【テレビ】 IT/イット “それ”が見えたら、終わり。:「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送 R15の当該シーンは編集 2019/10/17at MNEWSPLUS
【テレビ】 IT/イット “それ”が見えたら、終わり。:「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送 R15の当該シーンは編集 2019/10/17 - 暇つぶし2ch289:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:15:13.71 DZGyKYek0.net
>>282
俺の中でミストはサイン、パッション、クローバーフィールドと並んで3大クソ映画だわw

290:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:16:35.85 0LXp65fy0.net
ネタにされまくったせいで
オススメしてくるクソ雑魚ピエロというイメージしかない
ハァイ、ジョージィ!

291:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:18:12.74 /o+dm63v0.net
>>20
原作は集団ろりレイプのシーンがなかったっけ?

292:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:18:31.06 FOC5xC210.net
>>269
食人族面白かった?
自分はレンタルビデオ屋でジャケット見てるだけでgkbrだった。

293:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:21:35.04 /o+dm63v0.net
>>266
カップルがパコり始めたところで
「かぁちゃんこの人たち殺されるよ」
とか会話してたんか

294:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:21:54.78 y48hJH3z0.net
>>24
もっと壮大な釣り針にしないと面白くも何ともないぞ。

295:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:22:17.11 7BrbaydI0.net
見たけどいまいちだった
そもそも作り物のピエロとか全然怖くないんだよな
ゲイシーがすごすぎて
この前BSでやってた激突のほうがだいぶ面白かった

296:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:24:36.87 DSkRTIFT0.net
あれが編集されるなら放送しないほうがいいだろ?
バカなのかな

297:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:25:58.48 q0a/yFow0.net
アキラ100%かよ

298:
19/10/17 09:27:15 cUGrQoTH0.net
IT
ジョーカー

次はジョンゲイシー映画化。
実在した大量殺人鬼。

299:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:27:31 FOC5xC210.net
>>286
作品を見れば分かります。

300:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:28:35.00 y48hJH3z0.net
>>272
ミストのオチがミエミエって、君、相当心が廃れてるね。俺は子供を持つ親として間違いなく名作で二度と見たくない映画と思ったよ。

301:
19/10/17 09:29:35 jD2/KdQS0.net
最後大きいクモ出てくる?

302:
19/10/17 09:29:45 NiHi0Qxv0.net
ネタバレ

ラスボスは蜘蛛

303:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:29:48 KdiTWiMq0.net

sssp://o.5ch.net/1k1ig.png

304:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:30:40.79 FD0jS2wB0.net
>>14
アメリカ人もドナルド怖かったのかよ

305:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:30:53.61 y48hJH3z0.net
>>289
4つあるwww

306:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:31:00.88 FOC5xC210.net
>>298
ピエロメイクしてるん?🤡

307:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:31:05.66 M2+3pm5C0.net
表現の自由はどうした
ないのか?

308:
19/10/17 09:31:40 7tIweLmH0.net
パヨクが表現の自由の侵害で怒るらしい

309:
19/10/17 09:31:45 3IkUo49I0.net
カット編集するなら放送すんなや
こういうの向こうの製作者監督は知ってるのかね

310:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:31:55 k1VeHZA50.net
ペットセメタリー今年公開されたのって、いっこも話題にならなかったな

311:
19/10/17 09:32:23 TlgMYSOz0.net
>>280
つーかアメリカたぶん1980年代ブームだよな
ストレンジャーシングスとかこないだエミー賞受賞したブラックミラーバンダースナッチとかもっとマイナーな映画やドラマでも1980年代舞台にしたものが目立つ
1984を意識してるのとかその頃子供だったやつが制作側に回る世代になったとかだろうが
バンダースナッチの主人公は所謂ジェネレーションX(アメリカの1964~66年生まれの世代)だったな。日本の新人類もアメリカのジェネレーションXもおっさんどころかもう爺さんや

312:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:33:06.41 3y7Ae/R30.net
エンディング曲ぶったぎり
一小節流して終わり

313:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:34:12 DDuuopJ80.net
1年に1回
必ずジョーズとコマンドーとエイリアン2を
テレビでやるようにしようぜ(´・ω・`)♪

314:
19/10/17 09:34:22 jfE6B5vI0.net
これ系は何かオシャレになっちゃってイマイチ怖くなくなってしまった
昔の泥臭い映像のほうが恐かったわ
しかし最初の弟が殺されるシーンはやはり怖い

315:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:37:41 DZGyKYek0.net
>>300
必死の形相で家族撃ち殺すのなんてわざとらしくて明らかに前フリじゃんw
逆に聞くけどあそこからどんなエンディングになると思ったの?

316:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:38:53.63 sIR6CWzW0.net
>>52
たいそうに書いてるくせに因みにがちなんでなくてだいなしだよ だっさ

317:
19/10/17 09:39:37 cUGrQoTH0.net
>>306
ボランティアでピエロやっていたらしい。

318:
19/10/17 09:39:44 U+tMbvpf0.net
>>3
あれは昼間に見たい

319:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:41:38 8l14HZp50.net
>>248
わかる!

320:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:42:25 /o+dm63v0.net
>>286
原作が出たころはネットもパソコンン普及もまだそれほどじゃなかったんじゃ?

321:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:43:35.39 8l14HZp50.net
>>20
レイプ?シーンと父親からバスルームに逃げる娘とイジメの暴行シーンとか

322:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:43:38.90 j+ZDwlB40.net
撮影監督が韓国人

323:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:45:50 /2Hypd7S0.net
キングものなら「ダークタワー」を原作に忠実にnetflixあたりにドラマ化してほしい

324:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:47:47.87 H49KFeBX0.net
べバリーの下着はカットするな

325:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:48:13.95 ZYWy23ID0.net
最新作は海外でもう公開されてるからネタバレ動画がアップされまくってるな

326:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:49:49 l3b/Taoh0.net
スティーブン・キングも草葉の陰で泣いてるで…

327:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:51:24.69 bl7qMG980.net
ピエロより上級生のナイフの方が正直怖かった

328:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:51:25.23 kPTANQHB0.net
>>7
バットマンシリーズはよかった
未見だったが、世界観にハマってしまったよ

329:
19/10/17 09:52:34 s7/ONLdD0.net
>>29
ミスト

330:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:55:26 jP5I44po0.net
ピエロなんか怖くないしビックリホラーショーもしらけるだけ
日本で怖いのは正体がわからないじわじわジメジメ呪い系

331:
19/10/17 09:56:52 OISA5csD0.net
これ本で読んだけど全然面白くなかった
映画ではブレイクしてたのか

332:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:59:17 kPTANQHB0.net
>>331
平成の最初ごろにも実写化されて、ビデオテープ前後編に分かれる大作だったが、わりとよかった印象

333:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:59:17 02/5xdmR0.net
IT2の予告編はジョーカーと間違える
同じ時期に上映してんじゃねーよ

334:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:59:33.04 7svpNfe90.net
ハーイショージィのとこしか知らんから観てみたいな

335:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:01:07.46 qAWNioVv0.net
>>327確かにあそこ以外は過激なシーンといえば風呂血まみれだけかな
つられて安かったんでスタンドバイミー買ってしまったが
昔はほのぼののイメージと音楽が良かった現実レベルで怖い映画に変貌していた
年取るって怖くて涙がでたけど音楽は変わらず良かった

336:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:01:35.14 /o+dm63v0.net
>>24
あれは読み方はステファンやないで
あの綴りでスティーブンって発音するんや
× ステファン・キング
〇 スティーブン・キング

337:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:02:31.70 hodnW2m70.net
性的虐待されてた子がかわいい

338:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:04:04.20 ijnagonL0.net
ペニーは初代の方が怖いよね

339:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:06:27.03 3AqNbsYn0.net
これはキングの中でも駄作の方だと思うんだけど、なんでヒットしたの?

340:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:06:52.62 m7wY4mT40.net
原作を読み終わった後、そんなすごい奴がそんなしょうもない事件を起こす?だったw

341:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:07:41.00 pSL2pDr20.net
ふわふわ?

342:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:10:17 8HnuF3hAO.net
アメリカでITって言ったら韓国人の事か

343:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:10:26 b8S0Jrv80.net
深夜にテキサスチェーンソーやってくれ。

344:
19/10/17 10:10:47 fi2+MWD00.net
河辺であの女の子の下着姿みて
男の子達ポカーンと見とれるのはカットすんなよ

345:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:11:43 bbaFSiXu0.net
スタンドバイミーというか根っこはグーニーズに近い気もする

346:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:12:09.01 Yo0szGtX0.net
ディスイズイット ~それが見えたらおしまいける~

347:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:14:10.09 R8QOLvQo0.net
オープニングで坊やが腕食いちぎられるとこどこまで見せるんだろう

348:
19/10/17 10:15:33 q0a/yFow0.net
最後に異星人の星に移住する所までやるのかな

349:
19/10/17 10:20:24 XOnG4GnE0.net
BS日テレでブレードランナー2049やったのには驚いた
ITもBS日テレでR15シーン入れてやってね

350:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:20:33 RlilkXh50.net
>>263
芸スポにいてコレを知らんのかw

351:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:20:54.79 RttZhx6F0.net
ゴールデンにホラーいいね!

352:
19/10/17 10:22:17 iEjn2aIe0.net
>>133
宇宙人が走り回る映画

353:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:22:38 /o+dm63v0.net
>>346
アメフトのスーパーボウルで妹のitがポロンして見えて大騒ぎになったろ、まいける

354:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:23:16.91 gmDBO1nK0.net
>>201
イットフォローズ?

355:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:23:31.23 2HxL/9D80.net
地味にデブが腹刺されるのが痛そう

356:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:23:57.84 OlRc5QKk0.net
27年ごとといいつつ1年でかえってきたアイツw
27年後に作れ

357:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:25:34.28 oNWWBsJf0.net
日本版は排水溝に水が流れ込むんだろ?で、あのピエロが合流式下水道に・・・

358:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:28:04.37 g2891wey0.net
紅一点の女の子に皆んな挿入して一致団結するシーンって映画にあんの?

359:
19/10/17 10:29:16 fMBu4pKs0.net
R15なのってリッチーの下ネタが原因じゃないの?

360:
19/10/17 10:29:28 MFsGr9sN0.net
今月のBS4チャンネルはセガール特集

361:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:32:13.09 Q5smWmEH0.net
恥ずかしいサブタイトル付けないで

362:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:34:22.70 x7fEPq8N0.net
期待して見たからつまらんくてビックリした

363:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:35:21.49 0ElsFXWM0.net
午後9時過ぎなんて良い子は寝てる時間だからカットなんて必要ないのに

364:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:37:32.09 oNWWBsJf0.net
>>363
最近のよい子は11時就寝
親が夜型にシフトしてるし、子供は塾から帰って宿題やらないといけないし

365:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:38:02.93 uOatVuQH0.net
因みに金ローでホラーやるのは、09年のゴーストシップ以来10年振りだねw
このご時世地上波でホラー映画観れるとは思わんかった

366:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:38:21.34 aTM4+4k30.net
カットするなら地上波でやるな

367:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:39:34.09 FTGPvpEv0.net
お見たいと思ってたんだよな絶対怖くないだろうけど

368:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:40:42.30 VzleCE7X0.net
>>24
村上龍ってノルウェイの森しか知らんわ(´・ω・`)

369:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:41:17 vlI8cyzw0.net
はじめて聞く映画だな

370:
19/10/17 10:41:41 G/Hj0kNG0.net
ネタバレすまん

ブルース・ウィリスはしんでいる

371:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:45:44 +cZY9Cv30.net
冒頭の弟の腕(以下略)とかもカットの対象かね?
場面によっては編集のしようがない気もするが

372:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:47:28.68 s37mfDY30.net
新しいのは主人公とデブがガキっぽくなって、下ネタばっかりペラペラ言ってて不快
昔の映画の主人公とデブはかっこいいのに

373:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:48:08 OlRc5QKk0.net
>>24
ちいせえ釣り針だなw

374:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:49:13.58 YffDhyuf0.net
TVドラマ版(前後編)を大昔WOWOWでみたが未だに忘れられない
笑撃のラストシーンで( ゚д゚)

375:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:49:13.76 tcQQ0vCp0.net
>>211
うる覚えって言う人多すぎて
正しく覚えててもつられて使いそうになる

376:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:51:31.47 9o6+3FNO0.net
どこだっけ?
女子とセックスだったかはそもそも映像化されてないよな
グロ系?

377:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:58:13.86 8tA5PJ/E0.net
弟はすぐに殺せてもメインメンバーは誰一人殺せずに
逆にボッコボコにされるクソザコピエロ

378:名無しさん@恐縮です
19/10/17 10:58:17.99 VzxtpK4r0.net
これ全く面白くなかったって記憶しかない

379:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:01:29.76 +S3/e/pU0.net
デカい蜘蛛出るなら見る

380:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:03:35.44 2fl9lYVC0.net
キング作品って映像化するとだいたいガッカリする
ミストはまあ良かったけど

381:
19/10/17 11:06:37 /o+dm63v0.net
キングの映画化ってシャイニング以外評価されてんのあんのか?
クリスティーンが原作を読むときに車種のイメージを沸かすのに便利だったけど

382:
19/10/17 11:07:35 p2+rmCxO0.net
年増苑のあの人が見えたら終わり。

383:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:09:15.15 ghwZJRXe0.net
映画観たら面白かったから原作読んでみたらべバリーのキャラが古臭いオテンバみたいであまり可愛くなかった
映画のべバリーは小悪魔的でほんと可愛い

384:
19/10/17 11:14:40 STEsmSE70.net
見たことないけど見えたら終わりなのに放送するんだな
まあ見るんだけどね

385:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:15:56.16 1u1UyEYE0.net
打ちきりアメドラと同じ匂いがする

386:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:16:02.42 zRa51Uu00.net
いつの設定だと思っているんだ。人種云々も描かれているのに

387:
19/10/17 11:17:31 v2SjnAEQ0.net
テメーらこっちから使えって言ってんのがわからねえのか?
何度も同じ事言わすなヴォケッッ!!wwwwwwwww
コイツら本当馬鹿だよなwwwwwwwww
埋めるのだりいんだよッッ!!
スレリンク(cinema板)

388:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:18:30 +cZY9Cv30.net
>>380
ショーシャンク、黙秘、スタンドバイミー、ミザリーもよかった
ホラーはホラーでも非現実要素の無い作品は割とうまく映像化されてる気がする
逆にファンタジーやSF系のはなんで軒並み安っぽくなっちゃうんだろうな
シャイニングは原作とは別物だし、ミストはほんと例外

389:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:20:32.02 PHfNrJw90.net
”それ”が見えたらテレビ局が終わりなのか

390:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:20:33.84 7iG2jmvm0.net
見たことないけどどんなシーンなの?
大人の乾杯してる右から三番目の人誰だっけ、みたことある

391:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:20:37.40 jVyzHpD20.net
そんなたいしたことないんだろって思ってるから見に行かなかったがシャイニングとか有名作品はあるな

392:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:22:46.43 zRa51Uu00.net
ショーシャンクもラストは原作とは違うからな
グリーンマイルみたいな評価を受けたものもあるが、
キングの場合、短編中編のほうが映像向きとも言われるがハズレも多いわけで
むしろ当たりが少ない

393:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:24:59 jQjYOIzD0.net
死霊館もやってくれよ。

394:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:28:14.70 E0WtAPjm0.net
中学生が観て続編に興味持っても観に行けない

395:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:28:33.08 b50KtPBR0.net
>>390
紅一点の女の子が下着姿になって川遊びするシーンだと思う

396:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:29:16.66 etsWp1ow0.net
>>1
いや、編集したら意味ないやろw
だったら深夜帯でやれや
つーか、このタイミングだったら
マレフィセントやれ!

397:
19/10/17 11:31:14 V6nYX+dE0.net
>>20
12歳の少女の膨らみかけた乳房とかを舐めまわすように撮るカメラワークとかあったな
ジャップオスは芸術的なエロスという概念が無くそういうの見たらチンコ握りしめるだけなのでカットは正解

398:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:35:47 etsWp1ow0.net
>>1
>>397
Shit! “それ”が見えなかったら終わり

399:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:37:34.24 uOatVuQH0.net
アホみたいにハリポタやらなくなっただけマシだわな
ZEROに出てた女装Pが異動前は、毎年ハリポタ4週やってて地獄だった‥

400:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:39:30.63 36JnXNIO0.net
ベンかわいいよな

401:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:44:18 LgDX2Y4K0.net
>>24
赤川次郎かな

402:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:50:03.40 IU9uZDRX0.net
あえて2012を流す勇気を出さないかね。不謹慎かな。

403:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:51:19 4TnT2/3j0.net
>>39
このシリーズで久しぶりに笑った

404:
19/10/17 11:51:42 wyMacEgI0.net
これの旧作借りたら両面記録DVDだった 未だ他に見た事無い

405:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:53:40.13 RQuO9iY60.net
ミストのラストを、
再編集して放送しろ、
ハッピーエンド風にして。

406:
19/10/17 11:54:38 95Krji5f0.net
>>12
怖くて面白くなかった

407:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:56:10.32 keg6KpGn0.net
『Matt/マット¨それ”が見えたら、加工。

408:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:57:29.88 95Krji5f0.net
デブの子役が女のコにガバッって風にキスしちゃうシーンが何となく好き

409:
19/10/17 11:59:00 zRa51Uu00.net
>>404
最初期のアマデウスなんかもそう
まだ元気だったレンタル業界からの反対が多くて、二枚組が増えたそうだ

410:
19/10/17 11:59:07 JSwB2b2t0.net
小説最後蜘蛛の部屋に入る扉に書かれた文字がアンダーザドームにも出てくるな...

411:
19/10/17 11:59:30 tiGpBCPV0.net
昔の方じゃないのか

412:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:00:00.54 7iG2jmvm0.net
>>395
ありがと、それは日本じゃ流しちゃダメだな

413:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:01:22.57 /avV6Phf0.net
>>263
ウソだろ?

414:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:01:40.15 qZxsK8Cm0.net
>>111
ITの続編公開にあわせて放送するんだよw

415:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:02:17.05 pNEHTuXh0.net
2017年ベストの映画

416:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:02:41.56 8w4e0+Yg0.net
お進めしてくる人のイメージしかない

417:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:04:37.04 yOXpDRRL0.net
そんなの、スペースバンパイアのエロシーンカットみたいなもので、
映画の意味が無くなるだろ

418:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:06:21.59 WVK+7AuB0.net
エロシーンのカットかな

419:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:08:56.60 iEjn2aIe0.net
>>431
そんなにぼこぼこにされるの?見てみようかな
パンチで滅多うちにされるの?

420:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:12:18.65 y2hO4PY70.net
>>417
スペバンは冒頭のヘンリー・マンシーニ作曲のテーマ曲を聞くための映画であろうが。
他はオマケよ。

421:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:12:22.27 cJ4+TbwV0.net
引くほどつまらん映画だったわ

422:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:12:47.49 cJ4+TbwV0.net
>>407
俺はすき

423:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:16:41.20 TWbSEN2b0.net
そんな制限はいるほどグロいシーンってあったかな
ネトフリでみたけどあんまり覚えてないな

424:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:25:03.40 g2891wey0.net
>>423
冒頭の児童の腕がちぎれるところ
人体欠損シーンについてはうるさい

425:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:27:13.86 IbXe+VXw0.net
昔のやつじゃないのかよ

426:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:29:25.05 URppofRh0.net
>>222
なんて素晴らしい原作なんだ。ちゃんと映画化してるんだろうな?

427:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:30:56.33 v27ApbHa0.net
これホラーじゃなくてSFなの?

428:
19/10/17 12:41:03 sJC/WeLP0.net
>>3
ジョンコナー対ジャックバウアー

429:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:42:36.61 sJC/WeLP0.net
ジョンコナーじゃなかったw
エドワードファーロングと何故かかぶる

430:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:47:50.12 7kn/9ese0.net
it ってそんな話だったっけ?
相手は巨大な虫みたいな奴じゃなかったっけ

431:
19/10/17 12:49:39 rYPfaqK10.net
>>80
自分が理解でないものを理解する者を貶める

典型的なゴミ

432:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:50:37.20 0q3EukJL0.net
編集したら台無しやないの?(´・ω・`)

433:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:52:21.11 5Tz3d9D30.net
時間枠は2時間 延長?

434:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:52:52.96 dw70V9nC0.net
Twitterでよく観るあの雨のシーン出る?

435:
19/10/17 13:00:20 FQrkUnWV0.net
ジョジョっぽいホラー描写

436:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:02:06.92 Cikx7g+x0.net
!chkBBX;
映画のドリームキャッチャーは好き。シャイニングは酷すぎりと思った。映画であっさり殺される黒人コックとか、原作ではITの回想シーンにも出てくるキャラで、殺すなよ!って思ったわ。後でキング自らプロデュースした方のシャイニングは良作だと思った。

437:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:07:00.22 DG8n8Ems0.net
金曜ロードショーで洋画のホラー流すなんてかなり久しぶりじゃないの

438:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:14:52 XtOoDiua0.net
えっと、それをやったら、台無し。

439:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:22:59.56 WEvs2ld/0.net
5ch=用水路

440:
19/10/17 13:35:01 P/k/FNHn0.net
これって子供映画だと思ってた
別に人死んだりしないんだろ?

441:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:36:12.69 zRa51Uu00.net
台風被害のあとで大丈夫なんかな。復旧は長期化するようだが
テレビ東京ならともかく

442:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:39:56 wpQUFzXk0.net
>>437
昔はホラーや極道なんでも放送してたのにねー

443:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:47:24.51 uOatVuQH0.net
今の地上波だとホラー系は、バイオやITまでが限界なんだろうな
この辺はエンタメ感ギリあるからいいが、純粋なホラーとかはアウトなのかな?
エクソシストやオーメン、ハロウィン、スクリームとかはもうキツいのかね‥

444:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:47:27.20 WPB9R8+a0.net
リッチー!

445:
19/10/17 13:53:32 tJ3qQGc80.net
珍しく金ローでホラーやるのか……と喜んだが編集有りか
この流れでジェイソンとかチャイルドプレイとかやってくれよと思ったけど
ほんわかクリスタルレイクになっちゃうな

446:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:56:42 Z6hNa//k0.net
昔は八つ墓村とかバンバンやって俺にトラウマを植え付けたのによぉ

447:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:57:22.30 miRXrWvfO.net
スティーブンキングなのか
なら観てみよう

448:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:59:38.02 bl7qMG980.net
これ前編だぞ 後編の劇場公開は11月からそれかテレビで放送するまで2~3年待ってね テヘペロだぞ

449:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:59:39.19 tFxw2lh60.net
映画、その作品に対する冒涜、この作品が知らんけど日本の地上波は
ズタズタ切り刻んだ作品を普通に放送するのを良い加減に止めろよ
作品によっては30分近く切られたとか普通にあるが
それはもはや別の作品だ馬鹿にしてる

450:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:00:46.40 zinWHOn00.net
キングって無駄に長いよな

451:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:02:46.30 Sm/Z7P5r0.net
小学生の頃ゴールデンタイムでセブンのテレビ放送やっててグロそのままで見た覚えがある
ガキなりに恐くて面白いって感じたから今もホラーそのまま流せばいいのに
子供ってそこまでヤワじゃないよ

452:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:03:32.07 b48s9Xeo0.net
これ見たけど子供向けホラーだった

453:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:06:15.82 zgYaulO30.net
もともと別にホラー映画として怖がらせようって映画じゃないしね
ジュブナイル系の楽しい映画だよ
イット2もホラーってより怪獣映画っぽい感じだったし
暴力描写で編集が大変というより2時間半の映画をほぼ半分にまとめるのに腕がいるね
昔はテレビ放送版の職人的な、或いは滅茶苦茶な編集が一つの醍醐味だった時代があった
今回も楽しみ

454:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:07:10.04 FZ74k7nH0.net
昔、ゾンビ映画で、最後みんなで船に乗って海に逃げて
この島捨ててゾンビいないとこいくぞ!という希望ENDだったのに
その後レンタルDVDでみたら、船が島に到着したけど
その島にもゾンビがワサワサいて絶望ENDが本物のラストだったので驚いたことあったわ
ラスト削ったらアカンわな

455:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:08:51.05 h6Q716Ye0.net
>>58
え?そうなの?
スティーブン・キングって結構エグいことするからなあ
怖い話は好きだけどグロいのと鬱になるのは見たくないんだよね

456:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:10:46 I/MgMjbF0.net
>>448
馬鹿か?馬鹿なの?

457:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:13:44.73 i7xG0p990.net
最近金ロー洋画増えたか?
ジブリも取れなくなってきたからな

458:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:14:21.94 Kr3BG9sn0.net
カトパンは出るの?

459:
19/10/17 14:15:21 6kGfhr/90.net
雨の中、小さい弟がピエロに連れて行かれるシーン可哀想で泣きそう

460:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:16:46.75 h6Q716Ye0.net
>>451
自分が子供の頃はおっぱい普通に出てたし
ゴールデンタイムに男同士がちちくりあうアニメがやってた
鬼太郎はめちゃめちゃ怖かったし、なんか張り絵みたいなアニメがあってトラウマだったな
ネズミが主人公の子供向けのアニメなのに敵がやたら怖かったりとか色々あったな

461:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:18:14.44 pCUOlncc0.net
続編に合わせるなら12月にシャイニングやるのか?

462:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:18:25.59 LLvGTNyy0.net
ガキのバトルシーンが酷くて萎えた

463:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:19:31.95 nnZTXOZ40.net
この映画は予告だけ良かった

464:
19/10/17 14:20:27 94IXiUnP0.net
>>408
映画館で見た時、後ろの方で女が爆笑してた
女の笑いのツボはわからん

465:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:23:35.83 94IXiUnP0.net
>>451
ホラーをテレビで流さなくなったのは
ごくごく一部のガキが影響されて猟奇殺人に走るから

466:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:27:12.44 a0sGVU010.net
>>465
サカキバラがホラー映画好きっていうのはマスゴミが作ったデマだったんだぞ。

467:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:39:29.43 94IXiUnP0.net
>>466
(宮崎勤) 暴力的、性的、猟奇的な内容の漫画やビデオを多数所持していたことから
(酒鬼薔薇) 犯行声明にバイオレンスコミックが引用されていたり、部屋にホラームービーが何本もあったことから
デマとは言えんでしょ

468:
19/10/17 14:44:23 5Tz3d9D30.net
ハイ&ロー特別編集版のようになるのか
あれアクション場面ほとんどカットしたもんだからひどいことになっていたな

469:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:54:31.33 tsNsEX8R0.net
この作品全く知らないんだけど
もしかしてアメリカでマックとかピエロ関連が活動自粛せざるを得なくなった原因なのけ?
ラブさんえらい迷惑だ

470:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:03:00.15 uOatVuQH0.net
金ロー ラインナップ
10/18 50回目のファーストキス
10/25 億男
11/01 ナイトミュージアム3
11/08 IT
11/15 アナ雪

471:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:03:45.19 H5EFrWI/0.net
編集しないで深夜にやれよ

472:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:04:23.89 IbXe+VXw0.net
でかい虫みたいなヤツだろ 昔のしか知らないけれど

473:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:05:48.94 Y1GAN1j80.net
昔WOWOWでIT見たけど中盤くらいまでめっちゃ面白かったけど後半は萎えた思い出

474:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:07:24.70 WSrmZznJ0.net
>>454
その映画はタイトルは忘れたが確かにギャグ入ってたやつだなビルの屋上でゴルフしてゾンビ頭狙って遊んでたやつだ

475:
19/10/17 15:09:48 xBOZKtKP0.net
>>262
ITに勝つには全員が繋がらなきゃ!
みたいな意味不明な流れで、
しずかちゃんが他の男子4人に自ら処女をささげる

476:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:11:17.69 6kGfhr/90.net
昔の後半で、元デブが紅一点とキスしてうっとりしてたらそいつピエロだったシーンが好き

477:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:15:09.86 1YWNBibL0.net
>>475
4本同時か

478:
19/10/17 15:16:38 42yWvPEf0.net
サスペリアやらないかなあ
小さい頃CM見て人形が全くダメになってしまった
今でも怖い
でも映画見た事ないからちゃんと観たい

479:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:18:28.50 jfE6B5vI0.net
ピュッと 中に出したら、つわり。

480:
19/10/17 15:19:44 +3bdQxwk0.net
ジョーカーVSペニーワイズやって

481:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:21:35.79 4qk8fCq40.net
バイオハザードって普通に放送してるけど規制されてるホラー映画とどこが違うんだろう?
血の量が少ないからOKなの?

482:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:23:23.54 9M/7YaV20.net
えええマジで金ローでやんのか
ええのんか

483:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:27:18.97 6kGfhr/90.net
>>480
今やってるジョーカーはメンタル弱いからペニーの圧勝

484:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:28:04.14 85LVcX1q0.net
>>299
お前馬鹿だろ

485:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:29:04.36 85LVcX1q0.net
見たら明らかにわかるけどitをそれって訳したのは誤訳なんだよな
でもそれをわざとやったかが気になるってことだろ
まじばかしかいねーのな

486:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:40:58.22 XTVQJGLd0.net
近年の映画の中で1番面白かった
金払って映画館言って良かったわ
こういうジュブナイルもんが好き
グーニーズも好きだわ

487:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:42:09.09 aubl0ZMS0.net
見たはずなのに内容の記憶が無い
なんでだろ

488:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:43:38.77 0Q+U/LLC0.net
これ全然怖くも面白くもなかったんだよなぁ
最後殴ってボコボコにして倒すだけだし

489:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:43:59.49 7tIweLmH0.net
昔は地上波ゴールデンタイムにプライベートライアンをノーカットでやってたのに

490:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:45:02.57 eZuEb7i40.net
    V___≧_≦__V >>1
   ((\___八_/)
    | | ヽ  | |  ノ | セイ!
    从  | ノ ^^ ヽ / セイ!
.  //| \  く三〉 /\ 覚セイ!
/  | .|  \__/ヽ \
\  | ヽ      /  | /
ASKA
清原和博
長渕剛
槇原敬之
岡村靖幸 ←3回
田代まさし
萩原健一
清水健太郎 ←6回
勝新太郎
内田裕也
にしきのあきら
ミッキー吉野
美川憲一 ←2回
研ナオコ
岩城滉一
加勢大周
いしだ壱成
押尾学
酒井法子
赤坂晃
山下智久
ジェイシー・チャン
嶽本野ばら
小向美奈子
若山騎一郎
翔(横浜銀蝿)
中村耕一(元JAYWALK)
大森隆志(元サザンオールスターズ)
西川隆宏(元DREAMS COME TRUE)
田口智治(C-C-B) ←2回
坂井俊浩(ZOO)
sakura(元L'Arc~en~Ciel)
武内享(チェッカーズ)の長男、二男 ←長男再犯
高部あい
塚本堅一(NHKアナウンサー)
杉田あきひろ(NHK歌のお兄さん)
高知東生
高樹沙耶(益戸育江)
成宮寛貴
田中聖
橋爪遼
清水良太郎
DJ KATSU(ヒルクライム)
金太郎(槇原敬之事務所社長) ←2回
松尾敏伸
高橋祐也(三田佳子次男) ←4回
沢田憲一(NHK歌のお兄さん)
NERO(戸川尚作)戸川昌子の長男 ←3回目
ピエール瀧
田口淳之介
小嶺麗奈
KenKen(金子賢輔、Dragon Ash)
JESSE(RIZE、「Char」の息子)

491:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:47:43.61 4qk8fCq40.net
>>485
わざとだよ。「それ」にすることによって観客の想像が何倍も膨らむことを狙ってつけてる。

492:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:52:51.72 bv082LHr0.net
まずは昔のテレビ版をやるべきだったな
ペニーワイズはあっちがいい

493:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:53:40.95 QNSNyRdy0.net
アマプラよりもはええ
アマプラやる気なさすぎだろ

494:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:54:12.45 eEMXJddA0.net
ピエロが出てくる所は全カットな

495:
19/10/17 15:55:34 yEkk8kJd0.net
デジタル視聴制限設定するからカットしないでいいよ
その為のものだろ?

496:名無しさん@恐縮です
19/10/17 15:58:44.46 yEkk8kJd0.net
>>485
それをこのスレで学習できたわけだから
もう5ちゃんには来ない方がいいよ
同じ事繰り返したらその方がバカだからな

497:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:19:36.06 tUGA6pb80.net
どんどん痩せていく男の話やっておくれ

498:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:20:39 tUGA6pb80.net
たしかカット前提だと見る気半減するな

499:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:29:29.15 Hg5nU1ME0.net
見に行ったら満席で隣に座ったJKが時々ピクンってしてエロかった

500:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:31:15.28 tsNsEX8R0.net
>>490
誤爆してるぞアホ

501:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:34:12.55 5qx720Or0.net
午後ローでやれよw

502:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:36:25.17 WJkYMIhR0.net
R15のシーンがあったか?

503:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:44:50 RQuO9iY60.net
おっぱい見せろー

504:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:46:00.88 YaOOjgFQ0.net
サメ映画のパロディ動画で有名なやつ?
あれとは違うのか?

505:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:48:58.75 Oi4Khqhl0.net
ぶっちゃけクソ怖くない。スタンドバイミーの女入り版みたいな

506:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:06:02.97 GsOWZwiF0.net
>>292
全然面白くないよ。
キモちわるくて胸糞悪いだけ。
最後の「食人族と文明人,野蛮なのはどっちだ?」ってセリフは心に残ったな。

507:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:08:10.83 RIoWy7po0.net
ホラー映画を地上波で自主規制するようになったのって、
宮崎勤事件が起こってからなんだよな。
それより前はやり放題だった。

508:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:25:38.58 6kGfhr/90.net
昔は全裸女が騎乗位中でナイフで男をメッタ刺しにしてくる「氷の微笑」を金ローで放送してたよな

509:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:28:36.99 zaP1XAQH0.net
旧ITの方がおもろいのに

510:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:29:46.08 69quWjhX0.net
>>470 ありがとう。
もうミュージアム3やるんか。つい先日2を観た気がするが。

511:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:49:00.10 Hm8rT4WT0.net
ホラーか
見るのやめるわ

512:
19/10/17 18:15:13 s9rYB3L20.net
>>227
>見ろとゆわれて

ゆわれちゃったらしょうがないなw

513:名無しさん@恐縮です
19/10/17 18:56:52 sWlFPK5i0.net
>>12
なあ、


ありえないくらい立ち向かってたからな

514:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:00:10.14 1YWNBibL0.net
日本人は忍耐強く排水溝でパンツ見るもの

515:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:02:49.13 6zVY2aja0.net
放送する意味ねえよ

516:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:13:44.03 5Tz3d9D30.net
エヴァの旧劇場版の地上波版もなかなかひどくて話題になったね
深夜放送だったんだけど

517:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:17:35.27 wCZ9+lkj0.net
ゴールデンのお茶の間に生のビーチクおっぱいを間近で眺めてるバカ殿の絵面とかあったし

518:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:30:01.20 g2891wey0.net
>>516
NHKBSのエヴァ旧劇は人体欠損箇所にボカシで対応してたな

519:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:35:11.87 l0kB+3Aw0.net
>>39
人以外でこのシリーズみるとはw

520:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:38:25.82 92F4lqZG0.net
おっぱい揉みしだいて吸い付いてる時代に自分は子供だったのが悔しい

521:
19/10/17 19:46:54 gMmKrtth0.net
IT/書いたらその社は終わり

522:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:54:50.76 m5IJq5s00.net
>>401
キングも随分な言われようだな

523:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:05:18.76 q/57nAck0.net
>>24
筒井康隆なんてどう?

524:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:10:03.65 6kGfhr/90.net
古いやつはすげーわくわくして後半みたら金返せになった映画だが
新しいのはどうなんだ

525:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:14:13.67 Sko3QBLF0.net
これR15だけど、この映画楽しめるのはむしろ15以下の子供だろ
大人が観たって全然怖く無い

526:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:14:59.46 1eZoPAmU0.net
ガラスの塔をノーカットで観たいんだが

527:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:18:00.19 qahOqakt0.net
>>15
ちんこかい?

528:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:18:13.57 PX2vIKO30.net
シャインを地上波でやってくれ。
ゲラゲラ笑いたい。
実況が凄い盛り上がりそう。

529:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:36:08 aK7iaW2S0.net
>>1
これって冒頭で弟がピエロに側溝みたいなとこに引きずり込まれる所までだよね怖いのは
あとはひたすら尻すぼみ

530:
19/10/17 20:39:15 jfE6B5vI0.net
>>525
ティーン向けだよな

531:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:43:55.51 D0p5jxCM0.net
あんまり面白くなかった記憶しかない

532:
19/10/17 20:50:46 UWkWyJW10.net
ダークタワーは結局見に行けなかったな…

533:名無しさん@恐縮です
19/10/17 21:20:57.16 brvQe8Kw0.net
冒頭に可愛らしい坊やの腕が食いちぎられるシーンがクライマックスの映画か

534:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:04:17.15 8tA5PJ/E0.net
基本怖がらせないと力発揮できない雑魚だからな

535:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:12:18.82 QMd16Ss50.net
ピエロが子供にボコボコにされる映画

536:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:23:18.92 0B+7RhPl0.net
>>388
ランゴリアーズは前半良かったけど
ランゴリアーズ自体がクソみたいなCGで萎えた
まあ時代考えるとしゃーないんだが

537:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:40:54.59 ruM0fpZB0.net
ここ何十年もグロ系スプラッタはTVでやらないな。せいぜい血しぶきぐらいか。昔はジェイソンとかフレディとか普通に何度もやってたのに。

538:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:48:25.34 okVvaJya0.net
「痩せゆく男」やってくれないかな?
DVDでないんだよなぁ

539:名無しさん@恐縮です
19/10/17 23:04:21.61 fmvP7xX60.net
What is your fear?
単純だけど皆が背けたくなる人生のテーマを上手くホラー に昇華させてて好きだけどね
恐怖の形状は子供と大人では違えど本質は変わらずにずっと人生に付き纏う厄介なもの

540:名無しさん@恐縮です
19/10/17 23:11:19.58 jeGW1bzu0.net
>>538
DVDないの?
むかしレンタルビデオで観たような気がするのに

541:
19/10/17 23:19:10 2sX5LFZx0.net
小説は読んでたけど大人になって戻ってきたあたりで投げた

542:名無しさん@恐縮です
19/10/17 23:22:46.67 tAjIIf9J0.net
冒頭の腕が食い千切られるシーンが規制されるんか?
子供らの演技がすげー良かったから続編の大人でガッカリしそう

543:名無しさん@恐縮です
19/10/17 23:26:37.67 2NvaC8es0.net
>>431
ちょっと何言ってるかわからない

544:
19/10/17 23:32:41 KhOzZxGo0.net
>>491
もう定着してるよな
URLリンク(www.eee-smile.com)

545:名無しさん@恐縮です
19/10/17 23:35:06.07 elQDHJHS0.net
コイツって推しを教えてくれるおじさんじゃなかったのか…

546:名無しさん@恐縮です
19/10/17 23:46:42.30 IxfNY5vA0.net
キングが一番怖い物はクモらしいが

547:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:07:32 Qiq26EJu0.net
>>446
BSで見なさい。

548:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:11:00.00 Qiq26EJu0.net
>>53
同意。
原作は読んでないけどキングが書きたかったのはあれなんだろうなと思う。

549:
19/10/18 07:14:09 miVByicC0.net
ホーム・アローン2のホテルのおっさんは出てくるの?

550:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:15:48.53 urghrPOd0.net
リメイク前のが断然怖くて面白い
これは志村にしか見えないから笑ける

551:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:27:44.13 jzcnBVpn0.net
直訳がひどいなw
それ ってなんだよw

552:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:45:11.31 zM2IclCo0.net
>>56
昔はホラー映画はよく放映されてたのにいつの間にかめっきり放映されなくなったな
なんでかな?

553:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:49:53 gmIVLuPx0.net
そもそも子供に配慮するくらいなら放送するなよ、又は深夜帯でやれ。
というか今の子供はグロい動画とか無修正のエロ動画とか免疫あるだろ、いつまでも昔ながらの規制などなんの役にも立たんわ

554:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:51:08.58 gmIVLuPx0.net
>>552
謎の市民団体(笑)のキチガイクレーマー騒いだため

555:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:53:26.91 gmIVLuPx0.net
もう地上波での映画放送は終わったな、今はBS各局のロードショーが懐かしの映画もマニアックな映画も取り扱ってて激熱

556:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:55:20.68 Zozy4nBO0.net
酒鬼薔薇があったからな
あれでホラー映画も猟奇的な場面のあるドラマも流せなくなった

557:
19/10/18 07:58:13 WoEmLJOm0.net
昔のやつの排水口にギュルルンが怖い

558:
19/10/18 07:58:30 EMz+yeVl0.net
これ昭和に見た記憶があるんだけど
リメイクかなんか?全く怖くなかった

559:名無しさん@恐縮です
19/10/18 09:19:43.73 6bvNB2cS0.net
側溝から覗いているところがピーク

560:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:20:19.18 eh9zvp9O0.net
>>558
リメイクだよ
大昔に見たけど怖いってよりも側溝の中にいるPIERROTのメイクが雨で落ちて
目に入って痛そうだったのが忘れられないわ

561:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:22:43 +DgoBCHM0.net
>>539
怖かったか怖くなかったかしか言えない馬鹿ばっかりでウンザリだよな

562:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:25:39.97 cZOlpKv00.net
すげえ時代になったもんだ

563:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:32:56.70 kWqG1kua0.net
>>561
便乗してるだけで大したこと言ってない馬鹿

564:
19/10/18 12:36:17 RVjyTxhL0.net
>>56
かの有名なサスペリア版ですね

565:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:36:59.07 iHezv/Wx0.net
まだアマプラでも有料だよね?

566:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:52:01.48 mkG3tK8o0.net
昔はエイリアンの1をテレビでやってたからな。
今じゃ考えられん。

567:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:55:43.34 I3nQhZmo0.net
ホラー映画もネタが尽きてきたのかな
最近いいの無いよね

568:名無しさん@恐縮です
19/10/18 12:56:32.20 dEnUOiQ00.net
ホラーやるのかよ、DBDプレイヤーが出そう
13日目の金曜日もやろうよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch