
ファール2回やったらアウトでいいよ
何回あの間を見せられないといけないんだよ

967:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:55:40.84 ZEDIHa850.net
>>963
それは反則だし
やきうのルールで唯一認められてるコンタクトプレーはランナーへのタッチ
やきうは豚のオカマレジャー

968:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:56:12.45 L6G0qPJi0.net
>>882
事務所の息のかかったものだけ人気なことになってるね

969:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:56:18.28 SNqv6GHW0.net
電通ラグビーでホルホル

970:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:56:37 PrudQcP30.net
>>919
ユニ着られないから野球帽を半強制的に被せられた昭和の子供達

971:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:56:41 rI4WofWy0.net
試合時間長すぎ
サッカーやラグビーは2時間程度なのに野球は3-4時間だからな。

972:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:57:11 CulR9hBJ0.net
>>965
やきうバカにされてるんだよ?悔しくないの焼き豚お爺ちゃんw

973:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:57:57.65 bl7qMG980.net
今時ファンが地上波で観ないだろ

974:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:58:58.06 k0NN+X2S0.net
フィジカルコンタクトよりも決定力というかラグビーのトライは
どフリーで外すのはありえないからストレスたまりにくいのかも
ひたすら足が速いだけでも世界の強豪相手に結構なんとかなる

975:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:59:14.35 iBiOao7P0.net
巨人が野球をつまらなくしてる

976:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:00:23.57 +S5q91l50.net
>>971
ゴルフに似てるかもね
有名な大会は結構ギャラリーも多い
渋野というスターも出てきたけど
テレビで視聴率上位にはなかなかこれない
好きな人は見てるけど

977:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:00:55.64 uwHYWDeY0.net
日本シリーズが完全に空気になってるw

978:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:01:27.06 akZvh8Hg0.net
筋肉

979:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:01:50.88 xgOZZXvx0.net
>>972

悔しくないもんw 焼き豚ちゃうからww
サカ豚はやきうをばかにしたくていろいろ嫌いなやきうを調べるのねww

980:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:02:57.87 5iHFuDat0.net
野球とか個人競技はスター欲しいだろうけど
サッカーやラグビーみたいなチームスポーツにスターはいらない

981:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:03:42.97 AJB8qtUw0.net
足りないもの?
すべてだな…

982:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:03:48.83 8rUC8R/B0.net
>>970
野球のキャップ自体はファッション的にアリじゃね?
ただしヤンキースとかに限るけど
日本のプロ野球のキャップはダメだ
ありゃナニワ金融道とかに出てくる汚ならしいおっさんが被るもの

983:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:03:54.97 QV/s8dS30.net
>>923
視聴率で一目瞭然だろ馬鹿
ちなみに野球は3.3%な

984:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:04:33.08 yTmYCPLg0.net
【野球アイドル】「絶対直球女子!プレイボールズ」、今シーズンをもって解散 WBC侍ジャパン公式サポーターを目標
スレリンク(mnewsplus板)

985:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:05:10.28 Vapg8lUd0.net
子供「野球てなにがおもしろいの」
青年「いまどき野球て」
老人「野球はナウい」
これがすべて

986:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:06:02 CulR9hBJ0.net
>>979
沢山草生やして悔しそうだね
語尾にもんとかお爺ちゃんのくせにキモいわー

987:
19/10/17 13:06:26 yTmYCPLg0.net
焼き豚は「事実を調べる」こともできず
「自分の言葉で」捏造、デマ、その場しのぎのホラを
書き殴るだけだからなwww

988:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:07:00 ih6OY/2F0.net
>>974
考えてみりゃあんだけピッチの横のサイズが広くて、真ん中だろうが端っこだろうがどこにトライしてもいいわけだから
そんなに凄みを感じないんだよな

989:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:08:14.23 wmJnwavE0.net
肉弾戦しかない

990:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:08:16.96 L6G0qPJi0.net
>>976
ゴルフは録画が基本だし全員映さない定点放送だから視聴率むずかしい
昔の石川とか凄かったけど
フィギュアも録画で先にニュースで結果ながれてるのに視聴率は下手したらliveの競技よりとるからな

991:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:08:33.29 7WiuB8ua0.net
まぁラグビーは自国開催のW杯終わるどころか、日本が敗退した時点で手のひら返すように忘れるだろ

992:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:08:37.57 yTmYCPLg0.net
「野球はスタジアムの大きさもバラバラ、ボールの飛び方もコロコロ変わる、
 そんないい加減なことで『記録のスポーツ』なんてよく言えたなw」
バカ焼き豚「さ、サッカーだって『飛ぶボール』を使ってたニダ!
 スタジアムだって古い所は大きさが微妙に違うニダ!」

221 名無しさん@恐縮です [2018/10/06(土) 11:30:08.19
サッカーにはラインの外に蹴り出せば得点みたいなルールないぞ
サッカーでいえばゴールの大きさだろ

222 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 11:33:45.10
バスケット・サッカー・ハンドボールでも試合中にボールをすり替えることは可能だが、
それは同時に相手チームも同じボールを使うことになるので効果は一瞬だけなので無意味
な忖度になる。
対戦相手と完全に隔てられたバレーボールでもこの忖度は無意味。
数ある団体競技の中で、やきうのみが試合中のボールすり替えが有効というw
グラウンドの大きさやフェンスの高さを含めて欠陥競技過ぎるわwwwwww

227 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 11:59:19.63
つい2年前までこんな球場すらMLBの球場として認められてた程だからな
グラウンドに棒立ってるとか草野球かよ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

993:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:09:21.04 AJB8qtUw0.net
>>974
見ててストレスないのは確かにあるね
サッカーは決定的なチャンスで外すからストレス溜まるわけで

994:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:10:31.39 xgOZZXvx0.net
>>986

おまえほんとばかだなww
サッカー見るし代表の南野の出身地の地域近いし応援してるんだけどww

995:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:11:05.91 Xy360UNz0.net
>>992
AT&T球場がいい例だな

996:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:11:46.43 kg+67yna0.net
野球は応援団?が気持ち悪いよね。
サッカーもサポーターだかウルトラスだか知らねえけど
うるさすぎる。
アイツらがいなくなれば雰囲気良くなる。

997:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:12:49.53 Vapg8lUd0.net
1000なら野球人気回復

998:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:13:19.42 CulR9hBJ0.net
>>994
やきうよりサッカーが気になっちゃう焼き豚お爺ちゃんイライラカリカリで血圧急上昇⤴

999:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:13:42.70 CulR9hBJ0.net
焼き豚♪

1000:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:14:09.13 CulR9hBJ0.net
1000なら焼き豚脂肪

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 29分 47秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch